今期、最高のアニメはARIAだよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
やあ (´・ω・`)

ようこそ、アリアハウスへ。
このココアはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、みんなの恥ずかしいセリフ聞いてみようか。
2番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:11:28 ID:57j0jHNe0
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。
ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
武蔵伝II
我が竜を見よ
天外魔境3
ラジアータストーリーズ
ドラッグオンドラグーン1、2
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X、3
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
ラプソディア
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
コードエイジ
FF8、X-2
SO3
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:11:50 ID:0o6Wa22C0
やあ (´・ω・`)

ようこそ、アリアハウスへ。
このココアはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、みんなの恥ずかしいセリフ聞いてみようか。
4番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:12:54 ID:vCDAP4Os0
かねだああああああああああああああ
5番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:12:56 ID:Az0Tipyh0

 >>1 禿げしく同意!  (久々に使うこのフレーズ
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:13:42 ID:umRYyjzg0
アリアハウスってなんだよアリアカンパニーだろがボケが!!
7番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:15:45 ID:G3JbL5kG0
ARIAを突っ込んで欲しいのか?
8番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:16:45 ID:/MYGEuvo0
あのアニメ普通につまらないんだけぢ
なにが面白くて見るわけ?
9番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:21:09 ID:oUkvHmD90
AKIRAかと思った
10番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:21:43 ID:/JeQcGI80
ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ
11番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:24:44 ID:QG2ZBkts0
Ariaがつまらんのは確かだが
苺スレ以外は板違い

12番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:25:18 ID:xzdq0sjX0
貸しボートで立って漕いだらボート屋に怒られた
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:26:10 ID:TrFcSWM80
ガンオケしか見ない
14番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:27:45 ID:Az0Tipyh0
Ariaをつまらないとか言ってる奴は心が病んでるアニヲタ
未だに萌えアニメとかハーレムアニメとか見てる病的なアニヲタ
15番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:29:44 ID:QuFN5pX70
ヨコハマ買出し紀行の劣化版だろこれwwwww
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:30:31 ID:Mgs/OOcZ0
あらあらあらあらあらあらあらあらあらあらあら
17番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:30:50 ID:xzdq0sjX0
あらあら♪
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:31:01 ID:bO0Cn9VM0
うふふも禁止
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:32:28 ID:xa9SFM4U0
>>14は実は信者を装ったアンチ



アンチスレ逝けよ
20番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:32:50 ID:6gJlKLNjO
あらあらだけ解禁
21番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:34:25 ID:QimFwwud0
AKIRAと勘違いした

が正解?
22番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:35:45 ID:BVx/L8660
やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:35:58 ID:jr6Grwxy0
>>10
健康優良オタク少年にしかこのアニメの面白さは分からないよな
24番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:38:11 ID:51O/DHAN0
あらあらうふふ・・・
25番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:39:12 ID:Az0Tipyh0
癒し系アニメだから 俺みたいなNEET連中はかなり好きだよ
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:40:48 ID:9w7TyWsk0
                ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
       ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l   >>恥ずかしいスレたて禁止っ
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l

27番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:42:54 ID:dfKE4FBE0
                 /    ヽ,,
                 i ,     〉         ,'´ ̄ ̄`',
           ,、,、_/⌒ヽfl~メソイリ ,ノ         ,!  あ  !
         ,-'⌒`ー-'´ヾ !.`゚',_,'゚´ソ⌒ヽ       l   ら  l
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ∈ヲノ   `l,,、    ∠   あ  j
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ     ヽ  ら  /
 jヽjvi、人ノl__      /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ      ` ̄ ̄
 )   う    7     /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
 )   ふ    て   /  /   !。 l  l
 7   ふ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 20:44:53 ID:jr6Grwxy0

  ∠                 /NV        ヽ、)へゝ
  <         /⌒`ヽ, /             l
  ∠        ( /⌒ノ ^^                |
  ∠ ̄       | ヽ (              ヽ    |
\  <       ノ、ノ               ||   /
 \/ /|/|/|/~^^^                , ⌒`V, /
   \     /  /             `\_(/´/
    \  /   /|                 彡、
      \    ||             __ (  __>
       |    ||          /   \>ゝ
       |     | \        /\  /
        |    \         \ ,>         あらあら
         |  /´⌒ \_  _/
          |/         ̄
29番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 21:57:39 ID:QuFN5pX70
「癒し」を狙いすぎてて鼻に付く件。それでもアニメ版ヨコハマ買出し紀行のクソさから見れば
天と地の差でこっちのが上だがw

