【-273.15℃】絶対零度って大したことないよな
-273℃ってへぼすぎ
上は1千℃とか1万℃とか余裕であるのに、下はたったの-273かよw
2 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 12:53:33 ID:dXNnG3lR0
ふかし プ
3 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 12:55:31 ID:k+vW8uz20
ゼットンの炎は1兆度だからな
4 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 12:56:03 ID:mc8Eo1qk0
プラズマウマスww
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 12:56:54 ID:r7Q4dcXp0
冷えピタ100枚くらいか
7 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 12:57:04 ID:6UGGEpvY0
死ぬけどな
カル=スの限界だな
文句はCelsiusに言え
9 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 12:57:18 ID:LuQnSY5p0
10 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 12:57:31 ID:AU9Hsp+G0
あっためるより冷やす方が手間がかかる
11 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 12:58:16 ID:ezBnm+Eb0
絶対零度は決して到達できぬ神の領域
12 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 12:58:34 ID:DZ+sphfAO
氷河小宇宙を高めろ
13 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:01:24 ID:94O9Qc2e0
NHKスペシャルで超新星爆発の中心温度は1兆度みたいな事言ってたけど、どのくらい熱いんだろ。
室温が20度→30度になっただけで暑くてたまらないのに。
14 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:01:39 ID:+VN4/jJ60
相対的に考えればこの世は寒いんだなwよくこの極寒の気候に耐えてるよw
15 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:02:06 ID:CRO0KkHT0
+ __________
/// _/| ☆
| + ̄ .△ | /|
| ./ ̄ ̄\ ...|/ |
|//____ヽ .| /| *
| l |*‘ω‘ *.l .|...|/ | スペースかっちんぽっぽ
|/| // |...| /|
| | // +|...|/ | ☆
|/l_____ l`;|、..|
| ̄ v v /...|/ +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:02:35 ID:RKlFRfYu0
300℃の油に触れるか、液体窒素に触れるかどっちが過酷かな?
17 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:02:42 ID:HZah4qy00
---------------------------山折り----------------------------------
出たぞ!
19 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:03:33 ID:qbPvsx060
20 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:03:51 ID:XgaEeVNS0
21 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:03:58 ID:96EblOos0
零点振動
22 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:04:01 ID:p6Ft1EHE0
ゼットンが一兆度の火の玉を吐き出した瞬間を科学的に考えるとどうなるんだっけ?
地球こっぱみじん?
アブソリュートゼロ
24 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:04:29 ID:7twu5x0D0
下が-273℃で上が1兆℃超か
俺たち随分冷たい世界にいるんだな
みんな冷たいわけだ
25 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:04:53 ID:NFKrbP0c0
0を基準にしてるからマイナスが273っていう近い数字なんだろ。
26 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:05:06 ID:S97+JFYH0
空気を一度冷やすと体積が273.15分の一減るから絶対零度だとか聞いたけど
うそくせーwwwww
27 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:06:17 ID:aFGfioP40
28 :
きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/10/29(土) 13:06:32 ID:ml3zln070
そりゃ分子の運動エネルギーなんだから下は0かもしれないけど上は無限大までありえるよな
29 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:07:29 ID:GTqAh6KP0
絶対零度まで冷やすには何度に設定すればいいんだ?
30 :
カミユ:2005/10/29(土) 13:07:37 ID:Gbl9oTVO0
甘く見るなよ。
オーロラ・エク・・・
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:07:48 ID:XgaEeVNS0
>>24-25 この間に物凄いIQの差を感じる。
絶対零度と一兆度くらい。
32 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:08:27 ID:NmpXxCKp0
で、ゼットンの話は?
33 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:08:47 ID:MBxMH0PM0
−273度は液体窒素でしかいかないわけ?
34 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:09:07 ID:7twu5x0D0
36 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:09:25 ID:96EblOos0
液体窒素は所詮77K
物事に絶対はない、って先生言ってたのに(´・ω・`)ショボーン
38 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:09:37 ID:ZnyvnOVk0
39 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:09:40 ID:AU9Hsp+G0
40 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:09:47 ID:S97+JFYH0
>>32 銀河系が消滅するとか書いてあった気がする
41 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:09:52 ID:XgaEeVNS0
42 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:10:07 ID:IScLv1U50
つまり、氷の魔法より炎の魔法の方がよっぽど強いって事?
43 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:10:37 ID:7fkWQQ8s0
絶対零度の近くまで冷やすときは、なんか変なレーザーかなんかで冷やすんだろ?
44 :
ポップ:2005/10/29(土) 13:10:43 ID:96EblOos0
メドローア!
オーロラエクスキューション!
やけど対しもやけ。
47 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:11:02 ID:4z3E20VY0
理系の奴は一度は液体窒素で遊んだ事があるはず
もしも熱エネルギーを底なしで吸収し続ける空間があったとしたら、それは絶対零度より低いってことになるんかしら(´・ω・`)?
49 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:11:22 ID:S97+JFYH0
絶対零度まで到達したやつはいないんでしょ
あくまで仮定なんでしょ
50 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:11:31 ID:h6dQcFx10
>>28 分子の速度が光速に達するところが
温度の上限じゃね?
