子供をアトピー性皮膚炎にしたくなかったらファーストフードを喰え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼
ファーストフード好きの母親から生まれた子供はアトピー性皮膚炎になりにくい

妊娠後期と授乳期に揚げ物やスナック菓子、ファーストフードを多く摂取した母親から
生まれた子供は、摂取しなかった母親から生まれた子供に比べアトピー性皮膚炎になる
頻度が低い可能性が明らかとなった。
10月22日に盛岡市で開催された日本アレルギー学会の一般口演「疫学」のセッションで、
国立成育医療センター研究所免疫アレルギー研究部アレルギー研究室室長の松本健治氏ら
のグループが発表したものだ。

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/medi/405557
2番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:00:30 ID:aObjwbVA0
それはそれでまた別の病気に罹りそうだけどな
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:00:56 ID:oseJOaup0
朝昼晩マクドだけしか食べない男のドキュメンタリーDVD出てたよな。
あれとどっちがいいかな。
4番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:01:27 ID:BVk1qtNY0
国立成育医療センターはマックから金でも貰ったのか?
5番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:02:06 ID:XSCGP78Q0
アトピーは無いかもしれんが、生まれながらに糖尿病・・・とかなっちまうだろ
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:02:07 ID:2tQh5UVa0

なんで?
屁理屈理論ぽいなwww
7番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:02:12 ID:lqZzK4Rr0
ファストフードだろ?
8番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:02:13 ID:5JhlbPqt0
アトピーにはならなくても糖尿にはなる可能性大
9番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:02:14 ID:geqC+UTr0
>>1
    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
10番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:02:20 ID:m1o+oopr0
じゃあ原因は何なんだ?
11番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:02:36 ID:mfU5Mhy30
一塁カバーがどうしたって?
12番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:02:59 ID:aCIQO6KA0
ピザでも食ってろデヴw
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:03:16 ID:ThPbUfbO0
デブになるのは間違いない
14番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:03:45 ID:ScJQ1krP0
多少のアレルゲンにも動じなくなるくらいいろいろ入ってるってことかな
15番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:06:25 ID:XkQeyTsU0
適度に不摂生不衛生な生活していろんな免疫つけとけって事だな
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:07:17 ID:zvhfzUyx0
禁煙しろよとりあえず
因果関係は証明されてないにしても毒なのはまちがいないだろ
17番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:07:40 ID:v0vwvHLyO
チョコレートとかお菓子でいいよね?アイスでも
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:07:44 ID:E11nUut7O
アトピーて古代ギリシャ語か何かで「原因わがんね」って意味なんだっけ?
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:08:17 ID:jZ7U1nZD0
つまり、
毒をもって毒を制すだよ
20番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:08:28 ID:MoxzCE4U0
21番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:08:43 ID:OzJ8eMSV0
母体の状態は結構影響するらしいな
母親が飢餓状態だと、反動でピザな体質の子供になり易いらしいぜ
22番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:09:16 ID:h8nEgR2V0
保存料にビタミンとかぶち込んでるから肌に良いちゃー良い。
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:09:31 ID:++aCn0UeO
今じゃ、ファストフード等まったく食べない生活も、あまりないしね
24番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:10:00 ID:ngcSmRc90
ぜんぜん意味がわからん
ファーストフードに残留する抗生物質がGOODってことか???
25番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:10:10 ID:ihkCmeOx0
>>14
毒にやられない身体にするために毒を飲まされて育てられた
マーダーライセンス牙みたいな
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:11:11 ID:8rQXZsnR0
アトピーって現代の食生活も影響してんだろ?
胎児のうちから現代食とその成分に慣れておくことで耐性でも付くってことか?
27番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:11:37 ID:R/UA5U+C0
最初の食べ物ファーストフード
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:12:05 ID:Bl8b04LI0
>>1
いつかこの説が出てくると思った。
たぶん合ってると思う。
DQN家庭の子供ってアトピーの確率低い気がするだろ?