俺はファンファンファーマシーやローゼン見てた方が10倍癒されるわ
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 21:59:15 ID:arwEUG800
「恥ずかしいセリフ禁止!」というセリフが恥ずかしすぎる件
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 22:00:21 ID:7kNyMmbN0
だがそこがいい
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 22:09:47 ID:oWdG+k1y0
神無月の巫女より恥ずかしいアニメってあるの?
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 22:12:46 ID:iCBbzyYs0
>>32
ラムネ
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 22:13:49 ID:oWdG+k1y0
プギャーw
35赤木 ◆HnMEjPaAPw :2005/10/23(日) 22:17:27 ID:199JcovQ0
これ録画してあるけど、どうなのよ
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 22:18:27 ID:5BNai6J70
>>35
俺は好きだな

まったりしてて良い感じ
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 22:21:17 ID:/MYGEuvo0
まったりしすぎてて見てる意味すらない
38赤木 ◆HnMEjPaAPw :2005/10/23(日) 22:21:36 ID:199JcovQ0
まったりしてるのかあ〜
最近、日々が色々と殺伐としてるので
癒されそうだな。
39番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 22:23:08 ID:iCBbzyYs0
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 22:24:25 ID:/fXaaF160
>>1
烈同
41番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 22:35:55 ID:GaF0cgu10
マジでARIAオタいい加減にしてくれ
視聴率1%以下だからって宣伝するな
42番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 22:38:27 ID:yhjtvgEeO
聖奈さんの後を継いだアリシアさん
43番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 22:38:42 ID:5BNai6J70
>>41
マジで?
結構面白いし好きなんだけどな
44番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 22:40:50 ID:/fXaaF160
>>41
捏造だったろうがw
45番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 22:41:38 ID:GaF0cgu10
初回視聴率は0,7パーセントだアホ
46番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 22:42:14 ID:GaF0cgu10
つーかDQNが描いてる原作のアニメなんてどうでもいい
こういう糞スレ立てるなってんだよ
なんとか人気アニメに見せかけたいんだろうが
47番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 22:43:33 ID:GaF0cgu10
許可も取らずに無断トレースしてそれをよりによって自分の画集に載せるDQN


ARIA原作者・天野こずえ氏の画集より(表紙)
http://img141.auctions.yahoo.co.jp/users/7/1/3/6/comikemasterd-img600x450-1119114530dsc00004.jpg
某写真家の写真
http://www.volvox.co.jp/pict/p00300/hp00043b.jpg

右:写真集「廃墟遊戯」  左 漫画AQUAより
http://zayaku.s138.xrea.com/cgi/src/zayaku0013.jpg
↑共にコピーライト表記はなし


写真家から無断でトレースして絶版になった例
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/post_9358.html
強いてあげれば、昔、工藤かずや原作・池上遼一作画による『信長』が、
背景画としてある写真家の城の写真を無断トレースしたとして、
池上氏もその事実を認めて謝罪し、作品が絶版になったことはありました
48番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 22:45:05 ID:bSyGOMmq0
( ´D`)ノ< AIKaのテレビシリーズをキボンヌれすよ
49番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 22:47:21 ID:nEKFnWsy0
アリア88
50番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 22:47:28 ID:juQ8GzSG0
なんか湧いてきたなwwww
51番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 22:55:08 ID:vRmnvnIL0
>>47
すげ
52番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:06:53 ID:5rOfqqtg0
写真家のかあ、無断じゃなければいいんだが。。。
53番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:08:02 ID:njaoiGFI0
>>52
結構前から言われてるのに、問題になってないってことは
許可得てる可能性が高い。