51 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:11:36 ID:+VN4/jJ60
>>24 一兆度の環境に生まれてみろw周り熱すぎww
どれぐらい熱いって、もう呼吸するたびワショーイだw
52 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:11:40 ID:ZnyvnOVk0
テスタメントでも圧縮水蒸気弾を使えば巨人族でもたおせるお
53 :
なふたりん ◆UBODnENJOY :2005/10/29(土) 13:11:42 ID:Ax08KBmW0
つまり、平熱が36.5℃、熱出して42℃でも、
絶対温度で310Kと315Kだから誤差みたいなもんだ
ナイトライダーの車のタイヤはマグマの上走っても溶けない
55 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:11:49 ID:96EblOos0
56 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:12:09 ID:MBp+41zJ0
57 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:12:10 ID:aFGfioP40
>>32 空想科学読本より
ゼットンの必殺武器、一兆度の火の玉。
太陽の470兆倍のエネルギーを放ち、半径200光年以内の
星に住む全ての生物を殺傷する。
エネルギーは10^40J
58 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:12:38 ID:sQrk+/+s0
痛いセカイ系のラノベにありがちな
>>47 消しゴム入れたら天ぷらみたいにジュワジュワいって
取り出したらものすごい勢いで破裂した
60 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:12:56 ID:NmpXxCKp0
>>57 ゼットンSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
61 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:13:16 ID:96EblOos0
エネルギーは温度の4乗に比例するんだっけか
もう忘れたな
62 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:13:24 ID:qYHR934+0
オナニーの回数に比べたらセックスの回数なんて誤差みたいなもんだ
63 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:13:45 ID:kE0frN3V0
64 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:14:00 ID:U8RVq1wg0
絶対0度だと時間も止まるって本当?
65 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:14:03 ID:wtqeRBiD0
>>1 ヒント:静止した状態。静止より静止した状態が出来るか?バーカw
66 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:14:14 ID:1tc5AL3v0
宇宙の平均温度が-270℃なんだから
それより3℃低いぐらいたいした事ない。
67 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:14:17 ID:ATJV84Nv0
68 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:14:38 ID:+3kF3gKu0
どうせ生活してる中じゃドライアイスぐらいしか使わない
69 :
きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/10/29(土) 13:14:43 ID:ml3zln070
70 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:14:56 ID:XgaEeVNS0
超高温になると古典物理じゃ駄目なんじゃね?
71 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:15:04 ID:52OMdvj70
液体窒素は普通に手つっこめる
長時間はやばいが
所詮理論上の話だろ 童貞がセックスが語るようなもんだ
73 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:15:27 ID:96EblOos0
レーザーの発振に必要な負温度状態なんてのもあるな
74 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:15:40 ID:7fkWQQ8s0
>>66 真空とか真空に近い状態ってそもそも温度って定義できんの?しらんけど。
液体窒素って普通に買えるの?
76 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:16:24 ID:HlbZ4dL/0
77 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:16:28 ID:NmpXxCKp0
足のタコが酷くなった時に液体窒素でジュッとやってもらったな
あの痛みは一生忘れん
78 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:16:30 ID:wtqeRBiD0
>>74 分子がないから定義出来ないな・・・・。知らないけど・・・・。
79 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:16:41 ID:1PidnlbT0
すごい温度で爆発したあと−270.4度まで冷めた宇宙キモイ><
80 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:16:46 ID:ZnyvnOVk0
81 :
蒟蒻畑:2005/10/29(土) 13:17:16 ID:bMIa4kMA0 BE:266734087-##
科学ネタと学歴ネタにはほんと食いつきがいいな
>>77 あ〜あれ痛いよな〜w
俺は指のタコだったけど
83 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:17:43 ID:96EblOos0
液体窒素安いよな
1リットル当たりだと牛乳より安い
84 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:17:50 ID:XgaEeVNS0
>>77 あああああ思い出したwww
あれはヤバかったな。いい年こいて泣きそうになった。
85 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:18:03 ID:uQbX4DFDO
そういえば柳田理科雄テレビに出てたよ。あれ本名だったんだな。
誰か見てた人いる?関西の方なんだが。
3K(ケルビン)なお仕事がとても危険だということがよくわかります。
87 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:18:21 ID:aFGfioP40
>>75 誰でも買えるけどそれなりの容器が必要。
ガス屋さんで買える。
88 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:18:31 ID:qxnMFcb10
温度の上限はないように言われている。
しかし、経験上そのようにされているが、
実はまだ科学的には解明されていない。
物理量には正の値しか取れないものがいくつもあるが、
温度もその一つ。他には代表的な例として質量がある。
おまいら 頭良いよな。なんかもったいないよ。
そんな出来がいいのにな。( ´々`)
90 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:18:53 ID:ZnyvnOVk0
91 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:18:57 ID:AU9Hsp+G0
92 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:19:22 ID:h6dQcFx10
>>74 本当は宇宙はほぼ絶対零度なんだけど
ビッグバンの名残の3Kの黒体放射があるから
それで270Kってことになってたと思う
93 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:19:27 ID:XgaEeVNS0
>>75 いちおう誰にでも買える。
ただ扱いを間違えると余裕で死ねるので注意。
95 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:19:40 ID:qVJoWecM0
つーか宇宙って上は数兆度とかあるわけじゃん、
なのにたかだか気温30度とかで暑いとかいってる俺らって虚弱すぎじゃね??
