【カタストロフ】 愛知万博大炎上中 続報

このエントリーをはてなブックマークに追加
87番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 18:10:32 ID:YiSVHhGRO
この 業者とヤフーってもっと問題になっていいよ
88番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 18:13:02 ID:FKE/kjno0
これは適当で詐欺みたいな会社なの?

89番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 18:14:33 ID:9Pt7RAqH0
こりゃ酷いな。責任を取らせたいがまずはこのスレタイに対する責任を>>1に・・・
90番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 18:15:36 ID:Cwh1+xB70 BE:97613748-##
これはニュースになるわ
91番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 18:19:36 ID:yFKKjuK10
スレタイ見て、どっかのモリゾーとキッコロが燃えてるのかと思った

マイナス評価ってすごいな これは祭りだな
92番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 18:21:58 ID:zcNO2B/V0
売るほうも買うほうも勝手にやってろって感じだな。
93番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 18:22:01 ID:3XjvQwmI0
>>6
もうゆっくり休め
94番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 18:23:50 ID:YWI8HwfD0
よし.誰かすれ立て直せ
俺が許す!
95番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 18:46:47 ID:nkO6L7LM0
>>38
ハゲワロスwww
96番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 18:48:31 ID:TiWGPAVF0
一時期、スイスのアーミーポケットランプ大量投下で
プラス評価に転じたが、どんどんマイナス評価キター
97番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 18:48:56 ID:OUG8GNoV0
自分が散々いいかげんなことして、客が怒ると報復で悪い評価入れる。
そうでなくても一方的に、客に悪評価入れてるって、、、酷いな。
もう自分の評価はボロボロだし、メイはこわいもんなしなんだろうね。

落札者、カワイソス・・・
98番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 18:49:46 ID:8KQ0gNc90
許せん!!
99番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 18:50:27 ID:A3dW6BlD0
建て直しスレができたよ。そっちの方がタイトルがいい

【yahooも】極悪愛知万博オークション業者祭り【関与】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130923870/l50
100番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 18:51:23 ID:fu3ZGbOs0
wwwっうぇwwwっうぇwwwww
101番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 18:53:47 ID:JotALOKc0
オーストラリア バッファローハブっていうから、なんかすげえ蛇とか想像したらただのハブかよ。
102番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 18:53:51 ID:2qU+ypyA0
なんでこんなゴミみたいなブロックに56000円も出して買う奴が大勢いるのだろ?
誰か説明して
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p34838488
103番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 18:53:59 ID:C0NjEe+10
報復で悪い評価ってたまんねえなおい
104番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 18:55:04 ID:dhrA15JI0
>評価が遅くなりすみません。26日無事に商品受け取りました。
>倉庫では思いがけない商品も購入することができて満足です。
>万博のいい思い出となりました。時間がかかったので少し不安でしたが
>待っていて良かったです。ありがとうございました。

出品中のやつ勝手に売っちゃってるんじゃないの?
105番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 19:01:33 ID:K5RRsi640
>>104
俺もそんな希ガス。
106番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 20:31:39 ID:+D2X0/aK0
盛りあがらんね。
107番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 20:57:55 ID:Ucx9SBQx0
この会社鬼畜だよ
108番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 21:50:19 ID:VkOaQqbW0
愛・地球博【アメリカ館 ヴィンテージのテールライト】
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p31567448
>本日品物届きました。品物が多く大変だったと思いますが.
>テールレンズに大きなクラックがあります輸送中か最初から有ったのか.
>又こちらで調べた送料1,790円それが6,371円とは理解に苦しみます。

14万6千円も出したのに、この仕打ち。
109番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 21:52:15 ID:VkOaQqbW0
あと、もしかして、数量が2になってるところをみると、
一組を二つにわけて売ったのかな? いやまさか…。
説明には一組って書いてあるし。
110番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 22:36:14 ID:GD8e9ATr0
>>109
A pair of 1957 Cadillac tail lights
って書いてあるから、当然に2個行ったはずとは思いたい。
111番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 22:41:53 ID:epLaB1L50
飛ぶ鳥あとを濁しまくり
112番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 23:07:49 ID:qsZrBZT8O
なんだどうした?