許可を得て利用していると思われる例は他の漫画家の作品でも多々ある。
54番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:08:45 ID:gYeyqMV10
確かにAKIRAは面白いな
55番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:09:18 ID:zq1JvuQB0
バーボン禁止禁止
56番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:10:49 ID:Az0Tipyh0
写真家画像はちゃんと使用料がサイトに書いてるから払ってるのかな?
57番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:15:33 ID:jEN2vtOq0
無気力な俺が現在のオタ社交界で生き残る為には、ニートになるしかないのだ
解ってくれよ!
58番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:18:29 ID:GaF0cgu10
だから払っていないっちゅうに
無断でやってるんだよ。
そのことを指摘されると、作者はHPに載ってたあの絵を慌てて消した
59番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:20:19 ID:VAIaCZPm0
                ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
       ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l   恥ずかしいセリフ、禁止っ
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
60番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:21:44 ID:Az0Tipyh0
んじゃダメじゃん まぁ向こうも素材屋だから金で解決できるのかな
61番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:22:42 ID:GaF0cgu10
実際に向こうは知らないんだろうね
原作もマイナーな漫画だから
ただ、向こうが怒って訴えるなんて言い出したら間違いなく絶版だろうな
大抵は出版社が金でカタつけるんだけど
62番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:26:23 ID:ShPt8N+M0
最高のアニメはAKIRAだよな
63番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:27:57 ID:GaF0cgu10
ARIAの作者は本当にトレース多いんだよ。お前自力で背景かけないのかっていうくらい

上:「海の写真のボルボックス」 下:ARIAより
ttp://www.volvox.co.jp/umi/11_cat/j02400/hp02233j.html
ttp://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/web_events/wallpaper/wallpaper_orijginal/ARIA_800x600.htm
64番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:28:26 ID:V6mgx7890
ところで灼眼のシャナって萌えアニメ?
65番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:28:33 ID:QuFN5pX70
>>47
写真集や雑誌をトレス出来なかったら金出して買う意味すらなくなるな。資料としてせっかく集めたのに・・
漫画家つうか漫画描くのって大変なんだぜ?
66番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:29:27 ID:IQ7parGp0
>>47
これって末次由紀の時みたいに祭りにならないの?
それとも、どこかでもうなってる?
67番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:30:24 ID:C1qyacZD0 BE:343224386-##
金田ーーーーーーー!!
68番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:32:35 ID:Az0Tipyh0
ARIA終わったら嫌だからアニメ放送終わるまでそっとしておいてよ
69番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:33:06 ID:5BNai6J70
>>63
あらら
木のはえ方
葉っぱの方向、全部一緒だ
70番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:33:46 ID:TdyKb7RF0
あらあら以外見所ないよ
71番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:33:56 ID:mZ7ZWrMB0
漫画家たって世界中を旅した訳じゃないんだから、
映像なり写真をモチーフにするのは当然なんじゃないの?
自己のイメージだけで絵書いたらピカソになっちゃうぞw

>>63なんて別にその写真を参考にした訳じゃないでしょ。
南国の旅行番組でよく見る風景だし、近所の駅のマルボロの広告もそんな写真だ。

72番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:35:16 ID:GaF0cgu10
>>65
だったらちゃんと相手の許可とれってんだよ
画集が売れた印税を相手に支払うのが道理ってもんだろうが
自分の力で書いた絵じゃねーんだぞ。背景に限っては
73番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:36:23 ID:GaF0cgu10
>>71
お前バッカじゃねえの?
よーく見比べてみろってんだよ。作者の描いた背景は、写真を拡大してそっくりそのままトレースしているだけ
木の重なり具合、葉っぱの数、全て同じ
74番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:37:38 ID:GaF0cgu10
>>66
すでに一部で騒ぎにはなっている
原作を発行している出版社にメールを送って問い合わせた奴もいるが、なんの音沙汰もなし
75番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:38:37 ID:w89/wn7B0
>>58
まだ無断でやったって裏取れてなかったんか。
76番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:39:06 ID:V6mgx7890
許可とってたらアリじゃないの
77番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:40:09 ID:GaF0cgu10
もうトレースしたって完全に確定してるからな、この場合
作者がHPに載せていたのを慌てて消したってのがね
78番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:40:10 ID:Az0Tipyh0
画像重ねてみたら丸々じゃなくて真ん中の部分をちょっとけずって右と左を引っ付けてるね
79番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:40:25 ID:mZ7ZWrMB0
ID:GaF0cgu10は何があったんだよw
話は聞いてやるから怒るな。

