衝撃スラムダンク7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
寝れないから暇つぶしに立ててみた

頑張れカスども
2番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:10:22 ID:fz/I2+K00
1人だけのポーズならともかく、2人以上の絡みまで一緒のポーズで
差異といえば服装程度。
この程度のアレンジで「トレースではない」と言い切れるヤツはスゴイよ。

エイベ糞並のトレース脳だよ。
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:10:38 ID:nRfRgRMy0
どうでもいい
4番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:10:50 ID:/rL/Q6WS0
5番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:11:11 ID:jyt3RZYL0
流川「なんぴとたりとも俺のトレースを妨げる奴は許さん・・・!」
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:11:13 ID:cREt361p0
5なら井上はNBAに訴えられて破産
7番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:11:14 ID:G6oFtbCj0
1>カス
8番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:11:21 ID:vRvMpA2R0
トレース=インスパイア=パクリ
9番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:11:23 ID:3KC5AF600
あなただけ見つめてる 出会った日からいまでもずっと
10番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:11:24 ID:pkuv+22T0
そっくりです(><)
まとめ
http://www.yuko2ch.net/inoue/
画像
ttp://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm
【衝撃】スラムダンクはNBAの写真を盗作したパクリ漫画だった part6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130666135/
11番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:11:24 ID:C1p064D00
久々読みたくなった事は確か
12番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:11:35 ID:sSRIH1kz0
確かに叩く材料があまりにもアホらしすぎてどうでもいいわな。
よくこんなスレ7まで続いたな。
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:11:58 ID:VprYpi7H0
大塚愛のファイナルファンタジーからのインスパイアが酷かったみたいだけど
事件にならないのかあれは?裏で示談が成立しているのかな。
14番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:11:58 ID:pkuv+22T0
>>9
あー、あれってスラムダンクで流れてたんだっけ?
15番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:12:01 ID:wxJoIbH+0
これが問題になったら面白くなってきたバガボンド見れねーじゃん
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:12:16 ID:ALK4CZNn0
17番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:12:17 ID:vRvMpA2R0
>>12
ニヤニヤ
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:12:37 ID:duAX5/Mc0
頼むから漫画サロンに帰ってくれよ
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:12:51 ID:iI6/gCli0
>>12
とりあえず叩いてる奴が数人しかいないってのにはワロタw
20番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:13:10 ID:fkZsfQSn0
なんか自分以外を勝手に信者だと決め付けて食って掛かってる奴がいてキモいな。
21番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:13:15 ID:pkuv+22T0
>>15
大塚だかのまネコだかの件で、油豚を見かけなくなったけどそんな感じになるのかねぇ。
22番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:13:28 ID:CN8nMck90
なにこのギャグ漫画みたいなスレタイ
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:14:08 ID:6V1SX1KB0
古い慣習がいつまでも幅をきかせ、自ら変わっていこうとしない体質っていうのは、
日本特有のものなんでしょうかね。あちこちでこれにつきあたるんですよね。

井上雄彦(スラムダンク26巻作者まえがき)

これってひょっとして...
24番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:14:11 ID:vRvMpA2R0
スラムダンク(笑)
25番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:14:14 ID:nH9Ji1Nn0
4を見たけどトレースだと言うには無理があるな。
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:14:27 ID:pkuv+22T0
>>22
元祖のNBAがスラムダンクをパクった。
だかなんだかって云うスレタイも見事だったぞ。
27番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:14:34 ID:YPeVUuE+0
よっぽど、昔のファンが怒ってるのかもな。

まあ、あの手のマンガが、
実は雑誌の写真からトレースしたイラストで成り立っていたという事実は大きいかもな。

これがOKなら、今の漫画家も堂々と、
今のファッション雑誌からトレースしまくってくれ。
『写真の映像を写すなら、自分で撮影したものから写してください』
と、出版社が厳しく忠告している事実を無視しても良いってことだろう。
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:14:36 ID:nm7TqM1u0
スレタイ糞
29番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:14:56 ID:tsUquTZb0
マン汁でヌルヌルになったオマンコを深々と貫いて、
いきなり激しいグラインドで責める!
結合部からグチャグチャと卑猥な音が聞こえてくるぞ〜。
もう優奈ちゃんも感じまくって、自分も腰を揺らしながら快感を貪ってる!
ドロドロの本気汁は陰毛も濡らし、チンポもドロドロ!
激しい突上げに狂ったように喘ぎ悶えた優奈ちゃん、
最後はたっぷりザーメンシャワー浴びてウットリしてましたー!

おすすめ素人ハメドリサイト!!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://ero-girls-web.com/
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:15:01 ID:Fqw/osJ30
てゆーか、スラムダンクがっかりだ
これからは疑いを持ってこの漫画に接することになるんだな
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:15:26 ID:iI6/gCli0
ていうか、高校バスケの試合みにいってもあーいう写真撮れると思うんだが。
シュートなんてどいつも似たようなもんだろ
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:15:46 ID:C1p064D00
>>27
その方が面白そうだな、権利関係で問題あるんだろうけど
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:15:50 ID:C+chfkq90
スラムダンクか、懐かしいな。
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:16:04 ID:vRvMpA2R0
>>31
バカか
全然違うわ
35番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:16:09 ID:M9gkdZIw0
>>1が眠れないから信者じゃない君な件について
叩かれたくないスレタイでモロ信者ってバレバレですよ
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:16:36 ID:2Dj2Q1kA0
他人様の著作物をトレースしておきながら、自分がやられたら怒るなんてのは
ダブルスタンダードってやつだな。
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:16:50 ID:YPeVUuE+0
つーか、今の雑誌から堂々と写し描きしても罪にはならないんだろ?

バンドのライブイラストなんかは、音楽雑誌からトレースすれば良いじゃんw
服を描くのが面倒なら、ファッション雑誌からそのまま写せばいいじゃんw

漫画家って、その辺は楽なんだなw
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:17:09 ID:LjOwEmsR0
スラムダンク読んだことない俺だけど>>4見て読みたくなった

その前にバスケってフォームとか、ある程度決まってんじゃねーの?
似るのも仕方ないと思うが…って書いたら信者扱いだろー?


こんなもので叩くなら水島信二叩いてろw
39番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:17:18 ID:jyt3RZYL0
>>4全然似てねえな。火消し工作か?
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:17:27 ID:fz/I2+K00
>>31はスーパー高校生
41番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:17:29 ID:Fqw/osJ30
井上さんには失望した 最悪だ
42番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:17:38 ID:C+chfkq90
スラムダンクを懐かしむスレかと思いきや何か雰囲気違うのなw
43番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:18:32 ID:YPeVUuE+0
>>38
>似るのも仕方ないと思うが…って書いたら信者扱いだろー?
あからさまに足の裏の角度や、読み手からのアングルが一致すりゃ意図的だよ。
本物のバスケって、すげえ動きの中で、何万というシーンがあるわけだしさ。
44番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:18:36 ID:s1lRwMPQ0
○通報先・便利なリンク一覧
■INTERPOL ttp://www.interpol.int/
■国際司法裁判所(ICJ)ttp://www.icj-cij.org/
■化学兵器禁止条約機構(OPCW)ttp://www.opcw.org/
■眞鍋かをり(特技:剣道)ttp://manabekawori.cocolog-nifty.com/
■自由ベトナム連盟(FVA)ttp://www.fva.org/
■国際連合ttp://www.un.org/
■waizu ゆぅ君(学割意識)ttp://www.netoge44.com/mt/
■国際刑事警察機構(ICPO)ttp://www.interpol.int/
■最高裁判所(ロシア)ttp://www.supcourt.ru/
■フランス元老院(上院)ttp://www.senat.fr/
■北大西洋条約機構(NATO)ttp://www.nato.int/
■ふたりはプリキュア(MAX heart)ttp://www.asahi.co.jp/precure/
■DEUTSCHE BANK ttp://www.deutsche-bank.de/
■SCHOTLAND YARD ttp://www.met.police.uk/
■ホワイトハウス ttp://www.whitehouse.gov/
■NSA(アメリカ国家安全保障局) ttp://www.nsa.gov/
45番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:18:57 ID:mq3AR0CK0

>>4は井上の信者の妨害工作だろwww
46番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:18:59 ID:LjOwEmsR0
>>35
覚えててくれて嬉しいよ
マジで明日やばいから今吸ってるタバコ吸ったら布団行くw
47番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:19:04 ID:7dQ+rsGI0
>>4
強引すぎてワロタwwwww
48ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 02:28:48 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
49番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:20:25 ID:/5kkXvJZ0
>>4
強引すぎw
50番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:20:50 ID:LjOwEmsR0
>>48
良スレ認定ありがとうw
51番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:20:58 ID:vRvMpA2R0
信者多いなw
52番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:21:31 ID:Fqw/osJ30
あれ2スレ目くらいにあったヤツは?
53番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:21:47 ID:YPeVUuE+0
アンチウイルスが反応するコードを書き込むってのは、相当必死だな・・・・

こういう場合、井上本人がスレを見て発狂していると見るべきかw
まあ、本人なら必死になるわな。
54番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:21:53 ID:CN8nMck90
>>4
これって捏造画像だよな
わざわざNBAのがあとのやつを探してきたっていうやつ
55番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:21:58 ID:GDx1iKLN0
「うっひょーなんだかんだ言って井上もパクってたのかよプゲラw」



とか思って嬉々としてスレ開いた僕が馬鹿でした。
56番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:22:25 ID:6V1SX1KB0
>>39
前スレからさんざ貼られたた「ふんがあ」とか「きゅっきゅっ」が見当たらないなwwww
57番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:22:25 ID:C+chfkq90
>>4
ハゲワロタwwwww
58番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:22:30 ID:YPeVUuE+0
>>4のやつは証拠じゃない画像だろ。釣りだよ。
59番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:22:52 ID:pkuv+22T0
>>31
高校バスケの方はそういう理由で専門誌から後付けでオッケーが出たらしいが
NBAの方はいろんな意味で全然事情が違うからなぁ。
60番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:22:52 ID:C1p064D00
画像と線が共同作業のように重なってる奴あったよな?
あのカッコいいやつ
61番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:23:00 ID:S/7d0ECC0
>>4
これで騒いでんの?
62番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:23:13 ID:6V1SX1KB0
63番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:23:18 ID:CN8nMck90
>>53
井上はブラインドタッチで気ないから書き込めないってレスが
前スレにあった。ホントかどうかはしらない
64番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:23:24 ID:LjOwEmsR0
>>4が違うって言うから前スレの見てきてワロタwwwwwwwwww

おやすみw
65番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:23:33 ID:vRvMpA2R0
>>61
違う
66番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:23:44 ID:YPeVUuE+0
>>61
http://www.yuko2ch.net/inoue/

↑ここの「画像まとめ」ってところに立派なものが置いてある
67番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:23:57 ID:jyt3RZYL0
>>62
キター!
68番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:24:33 ID:YPeVUuE+0
>>63
じゃあ、そんな発言どうでもいいじゃんw
工作でしょ。
69番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:24:35 ID:HHA8mNOx0
>>62
真のテンプレ乙
70番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:24:48 ID:JyjEDfEd0
>>4
これは、問題なしだな
71番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:24:50 ID:mMgPMzgU0
なんでこんな証拠ばっかなの?
見てやるからもっとしっかりとしたの出せや
72番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:24:53 ID:pkuv+22T0
73番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:24:59 ID:Ct2h+ZbH0
>>4
何だよコレ
お前等こんなんで騒いでんのかよ ホントアホだな 
つーか目腐ってるな
74番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:24:59 ID:ALK4CZNn0
なんかPSPのときと同じ臭いがするな
75番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:25:18 ID:dWe41Bdf0
これーパクリすぎじゃねーか?・・・
76番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:25:36 ID:iI6/gCli0
るかわのシュートなんか、バスケでよく見るんだが。
77番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:25:50 ID:vRvMpA2R0
信者必死www
>>62が現実w
78番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:25:55 ID:Y+vetRnU0
トレースっちゅうか見て描いたんだろ?
たまたま井上は見つかったが、他の漫画家でも例えば動物なんかを
写実的に描いてるのは間違いなく写真を資料にしてるはずだぞ。
具体的にナニ?、と言われても思いつかんがw
79番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:26:09 ID:dYLzd7ty0
>>62
この6枚以外はないのかよ
80番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:26:14 ID:pkuv+22T0
つうか、わざわざ>>4みたいなのまで作って、ココまで来るとホント信者だな・・・
きもくなってきた。
81番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:26:15 ID:YPeVUuE+0
ちょ!wwwwwwwwwwwwwwwww

『フンガー』の写真は、服のシワまで同じじゃんかよ!wwwwwww
これはすげえよなwwwww

http://www.yuko2ch.net/inoue/up65379.jpg
82番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:26:15 ID:yB5LYNjP0
>>62
無断掲載。著作権侵害。
83番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:26:45 ID:vRvMpA2R0
>>78
まとめサイト見て来い
もしくは一生ROMってろ
84番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:26:56 ID:RvxHPWFg0
IDが赤くなってるのは叩いてるのばっかだな
85番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:27:13 ID:CN8nMck90
>>79
>>10の画像にもうちょっとある
86番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:27:31 ID:fz/I2+K00
単発IDが多すぎる
集英社社員乙
87番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:27:37 ID:M9gkdZIw0
信者はどう擁護してるのか

1.これはそもそもトレースではない

2.トレースだが、問題ない

3.トレースで著作権侵害だが問題ない

4.イノタケは有名なので問題ない
88番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:27:45 ID:dWe41Bdf0
フンガーとかやばすぎるwwwwww
89番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:27:57 ID:pkuv+22T0
>>79
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm
>>82
比較検討の為にはある程度は認められている。
そうしないと侵害したかどうかなんてわからねぇから。
90番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:28:04 ID:JyjEDfEd0
>>81
完全にアウトだなwwww
91番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:28:07 ID:6V1SX1KB0
しかし>>4みたいなテンプレ作んのも大変だな。
ポーズや構図だけ同じで、ぜんぜんトレースじゃない絵...
どっから探してくんだこんなの?www
92番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:28:18 ID:Y+vetRnU0
>>83
見てから来たんだが?
93番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:28:37 ID:vRvMpA2R0
擁護必死すぎwww
糾弾しがいがあるわw
94番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:28:41 ID:Fqw/osJ30
井上最低だな 愛読してきたのに 裏切られた気持ちだ
95番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:29:00 ID:YPeVUuE+0
音楽雑誌から、ライブ映像をモロトレースしても問題ないわけだよなww
ファッション雑誌から服を丸ごと写し描きしても問題ないわけだよなww
お笑い系の雑誌から、漫才の風景をモロトレースしても問題ないわけだよなw

おもしろいな
96番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:29:04 ID:VvzOWwcX0
>>4
これは全然トレースじゃねーだろw
97番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:29:04 ID:z57yorRv0
>>4
うわ全然似てないじゃん
こんなので騒いでるのか^^;
2ちゃんねるってひどいねほんと
98番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:29:20 ID:iI6/gCli0
叩く奴必死すぎwww
糾弾しがいがあるわw
99番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:29:51 ID:vRvMpA2R0
>>97
2ちゃんねる批判まで来ましたかw
100番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:30:14 ID:ALK4CZNn0
このスレワロスwww
101番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:30:16 ID:CN8nMck90
>>96-97
ID変えてわざとやってるだろ
信者って本当にいるんだな・・・気の毒になってきた
102番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:30:24 ID:VvzOWwcX0
>>97
>>4はネタだろ。
>>62とか見てみ。
他にもいろいろあった。
103番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:30:55 ID:HLA+TZAf0

今回の盗用について他の漫画家の意見
http://www.yuko2ch.net/inoue/051020085843.jpg
自分で撮った写真を使うよう厳しく出版社から言われます
104番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:30:59 ID:yB5LYNjP0
>>89
そんな都合のいい理屈は通りません。
105番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:30:59 ID:pkuv+22T0
>>96-97
ログも読めねぇのかお前らはw
>>62
ttp://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm
でも見て、半年ロムってろwwwwww
106番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:31:17 ID:z57yorRv0
>>4
にてねーよ
こんなの
マジで頭おかしすぎる
2ちゃんねる頭おかしい
107番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:31:25 ID:YPeVUuE+0
もはや、このスレ自体がフンガーな勢いだなwwww

井上も、自分の書いたフンガーにこれほど影響力があるとは思わなかっただろう。
108番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:31:25 ID:Fqw/osJ30
俺は信者だよ スラムダンクめっちゃ好きだった 
今まで何十回と読み返してるし台詞もそれなりに覚えてる
けど完璧裏切られたよ 最低だこんなの
109番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:31:43 ID:HLA+TZAf0
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm
井上のパクリ検証画像
110番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:32:05 ID:2aCpQlOF0
>>4
似てねーだろwwwwwww
111番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:32:06 ID:xbGm5Yh60
末次スレの時から自分では動かない変な奴いたなID:vRvMpA2R0みたいな
112番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:32:16 ID:vy4Yx5oIO
>>106
なぜそこで2ちゃんねるなんだw
113番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:32:25 ID:fz/I2+K00
>>4とか騒いでるヤツが何故か増えたな
時給いくらなんだろ。すげぇな
114番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:32:27 ID:MelI3aMn0
115番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:32:30 ID:YPeVUuE+0
>>104
法律で、『比較のためなら可能』ってどっかに書いてたよ。
どこに書いてたかは忘れたけど、信じたくないなら信じなくても良い。
116番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:32:30 ID:fSQZ+lLU0
地震!
117番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:32:37 ID:vRvMpA2R0
さて信者はスルーしてトレース井上の話に戻ろうか
118番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:32:43 ID:pkuv+22T0
http://f55.aaa.livedoor.jp/~gtaex/imgboardphp/src/1130665745719.jpg
こりゃねぇよな。
っていうか地震だな。
119番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:32:55 ID:JyjEDfEd0
釣りを釣る釣りがいるな
120番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:32:58 ID:zPPtqVu60
>>4は「ゼンゼン似てない」っていう陽動か?w さすがにそれはパクリとは言えんだろwww

やばいのは、>>62
121番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:33:07 ID:iI6/gCli0
叩いてるやつが5人も居ない件について
122番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:33:07 ID:HLA+TZAf0
フンガァ!!!
http://www.yuko2ch.net/inoue/up65379.jpg
横から出てる手も後ろの黒人も同じです
123番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:33:08 ID:UwcWs1eP0
>>106
>>4擁護でようやく単発じゃない奴が出てきたな、がんばれw
124番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:33:23 ID:EBhW5zqS0
自分で撮った写真を使うことを厳しく(出版社に)言われます
125番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:33:38 ID:Gm73Z/j/0
こりゃひどいな
126番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:33:43 ID:CN8nMck90
>>104
末次検証の時にも井上の画像は使われてる
今更ダメって・・・w
127番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:33:59 ID:fYFVenaX0
>>4
お前らこんなもん言いがかりもいいとこだろ・・・
128番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:34:05 ID:Fqw/osJ30
>>122
わきの間にある口も同じ
129番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:34:07 ID:juIkWNht0
まあ、これも貼っておけ。

67 名前: 処刑人 ◆CG9Z/ZFOQU 投稿日: 2005/10/29(土) 01:00:51 ID:zhqMiW1c0 ?###
講談社と集英社に電凸してみた。

講談社・・・「連載時は違う会社であり、当社で対応できない。」

集英社・・・「その件に関しては、当時の編集担当者が当該雑誌に許可を取ってるため問題ない」
130番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:34:16 ID:43761UIh0
パクリに著作権はない
131番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:34:23 ID:dWe41Bdf0
誰かフンガーAAキボンwwwwwwwwwwwwwwwwww
132番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:34:42 ID:dYLzd7ty0
巻数けっこうあったよね。
まあよく見つけたなとは思うけど、これ以上は出てこないのかな。
133番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:34:46 ID:CN8nMck90
>>128
ヒゲもほしかった
134番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:34:57 ID:fz/I2+K00
>>4
ソックリじゃん!

とか書いてみる
135番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:35:07 ID:pkuv+22T0
>>129
それ、ソースは?
って聞いたら一目散に逃げたぞ。
136番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:35:08 ID:YPeVUuE+0
ダメだ・・・・・・・・


フンガーにワロスwwww

_| ̄|〇
ツボになった
137番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:35:30 ID:CN8nMck90
>>131
そんなの貼ったらNBAにまとめて訴えられるかも・・・
138番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:35:37 ID:HLA+TZAf0
許可を取ってある場合は著作権保有者の名前が単行本にクレジットされてる
スラムダンクの単行本にそのような記述はない
139番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:35:38 ID:z57yorRv0
>>4
4枚目見てみろ
なんにもにてねーよ
2ちゃんねるにだまされるな
140番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:35:51 ID:dWe41Bdf0
フンガーやべえ腹いてえ
141番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:36:13 ID:Ct2h+ZbH0
よしわかった!
あと3枚出てきたら認める
それまでは井上先生を信じるわアタシ
142番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:36:23 ID:jyt3RZYL0
脇の顔までワロス
143番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:36:29 ID:YPeVUuE+0
>>139
だから、どうして>>4にこだわるのか分からない。
それは単なるハズレ画像を誰かが無理矢理くっつけただけ。
144番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:36:30 ID:mdk0DcYy0
どう見てもこれ無理があるだろwww叩いてるやつはネタだろ
145番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:36:42 ID:vRvMpA2R0
先生・・・トレースがしたいです
146番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:36:48 ID:Fqw/osJ30
>>141
僕とセックスしてください
そしたら僕はまだ井上先生を信じれそうです
147番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:36:57 ID:fz/I2+K00
おまいら>>4しか見えんのか!

