Windows VistaにはVRAM 256MB必要

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
Microsoftの次世代OS、Windows Vistaはハイエンドグラフィックカードの売り上げを伸ばし、
グラフィックカードメーカーの売り上げを助けることになるとカードメーカーは見ているようだ。

たとえば、GeForce 7800ベースのグラフィックカードの粗利益は約10%、
ミドルレンジの6600/6800は3-6%、エントリーレベルの6200ベースのカードでは約3%。

カードメーカーによると、Windows Vistaは256MBのメモリをサポートするGPUを必要とするという。
このOSが採用されれば現在のハイエンドモデルがより短い時間でメインストリームモデルに降りて
くるだろう。
http://fcj.s18.xrea.com:8080/modules/news/article.php?storyid=1887

Graphics card makers expect Vista to improve profits
http://www.digitimes.com/mobos/a20050921A7039.html
2乳酸菌とってるぅ?:2005/11/05(土) 11:35:11 ID:OxlrD2xc0
>>1
乳酸菌とってるぅ?
3番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:36:04 ID:/u9zItPM0
>>2
アク禁くらえボケ
4番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:37:56 ID:k/WlgPNj0
アイコンをクリックしたらその3Dアイコンが拡大されながらクルクルッと回ってファンファーレが鳴り、アプリが起動する
すげえかっこいい!!!
5番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:38:21 ID:AdDNG8C10
ATIの8MBだが問題ない。
6番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:39:17 ID:3dcge3510
またこのスレか
7番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:39:38 ID:8+YQVVXZ0
3DのメニューソフトってMSIのビデオカードについてたな。
8番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:39:43 ID:gzJYmWdx0
もういいよ
9番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:40:45 ID:hrvUUCnt0
クラシックモードにすればみんな安心。
10番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:41:34 ID:OTLVs3FW0
つまりオンボードで現行のグラボ並のが刺さってるPCが売られると、そういうことだろ?
11番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:41:39 ID:Kss2AyA60
GeForce5200128MBの俺は死亡
12番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:42:34 ID:bOm/bmet0 BE:119745465-#
ローエンドでも256Mあるんj
13番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:43:03 ID:pJsQGCo50
>>1
前スレのURLきぼん
14番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:43:09 ID:SiA5oWgkO
ゲームやらないので未だに初代GeForceだが、
Vista出たらハイエンドグラボを買おうと思う
15名称未設定:2005/11/05(土) 11:43:11 ID:OgY+uJpC0
メモリで思い出したけど
この前の楽天のメモリ価格間違い屋から
おわびの手紙と図書券送られてきた。
16番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:43:34 ID:3ROvdm8+0
メモリの量だけで判断するのは危険でつね。。
17番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:43:54 ID:FDRXQSX40
8MBにも対応してください
18番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:44:21 ID:XZS27vwL0
S3 Virge 4MBな俺はもうだめかもわからんね
19番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:45:06 ID:QDG5/ISV0
nVIDIAは発熱抑えやがれ糞
20番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:45:15 ID:OTLVs3FW0
もう全員2000使えw
21番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:46:03 ID:PXVZC06R0
  _, ._
(;゚ Д゚) VRAM…?!
22番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:46:20 ID:DJ3jQtvN0
何そのシムシティ?
うちの4MBじゃ何もできねーよ
23番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:46:42 ID:tfWhsMMm0
せめてメインメモリにしておくれ
24番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:47:16 ID:d8LdGVRC0
またこのスレかよ・・先週立って1000いったじゃねーか
Ν速落ちたよなぁ
25番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:48:40 ID:jwguZ6jr0
>>19
6600使ってみろ
普通に低発熱&低消費電力
26番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 11:48:41 ID:k/WlgPNj0
毎日2chに張り付いてる暇人ばかりじゃないですから
27番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:18:01 ID:w2iUpaw70
俺のパソコン何だけオンボードっていうグラフィックボードらしくてゲームが動かないのがあるみたい。
ちなみにそのパソコンはSONYだお。
28番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:19:06 ID:/mMTnBmy0
meの私が来ましたよ
29番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:19:34 ID:lr/+g2Si0
VRAMの必要量なんてどうでもいい
どうせ値は下がる
肝心なのはnyが動くかどうかだ
30番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:19:42 ID:ivOKo4tz0
126MBだろ。256MB必要なのはUltimate Editionだろ
31番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:20:53 ID:uV+JEEwSO
WindowsVISTAが発売される来年暮れには
現在のハイエンドPC並みの性能が4万とか5万のローエンドで味わえる
32番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:20:54 ID:HIBwFrDw0
>>30
126のグラボなんてめったにないぞ
33番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:21:21 ID:BR2RX0PM0
めったどころかないだろ
34番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:21:44 ID:ivOKo4tz0
>>30
128MBだった

