【ブッシュ】「日中悪化は靖国と無関係」NHK記者の靖国原因論を排除

このエントリーをはてなブックマークに追加
92番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 14:07:45 ID:xuDn057C0
NHKは5年も前から韓流を率先して進めてたから昔から黒だろ
93番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 14:08:18 ID:ou0g+gY00
民営化しる!!!
94番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 14:18:42 ID:YmoM3IWC0
クロ現の国裕子もそうだけど、サヨは固定観念が凄いからね。
日本に非があるという感覚にガチガチに縛られてる。
日韓併合特集では、併合は合法と言う歴史学者の見解に、
怪訝な表情をし、君が代斉唱問題では、内心の自由にこだわる。

都合次第で、法がどうであれ関係ないと言うなら、
首相の靖国参拝も内心の自由を優先して、高裁の判断などどうでも良いのでは?
95番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 14:44:04 ID:abbuQYfs0
そもそも、小泉が総理になるずっと前から、
ものすごいエグい内容の反日記念館といってもいい様なものを、
中国が次々と建設したり、反日教育してた事は、日中関係を考えた上では
関係を悪くする行為ではなかったのですか?
なぜ、そういう事には一部の日本のマスコミはふれないのですか?
なぜ日本側の問題だけ、とんでもない行為のように扱うのですか?
両国の関係がくずれたら、全て日本側の責任のように語るジャーナリストは、
自分のモノの考え方が偏ってるとは思わないのですか?

どうなんですか、筑紫さん? 古館さん?
ぜひお答えください。
96番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 15:40:03 ID:dysgb+gA0
NHKには一生金を払いません。万が一裁判で負けたらテレビを破壊する
97番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 15:46:43 ID:xJRaUvoe0
ニュースだけはまともなNHKっていうイメージで見てたんだけど最近は朝日みたいになってるな。
事あるごとに韓国韓国とうるさいし。
昔のドキュメンタリーの再放送なんかは面白いけどね。
98番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 15:50:38 ID:zS8FxERu0
この記者は朝日新聞に勤めた方がいいんじゃないか?
最近のNHKは左翼色が強すぎるな
99番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 15:52:08 ID:Ux64oRcR0
問題は記者の質問の意図ですよ。
ブッシュから「靖国とは無関係」っつー言葉を引き出したかったのかもしれん。
100番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 15:53:57 ID:piVZOza00
NHKは特殊法人でありながら、国からの出資は受けていないが、税金を免除されており、
間接的に国民負担となっている。政府からは独立した組織として存在する公共放送であり、
国営放送ではない(国内では、NHK=国営放送という認識をしている人もいるが、あくまで公共放送である)。

つー事らしい
101番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 16:16:51 ID:dysgb+gA0
>>99
それなら普通は「日中関係の悪化は靖国参拝が原因だと思いますか?」と質問する。
この記者は明らかに日本を貶める意図で質問してるよ。
102番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 16:23:02 ID:8OgJVMG8O
>96
それいいな、もうテレビなんて必要度低いし。
103番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 16:28:58 ID:pUYJUUhY0 BE:53911433-###
>96
それいいな、もうテレビなんて必要度低いし。
104番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 16:33:27 ID:EpIuWRhh0
アメリカの奴隷になって60年。やっと報われたな
105番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 16:33:40 ID:MCxbWgMM0
NHKは支那チョンの犬
106番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 16:36:20 ID:ZSSHzSzd0
ゴミHK死ね
107番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 16:38:21 ID:9FMpsk0o0
範囲タンまだぁ?
108番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 16:38:31 ID:9zCVcNafO
国営放送にして国会中継とか地震のときの情報提供窓口でいいよ
無駄金でドキュメントとかスポーツ中継は止めてほしい
109番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 16:39:23 ID:MCxbWgMM0
ブッシュのインタビュー禄
出だしが日本と中国と南朝鮮とモンゴルのリーダーに会うのを楽しみしている。
普通はアルファベット順に国名を言うんだけど、こう言う所に何処が重要視されているか出てるな。

