XBOX360買わない奴は負け組

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
勝ち組になりたければ買え。
PSの時代は終わったのだ。
2アルジャーノンに花束を 第9話:2005/11/05(土) 16:36:50 ID:+NadAEo30
経過報告
表現しようのない恐怖が体をつつむ。
つい先日まですらすらと読めた言語が今はまったく理解できない。
本格的に退化現象が始まった。これから加速していくに違いない。
急速に僕の知能は退化していく。
神様。どうか…どうか読み書きの力は残してもらえないだろうか…・
3番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:37:03 ID:+dFCwi5s0
いやーだよー
べろべろべー
4番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:37:12 ID:VpigqK2P0
ハードは様子見してから買ったほうが無難だろ。
5番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:37:38 ID:U/CGOpFk0
おもしろいソフト出るの
6番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:38:01 ID:doIQabRe0
DVD研磨機能は強化されましたか。
7番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:38:03 ID:FrRHA+Ha0
セガハード待望論
8番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:38:48 ID:WJI3dn1y0
ゴッサム3とHALO3とラリスポの続編はやりたい


しかしその為にハード買うのもな……
まあ箱は買ってしまったんだが
9番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:39:00 ID:EYZzbKJm0
発売日に買うよ。
理由:VGAケーブルが発売されるから
10番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:39:01 ID:9VP+SBAV0
ゲームやってる時点で負(
11番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:39:02 ID:VfrmNFm50
買うにしてもPS3発売後叩き売りされてるのを買うよ
12番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:39:50 ID:JQAagoKv0
ゲームなんかやってる時点で
13番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:39:54 ID:2htNic3y0
もうPCゲームで充分っすよ
14番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:39:58 ID:L+1/MLAY0
>>1
禿同

予約してよかったXBOX360
15BiG ◆BONUSsyCx6 :2005/11/05(土) 16:40:40 ID:BMcDG1eD0
負け組みでいいや
16番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:40:49 ID:zGItdfQy0
消費電力の問題は解決できたのか教えてくれ
17番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:40:48 ID:U/CGOpFk0
これといって面白そうなのがないんだよなあ
18番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:40:58 ID:FGBNI0F10
ソフトが充実したら買ってやっても良い
PS3は3年後くらいまで買わねえ
19番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:41:24 ID:g7p78hNH0 BE:73059034-##
買っても買わなくても負け組だろ
20番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:41:30 ID:YnOHnDO/0
いい年こいてゲームに時間を浪費する>>1
21番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:41:53 ID:yrYd+J+V0
NDSが売れてるっていうからどんなのかと思って買ってみた。
ペンで画面にタッチしてゲームした時、正直感動した。
だけど、PSPでエミュしたり、映画みたり、音楽聴いたり、ゲームしたり、UMDの吸出をしてた
私にとって「NDSはこれしか出来ないの?」という感じで物足りない。
PSPは、まだ何か出来るかなと期待ができる。
PSPで映画見ると、細かく操作できるから字幕の見落しがない。
まぁ、NDSはゲームに飽きたら終わりだな。
22番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:41:56 ID:DbSeGXYG0
新ハードがこれから出るっていうのに俺のワクワク感はどこへ・・・
23番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:42:08 ID:D1GFF/wx0
SFCで俺の時は止まっている
24番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:42:18 ID:jTAOsKfi0
ゲームハードって値下げしてから買うのが普通でしょ?
25( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/11/05(土) 16:43:00 ID:fU+XmbI70
ゲームごときで勝ち組負け組みって、中学生くらいまでじゃないですか。
26番組の途中ですがれこばです:2005/11/05(土) 16:43:48 ID:0r84952I0
PDくらいしかまともなソフトが、、、
27番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:44:10 ID:7kWPl6xA0
うわゲーオタ廃人コテが湧きやがった
28番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:44:31 ID:WJI3dn1y0
>>25
2chには自意識過剰な思春期の坊やたちが多いんですよ

僕のクワガタのほうがお前のカブトムシより強いんだレベルだし('A`)
29番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:44:57 ID:L9KOUKCg0
>>24
あと勝ち組がわかってからな。
30番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:45:40 ID:FGBNI0F10
>>28
おみゃー、おいのくわがた馬鹿にすんのべ?
31番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:45:42 ID:yrYd+J+V0
DSの液晶がむごいほどショボイ件について
まずあの暗さ。最近の携帯電話やPSPに比べて圧倒的に暗い。
技術力のない任天堂らしく現代のテクノロジーが何も反映されてない。
フルカラーなんて意味なし。どうせ暗いから微妙な色合いなんて出せない。
よくSPより明るいしゲームするには十分とか言ってる香具師は馬鹿。
それなら雑誌掲載でもCMでもあの暗さのまま出せばいい。誰も買わないから。
GBA以来任天堂は実機とは程遠い画面を宣伝に使ってるけど詐欺っぽい。JARO行き確定。
バッテリー消費を抑えるためにあの暗さにしているとか言ってる香具師はもっと馬鹿。
DSソフトの多くはミニゲ。何時間も遊ぶはずない。バッテリーが切れる前に飽きて放置。
あとむごいのはあの解像度。まるで方眼紙。ファミコンソフトもまともに移植不可。
ポリゴンがカクカクしてる以前に画面がカクカク。
文字なんてつぶれてる、おまけに暗いから読みにくい。
ゲーム云々よりもゲームをするための環境がすでに糞。
32番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:45:44 ID:BV79uteP0
背がサターンのデジャヴ
33番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:46:28 ID:/Qsi2GoG0
こんな糞ハードを発売日に買うバカいるわけねーだろ
34番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:46:56 ID:msXqUe4P0
>>1
GK乙
35番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:47:00 ID:zGItdfQy0
GK乙wwww
36番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:47:23 ID:yymwIXHx0
いい年こいてゲーム買ってる時点で十分負け組。
37番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:47:28 ID:WJI3dn1y0
>>30
俺のカブトに勝てたら認めよう('A`)
38番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:47:38 ID:hYLIRME70
おまいら、LIVEで会おうよ
おもしれーぞ、FPSのネット対戦は
39番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:47:42 ID:aW0WbK8E0
devil may cry が PS に行かなきゃ
xbox を選びたいんだが
40愚問だな ◆Zb5683n5Oc :2005/11/05(土) 16:47:46 ID:hELjLbtd0
>>28
いい歳こいてムシキングかよwwwwwwww
41番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:47:56 ID:7ELNQCV3O
なんか俺DSが最後に買うゲーム機な気がする
42番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:47:57 ID:sPxS9YnL0
糞箱買うくらいならパソゲーで十分だろ。
43番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:48:17 ID:DbSeGXYG0
少年の心を忘れない・・・
44番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:48:30 ID:qzTZrjQ70
HALO3がやりたいです
45番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:48:39 ID:WJI3dn1y0
>>40
ところでムシキングってどんなゲームなんだ?
46番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:48:40 ID:ckVbo0RZ0
高いよ
47番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:49:02 ID:XbiEA9lI0
ゴッサムって面白いの?リプレイ見たけど
動きがショボかったよ
48 ◆SqOaqkoHao :2005/11/05(土) 16:49:10 ID:oZALNwqS0
オラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
49番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:49:13 ID:caRCTvAp0
俺はPS3が出る頃に値下げするだろうからそれを待つ予定
50番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:49:36 ID:ngkH+aax0
いい年こいてTVゲー(ry
51番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:49:39 ID:2kR38jPN0
XBOX360

360度敵なしです
52番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:49:49 ID:hLH+Uu7m0
PCでいいじゃんか
53番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:52:41 ID:WA1krvA20
30フレームなんでしょ?
54番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:53:28 ID:+hj9MJ7Y0
予約したけどちゃんと入荷するだろうか
55番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:53:52 ID:6pnAjACsO
>>47
箱○のCM観れ…
あれがごっさむのステージ
56番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:54:17 ID:dp9lDDxcO
日経トレンディっつう雑誌に、次世代ゲーム機の特集が載っていた。

最初に、
>PS3は映像美に優れるもソフト不足か 「体感ゲーム」でレボリューションが躍進する
なんていう、このスレで散々言われたような論調で始まり、結論は「PS3とレボの一騎打ち」。

記事はこんな感じだった
・PS3は箱三郎より開発スケジュールが1年遅れているので、ソフト不足になる。(浜通談)
・大画面じゃないと、映像美とかワカンネ。(セガ中の人談)
・PS3・箱三郎の開発コストは従来比1.5〜2倍。レボはこれの約30%減。
・記者の私見では、ユーザーにとって目新しいのはレボ。
・PS3予想価格49800円、レボ予想29800円。
・大ヒット確率という指標で、PS3:50%,レボ:50%,箱三郎:30%。
・中の人がレボのゲーム配信に取り組みたいと発言。(レボはセガゲーも供給できるのか?)
57番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:55:27 ID:BJpuA8r30
ファンが静かでWindowsXPを入れられるんなら。
58番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:55:29 ID:XXfjj65+0
俺も360を応援したいところだが、あの消費電力の凄まじさだけはちょっと引く。
59番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:55:55 ID:TY/bqeQK0
>>21>>31はどこを縦読みするのか誰かヒントくれよ。
60番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:56:34 ID:7JuD8jVVO
×箱との違いを簡潔にまとめて。
61番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:00:45 ID:XbiEA9lI0
>>55
まぁリプレイしかみてないけど、リプレイだけならGTの方がいいかも
グラフィック云々じゃなくて、カメラアングルとか、車の動きとか・・・
62番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:03:12 ID:J+dcBzTE0
消費電力消費電力言ってる奴居るけど次世代機みんなヤヴァイんじゃね?レボは知らんが
63番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:04:20 ID:xCtK1Lg50

近くのゲオで凶箱とニューファミコンが同じ価格で売ってた

泣けた
64番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:04:38 ID:xL7nF+qu0
最近めっきり話題を聞かないが大丈夫なのけ?
発売前のこの時期は、「あの大作が次々登場!」とか言って
盛り上げなきゃいけない時期じゃないの?
65番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:04:41 ID:UssMYw5m0
【PS3】SCE主導のPS3オンラインサービスの展開計画は存在せず!?