と言いたいところだが、面白いから許す(やけくそ
148番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:36:59 ID:zPPtqVu60
あんま釣るなや。
ID:z57yorRv0


スラムダンクはファンが多いなぁ。オレも好きだったけど。
149番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:37:09 ID:mAQLZvzs0
>>4
似てないと思うんだが・・・
150番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:37:09 ID:juIkWNht0
>>135
嘘だっていうソースがあれば出してよ。
で、ループ。
151番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:37:18 ID:UwcWs1eP0
>>139
ちょっと感動した、えらいよおまいw
152番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:37:23 ID:CN8nMck90
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up66117.jpg
影とか皺とか背景まで同じ
153番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:37:26 ID:YPeVUuE+0
腹痛ぇえええ_| ̄|〇

フンガー地獄だ・・・・
154番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:37:51 ID:hVQHu++GO
そういやバカ記者どもにネタにされてたなパクりネタ
つか処刑なんたらとかいう奴はリアルじゃ誰からも相手されないがネットなら構って貰えると思ってるニートだな
155番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:38:00 ID:juIkWNht0
>>138
クレジットは必ずつくとは限らない。

で、ループ。
156番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:38:22 ID:vRvMpA2R0
すごいな信者www
157番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:38:23 ID:82dVYKx90
他は微妙にラインも違うし、ありがちな描写だから
どうでもいいけど、これはアカンだろ。100%あかんだろ。
顔までトレースしとるぞ。

ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~gtaex/imgboardphp/src/1130665786126.jpg
ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~gtaex/imgboardphp/src/1130665859945.jpg
158番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:38:30 ID:JdeblT+v0
トレースなんて、どの漫画家もやってることだよ。
別に珍しくない。
マンガの読者・ファンがいるのにトレースが発覚したぐらいで、
発禁なんて横暴やったりしないから安心汁!
159番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:38:46 ID:vy4Yx5oIO
>>139
>>4をみて「2ちゃんねるに騙されるな」 って言葉はおかしい
160番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:38:50 ID:sSRIH1kz0
>>4を見る限りではこれをパクリだなんだのと言って叩くのは
叩く方がどうかしてるとしか言いようがないんだが・・・。
よくこんなイチャモンレベルで7スレまで引っ張ったな。
叩いてるやつらはヤクザか。
161番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:38:54 ID:z57yorRv0
>>152
だからなんだよ
こじつけだろ
162番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:38:55 ID:YPeVUuE+0
ま、「許可を取った」という話もウソの可能性アリなので無視。
163番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:38:57 ID:dWe41Bdf0
>>152
こりゃやべーな
164番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:39:00 ID:CN8nMck90
>>158
末次とかいうやつ・・・
165番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:39:23 ID:fz/I2+K00
>トレースなんて、どの漫画家もやってることだよ。

うわぁ、きたコレ
166番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:39:31 ID:2b+xmdhn0
>>4
  ('A`('-`('д`('_` ) ・・・・。
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「 「 「 「 「
167番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:39:49 ID:HLA+TZAf0
http://www.yuko2ch.net/inoue/up3910.jpg
後ろの審判までパクってる

http://www.yuko2ch.net/inoue/1130665770842.jpg
この構図の一致は偶然じゃありえないだろ
168番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:39:55 ID:dWe41Bdf0
べつにパクリだからとかじゃなくてネタとして面白いコレwwwwwwww
169番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:39:55 ID:4A59gNJLO
なんだこりゃ〜w何でこんなんで騒いでんだよwほんといいがかりだなw
こんだけスレが続いてるとこみると粘着が自演しまくりなんだろうなww
170番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:39:57 ID:u3RQqcC70
>>158
絶版食らった人がいるんだがw
171番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:39:58 ID:vRvMpA2R0
信者の脳内
>>4

現実
>>62
>>62
>>62
>>62
>>62
172番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:40:08 ID:YPeVUuE+0
>>158
『どの漫画家もやっている』のなら、それをここで公開してくれ。

おまえ自身がそれを知ってるから『どの漫画家も』と書けるんだろ?
さあ、早く見せてみろ。

ファッション誌や、音楽情報誌からトレースしまくってるマンガをさ。
173番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:40:16 ID:vy4Yx5oIO
久々にスラダン読むか
174番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:40:39 ID:Ct2h+ZbH0
フンガーの動きをしたらそーゆー服のシワになるしそーゆー表情になるのは自然の摂理
やっぱ井上先生は凄い
175番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:40:43 ID:Gm73Z/j/0
>>160
おまえ>>12の段階からこのスレにいたんだから>>4だけの問題じゃないってわかってるんだろ?
176番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:40:52 ID:HLA+TZAf0
http://www.yuko2ch.net/inoue/up65919.jpg
ゴリの表情まで同じ
177番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:40:59 ID:C1p064D00
>>164
やっぱ哀れだな。。
178番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:40:59 ID:pkuv+22T0
179番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:41:00 ID:YPeVUuE+0
>>167
審判!!!!!!!!!!


ワロスwwwwwwwwwwwwwww

こりゃ最高だなw
180番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:41:06 ID:HHA8mNOx0
>>171
信者の脳内に>>129も追加しとけ、これだけがやつらの心の拠り所w
181番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:41:21 ID:dWe41Bdf0
>>174
だよな。今フンガーって言ったらそのシワ出たし
182番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:41:33 ID:82dVYKx90
トレースはプロ意識が無いって言ってたのは
どこのどいつだよ。

何が名作だよ。なんだか、制服からバスケシーンになると
とたんに躍動的になるからおかしいとは思ってたんだよ。
最初は、メリハリを効かして、躍動感を際立たせてるんだと
思ったけど、実際は、パクってたんだよな。どういうことだよこれ。

集英社は講談社に奈良って、即時j廃刊にして謝罪しろよ。
183番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:42:06 ID:juIkWNht0
>>172
横レスだが、少女漫画には、藤原薫という逸材がいたりする。

で、「どの漫画家もやっている」発言は、竹熊ブログからのコピペかも。
184番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:42:13 ID:vRvMpA2R0
信者の脳内
>>4
>>129

現実
>>62
>>157
>>167
185番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:42:13 ID:jyt3RZYL0
やべぇ。もうゴリがおもしろキャラにしか見えない。
186番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:42:32 ID:Fqw/osJ30
末次「絶版って・・・」
   「もしかして・・・」
   「・・・これで終わりってことすか 井上さん・・・?」
   「これで終わりっすか、・・・僕の漫画」
   「もう漫画は書けないってことすか?」
187番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:42:50 ID:HLA+TZAf0
>>132
10年以上前の漫画だからね
当時のバスケ雑誌なんて持ってる人そうそういないし
188番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:43:01 ID:/eYWefjy0
つーかバスケでの動きとかって結構限られてねぇか?
189番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:43:08 ID:YPeVUuE+0
>>183
なんか、それも面白そうだなw

もう、この際だし、全部検証してみたい気分になってきた。
もはやツボだ・・・・・・。
190番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:43:11 ID:dWe41Bdf0




!!!
191番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:43:36 ID:CN8nMck90
>>184
俺が前スレから拾ってきた>>152も入れてくれ
192番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:43:37 ID:vy4Yx5oIO
>>182
講談社の社員乙
193番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:43:49 ID:fz/I2+K00
面白いから>>4に執拗に擁護するヤツを叩く気になれない
それはともかく、もっとないのかトレース証拠
絶対もっと沢山あるはず。これっぽっちのハズがない。
194番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:44:07 ID:vRvMpA2R0
>>188
NBAと日本高校生じゃ全然違うだろ
195番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:44:16 ID:OPWQEg0D0
スラムダンク好きだったのに・・・・
196番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:44:24 ID:sT8IdXhD0
>>167
うわあ・・・萎え・・・
197番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:44:34 ID:/eYWefjy0
そういう問題かな
198番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:44:47 ID:vRvMpA2R0
信者の脳内
>>4
>>129

現実
>>62
>>152
>>157
>>167

199番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:44:49 ID:Fqw/osJ30
フンガーに対して笑うことが出来ません
それ以上にショックを隠し切れないんです
こんなに落胆したのは生まれて始めてかもし連戦
200番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:44:51 ID:YPeVUuE+0
審判さんをもパクってるところに爆笑したぞww
http://www.yuko2ch.net/inoue/up3910.jpg



これはもはや神レベルのパクリ精神じゃないか・・・・・・wwwww_| ̄|〇
腹痛ぇえ
201番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:44:55 ID:dWe41Bdf0
>>195
安心しろ、みんな一緒だ
202番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:44:55 ID:CN8nMck90
>>193
元の雑誌自体が古いし、後半はビデオを止めてトレースって話もあったし
意外と出てこないな
203番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:45:24 ID:vMioxq5X0

>>4
え・・・?
204番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:45:55 ID:YA7ryppN0
透かすダンク
205番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:46:05 ID:vRvMpA2R0
信者の脳内
>>4
>>129

現実
>>62
>>152
>>157
>>167
206番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:46:22 ID:4A59gNJLO
上手いやつのバスケのフォームは一致するだろう
なんでこんなん騒いでんの?マジで関係者かなんかなの?
207番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:47:03 ID:vRvMpA2R0
>>206
関係者は騒がないと思いますよ
208番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:47:23 ID:juIkWNht0
209番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:47:32 ID:dWe41Bdf0
っつかフンガーは元の写真が面白すぎてやばいw
210番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:47:38 ID:vy4Yx5oIO
まぁトレースだからよかった
ストーリーをどっかからパクってたら流石に泣いてたわ
211番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:47:39 ID:EBhW5zqS0
212番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:47:47 ID:YA7ryppN0
上手い奴のバスケは服の皺や審判の位置も一致するよね
213番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:47:47 ID:C1p064D00
確かに、、福本みたいに丁寧なナレーション入れたら
写真を忠実に再現しなくても良かったかもね>スラムダンク
214番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:47:48 ID:pkuv+22T0
>>4
http://f55.aaa.livedoor.jp/~gtaex/imgboardphp/src/1130665745719.jpg
の人気に嫉妬。
今は審判が大人気みたいだが。
215番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:48:02 ID:d6O4yjzg0
面白いからいいじゃん
216番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:48:10 ID:RvxHPWFg0
>>206
前に糾弾されたなんとかってアフォ漫画家とその取り巻きだろ
関係者がなんとか井上を陥れたいって魂胆丸見え
217番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:48:21 ID:82dVYKx90
こいつが連載止めたの
ひょっとしてトレースがバレそうになったから?
218番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:48:27 ID:vRvMpA2R0
信者の脳内
>>4
>>129

現実
>>62
>>152
>>157
>>167
219番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:48:34 ID:9HFk+Zgh0
新キャラできたお^^

[^Дゝ・]┏━●ドーン

斉藤ポルナレフ
220番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:48:48 ID:Fqw/osJ30
小暮関連はかなり感動したのになぁ
でも、フンガーのせいで全て消滅…
フンガーが小暮の3P、小暮のうさぎTシャツ、小暮の「泣かすなよ」
全て奪い去っていきました
221番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:48:48 ID:YPeVUuE+0
>>208
まとめもあんのかよwワロス。
222番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:48:51 ID:qx4vBpGG0
>>信者


>>4は〜〜w」みたいなあからさまなレスしてると逆にスレ伸びて目立つよww
223番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:49:04 ID:sT8IdXhD0
224番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:49:05 ID:ssf6AIaF0
>>211
その彼悲惨すぎるよな。たまたま漫画喫茶でインタビュー受けて言わされたって感じする。
225番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:49:07 ID:9fNH02uq0
>>4
似てるのかどうかは分からんが普通におもろいw
226番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:49:13 ID:fz/I2+K00
>>195
みんなスラダン信者だからこそ叩いてるじゃないのか?
裏切られたきがするじゃん、普通に。

一人でシコシコ書いていたならともかく、アシ雇ってトレースするなんて最低だよ井上
こういうヤツが偉そうにマンガ界でノサばっているのに腹が立つ
227番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:49:22 ID:dWe41Bdf0
ってかトレースのパクリとかあの漫画悲惨すぎる

もしかしてあの漫画にもフンガーってあったの?wwwwwww
228番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:49:30 ID:5o2n5q360
衝撃スラムダンク7
229番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:49:30 ID:IunzDbO/0
>>206
http://f55.aaa.livedoor.jp/~gtaex/imgboardphp/src/1130665745719.jpg

フンガァ画像は、後ろにちょこっと見えている選手まで一致する。
偶然ではないと思うけど‥。

230番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:49:39 ID:vRvMpA2R0
信者の脳内
>>4
>>129

現実
>>62
>>152
>>157
>>167
231番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:49:39 ID:UwcWs1eP0
>>4貼った奴、ネタならまだしも信者だったらそうとう痛いな
232番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:49:44 ID:4A59gNJLO
なあマジでこれのどこが衝撃なの?
233番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:49:57 ID:82dVYKx90
>>214
それは良く似てるが、指の位置や、微妙な線が違う。
参考にはしてるが、トレースかどうかはわからん。
とにかく、>>157だ。
指先までトレースしてる。
234番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:50:04 ID:YOtpa8ZD0
>>4
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
おまいらこれぐらいで騒いでるのか
235番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:50:06 ID:pkuv+22T0
>>104
今更だが、
つ著作権法第三十二条
236番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:50:19 ID:vRvMpA2R0
信者の脳内
>>4
>>129

現実
>>62
>>152
>>157
>>167
237番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:50:29 ID:JdeblT+v0
ははは、スレ7でもう息切れしてる。
やっぱり、トレース発覚系のスレって伸び悪いんだよね・・いつものことだけど。
だいたいさぁ、2ちゃんねらーがトレーストレースって騒いだぐらいじゃ出版社は動かないよ。

トレース発覚→絶版・発禁なんてやってごらんよ、

「え?ちょっと似せて描いただけなのに絶版?なにこの出版社酷い!」

ってな感じで出版社のほうがボコボコに叩かれるよ。
それぐらい出版社もわかってるから、トレース発覚ぐらいじゃ絶対に発禁なんてやらない。
ということで、スレは終了。終わりー。
238番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:50:35 ID:9fNH02uq0
>>231
それはそれでおもろいw
239番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:50:43 ID:Fqw/osJ30
>>211
末次の件ってテレビに出たんだ
こりゃ、スラダン絶版の日も近そうだね…

はぁ、めっちゃ好きだったのに…熱烈に好きだったのに…
明日売ってくるよ…
240番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:50:55 ID:ssf6AIaF0
241番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:51:06 ID:u3RQqcC70
井上でこれだから、スポーツ漫画の写真からのトレース乃至模写はかなり在りそうだな
242番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:51:17 ID:MuTLlW4v0
2つ質問したいことがあるんだけど、
この疑惑の写真はスラダン連載前、連載中の時に表に出てきた写真なんだよな?
あと、肖像権に関する問題だが、これは井上サイドから電凸等でコメント得られた?
243番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:51:18 ID:YPeVUuE+0
>>206
>上手いやつのバスケのフォームは一致するだろう ?
常に動いている中で、指先や手のひらの向き、服のシワのできた『瞬間』、
足の向きが『そうなった瞬間』など、瞬間、瞬間のショットが完全に一致することはまず無い。


100万人に、100分の一コマごとの絵を描かせたら似るかもしれないがw
244番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:51:21 ID:vRvMpA2R0
>>237
なった事例があるっつーのw
245番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:51:38 ID:ssf6AIaF0
>>239
まて、絶版決まってからオクに出したほうが絶対に得だ。
246番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:51:52 ID:Gm73Z/j/0
>>232
お前ら信者の間では昔からトレースってことは有名だったわけ?
だから衝撃もなにもないの?
247番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:52:05 ID:CN8nMck90
>>238
漫画サロンの検証スレに時間予告して投下してるから
マジで信者っぽいよ
248番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:52:12 ID:YOtpa8ZD0
>>240
スマソ、>>62こりゃひどい
249番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:52:31 ID:AOp4Vlkt0

>>4
                 |・\  _____ /・>      ///
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ////
 |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ(
ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ
   \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |
    |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|    \\\
.   ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l
  ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /
 //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
//// |       |//// l━━(t)━━━━┥
250番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:52:39 ID:n+3xv/wYO
もう今後ゴリがネタキャラにしか見えなくなっちまうよw
251番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:53:02 ID:ssf6AIaF0
>>248
素だったのかよwww
252番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:53:08 ID:pkuv+22T0
>>229
フンガーもいいが、俺は、>>62二枚目の
キングコング・弟の右上からのびてる腕にもっと注目が集まって欲しい。
この色気あるパクりっぷり。すばらしくねぇか?

ほんと丼武さんの
パクリは
色気満載やで。
253番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:53:14 ID:wSatCJdB0
トレースじゃなくて模写じゃないの?
254番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:53:51 ID:UwcWs1eP0
>>248
ワロタ
255番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:53:55 ID:3r+b9b4N0
べつに写真からならOKじゃん
256番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:53:58 ID:HHA8mNOx0
>>246
本スレではパクリが前から言われてたみたいだけど
元になった写真が出てこないからガセだろって言われてたみたいw
257番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:53:59 ID:Fqw/osJ30
フンガーってゴリが痛みを耐えてリバウンドをするシーンなんだよな
そんなシーンなのにも関わらず、井上さんはパクリに徹していたわけだ…
キャラの気持ちを、そして読者の気持ちを踏み躙ったんだ!
258番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:54:07 ID:YPeVUuE+0
>>252
その『腕』は、もはや殿堂入りを果たした腕だからね。

つまり神の腕。ゴッドハンドだ。
259番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:54:13 ID:vRvMpA2R0
信者の脳内
>>4
>>129

現実
>>62
>>152
>>157
>>167
260番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:54:30 ID:4A59gNJLO
末次流れでお祭り気分なやつとスラダンアンチが自演全開で騒いでんのか?
いろんなとこにコピペ貼りまくられてんのに何の問題にもなってないじゃん
なにがしたいんだよw
261番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:54:34 ID:7IPGfOAv0 BE:213451889-###
こんなのフォームの一致なんて良くあることじゃん
ってかこんなのでたたいてるようだと、もっと凄い
パクリ漫画がいっぱいある気がするんだけど。
結局、まぁ金持ちを叩きたい工作員がいっぱいいるだけだろうな
終了終了!
262番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:54:40 ID:qx4vBpGG0
擁護派は何でそんなに必死なんだ?
明らかにパクリだろ?折角祭りになりそうなのに。
オマエラもう全巻持ってるから、発禁になっても問題ないだろ?

あ、リアルとかバガボンドのファンか?もしや!


263番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:54:48 ID:YOtpa8ZD0
>>251
なんだこのスレは?とおもって覗いたら>>4を見て、
「そういやなんか最近騒いでるってどっかでみたな〜〜!!」
とおもって即>>234をかいてしまいますた。
しかしこれはさすがにインスパイヤですね。要チェックや!

古賀新一のエコエコアザラクみたいに、
魔女系の名画・版画をそのまま描いたりならまだよかったのにね(´・д・`)
264番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:54:49 ID:trI/TZV60
>>255
自分で撮った写真ならな
265番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:54:50 ID:UqP1xqdm0
俺、名古屋グランパスのサポーターなのだが、
以前名古屋にトーレスって選手がいたんだけど、
このスレとどういう風に関わっていけばいいでしょうか。
266番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:54:55 ID:/eYWefjy0
大体ゴリラ見たいな顔した奴がリバウンド取ったらあんな感じになるだろ
つーかべつにいいじゃんこれくらい
267番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:54:57 ID:Ct2h+ZbH0
よし!俺の持ってるボロボロの全31巻のスラムダンクを新品の完全版と無償交換してくれたら井上許す
268番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:55:03 ID:MuTLlW4v0
講談社の陰謀疑惑キタコレwwwwwwwwwwwwwうぇうぇうぇ
あるいは2chのイメージを悪くさせる手だなwwwwwwwwwwwっうぇうぇ
末次のときは「2ch発祥」って言われなかったけど、こういうときだけ2chで
起こったこととはっきり報道して、世間のスラダンオタにうらみ買わせる戦法だな
269番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:55:09 ID:sSRIH1kz0
しかし講談社のやつはなんであれくらいの抗議で絶版にしちゃったんだろうな。
あの漫画を楽しみにしていたファンの事とか全く考えてねえよ。
結局は自分達と会社の保身の為に漫画家一人の首切って解決させようとしたってことだろ?
講談社って悪どいなオイ。今まで尽くしてくれた漫画家の事なんだと思ってるんだろ。
ちょい抗議の電話でも入れようかな。誰か電話番号わかる?
270番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:55:13 ID:vRvMpA2R0
>>261
ニヤニヤ
271番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:55:14 ID:PWsy/wII0
昼よりもスピード速いのなw
272番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:55:57 ID:JEGTPzR60
>>4
似てない
273番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:56:02 ID:CN8nMck90
>>267
○のギャグが完全版だとないぞ
かわりに落書きがあるが
274番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:56:06 ID:YOtpa8ZD0
ここで擁護してる香具師らはオレンジレンジの時は散々叩いた連中ですねwwwwwwww

と早速かきこんでみる。
275番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:56:07 ID:z57yorRv0
>>4
なんだ全然似てないじゃないか
276番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:56:07 ID:vRvMpA2R0
信者の脳内
>>4
>>129

現実
>>62
>>152
>>157
>>167
277番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:56:48 ID:3r+b9b4N0
べつに雑誌の写真ならOKじゃん
278番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:57:04 ID:MuTLlW4v0
写真家・選手に許可取ってれば他人の写真を元にしてもOKなんだろ?
で、井上側のコメは?
279番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:57:20 ID:Fqw/osJ30
>>268
平等に扱うべきだよな

俺もスラムダンク信者、それも猛烈な信者だから、最初はこのスレにいる大勢の信者と同じ気持ちだった
けれど、あれほどのパクリを見てしまっては、流石に裏切られた気持ちだよ
これは問題にすべきだな…悲しいけど…
280番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:57:20 ID:HLA+TZAf0
>>275
>>62に貼ってあるサイトのパクリ検証画像を見ろ
281番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:57:27 ID:L2AZ0ZhX0
で朝までこんな感じで煽って遊んで、GT再放送見てから寝るわけだなお前ら
282番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:57:32 ID:vRvMpA2R0
何回同じ話題出てくんだよw
283番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:57:34 ID:YPeVUuE+0
>>275

>なんだ全然似てないじゃないか

おまえ、もう5回も書き込みしてるのに、『なんだ』はないだろww『なんだ』はw
もう、釣りってことがバレバレw
そこにしか目が行かない人間なんて居ないしw
284番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:57:41 ID:C1p064D00
寧ろそっくりに描けるその度胸に惚れろと
285番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:57:44 ID:3MSxbLpa0
ここID出るから遊べない
286番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:57:50 ID:juIkWNht0
>>268
それで火に油の竹熊は忘れられるとしたら、マジで酷い話かも。
…心配しなくても、自分で俺俺と出てくるような気もするが。
287番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:57:53 ID:gh0WknB50
>>255
誰か定期的に、このレスするよな。
288番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:58:02 ID:vRvMpA2R0
信者の脳内
>>4
>>129

現実
>>62
>>152
>>157
>>167
289番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:58:13 ID:sSRIH1kz0
トレース騒ぎごときで漫画家一人守りきれなかった講談社に漫画雑誌を発行する資格は無い!!
みんなで講談社を糾弾しようぜ!!
290番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:58:17 ID:3r+b9b4N0
>>4って巧妙な擁護だなw
291番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:58:26 ID:IeSwhuKh0
ほれ馬鹿ども。もっと見苦しく騒げよ。
292番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:58:29 ID:HLA+TZAf0
>>277
著作権って知ってる?