30度とかって激寒じゃん。
96 :
なふたりん ◆UBODnENJOY :2005/10/29(土) 13:19:41 ID:Ax08KBmW0
>>50 古典的な運動の上限が光速だとしても、重い原子ほど並進・回転・振動のエネルギーが大きくなるから、
無限に重い原子が作れれば温度の上限も無限になるのか。
つまり、原子ごとに温度の上限は定義される??水素は最小?
97 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:19:49 ID:Mb4xBlNv0
水が凍る零度で冷たいねとか言ってたら
本当は-273.15度が絶対零度だよとかおかしくねえか
天気予報とかもみんなケルビンに統一しろよ
「明日の最高気温はは例年より一ケルビン低い280ケルビンです」
とかさ
98 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:19:53 ID:4fqwr3/D0
ゼットンってウルトラマンの?
この間ウルトラマンマックスにも出てきたやつ?
99 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:19:58 ID:aFGfioP40
100 :
きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/10/29(土) 13:20:44 ID:ml3zln070
デュワー瓶だろデュワー瓶
101 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:20:52 ID:NmpXxCKp0
2010年頃には液体窒素集団自殺が流行ると予言してみる
102 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:21:14 ID:Q5UaMV900 BE:108533344-##
幻魔大戦で東丈が使ってた奴だな
103 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:21:40 ID:bSXS8MayO
宇宙チョーやばいの予感…
104 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:21:46 ID:wtqeRBiD0
液体窒素オナニー
106 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:22:00 ID:aFGfioP40
>>101 死ぬまで時間かかるだろう、表面しか凍らないし。
107 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:22:05 ID:ezqRLR2t0
液体膣素は
どこで買えますか
108 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:22:06 ID:1PidnlbT0
精子は液体窒素にも耐えるのに><
109 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:22:06 ID:e9L0oT9+0
>>97 ケルビン分かりにくいだろ。
慣れりゃ簡単だけど実生活にはセ氏で十分
110 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:22:12 ID:khlVuR4W0
0K
111 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:22:18 ID:ZnyvnOVk0
112 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:22:27 ID:96EblOos0
おまえら液体酸素見たことあるか?
青いぞ
普通にポックリ、眠るよう死ねる薬が開発されるに違いない
+ ______
. / // /|
| ̄/  ̄ ̄,:|//!
|/_,,..,,,,_ ./ .!/|
| ./ ,' 3/`ヽ::|っ.! +
| l /⊃ ⌒.|つ|
|/ー---‐'''''"|/ カキーン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
115 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:22:52 ID:cFBTROwt0
おでんは400度ぐらいあるよな。経験的に。
116 :
なふたりん ◆UBODnENJOY :2005/10/29(土) 13:23:00 ID:Ax08KBmW0
117 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:23:11 ID:9brsYyyw0
物質が無いはずの宇宙空間に温度がある方が不思議
やはり真空ではなくエーテルで満たされてると考えた方がよさそうだ
119 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:23:18 ID:HAFQgoEk0
120 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:23:41 ID:NFKrbP0c0
121 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:23:51 ID:XgaEeVNS0
>>117 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
122 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:24:03 ID:6UGGEpvY0
123 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:24:07 ID:HAFQgoEk0
124 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:24:21 ID:ZnyvnOVk0
125 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:24:25 ID:wtqeRBiD0
窒素で窒息死・・・・
126 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:24:35 ID:aFGfioP40
>>119 あるニートは賭けにでた。
||\ /||
||:. \____________/ ||
||. | | ||
||: | | ||
||: | | ||
||: | ;''"゙''" ;''"゙''"゙.... ||
||: | ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
||: | ('A`) ;; ,,..、;;:〜''"゙'' ||
||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
||/ [___]' \||
液体窒素が気化して部屋に充満する前に
惣流・アスカ・ラングレーが「お兄ちゃん♪」って
玄関からお邪魔してくることに、生死を賭したのだ
127 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:24:46 ID:JoHSByQX0
男塾なら-1000℃とか出てくる希ガス。
>>125 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
体温ぐらいだと、逆に液体窒素が沸騰するよ
130 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:25:37 ID:9brsYyyw0
131 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:26:52 ID:qxnMFcb10
超流動の映像見たことあるか?
この世の現象とは思えないぞ。
132 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:26:54 ID:ezqRLR2t0
膣息死希望
133 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:27:08 ID:MBp+41zJ0
「絶対0度」って絶対に0℃なのになんで-273.15℃なんだよwwwwww
それじゃ「絶対-273.15度」じゃんwwwwww
空想科学読本なんて信じてんな!
135 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:28:10 ID:e9L0oT9+0
136 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:28:53 ID:NmpXxCKp0
負の温度は存在するよ。
あくまで理論上だけど。
138 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:29:56 ID:+7fZ2O9uO
キャトフバンディスはマイナス1兆2000万℃の冷凍ビーム出せます><
139 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:30:11 ID:7fkWQQ8s0
>>137 それって絶対零度から連続的に定義できてるの?なんだかすごくね?
140 :
きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/10/29(土) 13:30:13 ID:ml3zln070
窒素なんかよりふつうにドライアイス買いこんでばら撒いたほうが効きそうだけどな…
141 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:30:24 ID:wjl5rOTg0
ヒャドよりメラだよなw
142 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:30:33 ID:YbyAetV+O
マイナスは負の温度じゃないの?