×126MB
35番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:23:46 ID:1F9/sXE10
じゃ俺も126
36番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:49:07 ID:JadFx5Z+0
世界の電気消費も跳ね上がるな

ばっかじゃないのMS
37番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:51:06 ID:vmVOaOjJ0
GeForce6600で256MBの俺はアウアウ?セーフ?
38番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:52:55 ID:K/AEQT2Q0
Tsueng ET3000 1MB ISA の俺はため息をつくばかりだ。
39番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:54:31 ID:T6o9b6VP0
今ビデオカードは買わない方がよい
40番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:56:43 ID:mwq/zWPh0
1週間前に128MB搭載の買っちまったよ、MSのバカ!
41番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 12:58:55 ID:s+OQGs6c0
おまえらどうせAGPですよね。
AGPじゃ6800系が最高峰になるけど、早く買わないともうすぐ絶滅しますよ。
マザーボードから何から何まで総取り替えになっちゃうよ。
42番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:02:26 ID:XZS27vwL0

  ( ^ω^) VLバス・・・
  (⊃⊂)
43番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:04:01 ID:JadFx5Z+0
むかーし持ってた9821ap2に付いてたような気がする。
44番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:05:23 ID:T6nuL62T0
PS3ならうごくんじゃないの?
だって次世代機なんだよ。
パソコンなんて時代遅れもいいとこ。
皆も日本経済のためにPS3買ってね
45番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:06:56 ID:z2ExuMLA0
ヒント:ラムダブラー
46番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:09:12 ID:BBjeySPB0
俺のRage128って書いてあるから128MBだと思ったら16MBだった。
47番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:09:24 ID:NBx+Jy9o0
最近スレ一覧がいつもデジャヴュなんだけど
48番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:10:41 ID:mEOPRkQC0
6600GT128MB買ったばっかなのに
49番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:12:21 ID:iBGjA4Hw0
家の3台合わせてもねーよwwwwwwww
50番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:12:30 ID:jwguZ6jr0
>>44
PlayStationやセガサターンも次世代機と呼ばれてた頃がありました。
51番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:13:28 ID:gkO8U5yy0
VRAM256MBって舐めてるとしか思えない
52番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:14:05 ID:fE9zU12Y0
基本ソフトがこんなにパワー食ったら上で動くソフトはどうなるんだよ。
PCはWindowsを動かすための機械じゃないんだからよ。
今のAT互換機はもう無駄がありすぎる。
53番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:15:05 ID:1hwurv+e0
ブヂネス用途じゃないだろ
54番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:15:08 ID:f5xsVINw0
>>52
いや、OSに全てが入っているつもりですから
55番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:16:17 ID:AdDNG8C10
ATI RageXL 8MBで動くと嬉しい。
56番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:16:51 ID:s+OQGs6c0
でもVRAMって足りない時はメインメモリから引っ張れるんだよね?
まあ俺のハイパワーマシーンには必要ないけど
57番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:17:09 ID:T6o9b6VP0
オンボード脂肪
58番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:17:24 ID:jwguZ6jr0
>>52
メインメモリじゃなくてVRAMだから、それは関係ないだろ
59番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:18:58 ID:rplpvxIJ0
>>25
しかしながらカス
60番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:21:51 ID:F0yEGBgg0
OSのGUIに256MBも取られたら、アプリはどうすんの。
61番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:24:23 ID:gMwSHTZQO
大した事ないじゃん!って思ったらVRAMかよ!
62番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:25:50 ID:1REU0JZd0
自分のVRAM調べるには dxdiag でDirectXだして→ディスプレイタブ→メモリの合計見ればイイの?
63番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:28:05 ID:JadFx5Z+0
>>62
そう
64番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:29:26 ID:1REU0JZd0
>>63
ありがとう 俺4.0MBだったw
65番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:30:44 ID:WQN8owQm0
貧乏人はのたれ死ねってことですかそうですか
66番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:32:27 ID:jwguZ6jr0
>>59
普通に使う分には十分すぎる性能あるぞ
コアを6600GT程度までOCすれば
DirectX9アプリだと、RADEON9800PROとかとパフォーマンスより高いし
OCしなくても何の問題もない程度の性能はある