海外サイトによると、『OPM(オフィシャルプレイステーションマガジン)に、
「PS3ではXboxLiveのような中央集権的なオンラインサービスを展開せず、
全てソフトメーカーに委ねる」と掲載されている』と報じています

さらに海外サイトによると、『ソニーはソフトメーカーに自由を与えると思っているだろうが、
ユーザー主体のオンラインサービスである「XboxLive」や
「WiFIコネクション」よりも輝きの無い物になる恐れが多いに有り得る』としています。


ttp://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/
66番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:05:00 ID:XXfjj65+0
レボでセガ歴代ハードのゲームが出来るのならレボ圧勝。
67番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:06:38 ID:bfjSBkH+0
日本じゃ売れなそう
68番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:07:12 ID:aW0WbK8E0
>>64
それ3ヶ月くらい前にやった
とはいえ、発売が迫っているのに少々静か過ぎる気がする
69番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:07:50 ID:Nf6nIQ3t0
MOSIKASITARAKAUKAMO
70番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:08:04 ID:RkQqlPjh0
XBOXで魅力的なのはパソコンのモニタに直接つなげられるって所だな
71番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:09:00 ID:JEmBv+7x0
XBOX360はPS3発売時に買うよ
それに合わせて本体大幅値下げして大作ぶつけてくるだろうし
72番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:09:10 ID:1YsG2so10
金が無い(´・ω・`)
73番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:09:28 ID:FGBNI0F10
ソフトが充実して海外ハカーの手で想定外の機能が使えるようになった頃に
買うかもしれんね
74番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:10:17 ID:ETpXtRxy0
X箱は何気にコントローラーの操作感がかなり良い。
プレステのコントローラーはカス。作ったやつは知障。
75番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:10:26 ID:pZv+Dp5Q0
いくらくらいなの?
実は欲しい
76番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:11:18 ID:U/CGOpFk0
昔のゲームなんていらない
新作がやりたいんだよ
77番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:15:15 ID:fDWLeXMV0
リッジ公式でプロモ見たけどすげえなあれ・・・
78番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:16:27 ID:hfW+sPxB0
本体同時発売ソフトにテトリスって誰が買うねん
79番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:17:43 ID:N+wkjaXg0 BE:78800472-##
買わないよーーーーーーー
絶対かわないよーーーーーーー
何が何でも買わないよーーーーー
買う奴はDQN決定ーーーーーーーー
80番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:19:00 ID:XaqkMKLK0
人の好みにケチつける奴ってアホだよ。

ん?X箱は買わないよw
81番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:19:21 ID:ijLkAMpq0
発売日近くに買う奴って変態じゃないの?
値段下がってソフトも揃ったら買えば良いじゃん
82番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:19:49 ID:+jxeXfr/0
ぶっちゃけソニーがトップ取らなきゃ任天堂かMSかなんてどっちでもいいんだけどね。
あのふざけた会社が日本の企業だと海外から思われているのは本当に嫌だ。耐え難い国辱。
83番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:20:48 ID:msXqUe4P0
>>1
GK乙
84番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:20:58 ID:859JoqPV0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `<./ /  〉 /  ∧_,. r ''"  ちょっと秋葉行ってくる
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   ‐  _-  
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐     
______,''___,;;"_;;__,,________ ____
///////////////////// //////
85番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:21:29 ID:+hj9MJ7Y0
CMどっかにうpされてないの?
86番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:22:02 ID:YMjXmszY0
>>77
綺麗だけど走ってるというより滑ってるって感じだったな
リッジ全作そんなかんじだけど
87番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:23:04 ID:XaqkMKLK0
>>82
スゲー憎憎しげだなw
ソニーに虐められたの?
88番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:23:15 ID:Zs2JGZBX0
サードパーティーが好みそうなブランドじゃない
今までのゲーム会社と次元が違いすぎて好まれない
89番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:24:25 ID:WJI3dn1y0
>>86
ああなんか動きが微妙にワイプアウトっぽいというか
ニトロあるからかねえ?
90番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:26:37 ID:aW0WbK8E0
サードパーティが気にするのは↓くらいじゃね?
・市場動向
・インセンティブ
・開発環境が整備されている
91番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:27:37 ID:UssMYw5m0
ソニーPS3ハードな戦い、久多良木離れが加速

「久多良木SCE社長は『PS3らしいソフトを開発してほしい。
PS2と同じレベルでは困る』と、ソフトメーカーにハッパをかけている。
PS3のソフト開発をイチから始めると、初期投資だけで20億円はくだらない。
これだけの資金繰りに困らないメーカーはそうないですよ」(前出の関係者)。

そこで、困ったソフトメーカーの多くは、マイクロソフトの次世代機「Xbox360」(12月10日発売予定)へ結集、という見方も。

 「業界では、ハードの進化ばかり追いかける久多良木さんへの不信感は、日に日に高まっていて、
『(多くのソフトメーカーが離反した)任天堂のゲームキューブ時代よりも悪い』とさえ言う人も出ているんです」(同)。

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005092602.html
92番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:27:44 ID:61dQsqM70
ニトロだけは余計だったなあ・・・
93番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:28:04 ID:FGBNI0F10
>>87
俺のバイオは2年過ぎた途端CPUの冷却装置が壊れました><
94番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:28:10 ID:XbiEA9lI0
X360でバーンアウト出してくれ
日本マップありで
95番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:28:48 ID:53fXdLem0
ネットマッチング半年で6千円ぐらいかかるんだっけ?

任天堂のWi-Fiに客根こそぎぶっこ抜かれると思うよ。
96番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:29:32 ID:wsicI1jX0
ソニーGKがいますね
97番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:30:24 ID:WJI3dn1y0
>>95
>任天堂のWi-Fiに客根こそぎぶっこ抜かれると思うよ。

いや客層全然違うと思うんだが……
98番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:31:54 ID:WA1krvA20
>>91
ゲームキューブってそんなに酷かったの?
99番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:34:58 ID:AdDNG8C10
Microsoft逆法則X
100番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:36:06 ID:H7oLNL/u0
ゲーム機が値下げするあたりで消費税上がる
101番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:36:28 ID:zHCbM+nU0
DOA4欲しいでつ><
102番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:37:14 ID:wDkLHrRZ0
本体発売日にはソフト何でんの?欲しいのでるなら買う
あとエロバレーは出るんだっけ?
103番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:37:23 ID:UssMYw5m0
【PS3】PS3、全面的な設計変更を迫られている!?

engadgetは、情報の裏付けが無いとした上で、「流通関係者」による情報と称して、
「ソニーがPS3の試作機300台を開発者向けに生産したが、
熱設計に致命的な欠陥があり全面的な設計変更を迫られている」
と報じました

ttp://news.com.com/2100-1043_3-5820868.html
104番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:39:01 ID:z00refN30
【調査】次世代ゲーム機「PS3ほしい」7割 ライバルに大差[9/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1126322174/

下馬評では圧倒的にPS3有利
105番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:39:49 ID:XwQFtQEd0
XBOXの話しろよw
106番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:41:20 ID:ePjxZHllO
たしかに今のところ国内ではPS3欲しい人が主流だろうけど
ソフト次第で簡単に逆転するからな
107番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:41:29 ID:AdDNG8C10
Forza Motorsportの新作が出たら買う。
108番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:41:38 ID:fbDTXg/K0
当分はPS2だろうけど
次世代へ移行しはじめたら
大手を除いて、中小のメーカーは箱かレボに逃げるかもしれない。
109番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:41:56 ID:+hj9MJ7Y0
Liveお金取るからちょっと抵抗が
110番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:43:18 ID:AdDNG8C10
Liveって未だにカード決済のみ?
111番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:43:24 ID:xL7nF+qu0
前科

・ディスク研磨機
・発売3ヶ月で1万円の値下げ
・ゲームは洋ゲーかPS2の移植モノばかり
・かすみちゃんブルー
112番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:44:05 ID:AdDNG8C10
>>111
俺の初期型PS2も研磨機だったぜ!
113番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:44:34 ID:kOLhVLZz0
やられボイスを入れない限りDOAは買わん
変なところでこだわりやがって
114番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:50:54 ID:YUHzPNW10
>>108
レボならともかくPS3から箱に逃げる理由なんて無いでしょ
115番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:51:02 ID:zWUuXQi+0
>>109
今度は取らないのが売りだろうが
116番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:51:59 ID:EKhVr9Ww0
X360、レボ、PS3

