1 :
番組の途中ですが名無しです:
2 :
■■■■■■広報■■■■■■:2005/11/06(日) 22:05:46 ID:M4G5xuBz0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どんな病気でご入院で?
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ | 白血病だってよゴラァ。大げさな、
| そんなもんUD治療薬使えば直ぐ治るっての
\_ _____________
∧_∧ V ∧_∧
_( ・∀・)_ _ (゚Д゚ )_ こんな風に言える時代が早くやって来ますように
/| |( ) |∧ /| |(| つつ)|∧
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-、 .||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-、 あなたのPCの空き時間貸して下さい。
||\ ' , ` ゙ヽ、 .||\ ' , ` ゙ヽ、
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1129523983/ ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
http://ud-team2ch.net/ \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / うんこぶりぶりぶりぶりぶりざえもんボンッ!☆
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 + このスレッドは1000を超えました。
〈_} ) | 次スレも…うんこぶりぶりっ☆
/ ! + 。 + + *
http://ex10.2ch.net/news4vip/ ./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
4 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:05:57 ID:6CKVJSle0
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:.: :: : i.'⌒' '⌒' i: : : : :} .
. {::: : : | ェェ ェェ |: : : : :}
{ :: : :| ,.、 |:: : : :;!
.ヾ: :: :i .r‐-ニ-┐ | : : :ノ <ほほう、それでそれで?
>>525 /´ ̄ !ヽ 二゙ノ イゞ‐'
/ 、、i ` ー一'´ト7
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---'|'
5 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:06:06 ID:bT+SMRFN0
ええええええええええええええ
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:06:23 ID:W6qD5fRh0
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:.: :: : i.'⌒' '⌒' i: : : : :} .
. {::: : : | ェェ ェェ |: : : : :}
{ :: : :| ,.、 |:: : : :;!
.ヾ: :: :i .r‐-ニ-┐ | : : :ノ <ほほう、それでそれで?
イ_! ヽ 二゙ノ イゞ‐'
/´ ̄ ._` ー一'´ト7
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---'|'
7 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:06:34 ID:IiWlJyi90
8 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:06:40 ID:hSlkhK/Q0
9 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:06:50 ID:NbgsgPQr0
なんか、言い訳がましい感じが否めないのですが
10 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:06:53 ID:2U+05upL0
コスト削減のために外部調達するどこかとは根本から違うな
品質はどうかしらんけど
11 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:07:04 ID:EssjKJc60 BE:424800386-#
12 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:07:28 ID:Y3/Xo3XN0
シャープ終了のお知らせ
13 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:07:42 ID:Sdwl4wco0
シャープ大丈夫か?
また、技術だけとられて
ジリ貧にならなければいいんだけど。
14 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:08:03 ID:g8321DP80
売れすぎるのも困ったもんだ
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
頼むよシャープ
うんこまいてる場合じゃないよ
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:08:38 ID:FkpPirS70
今回ばかりは目の付け所がボケてる
17 :
番組の途中ですが名無ιです:2005/11/06(日) 22:08:46 ID:6Vg9G2AC0
あえて台湾を選んだところをみると法則信者か。
シャープ経営者はわかってないな
19 :
たろーちゃん:2005/11/06(日) 22:09:02 ID:e071KT7h0
小さい液晶テレビは亀山で作る必要なし。以上
ノウハウを委託先に売り渡せば問題なし。以上
吉野家の二の舞
21 :
名無し:2005/11/06(日) 22:09:15 ID:j/IGsbda0
韓国から調達
22 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:09:19 ID:KnpbYbiY0
今売れてるからって過剰投資はしない、という事だろう
23 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:09:22 ID:z5mqqoOO0
生産ラインが足りてないってことじゃん
PC向けを完全にやめちゃえよ
24 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:09:25 ID:9edORqXO0
販売好調だからって普通、外部調達なんかしないよ。
25 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:09:43 ID:EOkPpdXN0
お前らが派遣で働かないから・・・・・
26 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:09:54 ID:akp4h1+z0
法則は回避したものの・・・うーん・・・
27 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:10:03 ID:4nkyJGkE0
アホかよ
消費者は台湾産で良いんだったら初めから安い台湾のを買ってるっつの。
日本産のシャープのパネルがイイからシャープを指名買いしてるのに。
28 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:10:46 ID:IRpnOWci0
ちょっとどうすればいいの?