おまえが言ってる事が正しいなら、
この世から漫画家は殆ど消えるぞ。

今PCの隣に仏ゾーンって言う漫画があったんだが、
ちょっと捲れば日本中の有名な寺や仏像がいっぱい出てくるな。
ドラゴン桜見たら東大のHPの写真と全く同じ絵があった。

こんな風にいちいちケチつけてたらキリが無いってのw
80番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:42:10 ID:GaF0cgu10
>>79
東大や仏像の写真と、写真家がその一瞬を捉えて取った写真を一緒にするな
お前そんなことも分からんのか
それとも釣りか?
マジで勘弁してくれ
81番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:42:54 ID:aMIUiVEl0
作者が自分で撮った写真は問題ないんだよな?
82番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:44:30 ID:GaF0cgu10
よく漫画家がやる、街の風景を写真で撮ってそれを背景として載せるのとは全然違うんだよ
この作者がやっているのは、「他人の写真集から無断でトレースした」っていうことだ
普通の漫画家はそんなことはやらない
何か風景が欲しいと思ったら、自分で写真取ってそれを元にするってのが普通
池上遼一の作品が絶版になったのは、他人の写真集からの写真を無断でトレースしたから
これは例のスラムダンクトレース騒動と本質は全く変わらない
83番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:44:34 ID:bFvgGnF5O
ここは末次先生のスレでよろしかったでしょうか?
84番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:45:39 ID:5BNai6J70
末次由紀の漫画プレミア付いたらどうするよ?
85番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:45:59 ID:njaoiGFI0
>>58
漫画への許可はとっていたが、ウェブサイトへの許可はとっていなかった。
86番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:46:37 ID:Az0Tipyh0
いやだぁ〜〜 ARIAが打ち切りなんて いやだぁ〜〜
アニメが終わるまでそっとしておいてくれよ
87番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:47:01 ID:GaF0cgu10
>>85
漫画の許可も取ってないっちゅーに
88番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:47:12 ID:mZ7ZWrMB0
>>80
仏像写真家からすれば、「風景写真なんぞと一緒にするな!!」って言うかもしれないじゃん。
なんで作者とも、写真家とも全く関係ないおまえがバカだの釣りの言ってキレてんのか全く分からない。
何様なんだよ。その写真をとった写真家様なのか?なら話は分かるけど。
89番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:47:24 ID:njaoiGFI0
>>86
安心しろ、許可とってるから。
90番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:47:53 ID:Hj03gPP60
>>82
そういや漫画家自身がわざわざ海外行って写真とってきたなんて話もよく聞くな。
91番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:48:07 ID:GaF0cgu10
例えば仏像や東大の写真なんて誰が取っても同じ
だが、あの浜辺をカモメたちが飛ぶ写真はあの写真家にしか取れない写真
92番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:48:19 ID:oPmUT6RV0
大佐ァ!!!
93番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:48:43 ID:Az0Tipyh0
作者が取材旅行の為 来週は休ませてもらいます
もあながち責められなくなってきたな
94番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:49:07 ID:GaF0cgu10
>>88
バッカじゃねーのお前?
ならその仏ゾーンの絵が仏像写真家から取ってきたものだって証拠を持って来い
アホかお前
95番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:50:08 ID:GaF0cgu10
だいたい、勝手に無断トレースしてそれを指摘しただけなのに、小学生並みの反論してくる
阿呆どもがいるのが悪い。何の反論にもなってねえ。アホかってのほんと
96番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:50:24 ID:aMIUiVEl0
スレタイとスレの内容が真逆だなw
97番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:51:13 ID:gyOwFbiY0
あーりーあーしーこーしーこーさーれーちゃーったー
98番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:51:15 ID:GaF0cgu10
まあ、>>88の馬鹿はあのヤシの木の写真がトレースだと気づかなかった馬鹿だからなw
無理もないかもねwww
99番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:52:44 ID:GaF0cgu10
仏像の写真なんて、作者が現地まで行って仏像の写真を撮って、それを参考にしたのかもしれない
しかしこのARIAの作者の場合、もう言い訳の仕様のない完全なトレース
それを一緒くたにしてる馬鹿がいる
100番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:53:04 ID:gyOwFbiY0
あーりーあーうーちーきーりーさーれーちゃーったー
101番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:53:28 ID:eJOPC+Xe0
ココロ図書館のパクリ
102番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:53:42 ID:Ype8vxke0
水の巫女アリア
103番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:54:11 ID:V6mgx7890
作者が同じ場所で同じように撮ったのかもしれない
104番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:54:13 ID:pvyD7JVj0
■■■注意■■■
今夜のテレビ東京の「ぱにぽにだっしゅ!」は野球放送延長のため
午前1:45〜 となります
105番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:54:14 ID:5BNai6J70
>>96
そだねw
106番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:54:27 ID:LxaemOMi0
あらあらうふふ
107番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:54:42 ID:w89/wn7B0
>>96
アニメ化前からARIAスレは大体こんな感じのようです。
いつも敵を増やすやり方で連投することから誰の利益になってるかわかりにくいところが魅力の一つです。
108番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:54:55 ID:EeH+8gXp0
見っ直そう〜 見直そう
 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J
 >>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞スレだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //
   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   ( ´・д・.】)   ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (    ノ   (    ノ   (    ノ

