SONY BMG製CDのDRMを利用するウイルス「Ryknos」に警告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼

 米Symantecは10日、米SONY BMG Music Entertainmentが音楽CDのコンテンツ保護に用いているDRM技術を利用し、
PCへの侵入を試みようとするウイルス「Backdoor.Ryknos」を警告した。また、SymantecではSONY BMGのDRM技術についても、
インストールした場合にセキュリティ上の危険が伴うとする「セキュリティリスク」に分類している。

 Backdoor.Ryknosは、感染するとシステムフォルダに「$sys$drv.exe」といった名称でバックドア用のプログラムを作成し、
起動時に自動的に実行されるようにレジストリを書き換える。これにより、マシン名やユーザー名などの情報を外部に送信したり、
外部からの命令により任意のファイルをダウンロードして実行させられるといった危険を生じる恐れがある。

 Symantecでは同様の手法を用いる亜種「Backdoor.Ryknos.B」も警告しており、危険度はいずれも5段階中の“2”としている。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/11/11/9820.html
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20090672,00.htm
2番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:16:49 ID:mottD7/B0
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、
驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。

そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、
あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
3番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:17:03 ID:V6k6Rz1/0
何個立つんだこれ関連スレ
4番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:18:12 ID:VJKj1RNs0
報道されていないだけで、海の向こうではほとんど祭になってるし
5番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:20:36 ID:HHfwzzPz0
シマンテックは他人事のようだ
6番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:20:45 ID:XKSlflLE0
DRM技術というのがよくわからんのだが
どうして侵入されるようになるのですか
7番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:23:50 ID:8D4cU3mc0
おいおい、そもそもシマンテックが関わってることじゃねぇか
自分の関わったプログラムをウエルス認定するのか?
8番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:23:57 ID:JFBhaA7i0
>>6
OSレベル音楽データを不可視にすればコピーを防げる

OSをハックして特定のコードを含むファイル、プロセスを見えなくする

特定のコードを含むウィルスが作られる

見えないから一切対処が出来ない&感染がわからない
9番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:24:48 ID:XMCXrgco0
これってまじでsonyのcdがウィルス入りって検出されるようになるってこと?
10番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:26:39 ID:VT+5pfDG0
既に前から仕込まれてる気がする
11addie ◆phyx32M/iY :2005/11/11(金) 17:27:31 ID:zdFbfK+40 BE:237699577-##
シマンテックがこのウィルスを作ったんだろ?
もしくはこのウィルスが見えなくなるようにAPIごまかす腐れフック処理ソフトを。
12番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:28:07 ID:49LbDJuL0
13番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:29:52 ID:XKSlflLE0
>>8
どうもです。確かSONYのCDを再生しようとすると
なんかソフトがインストールされてそいつがファイルやプロセスを
隠すということですね
それを利用するとウィルスが見えなくなると
14番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:31:31 ID:JFBhaA7i0
早い話が
「うんこ臭い、うんこ付いてないのにうんこ臭い」(AA略)
っていうウィルス
15弐代目夜回り先生見習い ◆40.DXFp4AI :2005/11/11(金) 17:31:59 ID:/of1Bkx10
で、どのアンチウィルスソフトがいい訳?
16番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:34:07 ID:AzQQxpx00
>>4
そーなの?
17addie ◆phyx32M/iY :2005/11/11(金) 17:35:08 ID:zdFbfK+40 BE:48510825-##
誰かwindowsのフックについて教えろ。
arias.sysがフック先にロードされたドライバなの?
18番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:36:09 ID:5NoUfSLU0
SONYも悪いなこれは
19番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:36:25 ID:ZN9kDQaC0
ソニーが圧力かけて日本じゃ報道させてないのか?
20番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:37:08 ID:JFBhaA7i0
19 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 19:35:13 ID:YTdw8vYV
シマンテックの謝罪会見
「どうもスマンテック」と謝罪
しかしソニーは謝罪しない
21番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:38:07 ID:fBPKc9WS0
まさに
シマンテックのマッチポンプ
22番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:41:09 ID:OO8+hhx00
>>18
ソニーが悪いんだろ
23番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:41:27 ID:49LbDJuL0
>>19
圧力ってか、ニュースバリューが微妙だから配慮ってとこじゃないかと。
CNN.co.jpでくらい報道してくれてもいいのにね。

New virus uses Sony BMG software
ttp://www.cnn.com/2005/TECH/internet/11/10/sony.hack.reut/index.html