29 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:11:20 ID:j+O6Z4I30
亀山産が表示されていれば問題なし。
30 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:11:26 ID:z5mqqoOO0
>>27 パネルだけ外部で組み立てや他のパーツ日本製なら日本製とかかれるんじゃないか?
今のもALL日本製じゃないでしょうに
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:11:26 ID:MOJlWh5D0
日本産のを指名買いしたくなるな
32 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:11:46 ID:2U+05upL0
明記すれば別に外部調達でもいいんだよね
シャープパネルとかいうのはやめてね
33 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:11:46 ID:6KzWfWvb0
亀山産は表示してくれるの?
だったら注意して買えばいいってことか。
34 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:11:48 ID:XCOcBoPq0
パネルの製造絶好調でバイデザインにまでパネル出荷してる
んじゃなかったんか。
35 :
ヽ(゚∀゚)ノ 呪!26歳になったEX-無職:2005/11/06(日) 22:11:58 ID:A1E9WS/o0 BE:278594977-#
亀山亀山って結構ではあるんですが亀山以外の製品にマイナスにはならないんですかね?
>>7 kwsk
おいおい、オマエラ、こんなん前からやってますがな・・・
IT-TVの23インチは(ry
37 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:12:15 ID:NbgsgPQr0
ソニーより正直じゃね?
38 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:12:32 ID:6XZrR3lL0
えーと・・・
バカですか?
携帯電話に亀山ブランドじゃ遣ってられないのか?
>>19 まあ、これだろうね。
大型作るのが効率いい設計になってるんだろ?
だが、現実は小型需要のほうが多い。
軌道修正にかかるコストより外注の方がローコストと。
41 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:13:03 ID:sBqvxmeb0
シャープ終わったな。
42 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:13:04 ID:/tcjAw/L0
亀山の近くに住んでるんだが亀山って地名2chで初めて聞いた
電気屋が「亀山産」と表示してくれればいいや。
45 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:14:18 ID:rg+vaI1p0
で、どこのが一番まともなんだ?
46 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:14:29 ID:z5mqqoOO0
でも正直、新工場に投資して成長して欲しいとこだよな
外部から調達するのは一時的かどうかはしらんがリスク回避だろうし
しわ寄せは台湾の企業におおくいっちゃうからなー
47 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:15:02 ID:y5aFpR5f0
自らブランドを放棄?
それとも安物用?
48 :
番組の途中ですが名無ιです:2005/11/06(日) 22:15:13 ID:6Vg9G2AC0
亀山産って書いてあっても博多の塩みたいに、
パーツは台湾製、組み立て日本になるんじゃないの?
49 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:15:46 ID:YUO9v9cL0 BE:60512437-#
シャープも終わったか・・・
50 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:15:49 ID:2ucZThFS0
51 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:16:02 ID:TPiqWyod0
第二工場稼動で本格的外販に乗り出すけど、
それまでの間、販路を確保するために外部調達で販売しておくだけだろ。
52 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:16:23 ID:gZ/CUUfU0
SHARPを買う意味を損ねないよう慎重にしてくだちぃ
53 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:16:40 ID:sBqvxmeb0
日本に新工場つくろーよーー
労働者は良い消費者になるよ〜〜。
家族とか地域の人も律儀に買ってくれるよ〜〜
54 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:17:37 ID:aLbZjgS+0
シャープのブランドイメージを自分で潰しちゃった感じがするが
せっかくだからAUOにすればいいじゃんw
56 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:19:24 ID:r6Hfgk8d0
うんこ液晶をシャープ製品として売ったら
どこかのメーカーと変わらないじゃないか!