>>60
メインメモリじゃないと小一時間
67番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:33:54 ID:5qK0FBNk0
まあこれを機に低スペック厨が壊滅するのならよいことだ。




いや、性能を理解して用途を決めて使う分には別にかまわんのだが。
未だにDVDドライブも買わず、メモリも128M、最新のDirectXが動きませんとか
HDDが4Gも空いてねーよとかそういう化石マシンを延々使い続けてるくせに
新作には興味津々とかもうね
68番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:35:18 ID:F0yEGBgg0
>>66
だからVRAMの話だろ。
69番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:40:07 ID:RM9QT/Kl0
>>67
普通のユーザーはおたくのようなオタクじゃないよ
nyなんぞやらなきゃそんなにベストエフォート求めなくてもいいし
70番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:43:22 ID:fE9zU12Y0
>>58
今のXPだって快適動作の為にはメインメモリが256Mも必要なんだろ?
新しいウィンドウズはそれ以上になることは当然ほぼ決定。
それに加えてOSの性能に関係ないGUIのビジュアルアップの為に
VRAMを現行のハイエンドカードにしかない要領ををまるまる使うとなっちゃ
ゲームだって影響がないはずはないしさ。
71番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:43:46 ID:gxQEPIFd0
紙芝居2次元エロゲがすべての元凶
72番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:44:27 ID:lMXSu5vu0
どの道 Vista Service Pack 1 がでるまで手出さないし。
73番組の途中ですが名無ιです:2005/11/05(土) 13:46:00 ID:LnuS/n7L0
この際だから映画で出てくるような画面でよろしく。
74番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:46:11 ID:P1ADO+PE0
クラシックモードがあるよ、どうせ
75番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:47:03 ID:ngkH+aax0
>>52
>PCはWindowsを動かすための機械
M$はガチでそう思ってるんじゃないか?
76番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:48:09 ID:6/dSF0sy0
vista出てすぐに
ショップPCのvista搭載で凶悪なグラボ載ってるマシン買ったら幸せになれそう
77番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:49:45 ID:w4OO7g/l0
昔、IBMのaptiva?使ってたんだけど、動画処理が
遅いのでビデオカード買ってきた。

PCの蓋をあけてみると、そこには
78番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:52:21 ID:jwguZ6jr0
>>70
今のWindowsXPですら快適動作するためには512MB以上必須だぞ
256MBなんてHDDスワップしまくりでまともに動かない