http://www.earnedmedia.org/wh1108.htm
First, I'm really looking forward to my trip. I'll be having meetings with the leaders of Japan, China, South Korea, and Mongolia,
and then, of course, will attend the APEC meeting, as well as meeting with ASEAN countries.
110番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 16:41:49 ID:kK3c1NwoO
ブッシュの頭じゃ、多神教は複雑だろうな。
111番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 16:44:03 ID:Lj73bMnN0
ブッシュが言うと逆効果だろうが
112番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 16:44:26 ID:MCxbWgMM0
>>109を開けて見て貰えば分かるけど、NHKの記者はマナーもろくに守れません!

Q Thank you, sir, Mr. President. 沖縄の米軍基地質問をしているので、多分朝日記者
Q Yes, Mr. President. 韓国人記者
Q Thank you, Mr. President 中国人記者
Q Okay, Mr. President NHK記者
113番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 16:44:31 ID:yxob6dj80
>>1

>ブッシュ大統領はそのうえで、
>「日本の多額の対中投資も両国関係の一面であり、
> (一方で)もちろんいま緊迫している政治的な側面もある」

ここも大事だろうが。
114番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 16:45:57 ID:69HtQ9XT0
24のシーズン4みたらわかるじゃん
115ウリ〜ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2005/11/11(金) 16:46:44 ID:fToWP/V20 BE:127344184-
厨獄はさ、自衛隊(それでも世界最高水準の軍隊だが)程度の兵力にもおたおたしてんじゃん。
ラインスレスレとはいえども、自国の経済水域内でのメタン田試掘にさ。
チベット、天安門で情け無用の大虐殺をやらかしているくせにね。もしここで、
日本が本気で「自衛軍」を創設されちゃ、本気で「手の出しようが無い」ことを
よく解かってんだよ。なにしろ、先の大戦じゃコテンパンにやられたことをよく覚えてる
赤い爺たちが長老で居座ってるからな。
だから、「靖国」「南京」なんだかんだと屁理屈をこね、必死で日本国内を揺さぶっている。
それらが屁理屈だと言うことは厨凶自身がよく解かっている。解かってないのは、そんな宗主様
に踊らされている「北の賠償軍ニム」や「南の大酋長ニム」だけだ罠。
116番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 16:48:00 ID:gTrSvNlNO
ブッシュは神
117番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 16:49:21 ID:VQ0v6Pnb0
NHKてあの放火魔雇ってた局ですか?
118番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 16:50:43 ID:6j+YhPsv0
>>80
ワラタw
119番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:02:20 ID:TE7OBvSp0
NHKへご意見はこちらから
http://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
NHK新生プランへご意見はこちらから
https://www.nhk.or.jp/css/shinseiplan/form.html

その他、NHKオンラインアンケートなども受付中
http://www.nhk.or.jp/
120番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:06:03 ID:qjY/rPEx0
NHKよりブッシュの方が知能が高かったwwwwww
121番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:07:24 ID:xReDW6LU0
ブッシュって普通にしゃべれるんだな
122RG8520NT ◆H3R1pplX/. :2005/11/11(金) 17:11:06 ID:fFwapxEq0
日本放火協会
123番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:17:56 ID:MCxbWgMM0
この馬鹿は、NHKのニシムラって記者の仕業です、
靖国以外にも、沖縄の米軍基地とか質問してる、
誰か画像とか、過去のニシムラ記者のキチガイ記事とかある?

http://tokyo.usembassy.gov/e/p/tp-20051110-25.html
Following is the transcript

Mr. Nishimura.
Q: Yes, Mr. President.