この中ではX360を買う予定。
レボの新コントローラーも気になるけど様子見。
PS3に関しては安全を確認しないと買えない。
117番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:52:21 ID:XbiEA9lI0
ISDNの俺には関係なさそうだ
118番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:56:39 ID:xORRqcqO0
今年の年末は他にほしいものがあるし様子見
買うとしたら年明けかな
119番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:58:27 ID:MLGozc930
もうゲーム機は買わね
120番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:01:03 ID:SXWopuY50
液晶TVとAVアンプとスピーカ7本買ってスタンバってますよ。
121番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:03:22 ID:VpigqK2P0
俺も買うなら携帯ゲーム機だけだな。
腰を据えてやるゲームが段々めんどくさくなってきた
122番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:04:26 ID:7DY42Vw90
>>78
TGMファン全員
123番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:05:04 ID:WJI3dn1y0
>>122
確かに……
124番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:05:20 ID:XKT3FOtc0
ACアダプタでかすぎwww しかもツインファン搭載で爆音wwww
痴漢必死過ぎる かわねーよこんな糞箱
でっ箱とどこが変わったの?同じDVDだし画質綺麗になった程度
新しく出す意味があまりねーじゃん
125番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:05:30 ID:YjCr5MB90
DOAは面白いけど買いたくない。そんなゲーム。
126番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:07:02 ID:Nf6nIQ3t0
FF11の予備として買ってやる
127番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:07:10 ID:ngnaZNQV0
ISDNでネカマのあたしは買っても何もできないんでつがw

128番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:07:40 ID:rmnVAidM0
ドラクエ9まで様子見
129番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:08:26 ID:KKMC1IKT0
勝ち組はハード全部買うだろ

ていうか勝ち組はゲームなんかしないか
130番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:09:27 ID:TWfwQhj/0
ソフトなに出るのぅ?
131番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:09:42 ID:NnAJDChg0

XBOXっていいよな!
おっぱいがいいよな!
132番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:11:02 ID:0E6u/AgF0
とりあえずレヴォリューション買う
ソフトが揃い始めたらPS3
箱はソフト次第だが多分ロクなソフトでないだろう
133 ◆l8A/No6666 :2005/11/05(土) 18:11:23 ID:YTfrQcAS0 BE:147193597-###
ACアダプターにファンがついてるらしいけど。
まさかこのままなんかな。
http://www.nvnews.net/vbulletin/showpost.php?p=719979&postcount=1
134番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:12:27 ID:lxdh9Zy50
>>133
どこにファンがついてる?
135 ◆l8A/No6666 :2005/11/05(土) 18:13:46 ID:YTfrQcAS0 BE:18691542-###
>>134
http://www.i-mezzo.net/log/2005/10/28140002.html
ここに書いてた。
本当なのかな。
136番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:18:52 ID:XXfjj65+0
今回は圧勝するハードは出ないな。
ゲーム自体が飽きられてるし。
ps3:5 レボ:2.5 360:2.5
国内ではこの位の比率になるんじゃないか?

これだとps3の圧勝になっちゃうかな?
137番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:19:00 ID:/JzXuf7j0
一応、予約は結構入ってるんだね。
138番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:19:15 ID:vMTW5CyZ0
XBOXなんて買うわけないじゃんwwwwww
139番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:25:08 ID:VKxCX3ms0
この体験版攻略映像を見たら360が欲しくなります。
http://assets.xbox.com/ja-jp/games/n3/
140番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:29:14 ID:aW0WbK8E0
>>139
左上の /html> がすげぇ気になる
141番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:34:50 ID:VKxCX3ms0
>>140
何の事?
142番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:36:35 ID:YMjXmszY0
ACアダプタ
おいらのIS-004よりは小さいなw
でもこっちはファンレスだ^^
143番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:39:56 ID:lxdh9Zy50
>>135
ファンが付いてるようには見えないけどねぇ。
ファンの写真を見ない限りは信用できないな。
144番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:42:44 ID:YMjXmszY0
245WのファンレスACアダプタってそれだけで2万くらいしそうだなぁ・・・
ファンありでも高いと思う
145番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:43:56 ID:qTNznkaK0
>>139
見たけどめっちゃ普通のゲームじゃん。
目新しさがまるでない。GENJIと何が違うの?
146番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:47:23 ID:lxdh9Zy50
あ、(ACアダプタで電源を外に出しているにもかかわらず)本体にファン2つということか?、だったらありえるな。
147番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:48:49 ID:9VP+SBAV0
>>139
ドラッグオンドラグーンかと思った
148番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:51:53 ID:UssMYw5m0
Xbox 360「ライオットアクト」――GTAを作った男の最新作
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0510/05/news002.html
149番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:53:16 ID:OqHGwWPB0
エナジー・エアフォースの続編と
リッジ・レーサーの続編がX箱360に移籍したのは知ってるよ。
150番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:56:19 ID:xORRqcqO0
MSのゲームとデドアラ以外は
かなりの高確率でPSでも発売するような気がする
151番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:59:06 ID:dhgFVXyh0
どうしてXBOXにネガティブなこと書くとソニーは〜ってレスがくるのは何故?
152番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:00:42 ID:3TZ5tY4h0
アウトラン2 SPが出れば買うかも
153番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:02:41 ID:BkwUK4180
発売日に並ぶ人はイケメンさんでお願いします
154番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:03:00 ID:354PTwPq0
XBOXのソフト、そのまま使える?
使えるなら買うけど。鉄機が1万で投売りされてたんでやりたい。
155番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:03:12 ID:UssMYw5m0
Xbox360『デッドライジング』でゾンビを倒してきたぞ!
ttp://www.gpara.com/special/review/05/09/review200509170065.htm
156番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:03:43 ID:+iajMESW0
イヤッホゥ俺負け組だぜ〜!
157番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:03:50 ID:wj/G8Lf20
結局リッジレーサーってプレステでも出るの?
158番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:06:09 ID:UssMYw5m0
PGR3 海外公式サイトがリニューアルオープン
ttp://www.projectgothamracing3.com/projectgothamracingcom/microsite/index.html

XNEWS -国内外のXbox、Xbox 360情報を紹介-
http://www.xbox-news.com/index.html
159番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:08:04 ID:+iajMESW0
>>157
出る
160番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:09:15 ID:lGJDBKLj0
Age of Empiresは出るのか
161番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:10:26 ID:P/JLqfeb0
残念ながら
今回も縁が無かったという事で
162番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:11:43 ID:wj/G8Lf20
>>159
ほ〜ぅ、じゃぁPSの方かなぁ
結局エースコンバット・リッジレーサー・GT・ウイイレ・サガだけだからなぁ
163番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:11:58 ID:2aWBfRge0
全長20cm以上のACアダプタ 最大消費電力254W
2つのファンでACアダプタを冷却
情報元はファミ通 冷蔵庫とかと電力比較してた
DSとか薄型PSPと並べられたらきっついなw

>>154
まだ未定だ。互換しても完全動作は難しいだろう。
ちなみに鉄騎の高級コントローラは互換なし
164番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:12:38 ID:kI2XN9ED0
勝ち組はゲームなんかしません ><
165番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:13:58 ID:BkwUK4180
デッドライジング評判良かったら買おうかな
166番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:15:16 ID:F/kE1l940
次世代ゲーム機の話題なんかしてる時点でキモイし、かなりの負け組。
167番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:18:29 ID:53QXk1aW0
3D酔いする俺はどのゲームやればいい?
168番組の途中ですが名無ιです:2005/11/05(土) 19:19:53 ID:LnuS/n7L0
29800円を期待してたのに。。
ただで配りたいくらいって言ってたくせに。
この値段だとPS3発売時の価格改定まで待たないと。
169番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:20:04 ID:ZJl1HEgG0
これ消費電力250Wて高くない?
PS2が40Wくらいなのに・・
170番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:20:28 ID:XbiEA9lI0
 
171番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:22:12 ID:doIQabRe0
で、今回はディスクにどんなキズが付くの?
172番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:23:59 ID:3TZ5tY4h0
>>169
そのPCが300Wの電源を搭載しているからといって常時300W消費しているわけではないのと
同様、ACアダプタに250Wと書いてあったから常時250W消費しているわけでもないわけで、
ファミ通記者の勘違いか不勉強かと思われ。
173番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:27:43 ID:VfrmNFm50
>>172
PCならそうかもしれないけど
ゲーム機の場合ほとんどの時間フル稼働じゃないの?
174番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:28:41 ID:lxdh9Zy50
>>173
そんなワケがない。
175番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:30:49 ID:fbDTXg/K0
PS3は 69800くらいと予想してる
176番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:30:51 ID:ZuoygXJ/0
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  /            ヽ
 /_________ヽ 
      /妊_娠\  
      .|/-O-O-ヽ|
     6| . : )'e'( : . |9
     ◯`‐-=-‐ '◯
      \    /  
     _/ __ \_
 __(_/__\_)_
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | ) 
 ヽ`リ /_____ゝ|  
  ) | \\\l l l l l 9//l 
  川\ \\ ̄ ̄ ̄//   
   /| ̄ |三三三| ̄l\ 
177番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:34:12 ID:YMjXmszY0
>>172
でも、起動時がMAXだとして250Wのアダプタ必要ってだけですごいよ
それにIdle時が低いっつても効率考えたら250WみたいなでかいACアダプタ使わないでしょ
高価なものだろうしさ、あとゲーム機だから消費電力がMAXとそんなかわらんと思うのだけど(てきとーな推測)
起動時も段階的に起動とか専用機ならできそうなものでしょ?
まぁゲーム機で娯楽商品だから消費電力より面白いソフトや楽しめるシステムの方が重要だと思うんだけどね
178番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:35:16 ID:KxGRBlgV0
>冷蔵庫とかと電力比較してた