写真家のための著作権Q&A
ttp://www.jps.gr.jp/kenri/q&a.htm#q2
写真をそっくりそのまま書くことは複製になり無断でやれば著作権(第21条複製権)の侵害。
また写真をもとにして絵を書き、二次的著作物として認められる場合も無断では著作権の侵害になる。(21条)
293番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:58:35 ID:YOtpa8ZD0
俺の気持ちの移り変わりをまとめるぞ

>>234
>>248
>>263
>>274
294番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:58:42 ID:JEGTPzR60
295番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:58:42 ID:CN8nMck90
>>285
ID出して遊べよ
296番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:58:48 ID:z57yorRv0
あんま似てないな
騒いでもしょうがない
297番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:59:09 ID:AWXOjd9D0
信者の脳内
>>4
>>129

現実
>>62
>>152
>>157
>>167
298番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:59:15 ID:vRvMpA2R0
信者の脳内
>>4
>>129

現実
>>62
>>152
>>157
>>167
299番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:59:15 ID:Ct2h+ZbH0
講談社って昔たけし軍団に襲撃されたんでしょ?wwwwwwww
300番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:59:29 ID:UwcWs1eP0
活気付いてきたな、いいことだ
301番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:59:31 ID:dWe41Bdf0
302番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:59:31 ID:ssf6AIaF0
たけくまは自分で漫画界のこの問題をどうにかしようとかしゃしゃり出てきて結局パクリ祭り盛り上げてるだけだからなぁ。
これで本当にフォトライブラリーが実現したら評価するけど。
303番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:59:36 ID:L2AZ0ZhX0
仕舞いにゃ内戦か
304番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:59:36 ID:3r+b9b4N0
雑誌の写真に著作権なんてあんのかよ
305番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:59:56 ID:qx4vBpGG0
>>285
PCと携帯で2人になれる。
駆使すればけっっこうあそべる
306番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:59:57 ID:7IPGfOAv0 BE:71150483-###
こんなのフォームの一致なんて良くあることじゃん
ってかこんなのでたたいてるようだと、もっと凄い
パクリ漫画がいっぱいある気がするんだけど。
結局、まぁ金持ちを叩きたい工作員がいっぱいいるだけだろうな
終了終了!
307番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:00:08 ID:YPeVUuE+0
だから、音楽情報誌からライブ映像を丸写ししても問題にはならないし、
ファッション誌から丸写ししても何も問題にならないわけで。
ダイエーやユニクロで売ってる服のデザインをそのまま写しても良いんだろうw

誰か、出版社にこのことを聞いてきてよw
308番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:00:13 ID:vRvMpA2R0
>>304
ある
309番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:00:19 ID:Fqw/osJ30
処刑人ってのも信者の一人なんだろうな…
尊敬していたコテなのに、ちょっぴり残念です。
やはり、好きなものは守りたいんですねぇ…

はぁ、スラムダンク、ホントに残念すぎるよ…
310番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:00:22 ID:fkZsfQSn0
そういやデスノートも雑誌のモデルにそっくりなキャラ出してたな。
スラムダンクもデスノートも、元ネタっつーことでファンは密かな楽しみにしてたんだろうけど、
こういう使われ方をする日が来るとは思わなかっただろうな。
311番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:00:30 ID:3r+b9b4N0
赤木の存在自体がパトリックユーイングのトレースじゃん
312番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:00:37 ID:qx4vBpGG0
こんなのフォームの一致なんて良くあることじゃん
ってかこんなのでたたいてるようだと、もっと凄い
パクリ漫画がいっぱいある気がするんだけど。
結局、まぁ金持ちを叩きたい工作員がいっぱいいるだけだろうな
終了終了!
313番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:00:44 ID:vRvMpA2R0
>>306
終いにはコピペかよw
314番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:00:51 ID:CN8nMck90
>>306
be
315番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:00:55 ID:gh0WknB50
末次は海外サイトでも話題になって画像が貼られてたけど
この問題はまだか?
316番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:01:05 ID:pkuv+22T0
>>284
まぁそっくりというよりは、完璧トレースだろwwwってのもあるからなぁ。
まぁいずれにしても度胸あるよなぁ。


ほんと丼武さんの
パクリに対する度胸には
頭が下がる思いやで。

317番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:01:38 ID:kRLvXEOQ0 BE:175414829-#
スクライドスレかとおもたよ
318番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:01:44 ID:qx4vBpGG0
こんなのフォームの一致なんて良くあることじゃん
ってかこんなのでたたいてるようだと、もっと凄い
パクリ漫画がいっぱいある気がするんだけど。
結局、まぁ金持ちを叩きたい工作員がいっぱいいるだけだろうな
終了終了!
319番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:01:50 ID:Fqw/osJ30
ゴリがさ、「靴を脱げ」っていうシーンあるじゃん?
あのシーンも、これからは笑うハメになるんだろうな…

井上さん、アナタはとんでもないことをしてしまった…
320番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:01:50 ID:MuTLlW4v0
まったく、邦楽でも今のビッグアーティストとされる人々は数多くのパクリやってん
だぞ、誰とか言わんが。だが、いくら騒がれても業界が動かなければ意味なし。
実際業界が動く例は少ししかない。どうして動かないかって言うと、影響が多きすぎ
るから。

だから、今回の件も、集英社動くわけねえだろ。しかし講談社(ry

321番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:02:03 ID:YOtpa8ZD0
実はトレースでいいともの似顔絵マスターに出演したことあります、ごめんなさい。
出られる事になったときはちょっと罪悪感でビクビクでした。
322番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:02:12 ID:vRvMpA2R0
信者の脳内
>>4
>>129

現実
>>62
>>152
>>157
>>167

信者さんには本当に笑わせてもらいましたw
オレは寝る
323番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:02:18 ID:3MSxbLpa0
>>295
なんか馬鹿なのに一生懸命な人見ると面白いんだけど
信者で煽ったりアンチで煽ったりIDあると蝙蝠出来ないじゃん
エニウェアで繋いで作業しながらだからIPいじれないし
324番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:02:27 ID:dWe41Bdf0
325番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:02:57 ID:Ct2h+ZbH0
ゴリの頭昔は角ばってたのにどんどん丸くなっていったけどコレってトレスと関係あるのかな
326番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:03:00 ID:n+3xv/wYO
パクりっぷりも度が過ぎると笑えるんだなあ・・・
ゴリに教えられたよ
327番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:03:10 ID:CN8nMck90
>>323
ID出して両方やるのが通
328番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:03:25 ID:z57yorRv0
画像からじゃいつのものか判断できない
なんにも書いてないからな
いつの画像だ
言ってみろ
知ってるやついるのか
329番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:03:28 ID:7IPGfOAv0 BE:106725694-###
誰も気づいてくれないなんてちょっとさびしい

こんなの フ ォームの一致なんて良くあることじゃん
ってかこ ん なのでたたいてるようだと、もっと凄い
パクリ漫画 が いっぱいある気がするんだけど。
結局、ま ぁ 金持ちを叩きたい工作員がいっぱいいるだけだろうな
終了終了 !
330番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:03:31 ID:YPeVUuE+0
>>320
でもねえ。

ナッチの場合も、アビルの場合も(これは別のパクリだがw)
末次の場合も動いたからねえ。
331番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:03:38 ID:sSRIH1kz0
集英社はこの程度の騒ぎで井上を切るなよ。
漫画家を全力で守ってやれない出版社なんかクズだ。
それにひきかえ講談社ときたらちょっと抗議があっただけで
前途ある漫画家の首をあっさり・・・。かわいそうに。
他の漫画家ももう講談社は信用できないだろうな。
332番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:04:17 ID:JEGTPzR60
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\


            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,) >>4>>4>>4(,,)
      / |>>4>>4>>4>>4|\
333番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:04:19 ID:3r+b9b4N0
今の今までたいして話題になってなかったのに
スラダンのトレースなんてみんな知ってただろ
だからたいした問題じゃないんだよきっと
雑誌側とも話ついてんだろうなたぶん
そうじゃないとおかしい。
漫画夜話でトレース暴露されてたのに
ゲスト陣はなんの反応もしめさずに当然のことような反応だったもん
334番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:04:26 ID:dWe41Bdf0
フンガー選手の名前が知りたい
335番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:04:26 ID:qx4vBpGG0
伸びが悪くなってきたので寝る。

明日オレが会社から帰ってくるまでにpar11くらい行ってるように。
336番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:04:28 ID:Fqw/osJ30
ゴリで笑えるのは初登場のシーンだけだったのに…
初登場時の変なヘアスタイルだけだったのに…

あぁ…ゴリ…あぁ…スラムダンク…
337番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:04:29 ID:3MSxbLpa0
>>327
笑ったw
338番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:04:30 ID:C1p064D00
>>331
ハゲドウ
339番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:04:31 ID:CN8nMck90
>>329
こっパ結終ってなんだと思ってた
すまん
340番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:04:32 ID:L2AZ0ZhX0
おまえらGTの再放送だぞ今日は
寝なくていいのか?
341番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:04:36 ID:MuTLlW4v0
>>328
そう、そこも疑問点
証拠写真は何年前の写真だか知りたいな
342番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:04:39 ID:YPeVUuE+0
>>329
うまい。

良く見つけたなw
343番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:04:41 ID:Ct2h+ZbH0
>>328
だよな
選手がスラムダンクパクったのかもしれない
344番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:05:41 ID:qx4vBpGG0
>>329
オレがいるだろ
345番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:05:50 ID:pkuv+22T0
なんていうか、前スレでも更なる高みへっていうのがあったけど
坊や哲のなんかの対戦であったよなぁ、さらなる高みへっていって麻雀うってるの。
なんかあのシーンが末次と丼武、両博打々ちの姿と被って見えてきたw
346番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:06:18 ID:43761UIh0
>>331
これから著作権無視のパクリ漫画家を擁護する集英社というイメージが広がっていくんだが
347番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:06:39 ID:Fqw/osJ30
ひょっとして、バガボンドも全部パクリなんじゃないの…
348番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:06:40 ID:MuTLlW4v0
>>330
そんなもん小物だろ、いっちゃ悪いけど

そういうのじゃなくて、ほら、今の邦楽業界を支えてる連中はごろごろいるぞ。
検証サイトいけばわかる
349番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:06:54 ID:gh0WknB50
>>343
それだ!

はぁ、と。
350番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:07:27 ID:YOtpa8ZD0
>>324
俺は鉛筆画で、他の4人のうち一人エアスプレー(だっけ)で描いてる人がいたんだけど
多分あれ同じ雑誌の写真見て描いた絵だったなぁ。
でもトレースじゃなかったと思う。
優勝はしなかったけど、優勝したら「どうやって絵を勉強されました?」とか
訊かれるらしくて、出たかったけど優勝はしたくないという瀬戸際で出ました。
というのは、ある意味凄いといわれたことはあるwwwww
351番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:07:37 ID:YPeVUuE+0
>>343
>選手がスラムダンクパクったのかもしれない
テラワロスwwwwww

その場合、『選手が』じゃなくて、『カメラマンが』だろwwwww
カメラマンがさ、スラムダンクと全く同じ服のシワ、
同じ手のひら、同じ足の位置、同じアングル、同じ審判になるときに
神業的テクニックでシャッターを押したとすれば、すげええええええええええwww

352番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:07:38 ID:L2AZ0ZhX0
さいとう先生あたりをパクってる可能性があるかもな
353番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:08:01 ID:JEGTPzR60
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\


            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,) >>4>>4>>4(,,)
      / |>>4>>4>>4>>4|\
354番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:08:12 ID:u3RQqcC70
>>329
やるなぁw
355番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:08:13 ID:4A59gNJLO
よっぽど祭にしたいんだなーという意図はわかった
でも本当になにが衝撃なのかわかんなかったけどな…
似てるけど全部が一致してるのってないじゃん
356番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:08:50 ID:cREt361p0
>>351
井上大先生に報告して、カメラマンを著作権侵害で
訴えてもらおう。
357番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:08:50 ID:dWe41Bdf0
フンガーパクリ元の選手名教えろフンガァァァァァァ!!!
358番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:09:04 ID:YPeVUuE+0
>>348
ま、オレンジレンジは新聞に載ったけど、大問題にはならなかったな。
359番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:09:16 ID:YOtpa8ZD0
でもトレースしなかったら高橋陽一みたいになっちゃってたかもな。
それはアカン
360番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:09:28 ID:UwcWs1eP0
>>342
見つけたんじゃなくて本人だよ
361番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:09:30 ID:3r+b9b4N0
リアルって集英社じゃん
リアルでも同じこと当然のようにやってると思うぜ
車イスバスケの写真どっかから見つけてきてさ。
362番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:09:32 ID:Fqw/osJ30
てゆーか、本当の信者っていなさそう。出版社の回し者だろうな…。
なんて人たちだ…
363番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:09:42 ID:juIkWNht0
>>302
フォトライブラリーはいいけど、本人とちょっと距離のある
頭の良い人が仕切ってくれと祈るような気持ちだ。w
他人事だけど。
364番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:09:44 ID:MuTLlW4v0
まあそんなにパクリで騒ぐほどの問題じゃないな。
パクリで騒ぐレベルといえば、世に出てる曲の歌詞ほぼ全てが
特定アーティストの歌詞とそっくりってのがあったが、そういうのだよ
365番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:09:52 ID:fz/I2+K00
いままでこのスレに張り付いてずっとスラダンはトレースだと叩いていたんだが、このスレ
の擁護派の言い分を読んでいてなんとなくわかったよ。よく見ればトレスと断定できる部分って
うまい選手ならみんなやるポーズばっかじゃん。高校生でもこんなポーズ取るよ、全然問題ない。
絵をよく見ろよ。トレスというより参考にした程度のものばっかじゃん。こりゃ
とくに問題ないよ。バスケなんて行動や仕草が似るもんだよな。この写真を参考にしたのかさえ、
れいの「フンガァ」だって、あのポーズならあのシワになる訳で、トレスなんてとてもいえない。
すごいよオマいら!オレはすっかり改心した。スラダンは全てオリジナル!
しかしよくまぁ、こんなショボい証拠で叩くもんだよな。
まじめに考えろっつーの、あの大集英社がトレースマンガなんか載せるわけないじゃん。
クソだな、井上先生を叩いてる厨は。生きる価値無し。おまいらみたいに屁
りくつバッか並べてるやつは2ちゃんに来るなよ。みたいな
366番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:09:53 ID:3MSxbLpa0
>>351
あれポーズ付けて撮ってるんじゃないの?
367番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:10:01 ID:dMBjjaeZ0
今後どうなるのかな?
権利買えれば使用料払ってコピーライト表記
買えなかったら該当箇所書き換えて賠償
こんなかんじ?
368番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:10:20 ID:qx4vBpGG0
>>355
んなこといったら、スエなんとかのマンガもそうだろ。
普通だったらすぐに終わってるような話だけど、スエなんとかの絶版直後だからねぇ〜〜w


偽装牛肉のときも、何社もでたろ?それと一緒よ。しかもパクリ元がパクってましたってすばらしいネタだwww
369番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:10:38 ID:zzUJs8B20
すげえ盛り上がってるね。
美女子的に言わせてもらうと許される範囲だとは思うけどね。
画像を重ねてアタリはつけてるだろうけど、もろトレースだとも思えない。
370番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:11:08 ID:uOJ7rKff0
SLAM DUNK総合スレッドpart11
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1103327472/286n-

スラムダンクファンでバスケファンの人たちの間では井上のバスケ雑誌の写真トレスは昔から有名だったようだ
371番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:11:10 ID:CN8nMck90
>>365
ねこ大好きがない
372番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:11:35 ID:qx4vBpGG0
>>365
探すの面倒なので、とりあえず答えを。
373番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:11:46 ID:MuTLlW4v0
仮に連載時に無断に写真やっても、
許可取ればいいって話になるからなwwwwww
騒いでも無駄なような
374番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:11:54 ID:dWe41Bdf0
>>365
よくがんばった。
375番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:11:55 ID:Fqw/osJ30
許せるってのが信じられない
これから読むとき、この絵はNBAのパクリだって意識して詠むことになるんだぞ?
フンガーなんて、特徴のある絵だから尚のこと
376番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:11:59 ID:myj118TD0
そういえばB'zもエアロスミスをそのまんまパクってて
「これもしかしてバレたら大変なことになるんじゃないの?」と思ってたけど
結局何事も起こらなかったような。
377番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:12:14 ID:YPeVUuE+0
>>372











378番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:12:16 ID:3MSxbLpa0
猫大好きは初めだけ
後は2番煎じで自己満足なだけ
379番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:12:43 ID:cREt361p0
>>373
許可取るのに何百億円もかかるのに?
380番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:13:21 ID:uOJ7rKff0
102 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2005/10/29(土) 17:35:10 ID:YpGAm6d20
雑誌の写真の権利について貼っとく

●雑誌や単行本の写真原稿は出版社(雑誌発売元)のものか?