>>48 わかってると思うけど博多じゃないぞ。わざとだとしても一応な。
58 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:19:37 ID:77IHVitp0
電気屋の店頭で見比べてもシャープが他社に比べてそれ程勝っている様には見えん。
むしろ色調が変に感じる。
あれは調整が悪いだけなんだろうか?
59 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:19:48 ID:efVQq4iD0
もう20型クラスで国産を求めるのは難しいってことだね。
32型以上だったら、#の亀山産を指名買いするか、日立かパナのα-IPS指名しかないわな
亀山産だけ10万ぐらい値段違うのな。
61 :
ヽ(゚∀゚)ノ 呪!26歳になったEX-無職:2005/11/06(日) 22:21:21 ID:A1E9WS/o0 BE:238795867-#
>>58 電気屋さんの照明は一般家庭と比べて段違いの明るさ
もしやPSPのを外注だったり・・・
63 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:21:26 ID:EfmXl+Wa0
あの国が関わらなければ、よっぽどおkだろ
64 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:21:27 ID:rg+vaI1p0
特定アジア産の使ってないメーカーって無いの?
65 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:22:37 ID:xHjNluZv0
PSP用の液晶を台湾に作らせるんだって
66 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:23:03 ID:OzeVZoR40
液晶なんかすぐぶっ壊れるんだから
どこ産でもいいだろ。
天理にもLCD工場があったと思うんだが
68 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:25:09 ID:4pgGsGQW0
安いクラスなら台湾でもいいだろ
69 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:26:04 ID:AjLe5ywY0
PC用ディスプレイでは既に外部調達(LG)してるやん。シャーポ。
70 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:26:31 ID:6PDjZfhF0
しゃーぷ唯一の長所が消えるな。
そにーの二の舞
71 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:28:24 ID:ucgA9TcR0
電器屋で見比べたらシャープの液晶よりサムスンの液晶の方が遥かに綺麗だったぞ
おまいらはイメージに左右されすぎw
73 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:29:32 ID:z5mqqoOO0
>>70 ソニーとは違うだろ、しかもAIWAなんかで廉価版作っても優秀な時は売れまくりブランドありまくり
だけど、金融なりメディア関係なりゲームソフトなりコンテンツ制作に傾きすぎて、
その結果、本業のものづくりを疎かにして失敗した、と俺は思ってる
74 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:33:52 ID:Ad9qL9wK0
液晶テレビなんて買う奴は例外なく馬鹿
ソニーはたぶん画像処理エンジンが結構いいのだとおもうなぁ。
シャープのはそこまでよくないんじゃないのかね。
76 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:37:48 ID:6He7yCve0
信長の野望革新で筒井攻める前に支城建ててる
77 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:39:32 ID:8/uhBN1d0
シャープ以外も大型になると各社独自の映像エンジン搭載してるからそれなりにいい
>>71 PC用の液晶モニタなら台湾とか韓国のパネルだからあり得るかも
液晶テレビの事を言ってるなら眼科行き
亀山製がヤフオクで高値になりますか?
80 :
3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/11/06(日) 22:49:24 ID:RpGb7SrH0 BE:21854922-#
げ
81 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:50:21 ID:3tq2gkFH0
>71
あれだろオマエ
キャノンデジカメのアニメ絵が好きだろ
82 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:50:21 ID:/tcjAw/L0
亀山へお越しの際は、亀八食堂へ是非どうぞ。
テラマズスwwwwwwwwww
83 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:52:18 ID:4G4gT+/+0
シャープでただ1つのとりえが・・・
白物家電なくした三洋
チョコなくなったポッキー
みたいなもんだな
台湾なら大丈夫だろう。
韓国じゃなくてヨカタ。
85 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:58:19 ID:s6v3w2150
富士フィルムのDVD-Rが誘電OEMから台湾製に替わった時ぐらい、
ショック。
86 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 23:35:53 ID:uxvFUCrV0
シャープの超自前主義なところが好きだったのに
ここまで自分たちの製品や会社方針が愛されてるとは知らなかったんだろう。
合唱
88 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 23:59:30 ID:9AMsRIF70
えええええええええええええええええええええ
なにこれ。
89 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:01:39 ID:mY7swPKw0
こりゃやばいフラグ立ったんじゃね?