ワロスwwwwwwww
179番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:36:31 ID:FFjCeoVW0
  ,〓〓〓    ..||    
 |   (∩) |   ..||  .      /\___/ヽ   ヽ
. |. [] . | | .| __|=|_     /    ::::::::::::::::\ つ
  |. || . | | | .|_254W|    . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
.  | || . | |.| ..|_|__|    |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.  | o ∪.| .|_|__|  .   |    ::<      .::|あぁ
.  |     | ..|_|__|     \  /( [三] )ヽ ::/ああ
  | (◎) | .|_|__|     /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
. |. . . |. | .|__| 
 | ⊂ ⊃ | |/__|  
 ゝ───' ~~~|=|    
180番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:40:20 ID:pkcgQl8C0
ヴァーチャ5って箱ででるの?
181番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:41:47 ID:DsKW62HCO
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐‐---''
182番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:46:08 ID:cWhVb8Uc0
>>139
なんだこの無双もどき
183番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:46:26 ID:gckm1UWS0
はっきり言って薄型PS2のアダプタより数億倍まし


本体薄くてアダプタでかいとか超意味不明
184番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:47:53 ID:aPZv/0pl0
>>1
ゲームを楽しみに買う時点で負け組。ゲームなんざ暇潰しだろ?w
185番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:51:03 ID:kbZo/k4F0
次世代機の将棋ソフトは凄そうだな
対局する部屋とか視点変更とかできるんじゃないか
186金沢は大都会〜金沢ナンバーのクルマに乗りたい〜:2005/11/05(土) 19:53:30 ID:OI7+SU4M0
閃光の輪舞が出たら買おうかと
187番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:53:51 ID:aPZv/0pl0
>>185
対局している部屋の背景の町並みとそこで動いている人間や車まで無駄に描写してそうだよなw
188番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:58:42 ID:hn/Z0ynl0
今日、レンタルビデオ屋のゲームコーナー行ったらムシキングの恐竜版みたいなのに子供が群がってた
正直、面白そうだった
189番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:00:05 ID:aPZv/0pl0
しかし360のソフト開発ってDirectX9,5らしいんだが、DirectX8+α相当のPS3に負けてるな。どういうこと!?
190番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:00:51 ID:qSPzGOZ40
PS3のが高いの?
191番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:01:59 ID:XaqkMKLK0
>>188
虫キングがそれをパクリゲーだって訴えてるよ。
192番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:02:44 ID:e8UPsI9Z0
CGが凄い=面白いゲームって思う奴ばっかになったら
CGの市場規模がでかい国=面白いゲームを作る国になる

japanって映画はつまんないけど、ゲームは面白いね
から
japanは映画つまんないし、ゲームもなんかしょぼいね
に変わっていくぞ
193番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:03:07 ID:0T7e9LE80
>>191
恐竜の奴、セガのじゃなかったのか?てっきり虫の恐竜バージョンかと思っていたが。
194番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:04:04 ID:YMjXmszY0
>>193
セガ、ついにタイトー(韓国製か?)のパクリキングを訴える
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131106302/
195番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:06:03 ID:uKT1dsqx0
なんか天外魔境の画像があったけど
プレステ2かドリキャスのソフトが解像度高くなっただけって感じだった
196番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:07:08 ID:VT1eMo5W0
>>189
性能はまだなんとも言えない状況。
ttp://www.beyondunreal.com/main/ut2007/about.php
リンク先のゲームが360とPS3とPCで発売されるから。
197番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:07:20 ID:XXfjj65+0
なんか、次世代機の映像って綺麗だとは思うんだけど、「すげーーーーーー!!!!!!!!!」って感動するほどじゃないんだよね。
まあこれは、ps2の時もそうだったんだけど。

だから俺はレボに期待しちゃうんだよね。
198番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:10:33 ID:jwguZ6jr0
>>189
どうでもいいけど、PS3に搭載の地雷のGeforce7800(VRAM128bit版)もDirectX9だぞ
それも9.5といっていいレベル(Shader3.0に対応してる罠)
199番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:10:57 ID:UoP5SmWx0
ハード良くても、ソフトがウンコならいらね〜な。
今のところウンコソフトしかでそうにないな。
200番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:13:51 ID:jwguZ6jr0
>>174
PCでいつ消費電力がMAXになるか考えてみろよw
普通に考えりゃゲーム機は常時フル回転だろ
XBOX360もPlayStation3も任天堂のも電気ストーブ並に電気食いまくりになるだろ、確実に


Windows起動時→ビデオカードはidle
Windows通常時&ブラウジングやメール→CPUもほぼidle状態、ビデオカードもidle
エンコなど→CPUのみフル回転、ビデオカードはidle状態

3Dゲームや3Dベンチ→CPUフル回転、ビデオカードもフル回転
201番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:13:57 ID:VT1eMo5W0
ちなみに>>196のゲームの動作スペック予想が以下の通り

minimum: 2.8GHz, 512mb Ram,Geforce6
for high details: 3-4GHz, 1Gb Ram, Nvidia 6800GT/ultra or 7800GT/GTX SLI

もう死ねよ。
202番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:14:03 ID:RsMotxSa0
ムシキングの恐竜版が恐竜キングで、韓国製パクリがダイノキング
で、それを日本で売ろうとしちゃったのがタイトー
203番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:15:04 ID:SCJj5KLb0
つーかFPSにリアリティを感じるメンタリティがよく解らん。
ああいうのがアメリカ人の現実感なのか。
204番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:16:16 ID:VT1eMo5W0
>>203
すくなくと自分の視点は後方2mほどでは無いのでFPSにリアリティーは感じますwwwww
205番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:17:34 ID:jDZyC4770
自己を客観視できてこそ大人。
206番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:17:57 ID:jwguZ6jr0
>>201
アメリカだとhpの249ドル(日本円で29800円)のパソコンに2万円のGeforce6800刺せば問題なく動くレベルじゃん、それ
207番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:18:18 ID:uKT1dsqx0
来月発売なのにあんまり宣伝みないな
電車に広告あったのくらいしか知らない。本体のみの広告。
一般の人はなんのゲームで遊べるかも知らないんじゃないのか
208番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:20:51 ID:VT1eMo5W0
>>206
いや。
前に何度もこれと同じ系列の1世代前のゲームをやったがどれも最低スペックでは遊べないレベルだった。
つまり今回も・・・・・
209番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:20:54 ID:VQDqQDXP0
PGR3
RSC3
Forza2
これだけでも360買う価値あり
グランツーリスモ?pgr
210番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:22:25 ID:jwguZ6jr0
>>208
hpの249ドル(29800円)のPCは
Sempron30000+(VeniceベースのSocket939)
標準で512MBのメモリ
PCI-Expressx16スロット装備


それに2万円のGeforce6800刺して、4000円の512MBのメモリ増設して1GBにすれば
推奨スペックに達してる訳だが
211番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:23:08 ID:rA6xyD7g0
このハードは買わないがPS2売ろうと思う。
最近ゲームやってないから邪魔でしょうがないんだよね
212番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:24:48 ID:FOmugWxg0
TVゲームなんざ生後三秒で卒業した
213番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:28:30 ID:VT1eMo5W0
>>210
問題はこのゲームに搭載してる物理エンジン。
これがかなりのネックになるはず。
できればその物理エンジンアクセラレータの値段も足してくれ。
もう一つの問題がVGA。
Doom3エンジンは最高のクォリティーで動かすにはVRAMが512MB必要だった。
それ以上のクォリティーだからこれと同レベルぐらいじゃないとかなり心配
そのスペックだと動いても設定は最低。
214番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:28:56 ID:pmHIrE3j0
>>113
今回から付くけど、買うの?
215番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:30:43 ID:8+YQVVXZ0
>>213
大嘘こくなよ。
216番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:31:20 ID:VT1eMo5W0
>>215
どこが嘘だか自分でわからない。
217番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:32:47 ID:RsMotxSa0
PCゲは最高設定でヌルヌル遊ぶにはけっこう余裕持たせない厳しい時あるね
218番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:32:49 ID:/E8yDgXt0
HDDの容量がなめてる。
219番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:32:54 ID:FOmugWxg0
どうでもいいけど、最近のPCゲーム(3D)の推奨スペックって、
それを満たしても最低設定でしか満足に動かない事が多いぞ
220番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:33:35 ID:e8UPsI9Z0
日本のゲーム業界の一番の問題は少子化だったりする
221番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:34:09 ID:jwguZ6jr0
>>213
いや物理エンジンはそれほどCPU食わんし
どこにも物理エンジンアクセラレータをサポートしてます。なんて記載してないだろ
推奨スペックにも物理エンジンアクセラレータうんぬんの記載はないし
それ以前に、いつ発売されるかすら謎だし 開発されてるのかどうかすら怪しい

Doom3エンジンを最高のクオリティを動かすにはVRAM512MB必要ってw
あのさ、まだGeforce7800はVRAM512MB版出てないし
うちの半年以上前に2万円で買ったLeadtekのGeforce6800LE(パイプライン16本化) 128MBでも最高クオリティでサクサク動いてるよ

それに、Doom3なんて動かそうと思えば1998年発売のVoodoo2でも最低画質で動くじゃねーか
222番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:36:43 ID:1OmkpdWn0

■■速報@ゲーハー板 ver.802■■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127493246/l50

