バキュームカ−の仕事ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
臭そうだけどトヨタの期間工よりはよさそうじゃね?

友達はゴミ収集やってるけど金はいいらしい
2番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:36:39 ID:2E0o2t6F0
くせぇよ
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:37:00 ID:a3N3/98b0
電車に乗れなくなるのは確実だけどな
4番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:37:02 ID:vO3Dp+2s0
吸い取った汚物はどうしてるの?
5番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:37:02 ID:kU9oYYxI0
でもギャラはいいんだろ?
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:37:17 ID:IZvSRQq/0
クンカクンカ 
7番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:37:29 ID:F+yN0clW0
飯食ってるときにやる奴何考えてんだよ、トイレで飯食ったほうがマシだよ
8番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:37:55 ID:IG9Y8+wx0
子供に自分の職業を説明するとき困りそう
あと、そのせいで子供がいじめられたりとかさ。。。

まぁ、子供なんてできるあてはないんだけれども
9番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:38:50 ID:WCMKp0aT0
ごみ収集>バキューム>期間工

だろうなぁ
10番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:42:04 ID:r+BOrZOe0
嫌な仕事は誰もやりたくない
でも、誰かがやらなきゃいけないんだ。
だからこういう仕事してる人を俺は尊敬する
11誰かスレ立てて!:2005/10/29(土) 15:42:28 ID:RH157G2O0
12番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:43:34 ID:WCMKp0aT0
でも臭いって慣れると気にならないよな
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:44:44 ID:DV99tW4k0
部落の公務員枠の仕事
14番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:44:49 ID:x8Xbs+HR0
最近はほとんどなくなったけど、以前はトイレットペーパーがつまる事が多くて大変だった
15番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:45:54 ID:Ir7WZ2XQ0 BE:179723366-##
給料はいいって話はきいたことあるな。
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:46:04 ID:WgP7I4iY0
ナプキン捨てられると困るんだよ
17番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:46:18 ID:xiMwQEmEO
下水道につなげば用なし
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:46:24 ID:AT4icLsK0
匂いが体に染み付くからお勧めできない
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:46:52 ID:OtuirQXW0 BE:128606944-#
下水整備が進めばこの仕事もいずれ消えちゃうな
20クソックス ◆KUsoxxXd7c :2005/10/29(土) 15:47:02 ID:huy5IgrC0
小学校のときにそういうところに見学に行ったけど
先生から事前に「かわいそう」とか言っちゃ駄目ですよって何回も言われた
21番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:47:27 ID:Ir7WZ2XQ0 BE:49923825-##
日本の下水の普及率って、まだ半分以下だろ?
22番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:48:47 ID:WCMKp0aT0
別にかわいそうじゃないだろ

求人出てるの見たことが無い
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:49:40 ID:Ir7WZ2XQ0 BE:159754548-##
>>22
やってるのは清掃局とか、そういうとこでしょ。
求人でないの?
24番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:50:56 ID:WCMKp0aT0
意外と人気あってみんな辞めないんじゃないのかね

金はいいようだからな
25番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:53:36 ID:JDMYawfj0
>>20
俺も行ったけど行く前に先生から鼻つまんだらしばくぞってみんな脅されたw


つかなんでトヨタの期間工が悲惨なの?給料もまあまあみたいだし大企業だしなんで
評判悪いのか見当がつかん
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:54:15 ID:+bx1AnqVO
期間工なんか余裕で出来るだろ。
1ヶ月もやってりゃ勝手に体か動いてくれるよ。


ライン作業なんてツマンネ仕事は二度とやりたくないけどね
27番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:54:38 ID:IlUTkBt60
てかバキュームカーなんてもう何年も見てないんだが、まだあんのか?
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:55:33 ID:tncxihCN0
日本の下水道の整備率って結構少ないからあるんじゃね?
29番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:55:46 ID:U4JBS10X0
てか、生活の中での必要とされる度合いが高い仕事だから、俺はむしろ尊敬してる。
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:56:32 ID:WCMKp0aT0
与太なんて夜勤はあるし残業はかなり多いしめっさキツイだろ

日勤で毎日定時なら楽だと思うけど
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:56:35 ID:xAhWeKfp0
>>1
おまえウンコ好きだもんな