90 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:05:23 ID:N5drHjKi0
台湾に技術奪われ中国に流れる
新幹線も同じ
本末転倒とはこのことか?
92 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:05:58 ID:SNz55H+l0
Macの液晶も韓国から台湾に変わったんだよな。
俺のシネマディスプレイはサムスンの頃のやつ・・・今左端5センチぐらいが見えなくなってるw
いや、それ笑うとこじゃないしw
94 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:12:24 ID:vs/9itAvO
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
95 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:40:36 ID:qH5o815Z0
こないだ買っといてよかった
96 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:41:11 ID:cX9C4Ynz0
もうシャープは買えないな
benQでいいじゃん
98 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:43:44 ID:5boJd/PW0
来年の今ごろはシャープも・・・
所詮3S
99 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:45:27 ID:8RPLJRZi0
販売好調って自社生産だと思うからこそのものだろうが。
100 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:45:31 ID:meNTZgaNO
日本で誇れるのはシャープの液晶ぐらいだったのに
液晶ってまだイカから作ってるの?
102 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:45:43 ID:l1tFVuYV0
日本製がウリに見えてたのに
サンヨーの工場買い取ってやれよ
ここが液晶外部調達したらウリが無くなるだろw
TVどうするか検討中だったけど、
もうデルとかのやっすい液晶TVにするぜ
105 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:47:47 ID:A8aUP5pC0
シャープってお金がないひとが買うメーカーですよね、たしか
106 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:48:22 ID:YmMUY5spP BE:115105128-##
今更何を
107 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:49:03 ID:gmLcv0Yw0
もうだめぽーーーーーーーーーーーーーーーー
108 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:51:04 ID:3bacullc0
シャープも死んじゃう
109 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:51:42 ID:SNz55H+l0
大型液晶テレビは亀山だろ
110 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:52:49 ID:vRX/fEgu0
亀山信者には悪いが、正直どこでも変わらんよ。
そもそも亀山信仰自体がシャープ製だし。
111 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:06:12 ID:XaVBDXCk0
うわああああああああああああ
112 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:06:56 ID:VL9cqslp0
ブランド価値の崩壊だな
113 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:08:40 ID:l1tFVuYV0
長持ちするやつ作ってもテクノロジーの進歩ですぐ買い換える
韓国から調達せず、台湾の液晶パネル大手、広輝電子から
なので、法則発動せず、
のはずだよね。
115 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:11:45 ID:8KqYEIzX0
>>1 亀山産は亀山産ブランドで売られてるから変わらないだろ
小型液晶とかの製品の隙間を外部パネルで埋めていくってことでしょ
現時点でも24インチとかは外部パネルだし
116 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:13:33 ID:1ZZ5nkcz0
ほとんどの一般人は「シャープの液晶テレビ」を買ってるんだろ。
「亀山工場製液晶パネル使用のシャープの液晶テレビ」まで知って買う人は少数だろ。
そんな俺は「亀山工場製液晶パネル使用の東芝の液晶テレビ」です。
117 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:13:41 ID:5boJd/PW0
でもシャープは終了
カワイソス
118 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:14:22 ID:s9WNkR6a0
前からPC用は全部LG製パネル
GKがうざすぎるな
これだから休日は困る
120 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:27:53 ID:wSJA+GSJ0
安易に韓国にやらせるから、例の法則が働いて、日本の液晶全般がおかしくなる。
関係各社には猛省を求める。
121 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:34:12 ID:NX6Gjxca0
実際問題シャープなんて誰も買わないだろ。
思った程売れないから採算とれなくて、コスト下げるために
外国製調達。もう終わりよ。
122 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:34:12 ID:DdrJw0sb0
自社製のものが実はだめだめだから、他社から調達するわけか
123 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:34:53 ID:5qJvmspp0
なあああああああああぜえええええええええええええええ
124 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:38:36 ID:pPvyT8qq0 BE:342846476-##
シャープに海外調達辞めさせようぜ。
ふざけんな、次から次へとメイドインジャパンなくすんじゃねえよ。
液晶のシャープが終わった・・・・
126 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:39:40 ID:r2gvLMPu0
おまいらNEETがシャープの液晶工場で働けば問題ないんだよ
127 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:40:32 ID:wSJA+GSJ0
>>124 だがそれは、デフレという言葉を鵜呑みにし、質より価格だけを追い求めた消費者にも
責任はあるだろう。
128 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:42:46 ID:CLuIx85w0
逆にシャープの強みが無くなってしまうんじゃ?
