日米首脳会談 米大統領のヘリコプター到着

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼469@ぴろりψ ★
 来週、アメリカのブッシュ大統領が、日米首脳会談のため京都に来ますが、
12日、大統領が移動に使う専用ヘリコプターが、米軍の輸送機で、大阪空港に運ばれてきました。
 午後4時前、米軍の輸送機が、ブッシュ大統領が日本で使う様々な物資を載せ、大阪空港に降り立ちました。
 中には、マリーンワンと呼ばれるヘリコプターもありました。
 大統領がアメリカで実際に使っている機体で、今回の来日でも移動用に使われるとみられます。
 13日も、車などを積んだ輸送機が到着する予定です。

http://mbs.jp/news/local/html/NS219200511121719100.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 00:58:40 ID:Xb5dqCKd0
>>1
プゲラwwwwwwwwwww
このスレスレッド立ち杉規制にもめげず、何度もトライしてやっと立てたスレがこれかよwwwwww
おまいがそこまで労力を尽くして伝えたかったことがこれか?www
腹がいてぇwwwちょwwたすけてwwww

もっと時間を有効につかおうよw
俺ならその間に英単語の一つでも覚えるね。このほうがずっと動作経済がいい。
一日24時間、みんな平等に与えられてるんだからさw
まあコレが君の楽しみで、どうしてもやりたかったことだというなら別に何も言わないけどさww哀れww

ついでに2ゲットしとくかw
3番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 00:59:21 ID:lnhBF6Oz0
ブッシュ大統領がプッシュ大統領に見えた
4番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 01:00:56 ID:jWeq7VKh0
>>2

おまえ、「2」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使って書いてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

「2」

か。
なにそれ。

「2」とか書いて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。

昔のことはいいたくないが、「2」なんて書いてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。
5番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 01:03:51 ID:wgPft0ct0
専用機エアフォースワン
専用ヘリマリーンワン
専用リムジン
日本に終結
占領国だから仕方ないwww
6番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 01:08:38 ID:+xwO4buN0
俺も俺専用AF1持ってるよ
7番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 01:09:46 ID:HzQ4rRa/0
いちいち周りの物も持ってこないとならんのか
自前じゃないと信用できないからだよな?
8番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 01:09:46 ID:2pxTFAly0
地球の王モドキ
9番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 01:11:51 ID:wgPft0ct0
>専用機エアフォースワン
>専用ヘリマリーンワン
>専用リムジン
イラクにもっていけよwww
10番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 01:12:47 ID:/rv/MB9y0
11月15日がどんな日なのか知らないでやって来るとは・・・
11番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 01:13:26 ID:fJV7rK2d0
日本にいるアルカイダメンバーが地対空ミサイル持ってるってのは想定外なのかな
12番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 01:14:11 ID:7muc8g3n0
              ────=== t ===───---        
                  _,,r==lニニニl)-          ≡=―
                 ,イ_lコ l ̄::::l ̄ ̄l""ロー - ..,,__'ミo;'ヾ ≡=―   
                (´、   .l_:::l__l_,,,,... ------'' "   ≡=―
                 ̄ ̄           バババババ・・・
                                     __  _
                                 ____|   |_| |     ____
| __      __                     | |⊥__ | | .|_____| | ‖
| |   |    __|   |   ┌┐  ___   /\―┐ | ||  ||__|__|  |__|  | ‖
13番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 01:14:58 ID:wgPft0ct0
RPG
RPG
14番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 01:15:59 ID:8mff9HOC0
>イラク戦争や沖縄の基地政策に反対している市民グループが、ブッシュ大統領の来日に抗議するデモを行いました。
>市民グループは、今回の日米首脳会談は、両政府の軍事的一体化を国の内外に宣言するようなものだ批判しています。
>市民グループは四条通りなどをデモ行進した後、チラシを配り、抗議行動への参加を呼びかけていました。


プロ市民必死だなwww
15番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 01:18:05 ID:p7WTrc5t0
日本に宿泊するの??
16番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 01:18:06 ID:wgPft0ct0
地元No.1京都新聞は否定的報道