143 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:30:39 ID:4z3E20VY0
>>133 そもそも絶対零度なんて言葉は理系はあんま使わないけどな
絶対温度で話すのが当たり前だから絶対零度なんて言わずに普通に0Kて言う
144 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:30:45 ID:wtqeRBiD0
質問:負の温度とはなんですか?温度が絶対零度以下である系を作ることができるのですか。いったい「負の絶対温度」という表現に何か有益な意味があるのですか。
答え:絶対。:-)
適当な条件下では、ある閉じた系は負の温度を持つことが「可能」です。そして驚くべきことですが、どんな正の温度の系よりも「熱い」のです。
146 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:32:54 ID:mwvcTg4z0
>>65 絶対零度でも静止しないよ。
それ以上エネルギーを失う事ができないというだけ。
147 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:33:11 ID:QT7fK7UT0
スレ違いですまんが低温ヤケドってどういうやつなの?
ちょっとあったかいやつをずーっとさわっててヤケドするやつなのか
ドライアイスとかさわって痛くなるやつなのか
148 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:33:24 ID:P7ip0dil0
>137
無限大温度の先は負温度。
レーザー素子では負温度になっている。
2月の底冷えする頃に、風呂はいろうと思ってフタ空けたら空だった時のほうが
寒い
150 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:33:53 ID:HAFQgoEk0
151 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:34:43 ID:HAFQgoEk0
>>147 ちょっとあったかいやつをずーっとさわっててヤケドするやつ →低温火傷
ドライアイスとかさわって痛くなるやつ →凍傷
152 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:34:49 ID:vBY/MvWf0
153 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:34:53 ID:qxnMFcb10
>>65 >>146 制止しない。零点振動がない状態はない。
-273.15度は基底状態と言える。
154 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:35:10 ID:mwvcTg4z0
>>147 ちょっとだけ温かいやつにずっと触ってるとなる。
熱いとは感じないんだけど、タンパク質の変性は進んでしまう。
155 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:36:15 ID:r7Q4dcXp0
そろそrおこたで低温やけどの季節
156 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:37:35 ID:QT7fK7UT0
157 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:37:44 ID:ZnyvnOVk0
ところで超伝導研究って頓挫したんだな
158 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:39:36 ID:9brsYyyw0
超低温火病
159 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:39:55 ID:eJ2FO0PK0
>>57 >太陽の470兆倍のエネルギー
一兆度の炎をどの程度出してるのかは言ってなくないか?
本当に小さい範囲で一瞬だけだったらエネルギー量は太陽には及ばない気がするんだが。
160 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:39:57 ID:VgO4B52E0
コブラは液体窒素に落ちて凍って水槽の水で生き返った
161 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:39:58 ID:wtqeRBiD0
液体鉄って何味?やっぱり血?
162 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:40:20 ID:HAFQgoEk0
163 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:40:38 ID:PBGZpeH10
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ●
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※左手で左目を覆って右目で左の白抜きを見る。
そのまま眼球を動かさず左の白抜きに顔を近づけていくとある距離で右の黒丸が消える。
そこが盲点を体感できる位置
164 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:41:28 ID:p6Ft1EHE0
そうか一兆度とかだと
とんでもない高エネルギーの放射線が出るんだな
165 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:43:01 ID:QT7fK7UT0
166 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:43:22 ID:VpeJ/Ipg0
167 :
なふたりん ◆UBODnENJOY :2005/10/29(土) 13:44:23 ID:Ax08KBmW0
>>153 じゃぁ0Kというのは肉薄することは出来ても、実現不可能なのですか?
>>157 常温超伝導のことかな?
まぁ頓挫というより、注目に値する研究成果が出てないだけだろ
オーロラ・エクスキュージョン!!!
170 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:46:51 ID:YrYkP1vqO
>>159 ゼットンの一兆度の光の玉の直径はおよそ一メートル
そんなもんあったら太陽なんて一瞬で消え去るわ
今は加速器で一兆度くらい余裕で出せるよ。
絶対零度は無理だけど。
だから絶対零度の勝ち。
172 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:47:23 ID:HAFQgoEk0
173 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:47:25 ID:Rrt1yqRv0
兆なんて温度になったら原子はおろか原子核すら崩壊蒸発してクォーク
とか光子しか残らないんじゃね?数十〜数百兆℃で空間が相転移するとか
ビッグバン時には数千兆〜とかか?想像もつかない
バスタースマッシュでマイナス一兆二千万度だお!
175 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:51:27 ID:YrYkP1vqO
原爆の爆心地の温度はおよそ10万度らしい
どうりで不可思議なキノコ雲が出るわけだ
177 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:52:21 ID:eJ2FO0PK0
>>170 直径1M全部が一兆度だったらそうなのかもしれないがそういう設定なの?
178 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:52:44 ID:DbxtaPin0
そもそも温度とは何だ?
179 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:53:05 ID:sexhvjXk0
分子の運動の激しさ
180 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:54:00 ID:7twu5x0D0
愛ってナンだ?
181 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:54:28 ID:sexhvjXk0
ピストン運動の激しさ
ピストン運動の激しさ
183 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:54:38 ID:jQKnkngz0
この手の話になると、頭が爆発しそうになるからもうやめてくれ!