GUIのビジュアルアップのためじゃなくてデスクトップの3D化だろ
奥行きって要素ができるから限られたスペースでも広く使える

79番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:53:53 ID:ngkH+aax0
画面が2次元である以上
3次元グラフィックを使ったところで利便性を高める事は出来ないと思うよ
80番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:54:25 ID:1ZOWbK8g0
>>77
はやく続きを教えてくれよ!!!!!
81番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 13:59:59 ID:shGSDEES0
82番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 14:02:09 ID:lMXSu5vu0
>>79
Vista の画面って、複数ウインドウが開いていると、重なり合わさった部分は
裏のウインドウが透けて見えるって仕様だったはず。
そうなるとVRAM上に開いているだけの全ウインドウ分の画像を
保持しておく必要があるわけだ。
ウインドウ1つが1024x768のサイズなら3MB弱、10個ウインドウを開いていたら
それだけで30MB弱食う計算になる。
83番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 14:03:12 ID:1ZOWbK8g0
>>82
そんな機能。ATIのグラボについてなかったっけ?
84番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 14:05:58 ID:z00refN30
>>82
開いてるウィンドウ分全部スクリーンバッファとるなんて無駄すぎる
多分、その機能切れるとは思うけど
マイクロソフトのことだから分からないがw
85番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 14:06:15 ID:XirwGEQo0 BE:157133-#
>>82
バカだな
1024x768の一枚の絵として記憶すればいいじゃん
86番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 14:10:02 ID:HCdg1Xgx0
もう付いていけない

きっと高いんだろうな
87番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 14:12:12 ID:JQAagoKv0
一生XP使えばいいや
88番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 14:12:18 ID:3FVS9mU+0
vistaのために一台新調するからどうでもいいけどな。俺は。
まあ、出てすぐは買わんが。
89番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 14:13:13 ID:1hFPCc110
なんかデスクトップを擬似3Dにするフリーソフトなかったっけ
あれでいいじゃん
90番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 14:15:37 ID:1suNkb+40
もうわけわかんね
91番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 14:16:40 ID:V6m+Dj/d0
>>82
| ̄ ̄|
|_| ̄
    | ̄|
.     ̄ _| ̄|
.       |__|

さすがに重なってる部分はウィンドウの動きを止めたときに
別の絵として記憶したりするんじゃない?
92番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 14:16:43 ID:bo+11SLf0
Linuxを使う準備しとけ
与謝野 Linuxでぐぐればわかる。
93番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 14:16:57 ID:40AXiMJp0
おまいら、なんだかんだいったってVistaが出たら
結局ハードは総入れ替えしなきゃならなくなるから
今からあれこれ気にするな
94番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 14:19:11 ID:HCdg1Xgx0
アプリなんかもxpじゃ動かないとかになるんだろうな・・・
95番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 14:19:30 ID:FH2BOlOP0
>>85
バックグラウンドで画面が更新されれば、そうはいかないだろう。
アプリ側がVRAM使用を要求している限りは恐らくね。
要求されたVRAMが足りないなら、OS側が勝手にメインから
割り当てるか、DirectXをJAVAのようなバーチャルマシン的な
仕組みにすればVRAM256MB必須は回避できるのかも知れんが。
96番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 14:19:30 ID:3FVS9mU+0
>>92
政府レベル、業界レベルではどうあれ
一般エンドユーザレベルでMS独占が変わる兆しなんて
1ミクロンもない感じだがな。
97番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 14:21:39 ID:hsz1BgOaO
はいはいマイクソ社員マイクソ社員
OS他すべてのぼったくり価格なんとかしてください
98番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 14:23:08 ID:shGSDEES0
99番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 14:24:22 ID:1vBfZNcR0
これいつでるの?
100番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 14:45:28 ID:1suNkb+40
>>99
来年
101番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:08:46 ID:Q56QGm4t0
うひゃ4Mしか無いぞオレ
102番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:11:32 ID:jwguZ6jr0
>>99
来年の今くらいの時期
103番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:15:07 ID:Tf3TtoZm0
>デスクトップの3D化

いらない
104番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:17:20 ID:lMXSu5vu0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0917/mobile308.htm

こんな感じになるんだそうだ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0917/mobile15l.gif
裏にフリーセルがあり、そこに時計が重なって表示されているけど
サムネイルはきちんと表示されている。
こんな芸当を実現するには、やはりウインドウごとに画面を保持しておく
必要があるだろうな。

必要あるのか?3D表示の例
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0917/mobile13l.gif