京都御苑の立ち入り禁止に抗議 市民団体 ブッシュ米大統領入洛で - 京都新聞 - 京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051112-00000012-kyt-l26

米大統領入洛に抗議 京で市民らデモ行進 - 京都新聞 - 京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051112-00000057-kyt-l26
17番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 01:23:19 ID:2pxTFAly0
世界中に反ブッシュがいるな

ホントいつ殺されてもおかしくない
18番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 01:31:54 ID:wgPft0ct0
>申し入れでは「御苑は国民公園であり立ち入り禁止は極めて遺憾だ」とし、野鳥や住民に影響しないよう、
>大統領が来苑する際にヘリコプターを使わないよう求めている。
http://ime.st/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051112-00000012-kyt-l26
無駄になる気配www
19番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 01:50:31 ID:IM2UxOIt0
マリーンワンってのは大統領が乗って初めてマリーンワン。
大統領が乗ってない時はマリーンワンに非ず。
エアフォースワンも然り。
20番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 01:51:54 ID:aJFCUcgn0
さーやが動いている今、来るのは  


             や   ば   い   !!



21番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 01:53:13 ID:oRdAoKmo0
>>16
京都新聞は極左だからなぁ。
22番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 01:55:28 ID:cHueGjEw0
欧州と比べて日本はかなりブッシュ支持多そう
23番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 06:32:58 ID:VdcmtxVo0
パフォーマンスが楽しみですね。ナンチャン!!
24番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 06:34:18 ID:+xCzCUJD0
ヘリで来るって一体何日かかるんだよww
25番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 06:42:24 ID:FX2xTkPX0
むかしブッシュ(親父)が
トイザラス1号店の開店祝いにヘリで奈良の田舎の真ん中にきたことがあったな
26番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 06:47:44 ID:txQ4fIE70
小学校の校庭に降り立ったレーガン大統領は大歓迎されたらしい
27番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 06:54:47 ID:u5f8n9geO
新聞が左なんじゃねえー
京都自体が大学含め左なんだよ
28番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 06:55:33 ID:EMdUL+fy0
さてと、殺してくるか
29番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 06:57:02 ID:EMdUL+fy0
なんちゃって
30番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:01:30 ID:6JcbQH6r0
31番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:03:05 ID:dJFzYyoc0
>>28
こりゃ一大事!
32番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:03:10 ID:aJ/yHbt80
記念カキコ
33番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:04:25 ID:u5f8n9geO
CIAにマークされた事はたしかだな
34番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:05:22 ID:xWF1B69f0
35番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:05:28 ID:3C06zQX40
>>28
冗談でもこういうこと言うとヤバイって分からないのかな。
相手は世界中に敵対者がいる米国大統領だよ?
36番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:06:20 ID:lQ2Kojso0
>>28
そして伝説へ・・・
37番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:07:27 ID:3WN3qsON0
>>29
この時期に無茶なやつ。
38番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:08:32 ID:6JcbQH6r0
相手が悪かったな。
これからK札に電話するよ。
39番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:09:58 ID:dBq9XuDg0
守ってもらってんのに何やってんだか
40番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:10:05 ID:dJFzYyoc0
まさかまさかと思いつつもスレをリロードする
29
41番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:17:31 ID:I0VLHb7M0
記念まきこ
42番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:17:49 ID:kwQwCVC30
通報してもよかですか?
43番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:19:30 ID:jEU49xWy0
いいか!
絶対に >>28 をスルーさせるなよ
逮捕までな
44番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:20:11 ID:Drd4Pp8Z0
>>28
逮捕だな
逮捕時のコメントのNGワードはむしゃくしゃしてやった
45番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:21:57 ID:o/3LqkW+O
>>28
逃げてててぇーーー
46番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:22:15 ID:MkfkceTT0
通報してくるわ、マジで
47番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:23:02 ID:dJFzYyoc0
>>28
お願い!一言頂戴!一言くれれば皆も納まるから!
48番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:26:34 ID:kwQwCVC30
逮捕記念スレマダー?
49番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:27:14 ID:jHJLaLos0
>>28
これはもうだめかもしれんね
50番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:31:15 ID:yZm3690QO
携帯から記念かきこ。なに考えてるの?