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005111049888
ブッシュ大統領のこの日のテレビ記者会見は、APEC会談への出席に前後して歴訪する国家のKBS(韓国)、NHK(日本)、フェニックステレビ(中国)、イーグルテレビ(モンゴル)に、
それぞれ5、6分ずつ割り当てる方式で行なわれた。
124番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:21:23 ID:D8IXG51j0
マスゴミって「事実を伝える」んじゃなくて
「事実を作り出そう」としてるようにしか思えないんだよな。
露骨で意図的なミスリードばかりで信用できない。
特に朝日新聞(テレビ朝日)とTBS(毎日新聞)。
125番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:22:13 ID:CwNa3w5o0
つか、ブッシュ 京都に来るんだね
一目見たいんだが
126番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:23:06 ID:fQOwng3/0
藪は知能指数は低いかも知れないが、日支関係では日本の反日マスゴミより事情通だw
127番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:34:34 ID:MCxbWgMM0
>>124
NHKの記者は、放火魔だからな。

http://www.oricon.co.jp/news/internal/1540/
NHK放火記者の呆れたハレンチHP
ネット上のHPに「●●●はトマホーク級」「すぐにやりたがります」などと、
下半身が燃え上がるさまを堂々と公開していたことが7日、分かった。
HPでは「経験豊富。恋愛偏差値62.5」「自転車でどこへでも行きます(愛が燃料)」とおバカな表現。
さらに「標準装備」は「トマホーク」で「●●●はトマホーク級」(原文のまま)。極め付きは「あまりフェロモン出さないで下さい。すぐにやりたがります」と、
下半身も“可燃性”だったようだ。
128番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:37:09 ID:fk7rFdWlO
ブッシュGJ
129番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:37:22 ID:g7WFA5fg0
ブッシュはアホで宗教右派で世界的見れば嫌われ者だけど
反日クリントンと違って日本を立ててくれるんだよな…
130番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:45:03 ID:JIUmUpIG0
貿易赤字も影響している。

米貿易赤字 9月は過去最大に
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/11/11/d20051111000021.html
>アメリカでは、中国に対する貿易赤字が増え続けていることに批判が高まっており
131番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:45:25 ID:hFR8phJH0
NHK wwwwwwwwwwwwwwww
132番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:47:02 ID:7eK3qTb20
ワシントンレポートの人と比べて
今のNHKも質って相当落ちたんだなとおもた
133番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:53:30 ID:rJEtV7a30
俺の脳内ではブッシュは糞馬鹿の操り人形というイメージが焼き付いています。
134番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 17:58:15 ID:FWghm4vT0
産経新聞らしい記事だな。
朝日と産経の両端はそれとわかりやすい記事を書く。
135番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:01:07 ID:KlFUTaE5O
テキサスの牧童以下の知性しかない
日本のマスコミ
136番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:02:05 ID:zS8FxERu0
西村ひろゆき記者か
137番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:04:21 ID:MCxbWgMM0
>>134
記者会見の内容をそのまま書いただけ何だけど。
産経とか朝日とか関係無いだろ? 
朝日ならスルーして全く報道しない部分を書いたかも知れないけど。
http://tokyo.usembassy.gov/e/p/tp-20051110-25.html
Bush Plans To Reiterate Message of Freedom in Asia
Following is the transcript

THE WHITE HOUSE
Office of the Press Secretary
November 8, 2005

ROUNDTABLE INTERVIEW OF THE PRESIDENT
WITH FOREIGN PRINT MEDIA

The Roosevelt Room
10:30 A.M. EST
138番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:10:15 ID:gfx/wkKJ0
やっぱり、ブッシュが参拝してほしいな。
ついでにG8の首脳も、これが噂の靖国神社ですと、紹介して、参拝してもらうと。。。
139番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:14:16 ID:FWghm4vT0
>>137
ブッシュ大統領の記者会見の内容を書いてるんだろうけど、
焦点の当て方が産経らしいかなと思った。
140番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 18:20:25 ID:7t+yYTxJ0
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )     テロ朝も嫌いデス
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ    
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
141番組の途中ですが名無しです
>>138
そっかそっか。