気のせいか・・
113番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 23:09:10 ID:+D2X0/aK0
>>108
送料と関税とかじゃないの?
114番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 23:11:44 ID:JC60nUZ/0
>>113
国内から国内に届けるのに何で関税かかるの?
115番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 23:15:42 ID:hisxiyoh0
なにこれ
片付けの工事のやつが勝手に売ってるの?
116番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 23:17:06 ID:WHC/P7jB0
>>113
国際展示会などでは保税状態で展示(カルネ通関)、通常は原産国(or次の開催国)へ返送する
という手法を取るので、今回のように展示国で売る場合は関税が発生します。

でもオークションの説明からのリンクで関税が必要な場合はオークションにただし書きがある
って書いてるにもかかわらず請求するって通常ありえねー
117番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 23:21:40 ID:A1cSwEpF0
ただ、108の出品物はクルマの部品だろ?
暫定Freeで関税掛からないよ。
消費税は取られるかも知れないけどな。
118番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 23:26:17 ID:4DhDhnqV0
これはひどいね
119番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 00:04:05 ID:pIjfTvwf0
ひどいな 
中村は早う尻尾の湊をちょんぎれ
保身はさしたる恥ではないw
120番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 00:04:55 ID:eRhn3IvI0
最低!ヤフーも
121番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 00:33:15 ID:8HC2OSgX0
122番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 01:30:51 ID:1UJ8m0wb0
TV,新聞で大きく取り上げられたあげくこの惨状は凄いね。
123番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 09:07:46 ID:7tSo6mqWO
ひどすぎ
124番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 09:34:44 ID:GJqWRLYq0
wwwっうぇwwwっうぇwwwww
wwwっうぇwwwっうぇwwwww
wwwっうぇwwwっうぇwwwww
125番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 14:33:16 ID:U4M6D+oU0
126番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 14:33:47 ID:U4M6D+oU0
127番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 20:02:43 ID:3ghYTwYS0
>>108
57年のキャデラックにこのようなテールライトは付いていないのですが
コンセプトカーか何かのものなんですかね?
128番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 20:45:23 ID:8G2NB6Df0
ポスターの送料2000円だって。
http://www.fcca.jp/souryou.html
だと、全国一律630円なのに。
129番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 21:03:45 ID:LKeD1/Bg0
さすが中国人の仕事だ、送料に関しては不明瞭甚だしいな。

落札者から「 どちらでもない出品者 」と評価されました。
落札者からのコメント
精一杯の評価です。請求書を一本に出来ないということで落札商品2個につき各々の送料を請求されましたが、
実際は2個が緩衝材で包んでまとめられた状態で届きました。�(評価日時 : 2005年 11月 2日 15時 54分)

であるならば、1個分の送料で済んだはずです。終了時間が1時間以上延長された等と言う疑わしい部分もあり、
終始すっきりしない取引でした。�(評価日時 : 2005年 11月 2日 15時 54分)

しかも、配送については全て「ペリカン便」に任せてあるとのこと。その言い訳に企業としての対応を疑います。
ペリカン便に業務を委託したのはメイナーズジャパンではないのですか?�(評価日時 : 2005年 11月 2日 15時 55分)

余分に徴収された送料は返金いただける旨のお電話を頂きましたが、やはり、当初からの流れを考えると、
これが精一杯の評価です。�(評価日時 : 2005年 11月 3日 0時 21分) (最新)
130番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 21:53:49 ID:8G2NB6Df0
>終了時間が1時間以上延長された
これは自動延長を設定してあっただけで、たぶん濡れ衣だな。
新しい入札が入るたびに5分ずつ延長されるから。
131番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 22:06:14 ID:sgzuT8Gp0
これ祭りにしようぜ
132番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 22:06:24 ID:hD1JmFnI0
この会社オクのトップページで出品してたくせに評価が悪すぎから気になってた、
どっかのチャリティーの会社も評価が異常に悪いところあったよな
133番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:33:06 ID:DWf8lGv90
>>130
他にも、万博グッズ欲しくてオク始めたっていう人も多そうだよね、新規が多いし。
新規でこんな出品者にあたると、ヤフオク自体の印象も悪くなるだろうに。落札者ほんと(´・ω・) カワイソス
ヤフーは罪悪感を感じないのか。。。
134番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:49:11 ID:NkZ2JIUa0
135番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:50:25 ID:NkZ2JIUa0
136番組の途中ですが名無しです
http://www.maynards.jp/items/index.html

自社のHPで恥じ晒すとはwwwwwww
株式会社とは思えんなwwwww