51無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/13(日) 07:32:43 ID:wN7Sasdu0
なんで世界のハートランドの元首が来日するのにこんなにもりあがらんの?
52番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:40:27 ID:yzaKy/U/O
アメリカは大統領がどの国へ行くにも周りの物は本国から持って行くらしいな。
通信機器も含めて一切を持って行くらしい。それが当たり前なわけだ。
日本は、アメリカで交渉する時も向こうの迎賓館で官僚が揉めて
アメリカが用意した電話で日本に電話してお伺いをたてるんだと。
情報に対する考え方の違いだな。
53番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:41:57 ID:7KUfV38y0
>>28
逝ったーーーーーーーーーーーーー!
54番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:42:12 ID:jEU49xWy0
55番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:43:53 ID:3WN3qsON0
>>54
女だぞ
56番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:44:29 ID:j8KcyP/nO
これはスマッシュタイーホ
57番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:45:02 ID:jEU49xWy0
>>55
なんで女だってわかるの?
58番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:45:36 ID:3WN3qsON0
>>57
におい
59無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/13(日) 07:45:51 ID:wN7Sasdu0
いまにうそくは目をつけられているというにむちゃしやがって
60番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:46:52 ID:jEU49xWy0
28が女だったら許してやろうぜ
男なら禁固刑もんだが。
61無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/13(日) 07:47:35 ID:wN7Sasdu0
謝罪まんこするならゆるしてやろう
62番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:48:11 ID:dJFzYyoc0
>>60
お前ほどの馬鹿は見た事がありません><
63番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:49:06 ID:jEU49xWy0
こういう「逮捕祭り」で、
当事者がアセッてる様子で面白いのは男の場合だけ。
女だとかわいそうだろw
64番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:55:16 ID:cKE6qHRs0
うち京都新聞取ってるけどマジ笑えるよw
65番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 07:57:15 ID:p31aX5ka0
はあ?男も女も関係ねえよボケ
66無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/13(日) 07:58:35 ID:wN7Sasdu0
ブッシュさんラプター売ってくれー
67番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:00:22 ID:seLxAlIp0
郵貯のつぎは ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
68番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:02:15 ID:4Hg8daEoO
犯罪者が居ると聞いて
とんできました!
69番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:02:36 ID:Nsnby2Qi0
アイゼンハワーは、太平洋上でひきかえした(日本がやばかった)
70番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:03:24 ID:jEU49xWy0
>>65
関係あるよ
71番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:09:28 ID:ucusnRcO0
>>16
沖縄問題の関係者は支那工作員
72番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:12:10 ID:5cIfTIKT0
逮捕者が出ると聞いて飛んで来ました
73番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:13:12 ID:6JcbQH6r0
警察(大田区)に電話したら、俺の前に通報した奴がいた。wwwww
誰だよ?www
74番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:15:06 ID:MKm5KB+m0
うはwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
75無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/13(日) 08:16:58 ID:wN7Sasdu0
これはもうだめかもしれんね
76番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:17:35 ID:nIY0shWB0
日米犯罪者引渡し条約
77番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:19:55 ID:nuMXi1uS0
ブッシャは入洛するなーーーーー
78番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:20:42 ID:nuMXi1uS0
ああ、間違い。ブッシュだ
79番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:21:40 ID:Nsnby2Qi0
28の中の人も大変だな
80番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:22:04 ID:6JcbQH6r0
大使館に教えた方が良いかも。
81番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:24:52 ID:+eGsKR8x0
>>28
ぶっちゃけCIAは、日本の警察ほど甘くないよ
82番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:28:18 ID:9ge88L/WO
ノムさんのスレから飛んできました。
83番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:32:44 ID:Nsnby2Qi0
>>81 ガクブル・・・・・・・か、浣腸もされちゃうんですかぁ
84番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:33:36 ID:9vc5rHdo0
CTUに通報した
85番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:34:32 ID:Hs+/tgIf0
日本の移動手段は信用できませぬか
86番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:34:41 ID:nuMXi1uS0
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotu/kisei_k/rinji_kisei/index.html