うちは兄弟三人ともアトピーなんだが
母親が食べ物にすごい気を使う人でわりと自然主義者なんだ。
中流階級以上の家庭って子供のアトピー罹患率高いと思うよ。
なんでかはよくわからないけどね。
29番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:12:27 ID:rY3dWJd00
犬や猫を二匹以上買うとアトピーになりにくいというデータもあったな
一匹の場合は逆にアトピーになりやすいw
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:13:57 ID:i4AXl+kz0
ナウシカみたいだな
毒に冒されつつも毒がないと生きていけないという
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:14:00 ID:Uxs0pDyb0
免疫力が低下してアレルギー反応がおきなくなるんじゃね?
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:14:02 ID:lfvfOFaP0
ジャンクフード
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:14:14 ID:2tQh5UVa0
>>28
純粋培養されてカラダが外敵に弱くなってるんじゃね??
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:14:22 ID:ojEQ4LHS0
んなこと言ったら、ファーストフードがなかった時代の子供は
アトピーばっかりになるはずじゃねーか。
いい加減なこと言うなや。
35番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:14:23 ID:ngcSmRc90
ようは妊娠中は高カロリー食を摂りなさいってことか?????
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:14:29 ID:dLbZSXCa0
免疫力がかえって強くなるんだろうな
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:14:31 ID:MoxzCE4U0
>>28
潔癖すぎるのってガンだよな
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:14:46 ID:geqC+UTr0
>>15
アトピーは免疫過剰だよ
39きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/10/25(火) 16:15:10 ID:Q6VQijCY0
>>29
おれんちは毛の生えた生き物もちこみ禁止だぜ
トカゲと虫と魚とエビしか飼ったことないwwwwwドジョウ超かわいいwwwwwww
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:15:20 ID:rY3dWJd00
主成分のネズミやミミズが効いてるんだと思う
41番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:16:24 ID:/NXCf4VG0
ウチの親は過保護でオレが赤子の頃、寒暖にあわせてベビー服を頻繁に変えたそうだ
おかげで暑さ寒さにスゲー弱い
隣の幼馴染はほったらかしで育ったので熱かろうが寒かろうがへっちゃら

過保護はいかんよ
親はDQNたれ
42番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:17:49 ID:zZNGBrea0
親がDQNだと弱い個体は死んじゃうしな
車内とかで
43番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:17:55 ID:ngcSmRc90
免疫不全と免疫過剰がごちゃ混ぜのスレだな・・
44番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:18:33 ID:Tm5uMTYx0
脂肪をとれということだな
45番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:18:51 ID:+gs3YnSa0
無農薬、健康食なウチの家族から離れ、
一人暮らししてタバコ吸いまくり。
そしたらアトピー無くなりました、マジおすすめ。
46番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:20:44 ID:ihkCmeOx0
これまでに出たアトピー対策
・妊娠後期、授乳期にファーストフードをガンガン食う
・犬猫を2匹以上飼う
47番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:20:49 ID:QRXtxwA2O
ファーストフード×
ファストフード○

1は食べ過ぎのブタ
48番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:22:20 ID:0mcrN1QGO
>>42
ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwww
4928:2005/10/25(火) 16:22:40 ID:Bl8b04LI0
あとさ、モテル奴とか強い奴の家に行くと
母親が割とカラッとした態度じゃなかった?
「あ〜ら、いらっしゃい」みたいな感じじゃなくてさ

子育ては適当にしたほうがいいと思うよ
ドクオのカーチャンて大抵過保護じゃん
50番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:24:31 ID:8Oiyp1AE0
>>42
そうして淘汰されずに生き残ったやつがまたガキ生むのか
進化自体はしてないね
51番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:25:36 ID:ngcSmRc90
理解

ファーストフードーばかり食ってると母親の免疫が低下する

生まれてくる子供の免疫力は小さい

アトピーになりにくい

52きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/10/25(火) 16:25:42 ID:Q6VQijCY0
>>49
俺はママの愛情を受けすぎてしまったんだな…
53番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:27:08 ID:Pb6pfhRY0
>>50
車内生活に適応してるかもしれん。
54番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:28:31 ID:+huLJwum0
ファストフードでもゆっくり作ればファストふーどじゃなくなるな
55番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:29:13 ID:PoFNIYUn0
そういえばうちの母ちゃん和食好きだなあ…
56番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:29:15 ID:rY3dWJd00
DQNはストレスを常に外へ向けて発散しているから
体調の変化には強いんだよ
57番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:29:31 ID:jjiDGSnX0
アトピーにはならなくとも 他のもっとひどい病気 になる可能性が高くなるようなw
58番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:29:32 ID:MoxzCE4U0
見難いけどここになんか書いてある