129 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:46:20 ID:QIANGqYBO
チョンじゃないだけまだましだな
130 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:46:50 ID:DXs44fSR0
ブラウン管のが映りがいいから当たり前だよん
液晶と最後まで心中してねー
131 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/11/07(月) 01:47:27 ID:PUIWxSKs0
ちなみにこれは
亀山第2工場での製品は外販するから
それまでに外販先をみつけておくためにいまから外販する、
そのためには実際に外販する物をどっかから調達する必要がある
それがこれ
つまり、新工場ができたら外部調達はやめるし
そもそもシャープの製品には外部調達品は使わない
132 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:48:03 ID:j3o8OoIS0
別に驚く事じゃないと思うけど
シャープのPC用モニターなんて、自前のパネルほとんどないしw
キムチパネルばっかだよw
シャープあぼーん確定だな
>>116 亀山指名買い多いよ。高いのだけだろうけど。
378 名前:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon] 投稿日:05/03/20(日) 01:12:11 ID:ythgrDrs
ちんちんの皮剥いだらチンカスがめっちゃたまってた。
洗ったら臭い匂いが立ち込めた
136 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:51:49 ID:pPvyT8qq0 BE:130609128-##
もうキムチパネルいやだ。
日本製がいい
137 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:52:40 ID:dJXYev8l0
そいえば亀山工場製って明示して売ってるとこあるよね
液晶なんかどうでもいいから早くSEDを商品化しろよ
139 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:55:31 ID:2vNJ+HKP0
シャープブランドだって事で他社と差別化してたのにな
140 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:56:00 ID:m7ZBjh200
というかシャープから買うよりその台湾の奴直接買ったほうが安そうだな。
液晶TVも価格競争にさらされてるからな
日本での生産も限界か
142 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:58:33 ID:dQcsvF+v0
亀山工場ブランドはジャパネットの社長が「亀山工場」を
連呼してるから、おばちゃんでも知ってる人はいる。
144 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 02:02:23 ID:mnZ8Fx2M0
広輝電子ってBenQのパネルの会社とは関係ないの?