京都市内のどこが交通規制されるのか、はっきりせい!
87番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:35:19 ID:fkmMT8uD0
>>28
”誰を”と書いてないからセーフでは?
でもとりあえず自主的に出頭して説明してこい。
88番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:37:50 ID:SGn2hVIL0
>>28が、肛門に葱を刺された他殺体で発見されるのも時間の問題だな…

89番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:37:54 ID:UROnrvt70
全部専用機使わないとこれないなら、自国でひきこもってろよw
90番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:40:14 ID:kI2MeDMq0
きっとぷりくらが守ってくれるよ
91番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 08:56:37 ID:Nsnby2Qi0
おいらはWTOに通報しょうット
92番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 09:28:25 ID:IJ1TyOLa0
>>28
ムジャヒディン乙
93番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 09:28:52 ID:NxF8m9Mp0
記念うんこ!ぶりっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
記念うんこ!ぶりっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
記念うんこ!ぶりっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
記念うんこ!ぶりっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
記念うんこ!ぶりっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
記念うんこ!ぶりっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
記念うんこ!ぶりっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
記念うんこ!ぶりっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
記念うんこ!ぶりっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
記念うんこ!ぶりっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
94番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 09:38:13 ID:SASqeTB80
ICBM(核兵器型大陸間攻撃ミサイル)の一斉発射装置を
内蔵したアタッシュケースも日本に上陸するのか
95番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 09:40:19 ID:QQqaPJGK0
このヘリかっけえな。
M○いらね。
96番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 09:41:32 ID:gsNnDvGh0
でもブッシュが暗殺されるのが日本ってのは考えようによっては最大の皮肉だね
97番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 09:42:45 ID:SASqeTB80
エアフォースワンから降りてくる合衆国大統領を
お出迎えするのは、内閣官房長官クラスと相場が決まっている

安陪晋三氏の初大舞台だな
98番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 09:43:26 ID:8xVGy8oRO
ダース・ラムズフェルドは 来てないのか
99番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 09:52:53 ID:vrUyAzJGO
93:番組の途中ですが名無しです :2005/11/13(日) 09:28:52 ID:NxF8m9Mp0
記念うんこ!ぶりっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
記念うんこ!ぶりっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
記念うんこ!ぶりっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
記念うんこ!ぶりっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
記念うんこ!ぶりっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
記念うんこ!ぶりっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
記念うんこ!ぶりっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
記念うんこ!ぶりっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
記念うんこ!ぶりっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
記念うんこ!ぶりっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
100番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 09:54:17 ID:SASqeTB80
ところで、なんでヘリコプタなのでマリーンワンと呼ばれてるんだ?

とか言ってみるテスト
101番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 09:55:34 ID:jzddagV+0
15日(火)  紀 宮 結 婚 式 & ブ ッ シ ュ 大 統 領 来 日
102番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 10:04:21 ID:u3/A0GqQ0
>>100
日本の政府専用機が航空自衛隊所属のように
海兵隊所属だからマリーンじゃねえの?
103番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 10:07:50 ID:NrlHUEkl0
記念真紀子





















        
104番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 10:19:26 ID:gsNnDvGh0
15日は何かが起こりそうね、と今隣で妹がふと呟いた
105番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 10:35:53 ID:8n+gWRed0
ヒットマンが居ると聞いて飛んできました!