学会抄録
377.本邦におけるアレルギー性疾患の発症と環境因子に関する研究(第2報:妊娠,授乳中の母親の脂質摂取の影響)
378.本邦におけるアレルギー性疾患の発症と環境因子に関する研究(第3報:授乳中の母親の摂取と特異的感作)
ttp://www.nch.go.jp/imal/TOPICS/2005_10.htm
59番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:30:56 ID:ihkCmeOx0
>>49
それはそうだな
母ちゃんがあまりに家事やりすぎると、それが当たり前だと思ってしまうが
我が子だから文句言わずにやれるんであって
パートナー相手にそこまでやれる女の子っていないしな。
60番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:31:24 ID:EazanTOv0
和食ばっかり食った親に和食ばっかり食わされた俺と兄弟はなんとも無いけど・・・
61番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:34:32 ID:jZ7U1nZD0
ジャンクフードを食べることによって母親自体は不健康になるが、
生まれる子供は健康になる
こういうこと
母親の犠牲の上に子供の健康は成り立つ
62番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:37:42 ID:rmLdimTi0
おまえらもし子供が産まれる前にアトピーだとわかったらどうする?
俺ならおろすな。本人もそんな醜い容姿で生きながらえたくは無いだろうし…
産まれてきて、人々に蔑まされて苦しむ前に処理することが親としての真の愛情だと思う。
63番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:37:47 ID:rY3dWJd00
アトピーの子供を産んだら、自身のアトピーが直った母親も居るよ
子供を産むと母親の体質はガラッと変わったりする
64番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:38:16 ID:ihkCmeOx0
この理論を超解釈して、
「子供に直接ファーストフードばっかり食べさせたら健康じゃん?」
とか言い出すママがいませんように
65番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:38:25 ID:/V6NjhpD0
>>39
もこみち禁止に見えた
66番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:42:09 ID:58eqcgGa0
>>62
アトピー=醜悪 という認識が間違い
あの容姿、外見は、乳児期に最強クラスのスレロイドを投与されたことによってもたらされている人災。
67番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:42:30 ID:7Teg7WBn0
ようは、適度に汚れてた方が良いと
68番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:44:36 ID:MoxzCE4U0
子をアトピーにしたかったら食に気を使えって事でもあるのかな
69きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/10/25(火) 16:47:08 ID:Q6VQijCY0
>>62
子供が健常だったとしてもお前の醜悪な顔を受け継いじゃうんだからアトピーだろうがたいして変わらないだろうが
70番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:48:57 ID:MI3Ru6Xc0
いやアトピーより醜いものはこの世に存在しないよ
71番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:49:21 ID:wIcTxb5Q0
>>62
産もうが産むまいがどっちでもいいが
それを真の愛情とか言っちゃう奴きめぇ
72番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:50:09 ID:wf8jIfBs0
ファスト
73番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:51:12 ID:Nll4e5650
受精卵検査して、池沼やアトピーが生まれそうだったら堕胎すればいいじゃん
74番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:53:33 ID:FiP+6g6l0
>>73
キリスト教徒に言ったらヤバイぞw
75番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 16:59:37 ID:ZaZmclKz0
過保護はいけないな、過保護
76番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:02:21 ID:O+3hcsXm0
アトピーの女と付き合ったことあるけどあれはほんときついよ
全身殴られた後の痣みたいになってて体中がさがさだった
まんこの中身は普通だったから良かったけど
ほんと愛撫が苦行ってか一種の罰ゲームみたいだったな
77番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:03:41 ID:N8qAHXT90
そもそも母親がアトピー気味
   ↓
自然志向
   ↓   ------------------------
ファーストフード食べない     ↑
   ↓            ここの人が調査対象
母乳だけで育てる          ↓
   ↓ ------------------------
でもやっぱり
子供はアトピー