184 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:54:41 ID:YrYkP1vqO
虚ろな数
186 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:54:53 ID:NmpXxCKp0
若さって何だ?
年齢。
190 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:57:00 ID:jQKnkngz0
191 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 13:57:24 ID:HAFQgoEk0
高温の上限ってないのかね、原子の振動が光速が上限?
人間が零度に設定した温度が低すぎるだけだろ。
196 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:00:45 ID:HAFQgoEk0
>>193 じゃああと200度くらいは上げないとな
197 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:00:51 ID:ZnyvnOVk0
>>195 だれ かがっ 助けを 呼 ん で い る
じゃなかった?
物質が個体でいられる温度が低すぎる
地獄の最下層が絶対零度だから、
この世界も地獄の下層の方ってことだね。
>47
タンク倒して床がパリパリに剥がれた。密閉した狭い部屋だと窒息死したかも。
202 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:02:47 ID:cRGGqNZo0
1000℃で鉄が溶ける。
5000℃で空気に触れるだけで燃える。
10000℃で空気に触れるだけで鉄も溶ける。
203 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:05:14 ID:Q+r0rs/p0
>>202 やべええええええええええええええ
広島原爆が何度だっけ
204 :
なふたりん ◆UBODnENJOY :2005/10/29(土) 14:05:39 ID:Ax08KBmW0
デンジマンもEDで「振り向くな」と言っている
205 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:07:20 ID:S4u9MPqM0
絶対零度を、0℃ってことで温度計とかの基準にすればいいのに。
男なんだろう グズグズするなよ
胸のエンジンに火を付けろ〜!
俺はここだぜ一足お先
光の速さで明日へダッシュさぁ〜
若さ 若さってなんだ 振り向かないことさ
愛ってなんだ ためらわないことさ
ギャバン あばよ涙
ギャバン よろしく勇気
宇宙刑事ギャ〜バ〜ン!♪
207 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:09:25 ID:ZnyvnOVk0
>>205 材料が難しいね 電気的に計るしかないか 抵抗値とか
氷河のオーロラエクスキューションがカミュのに勝ったのはなぜどうして?
209 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:11:37 ID:3n1elGd70
アイスシールドで防げる
ケルビンよりも華氏のほうが意味不明
存在理由がわからん
211 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:13:08 ID:FqcylikX0
中学生の時に自分で考えて
熱って分子の振動じゃね!?ってなった。
生まれるのが数百年早ければ,,,,
212 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:14:13 ID:6HvH3QxT0
いい気になるな〜よ〜 逃げるなよ〜♪
いい気になるな〜よ〜 男だろ〜♪
213 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:14:48 ID:HAFQgoEk0
続いて今日の最高気温です
< ヽ
/ 仙台288
/ /
/ _(
._ ._/ .|
. <(_ 新潟287 .|
_____ ./ /
_.-‐"~ "ー´ 東京291
福岡285,__....._,..大阪292 (~)./
<" ~ し、_.ノヽ- \ ] 名古屋290/
ヽ, く ~|._.-‐.v´| /
/鹿児島293 ~
全てが凍るんだからそれ以上さがるわけねーだろ
お前中卒か?
>>210 欧米では今でも普通に使われているらしいぞ。
日本人がインチとかフィートとかになじみがないのと一緒だ。
>>140 一酸化炭素中毒は分かるけど、二酸化炭素中毒でも楽に死ねるのかな?
>>215 そうなのか
セ氏とケルビンは上昇率が同じだがカ氏だけ違うから計算がややこしい
>>216 二酸化炭素は不活性だから中毒にはならずに普通に窒息死
こう考えると、人間の棲息可能範囲って、凄く狭いんでつね(´・ω・`)
地球って、奇跡の惑星でつね。
220 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:24:44 ID:HAFQgoEk0
221 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:25:18 ID:5XdKS6y50
南極はウイルスがほとんど居ないので風邪をひきにくい。というのは最近知った話
222 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:25:40 ID:NmpXxCKp0
地球と同じ様な環境の星ってないの?
月ぐらいの位置に新しい地球作れないの?
223 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:26:21 ID:G4XKQTeE0
下はってなんだよwwwwwwwwwwww
勝手に0を中心にすんなよwwwwwwwwwww
224 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:26:39 ID:aFGfioP40
ゼットンの話だが
詳しくは「空想科学読本1」を読んでくれ。
226 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:26:58 ID:MBp+41zJ0
「絶対零度」があるなら
「絶対とまでは言いきれないけど極めて零度」とか
「ある意味なんとなく零度」とかもあっていいんじゃね?
>>220 人間原理キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
228 :
なふたりん ◆UBODnENJOY :2005/10/29(土) 14:29:32 ID:Ax08KBmW0
水って凄いよな。
ちょうど摂氏0度で凍って、100度で蒸発するんだから。
理科年表とか見ても、これだけキリのいい数字の沸点融点はない。
水がないと生物が生きていけないし、まさに魔法の物質だよ。
229 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:31:09 ID:5XdKS6y50
>>228 地球の重力加速度も1Gで、キリの良い数字でつよ(;´Д`)ハァハァ
231 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:32:33 ID:aFGfioP40
232 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:32:42 ID:b/bj9wYiO
>>1-1000 相変わらずバカがぐぐった知識でデタラメ書いてるな。
ハッタリ師はさっさとしねよ
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
コアって映画で、何万度って部屋に防護服つけて入ったら
手に持ってたハンマーがどろどろと溶けてたな。
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
オーロラエクスキューション!!