 ♪電話ピポパポ 糞スレ24
109番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:55:05 ID:JX0LlFqU0
ID:GaF0cgu10は一体何があったんだw
ARIAに親を殺されたくらいの執念と粘着を感じるな。


実際は自分で発見してトレースがどーとか言ってる訳じゃなくて、
漫画板か何かに影響されて、
そのネタを自慢げにν速に持ってくるただの厨房なんだろうけど。
110番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:57:08 ID:YyR4ppwW0
このスレ、俺が大好きなもうひとつのアニメ苺ましまろとずいぶんノリが違うぞ
111番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:57:36 ID:Uw8XXu5tO
たしかに、仏像や東大の写真と一緒にするのはおかしい
ていうか、スゲー変な理屈w
112番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:57:40 ID:1wJ2u7eW0
>ID:GaF0cgu10

                ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
       ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l   恥ずかしいレス、禁止っ
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
113番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:58:26 ID:njaoiGFI0
>>107
そう、この件が祭りにならないのは、
さわぐのがいつも少人数だって事なんだよな、

匿名掲示板なんで、こういう話で祭りが起こる時は
知らないうちに、どこかに関係者の書き込みがあって、
そこから徐々に盗作がバレるってパターンが多いと思うのだが、

この件に関してはそれが無い。
114番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:58:38 ID:GaF0cgu10
>>109
はいはい、つまらない煽りしないでね
115番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 23:59:31 ID:GaF0cgu10
>>113

>知らないうちに、どこかに関係者の書き込みがあって、
>そこから徐々に盗作がバレるってパターンが多いと思うのだが、

まさにそのパターンじゃんw
116番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:00:25 ID:YbgVaFUpO
漫画板に何ヵ月か前からこの事についてすげー粘着してる奴がいるけど
ニュー速にも出張してきたのか
まあこの粘着を生んだのは痛すぎる信者達だから自業自得なんだけどね…
117番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:01:32 ID:wplZrgb30
漫画は知らんけどアニメは癒される
深夜にやってるから眠ってしまうかもしれんが。

>>102
あの曲はイイ
118番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:02:22 ID:uJ9W4krP0
ピーキーすぎてお前には無理だよ
119番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:02:41 ID:njaoiGFI0
>>115
今このスレで盗作だと言うことを主張してるのは、基本的にお前だけ、
でも、お前は関係者じゃないだろ?
検証も、過去のコピペばっかりだし、
なにより連投が多くて、私怨入った書き込みばかりだから。