出版社は原稿を複製のために利用するので、
特に契約がなければ所有権は出版社に移らない。保管中に紛失したり、
他の担当者が無断で別の出版物に使用することも起こるので、
原稿や原画は使用後早めに返却してもらうべきである。(21条)

つまりね。雑誌には写真の著作権利ないんですよ。
あるのはカメラマンやNBA。

当該雑誌に許可を取っても意味なし。
381番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:13:38 ID:MuTLlW4v0
>>375
でも、話の展開からしたら、そこまで1コマで気になんないような・・・・・・・・ww
382番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:13:42 ID:pkuv+22T0
>>379
そんなかかったら、雑誌なんて写真のせれないでしょうが。
383番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:14:11 ID:iI6/gCli0
>>379
どんだけ金銭感覚狂ってんだよw
384番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:14:12 ID:fkZsfQSn0
>>373
そもそも向こうから返事が来てない時点でいくら今騒いでも無駄だけどね。
385番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:14:15 ID:YPeVUuE+0
つまり、信者の言い分だと、
音楽情報誌やファッション氏から、そのまま丸写しして、
シワの一つだけ違ってたとしても『偶然似ただけです』と言い張れば良いだけか。

確かに、末次の場合は自分で写し描きを認めたから問題になったんだよな。
認めなけりゃ、言い逃れできるってことだろう。
386番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:14:34 ID:/eYWefjy0
>>365
長すぎるぞヘタクソめ

いのうい絵と れすしまクリ に見えるぞ
387番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:14:37 ID:uOJ7rKff0
他にもたくさんあるらしい

285 名前:番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日:2005/10/29(土) 06:18:15 ID:OtLCIvaT0

はっきり言ってトレースは今でてるだけじゃないよ。
この3〜5倍、ひょっとしたら10倍の枚数のトレースがあるはず。
俺は当時からスラダンがバスケ雑誌からぱくってたのは知ってたが
井上がNBA好きでオマージュ的に書いてたから雑誌と見比べてニヤニヤしてた。
これからもかなりの数出てきそうだが俺の場合雑誌とか捨ててしまって手元にないからな。
ゴリのダンクシーンとかも数枚は確実に見た記憶はある。
こんなことなら置いておけばよかった。
388番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:14:44 ID:RvxHPWFg0
>>375
いままで意識してなかったのかよw
389番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:15:04 ID:YOtpa8ZD0
いい加減にしませんか!!!?!?
かわいそうだとおもいます!!井上先生が・・・
だって、そうでしょ!!?
いっしょうけんめい描いた漫画なのに・・・・
すこしは作者の気持ち考えたらどうですか!?
きんもーっ☆2ちゃんねらーwwwwwww
390番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:15:17 ID:CN8nMck90
>>375
まだでてないコマのが「元ネタはあるのか」って気になって集中できない
391番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:15:25 ID:YA7ryppN0
>>379
どうせ印税で100京くらい儲けてるから大丈夫だろ
392番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:15:33 ID:fkZsfQSn0
>>375
高校生がすんげーダンクしてる時点で気づけよ
393番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:15:34 ID:YPeVUuE+0
>>389
イカなんて好きになっても意味無いだろッ!
394番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:15:37 ID:L2AZ0ZhX0
おまえら縦とか斜めとかヤメロヽ(`Д´)ノ
395番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:15:39 ID:zzUJs8B20
ワッシはスラダンしか知らないけどバカボンドとかいうマンガでも疑惑あるの?
396番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:15:40 ID:UwcWs1eP0
>>389
俺もだいすき
397番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:15:41 ID:MuTLlW4v0
>>389
 い
 わ
 っ
 っ
 こ
 ん
398番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:15:53 ID:qx4vBpGG0
>>377
先頭行かww。それくらいよめよ<オレww


さて寝よう。オマエラ盛り上げてくれ。


399番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:16:08 ID:CN8nMck90
>>389
不覚にもワラタ <二:彡
400番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:16:16 ID:juIkWNht0
802 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/10/26(水) 13:19:02 ID:3VJfgrWN
>>795
リアル編集者(非マンガ)の戯言ですが、きちんとした契約や同意があるなら、トレス元の
コピーライトをいれるか、いれないかは、出版社や編集部のスタンスの問題なので、
著者を責める道理はないです。
実際、論文などに資料を引用したり、誌面にイラストや写真をそのまま転載したりする
ような場合でなけれは、第三者のクレジットを省略するようなことは間々あります。

それにイラストのトレス元素材にまで写真家のクレジットを要求されるようなところは
何かと面倒なので、よほど高名な方でなければ、どこの出版社も敬遠するのでは
ないかと思われます。

結局、トレスに関して言えば、元となった写真の作者の許可があったか、なかったかだけの
問題です。
トレス元のコピーライトがなかったことまで著者に問題があるように言うのは不当だと思いますよ。
401番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:16:53 ID:YPeVUuE+0
>>398
だが、俺も寝るww


ま、信者の言い分だと雑誌からモロ写ししても罪にはならないそうだから
新たな事実が発覚ってことだなw
402番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:16:53 ID:CN8nMck90
>>395
探してうpよろ
403番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:17:09 ID:svoP5EzC0
>>4
に釣られてる人が多いけど
コレって「アンチを装った信者」が作った画像でしょ?
404番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:17:10 ID:hm9eqFOy0
>>4
似てるといわれれば似てるのかもしれないし、似てないと言われれば素直に全く似てないな。
405番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:17:37 ID:VWXtgtlrO
スラダンは名作
ジャンプ1の名作
これは何があろうと変わらない
406番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:17:41 ID:YA7ryppN0
よし集英社に電凸するよ。なんて言えばいいの?
相手が受話器取った瞬間に「井上雄彦おしまいける!」って叫んで切ればいいの?
407番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:18:03 ID:uOJ7rKff0
写真の許可って「身体だけNBA選手をトレスして顔はアイコラさせてください」なんて言いづらいと思うがw
408番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:18:11 ID:YOtpa8ZD0
>>406
そーそーwwwwwww
409番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:18:13 ID:CN8nMck90
>>406
それイタ電だから
410番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:18:13 ID:4A59gNJLO
絵が上手いからトレースに間違えられちゃうんじゃないか?
411番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:18:20 ID:MuTLlW4v0
マンガでのパクリってのもよくある話だけどなw
絵とか内容とか、まあ内容は怪しいがwwwwwwwwwww
412番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:18:22 ID:/eYWefjy0
大体トレースってあれか?
半透明の紙を重ねて線をなぞるのがトレースだろ?
見ながら真似して書くのもトレースなのか?
413番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:18:33 ID:3MSxbLpa0
今日月曜だしな
誰かするでしょ
414番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:18:41 ID:YPeVUuE+0
>>406
『おしまいける』とか言ったら、ただのキチガイだと思われるからやめとけw
415番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:19:08 ID:rj2ipnJ10
そういや動物のお医者さんの場合は、写真を撮りに各地を回ったらしいな。
井上はダメだろ。
416番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:19:09 ID:YOtpa8ZD0
>>412
ヒント:トレース台

はつかってるかどうかわかんないけど
417桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/31(月) 03:19:21 ID:bFrMAPc50
審判までって
許可うけて元にしたから
意図的に写真に含まれるてるものを、できるだけ再現しようとしたんじゃないか
418番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:19:24 ID:3r+b9b4N0
>>4は天才
419番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:19:40 ID:cREt361p0
>>412
世の中にはトレースボックスという機械があるのだよ
420番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:19:47 ID:L2AZ0ZhX0
いたずら電話も1000人が全く同じ事をやれば政治的な意図があるとν速でみたことがあるのだがw
421番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:20:18 ID:juIkWNht0
>>385
>認めなけりゃ、言い逃れできるってことだろう。

法廷に出されても大丈夫だという自信があれば…。
信者がパクり元の公式掲示板に、末次先生を虐めるなと特攻したりしなければ…。
422番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:20:18 ID:3r+b9b4N0
>>400で結論でてんじゃんw
まつり終了だね
423番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:20:19 ID:uOJ7rKff0
顔だけアイコラさせてくださいってかwww
選手に断られそうだけどな
424番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:20:20 ID:YA7ryppN0
何でコテハンは処刑人の言う事を無条件で信じてるんだ
これが馴れ合い精神の成れの果てか父さん悲しいぞ
425番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:21:04 ID:fz/I2+K00
>>386
みじかいとバレやすいんだよ
んーもう、こんな風になっちゃう
なんかバレバレっぽくなってきたぞ
ゆりかもめでも乗って考えてくるか
ルールも糞もないな
しかたないからもう平仮名だらけ
てゆーか何書いてるのオレ
426番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:21:33 ID:YOtpa8ZD0
ねこだいすき
むにむに加減がすき
いくらでも撫でれちゃう
427番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:21:38 ID:YA7ryppN0
しんだ
ねこ
428番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:22:01 ID:YPeVUuE+0
>>421
法廷だとさすがにキツイかもな。

ただ、どうやって法廷に持ち込むか、だろう。
明らかなパクリだけど、認めないor裁判にならないのでは進展がないからね。
429番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:22:09 ID:EXlyyBKq0
フジで日本軍批判報道中
実況が糞左翼だらけです

実況 ◆ フジテレビ 208756 吉野家で卵かけご飯食っ
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1130662073/
430番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:22:16 ID:4A59gNJLO
ていうかさ、このスラダン画像先週くらいからいろんなとこ貼付けられてないか?
まだ誰も集英社に問い合わせしてなかったのか?
普通に問い合わせれば済む話しじゃんw
何が衝撃なんだよ、いったいw
431番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:22:32 ID:uOJ7rKff0
井上が許可取ってるという証拠は?
ないだろ。
432番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:22:33 ID:YPeVUuE+0
>>427

 き
  る
   ぞ
    俺
     は
433番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:22:38 ID:zzUJs8B20
でもどうしてもショックはあるよね。
ワッシは女子高だったけど借りて読んで泣いた記憶がある。
爽やかで素晴らしい絵だと思ったのに・・・
434番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:22:42 ID:CN8nMck90
>>425
横の方が破綻してるな
435番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:22:48 ID:MuTLlW4v0
>>425
  か
  も
  か
  か
  ル
  た
  ー
436番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:22:58 ID:gjThdH4v0
おい、見てみろよ。
さっきまで騒いでた信者ほとんどいなくなったぞ・・・
やっぱパクリとか騒いでる奴全員ニートじゃんwwww
437番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:23:11 ID:dWe41Bdf0
>>425
しばらくレスすんのやめろw
かなり前の方にもお前みたいな香具師見た。
しかしよく作るなそういうやつ。俺こういうの苦手だからすぐ変な文章になっちゃうんだよな・・・
じこの前なんか不自然な文字が先頭に来て大変だったんだよ・・・・・・
ごまぁこんな技能身に付けてもなんの役にも立たないけどな
くそー、でも悔しいぞこれ・・・なんか腹たってきた。
行くぞー! 1 2 3 
くフンガァ!!!
438番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:23:18 ID:UwcWs1eP0
>>425
だめ
439番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:23:44 ID:YA7ryppN0
>>433
どうしてワッシとか言うの?
440番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:23:54 ID:uOJ7rKff0
無許可で写真を模写して訴えられてる漫画家もいる
井上が許可を取ってるという証拠はどこにもない
441番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:23:54 ID:fz/I2+K00
>>433
ワッシはないぞワッシは。
442番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:24:27 ID:MuTLlW4v0
>>431
許可とってないっていう証拠もないぞ
だから電凸して確認汁
443番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:24:53 ID:Fqw/osJ30
ワッシって?
444番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:24:55 ID:AWXOjd9D0
おい、見てみろよ。
さっきまで騒いでた信者ほとんどいなくなったぞ・・・
やっぱパクリとか騒いでる奴全員ニートじゃんwwww
うるさい奴が居なくなったところでこのスレも終わりだな
445番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:25:35 ID:zzUJs8B20
ワッシでもいいじゃん。可愛くね?サークル内でブームです。
446番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:25:37 ID:pkuv+22T0
>>400の、
全く核心に答えてない所がいい味出してるなw
そんなのどうでもいいって感じだ。
447番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:25:40 ID:3MSxbLpa0
>>440
意図的に証拠を集めない癖にw
448番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:26:07 ID:Fqw/osJ30
斜めのおっぱい!
449番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:26:08 ID:YPeVUuE+0
まあ、でも井上からしてみれば、たとえパクリを自分から認めたくても、
何にも法的に騒がれて無いから
わざわざ出版者の首を絞めるようなことはできないだろうし、
認めたくなくても、掲示板で色々と指摘されてるのは苦痛かもしれないし。

どうしていいか分からない状態じゃね?井上は。

ま、なるようになるか。俺はもうすぐ寝るw
450番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:26:30 ID:Ct2h+ZbH0
実際ニートだから凄い 俺
451番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:26:44 ID:8nLB4/dK0
どうぶつ!
うま!
でんでんむし!
もんきー!
いぬ!
いのしし!
452番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:26:48 ID:QHR0/5suO
今、余命数時間の癌患者が降臨
なんでもいいから、声をかけてやってくれ・・・

お前ら、明日月曜なのに2ちゃんかよwwwwwwwww
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130687707/

35: 2005/10/31 02:49:51 22ig8R/y0
俺今病院からカキコしてます。胆のうがんの末期です。
昨日2度危篤状態になって、あと半日持たないと思います
いろいろあったけど楽しい人生だった。
453番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:26:50 ID:UwcWs1eP0
>>448
すごいな、俺わかんなかったよ
454番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:26:52 ID:VWXtgtlrO
写真ならセーフだろ?
455番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:27:19 ID:dWe41Bdf0
どうぶつ!
うま!
いのしし!
456番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:27:53 ID:Fqw/osJ30
てゆーか、リアルでこの話したらすごい嫌われるだろうなぁ

俺「ねえ、なんかスラダンってパクリらしいよ」
A「はあ?ウソだろ?」
俺「いや、なんかネットで騒がれてた」
B「マジで?」
俺「NBAから相当パクってたみたい」
A「んでも、俺は気にしねーな 別に」
B「俺も」
俺「でも許せなくね?」
A「お前そういうところウザイよ 俺は別にいいんだよ」
俺「いや、でも…」
B「いこうぜ、A」
俺「あの…('A`)」
457番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:28:07 ID:YPeVUuE+0
>>450
うらやましいぜッ!

俺は6時半に起きないといけないってのに_| ̄|〇
昼ねしたからおきてたけど、ちょっと限界。
三時間後に出勤だ。スラムダンク世代はこの年齢なんだよなあ。
458番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:28:57 ID:YPeVUuE+0
>>456
君に都合の良い話にしてるだけじゃんw
459番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:29:00 ID:MuTLlW4v0
しかし、何年前のマンガ夜話やスラダンスレで表で指摘されてる話題なのに
どうして今ごろ出てくるかだなwwwまあ、末次信者が疑惑持ち出したってことで
きめつけてるんだがww
460番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:29:07 ID:3MSxbLpa0
>>456
マジでツレに言ってみたら
へーって言われた
461番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:29:13 ID:pkuv+22T0
>>456
で?
そこまで空気読めねぇ奴なんていないだろwwww
462番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:30:31 ID:MuTLlW4v0
まあゴリに元ネタがあったことはいい収穫になったわwww
さすがにオリジナルであんなキャラ生み出したら凄いわwwww
ゴリラをモデルとかありえねーもんww
463番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:30:35 ID:YPeVUuE+0
>>459
そのまま決め付けていいじゃん。別に。ご自由にどうぞw

つまり、トレースが大問題だってことが分かったから
こりゃヤバイって雰囲気になったってだけ。
464番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:30:59 ID:4A59gNJLO
なんかよくわからんが結局アンチスレなのか?漫画版でやりゃいいじゃん
多分、問い合わせしたひとがここに真実を書き込んでもアンチは難癖つけて信じないんだろうなw
漫画のほうにアンチスレたててそこでやれよもうw
465番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:31:29 ID:CN8nMck90
振り返ってみれば、このスレ7まで続いたのに
新ネタも出てこなかったんだな
俺も探してないが・・・
466番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:31:34 ID:pkuv+22T0
>>459
井上信者っていった方がいいんじゃねぇの?
あと、絶版になった時、井上信者がへらへらやってるのが大勢いて
反感かったんじゃねぇの?
末次信者はもうほっといてくれ状態らしいからな。
467番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:31:37 ID:YA7ryppN0
ちょっと今からうんこしてくるけど俺いなくてもお前ら大丈夫か?
468番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:31:43 ID:Fqw/osJ30
さて寝るか… 夢の中に出てくるだろうなぁ… フンガー…
ショックで夢精するかもしれん…はぁ…
469番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:31:55 ID:fz/I2+K00
いいんだよ
もっと証拠が集まればマスコミが勝手に扱ってくれるから

スレを守って沈静化を押さえるのが今できる事さ。
470番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:32:39 ID:pkuv+22T0
>>464
周りのスレを見回してからそういうことはいってくださいなw
これでもソースとニュース性があるだけ全然まし。
471番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:32:49 ID:/eYWefjy0
 \  /    \イイネコレ イタダキ/
  (⌒)        ∧_∧ ̄||ヽ、
/ ̄ ̄|      (∀・  )  ||_|  
| ||.  |      (__ つ三_ |   カキカキ
\__|      /__ヽ) || ||  カキカキ
 |NBA|       _||_J || ||


これもトレースになるのか?

TV=雑誌だと思ってくれ
472番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:32:58 ID:CN8nMck90
>>468
フンガァ!!!で夢精かよ。神だな
473番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:33:00 ID:l+w5t83U0
信者でもアンチでもないけど
よく元画像見つけられるな
それと今更なのに勢いすげー
474番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:33:08 ID:raYq9heT0
探せばもっとありそうで怖いな
475番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:33:20 ID:YPeVUuE+0
末次のパクリ証拠イラストも、そんなに多くなかったよな。
まあ、それだけでもすげえ問題だってことだろう。



おやすみ・・・・・・
476番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:33:42 ID:fz/I2+K00
>>462
何それ?
477番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:33:53 ID:fkZsfQSn0
>>456
俺も法的にどうのこうの考えなかったらA・Bと同じこと言う。
バスケット漫画描くのに雑誌に乗ってる選手の構図使ったんだ。へー。
位にしか思わない。
478無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/10/31(月) 03:33:56 ID:CgubFwCu0
エデンの花で井上センセイが受けた最大の迷惑はパクられたことではなく
井上センセイがトレース屋だとばらされたこと
479番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:34:00 ID:CN8nMck90
>>474
夢の実写版スラムダンクが見たい
480番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:34:47 ID:UwcWs1eP0
>>471
トレースじゃないよ
481番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:36:13 ID:8nLB4/dK0
俺「ねえ、なんかスラダンってパクリらしいよ」
A「ボゥ!」
俺「いや、なんかネットで騒がれてた」
B「ボゥ!ボゥ!」
俺「NBAから相当パクってたみたい」
A「ウイーンガチャン、ウィ・・ウィーンガチャン!」
B「プシュ〜ゥ・・・」
俺「でも許せなくね?」
A「お前そういうところウザイよ ボゥ!」
俺「いや、でも…」
B「いこうぜ、A」
俺「あの…('A`)」
482番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:37:39 ID:MuTLlW4v0
>>478
そうだなwwwwwwww
でも大抵どこのマンガもモデルみたいなのがあるんだろ。

まあそのモデルが自分の著作物でやってるけどなww写真を自分で取りにいったり
してwwwこの場合は他人の写真疑惑だがwww
483番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:38:41 ID:dWe41Bdf0
俺「ねえ、なんかフンガァ!!!したくね?」
A「だな」
俺「じゃあ、早速やるか?」
B「だな」
俺「だな」
A「へへへ・・・」
B「やろうか」
俺「でも許せなくね?」
A「何が?」
俺「いや、え?あれ?」
B「いこうぜ、A」
俺「…?」
484番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:39:59 ID:82dVYKx90
>478
言えてる。あれさえ無ければ
永遠の名作として君臨できたのに。
485番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:40:06 ID:L2AZ0ZhX0
おまえら寝るなー!
寝たら死ぬぞー!
486番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:42:14 ID:svoP5EzC0
よく464みたいに漫画板でやれとか書き込む人がいるけど
漫画板は現在連載中の作品を語る板で
ニュー速と違って雑談スレ、ネタスレが禁止されてるってことを知っといて
487番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:42:48 ID:MuTLlW4v0
ストーリーまでもがパクリじゃない限り、別にどうでもいいんだがな
個人的には。 

それよりスラダンて初期と大きくストーリー変わっちゃったよなwwww
不良のネタマンガだったのに、最後の方はお涙頂戴マンガにwww
他のジャンプの作品にもいえることだけどwwww
488番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:43:03 ID:6zOToYFRO
オレこないだ夢のなかで本屋にいってきたんよ そしたらスラムダンク90巻とかあってよんでみるとリョウタとアヤがなぜか殺人事件にまきこまれてた
489番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:43:23 ID:CN8nMck90
>>488
読みてえええええ
490番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:43:49 ID:4A59gNJLO
>>469はマスコミに取り上げて欲しくてずーっと張り付いて頑張ってる人なのか?
なんかこんなネタで7までいってるのがどうしても不自然なんだよな
誰かが頑張って意図的に騒ぎにしようとしてる感が強すぎて不思議な感じだよ
491番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:45:14 ID:8nLB4/dK0
便乗して、技を盗めって言ってる職人さん達まで叩くなよ!w
492番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:45:14 ID:MuTLlW4v0
>>486
漫画カゴテリってことが言いたいんじゃないの?
だから懐かし漫画板とかあそこあるから、そこのスラダンスレで長くやった方が
いいんじゃない?ニュー即では多くの人にこの話題知らせるができるが、
議論を深めるにはそこがいいと思うぞ
493番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:46:01 ID:8nLB4/dK0
>>486
それを雑談っていうんだろ
494番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:46:24 ID:L2AZ0ZhX0
たしかにパート1スレで挙がった燃料以外何も出てきてないし、今後も出てこないだろうから、
この祭りを盛り上げるのも下げるのも住民の腕ひとつなんだろうな。
495桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/31(月) 03:48:09 ID:bFrMAPc50
>>487
そうか?
最初からバスケやる漫画だと思うが
496番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:48:34 ID:svoP5EzC0
>>493
????
雑談の意味判ってます?
497番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:48:59 ID:Z0/XPKIB0
????
雑談の意味判ってます?

498番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:49:11 ID:MuTLlW4v0
井上のコメントまだー?ちんちん

集英社側もバカじゃないから、ここまで売れた作品をみずみず絶版にするとは
まず思えんが。トレスが当時無断だったとしても、今許可を取ればいいみたいに
なるんだろうな。それよりも疑惑の写真がいつのものなのか知りたいな
499番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:49:44 ID:A4zTyd0iO
みんなでNBAにメール送ったりしたらいいんじゃない?
あんまり多ければNBA動くかもよ。
自分はやらないけど
500番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:50:07 ID:JgQRg25Q0
サロンに既にスレがあるんだから、
ここでサロンに戻った方が良いんじゃあ・・。

井上サイドや集英社がなにかしら動いたら、
ニュース速とかにスレたてても不自然ではないだろうけど。
501番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:52:04 ID:pkuv+22T0
つうか、こんだけ分けのわからんスレがたちまくってるN束で
サロンに帰れとか言った所でなぁ。
このネタは末次事件の続編としてニュース性もあるし、ソースもしっかりあるんだしねw
502番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:52:19 ID:v4I7/Ro/0
別にどうでもいいとかもう飽きたツマンネーとか書き込んでる奴に限って
すげー必死に粘着して火消ししてる。
503番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:52:54 ID:IWNKOdVN0
【博多名物】末次由紀Part43【豚鼻トレスマシン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130482729/




【パクって】井上雄彦10【フンガァ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130519600/
504番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:54:12 ID:8nLB4/dK0
>>497
雑談以外で漫画の話した事ないから良く分からない。
505番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:54:43 ID:zzUJs8B20
パクリは言い過ぎだと思うよ。
今の段階では参考にした程度じゃないかなぁ・・・
506番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:55:07 ID:L2AZ0ZhX0
>>502
という書き込みを単発IDでされてもねえ
507番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:55:17 ID:dWe41Bdf0
とりあえずフンガーを見れ
508番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:55:24 ID:MuTLlW4v0
>>503
おおちゃんとした議論になってるわ、サロンの井上スレ
こりゃ大丈夫だな
509番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:55:53 ID:XU3LAVb60
一人ツマンネえやつがいるだけで
なんか冷めた
510番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:56:17 ID:4A59gNJLO
>>500
そうそう。ニュー速でこんな伸びてるから、実際なんか動きがあったんだろうと思ったら何もないんだよな
漫画サロンにスレがあるならそっちで納得いくまで議論したらいいじゃん
ニュー速じゃ変だろ
サロンで伸びないからこっちに立てたってんなら、もう充分宣伝になっただろうから後は誘導してサロンの方で長くやりゃいいじゃないか
511番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:56:36 ID:xpTCOwZ+0
なんか末次由紀の時みたいにまんま丸パクリって感じじゃないからインパクトないな
512番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:57:32 ID:dWe41Bdf0
とりあえずフンガーを見れ
513番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:58:06 ID:MuTLlW4v0
しかし、これで集英社側や井上側が、例の阿部さんのように変なことやりだしたら
アンチスラダンが世間に増えるぞwwww 2次災害が一番危険だぞ、気をつけろ
よなwww集英社側よwww
514番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:58:11 ID:L2AZ0ZhX0
ここの盛り上がり次第じゃ、漫画界におけるハルマゲドンの口火を切る事にもなる事を十分に理解していただきたい。
それほど重要な問題なのですよ!