439 :朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/09/24(土) 13:59:36 ID:gWfRXbtd
世界中で、XB360を買わないのは日本人だけだろうな。
まぁ立ち上げ後2年でXB360を購入するより他なくなるわけだがなw

456 :朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/09/24(土) 14:05:01 ID:gWfRXbtd
Haloに引きつられるように海外の人気ソフトがどんどんXB360に参入を決めることだろう。
そうFFに引きつられるようにPSに集まったかつての和製タイトルのようにな。

531 :朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/09/24(土) 14:26:27 ID:gWfRXbtd
MSはSONYの息の根を止めたければいつでも出来る。
VAIOにウィンドウズを載せられなくなってもいいのかと脅せばそれで済む話。
でもそれをやらない。何故か。
MSはSONYにとっての最も屈辱的な終焉を演出しようとしている。
「SCEの自発的撤退」という終わり方をMSは作り出そうとしている。
223番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:37:41 ID:1OmkpdWn0

■■速報@ゲーハー板 ver.804■■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127609236/l50

935 :朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/09/25(日) 23:43:34 ID:dA/vmGfc
PS3?捨てちゃってよ

944 :朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/09/25(日) 23:45:27 ID:dA/vmGfc
PS3は立ち上げ後2年で事業終了する。

■■速報@ゲーハー板 ver.867■■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130480793/149

149 :朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/10/28(金) 17:04:12 ID:07yOJgAV
プレ捨て2ゲーはザベスト以外で新品で買う価値なし。
224番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:38:49 ID:1OmkpdWn0

227 :カラス ◆VI.qVpaG56 :2005/10/09(日) 03:43:48 ID:Q5mitElV
次世代機でもPSは最低性能だし
アビスが妥協の産物だという現実は変わらない。

269 :カラス ◆VI.qVpaG56 :2005/10/09(日) 03:59:38 ID:Q5mitElV
今冬で発売日に買うに値するタイトルはバテンカイトス2のみ。

276 :カラス ◆VI.qVpaG56 :2005/10/09(日) 04:00:57 ID:Q5mitElV
それはお前に新規タイトルに手を出そうとする意思が無いか
趣向が偏ってるだけだ。

PS2にはGCの真S以上の作品は無いし、バイオ4以上のアクションは無い。

311 :カラス ◆VI.qVpaG56 :2005/10/09(日) 04:19:06 ID:Q5mitElV
PS3の性能は低い。
未だに操作できないムービー画像しか出せていないことを見ればわかるだろう。
次世代機は360>Revo>PS3。
225番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:39:18 ID:uV+JEEwSO
家庭用ゲーム機でFPSなんてやらねーよ
コントローラーは糞だし
MODは出ないし、激しくイラネ
226番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:39:41 ID:1OmkpdWn0

319 :カラス ◆VI.qVpaG56 :2005/10/09(日) 04:23:52 ID:Q5mitElV
360にはfpsを感じさせない工夫が施されているのを知らんのか。

325 :カラス ◆VI.qVpaG56 :2005/10/09(日) 04:26:22 ID:Q5mitElV
真のFF、真のGTA、そしてHalo

この三つを手に入れた360が世界的に勝つのは誰の目にも明らかだ

343 :カラス ◆VI.qVpaG56 :2005/10/09(日) 04:33:04 ID:Q5mitElV
パッケージソフトの分野でもPS3は惨敗する。
詳しく言うと「自発的撤退」を余儀なくされる。
現在のPS2事業の最大の市場は北米だ。
北米市場での販売が、そのままSCEの血肉のほとんどを占めている。
次世代ではその北米をMSに完全制圧される。
最大の市場を逸したSCEは直ちに窮地に追い込まれるわけだ
227番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:40:30 ID:2kR38jPN0
ゲハのいかにも頭悪そうなコテの書き込みコピペなんていらないから。
それとも本人かな?
228番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:40:52 ID:YnOHnDO/0
中古で安くなりきった所で買えばいいじゃねえか
子供じゃねえんだから待てるだろ
229番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:41:23 ID:VT1eMo5W0
>>221
阿呆
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/09/02/101.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050318/ageia.htm

ttp://www.4gamer.net/specials/doom3int/doom3int_2.html
Tim:
> 現在のハイエンドであるPentium4/3GHzクラスとGeForceFX 6800 Ultraという組み合わせでは,
>ウルトラハイクオリティ(最高設定)で満足に動かせませんね。将来的なハードウェアの成長を見越した作りとなっています。
230番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:41:34 ID:61dQsqM70
初代XBOXの匂いがプンプンして買う気になれない
231番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:42:02 ID:1OmkpdWn0

866 :久世英雄 ◆CJAIpNmKdw :05/03/09 20:24:05 ID:9A/6eMna
最下位はピーエス3。

次世代もソニーが最下位。

361 :久世英雄 ◆CJAIpNmKdw :05/03/10 15:37:09 ID:1YmqjPig
PS3のメモリは128M。
XB2、レヴォは512M。

775 :久世英雄 ◆CJAIpNmKdw :05/03/10 21:03:08 ID:Vr7l5JNp
箱2はスクエニが欲しいのではなく、FFが欲しいのだ。

426 : 朧  ◆CJAIpNmKdw :05/03/20 02:10:12 ID:9kpjzeDl
PS3は法線マッピングすら出来ない

645 : 朧  ◆tCDoSWbtb. :2005/05/13(金) 16:33:34 ID:sawvPRDm
スクエニ?捨てちゃってよ

574 : 朧  ◆tCDoSWbtb. :2005/05/13(金) 22:32:19 ID:8NesWM0D
PS3は15fps標準のカスハード。

132 : 朧  ◆tCDoSWbtb. :2005/05/14(土) 01:58:14 ID:KOMPVWLm
君達の同様っぷりっが、そのままSCEの立場の危うさの現れでもあるんだよ。
余裕が無いから吼えずにはいられない。
弱い犬ほどよく吼えるってやつですよ。
232番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:42:50 ID:1OmkpdWn0

955 : 朧  ◆tCDoSWbtb. :2005/05/17(火) 17:24:24 ID:uiKFx9ot
スクエニを褒めた事なんて無い。
FFとKHは凄いが、その他は何も見る所の無い会社だ。
ハード戦争に一定の牽引力を持つのもFFのみ。

775 : 朧  ◆tCDoSWbtb. :2005/05/20(金) 01:00:41 ID:QUpGpOcK
だって立ち上げ後数年で撤退する事がわかってる会社の作ったハードなんて買うだけ無駄でしょう。
PS3は買いませんよ。

854 : 朧  ◆tCDoSWbtb. :2005/05/20(金) 01:43:31 ID:QUpGpOcK
絶対にありえない仮定の元での話はしない主義でね。

「XB360でFF13は発売されるので、当然購入します」。これ以上の論議は不要だよ。残念だが。

927 :ニナ フォルトナー ◆tCDoSWbtb. :2005/06/16(木) 17:26:15 ID:2kREV1MA
マシンの大きさなど技術力の前では大した問題にはならんよ。
PS2より遥かに小さなGCがPS2を遥かに上回る性能を発揮しているのだからね。

PS3はXB360、Revoに間違い無く劣るよ。外れたら首吊ってもいい。
233番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:43:20 ID:XXfjj65+0
なあ、みんな次世代機本当に欲しいと思ってる?
サターンやプレステ出た時みたいな「うおーーーー!超ほしーーーー!!!」みたいな胸の奥からこみ上げるような熱い感覚・ワクワク感ある?

正直なんとなく買っちゃって、殆ど遊ばないで放置しそう。
ゲームに対しての情熱が消えた。
234番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:44:39 ID:1OmkpdWn0

574 : 朧  ◆6qmhk4ZYz. :05/02/28 16:05:08 ID:hanyyizy
FF12はもう出来上がっている。
福嶋が意図的に発売日を無茶苦茶にしてスクウェア開発陣を虐めている。
あいつはブチ殺さなければならない。

579 : 朧  ◆6qmhk4ZYz. :05/02/28 16:07:46 ID:hanyyizy
腐ってる。
腐りきってる。

スクウェアの開発陣は全員ミストウォーカーに移れ。

ちなみに574は言い過ぎました。撤回します。

602 : 朧  ◆6qmhk4ZYz. :05/02/28 16:13:05 ID:hanyyizy
それだけピリピリしてんだよ。
許してくれ。
俺に大それたことをやる度胸なんて無い。

629 : 朧  ◆6qmhk4ZYz. :05/02/28 16:18:13 ID:G22/105A
今回をもって引退します。
ちなみに574は明らかに言い過ぎました。
それだけムカムカしただけです。
私には決して犯罪を犯す度胸なんてありゃしません。

最後にトリップを置いておきます。zanarukand
235番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:45:50 ID:OqHGwWPB0
俺はX箱買う。なぜならこれ以上GKにのさばってほしくないからだ。
236番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:46:01 ID:1OmkpdWn0

941 : 朧  ◆CJAIpNmKdw :05/02/28(月) 18:53:52 ID:e+cMFo6v
暴言とは何かね。
俺はJASRACを批判したまで。

951 :名無しさん必死だな :05/02/28(月) 18:56:09 ID:Xn7ooXvQ
>>941
すぎやま先生個人に対しても早く死ねだのくたばれだの言ってただろう
まぁ今更お前が強がったところで哀れみの感情しか浮かばないが・・