Sony sued over copy-protected CDs
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/4424254.stm
24番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:43:10 ID:DlvFbsgC0
レーベルゲートCDとは違うプロテクトのせいでもあるかもな
25番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:45:10 ID:VJKj1RNs0
自体の酷さがわかってないヤツが多そうだから書くけど、


ソニーBMGのCDをPCに入れると再生ソフトを入れようとする

それを承諾すると、同時にこっそりOSの機能の一部を少し書き換えて
こっそり著作権対策のソフトを入れていたと発覚。

それを悪用するとウィルスが作れる事が発覚

ソニーはどのCDにそれを仕込んだか発表せず(19枚が確認されている)
ソニーはそのソフトをアンインストールするソフトを用意せず。

懸念されていたウィルスが早くも登場!

この状態になったソフトはOSの機能を書き換える為
Windowsを元に戻すにはMcrosoftの協力が必要かも
無理するとOSがあぼん、さらにMacにも仕込まれる事が判明

ソニーは放置

各方面、複数が大規模な訴訟に動き出す

さらに著作権対策ソフトの性質上、勝手にそれを取り除くと
著作権違反関連法規に抵触する説も浮上?

どうなる、ソニー?


と、こんな感じ
26番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:45:25 ID:OO8+hhx00
日本でもやるのか?
てか、そのCDのアーティスト良い迷惑だな
27≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2005/11/11(金) 17:46:20 ID:xImnnEuvO
(ノ∀`)アチャー
28番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:05:31 ID:49LbDJuL0
>>26
(米ソニーBMGと日本のSMEが直接関係ないということはさておき)
この流れ(海外で批判大祭り)を受けてなお国内盤に導入する企業があるかな?
どこのレコード会社からも声明らしきものが出てない以上、
すでに導入しちゃったとこがないとは限らないけど。
29番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:07:18 ID:46NBAqBS0
>>28
>なお国内盤に導入する企業があるかな?
SMEJがやっちゃうと思います
発売延期になったアーティストが居たら疑ってもかまわないでしょうか?
30番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:12:15 ID:49LbDJuL0
>>29
というかだな、ソニーBMGは2005年3月からXCP(今回問題になっているプロテクト)を導入しているが、
問題が顕在化したのはご存じのとおりごく最近、11月だ。その間8ヶ月もある。

国内でXCPを採用しているレコード会社は知らないが、
ないならないと声明を出して欲しいところ。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/02/news022.html
31番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:12:48 ID:vOfwUP400
この糞ウイルスはウイルスバスターには対応したの?
32番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:13:28 ID:OO8+hhx00
そのCDのリストは見れないの?
33番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:14:59 ID:tvy5v6i80
>>25
良いまとめっすね。
ちなみにMacの場合はXCPとは違うメーカーが作ったDRM技術がインスコされるので
同じような被害になるというわけではない。ただし詳細はまだ不明。
34番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:16:14 ID:fBPKc9WS0
8ヶ月前って・・・
発覚しなければそのまま黙って使い続ける気だったんだな


CD買わなくてよかった
35番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:16:15 ID:49LbDJuL0
>>32
どうぞ。ただ、勝手に調べた結果であって、公式ではない。

これは氷山の一角か--EFF、ソニーのrootkit組み込みCD19枚を発表
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20090676,00.htm
36番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:17:45 ID:OO8+hhx00
>>35
thx
37番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:17:47 ID:49LbDJuL0
>>31
トレンドマイクロのページを見たけど、まだみたい。
SymantecとMcAfeeは対応したよ。

ttp://www.trendmicro.co.jp/vinfo/
38番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:19:40 ID:vfu8T9w90
悪質だぞこりゃ

・OSをAPIを改変してそのファイルやプロセスを見えなくする
 (このソフトが動いていてもプロセスに表示されない!)

・発見したとしても削除したらOSがぶっこわれる

・このソフトを悪用したウィルス出現が本日発覚!!!!

・ソニーは見えるようにするソフトを修正版としてwww配布、以後放置


はっきり言って

  す で に 相 当 の 数 が 潜 伏 し て い る 

と思われ
39番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:20:01 ID:KUBVBpIW0
ソニーってどんどんおちぶれてくね・・・
40番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:26:45 ID:yuVJc+YI0
ソニー製パソコンにこのファイル隠蔽機能がデフォで入ってたら面白いのにね
41番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:32:33 ID:49LbDJuL0
>>38
なんせ単なる音楽CDだから、「今回の事態に全く気づいてない感染者」が相当いるだろう。
EFFが調べた19盤だけでも200万枚のセールスがあるとかないとか。