でもこのていたらくじゃあなあ・・・・
515番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:58:57 ID:CN8nMck90
>>62
>>152
>>157
>>167

他にも出てきますように・・・
516番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 03:59:37 ID:9r6N0G6o0
>>510
それもそうだな・・・
よし、おまえらとりあえず戻って建て直しだ!
517番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:00:28 ID:EIENaQaa0
にしても写し大杉
518番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:00:48 ID:4A59gNJLO
サロンでやってなんか動きがあったらニュー速にたててくれよ
単なる議論スレなのにまぎらわしいぞ、ここ
519番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:00:51 ID:TPWpR+zt0
NBAがスラムダンクぱくったのかよww
漫画オタだらけなんだなwww
520番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:00:55 ID:pkuv+22T0
>>510>>516
別に変でもなんでもない。
ココは最早雑談スレだし。
これが人が多い時間だったら、フンガーだけでスレ立ってるよw
521番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:01:25 ID:9r6N0G6o0
>>520
それもそうだな・・・
よし、おまえらとりあえず戻って建て直しだ!
522番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:01:33 ID:3MSxbLpa0
漫画界に激震
講談社に鉄槌

とか思ってるやつなんていないよねぇ
523番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:01:42 ID:nBIcorlR0
このスレにいしかわじゅん先生の書き込みが!
524番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:01:55 ID:pkuv+22T0
>>520
x雑談スレ
○雑談板

つうかなんでそんなに追い出したがってるのかが謎。
525番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:02:10 ID:dWe41Bdf0
それもそうだな・・・
よし、おまえらとりあえず戻って建て直フンガァ
526番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:02:39 ID:a0/r4z/W0
527番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:02:51 ID:UwcWs1eP0
>>521
ワロタ
528番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:03:30 ID:CN8nMck90
マスコミ云々で思ったが、末次の時はニュー速で祭られて
ニュースになったのか?

俺が知った時はニュースでスレがたった後だから、少女漫画板から
ニュースになったんだと思ってたが
529番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:03:36 ID:L2AZ0ZhX0
だからフンガーって何だよ
>>249のことか?
530番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:05:08 ID:MuTLlW4v0
先生・・・・・・・・・・バスケがしたいです。
それでも仙道なら・・・・・仙道ならきっとやってくれる。

色々な名作コピペを生み出してるんだよな、スラダンは。こういう問題の
社会的影響が大きいのは確かだな。末次よりも ず っ と 

そういやマガジンにスラダンそっくりのマンガあったの思い出したわ
「あびるの空」とかいうの
531番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:05:10 ID:pkuv+22T0
532番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:05:10 ID:CN8nMck90
>>529
>>62のいちばん上
533番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:05:58 ID:L2AZ0ZhX0
>>531
>>532
アナルほどw
534番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:08:00 ID:r3bSd4PP0
>>530
でもその有名な名言とやらも別にそれだけ切り取っても
全く普通で名言ではないよね。
やっぱりあのすばらしい絵があったからの賜物なんじゃないかな。
あのすばらしい絵。
535番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:08:35 ID:dWe41Bdf0
実写の必死さを上手く表現してるとおもう100点
536番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:08:53 ID:MuTLlW4v0
>>534
どうしてそこで絵にこだわるんだよwwまあいいけど
537番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:10:19 ID:CN8nMck90
>>530
元ネタ写真を見た後だと、そのシーンにも元ネタがあるんじゃないかと
ついつい思ってしまうな・・・
バスケがしたいですは試合シーンじゃないから、ないだろうが
538番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:10:47 ID:X5lMM0ar0
もう売れるだけ売ったから絶版になっても価値は出ないだろ。
1億冊以上売れているし。絶版になっても痛くも痒くもないだろ。もはや。
539番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:11:14 ID:v4I7/Ro/0
連載中に2chがあったらリアルタイムで面白かったろうな
540番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:11:33 ID:3MSxbLpa0
とりあえず仙道ならが見つかったら
あっちこっちで使う
541番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:11:39 ID:A4zTyd0iO
スラダンが日本で起こした社会的影響力なんて
NBA側からみたらなんの意味もないけどな。
542番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:11:57 ID:dWe41Bdf0
実写フンガァの選手の名前まだー?
543番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:12:46 ID:82dVYKx90
>>531
フンガーはかさねてみれば分かるけど、
線はあんま一致してない。
他に強烈なのがあるだろが。
544番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:12:53 ID:CN8nMck90
>>539
トレースすぐにバレて叩かれて止めてたら
どんな漫画になってたんだろうな
それはそれで見てみたかった
545番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:14:53 ID:ZG+a2CyU0
フンガーはちょっと縮尺が違うから、大きさを縮小して合わせてみてから重ねたら、どうかな?
546番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:15:27 ID:dWe41Bdf0
フンガーはあんまり一致しないところが良いんだよ。 汗とか表情とか
547番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:17:08 ID:BCjft1bm0
>>528
ニュー速にスレが立ったのは末次が自分のサイトで盗作を認めて
自作自演が発覚して少女漫画で祭りになった後。
548番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:17:15 ID:z57yorRv0
>>4
全然似てないな
こんなので騒いでるのか
549番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:18:05 ID:WpR48Moa0
〜〜〜〜チンコサイズ比較表〜〜〜〜
■通常時       .■勃起時      。■女性の胸=◎-◎=のブラサイズに例えると…
16cm以上…神    26cm以上…神        。⇔Jカップ以上   
13〜15cm…巨大  21〜25cm…巨大        。⇔G・H・Iカップクラス
10〜12cm…大    16〜20cm…大        。⇔D・E・Fカップクラス
7〜9cm  …普通  11〜15cm…普通       。⇔B・Cカップクラス
4〜6cm  …小    6〜10cm. …小       。⇔Aカップクラス
1〜3cm  …極小  1〜5cm  …極小     。⇔A'カップクラス
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
550番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:18:12 ID:UwcWs1eP0
>>548
まだやってんのかよw
551番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:19:11 ID:CN8nMck90
>>547
そういう順序だったのか
ここから追い出したい派が多いから、ニュー速で盛り上がって
認めたのかと思ってた
552番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:19:27 ID:UsQgOt+90
>>537
そっちはそっちでケンカのある漫画からパクってんじゃないか?
今思えば、ケンカなんかのシーンだと素早い動きで実線が消える表現とか使ってるけど
バスケシーンだと皆無なのは変だ。
たとえば三井達が体育館にのりこんできたDQNへのルカワのボディブローのところとか
553番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:21:40 ID:bItkpeuJ0
こんなんで文句つけたら、スポーツモノはテニスの王子様みたいなトンデモ設定で描かないといけないなw
554番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:22:50 ID:fkZsfQSn0
>>553
正統派能力式格闘漫画にしか見えませんがどこがトンデモ設定なんですか?
555番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:24:46 ID:M5r/RQeh0
スラムダンクとクローズってなんとなく似てるよね
556番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:24:58 ID:XU3LAVb60
>>554
テニスってタイトルについてるし
試合中殴ったりけったりするの?格闘ってそういうことだろ
その漫画ではそういう設定ないんだから
少年スポーツ漫画としてみればいいんだよ
557番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:25:20 ID:9r6N0G6o0
それもそうだな・・・
よし、おまえらとりあえず戻って建て直しだ!
558番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:25:34 ID:fkZsfQSn0
>>556
ごめん、マジレスが飛んでくるとは思わなかった
559番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:26:08 ID:dWe41Bdf0
俺テニスの王子様なんて見たコト無いけど大体格闘系漫画ってのは予想つくよ。
560番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:26:21 ID:A4zTyd0iO
8時には確実に起きなくちゃダメなのにこんな時間になっちゃった
しかも寝る前なのにコンビニうどん食べちゃった
561番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:26:24 ID:ssf6AIaF0
>>556
殴ったり蹴ったりはしないけど飛び道具はアリだぞ
562番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:27:26 ID:D2O8C8Dk0
末次みたいな三流漫画家のせいで足をすくわれるトレーサー井上哀れww
563番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:27:42 ID:XU3LAVb60
>>561
お前の言う正統派能力式格闘漫の定義は?
擁護派の意見を聞かせてくれ
564番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:28:49 ID:ssf6AIaF0
>>563
ちょっとまて、テニスを格闘漫画だと言うことに井上擁護も何もねーだろw
ネタに対してネタレスしただけだよ。なんか井上を叩きたいあまり盲目的になってないか?
565番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:28:54 ID:fkZsfQSn0
>>563
正統派能力式格闘漫画の単語を持ち出したのは俺だ。
ID:ssf6AIaF0を巻き込むなww
566番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:29:51 ID:2Dj2Q1kA0
勢いが増してきたなw
567番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:29:57 ID:aic3QoIS0
どうでもいいじゃん、スラムダンク面白かったし
568番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:29:58 ID:Ct2h+ZbH0
テニスの王子様はテニス版セイントセイヤだよ
569番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:30:07 ID:CN8nMck90
>>552
ろくでなし・・・
森田まさのりと井上って仲良かったんだよな
訴えられはしないだろうがマジでありそうな気もしてきた・・・
570番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:30:13 ID:BCjft1bm0
漫画家の間ではどこまでが許容内でどこからがアウトっていう
暗黙の了解みたいなのがあるだろうし、もしかしたら既に明文化されてるかもしれんが
これをいい機会にガイドライン作るなり著作権関係見直すべきだよな。

他のマンガをトレースしたから全作品絶版って前例を作った講談社の責任は大きいと思う。
571番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:30:15 ID:ssf6AIaF0
>>565
前スレで最後のほう俺が絡んだ奴にここでかばわれることになるとは思わなかったw
572番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:30:53 ID:Fqw/osJ30
けんかネタは間違いなく森田
573番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:31:34 ID:ssf6AIaF0
ゆうべのことだけどクローズって説も出てたな。
クローズはクローズでスラムダンクにインスパイヤされてるんだけど。
574番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:32:23 ID:XU3LAVb60
擁護派どうしが仲良くしてるw
575番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:33:00 ID:3ivCaasb0
講談社が「ゴメンやりすぎた」つって
末次復帰させたら丸くおさまらん?
576番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:33:44 ID:2Dj2Q1kA0
クオリティ向上とこれからこういう絶版とか後味悪い事件が起きないためにも
しっかりと明文化しておくべきだと思う。

写真(他者の作品、著作物)のトレースがもし必要なら出版社が権利を買って
使えるようにしてやればいいはずだ。
577番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:33:54 ID:ssf6AIaF0
>>574
ID検索すればわかるけど俺擁護一切してないぞw
578番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:35:59 ID:4A59gNJLO
井上かスラダンを叩きたいやつが、いかにも盛り上がってるかのようにまるで大事件になってるかなように
一生懸命がんばってる風にしか見えなくてどうしても冷めた目で見てしまうんだが…
579番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:37:57 ID:XU3LAVb60
きもちわり
580番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:37:58 ID:A4zTyd0iO
末次氏はしばらく謹慎したらまったく新しい作品引っ提げて復帰するんじゃない?
全作品絶版になったのは、全作品にトレースがあったからみたいだし
581番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:40:48 ID:82dVYKx90
>>578
心配要らないよ。毎日これから集英社に電話するから。
認めるまでやる。廃刊させる。それで、バカボンドも中止させる。
それで初めて2chの勝利やね。そこまでやる。
これは決定事項。
582番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:42:13 ID:2Dj2Q1kA0
>>581
がんばれ!応援してるw
オラわくわくしてきた
583番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:43:05 ID:9r6N0G6o0
>>581
>>510
それもそうだな・・・
よし、おまえらとりあえず戻って建て直しだ!
584番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:45:01 ID:4A59gNJLO
おーそうか。問い合わせた内容を報告してくれよ
ガセか釣りかわからんようなのばっかりだからわけわかんないんだよ。
585番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:47:26 ID:CN8nMck90
バガボンドは講談社だから、集英社に電話しても中止にはならないぞ
スラムダンクのトレースの件も、講談社は関係ないって逃げるだろうし。

バガボンドで元ネタが出てくれば話は早いが
586番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:48:48 ID:dWe41Bdf0
↓まとめ
587番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:49:06 ID:FP6k87ix0
何が問題なのだろう
588番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:50:19 ID:dWe41Bdf0
↑取り消し
589番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:51:07 ID:A4zTyd0iO
このスレの進み具合って早いの?遅いの?
普段この板こないからわかんない…
590番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:52:34 ID:4A59gNJLO
ん?581自体が釣りなのか?
マジレスしちまったが…
591番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:55:22 ID:9r6N0G6o0
>>589
>>510
それもそうだな・・・
よし、おまえらとりあえず戻って建て直しだ!
592番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:56:10 ID:UwcWs1eP0
>>591
おまいもまだやってたのかw
593番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:57:29 ID:UAtDwcbd0
まあ、どんなにがんばって問題にしても井上がこの写真出してる出版社に
5〜10万ドルぐらいの賠償金を払って終わりだろうな。
594番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:57:47 ID:hpF4rry70
神と三井って神の方が上だよな?
毎日500本のシューティングしてた神が
【才能】なんてあやふやな言葉に負けてほしくないしな・・・
ぶっちゃけ三井より越野とかの方が上であってほしい
595番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:58:30 ID:lF31FpT70
バガボン早く打ち切ってまたスポーツ漫画描いて!
596番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:58:55 ID:ZG+a2CyU0
http://nur.ath.cx/no0/pb/src/1130702143907.jpg

「ふんがあ」の縮小率をちょっといじってみたよ。
服のシワとかは、重ねると見えにくいので消して、特徴的な輪郭だけ
抽出してみた。

指の形、ツメの位置、筋肉に浮いた血管の線、ユニフォームの袖口の形などに注目
597番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:58:59 ID:dWe41Bdf0
>>593
金が全てだと思ったら大間違いだぜフンガァ
598番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:59:35 ID:CN8nMck90
>>594
越野はありえねええ!菅平なら納得
599番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 04:59:55 ID:Fqw/osJ30
越野はラインオーバーの記憶しか残ってない
600番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:01:12 ID:093ObTcZ0
いや、スラムダンク信者どころかスポーツ漫画はあまり好きじゃないけど
いいがかりもいいとこだな、ココで必死に叩いてる奴って本気でキモい
601番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:01:23 ID:4A59gNJLO
>>591
おお…w>>510って俺のレスじゃん!いま気付いたよw
なんでそんなの使ってくれてるんだw別にいーけどww
サロンの住人なのか?
602番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:01:29 ID:9r6N0G6o0
603番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:01:48 ID:afoAfNFp0
>>596
服のシワがそっくりだな。
確かに難しいし、メンドイ作業と思う。
604番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:03:49 ID:Fqw/osJ30
>>602
そこって何なの?かなりVIP臭いんですけど
605番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:05:43 ID:FqwUHC0E0
こいつ写真からじゃなく漫画からもパクってるよ。
606番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:05:55 ID:CN8nMck90
>>596
ほんとアイコラ・・・
けど「フンガァ!!!」のセンスはオリジナルだと信じてるぞ
607番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:06:31 ID:FP6k87ix0
「さるまん」にこういうことを思いっきり推奨していた回があったな。
608番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:06:59 ID:UwcWs1eP0
>>602
おお!なんか盛り上がってるみたいだね
さんくすこ
609番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:07:04 ID:CN8nMck90
>>605
kwsk
610番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:07:48 ID:Fqw/osJ30
バガボンドもパクってるんだろうな
読者に疑いを植え付けてしまった井上 これは絶望ですよこれは
611番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:08:46 ID:9r6N0G6o0
>>604
そんな感じw
相談持ちかけるスレ立てた中三のりゅう君がメアド晒す→大量のメール&メルマガが届く→ファビョリだす→住人からかって遊びだす
612番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:10:05 ID:3MSxbLpa0
>>1-999
既出
613番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:12:03 ID:dVwUNAeq0
ID:vRvMpA2R0はコピペばっかで日本語不自由そうだな
むしろ信者より同じレスの繰り返しで意見も言えなくて低脳っぽい
614番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:13:21 ID:JgQRg25Q0
>>605
まさか、電波荒巻の漫画とか言わないでね。
615番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:14:37 ID:dWe41Bdf0
なんだなんだ?ファンの間では禁句の言葉「電波荒巻」だと?匂うじゃないか
616番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:14:40 ID:CN8nMck90
>>614
なんだたけくまブログのアレか
617番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:15:59 ID:dWe41Bdf0
フンガアアアアアアアアアアアアアアア
618番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:16:02 ID:hpF4rry70
高砂って良い奴だよな?
619番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:18:24 ID:OgM5n1O4O
こういうの見つけるやつってすげー と思う
620番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:18:36 ID:dWe41Bdf0
俺も思う
621番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:20:54 ID:z57yorRv0
>>4
ふむ・・・
全然似てない
622番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:22:21 ID:FqwUHC0E0
>614
けっこう大御所の漫画。
でもその大御所もパクりまくりで有名だから訴えられることはないだろうがな。
623番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:22:30 ID:CN8nMck90
>>621
おまいもまだやってたのか
いい加減こっち見ろ
>>62
>>152
>>157
>>167
624番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:25:32 ID:dWe41Bdf0
>>4で安心させておいて>>62で落とすスレッド
625番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:25:33 ID:bIozX2jl0
>>621
そっくりじゃん。それはそれで検証サイト別に作って載せるべきだよ。
検証サイトが2つあっても問題なし。
626番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:26:14 ID:PfIGO/V00
>>621>>62の写真を見て完全にパクリだと思ったんだろうなw
627番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:26:52 ID:CN8nMck90
>>622
うpよろ
628番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:28:16 ID:FqwUHC0E0
>627
もう手元に無いから無理。
629番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:30:30 ID:7IPGfOAv0 BE:133407959-###
http://www.yuko2ch.net/inoue/
初心者はまとめサイトを読んで勉強しましょう
630番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:30:46 ID:CN8nMck90
>>628
作者名と漫画の名前は?
荒巻と末次ってのはナシな
631番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:35:40 ID:hpF4rry70
武藤って良い奴だよな?
632番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:36:53 ID:dWe41Bdf0
フンガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


もう5時だったの
633番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:38:02 ID:hPmLUS010
>>4

えっ

これで騒いでんの?
634番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:40:07 ID:qrKfTLfe0
わざわざ>4みたいなのを作る信者がキモスギる
635番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:40:49 ID:OVXqSX+W0
まんが夜話でいしかわじゅんが言ってたジャンか
写真見てトレースしてんだろなってwww
ケンカしてる場面が動きにもなってない絵なのは
資料がなかったんだろうなってwww
何を今更www
636番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:43:22 ID:ZG+a2CyU0
>>635
話が「井上って実写トレースしてるんじゃね?」という話だけなら、いまさら祭られることもなかった。
その井上の絵をトレースした少女漫画化が、マンガ界から抹殺されるという事件がなければ...
637桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/31(月) 05:45:45 ID:bFrMAPc50
>>636
なに井上がやったみたいな言い方してんだ
井上が抹殺したわけじゃねーだろ
638番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:51:54 ID:VrIEzkPO0
>>635
井上は>>62をしらばっくれるんなら
いしかわを事実無根の名誉毀損で訴えないと筋が通らんな。
639番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:55:31 ID:GnONg9el0
誰だよ石川って・・・
次から次にいろいろ人物登場させんなよ
640桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/31(月) 05:57:30 ID:bFrMAPc50
>>635
>写真見てトレースしてんだろなってwww
>資料がなかったんだろうなってwww
どっちなのかはっきりしろw
641番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:58:32 ID:OVXqSX+W0
>>636
あぁぁぁぁ、トレースのトレースをしちゃった奴か・・・それで、再燃してるわけか。
奴が抹殺なら井上もってことなのかな???
てか、絶版までは知ってるけど抹殺されたんか・・・ナモナモ

でも、正直なところ何らかの資料がないと、こういうものって描けない気がする
お金があったりスケジュールに余裕があったりすれば取材旅行とか行くんだろうけど、
週刊のスラムダンクは、それも出来ないほど忙しかったんだろうなって気がするから
今更言うのはちょっと酷だと思ってしまうよ
642番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 05:59:31 ID:HSnsM3C5O
山王の監督が三回目のタイムアウトを取ろうとした件はどうなのさ?
643番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:00:27 ID:OVXqSX+W0
>>640
バスケの場面=トレースだろ?
ケンカの場面(1巻あたりの)=資料がないので想像で書いたら人物が動いてない

って意味だお

644番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:02:39 ID:ssf6AIaF0
>>641
資料に使うのは別にいいけどそのまんまはねーだろ。
645番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:02:51 ID:hpF4rry70
藤井さんって良い人だよな?
646628:2005/10/31(月) 06:04:39 ID:FqwUHC0E0
いま晒すと検証サイトで使われそうだからやめとく。

あの少女漫画家が切られた原因はトレースだけじゃないんじゃないんだろ。
それを表向き盗用の罪だけで漫画界から追い出したのは良くなかったかもな。
647番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:05:27 ID:lCRKEDCM0
お前らもう7時だぞ
648番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:06:49 ID:BK2D4IpZ0
ハンタ・ハンタ見ればわかるけど、物語がよければ絵なんてそれないでいいのにね
こんなのでミソ付けちゃもったいない
649番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:09:52 ID:ZG+a2CyU0
>>648
お話的には正直たいしたこと無いんじゃないの?
「絶望的に強い敵に、最初は弱かった主人公たちが努力して、最後に奇跡的に打ち負かす」という
ジャンプ黄金のパターンをまんま踏襲してるし。

あの絵がなかったら、ここまでもてはやされたかどうか。
650番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:11:43 ID:lCRKEDCM0
黄金も何も「友情・努力・勝利」が少年ジャンプ漫画のコンセプトだし。
651番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:12:44 ID:OVXqSX+W0
>>644
確かにまんま描いちゃったってのは・・・擁護の手もちょっと鈍るwww
アメリカ販売遅かったのもこの辺があったのかなぁ、とか勘ぐってしまったりwww
652番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:13:27 ID:Fqw/osJ30
まぁ、そんなコンセプトを考えて漫画を読むようになったら、少年漫画は卒業ってこったな
653番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:15:15 ID:qlN7HCof0
お前らのお粗末な妄想オナニーと同じ手法で漫画はカキなさいって事を言ってるんだよね?
654番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:17:50 ID:HeFjAALrO
ハンターハンターで喜んでいる馬鹿は
小学生だろ
655番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:18:42 ID:hpF4rry70
安西夫妻って良い人だよな?
656番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:19:32 ID:lCRKEDCM0
「ちちょんまんち」にパクり元があるならもったいぶらずにぜひ教えろw
てか、あれ何も見ないで考えられたってなら相当の変人だぞw
657番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:24:33 ID:OVXqSX+W0
>>656
それならクックルも入れてくれ!
てか、クックルの周辺キャラって総じて電波だよwww
658番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:27:31 ID:c64SC9vP0
>>656
それって小林よしのり(だっけ?)の変な全裸マンガ?
あれ精神イッちゃってるよなww
659番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:31:48 ID:lCRKEDCM0
>>658
小林まこと だと思う

まあ小林よしのりも十分変人だからそのうちやりかねんだろうがw
660番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:34:44 ID:OVXqSX+W0
>>658
小林まこと らしい・・・What’s マイケルの人?