243 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:36:51 ID:HZah4qy00
>>1 絶対って使う奴は馬鹿ってかあちゃん言ってた。
244 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:36:59 ID:9brsYyyw0
絶対0度を基準にしたら温度計がむちゃ長くなるからなぁ
うんうんそうだね
246 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:38:38 ID:HAFQgoEk0
>>220 ドラクエ1でアレフガルドの外に世界がないのと一緒か
248 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:39:57 ID:/twQjNHW0
液体窒素うめぇ
249 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:41:17 ID:YvHrWuq50
>>228 太陽が昇って沈む周期が、一日一日とほぼ完全に一致するってのもすごいよな!!
>>249 地球から見た、月と太陽の大きさがほぼ一致することも忘れないであげてください(´・ω・`)
251 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:42:20 ID:9brsYyyw0
生理が月の周期と同期してるのもすごいじょ
252 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:42:35 ID:wdQ01gfoO
FF6のアイスドラゴンのスレかと思った。
1フィートのがすごいだろ
だいたい人の足の大きさらしいぞ
>>249 その一日が、ちょうどぴったし24時間ってのも奇跡
255 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:48:04 ID:AN8OUOxV0
セルシウスさんの単位だけセ氏で
ケルビンさんの単位がケ氏にならないのが変。
ていうか氏を付ける単位が変。
256 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:48:36 ID:Bd214xce0
ギアッチョ
257 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:49:12 ID:JBupC5Am0
258 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:50:14 ID:x0SBeEpx0
絶対零度でカミュとキグナスの話題がようやく200スレ以降に出てくるのは
民度が低いと思う
259 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:51:46 ID:nVdv5Mh00
>>211 つまんないマジレスすると、どんな偉人も論理的に証明してるんだよ。
落ちる林檎を見る→重力ってものがあるんじゃないか?→偉人
ってわけじゃないんだよ。
だからオーロラエクスキューションは絶対零度じゃないって何度言えば(ry
261 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:53:02 ID:5XdKS6y50
毎日2ちゃんに来てる・・・
↓
もしかして2ちゃんに重力があるんじゃないか?
↓
偉人
みんなが俺を避ける
↓
俺って斥力あるんじゃないか?
↓
変人
263 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:55:00 ID:l/7g8qOC0
0度で水が凍って100度で沸騰するとか、
ちょうどですごいね、って話じゃなくて
水が凍る温度を0度、水が蒸発する温度を100度って基準で決めたんじゃなかったっけ?
>>1 それはマジで考えた事あるな。
上が1千万とかなら、通常の状態が100万度くらいで、今の我々は凄い低温で生きる
宇宙的に珍しい生物なんじゃねーかって。
265 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:56:27 ID:JBupC5Am0
>>263 それは国際的じゃないのできえます
にほんでもきえる
まいなすってのはほんらいおかしいこと
267 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:58:56 ID:HAFQgoEk0
>>263 お前は本当は賢い子なんだ
それは俺がよくわかってる
268 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 14:59:35 ID:/9p81W5P0
>179
IDがせっくるだが。。。
269 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:00:59 ID:Qx5tKl7G0
270 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:01:01 ID:Fjn+HHbJO
釘でバナナが打てるんだぜすげぇじゃん
271 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:09:33 ID:xDNgVeSn0
ところで昔から気になってたんだが宇宙空間って真空だよな
熱を伝える物質がないのに太陽から熱が届くってのはどーいうことなの?
272 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:09:37 ID:kAGxjhi9O
5000万度を0度にすりゃいいんだ
273 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:11:11 ID:Qx5tKl7G0
274 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:12:15 ID:JJfAPdlH0
275 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:12:19 ID:ZnyvnOVk0
276 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:12:35 ID:+sIx5azm0
タナトスは「この私を凍らせるには絶対零度の数百倍の凍気が必要」と言ってたな
277 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:16:34 ID:xDNgVeSn0
>>273 本気で もし俺の無知なら笑え
>>274 空間に満たされたエーテルという何かって結局想像の産物じゃなかったっけ
>>275 光が届いて熱エネルギーに変換されてるのかなと想像してたとりあえず
278 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:17:45 ID:7fkWQQ8s0
遠赤外線ヒーター
279 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:18:11 ID:PiEp6oPY0
>>272は5000億度と言いたかったんじゃないかと
280 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:18:43 ID:Qx5tKl7G0
281 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:19:23 ID:peV1iKsN0
宇宙空間は真空じゃないよー
282 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:20:35 ID:7WYsXXedO
新しい発見だな。宇宙空間が完全な真空だと思っている人がいれとは
>277
ヒント:エリクサー
284 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:21:30 ID:7fkWQQ8s0
285 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:22:15 ID:CRO0KkHT0
凄い密度の真空で満たされてるんだよ
286 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:22:30 ID:Qx5tKl7G0
>>274 あああ、機会の体をくれる星に連れてってくれる風呂好きの拒食症体型の女な。
289 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:22:49 ID:9brsYyyw0
だいたい真空だったら抵抗がないからロケットが進めないやろ
290 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:23:00 ID:hgYdlj7P0
291 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:23:20 ID:YUub8/i40
ゼットンてそんな凄い攻撃してたっけ?