つまり単なる遺伝、の可能性もある。 
78番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:04:25 ID:Yd/3t/FO0
スーパーサイズミー
79番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:07:21 ID:oh36cxty0
アトピーの原因って本当は分かってんだろ?
俺たちは国家権力に騙されてるの。
80番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:07:52 ID:IASEcRgM0
つ〜か食べ物の影響じゃなくてそういったものを買って食べる階層の人間が
比較的劣悪な環境におかれてるおかげで免疫機能が鍛えられてるってだけじ
ゃないのか?
81番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:12:13 ID:rY3dWJd00
>77
核心を突いているがデータを取ってる方もそこまで馬鹿ではないと思う
82番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:14:21 ID:wjKac+Mk0
>>28
アトピーの癖に自称中流階級以上wwwwwwwww
83番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:16:03 ID:5akC0v4M0
最近漏れがアレルギー性喘息になりかけてるのも
貧乏でファーストフードすらあまり行かなくなったせいか?
84番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:19:37 ID:N8qAHXT90
>>81
いやいや、予想以上にアホですよ専門家はww
特に一般マスコミに取り上げられるネタは一人歩きするし
85番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:22:28 ID:XsbN1g7C0
ピザ
86番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:24:44 ID:JqHpyQLM0
優香も後ぴーだよな。
なんかやっぱ肌固そうだよな。
87番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:26:14 ID:SPWRf2yh0
>>80
日本にそんな階層って呼べるような格差はない。衛生環境はほぼ横並び。
88番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:31:50 ID:DzfEwib60
>>81
「データを取ってる方」が
「データを見る方をそれだけ馬鹿だと思ってる」だけ。
89番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:31:53 ID:1SLOJ8yS0
自分にとって都合のいいデータだけを選択する専門家は多かったりする。
過激な発言がしたいから、それに沿ったデータを集めたり。
当然、都合の悪いデータは発表しません。

つまりあれだ、ゲーム脳の先生だ。
90番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:32:47 ID:Eiba0qyT0
胎内でホメオパシーな感じになるって感じなのか?
91番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:35:09 ID:vEi360sc0
やっぱ毒耐性は必要なんだな
92番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:35:19 ID:N8qAHXT90
マスコミに話題の論文は、出世のために必要だったりする
また、業界の後押しがあったりする
93番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:36:19 ID:O+3hcsXm0
統計は基本的に答えありきのものが多いけど
それは悪だとしたほうが世の中の納得が得られるようなものに限るだろ
国立成育医療センター研究所免疫アレルギー研究部アレルギー研究室とやらが
ファーストフード業界から研究費を貰っているならいざ知らず
94番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:38:42 ID:Cs7K7Rkq0
ファーストフード好きの母親から生まれた子供が
たとえアトピー性皮膚炎であったとしても、
その母親は病院に連れて行く事をしていないのかも知れない。
データに載りづらいだけかもしれない。
95番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:41:36 ID:O+3hcsXm0
ほらこうやって自分が思っていることと正反対の答えを出されると
そのデーターは穴があると疑って信じようとしないんだよ