>>28さんですか!逮捕です!
106番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 10:40:43 ID:+dBHR0iAO
朝っぱらから秋葉カキコ
107番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 10:41:23 ID:Hs+/tgIf0
アメリカ大統領はいわば世界の頂点に君臨する世界大帝
世界大帝ブッシュ様にもしもの事があった場合、日本は壊滅させられるだろうね
108番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 10:43:38 ID:OywxIalm0
南朝鮮のバカ面大酋長が来るときは出来る限り無防備無警備質素簡略で。
109番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 10:47:58 ID:xgDurP4xO
これはこれは思いきりましたな
110番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 11:11:02 ID:SKXNyHPKO
記念わぴこ
111番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 11:48:21 ID:IWsZW/T40
いくら日本が安全だからって、くだけすぎだろ、ブッシュ
112番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 12:02:53 ID:R61Gi/+80
もう貼る機会は無いと思っていたのに・・・・

○通報先・便利なリンク一覧
■INTERPOL ttp://www.interpol.int/
■国際司法裁判所(ICJ)ttp://www.icj-cij.org/
■化学兵器禁止条約機構(OPCW)ttp://www.opcw.org/
■眞鍋かをり(特技:剣道)ttp://manabekawori.cocolog-nifty.com/
■自由ベトナム連盟(FVA)ttp://www.fva.org/
■国際連合ttp://www.un.org/
■宮崎あおい(163cm)ttp://www.hirata-office.jp/aoi/
■国際刑事警察機構(ICPO)ttp://www.interpol.int/
■最高裁判所(ロシア)ttp://www.supcourt.ru/
■フランス元老院(上院)ttp://www.senat.fr/
■北大西洋条約機構(NATO)ttp://www.nato.int/
■ふたりはプリキュア(MAX heart)ttp://www.asahi.co.jp/precure/
■DEUTSCHE BANK ttp://www.deutsche-bank.de/
■SCHOTLAND YARD ttp://www.met.police.uk/
■ホワイトハウス ttp://www.whitehouse.gov/
■NSA(アメリカ国家安全保障局) ttp://www.nsa.gov/
113番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 12:04:39 ID:fEnikHpL0
>>9
テラワロスwwwwwwwwwwwww
114番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 12:05:59 ID:GiSxEBG8O
21世紀のジャッカルがいると聞いて飛んできました
115番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 12:10:14 ID:L7hVv14n0
米国内より安全だわな
116番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 12:11:51 ID:fEnikHpL0
>>28

>>28

>>28

>>28

>>28

>>28

>>28

>>28

これはもう駄目かもわからんね
117番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 12:13:00 ID:xTb5b0GL0
>>28
リアル通報しますた
通報する時色々聞かれて焦ったお
118番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 12:16:16 ID:M/7MfxA90
ごっつい黒服のグラサン掛けたシュワちゃんがゾロゾロおまえの家に押し掛けてくるぞ
119番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 12:18:49 ID:GiSxEBG8O
>28がどんなに銃弾を撃ち込んだところで、クリント・イーストウッドが身を挺して大統領を守ってくれる
120番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 12:22:55 ID:C4Hplm7q0
>>28
相手が悪すぎる。
121番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 12:41:59 ID:Efq0KWHr0
>>28の人気
122番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 13:50:41 ID:cIUp/W+W0
>>28
全米が泣いた
123番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 14:39:15 ID:9MxAf7R00
>>28
>>29
話の流れが28のせいで変わったじゃないか。
124番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 14:40:51 ID:QoP0qNH50 BE:139342098-#
>>28
やべーな、お前窓の外に陸自のスペシャルチームが居るぞ。
125番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 14:41:17 ID:bLgDzDsa0
デルタフォースとSEALSが>>28を暗殺するために
出動したらしい
126番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 14:43:11 ID:pAkVgcGN0
>>28
マジでズドンだな


スナイパーに
127番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 14:43:47 ID:AG8FxbwB0
>>28
終わったな。冗談では済まされないだろ。
128番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 14:45:49 ID:6ChK50V/0
   ∩ _ _  
   ミ(゚∀゚ ) NSA! NSA!
    ミ⊃ ⊃ 
129番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 14:48:01 ID:dZRap5+s0
あのドラマじゃ、エアフォースワンですら撃墜されてるじゃん
130番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 14:49:18 ID:bLgDzDsa0
世界的軍事大国にたった一人で立ち向かう
>>28の侠気に泣いた
131番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 14:50:05 ID:Yl+cPOxq0
ハリウッド化決定?
132番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 14:54:19 ID:CO4kMhcm0
ハッ!!
サ−ヤ!?
133番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 15:26:05 ID:2oDKBOz40
>>129
24のネタバレするな。