以前本スレで話題になった時も大方そんなものだった。
火の無い所に煙はたたないのに、必死で火をつけようとしているのが丸見え。
120番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:04:44 ID:9uAeB8+w0
>>119
事実なんだから仕方ないw
121番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:06:07 ID:GaF0cgu10
間違えた
>>119じゃなくて>>93
122番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:07:05 ID:9uAeB8+w0
>>119
いや、実際盗作だから
作者も慌ててHPから写真消したし、出版元は完全スルー
123番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:07:55 ID:D/htF3Fd0
スルーならウラ取れてないじゃん
124番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:07:56 ID:bMEq2T4b0
HPに画像あるぞ
125番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:07:59 ID:t0sxNEnm0
漫画家崩れが嫉妬に狂って漫画家を叩いてると聞いて飛んできますた
126番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:08:29 ID:9uAeB8+w0
>>123
許可取ってるなら許可取ってるというはずだが?
127番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:08:58 ID:drbthFmQ0
ARIAの話をすると概ねぐだぐだになるので同じブレイドのゆったり連載「スケッチブック」の
スレにするわけにはいかないでしょうか?
128番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:09:28 ID:9uAeB8+w0
コピーライト表記も一切無し、引用元の記述も一切無し
さらに、これらは氷山の一角とも言われている。まだまだ余罪はあるよ
129番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:09:51 ID:9Qqs40EI0
>>120-121
なんだこの奇妙な流れは・・・?

ID:9uAeB8+w0=ID:GaF0cgu10

って事なのか・・・?
130番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:11:32 ID:9uAeB8+w0
そもそも、まともな作家なら普通写真を参考するにしてもあくまで参考程度で
最終的には自分のオリジナリティに任せた背景に仕上げる
しかしこの作家はそういう努力を一切しない。本当に、そのままトレースしてるだけ
自力で背景描く力もないんだろうね、この作者は
131番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:11:37 ID:bMEq2T4b0


   すまんがこういうゴタゴタはアニメ放送後にしてくれ
132番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:13:14 ID:NlI0TwAc0
>>129
ID変えて自作自演しようとしたのか、
日付が変わった直後だったのでID変換がうまくいかなかったのか
(そんな例、俺は見たことねぇけどw)

どっちかだねw


>>128
コピーライト表記の有無は、写真家が決めることができる。
引用元の記述も同じ。
あとウェブサイトの件も漫画への許可はとっていたが、ウェブへの転載許可は得てなかったという
作者側のミス。
133番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:13:23 ID:gsAmcIjY0
>>120-121
あれ?
もしかして
134番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:14:08 ID:9uAeB8+w0
>>132

>あとウェブサイトの件も漫画への許可はとっていたが、ウェブへの転載許可は得てなかったという
>作者側のミス。

ほう。こう言い切れる根拠は?
是非教えてもらいたいね。
135 \___________/ :2005/10/24(月) 00:14:24 ID:FNqi8Vy70
       V
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::\ /ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))   ブヒッ!!ブヒー!!ブッヒーーーーー!!
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /  カタカタカタカタカタ・・・・
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
136番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:14:30 ID:PN2F4idL0
初回の視聴率の低さまでカレイドそっくり。
137番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:15:07 ID:NlI0TwAc0
>>130
落ち着け、「盗作疑惑の告発」が、ただの「私怨」になってるぞ
祭りにしたいのなら、盗作疑惑だけに集中して叩け


まぁ、ニュー速民を説得させる位の材料があるならねw
138番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:15:44 ID:bMEq2T4b0

 漫画とかイラスト集のことはどうでもいいから

 アニメのARIAの本放送が終わるまでとりあえず保留しといてよ
139番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:16:02 ID:BEifn4sG0
っていうかこのスレタイじゃ盗作云々で祭りにならんぞw
140番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:16:09 ID:sbeNILOR0
つまんなすぎ
余裕で苺ましまろ
141番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:16:39 ID:VR0EbSqF0
まあ講談社のアレはみんな大好きなスラムダンクが元ネタだったから大騒ぎになったわけだ
142番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:16:43 ID:xxTrDyTw0
なんか別の意味で盛り上がってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
知らなきゃ良かった現実、でもアニメのアリアは好きなんだよな
アリアみるとなぜか心が少し綺麗になった気分になれる
143番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:18:42 ID:NlI0TwAc0
>>134
2chでも話題になってたので、盗作ならこの間のニュー速で起こったスラムダンク盗作祭りのように
どこかに関係者(作者に近い人間じゃなくてもいい)の書き込みがあり、
そこから徐々に崩れていく筈なのだが、それがない。