>ハンズオン用に用意されたPCはPentium 4 2.8GHz、メモリ2GBという構成のもの。
グラボどころか、本体そのものの買い替えも必要かもな。
105番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:20:05 ID:Z1/DiUQz0
俺にはVistaは不必要ー
106番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:21:11 ID:lMXSu5vu0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0915/mobile184.jpg
ああ、これだと電卓全体が透けて見えているな。
107番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:21:33 ID:dtajdMfw0
>>104
ネタとしては面白そうだけどすぐ飽きるね
108番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:22:51 ID:Rde8eiKt0
設定で3Dとか変えれるよな?
109番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:23:08 ID:dtajdMfw0
ゲームまともに動かないだろ
ほとんどVISTAにGPUパワー喰われそう
110番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:25:14 ID:GeRnLpkYO
俺のバイオ505は48メガだよ512メガ中シェアして。
111番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:27:01 ID:48y3rdLu0
グラボの性能をチップセットに組み込めよ面独裁
112番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:27:59 ID:8pYDY7Si0
そんな激重な機能いらないのだが。
むしろ、安全で頑丈で軽いOS作れ。
113番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:28:16 ID:MYRBylbR0
きじゃくせい
114番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:29:11 ID:RBGvcE300
画面は2Dなのに3Dにしたってな。
もっと軽快なOSを作れよ。
115番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:29:51 ID:brgGxwLh0
またこのスレかよ
116番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:30:32 ID:pnNP1FUl0
今時のパソなら普通じゃん
どんだけ貧弱なの使ってるんだw
117番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:31:13 ID:rj6cGmBZ0
>>1
難しすぎて意味分かりません(><)
118番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:32:23 ID:bsWI/oIH0
容量と、爆音と、発熱量と、消費電力だけどんどん増えてくな…。
PCはもう何も変わらんのか。
119番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:33:45 ID:7cerc2g+0
>>116
FMV DESK-POWER SX,
120番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:34:07 ID:G+d3iqpk0
SFアニメに出てくるような3Dホログラムモニターが必要だな
121番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:34:12 ID:aUO2KmWeO
軽いOS作ればいい
今のスペックならスゲーはやくなりそう
122番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:35:25 ID:21103FpA0
5700VPCIの漏れが来ますた
123番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:35:53 ID:5tZxt7lX0
既存のノートPC全滅じゃん
124番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:38:20 ID:4ct4Q+XM0
β1でもそんなに要求してねぇだろ
125番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:40:46 ID:lO5WWAn40
ワードやエクセルで仕事してるだけでも強力なグラボがいるんか?
126番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:41:00 ID:s+OQGs6c0
ウインドウの3D化といっても3Dな感じがしないな。
ポリゴンなアイコンをダブルクリックすると美少女が走っていってアプリ起動、とかすればいいのに。
デスクトップ領域は完全な3D空間で美少女のお部屋なの。
127番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:42:36 ID:8cB7FOWn0
ここにWindowsVistaのむだに3Dを使いまくったデスクトップのムービーが置いてある。

ムービーで見る、ぐりぐり動きまくる「WindowsVista」の新機能(マインスイーパとか電卓とか)
http://gigazine.net/News/html/lg/000605.htm

マインスイーパのWindowsVista版みて茶吹いた
128番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:43:36 ID:qc4KyPUf0
>>125
それ以前に64bitCPUが必要
129番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:44:58 ID:E22cdJxn0
ゲーム業界と同じ運命を辿りそうだなゲイツくん
130番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:45:37 ID:n1t6K27u0
>>125
次世代Office、Office12もかなりエグいぞ。

ムービーで見る、ぐりぐり動きまくる「Office12」の新機能
http://gigazine.net/News/html/lg/000604.htm
131番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:46:18 ID:RBGvcE300
伺かみたいな案内してくれるソフトに力入れたほうがよっぽどまし。
132番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:52:41 ID:7Q3sCURX0
量販が見込めるなら低価格になりそううだが
電源持つのか?
133番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 15:57:44 ID:GOtn0cQT0
少なくともビジネス用途にはグリグリ動く必要性なんて無いんだが・・
134番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:00:36 ID:BE7poX1m0
起動時間が長くなるんかな
135番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:02:36 ID:JadFx5Z+0
>>128
それは32bit版でるんじゃなかったっけ?
この256MBってのも必須ではないと思うよ。
むしろ言ってるのがビデオカード作ってるメーカーが言ってる事で
動作が重くなるとか機能が制限されるとかそんなんでも動くはず。