てか、ちちょんまんちってクックルの方が名前朴ってたんか
初めて知った・・・orz
661番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:38:22 ID:lCRKEDCM0
>>660
あと「1,2の三四郎」の人でもあるね

98年4月のヤンマガアッパーズ創刊時から連載してたらしい
662番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:38:38 ID:z57yorRv0
>>4
これはパクリとは呼べないな
663番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:45:07 ID:c64SC9vP0
>>659
>>660
>>661
わざわざサンク!おまいら詳しいな!
664番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:48:46 ID:fQvuulkW0
>>662
同意。気違いどもが何騒いでるんだよって感じ。頭だけでなく目もおかしいのかねこの人達。
665番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:51:53 ID:HHFe5s990
>>4
おい・・・似てない。っていうか、お前らはチンピラか
666番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:59:02 ID:hpF4rry70
小暮くんって良い奴だよな?
667番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 06:59:52 ID:UwcWs1eP0

       ( 'A`) タダイマー
    〜  (_ ゚T゚
        ゚ ゚̄
668番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 07:00:22 ID:VGDxZKY50
パクリ過ぎだと叫びたい
669番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 07:03:16 ID:IgjQJXCU0
>>662 >>664-665
>>62見なよ
670番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 07:03:34 ID:wTYaXXnw0

(まとめサイトに無い) 以下の画像お持ちの方はUpよろしく

738 :マロン名無しさん :2005/10/23(日) 00:13:03 ID:???
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up64303.jpg
末次よりも井上の方が元のNBA画像に近いな
流川の顔は失敗アイコラみたいだがwww
__________
671番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 07:04:11 ID:wTYaXXnw0
http://uploader.fc2.com/file/2372.jpg
http://uploader.fc2.com/file/2373.jpg
> 井上の画力の検証として分りやすいものを。 両方とも4巻の対綾南戦の集団人物シーンだが、 同じ人が書いたとは思えないほど差がある。

上は建物の背景以外はすべて稚拙。絵自体も 狂っているし、リンクまでの高さと人物の大きさが
まったくあっていない。構図の取り方、視点、集中線との かねあい、人物の緊張感動き、すべて同人レベル。 この絵に違和感を感じるのは、何より視点の位置。
人物を基準にすれば、上から見下ろしているはずなのだが、体育館の大きさからすると普通の立った 人間の視点になる。

後者の絵はよくある写真の構図。腹ばいかそれに近い 位置から、煽ってとったもの。人物のデッサンがくるっている
ので、トレースではないだろうが、写真を参考にすれば井上も 人物間や背景との相互関係を間違えないということだ。
672番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 07:21:39 ID:45sBo9Bn0
673番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 07:41:11 ID:Mj8mVvWX0
スレタイ分り辛っ!
674番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 07:48:19 ID:wTjSNLa/0
スラムダンクの功績の半分以上はNBAの写真撮ったカメラマンということで
井上先生はストーリー考えて、写真を丸写しするだけ
675番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 07:50:28 ID:mR3qpO+J0
NBA、スラダンパクり杉なんだよふざけんな
676番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 07:52:22 ID:C2YQ6oUPO
みんなやってる
にちゃんねらの無知が怖い
漫画から漫画はマズいけどな
677番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 07:55:32 ID:tmU+bR39O
絵はスラダン後期からはうまいとおもう。4巻とか初期は普通、どちらかというと下手の部類かと。
678番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 08:00:32 ID:ZG+a2CyU0
>>676
写すのおkなら、漫画から漫画へ写すのも問題ないんじゃ?
何で漫画→漫画だけ特別視して悪にするのん?

同業間ならナァナァで大目に見る、でも他業種に迷惑かけたらマズイから、
他業種からパクる行為は悪とみなす、というのなら心情的にわかるけど、
今回のケースはまるっきり逆じゃん?
679番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 08:03:46 ID:+tuzljml0
叩いてる奴がいまいちどこに行きたいのかが分かんないんだよな
680番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 08:05:32 ID:k8H2xW250
井上ももうお終いだねw
681番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 08:06:25 ID:+tuzljml0
682番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 08:10:56 ID:WXhNcZG40
はじめはこう見えてしまうよな

http://49uper.com:8080/html/img-s/93046.jpg
683番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 08:15:30 ID:TDi9RvaB0
>>681
冗談でもださないでくれ。失礼すぎる。
684番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 08:17:53 ID:XDu58xxj0
>>4
それ、トレースじゃないじゃん。参考にした、ってだけだから面白くない。
685番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 08:18:52 ID:Mj8mVvWX0
686番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 08:19:54 ID:xKwHHJwu0
ウィキペディアにスラダンの項があるね。当然ながら今回の事件のことは触れられてない。

687番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 08:20:59 ID:xOtnvrCi0
井上さんの絵は動きがないとは思ってたがこーいうことだったのか
納得した
スラムダンク自体はおもしろいからなんの問題もない
688番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 08:23:18 ID:XDu58xxj0
>>671
上の絵を描いたのはアシスタントっしょ。明らかに井上のタッチと違う。
下の絵のバックのエキストラを描いた人と同じ人じゃね?

わざとネタでやってるなら、空気が読めなくてゴメンね。
689番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 08:27:53 ID:PquET+x40

>>687
でもこの作品のせいで人生を棒に降ってしまった末次って少女漫画家の人カワイソス
690番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 08:30:54 ID:xOtnvrCi0
>>689
どんなやり方しても、おもろい漫画かけりゃいいんだよ
そいつの漫画は読んでないけどつまらんぞ
井上さんはトレースしてくうちに普段でも実写的な書き方ができるようになってったんだ
同じことしてもあそこまで行ける人がどれだけいるだろうか
691番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 08:31:03 ID:BtNc7nGd0
ふと思ったが、頭で描いたシーンを描こうと思ってから
それにちょうどいい写真を探すなんてまず無理じゃないか?
そう考えると初めに写真を見て気に入った写真をトレースすることを前提に
そこから試合展開を考えたりしたのかな
692番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 08:36:14 ID:wTYaXXnw0
693番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 08:36:52 ID:VIasddOa0
>>690
>読んでないけどつまらんぞ
クマー?w
694番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 08:38:00 ID:XDu58xxj0
デビュー当時から絵は上手い人だと思ってたけどなぁ。
カメレオン・ジェイルってのが最初だっけ?

そりゃ、今の絵と比べると、かなり劣るけど。
695番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 08:40:46 ID:wTYaXXnw0
691 :番組の途中ですが名無しです :2005/10/31(月) 08:31:03 ID:BtNc7nGd0
ふと思ったが、頭で描いたシーンを描こうと思ってから
それにちょうどいい写真を探すなんてまず無理じゃないか?
そう考えると初めに写真を見て気に入った写真をトレースすることを前提に
そこから試合展開を考えたりしたのかな

■ 仕事場に「秘密の引き出し」(アシスタントも見るな!)があって、
「模写使用候補」「模写使用済み」という二つの封筒が入ってたと推測
696番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 08:57:37 ID:F18K+pIO0
キャプテン翼の「三角飛び」や立花兄弟の必殺技もトレースだったら元ネタ(写真)を見てみたい気がする。
697番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 09:08:21 ID:ABo3xb7U0

はああああ?
ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~gtaex/imgboardphp/src/1130665824956.jpg
あきらかに別物なんだけど?

井上先生の才能に嫉妬してるニートバカ丸出し
698番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 09:16:32 ID:2TySaMjm0
トレース使わずにスポーツ漫画を描くと
テニスみたいな超必殺技漫画になるわけだw
699番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 09:17:40 ID:aFbjsBHLO
>>692
どこがトレースやパクりだよ
おまいらなんでもこじつけますね 寂しい脳味噌ですね
700番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 09:41:14 ID:kjTn0f0K0
漫画家に先生付ける奴きめえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
701番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 09:45:37 ID:JgQRg25Q0
しかし、今回今迄のパクリ騒ぎと違うのは
登場人物が多い事w

たけくま
いしかわじゅん
末次
荒巻w

漫画夜話では、いしかわじゅんって写真だみたいに言った後、
これは問題ですみたいに言ってたの?
702番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 09:48:53 ID:eXuQEMx50
>>701
言ってなかったような…(記憶が定かじゃないけど)
単に絵の話で、井上さんの絵は写真みたいに止まってるみたいな感じの話だった気がする
一枚絵だとか
読んでみると確かに動きが感じられない
703番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 09:51:23 ID:c64SC9vP0
末次先生も銭の取れる作家サンなら業界に戻ってくるだろうな
金になる奴は前科もちだろうと使うのが世の常
704番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 09:51:23 ID:A5A0vZLV0
>>701

写真観て書いてるんだろ、って言い方だった。
あと、キメの絵はかけるのに、その前後の動きが
全く書けてないとか。
今思うと、このことを示唆してたのか
705番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 09:53:15 ID:bXUu/AI60
写真見て書くのはパクリなの?
706番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 09:54:51 ID:z7UwVfiP0
今さら問題になって絶版、回収したところで
意味ないな
707番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 09:55:28 ID:JgQRg25Q0
>>702
そうなんですか・・。
いしかわじゅんって今回の事にコメントしてるけど、
漫画=漫画のパクリにのみ言及しているんだよね。
たけくまと同じく、写真参考やトレース、模写はしてるのだろうとは
思っているが、この場合それで非難する程でもないというスタンスか。

二人とも末次はかばってないから、結局画力、今迄の実績ってのは
重要だね。
708番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 09:56:24 ID:A5A0vZLV0
パクリとかじゃなくて、写真みて書いてるから
絵に動きがないとかいう、あくまで技法の話。

まぁ、構図パクってるっていってるようなもんだけど。
ちなみに、構図パクるのも違法じゃないか?
709番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 09:59:07 ID:eXuQEMx50
>>707
写真→漫画
漫画→漫画

のトレースは全然別物だと思う
なんつーかうまく説明できないんだけどw
710番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:01:01 ID:JgQRg25Q0
>>703
末次って、既にファンには私そろそろ復帰するよ〜w
とかメール出してるらしいね。

名前変えて復活でしょう。
そんで、数年したらたけしみたく絶版のものも復刊するでしょ。
711番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:04:12 ID:ggHUEYAK0
ジャンプしてシュートしてるところとかは似てるけど無理があるんじゃないか。
本物っぽく書くとシュートの姿勢とかは絶対あんな感じになるだろ
712番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:11:12 ID:vAX0OgtB0
それでも仙道ならAAの元ネタ探してよ。
AAと一緒に使いたい
713番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:26:27 ID:eXuQEMx50
スレの本題からは外れるんだけど漫画の動きを分かりやすく描いてるシーン
北道正幸の「スカタン天国」より
ttp://nhkgfile.s4.x-beat.com/cgi-bin/source3/Yellow_2024.zip

物の動きをアニメにすると、動きをうまく省略しなければならない
漫画となると、アニメ以上にもっと省略しなければならない
作者のセンスがモロに出る

この人も大友克洋や宮崎駿、他色々に影響受けてるんだけどさ
間違いなく天才
しかも画力だけでなく漫画の内容もおもしろいという人なんでよかったら読んでやって
714番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:29:14 ID:/KGBRro30
スラムダンク大好きだったのに・・・
パクリだったのか。ショックだわ。
715番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:34:53 ID:ZgLMYMXR0
>>703
たけしの作者ってもう出てきてる?
716番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:37:12 ID:eXuQEMx50
>>715
スーパージャンプで続き描いてるよ
刑務所で原稿描いてるらしい
717番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:02:13 ID:3pgWnrq+0
次スレの1には以下リンクよろしく
http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20051030/1130635885

http://www.yuko2ch.net/inoue/ まとめサイト
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm 検証画像
718番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:06:05 ID:K4x/zDsx0
>>713
気持ち悪いロリコン漫画しか描けない奴を天才とか言わないで
719番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:09:00 ID:FYTspBiq0
>>713
これ無限の住人をインスパイヤしたところだなw
720番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:10:31 ID:a+glGxVq0
まだやってたのかww
721番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:12:10 ID:Ct2h+ZbH0
>>713
井上とはまた違う意味で漫画っぽくないな
アニメっぽい
722番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:13:39 ID:3kw54+Uj0
最低だ
スラムダンク売って来るわ
723番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:17:03 ID:zkXUVPUx0
俺、井上の知り合いだけど、やつは絵の参考にしたいからって社会人バスケの集まりにしょっちゅう写真取りに来てたぞ。
バスケやってればわかるだろうが、プレーによっては構図はほとんど変わらなくなるし
こう跳んだら、こうブロックするっていう一連の流れは上手くなればなるほど似てくるから仕方ないんじゃないかと思う。
まあ、スポーツ漫画描いていれば分かるだろうし。
724番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:17:04 ID:hl1Ial5O0
信者の脳内
>>4
>>129

現実
>>62
>>152
>>157
>>167
725番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:18:53 ID:I1OAZBba0
>>723
プレーは分かるけど審判まで同じになるものなの?
726番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:20:36 ID:hl1Ial5O0
>>723
服の皺まで一緒になるよな
727番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:22:03 ID:wSatCJdB0
>>723
表情まで一緒になるよな
728番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:26:10 ID:M4b//DRh0
http://www.yuko2ch.net/inoue/up65379.jpg
服のしわと血管までトレースしてるなw
729番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:27:04 ID:hl1Ial5O0
>>728
井上最低だなw
730番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:29:00 ID:M5r/RQeh0
フンガァ
731番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:41:50 ID:vUmqmW3p0
こう跳んで、こうブロックすると
http://www.yuko2ch.net/inoue/up65379.jpg
表情も皺もいっしょになるんだぜ 知らなかっただろ
732番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:42:51 ID:hl1Ial5O0
なんで信者必死になってしまうん?
733番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:45:10 ID:d0n5H3Fm0
「フンガァ!!!」を描けば服の皺まで似るのはよくある。
アンチは配慮してくれないと。
734番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:46:45 ID:hl1Ial5O0
>>733
あるあるwww
735番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:49:33 ID:7USaPlI70
>>731
こういうのってどうやって見つけるんだろう?

それとも連載中に気づいてムカついて覚えてたとか?
736番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:56:15 ID:nOjCRCwZ0
別にいいんじゃないの?
訴えられてるの?
絵がパクリでも話は面白かったからどうでもいい。
737番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:00:06 ID:hl1Ial5O0
>>736
「オレはどうでもいい」って報告多いなw
それこそどうでもいい
738番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:00:15 ID:pkuv+22T0
>>736
別に全然よかったんだんだが、(法律的には親告罪とはいえ真っ黒だし
NBAとかにバレたらしゃれんならないので全然よくねぇんだが、
業界の慣行的には黙認状態だったっぽい。たまに訴えられて負けるくらい。)
ところが、井上信者が、某漫画家が井上のコマをパクったといって
大騒ぎして息の根を止めちゃったもんだから事情が変わった。
739番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:01:48 ID:iqPERjdP0
末次がパクったシーンは井上がNBAからパクったシーンだし井上最悪ってことだね。
740番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:02:23 ID:4EGC3k3K0
【因果応報】
仏語。前世あるいは過去の善悪の行為が因となり、
その報いとして現在に善悪の結果がもたらされること。
741番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:03:16 ID:4SlDmtTm0
で、叩いてる奴はいいかげん
写真の許可取ってないって言う
ソース出せよソース
742番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:03:58 ID:iLJTEtR00
>>736
漫画家・末次由紀氏 盗用(盗作)検証
ttp://tretre.fc2web.com/index.html

『Silver』連載中止(盗用発覚)のお詫び(10/21)
末次氏の盗用を講談社が謝罪、連載中止・全単行本絶版・出荷停止・回収(10/18)
ttp://www.kodansha.co.jp/betsufure/

スラムダンク(作者:井上雄彦氏)から盗用
743番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:12:09 ID:AWb26sko0
>>152
これねぇ.
最初に絵の方を見ると何かヘンだと思うのよ.

そう,顔の表情がヘン.
最初は何か意図があって,このような表情をつけたのかと思ったのだが,,

実は黒人の顔に出る影を写したせいだったんだな.
日本人とは骨格が違うからこんな影が出てる.

日本人は目が浅いから,こんな影はでねーもんな.
744番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:13:09 ID:hl1Ial5O0
>>741
許可取ったら単行本に「参考〜」と書くだろうよ
745番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:14:56 ID:eXuQEMx50
>>719
俺この人のこと最近知ったんで知らんかったw
このシーンも元ネタあんのかw
確かにロリコン漫画にも見えるけどヤバイよこの人
746番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:18:49 ID:zmDTrtct0
フンガーやばいな
747番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:28:50 ID:4A59gNJLO
このたけくまってやつもちょっと胡散臭いな
748番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:29:52 ID:sbl72S1k0
血管の位置から服のシワ・・後ろの審判までソックリそのまま
しかもパクリシーンは一つや二つじゃない・・・
末次のパクリなんて霞んでしまうほど見事なパクリっぷりに驚嘆
パクリにおいても漫画界の巨匠ですねw
749番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:38:40 ID:pkuv+22T0
>>748
そりゃ、末次とはキャリアが違うからなぁ。
750番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:40:01 ID:leLv5W710
これで井上も終わったらワロス
751番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:40:35 ID:AWb26sko0
>>719
無限の住人というのが何か解らなかったのでググってみた.

なるほど,時代劇の殺陣をギャクに使ったのか!

そーいうのはアリなんだろうな.
752番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:42:20 ID:hl1Ial5O0
使い方だよな
パロディなら許される
753番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:43:55 ID:KI0jvX2B0
NBAパロディーじゃないの?
754番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:44:09 ID:AFDOv2gr0
>>713
漫画の表現として秀逸とは思えないんだが
755番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:44:40 ID:4EGC3k3K0
まねるっていうのはプロ意識がないと思う

http://www.yuko2ch.net/inoue/051020085231.jpg
756番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:45:09 ID:hl1Ial5O0
NBAパロディーマンガすらむだんくwww
757番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:45:32 ID:d+frkydt0
よく見つけてこられるね凄いね
758番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:46:55 ID:AFDOv2gr0
NBAの写真切抜きで1話作れたら、批判派支持に回るよwwwwwww
759番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:47:02 ID:9lY0SsM/0
公式BBSで縦頑張ってる奴がいるww
760番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:47:06 ID:FMP4CW30O
末次という漫画家と同じ処分が妥当だな。
761番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:47:25 ID:nbcX9Grc0
昼真っから頑張りすぎるとXX派はニートが多いなんて言い出す奴がでてくるんじゃないか?
762番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:50:33 ID:OpgkGbMR0
今日も頑張ってますねえ末次ファン
763番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:51:45 ID:hl1Ial5O0
>>762
いやいや井上信者さんには敵いませんなあ
764番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:53:29 ID:FYTspBiq0
>>751
無限の住人もスカタンもアフタヌーン連載だが、
無限の住人がやったコマ割りを次号でスカタンが使ったのよ。
当時アフタヌーンをリアルタイムで読んでた人しか知らんわな。
765番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:54:29 ID:4SlDmtTm0
>>759
クオリティ高けー

井上アンチと末次信者もうちっとがんばれよ
ttp://www.itplanning.co.jp/flounge.html
766番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:54:32 ID:K4x/zDsx0
>>745
ただのロリコン漫画家だから
作品はどれも同じ
池沼のロリコン少女しか描けない
人生経験もなくて頭が悪いからそれしかかけないんだろ
767番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:56:21 ID:AWb26sko0
>>764
ネタに詰まったのかな?(w

別のモノに仕上げてる所はちゃんとしてるねぇ(w
768番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 12:56:29 ID:xUb8hGEGO
おまえらリアル終わるまでは事をでかくしないでくれよ。
769番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:00:03 ID:A4zTyd0iO
井上たんイメージ急降下中?
これからは絵の上手い作家とか言われなくなるんだろうな
770番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:00:54 ID:hl1Ial5O0
>>769
井上君はトレース作家に進化します
771番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:00:57 ID:9lY0SsM/0
>>769
トレースの上手い作家と言ってやる
772番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:02:33 ID:AFDOv2gr0
絵がうまいなんて評価あったのか?
773番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:05:08 ID:xUY/apnl0
【パクって】井上雄彦10【フンガァ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130519600/
【博多名物】末次由紀Part43【豚鼻トレスマシン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130482729/
【トレース】藤原薫 04【露骨杉】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129785699/
【目指せ】別フレ!【3000】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1115548610/
774番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:05:14 ID:AWb26sko0
止め絵は上手いという評価は有ったらしい.