953 : 朧  ◆CJAIpNmKdw :05/02/28(月) 18:56:54 ID:e+cMFo6v
そんなことは言った覚えは無い。

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

755 :ビサイドオーラカ ◆6qmhk4ZYz. :04/12/19 00:53:29 ID:8lVi5rj9
すぎやまさっさと死ねよ。
ハゲも轢き殺されてしまえ。

664 :朧 ◆6qmhk4ZYz. :04/12/23 03:12:03 ID:wmoUL3M/
ジャスラックの親玉であるすぎやまはさっさと死ぬべきでしょう。

193 :朧 ◆6qmhk4ZYz. :05/01/07 23:38:23 ID:actUTwN7
すぎやまさっさと死ね
日本全国一億三千万人がおまえの一刻も早い死を望んでる。
237番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:46:29 ID:YMjXmszY0
ゲーハー板の住民はコピペしか知らないらしい
238番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:46:34 ID:VT1eMo5W0
ID:1OmkpdWn0はなにがしたいの?
239番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:47:37 ID:1OmkpdWn0

●○●○●○ お約束 ○●○●○●

( 荒らしコテハン/レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(公開トリップ#eruruisu)
朧 ◆6qmhk4ZYz.(公開トリップ#zanarukand)
朧 ◆CJAIpNmKdw(公開トリップ#berserk)
朧 ◆tCDoSWbtb.(公開トリップ#soukenbitya)
朧 ◆VI.qVpaG56(現在のトリップ)

に対してのレスは絶対にしないで下さい。荒れる元です。
このコテハンは荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
各コテハン&トリップ又は◆をNGに登録しておく事をオススメします。
240番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:48:30 ID:e8UPsI9Z0
>>233
実際、2chの方が面白いから今ここにいるわけだしな
ネトゲもゲーム業界活性化には至らなかったなぁ
241番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:50:08 ID:1OmkpdWn0
242番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:50:12 ID:TNxcgzkw0
>>240
で?
243番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:50:17 ID:uKT1dsqx0
コピペしてバカを晒し上げしたいのだろうが
そんな奴見たことないし
244番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:50:57 ID:lxdh9Zy50
>>200
XBOXはシリコンだけでできてるわけではない。
あと、電源の定格MAXまで使う設計は糞。
245番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:50:59 ID:jwguZ6jr0
>>229

http://www2.hardocp.com/article.html?art=NjQyLDI=

パイプラインが12本のPCI-Expresssの6800でもAAかけてもサクサク動いてる訳だが
246番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:52:17 ID:Wn2ApxY70
は?マイクソなんてチョニーと同じ位の在日ご用達ぼったくり企業じゃねえか。
所詮気にいらねえもの叩きたいだけに売国するような矛盾した事する糞ばっかって事だな
レボならまだしも。ちょっと前までマンセーマンセー言ってたのにレボのスペックが
低いだのなんだの言われた瞬間誰もよいしょもしなくなってるし。
247番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:53:31 ID:r8feJimt0
次世代ゲーム機なんぞ、どれもイラネ

FPSゲームとRTSゲームしかしないけど、このジャンルをテレビとコントローラーでやろうとは思わないし
MODや追加アイテムや追加マップが事実上出ない家庭用ゲーム機に用はないよ

マウス+コントローラーで遊べるPCが最高

PlayStation2は発売日に買ったけど、購入当初からただのDVDプレイヤーだし
2年くらい前にDVDしか見てないのに壊れたし
248ゲームは素人だ:2005/11/05(土) 20:54:23 ID:FoWnPPhc0
昔のゲームなんかでも、ネット対応にして、誰かと対戦できるようにしてくれるだけで
結構面白くなると思うんだけど
249番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:56:09 ID:XXfjj65+0
なんだろうな・・・ゲームもテレビと一緒でその役目を終えつつあるように感じるんだよな。
全部なくなるなんてのはありえないんだけど、もう昔みたいに大きく盛り上がる事は無いと思う。

斜陽としか言いようが無い。
250番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:56:35 ID:VT1eMo5W0
>>245
おまえはやっぱり阿呆。
おれが言ってるのはhigh qualityじゃなくて
その一つ上のULTRA。
6800LEみたいな地雷でなに言ってんだよ
251番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:57:05 ID:AdDNG8C10
>>245
過去レス読んでないんでなんの話しているか知らんが、パイプラインは多ければ良いってもんじゃない。
252番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:57:08 ID:FoWnPPhc0
はっきり言って、今必要なのはグラフィックではなく、ネット対応だと思うが
253番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:57:35 ID:MRwX4Seg0
>>246
もっと早く気付けよ。
254番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:57:38 ID:TiTN5D6k0
過去のゲームのダウンロードを廉価で提供できれば、
案外レボが勝つかもしんないね。

255番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:58:05 ID:r8feJimt0
だいたいXBOX Liveってただの対戦相手を探すサービスなのに月額800円とか取るんだろ?糞じゃねーか

FPSゲームやRTSゲームなんてユーザー側で鯖立てるんだから、無料が基本なんだよ
何が悲しくて毎月マイクロソフトに金払わないといけないんだよ
256番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 20:59:06 ID:VT1eMo5W0
>>255
禿同
それだったら家に友達を呼んで遊ぶ
257番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:00:12 ID:cWhVb8Uc0
じゃー会社側で鯖立ててるのに無料のWi-Fiって結構すごくね
258番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:01:30 ID:r8feJimt0
>>257
Wi-Fiって無線LANの略称だろ

街中で無料なのはタダのWEPキーすら設定されてない漏れ無線LANだろ
259番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:02:14 ID:MRwX4Seg0
いい加減ゲハ厨は帰れよ。
お前らの言ってる事は全部ホントかウソかも調べずに持ってきた海外の掲示板の受け売りだから。
260番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:03:57 ID:7T98xSx90
どっちも初期ロットの故障率の高さは異常
261番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:04:31 ID:Rwd8kHgg0
鉄拳5DRはこれで出るの?
それともPS3?
262番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:11:33 ID:VT1eMo5W0
>>247
外付けHDDに追加マップやスキン、MODが入れられれば俺は買うんだけどな。
263番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:13:36 ID:prCIfRRT0
ゲームなんてしない奴が勝ち組
264番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:13:53 ID:r8feJimt0
>>262
PCモニターと接続できて

マウス+キーボードでプレイできて、ネット対戦が当然タダで
パッチが定期的に出て追加マップや追加アイテムがあって
MODも自由にできて、さらにゲームソフト自体をHDDにインストールできて
ゲーム機本体がうちのPC並に静音でミドルエンドのグラフィックボード買うより安いなら、次世代ゲーム機を買ってもいいな、俺は
265番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:14:30 ID:RrS/oaPp0
全部エロバレーみたいなソフトにすればいいのに。
266番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:15:15 ID:VT1eMo5W0
>>264
音以外は同意。
おれのPCは爆音だから困る。
267番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:21:28 ID:VT1eMo5W0
少しだけID:jwguZ6jr0がどう反論するか楽しみだったけど・・・・
消えた?
268番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:30:04 ID:6uQB6/9q0
PS3のオンライン事業はドコモ&NTTコミュニケーションが取ったから。
つまり、ドコモが海外展開しない以上無理だし、ただでさえつながらないフォーマなんで無理。

ただし、PS3のあまりの低性能(最初あると言っていたあるNET機能がすで削られている)ので既に撤退模様。

ソースはKDDI社員より。
269番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:39:22 ID:r8feJimt0
>>268
ドコモでオンライン展開ってFOMAでパッチなんてDLしてたら
半日で財産失うような・・・・
270番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:39:32 ID:8ZJqcb9M0
どうせPS3で360のエミュが出るんだろ?
271番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:46:54 ID:8E1nQqra0
PGR3と一緒に買う。
後はRSC3が出ればもう十分。
つーかWRC出してくれないかな。PS2やめて。

もしエアロダンシング5を出してくれるんなら360を三台買う。
272番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:59:19 ID:+LuRD4MH0
>>265
それだ
273番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 21:59:39 ID:53QXk1aW0
ゲームなんかエミュでいいじゃん
おまえらPS2のソフトとかわざわざ買ってるのかよwwwww
274番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:08:24 ID:G0uVWG5R0
>>273
おまいのPCすげーな。
PCでPS2が動くのはまだまだ先だぞ?