最後は厨獄の目をくらます為に氏んだ事にして国外へ脱出するバウアー。
134番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 15:30:37 ID:nvk5JQBI0
通報先・便利なリンク一覧
■国防省(トリニダード・トバゴ)ttp://www.ttdf.mil.tt/
■アメリカ中央情報局(CIA)ttp://www.cia.gov/
■Ku Klux Klan(KKK)ttp://www.kkk.com/
■アメリカ連邦捜査局(FBI)ttp://www.fbi.gov/
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9)ttp://www.gsg9.de/
■イスラエル対外情報機関(モサド)ttp://www.mossad.gov.il/Mohr
■イスラエル空軍ttp://www.iaf.org.il/
■ロシア連邦保安局(旧KGB)ttp://www.fsb.ru/
■パレスチナ解放機構ttp://www.nad-plo.org/
■アンゴラ解放戦線(MPLA)ttp://www2.ebonet.net/MPLA/
■モロ・イスラム解放戦線(MIFL)ttp://www.luwaran.com/
■タミル・イーラム解放の虎(LTTE)ttp://eelam.com/
■自由ベトナム連盟(FVA)ttp://www.fva.org/
■国際連合ttp://www.un.org
■イギリス予備空軍ttp://www.rauxaf.mod.uk/
■アルジャジーラ(アラブ)ttp://english.aljazeera.net/
■国際刑事警察機構(ICPO)ttp://www.interpol.int/
■第四海兵遠征旅団(米国)ttp://www.lejeune.usmc.mil/4thmeb/
■国際司法裁判所(ICJ)ttp://www.icj-cij.org/
135番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 15:33:29 ID:w/6tn9wu0
くだらんネタレスでスレの流れが決まるの
いい加減うざいんだけど
136番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 15:35:23 ID:R61Gi/+80
>>134
これが足りていない
■眞鍋かをり(特技:剣道)ttp://manabekawori.cocolog-nifty.com/
■宮崎あおい(163cm)ttp://www.hirata-office.jp/aoi/
■ふたりはプリキュア(MAX heart)ttp://www.asahi.co.jp/precure/
137番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 16:09:33 ID:GDyQQUxY0
>中には、マリーンワンと呼ばれるヘリコプターもありました。
この文章に対するツッコミ
138番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 17:20:04 ID:3WN3qsON0
>>135
ネタかどうかなんてわからないじゃないか。
過去の逮捕者もそうだったろ。
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/

て!しばらく見ないうちにずいぶん増えたな。
139番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 17:21:07 ID:3WN3qsON0
>>137
ああ!つっこみ忘れた。大統領が乗ってなければマリーンワンではない。
140番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 17:23:47 ID:qNSgXDcc0
>>28
今すぐ肛門に葱を刺してその写真をうpするんだ
141番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 17:25:53 ID:wgPft0ct0
京都府警は3000人を投入。全国から2800人が応援。
民間でやれば人件費、交通費、宿泊費で凄いだろうなwww
142番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 17:32:44 ID:ksFVOUxi0
>>28
アメ公はシャレわからないからなぁ。
143番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 17:42:03 ID:J13P77y/O
今日の祭り会場はここですか?
144番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 17:46:47 ID:2pxTFAly0
日本で死ぬのか
そうですか
145番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 18:06:44 ID:DLBDVvXg0
記念カキコ
146番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 18:10:13 ID:3WN3qsON0
>>145
記念カキコって後で検索してもどれが自分だったかわからないよね。
147番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 18:14:15 ID:8ydF9nrJ0
>>28が大変な発言をしたと聞いて飛んできました

ヘリで
148番組の途中ですが名無しです:2005/11/13(日) 21:37:54 ID:YLQz/jdz0
記念ぽぴこ
149番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 00:01:35 ID:XdQvZZk+0
>>28 CTUに電話した