292 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:24:10 ID:NmpXxCKp0
ゼットンはテレポーテーションも使えるんだぞ
293 :
家出猫:2005/10/29(土) 15:24:19 ID:WIzLCqDYO
下もくそも所謂0ドが273ドなんだろ
294 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:25:20 ID:+sIx5azm0
295 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:25:46 ID:93wOC1XHO
宇宙の半分は
やさしさだろ
296 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:25:46 ID:DknOJXDmO
297 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:26:17 ID:uYo0PuKL0
ちょっと待て、ガンバスターの冷凍ビームは−1億度じゃなかったか?
>>292 別次元の空間で発生させた一兆度の炎の一部を地上に出現させてる設定なんだきっと。
ウルトラマンが嘘付くわけないと思ってたよ。
299 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:28:12 ID:xDNgVeSn0
つまり宇宙空間は限りなく真空に近いけど超薄い密度でガスがあるってことか
300 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:30:11 ID:7fkWQQ8s0
301 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:30:18 ID:hQHjkfdW0
>>299 違う違う
宇宙はオレの愛で満たされてるんだよ
宇宙は真空でいっぱいなんだよ。
宇宙船の窓開けたら真空が流れこんでくるから開けられないんだよ
>>301 だから呼吸出来ないんでつね(´・ω・`)ショボーン
304 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:32:19 ID:kNHs1tXx0
>>57 それ嘘だろ。日本の研究所でも1兆度は達成してたはず。
要するに1兆度がどれだけ持続するかの問題でしょ。
305 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:32:36 ID:HAFQgoEk0
306 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:33:56 ID:hgYdlj7P0
>>298 どっかで聞いたような気がてぃるとうぇいと
307 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:35:45 ID:pr6VoQvU0
太陽は6000℃だが
コロナは100万℃にもなる
308 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:36:05 ID:aFGfioP40
309 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:37:07 ID:5XdKS6y50
おまえらの言ってることは本当なのかワカンネ。。。
発言に信憑性を持たせるために名前欄に出身大学を入れてくれ。
310 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:39:28 ID:A2CNb787O
宇宙が…光で満ちている
311 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:40:34 ID:DknOJXDmO
一兆度なんて達成したのか?信じられないが…。
太陽だって一億度すらいかないんだぞ?
312 :
高卒:2005/10/29(土) 15:40:45 ID:PiEp6oPY0
313 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:40:53 ID:oWPyb5wx0
人生、宇宙、すべての答えは42
314 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:41:26 ID:A2CNb787O
>>309 みんな真剣に答えてるのになんだその態度はっ!!
>>313 グーグルキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
ってか、なんで42なんだろう?
316 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:43:27 ID:oWPyb5wx0
317 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:44:48 ID:HAFQgoEk0
318 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:46:43 ID:PiEp6oPY0
>>316 (゚Д゚ノ)ノ<おお!元ネタがあったのね。
前に真空にもエネルギーがあるってNHKスペシャルでやってたな
それは空間体積(中身無いのに体積とは変だが)に比例するとか
321 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:51:40 ID:+sIx5azm0
322 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:54:47 ID:peV1iKsN0
温度を考える際の注意点。それは密度・・
原研の核融合施設JT−60Uで1億度を達成したけど密度は
現実世界の10^5分の一ぐらい。つまり、体感温度は1000度ぐらい。
それにくらべて、太陽は密度がおおい。
サウナの100度と風呂の100どの違い
323 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:54:48 ID:kaIWRjdD0
>>250 その「凄い」は一連の「すごい」とは次元が違う気もしなくも無くも無いことも無い。
324 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 15:56:11 ID:qbLHGNEM0
ディオ様のスタンドなら絶対零度つくれるんじゃね
326 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 16:03:06 ID:kNHs1tXx0
バスタードに似たような話あったな
確か10兆度くらいが限度だった気がする。
分子の運動が光速の限界に達するのがこのあたりなんだと。
330 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 18:55:48 ID:HbLFohCUO
あげ
331 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 20:12:11 ID:sBl5DmXf0
10兆度って小学生でも言わねぇよ、さいきん。
332 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 20:16:10 ID:KuYMzyH40
10^13℃
333 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 21:19:55 ID:CVC/4u1L0
334 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 21:26:05 ID:PiEp6oPY0
>>333 原子と原子の燃え上がるような愛がそこに
335 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 21:30:33 ID:tCKJZjH70
もっと低い温度って有るのかな?測定できないだけで
測定できないと無いってことになるのか?
336 :
5年ROMってました ◆RAHcODwB4E :2005/10/29(土) 21:43:17 ID:FWKYgs7j0
>>16 超遅レスで申し訳ないが、働いている身なので勘弁してくれ
液体窒素は一瞬なら触っても平気
なぜなら体温で一瞬にして気化して
もの凄く柔らかいものに指を突っ込んだ感覚しか残らないよ
>>335 速度0と同じで、それ以下は有り様がないんじゃないか?
>>328 宇宙誕生の瞬間だか直後は一兆度の一兆倍とか
どこぞの中学生が考えたような設定を耳にしたことも
339 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 21:46:29 ID:saVbrmOj0
ゴッドマーズのスレはここでつか?