もしかして違う?そうだったら俺恥ずかしい奴だなorz
275番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:11:45 ID:+LuRD4MH0
>>274
やり方はいくらでもあるからな。
とりあえず>>273はPCで動かしてるんじゃないよ
276番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:13:06 ID:cWhVb8Uc0
コピったDVD動かしてるだけだろ
277番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:13:59 ID:5o6xOC0t0
エミュだってソフトは自分で買わなければいけなわけだが・・・
278番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:15:06 ID:/JzXuf7j0
360ってDVD?2層でも足りるんか?
279番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:18:24 ID:VT1eMo5W0
>>277
馬鹿はエミュ=タダ、PCで家庭用ゲームをすること
だと思ってる。
280番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:19:22 ID:MqbcR70r0
xbox360(笑)
281番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:47:19 ID:sQFF7K1E0
バンダイが連合VSザフトを出してくれないかな
Live対応で移植もほぼ完全移植で
使用機体にデスティニーとストライクフリーダムを追加してさ
282番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:26:19 ID:G+FlKAPJ0
今日の朝、そっこう箱360買ってくる!(`・ω・´)ゞ
283番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:31:43 ID:E63zDovg0
発売日いつだっけ?
284番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:32:04 ID:wQAOFF+50
11月6日
285番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:33:00 ID:7zAx2yxJ0
嘘だろおい
もう発売なのか?w
286番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:34:52 ID:AjXCopho0
12/10だろw
287番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:35:11 ID:qzwRQHX20
今更ゲームキューブが欲しい俺は負け組
ファミコンウォーズとピクミンとメタルギア欲しい
288番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:38:19 ID:AjXCopho0
>>287
ピクミンよりピクミン2
289番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:44:45 ID:Sj18ZkZI0
北米は11/17だったな
290番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:45:41 ID:uOk4JxXe0
俺はビックで予約したけど、普通に負け組みだと思う。
ソフトだの周辺機器で6万かかるから、他のことに金がまわらない。瀕死。
291番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:49:44 ID:SoHWDGB00
面白いファミコンゲーム>>>>PS2の糞ゲー

面白いゲーム作ってYO
292番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:51:50 ID:wQAOFF+50
スペランカー360
1mmの段差も死に至る。究極のサバイバル
293番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:06:18 ID:5vpyWX5S0
>>290
確かに6万使って小遣いに困窮する香具師の買い物じゃないよな。でも買っちゃう・・すげー解るw
294番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:06:51 ID:hsRbygvZ0
XBOX360は現行XBOXみたいに改造してゲーム以外の事ができるようになれば買うよ

PS3や任天堂のやゲーム機としてのXBOX360には興味なし
295番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:12:07 ID:CgzXkgt00
子供だましならファミコンで十分だろ
296番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 04:18:23 ID:M+SmYhd/0
本体のファンとACアダプタのツインファンで
レースゲームやFPSの臨場感アップ間違いなし
PS3には恐らく真似できないだろう 箱○買わない奴は負け組
297番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 06:33:47 ID:5GDZRLSj0
>>203
FPSはガキのゲーム。
298番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 06:37:57 ID:qh6bavtz0
ゲーム(笑)
299番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 06:39:44 ID:dnLKHUeN0 BE:53033235-##
むしろ買った方が負け組になりそうな
雰囲気がぷんぷんしてますが・・・。
300番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 06:45:58 ID:FRKxRSK80
リッジ6の映像見たら欲しくなった
301番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 10:40:22 ID:E63zDovg0
ゴッサムなんとかの動画見た奴居る?
なんだよあの背景。マジで実写並じゃん。
次世代機なめてたけどちょっぴりビビッタ是。
302番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 10:42:36 ID:gwakQ+wV0
進化したエロバレーを見たい。
303番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 10:45:14 ID:muM8YdTm0
レボ支持→妊娠乙
PS3支持→GK乙

じゃあ
XBOX360支持はなんていうの?
304番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 10:46:51 ID:m/R/pB7f0
>>300
はいはい、またリッジね
305番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 10:47:28 ID:9x6RtKvF0
>>303
このスレに関しては普通の人。
スレタイ嫁。
306番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 10:50:12 ID:0U6Ci30c0
アダプタが小さくなったら買うよ
307番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 10:51:56 ID:A4wo9brf0
FPSとか通信料は無料なの?
それならXBOX買うんだが
308番組の途中ですが名無ιです:2005/11/06(日) 10:54:07 ID:6Vg9G2AC0
>>307
PCだとサーバをユーザが運営してくれてるから無料だけど、
家庭用はわからんね。いつまで運営してくれるかも不安。
309番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 10:54:49 ID:h0yKcfYv0
いらねー
310番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 10:55:52 ID:LlZeQAjyO
今回はどうか分からんがPS4とか退化とか720になったときはマイクロソフトの勝ちだろうね
311番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 11:32:43 ID:0pMg4Rcv0
>>303
ゲーハー板では痴漢という隠語が使われてるんだけど、これの由来ってなに?
312番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:40:21 ID:gkJi5aOm0
http://jump-in.jp/voicepool.html
http://jump-in.jp/index.html
相変わらず、変なことに金使ってるなあ。
313番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:46:04 ID:SoHWDGB00
Wi-Fiってレボリューションとかにも対応させてくるのかな?

そうなると、向こう5年ぐらい任天堂の一人勝ちになるかもしれんな。
314番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:49:27 ID:7zAx2yxJ0
>>311
http://members.at.infoseek.co.jp/ma48/ghard.htm
初心者のためのゲーハー板講座
315番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:55:52 ID:pgOq7WNt0
とりあえずリッジ6買ってボイスチャットで外人に「ファック!」と言ってみる
316番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:05:11 ID:lsM8CZUk0
こんなゴミ箱買う奴いるわけねー
日本人ならまずレボかPS3のどっちか買うだろ普通。
どこのひねくれもんだよ。こんな糞箱を真っ先に買う奴はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 16:05:09 ID:LlZeQAjyO
一番最初にでるから
318番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 16:06:39 ID:qsk25g8G0
>>316
XBOXはクレカ持ってないからスルーしてけど、360はクレカなくてもライブ出きるようだから予約した
319番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 16:09:35 ID:kGvjP/Ex0
まあ糞ニーみたいに
スペックを大幅割引何てしないだろうな
320番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 23:03:03 ID:skPlG6An0
MSはVersion4から本気出すから
勝つのはXbox1080ぐらいだよ
321番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 23:22:10 ID:YJj3KoYw0
>>318
LIVEって360からクレカじゃなくてもいいんだな
安心して買える。

どうにもクレカはつかいたくないんだよな
322番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:46:38 ID:w6/SRkqf0
XBOXの投売りまだかな〜JSRFとパンドラオルタだけやりたいwww
323番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 11:43:24 ID:fTfqu6FL0
大変そうなCellのプログラミング
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/11/05/fpf1/004.html

「Multi-Tasking SPEに関しては
むしろ願望に近いレベルの議論に終始しているあたりが、
現状のCellの開発状況を如実に示している感がある」

「かつてPS2は〜なかなかプログラミングが大変だったが、
Cellは別の意味でまた難しい」
324番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:13:08 ID:BepybHPq0
そりゃそうだろうな、普通のマルチCPU(xbox360やPC)でも、
効率よく動かすのが厄介なのに、
しかもそれがSPEだったら・・・
325番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:17:40 ID:yiX84Lwc0
XBOXソフトは使えるの?
326番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:49:41 ID:DXd4b/OL0
909 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 15:07:15 ID:ivqLuZL4
ハード編に巨大だということを入れておいたほうがいいな
http://ps3.ign.com/articles/614/614783p1.html
About 13.5" x 3.25"
343mm" x 83mm"がほぼ判明したそうだ
360の実寸もこれで正しい
 
PS3の方がデカイんだ…
327番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:48:00 ID:BKjDaRXk0
XBOX360・・・・・ようやくあと1ヶ月以内になったか・・
328番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 07:48:38 ID:rImh6UoQ0
どうして全然ワクワクいないのは何故?
329番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 07:51:26 ID:4DhUcIVi0
面白そうなゲーム無いしな
330番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 07:53:54 ID:2Rg3bzR20

今更ゲームキューブが欲しい俺は負け組。
PS2より遥かに綺麗なバイオハザード4とメタルギアが欲しい。


331名無しさん:2005/11/08(火) 08:00:50 ID:h6QvumBR0
エロバレー18禁が出るなら買ってやるよ
332番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 08:03:31 ID:rImh6UoQ0
333番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 08:05:31 ID:JpK/m3ZN0
>>332
バレーできんがな
334番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 08:08:45 ID:rImh6UoQ0
>>333
エロバレーでバレーやってる奴なんかいねーしw
335番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 08:20:39 ID:Yj8ru1He0
ウルトラスーパーハイパーDXエロバレーが出るんなら買う
336番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 08:23:52 ID:NioNMoKZ0
糞ゲーばっかでもソフトが一杯出てるほうに消費者はいくだろう。
337番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 08:28:50 ID:pUmUTWiT0
>>XBOX360のゴッサム3では誰かがコースレコードを更新すると瞬時に他のオンラインプレイヤーにニュース速報のようなテロップで情報が流れ、誰もがいつでもその走りをリプレイで見ることができる
オンラインレースは数万人がリアルタイムで観戦可能で、世界トーナメント戦なども見ることもできる
観客席視点や助手席視点やヘリカメラ等でも観戦できる
しかもレースごとに、どのくらいの人が観戦しているのかを表す視聴数が表示される
ドライバーごとの視聴数まであり、レースとドライバーそれぞれの視聴数人気ランキングがあるそうだ
自分がレースで走っている最中でも、どのくらいの人に見られているか知ることもできる

338番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 09:41:31 ID:TLjQdwAX0
>>334
バレーしないで何をするんだよあのゲームで・・・龍神池か?
339番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 11:34:06 ID:qCvnWWv+0
>>337
これまじか
見てるだけでも面白そうだな・・・一日ボーッと眺めてそうだ
340番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 14:51:11 ID:NRfgzFER0
  ,〓〓〓    ..||    
 |   (∩) |   ..||  .      /\___/ヽ   ヽ
. |. [] . | | .| __|=|_     /    ::::::::::::::::\ つ
  |. || . | | | .|_254W|    . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
.  | || . | |.| ..|_|__|    |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.  | o ∪.| .|_|__|  .   |    ::<      .::|あぁ
.  |     | ..|_|__|     \  /( [三] )ヽ ::/ああ
  | (◎) | .|_|__|     /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
. |. . . |. | .|__| 
 | ⊂ ⊃ | |/__|  
 ゝ───' ~~~|=|    
341番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 15:14:10 ID:tG69Uh1E0
PS3のネガティブキャンペーンしても
ツインファン一本グソアダプタは変わりませんよ
342番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 17:14:44 ID:avkFdJUK0