写真にゃ効果線なんてねーからな.
775番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:05:42 ID:+MPLikKa0
まあお前らよりはうまいだろうよw
776番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:07:36 ID:e4CKTj610
極一部当時の流れに乗って盲目的に面白いと思ってた人もいたんだなあとこのスレ見て思った
あくまで極一部ね
777番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:07:47 ID:pkuv+22T0
向こうの方にまで飛び火しちゃったか・・・
778番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:08:39 ID:jyt3RZYL0
フンガァ!のトレースっぷりが今だにツボです
779番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:08:56 ID:AFDOv2gr0
>>776
おれ、話は面白いと思うけどな
話っていうか勢い?
あとちっちゃく書いてあるギャグ絵も好きだ
780番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:10:30 ID:Is4tBfjl0
トレースって誰でもすることなんじゃないの?
さすがに漫画家からはイカンとおもうが。
781番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:10:41 ID:1huKuerc0
VIPで中学生女神光臨中!
ttp://i.pic.to/1jyqw
 
782番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:11:24 ID:9lY0SsM/0
>>779
あのギャグ絵が使えないからバガボンドは内面描写に欠けるわ
メリハリがなくグダグダだわって意見もある
783番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:12:17 ID:K4x/zDsx0
>>780
逆だろ
漫画から漫画は同業だから許されるけど
他業種からぱくったら即訴訟
784番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:15:37 ID:+MPLikKa0
>漫画から漫画は同業だから許されるけど
いや、あかんだろ
785番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:16:05 ID:A4zTyd0iO
とりあえず井上くん、ここで騒がれてる分はいいけど
NBAに訴えられたら有り金全部はがされちゃうんじゃない?
786番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:17:21 ID:Is4tBfjl0
>>783
でも風景とかは写真からとってるひとたくさんいるよ。
787番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:19:19 ID:K4x/zDsx0
>>784
なんで?
他業種よりましじゃない?
自分達の世界での出来事なんだから
788番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:20:07 ID:AFDOv2gr0
>>782
狂おしいほど同意したいけど、バカボンは5巻くらいまでしか読んでない
789番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:20:53 ID:pFF4SVvt0
>>781
これはやヴぁいな
今すぐvipにgoだな
790番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:22:39 ID:ui2OEZh/0
これをパクリとか言ってる奴ってw
んならクラウチングスタートのカットは皆陸上競技の写真のトレースかよw
791番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:23:36 ID:9lY0SsM/0
>>788
俺も読んでないww
792番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:26:58 ID:4SlDmtTm0
>>785
NBAからは何で訴えられるんだ?
793番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:27:07 ID:oCk2H+ku0
>>790
普通にディフェンスやリバウンドしている絵なら問題なかったんですがね・・・
偶然なのか審判の位置から背景にある手の位置まで一致してるのがある始末
794番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:28:15 ID:1hHqfTz00
スラダンの井上氏のゲームが出るよ

ロストオデッセイ
ttp://www.mistwalker.info/lo.html


メインキャラクター:井上雅彦

1000年の記憶のシナリオ:重松清

音楽:植松伸夫

制作総指揮:坂口博信
795番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:31:20 ID:9lY0SsM/0
>>794
ロストオットセイってマジで読み間違えた・・・
796番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:39:59 ID:1hHqfTz00
ドラクエ&ドラゴンボールの鳥山明のゲームも出るんだな

ブルードラゴン
ttp://www.mistwalker.info/bd.html

制作総指揮:坂口博信

キャラクターデザイン:鳥山明

音楽:植松伸夫
797番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:41:33 ID:iW2VXWKe0
798番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:45:12 ID:zdZvFsaR0
電凸まだー
NBAまだー
新ネタまだー
799番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:46:25 ID:CvJqT/hC0
>>797
うはw
800番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:47:04 ID:bJIDclzR0
>>797
ワロチw
801番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:49:26 ID:hl1Ial5O0
>>797
井上並に酷いw
802番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:49:45 ID:1hHqfTz00
新しい家庭用ゲーム機にリッジレーサー6が出るようだね
ttp://namco-ch.net/ridgeracer6/index.php
803番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:49:53 ID:yC7yyjLo0
久々にワロタw
804番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:52:12 ID:f50gCmth0
とりあえずシューエイシャに連絡しておいた
805番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:52:16 ID:5trnQ5zt0
お前らのことだから鳥山明のDrスランプも
スターウォーズのパクリって良いそうだな
806番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:54:17 ID:bJIDclzR0
>>805
drスランプはスターウォーズのパクリ!
DBは西遊記のパクリ!
アックマンはデビルマンのぱくり!
がっちゃんはてんちゃんのぱくり!
807番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:55:09 ID:hl1Ial5O0
DBはAKIRAパクったんだっけ?
808番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:55:37 ID:AWb26sko0
>>766
漫画家に何を期待してるんだよ(w

漫画に人生経験なんか必要ないだろ.
809番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:57:40 ID:iqPERjdP0
そしてスラムダンクはNBAのトレスですねw
810番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:57:44 ID:bJIDclzR0
>>808
必要ないといえば必要ないけど必要といえば必要
人生経験いろいろあると漫画の内容に厚みがでる
なくても想像力画力なんかでも厚みはでる
811番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:59:28 ID:TDi9RvaB0
>>783
逆だと思う。他業種だと示談なり裁判なりではっきり肩を付けやすいが
同業だと水面下で穏便に済ますことが多くなり感情的なしこりが残りやすいのでは?
812番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:59:31 ID:Fj5LK2Aa0
ユニフォーム見た瞬間からNBAをモチーフにしてる事くらい分かるだろ・・・
813番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 13:59:58 ID:5trnQ5zt0
NARUTOの螺旋丸は忍空の空圧拳のトレスですか?
814番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:00:33 ID:iqPERjdP0
>>813
せいぜいインスパイア
815番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:02:11 ID:5trnQ5zt0
BECKの表紙は有名なアーティストのレコジャケのトレスばっかりだね
816番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:02:39 ID:AH16uNK00
>>811
同業だから・他業だからって関係ないよ。
パクった方が儲けてたり、パクられた方がビッグだったら表面化するだけ。
817番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:03:23 ID:hl1Ial5O0
>>812
×モチーフ
○トレース
818番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:03:28 ID:AWb26sko0
>>810
無えよ,人生経験による厚みなんて.
せいぜい絵がちっとばかり上手くなるか,
話の繋ぎ方がちょっと上手くなるくらいだ.

それより若さの方が勝る.
ほとんどの場合,若い奴が書いた漫画の方が面白い.
819番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:07:05 ID:fK9jWdq90
>>818
お前本気でそんな事言ってるの?
820番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:08:01 ID:UEykPz9y0
お前ら馬鹿か?
スポーツとかしたこと無いだろ?
スポーツのフォーム(基本)ってのは上手い人のモノマネから始めるんだぞ。
ある程度の選手ならNBAの選手に似てない方がおかしい。
つーことで、スラムダンクがNBAの写真とそっくりでも問題なし。
821番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:08:04 ID:D22adt4F0
手塚の生死への執着はあきらかに戦争体験がトラウマになってる
822番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:08:35 ID:hl1Ial5O0
>>818
感性が新しい方が面白いよな

井上はトレースしてるけど
823番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:09:14 ID:AH16uNK00
人生経験とか言ってるやつバカだろw
日常で得られるショボイ経験よりも
知識やセンスの方がよっぽど大事だw
824番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:09:16 ID:nOjCRCwZ0
>>738
それじゃぁ駄目だな。
井上もあれだけど、その漫画家をENDさせた信者が死ねばいいんじゃないか?
825番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:10:00 ID:bJIDclzR0
>>820
うけるww
スポーツマンはすごい考えをもってらっしゃるww
826番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:10:51 ID:5trnQ5zt0
>823
おまえの日常がショボイのはよく判った。
カワイソス
827番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:11:18 ID:HgPsJzHQ0
いつ撮られた写真かもわかんねーのに、
トレーストレースって…アホか
いつ撮られた写真かちゃんと明記しとけよ
スラムダンク連載が終わった後の写真だったら笑うぞ。
828番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:11:24 ID:bJIDclzR0
>>823
知識だって人生経験だろが
本を読んだり実際に感じてみたり
センスなんてもってるやつのほうが少ないんだよ
829番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:11:29 ID:vUmqmW3p0
トレース漫画家井上には興味があるが
井上の漫画の内容も人生経験もセンスもどうでも
830番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:11:56 ID:hl1Ial5O0
>>820
そこらの高校生がNBAのマネなんかできるか?
フォームをマネしてもそこまで似る事無いと思う
831番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:12:14 ID:nOjCRCwZ0
>>824
メジャーリーグの選手のフォームがみんなバラバラなのはなぜ?
832番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:12:20 ID:YBtWwlNl0
トレース漫画が今後流行るのは間違いないね
833番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:12:56 ID:AH16uNK00
>>820
ワロス

>>826
人気漫画に匹敵するお前さんのすばらしい人生を
ダイジェストで語ってくれよw
834番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:13:00 ID:nOjCRCwZ0
>>820だorz
835番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:14:38 ID:K4x/zDsx0
自分の人生経験以上の事は描けないだろ
出てくる女がロリコンで馬鹿ってのは
まともな女と付き合ったことない奴が想像できる女の限界なんだと思う
836番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:14:51 ID:mQu/EZvm0
837番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:15:58 ID:mQu/EZvm0
>>836

こんなので騒いでんのかよwwwwwwww
お前ら本当腐ってや癌名wwwwwwwwwwwwwwww
838番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:16:22 ID:AWb26sko0
>>828
センスがあるヤツは経験が少なくても面白いモノが描ける.
センスが無いヤツはどんなに経験を積んでもダメ.

そして,若い頃にセンスが有った奴も,
10 年もするとダメダメになることが多い.
839番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:16:45 ID:AFDOv2gr0
>>836
これだけで全部だったら、騒いでる奴は馬鹿だな
840番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:17:03 ID:5c84lU0T0
★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★

次スレの1には以下リンクよろしく
http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20051030/1130635885 検証画像

http://www.yuko2ch.net/inoue/ まとめサイト
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm 検証画像

★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★
841番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:18:04 ID:klUj0gfL0
30の俺が厨房の頃に読んでた漫画じゃねぇかw
つーか、今頃その頃の漫画取り上げて騒ぎ出しても時代が違いすぎるわ・・・。
170、180円で買えた雑誌に読者も面白さ以外の多くを求めてる読者って殆どいなかったんじゃねーかな。
実際スラムダンクと平行してNBAも認知されてきたし、スラムダンクとNBAを連鎖的に結びつける認識は当時すんなり受け入れられてたわけだし・・・
842番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:18:15 ID:bJIDclzR0
>>837
>>839
お前ら( ´Д⊂ヽ
843番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:19:05 ID:K4x/zDsx0
>>838
知識がないのにセンスも糞もない
面白いSF作家は科学者でもあることが多い
漫画が糞になって幼女とのセックスしか描けない漫画家ばかりなのは
そういうこと
844番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:19:39 ID:Is4tBfjl0
>>836正直一番上以外微妙
845番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:19:40 ID:TiVOFt/a0
>>836
全然似てねぇwwww

これで騒いでるのは頭おかしいぞ
846番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:19:58 ID:5trnQ5zt0
韓国人並みの難癖のつけ方だということに気づけ
847番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:20:25 ID:AFDOv2gr0
>>842
いやいやマジであれだけじゃないって知ってるから言ってるけど、
もし、あれだけだったら騒ぐほうがおかしいってこと
848番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:20:32 ID:nOjCRCwZ0
849番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:20:36 ID:iqPERjdP0
>>818
ここにいるのは若さのない
いい年したおっさんばっかりだからって煽るなよwwww
850番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:21:31 ID:bJIDclzR0
>>847
びっくりしたじゃねーか!
851番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:21:48 ID:AH16uNK00
852番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:21:52 ID:hl1Ial5O0
信者の脳内
>>4
>>129
>>836

現実
>>62
>>152
>>157
>>167
853番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:23:17 ID:xdKXP3nm0
>>836
見事に似てないな
854番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:23:24 ID:bJIDclzR0
トレス王に俺はなる!
855番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:24:27 ID:D22adt4F0
わざと似てない画像だけ集めて
単なるいちゃもんだと思わせたいのかww
涙ぐましい努力ワロス
856番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:24:35 ID:fK9jWdq90
>>838
だからセンスある奴が、経験や知識が必要な事をすぐに理解して反映する。

857番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:24:41 ID:m8HGqmT40
まだやってんのかw
だんだん画像のクオリティが下がってないか?
858820:2005/10/31(月) 14:24:46 ID:UEykPz9y0
>62は完全な写しだな。
これはいくない。作者は選手に謝罪した方が良い。



つか、漫画って写真まねしちゃいけないの?
教えてエロイ人
859番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:25:29 ID:+MPLikKa0
>>851
改めて見ると海南戦ばっかだなw
流川のシュートは正直微妙
860番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:26:39 ID:4bSigyia0
これだけ写真探してくるのって大変じゃね?
元アシがリークでもしてるのか
861番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:27:16 ID:hl1Ial5O0
>>858
まとめサイト見た方が早い
862番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:27:33 ID:5c84lU0T0
★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★

次スレの1には以下リンクよろしく
http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20051030/1130635885 検証画像

http://www.yuko2ch.net/inoue/ まとめサイト (Q:写真からのトレースは法的にはどうなの?)

http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm 検証画像

★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★
863番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:28:40 ID:zw/5k6YvO
スラダンは権威ある賞とか取ってるから
「大人の事情」で出版社側も著作権者側も完全スルーと見た
864番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:29:13 ID:vUmqmW3p0
>>860
当時バスケ雑誌とジャンプ本誌を一緒に読んでいた
人達が気が付いて覚えていた、それが末次問題でしっぺ返し的に
噴出した、ということらしい
865番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:30:00 ID:AFDOv2gr0
>>864
ちょっとまて
そんな近いところから持ってきてんのかwwww
少しは頭使えよwwwww
866番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:30:49 ID:2OLR8V7+0
>>152
背景まで一緒ウケルw
なにこのホラーテイストww
867820:2005/10/31(月) 14:31:05 ID:UEykPz9y0
まとめサイト読んだ

金払って解決するなら早く払っちゃえばいいのにね。
こういうのはモタつくから大事になる
868番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:31:56 ID:hl1Ial5O0
信者の脳内
>>4
>>129

現実
>>62
>>152
>>157
>>167
869番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:32:53 ID:Z6dtXTwj0
Xbox360で出るロストオデッセイのキャラデザが井上だからって必死に工作か
GK乙
870番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:33:07 ID:bJIDclzR0
なんでいのたけってトレスしてんだろ?
トレス外は自分でかいてんだったらトレスしなくてもかけんだろ
おっこの写真かっけーこれ使おとかなんかな
871番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:33:24 ID:ABo3xb7U0
さっき、近所でお茶してたら、隣の席で、集英社と漫画家らしいオヤジが打ち合わせしてた
文庫版を出すとか何とかで、「もうかりますかね?げへへ」みたいに漫画家は笑ってた
アウターゾーン連載中にジャンプで書いてたみたいだが、誰だろうね
トレースについて聞けばよかった
872番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:34:34 ID:AWb26sko0
>>843
本気で言ってるのか(w

科学者の書いた SF ほどつまらんモノは無いぞ(w

そういう事だ.
873番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:35:22 ID:xUY/apnl0
>>157
顔までトレースもすごいが
ゴリ顔のバスケ選手が存在することに驚き
874番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:35:52 ID:1hHqfTz00
>>869
スラダンの井上氏のゲームが出るよ

ロストオデッセイ
ttp://www.mistwalker.info/lo.html


メインキャラクター:井上雅彦

1000年の記憶のシナリオ:重松清

音楽:植松伸夫

制作総指揮:坂口博信
875番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:36:55 ID:AH16uNK00
>>866
上で誰か言ってたけど、当時この表紙見たときも
「この目の影、日本人にしちゃ彫りが深すぎだろ」
と思ってたけど、黒人の写真の模写じゃそうなるわねえ〜。

でものっぺりさせるなどの修正をしたら、この絵の迫力も無くなるんだから、
しょうがなかったんだよね、井上センセイ!w
876番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:37:41 ID:AFDOv2gr0
>>874
さっきから雅彦雅彦うぜーよ
日本一でも書いてろこのキクニ野郎!!
877番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:38:00 ID:vUmqmW3p0
確かに切れ長の鋭い目線であの掘りの深さはねえよな
878番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:38:28 ID:lZhFAAkH0 BE:54000926-#
つーか、もう連載終わってあんだけ人気出ててもうこれ以上は売れないんじゃないか?
って漫画に対して いまさらかよ って思うけどもなw
まぁ、それはどうでも良いんだけどもお前らは結局何がしたいんだ?
騒ぐだけ騒いでどうせおしまいなんだろうけどもな。
じゃなきゃこの中にNBAの選手で「俺の写真をトレースしたな!謝罪と賠償を(ry」
って奴でもいるのか?w
879番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:38:37 ID:5sRydSYs0
>>874
メインキャラクター:井上雅彦
って笑った。これじゃ本人がゲームに出ることになるな。
メインキャラクターデザイナー:井上雅彦
ならわかるけど。
880番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:39:50 ID:1hHqfTz00
>>878
ドラクエ&ドラゴンボールの鳥山明のゲームも出るんだな

ブルードラゴン
ttp://www.mistwalker.info/bd.html

制作総指揮:坂口博信

キャラクターデザイン:鳥山明

音楽:植松伸夫
881番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:41:06 ID:hl1Ial5O0
>>878
>>880

何この宣伝
882番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:41:33 ID:vUmqmW3p0
これでアメリカ製のトレカとかからの模写でも見つかれば
ジョジョみたいなことになって面白そうだな。
883番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:42:23 ID:lZhFAAkH0 BE:63000072-#
>>880
宣伝かよw
884番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:44:18 ID:5trnQ5zt0
そんなことよりKOFのK9999のほうが
どうして問題になんないのか不思議でしょうがない
885番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:44:38 ID:2OLR8V7+0
誰かも指摘してたが、井上雄彦じゃなくて雅彦なの?
886番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:45:23 ID:1hHqfTz00
新しい家庭用ゲーム機にリッジレーサー6が出るようだね
ttp://namco-ch.net/ridgeracer6/index.php
887番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:45:48 ID:5c84lU0T0
★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★
次スレの1には以下リンクよろしく
http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20051030/1130635885 検証画像(スレには井上信者がニセ検証画像を貼っています)

http://www.yuko2ch.net/inoue/ まとめサイト(Q:写真からのトレースは法的にはどうなの?)

http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm 検証画像
★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★

後期の大コマで、いかにも迫力のあるやつを、いくつかUpしとくと面白いと思う。

( 「FBI 10 Most Wanted」リスト みたいな感じ)

パクリ元が出てくれば、「やっぱり!」となるし、
もしかしたら連載後期は自力で(=模写でなく参考程度で)描けたのかもしれない。
888番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:46:55 ID:bJIDclzR0
>>884
韓国企業だからじゃねーの
もしくはインスパイア
親告罪だから権利保有者が別に訴えるほどのもんでもねーなと思えばセーフ
889番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:47:01 ID:c3CQlfOk0
>>836の2番目の画像にあるスラムダンクの23巻っていつ発売されたの?
ジェイソン・キッドって2001年にネッツに移籍したはずなんだけど。
890番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:48:12 ID:2OLR8V7+0
>>889
836は信者の捏造画像だからw
わざとNBAの写真のが新しいのを厳選してるらしいww
891ひろゆき@どうやら管‎理人:2005/10/31(月) 14:48:18 ID:37lGyi7H0
なぜニュース速報にアニメのパートスレを立てるんですか?
892番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:48:29 ID:bJIDclzR0
>>889
それは偽者のほうだよ
最新100レスぐらい見返したほうがいいよ
893番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:49:03 ID:hl1Ial5O0
信者の脳内
>>4
>>129

現実
>>62
>>152
>>157
>>167
894番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:49:57 ID:w3fA4y0U0
>>836
こういう工作までやってんのかよ。
信者は大変だな。
895番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:50:53 ID:hl1Ial5O0
信者の脳内
>>4
>>129
>>836


現実
>>62
>>152
>>157
>>167
896番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:51:51 ID:EjFGOV/n0
>>895
おまえ基地外じみてるな
897番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:52:22 ID:hl1Ial5O0
>>896
どうも
898番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:52:34 ID:lZhFAAkH0 BE:144000184-#
ID:hl1Ial5O0
この人は何でこんなに必死なんだろう。
そんな何回も何回もコピペしなくたってわかるでしょ。
899番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:52:50 ID:WGgmKZnP0
キモヲタ必死
900番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:52:59 ID:uutErc+S0
衝撃スレもこのスレで終わりだな。
パクリネタなんて放置すれば落ち着くのに講談社はなぜ末次を絶版にしたんだろう
しかも漫画途中なんだろ完全に読者完全無視だな。
一部の私怨に踊らされて・・・絶版判断とはマジ馬鹿だよなぁ・・・
その点、集英社は読者を理解してるね。
パクリでスラダン絶版したら今後欲しくなっても買えなくなっちゃうからな。
901番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:53:05 ID:1hHqfTz00
新スレでもロストオデッセイの宣伝しなきゃ♪
902番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:53:09 ID:iqPERjdP0
分からないのが信者脳
903番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:53:59 ID:WGgmKZnP0
デブ必死
904番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:53:59 ID:EjFGOV/n0
>>897
どうもとかレス返すな気色悪い・・・
905番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:54:25 ID:hl1Ial5O0
>>904
どうも
906番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:55:35 ID:ZG+a2CyU0
コミック

ワイド版

愛蔵版

コンビニ版

このマンガ、いまどの辺?