ディスクトップならまだしも
来年までにノートパソコン全てを対応させるなんて事できる訳ないし
vistaモデルじゃないと売れないしで
136番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:04:06 ID:qc4KyPUf0
>>135
ただ32bitCPUの128M-VRAM程度のスペッコで使うなら
Vistaなんて買わないほうがましじゃない?

137番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:08:27 ID:ASAEmHSh0
数年後、
全世界のWindowsがこのグリグリのための電気代をカットするとすごそうだよな。
その分を白血病なんたらに使ったらすごそうじゃね。
138番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:08:47 ID:JadFx5Z+0
>>136
それを言ってしまうと2000からxpにした人たちも?だよね。
もちろん今でも2000でがんばってる人もたくさんいるけどね。
139番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:15:10 ID:L2fnqxn70
XPでも2000でもどっちでも良い。
更に上のOSがでてもメリットはないが
標準でついてくるから使わざるをえない。
140番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:15:27 ID:z2rCU+cr0
要するにただの日曜大工のトンカチに
LEDライトやGPSをつけるのと同じだな
141番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:15:49 ID:kFCqmkku0
142番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:17:45 ID:lr/+g2Si0
Xpはhome買うと2kより安いからな
143番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:25:02 ID:33qESTE80
そもそもワード、エクセルなんて専門のオペレータ以外の人は
機能の一割も使ってないからオフィス95とか97で充分な訳だ。
おまけしてオフィス2000でも良いけど 笑)

新しいOSの為にPCを買い換えるなんて愚の骨頂だよね。。。
144番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:25:24 ID:pJsQGCo50
>>141
kwsk
145番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:40:28 ID:evAW3Bwf0
>>143
オフィス95はなぜかファイルがクソでかいので
メールに添付して送るとものすげえ嫌がられます。
146番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 16:42:28 ID:qc4KyPUf0
Ooo2で十分
読めない問題はPDFで解決できるし
147番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:02:10 ID:GeRnLpkYO
次の使命は軽くなることだな
148番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:03:53 ID:shGSDEES0
XP SP3を待った方がいいな
http://gigazine.net/News/html/lg/000659.htm
149番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:04:48 ID:N+wkjaXg0 BE:270173568-##
ヴぃすた買いません。
絶対宣言、いつまでも、マイクロソフトはキングではない。
カウンターベーリングパワー。
150番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:07:20 ID:FHwKUG320
Vistaでかちゅ〜しゃが動かなかったんだが、
VRAMを256MBにすれば動くというのか?
151番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:14:47 ID:nIKN7PPO0
>>149
置き換わる商品が事実上ない時点でカウンターベーリングパワーも糞もねえだろ。
152番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:17:55 ID:lMXSu5vu0
>>143
オフィス95/97は、ちょっとした事でよく暴走するので、こまめにセーブしなければならず、
使い勝手がすこぶる悪い。
オフィス2000はかなり安定しているので、どうせ使うなら2000の方が良い。

>>145
オフィス95のワードに、絵を貼り付けると巨大なファイルになってしまうのは、仕様だった。
何故なら唯でさえデカイBMPをエンコードして2倍にしてくれるという素敵機能があったからだ。
おかげで圧縮ソフトで圧縮すると縮む縮む。
153番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:20:42 ID:p7C6Jotu0
関連過去スレ(dat落ち)
Windows VistaにはVRAM 256MB以上必要
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130680908/
154番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:21:44 ID:L6S+wcIc0
それじゃマックで動かないじゃん。イラネ
155番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:26:09 ID:z00refN30
Vistaこんなに重いですよーっていっといて
64bit版XPを売る気だろうな…
156番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:26:58 ID:mwq/zWPh0
>>148
疑問なんだけど、SP3ってXP MCE にもあてられんの?
157番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:27:55 ID:1REU0JZd0
Windows Vistaはこの3つがメインになると思う