レボリューション買うし、これはいりません、
343番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 23:59:47 ID:cdS0Bh2h0
XBOXが一番先に出るんだからこれが一番売れるでしょ
PS3はBD搭載で高価格化が否めないし
344番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 00:07:35 ID:gRy3vVNM0
パソコンでいいじゃん。
俺はレボ買うけど。
345番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 00:13:50 ID:h02/ihlM0
今の所どれも欲しくないな
ほんとPCだけでいいお^^
346番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 00:14:57 ID:vwcyZaV+0
360→普通
レボ→ガキ
PS3→ヲタ
347番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 00:19:49 ID:Wy9ddW/A0
ぶっちゃけかなり映像綺麗なんだよな。やってることは今までと全く変わらないけど。
でもこの画面の綺麗さって最初は驚くけども慣れちゃったらそこまでだよな。
XBOX360は先行発売だから映像だけで衝撃与えられるけど同路線のPS3はどうなのよ?
PS3発売する頃にはユーザーが次世代レベルのグラフィックに慣れちゃってると思うぞ。
348番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 00:21:20 ID:l1lDgkEU0
12月は他に買うものが多いんだ
また今度な
349番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 00:43:17 ID:u9QCTeUM0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0505/17/news075.html

このゾンビゲームやりたいから360買うかもしれんが、
PS3は高そうだからかわないと思う。
350番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 00:46:15 ID:YYQCCMbo0
とりあえずレボだけは買う予定。他は安くならないと買う気しねえ
351番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 00:56:22 ID:Y9q2U8c10
こないだゴッサム2買ったけどかなり操作しやすい
ちゃんとタイヤが食いついてる
ドリフトはイニDアニメのアクセル全開の速い走りかな
352番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 01:47:43 ID:HWKmjXz60
>>350
どうせ、マリオみたいな幼稚なゲームしかでないよ
353番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 01:51:37 ID:HWKmjXz60
>>349
確かに面白そうだな。でも・・・
>今までハードの制限が、ゲームクリエイターのクリエイティブな部分を制限していましたが
Xbox 360になり、ほとんど制限させられることがなくなりました
こういう言い回し、新しいハードが出るたびに出てくるなw
354番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 01:57:57 ID:ft+APcc80
レボリューションもミニゲームばっかだったりして
355番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 02:02:45 ID:RNCqPV1N0
レボの過去ゲーのダウソサービスに
メガドラ、サターンのゲームが出来るようになったら最高なんだけどな。
356ハワイアンセンター:2005/11/09(水) 02:03:58 ID:tv3S1g830
BF2にフル対応したら買う。
357番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 02:05:12 ID:BawCVcp50
とりあえず一ヶ月様子見で一月に買う
358番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 02:06:22 ID:xatfDSvC0
いまんとこバイオ5しかやりたいのないからバイオ5出るまで待ち
そのころには本体安くなってるだろうし
359番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 02:42:21 ID:LjZ/QIla0

次世代機では、レボリューションがいちばん新鮮だからねえ。
どうせ3万切るだろうから買いやすいし。
DSみてるとソフトも集まると予想してる。

その次に安定のPS3って感じっしょ?360はちょっとくるしいな〜
360番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 03:13:52 ID:ft+APcc80
安定の前に高価格・クタタン・ソフト開発困難のかべが立ちはだかってるわけだが
361番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 03:16:22 ID:XfdZYeVS0
もう発売前から2chではソニー駄目という雰囲気だろ
レボかXBOXしかないと思う
362番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 03:19:39 ID:dr5KpFTF0
今回ばかりは360買うかも試練 ps3は変なうわさばかりだしソニーは明らかにユーザなめてるし
363番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 03:26:26 ID:Iu6TpH2f0
レボはDSが無線で子機として使えるのとWi-Fiにそのまま無線接続できるのがそそられる。
364番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 13:03:35 ID:yp5aQoBI0
>>352
ガキにマリカーで勝てないオタがそう申しております
365番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 13:16:56 ID:lKR7HbDZ0
>>364
GCのソフトのラインナップ見れば、バイオみたいな渋いゲームないじゃん
マリオとかゼルダとか幼稚なキャラが多い
366番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 15:06:52 ID:TLNilUKC0
GK乙w
バイオがないだって?w
367番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 15:08:36 ID:+m0Dakd/O
買うわけないだろw
368番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 15:43:00 ID:OaOnlNkv0
>>365
バイオシリーズで一番面白いタイトルが出てるんだけど?
369番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 15:50:41 ID:0AuWREsI0
>>365
その発想は「大人に憧れる子供」
中高生みたいだぞ
もう少し精神的に大人になろうな
370番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 15:53:38 ID:W3YCJB3c0
やりたいのはリッジだけだからなあ・・・
371番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 15:55:19 ID:maPHL4lN0
次世代ゲーム機全部買うから無問題
372番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 17:28:23 ID:dttLezHv0
373番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 17:32:42 ID:JXxB1ihV0
コナミの女子プロのやつ見たら欲しいと思った。
374番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 17:41:29 ID:LYmlPf8Y0
FF11のために買う予定だが、とりあえず様子見だな
375番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 17:43:38 ID:SEYJ5Y4N0
XBOX360がX68030に見えた
376VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/11/09(水) 17:45:23 ID:9juMjqs/0 BE:120744285-###
その人にとって面白いソフトが無ければ買う必要ないじゃん
377番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 17:45:59 ID:z1NKsOPW0
マリオとかゼルダが幼稚とは、物を知らない奴だ。
378番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 17:46:55 ID:QmbpcRS00
新世代ハードは全部買ってもええやん、一つに決めんでも
全部発売時期が違うんだし
379番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 18:03:07 ID:dttLezHv0
PS3は幾らかねえ
380番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 18:04:21 ID:gadorsTc0
>>139
なにこの三国無双
381番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 18:04:39 ID:n6thAEyz0
リージョンフリーにしてよ。
382番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 18:05:19 ID:9tKsPPVj0
痴漢乙。
383番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 18:40:08 ID:dttLezHv0
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-
               「痴漢乙」か、・・・        

                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
384番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 19:30:23 ID:j8jyAmK/0
>>380
BGM聴いただけでやりたくなっただろ?
385番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 23:10:37 ID:0JRotAUH0
tess
386番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 23:12:03 ID:Ykg8pYKF0
また削る気だろ。
その手にのるか。
387番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 23:12:35 ID:gniew2SY0
無料でもイラン
388番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 23:13:57 ID:m+d3GcFv0
DCとX箱360どっちにしたらいいのか
389番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 23:14:40 ID:lwXkUYjR0
>372
ちょwwwwww
凄い方向にリアル追求しすぎwwwwwwww
390番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 23:17:20 ID:mwY1rpIh0
>>372
これやりてーw
FlatOutってレースゲーがあるんだけど
クラッシュするとドライバーが放り出されるんだよ
そのあとがこの動画みたいに吹き飛んだりしておもしれー
391番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 23:18:28 ID:mwY1rpIh0
とりあえずデモ版でも貼っとくか
PS2でもコナミから出てたな
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/flatout/flatout.html
392番組の途中ですが名無しです:2005/11/10(木) 06:26:40 ID:a14Kw26T0
360のゾンビゲー レボじゃ無理なのかなぁ...
これだけのために360買いたくねえ
393番組の途中ですが名無しです:2005/11/10(木) 09:55:47 ID:b5DIx9510
ttp://media.xbox360.ign.com/media/728/728997/vids_1.html
 
ゾンビゲェといえばこれもそうかも。
これも痛そう。
つーかサイレントヒルっぽいんだよな。
394 /\___/ヽ:2005/11/10(木) 11:38:01 ID:p9U6m2Vg0
       /    :::::::::::::::: \ つ
      |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
      |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
      /`ー‐--‐‐―´\ぁあ 
395 /\___/ヽ:2005/11/10(木) 11:40:08 ID:p9U6m2Vg0
     /    :::::::::::::::: \ つ
     |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
     |    ::<      .::|あぁ
     \  /( [三] )ヽ ::/ああ
     /`ー‐--‐‐―´\ぁあ 
396 /\___/ヽ:2005/11/10(木) 11:42:17 ID:p9U6m2Vg0
     /    :::::::::::::::: \ つ
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
    |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
    |    ::<      .::|あぁ
    \  /( [三] )ヽ ::/ああ
    /`ー‐--‐‐―´\ぁあ 
397 /\___/ヽ:2005/11/10(木) 11:44:40 ID:p9U6m2Vg0
    /    ::::::::::::::::\ つ
   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ 
398番組の途中ですが名無しです:2005/11/10(木) 13:04:00 ID:zcUXNrbf0
>>392
どんどんいいソフト出てくるから買っとけ。
399番組の途中ですが名無しです
                     ∧             ∧
                     / ・            / ';,
                     /  ';          /   ';
                     /   ;______/      ;
   ┏┓  ┏━━┓      /                    \.      ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃     /     /          \      \ ━┓┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━/´    ○ |____|  ○       |  ┃┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |        :|      |            |━┛┗━┛
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━|        :|      |            |   ┏━┓
   ┃┃      ┃┃    |         |     |             |   .┗━┛
   ┗┛      ┗┛   |         ';    /           /
                \         \/      ..  /