907番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:55:38 ID:2OLR8V7+0
捏造画像探してる信者、間違えて本物のトレース画像を
見つけちゃったらそれも投下よろしくw
時代が違うからないか・・・
908番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:56:05 ID:5c84lU0T0
井上が激怒して「末次に厳罰を与えよ」と講談社に命じたらしい

★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★
次スレの1には以下リンクよろしく
http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20051030/1130635885 検証画像(スレには井上信者がニセ検証画像を貼って工作しています)

http://www.yuko2ch.net/inoue/ まとめサイト(Q:写真からのトレースは法的にはどうなの?)

http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm 検証画像
★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★

後期の大コマで、いかにも迫力のあるやつを、いくつかUpしとくと面白いと思う。

( 「FBI 10 Most Wanted」リスト みたいな感じ)

パクリ元(写真)が出てくれば、「やっぱり!」となるし、
もしかしたら連載後期は自力で(=模写でなく参考程度で)描けたのかもしれない。
909番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:56:18 ID:hrY7SRYs0
そっくりすぎますよね。

http://www.yuko2ch.net/inoue/051020085230.jpg
910番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:56:22 ID:jpefHbfc0
腐女子の力に講談社も折れたって事
911番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:56:46 ID:iqPERjdP0
末次のコミック再販売の嘆願署名でも集めたらどうだ。
末次叩いてたスラダン信者は。
912番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:57:33 ID:bJIDclzR0
>>909
これはコラ?
まじでニュースかなんかなったの?
913番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 14:59:44 ID:jpefHbfc0
末次のパクリは大大的にニュースになったな・・・
NHKでもやってたし
914番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:00:01 ID:hrY7SRYs0
>>912
当然なったよニュースに
http://www.yuko2ch.net/inoue/051020085231.jpg
915番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:00:10 ID:7IxYtSk80
>>911
そのアニメ漫画に対する信者とかって妄想キモイよ。
病院に1カ月くらい入院して戻ってきてみろよ。アホ臭くてしょうがないスレって事に気づけるから。
916番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:00:30 ID:2OLR8V7+0
>>912
末次の漫画に対する井上信者のコメント。
それが今になって井上に跳ね返ってきてるw
917番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:00:30 ID:PgyW23nX0
これは同様の絶版処置をするか
末次とやらの名誉を回復しないとダメだろ。
918番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:00:53 ID:oo7IiMxA0
>>891
新たな工作かwww
919番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:01:58 ID:hl1Ial5O0
>>915
そんな風に思っているスレにいる君が不思議でならない
920番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:02:05 ID:pr1NBxhK0
NBAをトレースしたのにスラムダンクをぱくったとあらぬ疑いをかけられていい迷惑
921番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:03:02 ID:bJIDclzR0
>>914,916
ワロチww
スラダンファンの言葉そのまま引用できるw
922番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:03:15 ID:7IxYtSk80
>>919
漫画板とかでやってくれれば絶対現われないから。
この辺を理解できないお前が不思議だろ。いいから精神科行け。
923番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:03:17 ID:oo7IiMxA0
http://www.itplanning.co.jp/

http://www.itplanning.co.jp/flounge.html

お前ら全然井上のページで無視されてるよ
もっと突撃しろ
924番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:04:41 ID:+MPLikKa0
>>909はアンチが作ったコラじゃないのか?
もしホントだったらもっとスレ伸びててもいいはずだが
925番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:04:50 ID:OQwNXabl0

 トレースシマクリマクリスティ
926番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:05:20 ID:jpefHbfc0
>>923
そんな民度の低いマネできるかw
腐女子とは違うのだよ
927番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:05:55 ID:5c84lU0T0
井上が激怒して「末次に厳罰を与えよ」と講談社に命じたらしい。
で、誤植事件でビビッてた講談社が井上の言いなりになった。

★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★

次スレの1には以下リンクよろしく
http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20051030/1130635885 検証画像(スレには井上信者がニセ検証画像を貼って工作しています)

http://www.yuko2ch.net/inoue/ まとめサイト(Q:写真からのトレースは法的にはどうなの?)

http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm 検証画像

★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★

後期の大コマで、いかにも迫力のあるやつを、いくつかUpしとくと面白いと思う。

( 「FBI 10 Most Wanted」リスト みたいな感じ)

パクリ元(写真)が出てくれば、「やっぱり!」となるし、
もしかしたら連載後期は自力で(=模写でなく参考程度で)描けたのかもしれない。
928番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:06:20 ID:hl1Ial5O0
>>922
何だただのバカかwww
929番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:06:51 ID:+MPLikKa0
と思ったら>>916のこと読んでなかった・・・
930番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:07:18 ID:Lnf50kLq0
常識問題

1・漫画家は、写真を資料にしてます。 トレースも当然普通の事で認められています。
2・カメラマンの著作権侵害はあるか?
  絵や漫画におこす時、 背景と人物のバランスで芸術性や想像力が認められます。
  なので、トレースする場合もその芸術性そのものを模写するのは、
  漫画家としてのマナー違反です。
3・背景だけを模写 ○
  人物だけを模写 ○
  背景と人物のバランスを含めた模写 ×

大凡、こういう常識の上に、漫画界は成り立ってます。 
模写やトレース禁止はナンセンスで漫画が成立しません。

4・漫画の創造性侵害
  漫画家はデェフォルメするのが芸術性です。なので、他人の漫画家からの
  トレース行為は、ほとんどすべて認められません。
  写真と何が違うのかといえば、写真は事実資料そのものの部位が残り、
  漫画はディフォルメされた部位しか残ってない 
  という違いです。
931番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:07:30 ID:7cTCmWCQ0
末次がパクリだとか問題になった時、井上のコメントが無かったのは
自分も雑誌を元に書いてただろうな、とは思ってたけどね。
結局今でも何のコメントも無いの?
まあ、講談社は自分らの首を絞めた事になったと思う。
末次への厳罰は自分から「絶版にして下さい」と申し出た訳じゃないだけに。
932番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:07:39 ID:oo7IiMxA0
http://www.itplanning.co.jp/flounge.html
投稿者:ばーてぃかる DATE:2005/10/31(Mon) 01:25
[ 返信 ]
> リンク先見ました、とてもひどいですね。
> 末次先生は井上先生の許可を受けてトレースしたのでしょうか?
> もしそうでなければ井上先生のきついお叱りを受けるべきですね。
> トレースなんてプロ意識に欠ける行為だと思いました。
933番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:09:05 ID:oo7IiMxA0
http://www.itplanning.co.jp/flounge.html
井上先生のファンならトレースをするような作家は誰であろうと絶対に許さないですよね?
上手な絵を描こうとみんな苦労してるのに…なんでこんなことができるんでしょうね。
もっと作家としてのプライドを持った人が世に出てきてほしいものです。
とんでもないですよ、全く。
れっきとしたプロの漫画家なのに………。まあこういうことをする人もそれだけでデビュ
ーできたわけじゃないわけで、ある意味もったいないですね。
934番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:09:14 ID:7IxYtSk80
>>928
社会に出ろ電波脳
935番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:09:26 ID:x2wKaAd70
なあ、末次のパクった絵って井上がNBAからパクったトコなんだろ

なら末次も井上と同じNBAの写真からパクっただけなんだよ!!!!!!!!
936番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:10:08 ID:oo7IiMxA0
http://www.itplanning.co.jp/flounge.html
このBBS,すぐ削除されるからwwww
937番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:10:21 ID:hl1Ial5O0
>>934
wwww
938番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:10:49 ID:Mj8mVvWX0
>>933










939番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:11:50 ID:ZG+a2CyU0
26891- トレースしてたのは井上先生のほうみたいですが
投稿者:孫一 DATE:2005/10/31(Mon) 14:09 [ 返信 ]

http://www.yuko2ch.net/inoue/
トレースしてたのは井上先生のほうみたいですが
人のトレースを避難しているという事は井上先生のトレースも当然避難するんでしょうね
940番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:11:53 ID:7IxYtSk80
>>937
おい、お前本気で意味あって騒いでるんなら一回リモホ晒してみろ。
941番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:12:42 ID:7cTCmWCQ0
>>933
志村ー、縦、縦!
942番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:12:51 ID:IPwiRbgN0
>>935

それでNBAに訴えられると数億の賠償が怖いので
イノタケ先生のをパクったことにして絶版ですましたんだ!
943番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:13:19 ID:hl1Ial5O0
>>940
wwww
944番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:14:20 ID:7IxYtSk80
>>943
ビビッてないで早くやれ
945番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:14:37 ID:5sRydSYs0
>>930
他人の著作物をコピーするのが問題なのであって、
写真から模写するか、漫画から模写するかは本質的には関係ない。

自分で撮った写真や自分で描いた絵を模写するのは問題ないし、
他人の作品であっても著作権侵害にならない程度の模写なら
写真・漫画に関わらず問題ない。
946番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:14:50 ID:hl1Ial5O0
>>943
wwww
947番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:15:52 ID:7IxYtSk80
>>946
逃げんなよ。やれ
948番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:16:10 ID:hl1Ial5O0
>>947
wwww
949番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:16:12 ID:5c84lU0T0
933の縦読み、後半はどこを読むの?

井上が激怒して「末次に厳罰を与えよ」と講談社に命じたらしい。 で、誤植事件でビビッてた講談社が井上の言いなりになった。

★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★

次スレの1には以下リンクよろしく
http://www.yuko2ch.net/inoue/ まとめサイト(Q:写真からのトレースは法的にはどうなの?)

http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm 検証画像(スレには井上信者がニセ検証画像を貼って工作しています)

http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20051030/1130635885 検証画像

★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★

後期の大コマで、いかにも迫力のあるやつを、いくつかUpしとくと面白いと思う。

( 「FBI 10 Most Wanted」リスト みたいな感じ)

パクリ元(写真)が出てくれば、「やっぱり!」となるし、
もしかしたら連載後期は自力で(=模写でなく参考程度で)描けたのかもしれない。
950番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:16:19 ID:VFQR8eCX0
アンノがいってたじゃない。
「僕たちはコラージュしかできない」って。
すべてはインスパイヤ、オマージュ、モチーフ、トレースなんだよ、今の世は。
951番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:16:34 ID:AFDOv2gr0
>>945
つまりどういうことだ?
人物のポーズだけならOK?
背景や構図を含むとアウトってこと?
952番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:17:08 ID:iqPERjdP0
盛り上がってまいりました。
953番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:18:58 ID:D22adt4F0
信者必死すぎw
954番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:20:24 ID:hrY7SRYs0
>>951
ポーズだろうが、背景だろうが、他人の著作物から盗用したと証明されたらアウト。
955番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:20:45 ID:/INRrtsn0
まあ、つまり、井上もプロ意識が無く、才能も無かったということだな。
動的な絵はNBAからの写し描きだったわけだし。

井上って、プロ意識低いなあ・・・
テクニックも所詮はダマしテクニックだったわけか。
956番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:21:34 ID:Lnf50kLq0
>>945
自分でとったものだけ利用しろ? プロは中学生じゃないので
世界中の肖像写真を資料として使います。 それは無理。

なので、問題はコピーじゃないのよ。 他人の創造性を侵害してるか否か。
957番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:22:59 ID:+MPLikKa0
>>955
定期的に見るなそのレスw
958番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:23:23 ID:hrY7SRYs0
>>956
ちょっと意味不明
959番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:23:36 ID:5sRydSYs0
>>956
よく読めよ。
他人の作品であっても著作権侵害にならない程度の模写なら
写真・漫画に関わらず問題ない。
960番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:23:43 ID:/INRrtsn0
>>957
ま、事実だからねw
普通はそう考えるだろう。
961番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:23:56 ID:w3fA4y0U0
>プロは中学生じゃないので
>世界中の肖像写真を資料として使います。

意味わからんww
962番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:25:29 ID:5c84lU0T0
http://www.itplanning.co.jp/flounge.html消えた

933の縦読み、後半はどこを読むの?

井上が激怒して「末次に厳罰を与えよ」と講談社に命じたらしい。 で、誤植事件でビビッてた講談社が井上の言いなりになった。

★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★

次スレの1には以下リンクよろしく
http://www.yuko2ch.net/inoue/ まとめサイト(Q:写真からのトレースは法的にはどうなの?)

http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm 検証画像(スレには井上信者がニセ検証画像を貼って工作しています)

http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20051030/1130635885 検証画像

★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★ -- ★

後期の大コマで、いかにも迫力のあるやつを、いくつかUpしとくと面白いと思う。

( 「FBI 10 Most Wanted」リスト みたいな感じ)

パクリ元(写真)が出てくれば、「やっぱり!」となるし、もしかしたら連載後期は自力で(=模写でなく参考程度で)描けたのかもしれない。
963番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:25:45 ID:vUmqmW3p0
まぁ資料は使うだろうけどさ
ttp://www.yuko2ch.net/inoue/up3910.jpg
これは他人の創造性を侵害しているだろ
写真家が何枚もシャッターを押した中から選んだ究極の一枚だろ?
キュッキュッって文字つけただけじゃん
964番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:26:42 ID:/INRrtsn0
とにかく、上のほうでも書かれてたけど
誰か音楽雑誌とかファッション誌の写真を丸写ししまくって漫画書いてよ。
別に罪にならないならさw
965番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:27:18 ID:KI0jvX2B0
背景は違うけど。顔も違うYO!
966番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:27:44 ID:/INRrtsn0
>>965
末次もそうじゃん
967番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:28:03 ID:2OLR8V7+0
>>962
縦読みまだあるよ
968番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:28:05 ID:AFDOv2gr0
昔のエロ画像をトレースしたエロ漫画を思い出した
969番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:28:23 ID:u0tfbEY40
>>964
それで訴えられたらお前が一番悪くなるんだがなw
970番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:29:37 ID:xpypqOvi0
Q11、どこまでが複製にあたるのか (複製権について)

雑誌などに掲載された写真を見て自分で描いた絵をホームページで使用する場合は、
写真をそのまま複製しているわけではないので、複製権の侵害にあたらないと思いますが、どうでしょうか?

ttp://cozylaw.com/copy/qa.html
971番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:31:18 ID:/INRrtsn0
>>969
どうでもいいから早く誰かやればいいw
罪にならないと言い張る信者さんの言い分が正しいならできるはず。
972番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:32:24 ID:7cTCmWCQ0
> リンク先見ました、とてもひどいですね。
> 末次先生は井上先生の許可を受けてトレースしたのでしょうか?
> もしそうでなければ井上先生のきついお叱りを受けるべきですね。
> トレースなんてプロ意識に欠ける行為だと思いました。
井上先生のファンならトレースをするような作家は誰であろうと絶対に許さないですよね?
上手な絵を描こうとみんな苦労してるのに…なんでこんなことができるんでしょうね。
もっと作家としてのプライドを持った人が世に出てきてほしいものです。
とんでもないですよ、全く。
れっきとしたプロの漫画家なのに………。まあこういうことをする人もそれだけでデビュ
ーできたわけじゃないわけで、ある意味もったいないですね。
すべての漫画が安心して読むことのできる世の中になればいいナ…。
しかし井上先生は今回の事件についてどう思ってるんんでしょうね。
たいへんなのはあくまでトレースをやった側だからあまり関心ないのかな。
だからこの件についての話が伝わってこないの??
ろくでもない人はあえて無視してるのかな、それとも。
973番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:32:26 ID:hrY7SRYs0
集英社なら罪にならない。
974番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:34:46 ID:2KQ+Knun0
井上先生の公式掲示板から来たんですけど、ここの掲示板に書いてあることって
本当なんですか?何かの間違いですよね?^^;
975番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:35:15 ID:2OLR8V7+0
>>973
集英社でも少女漫画からパクった小説家が謝罪してた気がする
最近ニュースで見たような
976番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:37:58 ID:+MPLikKa0
>>960
まあ叩くだけなら何とでも言えるしなw
擁護するよりも楽だし
977番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:43:13 ID:P3gklF5sO
携帯から今北産業
978番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:43:37 ID:oo7IiMxA0
http://www.itplanning.co.jp/flounge.html
ソッコー削除wwwwwww

26891- トレースしてたのは井上先生のほうみたいですが
投稿者:孫一 DATE:2005/10/31(Mon) 14:09 [ 返信 ]

http://www.yuko2ch.net/inoue/
トレースしてたのは井上先生のほうみたいですが
人のトレースを避難しているという事は井上先生のトレースも当然避難するんでしょうね
979番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:44:16 ID:Mj8mVvWX0
立てた

■スラムダンクはNBAの写真を模写したパクリ漫画 ★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130740953/
980番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:44:39 ID:ZG+a2CyU0
>>978
末次の件を非難してた最初の書き込みもろとも消されてるwwwww
981番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:45:25 ID:jyt3RZYL0
ひでえプロテクトっぷりだな
982番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:46:05 ID:myj118TD0
末次もかわぐちもトレースを認め謝罪したが、出版社の対応が全く違う。
かわぐち型パクリの井上も、世間的にはパクリ作家とは呼ばれないだろうし
出版社もスルーすると思う。
井上と権利者の問題になるだろうが、結局「黙認」という形になるような気がする。

まあ、そうなったら「慣例」「黙認」などの概念のない純粋な人達が
「なら何をやっても許されるんだよな!?俺もやるからな!」
とか真面目に言い出しそうで、それが一番心配w
983番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:48:07 ID:P3gklF5sO
>>278
おkwwwwwwwww把握したwww
984番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:55:15 ID:oo7IiMxA0
26895- Re:> 26887 - バガボンド
投稿者:孫一 DATE:2005/10/31(Mon) 14:55
[ 返信 ]
> ただ、自身も絵を描くため、なんだか心配なのは、
> 先生の特殊な画法である。
> 私も先生の画をまねて一週分を描いてみた。
> (伝七郎に挑むシーン:最後に火事で勝負が持ち越しになったところ)
> かかった期間なんと・・・1年。
> (トーン、塗りつぶしなどのやり直し超多数)
> 先生・・・100年に1人の天才ですな・・・。
> いやいや、何が心配なのかとゆうと、
> 特殊な画法なため、1週分の作業がものすごく大変なのではと思うのである。

NBAの写真をトレースすると言う特殊な画法ですからすぐに終わると思いますよ.
985番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:56:33 ID:UN4PK89P0
あのな、風景とか動物とか写真を資料にして描くのなんて当たり前だぞ。
想像だけで描けると思ってんのか?叩いてる奴らはアホ、というか世間を知らないんだな。
イラスト業界だってこんなもん、日常茶飯事だし。
まぁ良い事じゃないのは間違いないが、今回はバレた井上に同情する。
お前らの性格の悪さにも同情するが。
986番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 15:57:31 ID:KY+k6fNt0
こりゃラウンジ閉鎖も間近だな
987番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 16:05:53 ID:VIasddOa0
削除人がいるんでしょ?
988番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 16:08:10 ID:2OLR8V7+0
僕の肛門も閉鎖されそうです
989番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 16:10:36 ID:Jc9sGc6r0
テンプレ見たけど、これのどこがトレースなんだ?
トレースの意味分かって言ってんのか?
990番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 16:13:37 ID:NsKWAmW10
トレースイズビューティフル
991番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 16:13:50 ID:KI0jvX2B0
>989

わかってないよ。
ただトレースって言った方が模写より叩きやすいからそういってるだけ
992番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 16:15:04 ID:zYqRAnsJ0
>989
それは偽テンプレ

(スレには井上信者がニセ検証画像を貼って工作しています)
993番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 16:16:15 ID:H1CgG6zo0
なんじゃこりゃ
994番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 16:28:41 ID:/INRrtsn0
>>976
叩くとかじゃなくて事実ですからw残念
995番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 16:29:05 ID:kTP5AtC50
995!!
996番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 16:40:19 ID:VFQR8eCX0
日立のキャッチフレーズに先進性を感じる今日この頃
997番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 16:46:00 ID:M9gkdZIw0
トレースがしたいです・・・
998番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 16:46:33 ID:f73Pys9R0
998
999番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 16:46:52 ID:Pnf1sJc30
999なら続編決定
1000番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 16:46:58 ID:5ciqDxRv0
死刑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。