でも下水化率進んで仕事減ってるんじゃないか?
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:56:59 ID:S/KjubA70
>>25
3ヶ月やってきた元土木の友人が地獄だったって言ってた
無茶苦茶きついんだろう
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:57:23 ID:aNLLNk9M0
>>6
こら、ハム野郎
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:57:44 ID:iYAN2ARn0
風呂入ったら、体についた匂い消えるのかな?
35番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:57:57 ID:VtIIhG4c0
給料しれてるだろ
つーか職安で求人出てたぞ
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:58:01 ID:Bd214xce0
前にバキュームカーのバイトの特集を珍仕事の裏側みたいなサイトでやってたけど
香水とか脱臭剤相当使うらしいぞ
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:58:33 ID:Bd214xce0
サイトじゃなくてテレビだった
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:59:02 ID:yYfmw7OP0
船橋なんかしょっちゅう走ってるよな
前にいたら、窓しめて内気循環にしてトラック1台分くらい車間あけてる
39番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:00:17 ID:QS2yidEA0
ゆとり教育世代のオレにはとてもじゃないができない
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:01:21 ID:oeIQ4o7s0
そういう人たちってやっぱ銭湯行くんだろうな・・・
だって自分の家の風呂
汚したくないじゃん。
41番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:01:36 ID:Uav7y72l0
衛生プラントに車でゴミ捨てに行ったけど5分くらいしか居なかったのに車に臭いが染み付いた
職員の人は全員マスクしてたけど、あの仕事は絶対体に臭い染み付くよ
センターの中にはシャワーがついてて仕事終わったらあびるらしい、エレベーターの中には消臭スプレーがついてた
42番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:02:34 ID:VtIIhG4c0
肉解体のバイトもあったぞ
時給1700円だったかな
43番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:07:05 ID:Pb3zwQNE0
>>25
ドロップアウト組が半年で100人以上出るからだろ。
その中の一人がキツイって言っておけば取り合えず共感得られる。
俺は単純作業は苦にならないし給料いいんでおいしい仕事と思う。
44番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:08:40 ID:IlUTkBt60
>>23
ナントカ興業って書いてあったから委託業者がやってるんジャマイカ?
もっとも自治体によって違うかもしれんが。
45番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:10:20 ID:zvrn2N5T0
トヨタはライン工がキツイんじゃないの

夜勤と残業がキツイの
46番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:13:03 ID:Pb3zwQNE0
夜勤は損だけど残業はウマイだろ。
47番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:14:33 ID:zvrn2N5T0
日勤の残業は美味い
夜勤の残業は死にながらやってる感じ
48番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:16:40 ID:5cbesVBm0
新任研修でやらされたけど、匂いはからだにつかないよ。作業時間自体はそんなに
かからないし、移動も車内なので匂いはしない。
処理場でもホースを接続するだけなのでなれれば平気。
それよりも、週に1度あるタンク清掃はたいへんそうでした。福祉作業所に委託し
てたんだけど、タンクの後部を開放して清掃する。当然、天井近くまで積載してる
ので、清掃中に天井から落ちたりもするし。タンク清掃の業務員は他に仕事のない
人だけど、週1で月に一人12万です。
しかし、匂いはかなりひどく、髪にも匂いがついてすごいことなってますよ。
49番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:18:15 ID:S3flyFn10
ウンコの臭い嫌いじゃないから年800万くれるならやってもいいよ
50番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:19:50 ID:Q50X264B0
実家は田舎なので、ぼっとん便所が多い。
汲み取り御殿と呼ばれる家がある。
結構儲かってるっぽい
51番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:20:29 ID:K+DnqGGX0
コイトに行ってる友達に残業6時間(夜勤有で毎日)1ヶ月続いている話を聞いた
手取りで50行くけどどう見ても死んでます
52番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:22:22 ID:YL1dWrBX0
>>43
単純作業でも各ポジションで楽な所ときつい所の差はすごいぞ
確実に腰いわす所もあるしな
まぁ楽な所にあたれば時間が経つのがすごく遅く感じ気がおかしくなる。
長く勤めるにはちょっとな・・・

53番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:22:53 ID:TkRmXQ+60
未だにあるのかよ?
どこの田舎だ?
54番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:23:04 ID:zvrn2N5T0
うちのビルで汚水葬の清掃年に3回やるけどそれに比べればマシだろうな

直接触れる訳だから
55番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:27:46 ID:p3PqVWwO0
俺の家以外でぼっとんなんてみたことねえ。マジありえねえ
56番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:32:27 ID:peqFIXpG0
>>47
4日で12万か・・・。
蜂の巣退治みたいな格好ならいけそうだな。
57番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:34:07 ID:0LMPtQbN0
小さい頃はよく見かけるのに最近見ないな。
58番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:39:26 ID:3ZIKJJOv0
この仕事はBの採用枠で独占事業なので採用は諦めてください。
59番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:41:39 ID:Uav7y72l0
つーかウチの方は被差別部落なんてないよ
60番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:46:05 ID:mVhF2BiB0
>>54
某漫画家がそのバイトのことを書いてたなそういや。
見たこともない生物がわらわらいるらしい・・・
61番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 18:21:40 ID:tMrCgyue0
市営住宅の玄関にし尿処理何とかって張り紙がしてあったけど・・

何だったんだろう?
62番組の途中ですが名無しです
吸便車