変な着信音が聴こえた
150番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 08:24:48 ID:KskMh9fF0
>>81
マジレスすると、CIAなんて公安調査庁の足元にも及ばない。
最大の違いは上層部にある。

米の場合
集められた情報の不確実性も含め、あらゆる可能性を考慮してシナリオを作り問題に対応しようとする。

日の場合
言葉と情報の意味が通じない。

寺川磯巣(´・ω・`)
151番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 12:14:20 ID:uvdRkHdR0
京都御苑今日0時から明日18時まで立ち入り禁止かよwww
152番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 12:34:26 ID:KGaQAVYg0
ラプター売って!の横断幕をもって歓迎すべきか?
153番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 17:09:32 ID:Wf6NluCd0
ヘリが2台低空で大阪方面から京都市方面へ飛んで行ったんだけど
明日の予行演習か?
154番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 17:12:27 ID:uvdRkHdR0
東京=紀宮、京都=ブッシュで警察手薄www
明日は泥棒やり放題だなwww
155番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 17:16:48 ID:3qWGgHqy0
京都に住んでいるのだけど
昨日から飛行機やらヘリコプターやらがうるさい。夜中でも飛行音が響く。
明日あたり日本が危ないかもな。北朝鮮からミサイルとか。

京都は小泉さんとブッシュさんとが会談だし
東京では紀宮様の結婚式

絶好の攻撃機会じゃないか。
北朝鮮とアルカイダと手を結んだら・・・
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
156番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 17:19:00 ID:nimcXw+40
ほんとヘリの音ウルセーな。
警備だからしゃぁないけど毎日あれやられたら頭狂うな。
沖縄はもっとひどいんだろうか。
157番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 17:26:44 ID:GDybQ1Ed0
ヘリは海兵隊の、マリーン1だな

http://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/vh-60-pics.htm
158番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 17:27:54 ID:3qWGgHqy0
やっぱりブッシュさんは京都観光とかしていくのかな。紅葉の季節だし。
159番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 17:38:40 ID:9oViFSa90
まあ、>>28はアメリカに入国できなくなったな。

それはともかくブッシュを京都に呼ぶとは、京都議定書を
思い出せってことか。意味深だ。
160番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 18:40:06 ID:K04R1ndm0
>>28
(ノ∀`)アチャー
161番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 18:41:54 ID:tg8ThjwU0
ウエルカムプレッツエルで迎えよう
162番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 19:06:47 ID:pSJke/sK0
>>150
あの・・・
どっちが優れてるのかその文章だとわからん。
163番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 19:09:54 ID:SWd+hOZ40
冷めたピザを夕食に出してあげなさい
164番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 19:17:10 ID:0tffh3bO0
>>28
記念かきこだお( ^ω^)
165番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 20:03:20 ID:CEXrj3tK0
『青い龍』の声明が出たのはここですか?
166番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 22:29:06 ID:5R9zSdlqO
>>162
本当だ、、、スマソ

現場の能力
公安>>>>>>>中央

上の対応
米>>>>>>>>>>>日

これでイイ?
167番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 22:30:55 ID:z3/JxYxH0
変な事起きないよな?
紀宮様に結婚式があるし…((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
168番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 22:52:02 ID:aELuab9P0
万が一のテロに備えてガスマスクを携帯しようと思うんだが、
逆に怪しまれるか…
169番組の途中ですが名無しです:2005/11/15(火) 00:15:04 ID:7WwVSLkK0
>>28
すげ。言ったからには燃え尽きてこいよ!
170番組の途中ですが名無しです:2005/11/15(火) 00:19:09 ID:AOBuQCrm0
ブッシュが暗殺されそうになるが大作が身を挺して守る
大作世界大統領へ
171番組の途中ですが名無しです:2005/11/15(火) 00:23:31 ID:nj0zYHYuO
さーやの結婚式に呼ばれたから来たのか?
172番組の途中ですが名無しです:2005/11/15(火) 00:23:51 ID:M9fE4q8e0
ハハハ、サバイバーの司会者気取りだなまるでw
173番組の途中ですが名無しです
つぎはシコルスキーにしてくれよな。ブッシュ。