347 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 16:33:56 ID:VN7iLWhG0
貧乏ユーザー、中古屋必死ですな!w
PS3は有利になりましたな!
ソフトメーカ−は裁判おこしたぐらいだから
中古対策されたPS3でどんどんソフト出したいだろうなw
>>346 ソニータイマーで本体が壊れたら、ソフトもそれまでということか・・・
あっ、同じソフトを複数枚買わせようという魂胆か!
349 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 17:14:31 ID:WwFIXfFb0
一時的に売り上げが上がるかもしれないが確実にゲーム業界は廃れるだろうな
>>339 物権を移動させることは自由
使用権を本体と連動させるだけ
って考えじゃね?
靴だって片方だけで販売できるんだからとか
本気で思ってそう
ロリ動画なら160G一台分ぐらいあるけど。
352 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 17:19:07 ID:6Xv6Wq+r0
売れないソフトは買わないよ
353 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 17:21:18 ID:oHM9sNGM0
354 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 17:26:22 ID:qRtPfyX+0
>>353 やっぱPS3は話題性があるから中古買ってた人も初めは渋々新品を買うんじゃないかな
355 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 17:29:59 ID:kylo+CV6O
本体に信頼性ゼロの会社だからなぁ。
手持ちソフト全部あぼーん率は極めて高い。
SONYのウイルススレが落ちた…
次スレから統合させる?
本体持ち運んで友達の家に遊びに行くってヤツがいるけど、
そんなことしたら、すぐに壊れちゃうんだろうな。
これまで、置いたまま使っていただけでもすぐに
壊れちゃうようなモロさだったんだからw
358 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 18:43:16 ID:RhLWBYM50
いつまでもこんな悪事が続くほど世の中甘くないよ
359 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 19:13:24 ID:p4Ebz1160
ユーザ予想の遙か斜め下を行くから
マジでやりそうだなーwwww
360 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 20:29:37 ID:ohO566m40
さっきPS2売ってきた。12000円だったが買取ってくれただけでも良しとするか。
ソフトの貸し借りもできなくなるのか。
ドラクエを友達から借りて、キャラにどんな名前をつけてるのかコッソリ見るのが楽しかったな。
362 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 20:38:20 ID:RhLWBYM50
>>361 僧侶の女に好きな女子の名前を付けていたのを
うっかり忘れていて大恥かいた
甘酸っぱい思い出がある、俺 きんもーっ☆
363 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 21:23:13 ID:6D5+uxHa0
あるあるあるある
364 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 21:33:21 ID:eiW8ZJtS0
>>362 RPG最速でクリヤーしたけど勇者に恥ずかしい名前つけてたたので友達に見せられなかったってやついたな。
365 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 21:35:01 ID:8TkaFNgg0
つがえられた矢は射るためにある。
ソニーは気が狂ったとみるべし。
366 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 23:29:54 ID:lCgPfbj40
早くゲーム業界から消えてください><
367 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 23:33:38 ID:aSrQgVj+0
初代PSの頃のSONYはいつ帰ってきますか?
一回レボに負けたら心を入れ替えて帰ってくるよ
その前に潰れるだろうけどね(^^)
369 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 23:41:45 ID:CReq+Wcl0
ゲーム部門までポシャったらソニーはマジヤバでしょ
収益7割減の虫の息なのに
370 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 23:50:55 ID:jWnatXVQ0
びっくりしたぁ・・
372 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/10(木) 00:27:50 ID:02M+KKA80
ソニーはさっさと潰れてくれ
間違っても産業再生機構のお世話にならずに徹底的に潰してくれ
373 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/10(木) 11:00:36 ID:SCDFHU+q0
PS3買わなきゃいいだけだと思う。
賛同する企業も多くて5社程度だから心配ないです。
374 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/10(木) 14:25:40 ID:oOGa7ytg0
PSになってから中古で店を維持してるような状態なんだが…
375 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/10(木) 14:33:05 ID:hqUexDQ50
なんだソニー自滅か。
ま、やりたければやれば。
ゲーム部門まで業績悪化したらソニー自体が危ないと思うがね。
Xbox360も勝機が見えてきて嬉しいだろうな。
FOMAカードのシステムを応用すればよろし。
友達の家で起動する位の範囲は許容してやれ
377 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/10(木) 19:37:06 ID:b7kb8H920
ソニーブームw
378 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 00:36:22 ID:vJv8uE4M0
>>374 だからこそ、その利益がうらやましいんだろうね。
ソニーやゲームメーカーにしてみれば。
潰れるところは潰れるだろうが、んなの俺たち感知しないよ。って感じで。
379 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 00:40:09 ID:YS9ohaa/0
ソニーの考えはハードやソフトのメーカーとしては正しい
中古業者が全部悪い
新品だけが買われる世の中になれば数が出るからソフトの値段はかなり下げられると思う
おまいら、中古なんて買うなよ!