人間は都合の悪いものに関してはすぐ見なかったことにして忘れる
96番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:42:58 ID:wC/DYLFk0
>>95
きっと科学者もそうだろうな。
97番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:43:38 ID:GCOjHPtl0
適度な不衛生
が大事だと聞きましたよ
98番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:44:55 ID:+le+yhHv0
DQNの子は頑丈ってだけの話
99番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:46:26 ID:Cs7K7Rkq0
貧乏な子は足が速い
100番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:46:58 ID:2cXdvWKP0
アトピーの人ってどうして性格ひん曲がったような奴が多いの???
101番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:48:52 ID:rY3dWJd00
産まれながらにして苦しむ運命を背負ってきたわけだから
卑屈にならざる負えない人がいたとしても不思議ではない
102番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:49:28 ID:Eiba0qyT0
みんなが自分の事を
キモイうつる近づかないでと思っていると思っているから
103番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:52:17 ID:+NgDROyj0
顔とか目立つところにでてる子はかわいそうだな。
漏れもアトピーだったけど、膝の裏とか手首とかそんなに目立たない部分だったからまだマシだったな。
高校生ぐらいの頃に自然に治ったし。
104番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:53:15 ID:ihkCmeOx0
>>94
アトピーで通院してる母親がいたとして、
「ファーストフードを食べさせていますか?」って聞かれたら
「はい!」と答えづらくないかな。
「いえ、あまり食べさせないように気をつけています」って答えるような
105番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:54:05 ID:O+3hcsXm0
自分を傷物みたいに思ってるやつが多いよな
アトピーという劣等感に押しつぶされて卑屈になってどうなっても良いみたいな。
まあ女に限った話だが普通の女よりいろいろやりやすかったよ
106番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 17:55:33 ID:O+3hcsXm0
>>104
で、それを証明するデーターは?
107番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 18:01:21 ID:2cXdvWKP0
まあ実際キモイしね。アトピーって。
アトピーの人とはできるだけ友達になりたくないな
108番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 18:01:48 ID:A5h7ET+m0
中国の回虫入野菜を食って居れば
アトピーにかからないんじゃないか?
109番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 19:34:29 ID:1wjAIKcT0
頭悪いレスばっかでドン引きしてるオレガイル
110番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 19:48:33 ID:Eiba0qyT0
頭悪いのでポン引きしているオレガイル
111番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 19:51:41 ID:Vqi1zHHn0
じゃあファストフードが無かった時代はアトピーだらけだね
112番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 19:59:51 ID:pnLrcF1T0
アトピーじゃないけど俺も最近ホルムアルデヒドのアレルギーで肌が荒れるようになった。
ちなみに母親はファストフードどころかお菓子もほとんど食べないし食事は和食派。
113番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 20:02:43 ID:+gs3YnSa0
ちげーよ、昔とは、「良い」食べ物が無かった時代
つまり一億総ジャンクフードの時代なんだよ
当然、アトピーなど無い
114番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 20:12:30 ID:O+3hcsXm0
確かに昔は規制がゆるゆる、農薬とか発ガン性物質とか
野菜からお菓子までやりたい放題だったろうな
115番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 20:52:02 ID:G7+c04t30
お前らの部屋はゴミだらけで汚いから逆にアトピーには無縁だろうな
116番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 20:56:48 ID:GZFA8E0L0
健康食ブームだが、ある人にとっては健康を害する場合だってある
さらに日本人と欧米人を同じものさしで考えるのもどうだか
一般論が全ての個人に当てはまると思ったら大きな間違いだ
例外的な人間の寿命を縮めることになる
117番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 21:16:15 ID:hc9+TPDE0
アトピー歴20年で完治の俺様がきましたよ。
アトピーの原因は間違いなくインスタント。遺伝する。
治療法はビール浣腸。アダルトショップで100ccの浣腸器買って週イチ〜月イチ500cc浣腸する。3ヶ月も経てば治る。
お試しあれ。
118番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 21:30:19 ID:O+3hcsXm0
元カノに電話してそれやらせてみようかなw
たぶんやるよ、ビール浣腸w
119番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 21:31:01 ID:ihkCmeOx0
昔は、お誕生日会とかしても出すものに気を使った覚えがないが
今はアレルギーとかあるからお母さんも大変だろうな。
小麦粉がダメな子とか卵がダメな子とか牛乳がダメな子とかいたら
もてなすどころじゃあるまい
120番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 22:25:11 ID:ggNbdR4n0
>ファーストフード好きの母親から生まれた子供はアトピー性皮膚炎になりにくい

体に悪いもん食って免疫力がつくわけか
121番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 22:42:21 ID:NI416JE80
>>1
○fastfood
×firstfood
122番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 22:43:45 ID:D/9ilueZ0
アトピーってのは免疫が強すぎておきるんだぜ?
だから免疫力がつくんじゃなくて
免疫が麻痺するんだぞ

空手家がビール瓶ですね
123番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 00:47:30 ID:yEHmLkrR0
>>119
モテなさないのが最強
124番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 00:53:37 ID:TAVe4UVy0
>>122
免疫力が適度に使われるんだろ
125番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 07:27:34 ID:FRz8FGQt0
免疫が、力を発揮する場所がなくて、ちょっとした異物にも反応するのがアトピーだったと記憶している。
だから回虫飼えばそいつに攻撃がいくから治るとか。
要するにファーストフードはそれぐらい身体に適度に悪いということか。
126番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:14:16 ID:RIlB4bNF0
今日朝と昼マックだった…
127番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 22:47:52 ID:swsrDY+YO
ピザデブ
128番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 22:48:42 ID:fVXk6aSr0
アトピーは贅沢病なのか
129番組の途中ですが名無しです
マジかよ