>>335 普通の感覚で温度を考えるなら、絶対零度の時の分子は運動してないんだからそれより下はない。
でも統計力学というのを導入すると話が変わってくるようだ。
341 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 22:50:15 ID:gLPLMEwQ0
電気が永久に流れ続ける
ほっといたらビーカーから勝手に液体が流れ出す
さらにゴールドクロスですら凍る極低温を甘く見るな
343 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 00:10:55 ID:geDtVEVi0
負の温度とか負の質量とかって量子力学での話なの?
なんだやっぱりそんなもん存在しないんじゃん
例えば今日の気温が20度なら、293度って言うようにしたらいいんじゃね?
テ・ス・タ・メ・ン・ト
346 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 01:05:10 ID:geDtVEVi0
絶対零度って響きがかっこいい
347 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 01:06:04 ID:BzjzFGNI0
ま、俺の異名は絶対零度の堕天使だがな
348 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 01:29:46 ID:ZFJqSp8j0
どうせもっと低い温度があるんだろ
恒星の温度やらビッグバン時の温度やらを考えると、生命ってのは絶対零度からほんのちょっとの、
冷たい温域で生きてるんだな。
351 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 12:49:37 ID:VGyxMaGg0
イータ・カリーナ星が爆発すれば暖かくなるよ。
352 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 13:12:42 ID:geDtVEVi0
誰か面白い科学とか物理の話をしてくれ
353 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 16:13:53 ID:7zTgfjG40
>>352 この宇宙の電子がみんな同じ姿なのはなぜだと思う?
それは全ての電子がたった一つのオリジナルの「電子」の残像だから
もまえの彼女は漏れの陰毛で出来ているといってもいいだろう
354 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 16:17:20 ID:sSIUIm90O
これ以下の温度って無いのかい?
355 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 16:19:53 ID:CzVGZu1Q0
黄金聖闘士ですら到達できなかった温度なのに……
356 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 16:34:51 ID:cHTttAr+0
357 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:42:44 ID:WkRyFpJz0
>>352 ニュートンは猫を飼っていて、すごく可愛がっていた。
自分の家のドアに、小さな「猫専用ドア」をこしらえて、
ドアが閉まっているときでも猫だけは自由に出入りできるようにしてあった。
ある日、ニュートンの飼っていた猫に子供が生まれた。
ニュートンはすごく喜んで、子猫もドアを通れるようにと、
「猫専用ドア」の横に小さな「子猫専用ドア」も作った。
358 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:46:15 ID:ByAk5w2r0
359 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:48:57 ID:dcXbY6kb0
絶対零度の空間に放り出されたとして
即死できるんかね?
360 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:49:52 ID:hEbviFve0
>>357 > 「猫専用ドア」の横に小さな「子猫専用ドア」も作った。
俺の知っている話では、
「猫専用ドア」の横に「子猫専用ドア」をつくってくれと使用人に言ったところ、
使用人に「あのー、猫専用ドアは子猫も通れるかと」と指摘されたっつう。
361 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:51:35 ID:M5J2LVfO0
>>1 原始の運動が止まる温度が絶対零度。
原始の運動には下限があっても上限がないのですよ。
理解できますか?ニートのお馬鹿さん
362 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:52:01 ID:WkRyFpJz0
>>360 そうだったか。
俺は作った後に使用人に指摘されたのかと思ってた。
ソース無しのうろ覚えで書いたんでそっちが正しい。たぶん。
>>365 おおサンクス!!!
このサイト知らなかった
>>353 じゃあ、ずーっと分身の術を使ってるってこと?
あげ
369 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:28:35 ID:cgJlWkU40
あげ
370 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:32:21 ID:g5nEZZ700
>>304 あれは非常に強力な磁力で、熱エネルギーを拡散させることなく一定の範囲の空間内に
完全に押しとどめてるから。
ゼットンは熱エネルギーにベクトル待たせて、周辺に拡散させてるから
200光年以内はとんでもないことになる
371 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:40:49 ID:NBKf9hwV0
今日は283Kか…
暑いのか寒いのかよくわからない
372 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:44:49 ID:Xuve04Q30
っていうか温度が下がる原理がわからねくね?
あがるのは原子とかが超頑張ってるんだろうなってのはわかるけどさ。
373 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:04:54 ID:VGyxMaGg0
激しく振動するのに疲れたんだろ。
374 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:08:56 ID:Wj6XInKI0
375 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:15:14 ID:Eyq9y03e0
おれの肛門もエントロピー増大しそうです
376 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:16:29 ID:85ZHEGV/0
宇宙って最終的に熱的死をむかえちゃうの?
昔読んだマンガで読んだんだけど
最終的に熱平衡となり、何も変化せず永遠の時が流れる
379 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:10:49 ID:/2ypyrSw0
電子や陽子にすら寿命がある
>>381 統計力学的な温度の定義はエントロピーをエネルギーで微分したもの
383 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:27:37 ID:geDtVEVi0
液体ってレアじゃね?
固体と気体の中間ってかなり狭くね?
384 :
番組の途中ですが名無しです:
>>382 それ熱力学的な温度の定義じゃね?
もう学生じゃないんで記憶が曖昧だが