380 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 00:46:46 ID:TlSW4ePL0
小さな小売店とかは中古でもってるようなもんだ。
小売店潰したら小中学生のコミュニティーがなくなって
将来のユーザーが育たない。
業界全体が先細りするだけ。
381 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 00:49:49 ID:4PhDRMDe0
>>新品だけが買われる世の中になれば数が出るからソフトの値段はかなり下げられると思う
この前提がすでにおかしいw
企業はどこまでも利益を追求しますよ。
売れなきゃ下がるだろ
消防の頃はそんなコミュニティーなんざなかったけど今じゃ立派なゲオタだなw
383 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 00:58:24 ID:wfozm+GE0
>>379 >新品だけが買われる世の中になれば数が出るからソフトの値段はかなり下げられると思う
これの意味が分からないんだけど
中古屋なくなったら下げる意味なんてないでしょ?
下げなくても売れるんなら適正価格じゃんw
いくらソニーが真性の馬鹿でも中古市場を潰すような馬鹿まではしないだろう。
法的に考えてみた。
売買というのは所有権の特定承継であり、ソフトは購入者の財産に属することになる。
財産権の行使は当人の自由なので、処分行為もまた自由に行える。
ゲームソフトはディスクという物質に財産価値の本質があるものではなく、
その記憶されている情報に財産価値があるものである。
よって、転売ができない若しくは物として転売ができても
財産価値そのものである記憶情報を転得者が再現できないということは、
明らかな財産権の侵害である。
著作権の保護は所有権者の財産権を侵害するものであってはならない。
よって、海賊版などの売買、若しくはコピー物の売買は
当然著作権の保護の観点から否定されるが、
(いずれも単価あたりの金員をメーカーに支払っていないため。
つまりコピーした部分については無権利のため)
単価を受け取り販売したソフトそのものの転売を制限することは
不当である。
と、思うんだが。
中古がなくなると手に入れられるゲームが少なくなる。
「ナントカRPG3」を買ったら面白くて1,2も
集めたいとか思っても生産が終了してたら
手に入らなくなる訳だ。
FFやドラクエはいまだに1、2の新品を売ってる店も
あるかも知れないが、他じゃ無理だろう。
>>382 売れなくてワゴンセールになってるような新品は今でも見かけるけど
それででた赤字を中古で賄ってるのが小売店の現状。
小売店が無くなったら全部通販、ネットで売りますか。
うん、それも悪くないかもしれませんね。
中にはそこまでしてゲームやりたい人もいるでしょうから。
389 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 01:15:18 ID:4PhDRMDe0
将来的にはパソコンでゲームでいんじゃね?
一定期間で返品可能にするか完全予約制にすればいい
391 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 01:18:11 ID:4PhDRMDe0
ヒント:ディスクシステムシステム
すげー
本気で話し合ってる皆さんって余程SONYを愛しているのですね
片思いだけど。
394 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 01:55:15 ID:CeF58Sju0
395 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/11(金) 01:57:37 ID:8D4cU3mc0
妊娠のきめぇレスばっかりwww
396 :
番組の途中ですが名無しです:
PCを異常にさせるCDの裁判で大変だろ。
PS3は来年春発売なんて無理でしょ?