145 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 02:06:51 ID:X6m+GlHW0
実家のGD4が最後のシャープ製TVだな。もう買わない。買わせない。
漏れのLL-T1620も、2台とも壊れたらおさらばだ。
キムチ嫌だからAUO頑張ってくれ。(PCだけでいいから)
>>143 買う側がそんなこと気にするかよw
キチガイAVマニアじゃあるまいし
おっさん連中はテレビで何となくこのニュースを見て、シャープは外国の液晶使うんだなって思う
テレビ買うときもそれを思いながら買うわけだ。
で、実際シャープのテレビは画像エンジンが糞だから他社に比べて絵がきたない。ここが問題
それまでは亀山だからって言うブランドのおかげで売れてたけど、今後はこれが出来ない。
147 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 02:09:39 ID:DyhHGNmwO
SHARPパネルじゃないSHARP液晶なんぞ何の価値もない件について
148 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 02:13:29 ID:Oh6VtPVD0
テレビは何も考えずにずっとシャープだったんだけど今度からはよく調べてからにしよう
149 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/11/07(月) 02:14:31 ID:PUIWxSKs0
150 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 02:14:53 ID:j2E/c/ru0
187 :不明なデバイスさん :2005/11/06(日) 00:23:19 ID:jYylolEt
シャープ、TV用液晶パネルを台湾大手から調達――交渉開始
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=2005110408309ea 交渉しているのは、26型、32型など現在液晶テレビで主力サイズのパネル。
広輝電子から調達したパネルは、主に欧米テレビメーカーに外販する見通し。
「アクオス」などシャープ製テレビは亀山製パネルの使用を継続する。
シャープは亀山第2工場を建設中。
稼働後は外販を計画しており、それまでに外販先を抱え込んでおく必要がある。
188 :不明なデバイスさん :2005/11/06(日) 00:29:36 ID:jYylolEt
広輝電子のパネルの販売の中継をするわけか。
AUOやCMOやhannsterは聞いたことがあるが、
Quanta(広輝)はあまりきかないな。
189 :不明なデバイスさん :2005/11/06(日) 00:46:46 ID:soWvtfqH
外販先の確保って事か。
第二亀山稼動後は切り捨てる可能性もあるが、
富士通→AUO、日立→HannStarみたいな事でもすんのかな。
151 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 02:16:34 ID:TgYtLiXr0
>広輝電子から調達したパネルは、主に欧米テレビメーカーに外販する見通し。
だってさ。
「買わん!」って言っても日本じゃ買えませんよ。
152 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 02:19:07 ID:C8go41fw0
こんな事したらシャープブランドで使ってるパネルと同一パネルです!
ってそのメーカーの宣伝になっちまうだろ?
NECが富士通のスパコン売るようなもんだろ
これは外国用です!テレビ用は亀山製です
なんて言って通じるわけがないだろ
いまだにPSPの液晶はサムチョン製だって勘違いしてるヤツがいるのに
シャープは頭おかしいんじゃないのか?
154 :
从o^ー^从御飯喰☆:2005/11/07(月) 02:37:11 ID:eR9AX/dg0
なんでこんな中継して外販確保とかできんの?
一番わりを食うのは外国のメーカーに
シャープから買った液晶を使った製品ですといわれて買ったのに
「実はシャープが他所から買った液晶を使ってました
シャープの新工場ができたらシャープ製を使います
あなたはタイミング最悪のときに買ったのですwwwwww」
といわれる外国のユーザーですか
>>153 通じるに決まってるじゃん。
日本国内じゃ買えねえし見かけることすらねーんだから。
157 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 02:59:34 ID:aC4+c3zN0
なんとなくゴミ餃子とか寄生虫キムチの話しに似てるな
158 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 03:04:40 ID:QjVOkmQF0
もはや電化製品も産地表示義務を設けるべきだな
159 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 03:05:56 ID:25eH0ep+0
ソニーが液晶凄い値段で卸してるからねえ・・・
シャープの37インチでソニーの40インチが買えちゃうし
ソニーパネルって言い方が商法に違反してないのか不思議だ
160 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 03:06:05 ID:icw1JF0Z0
今のうちに買っとけってことでFA?
161 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 03:06:25 ID:G+Gwrq++O
アメ人だから粗悪品を売り付けていいという理屈にはならんだろ。
最低!シャープには誇りはないのか?
これじゃまるでチョンと区別がつかん…
162 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 03:07:30 ID:2NUuxztA0
163 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 03:07:46 ID:fFs8BqrS0
ジャスコの不良テレビは台湾産だろ?