Windows Vista Home Premium Edition

家庭から出先まで,ホーム・エンターテインメントや個人用途など,PCの熱心なユーザーや家庭
で複数台のPCを所有しているユーザー,小さい子供がいる家庭,ノートPCユーザーに向けた
エディションである。
Windows XPではProfessionalが最も多くの割合を占めているが,Windows Vistaの中では
Home Premium Editionが最も数が出るエディションになるだろう。

Windows Vista Professional Edition

おおよそ,現在のWindows XP Professionalと同様な製品で,すべての規模のビジネスに向けた,
パワフルで,信頼性が高く,安全なOSである。

Windows Vista Ultimate Edition
 
ハイエンドのPCユーザーや,最新技術に敏感なユーザー,ゲーム・ユーザー,
デジタル・メディア・エンスージアスト,学生に向け,個人用途に最適化した,
今までのPC向けに提供された中で最高のOSである。

Ultimate Editionだけ256MB必要な気がする
158番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:29:08 ID:qc4KyPUf0
なんでそんなにVRAM256を叩くんだ?
買えばいいじゃん
159メコジュースィー ◆MECO/UjnCU :2005/11/05(土) 17:31:14 ID:9CosdbwY0
乳酸菌の2GETを防ぐ機能が搭載されてるなら発売日に即買いするよ
160メコジュースィー ◆MECO/UjnCU :2005/11/05(土) 17:31:51 ID:9CosdbwY0
× の
○ に
161番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 17:32:09 ID:rPk52Cfg0
VRAM〜以上って目安にならん。
実際256以上あってもまともに動かんグラボも多そう。
162メコジュースィー ◆MECO/UjnCU :2005/11/05(土) 17:32:26 ID:9CosdbwY0
あー間違ってないや・・・ダメだ俺・・・・
なんで訂正してんだ
163番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:29:26 ID:5tZxt7lX0
つーか、ここまで要求多いと内蔵チップセットのGPUじゃダメとか、メインメモリを割り当てたのでは遅いとか言われそうww
164番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:49:57 ID:qc4KyPUf0
>>163
内臓チップセットでも最近のはそこそこ凄いよ

165番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:50:26 ID:shGSDEES0
そしてIntelのチップセットは爆死ww
166ハワイアンセンター:2005/11/05(土) 18:52:29 ID:Baww+Dlw0
OSだけでVGAのベンチマークテストが出来そうだな。
167番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:52:42 ID:JeYDuMRF0
そうか。
真っ黒ソフトもついにご臨終か。
VRAMなんて64MBあれば十分だ。
OSもWIN Xで十分だ。
グラフィックも余計な機能もイラネ。
安定動作すれば、十分だ。
168番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:54:14 ID:pkcgQl8C0
Vistaってlonghorn の事?

教えて臭い人!
169番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:55:03 ID:gu+VSN1n0
どうせみんなクラシックで使うんだから低スペックでも問題なし、、、なはずですよね?
170番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:55:03 ID:wCwL05K70
810以来の失敗作チップセットLGA775
171番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:55:55 ID:gMwSHTZQO
そだよ
172番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:56:18 ID:bo+11SLf0
>>168
ん?俺?ま、まあ、そういうことでしょうな。
173番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 18:58:18 ID:OqHGwWPB0
VRAM256MB?!
って事は・・・・・今VRAMが64-128MBのノートPCを買ってる人は完全に敗北者だな。
174番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:03:59 ID:m6CVLSPK0
ノートPCの人、どうすんだよ
これに対応させると発熱対策追いつかないんじゃ…
175番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:11:09 ID:qc4KyPUf0
>>174
いつのPCだよ…
176番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 19:23:22 ID:lMXSu5vu0
>>170
LGA775 はソケットの形式だ。チプセトじゃない。
177番組の途中ですが名無しです
メモリ1GBも積んだのに、VRAM128かよヴォケ!!