重複を考えなければこうか?
200万匹×(Windows PC所有者の割合)×(PC上でマウントした人の割合)
42番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:36:52 ID:MdgVUiND0
マッチポンプ(笑)
43番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:37:53 ID:Sc4o31Ub0

ν即が好きそうなネタなのに盛り上がってない(´・ω・`)


もうここは完全にVIP化してしまったんだな。。。
44番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:38:17 ID:7eK3qTb20
ウイルス除去費用はソニーが負担しろ
45番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:38:50 ID:OO8+hhx00
なんか聞いたことも無いアーティストばかりだな、セールスも大した事無いみたいだし
ビヨンセとかアヴリルとかアシャーとか○ーンとか・・・凄いセールスだろう
それらはあえて外したのか?発売日の関係か?
46番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:38:53 ID:KQ4vBVJJ0
>>43
ヒント:先日の同じようなスレで語りつくした
47番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:40:58 ID:Sc4o31Ub0
>>46
事態の大きさから言ったらこれからだろ、盛り上がるのは。
part10とか50とか行くクラスだぞ

もうVIPなんだよ。
48番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:45:01 ID:xu8tqNcs0
盛り上がるのはVIPだろ?VIPにいけよ
49番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:45:53 ID:49LbDJuL0
国内大手のメディアはどこも取り扱ってくれてないからね。まだ。
IT系メディアだけ。
欧米ではBBCやらCNNで報道されてる一般ニュースだけどさ。

新しめ(2005年3月以降)の輸入盤購入するような洋楽ファン以外にとっては対岸の火事だろうし。
ソニー本社と関係の薄めなソニーBMGだってことで、アンチソニーの人もやりにくいでしょ。
50番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:47:21 ID:7PHlpPOyO
>>47
スレタイに問題があるんだろ、前に重複もしてたしな。
51番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:48:31 ID:yuVJc+YI0
今のVIPは出会い系エロと傷舐め合い系と違法うpスレしか伸びねぇしなぁ

こんなおしいしいネタに食いつかねぇんだから損してるよあいつら
52番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:51:57 ID:49LbDJuL0
>>50
シマンテックと共謀して云々ってスレはよく伸びてたからな。

参考:ttp://realforce.blogspot.com/2005/11/cd.html
53番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:52:22 ID:Sc4o31Ub0
とにかくあれだ、とりあえず>>25を読めば事の重大さがわかる!!

勝手に>>25の続き

ソニーの発表した「修正版」が
sonyBMGへ向けた暗号トンネルを仕込む事が発覚

さらに各方面が炎上
54番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:53:01 ID:jB2rEiHY0
スレタイがパッ見で分かりにくい。
もっと刺激的で分かりやすくないと開かないよ。
55番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:54:18 ID:49LbDJuL0
>>25はよくまとまってるよね。
あとはニュー速+のスレと、寿命の長いbiz+のスレの情報が豊富だ。

トラックバック:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131612613/
56番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:54:25 ID:CUuHVZOk0
今ンとこ米の話題だってところも弱いな・・・
日本でも発生してたら祭になるんだが
57番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:58:26 ID:q8Yp1tkq0
ソニーの奴め!

偉そにー
58番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 19:01:57 ID:uYdJtxF20
>>57が居ればニュー速は安泰だ
59番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 19:03:21 ID:Sc4o31Ub0
海外系のRSSを見ているとけっこう凄い勢いでこのニュースが
報道されているのがわかるんだが・・・。
60番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 19:07:44 ID:49LbDJuL0
とりあえず、ニュー速の兄弟スレ。
肝心の「訴えられたよスレ」がまだないのね。

【ソニーBMG製CD】「rootkit」のみならずMP3化妨害機能が仕込まれる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131596866/
61番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 19:13:32 ID:Sc4o31Ub0
>>25
> 無理するとOSがあぼん
> さらに著作権対策ソフトの性質上、勝手にそれを取り除くと
> 著作権違反関連法規に抵触する説も浮上?


http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/jp-securityrisk.aries.html

> 警告: このセキュリティリスクを手動で削除することは、標的のコンピューターのオペレーティングシステムに
> ダメージを与える可能性があり、また製造業者のエンドユーザーライセンス契約に違反する可能性もあります。

で確定。

さらにシマンテックはこのソフトの開発に協力した疑いをかけられている。
62番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 19:19:07 ID:fBPKc9WS0
除去も許されないのかよ!

ウイルスなのにw
63番組の途中ですが名無しです
【ソニーBMG】rootkit的DRMめぐり訴えられる−ウィルス認定も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131705219/