値段を変えるんじゃね
安いAQUOS(台湾産)
高いAQUOS(亀山産)
みたいな
165 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/11/07(月) 03:16:18 ID:PUIWxSKs0
>>164 だからAQUOSには使わねーつってんだろっ
166 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 03:24:21 ID:RPoC+cnt0
台湾なのがシャープらしいな
韓国だったらマジで終了だったのに
167 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 03:25:17 ID:URQdECVG0
168 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 03:29:17 ID:HcCKTHtXO
生産がおっつかないからって外部調達するもんなん?
169 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 03:30:42 ID:L89KCjmY0
環境を配慮した工場ってのはどうなるんだろ?
そのうちAQUOSの環境を(ry と聞くとm9(^Д^)プギャーという時代が来るのかwwww
もう脊髄反射レスばかりで笑えるな。さすがニュー速、馬鹿ばっか
171 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/11/07(月) 03:49:58 ID:PUIWxSKs0
172 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 04:01:27 ID:PUPqUB7i0
>>161 日本人が有名なブランドがついてなきゃ物の価値観を
見出だせないから一時的にしろ国内向けに使わないだけだろ
君の言う外国産パネル=粗悪品ってそのまんまあてはまるし
その考えが最低なんじゃないのか?
どこ産だうろが自分の目で見て一番綺麗なのが一番良いんだよ
173 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 04:04:47 ID:1wCulbyT0
>>170 脊髄反射レスが脊髄反射の結果書き込まれたものとは限らないですよ。
脊髄反射の結果得られる印象の方が望ましい場合、
より詳細な情報を多い隠すように、脊髄反射レスを大量に書き込む。
読む側は、詳細な情報が得られにくくなり、脊髄反射レスばかりを読む結果、
望ましい印象を持つ可能性が増える。
今の場合、スレが進むにつれ、
>>167のような"望ましい"読者が増え、
そして
>>171のような応対は追いつかなくなる。
SHARPは大型パネル以外のやる気が無さ過ぎる
175 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 04:19:44 ID:1wCulbyT0
同じく
>>171に対する、
推奨された"望ましい"脊髄反射は、
「海外でのシャープの液晶テレビAQUOSは、台湾製のパネルである。」
176 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 08:22:18 ID:SFXnwqMO0
チョウセン製品や中国製品程度の低価格帯に投入するってことなだけだろ
つまりニケーイがシャープをだしにして台湾液晶マンセーしたかっただけか
179 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 08:32:32 ID:a9234qwI0
イメージダウン恐れたシャープ社員必死wwwwww
糞尿社員は結局どうなったんですか?wwwwww
180 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 08:35:19 ID:RPoC+cnt0
そんなに必死になるなんてシャープと何かあったのか?
181 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 13:15:54 ID:XvrePlAC0
自己のブランド否定かな。
182 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 13:18:11 ID:BFMed9VR0
>>1 当然ながら、亀山さんは自社の製品のみに採用だろwww
>「アクオス」などシャープ製テレビは亀山製パネルの使用を継続する。
ブランドにはなんにも問題ないやん
184 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:14:32 ID:bWgo5kx70
>>183 ニュースの内容自体はブランドには関係ないわけだが、
そこから如何にしてブランドにダメージを与える方向に持っていくか、
ということで、こうやって工作員の皆さんががんばっているわけです。
シャープ終了か
186 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:31:20 ID:cJ99r+/e0
俺は、修理関係の仕事しているが、
故障する部品なんて、ほとんど外国で生産された部品だぞ。
すぐ劣化するギアとか、二年で割れるぞほんと。
どこの生産国とかは、あえて言わないけどな。
187 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:45:05 ID:auM1S6ZU0
>>171 >主に欧米テレビメーカーに外販する見通し。
>「アクオス」などシャープ製テレビは亀山製パネルの使用を継続する。
使わないとは書いてないよ
そんなの実際に売り出してからじゃないとわからないでしょ
188 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:26:07 ID:yLit/TF2O
そうやって、なにもかも否定を続けて、
たどり着いた境地がNEETなんですねo(^-^)o
189 :
番組の途中ですが名無しです:
K国産に手を出さなかっただけ賢明