あれほど決定的と思われる証拠が出てるのに、何故問題にならないのか?
と考えた事はねぇのか?
お前アンチなら、その辺の矛盾をどこかで感じている筈だが?
144番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:18:50 ID:FNqi8Vy70
自演がバレたらさっさと退散かよ。つまんねぇ小僧
145番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:19:50 ID:u5cy9Kev0
なにが面白いんだこのウニメ
146番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:20:48 ID:9uAeB8+w0
この作者のトレスはまだまだある。自力で背景描こうという気は全くないらしいwwww

新装版AQUAのP90ページより
ttp://zayaku.s138.xrea.com/cgi/src/zayaku0036.jpg
147番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:21:07 ID:UZ5gsVrI0
つ「蟲師」
148番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:21:55 ID:kEbRqbuo0
AKIRAに見えた
149番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:22:04 ID:9uAeB8+w0
>>143
誰も出版元に連絡してないからでしょ
俺も知らせたいんだけど、どこに知らせればいいのか分からない
150番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:23:02 ID:9uAeB8+w0
みなさん、>>146に注目してくださいw
一コマの中にある背景ですら、トレスなのです
一体どれだけの写真家の写真からトレスしているのでしょう
これら全てに許可取ってるなんて考えられませんね
151番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:24:53 ID:9uAeB8+w0
さてと、もう寝るかな
でもまだまだ追求したりないからな
お前らちゃんとこのスレ保守しておけよwww
152番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:26:43 ID:jD86omTG0
AKIRAと間違えたやつ多いな
俺もそのひとりだ
153番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:30:52 ID:XCxMvq5i0
なんだ子供か

149 番組の途中ですが名無しです New! 2005/10/24(月) 00:22:04 ID:9uAeB8+w0
>>143
誰も出版元に連絡してないからでしょ
俺も知らせたいんだけど、どこに知らせればいいのか分からない
154番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:30:53 ID:gxXmijNU0
アニメ終わるまでは許したって!
許したって!!!!
155番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:31:17 ID:ynN1MidD0
ヒーリングコミック(笑)
156番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:31:20 ID:0etb7yp80
AIKa?
157番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:32:39 ID:Gy33ty110
漫画→漫画のトレースは弁解の余地もないけど
他人の撮った写真やその構図→漫画のトレースでどうして騒ぎになるのはなぜ?
158番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 00:53:21 ID:xFstoIF+0
>>157
火の無いところに放火する
死体は捜すよりも作る方が簡単
159番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 01:17:38 ID:c9r/6Q+q0
最高なのは金田のバイク
160番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 01:19:27 ID:XkyyT5VY0
ぶっちゃけ吉岡◆f5nnn/ZZKc=ID:GaF0cgu10=ID:9uAeB8+w0は
強制措置入院が必要な段階
161番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 01:24:18 ID:xFstoIF+0
トレースが無許可かどうか出版社に問い合わせた。
だが、よくわかんなかった・・・
しかしwebサイトが告知も無しに問題画像消してたから無許可に決まってる!

ウラ取れてねぇじゃんw
こんな所でファビョって無いで写真家に問い合わせれば?
162番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 01:47:02 ID:r4filj420
スレストかかってねえのかよ、ここ・・・
163番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 02:18:40 ID:Ay6sSN++0
>>157
二次元→三次元、三次元→二次元は次元の壁を越えるからOK。
立体の彫像(三次元)→写真(二次元)には、撮影家に著作権が発生する。
二次元→二次元まずい。

でも、これは一般論。トレースされた方は争うでなく、
円満に著作権使用料受け取って、宣伝した方が得策かと。
164番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 02:34:09 ID:ezbrXCxa0
ラッセーラーラッセーラー
猫ひろし
165番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 02:59:39 ID:vVXcER3Z0
166番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 04:00:49 ID:Gy33ty110
>>163
著作権でここまで目くじら立てられたらミュージシャンとかソフト開発とかゲーム開発とか車とか
家電メーカーとかデザイナーとか何もやっていけないよな。
167番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 05:09:28 ID:nAga38wt0
>>27
ようやく分かった。これ金田のAAだったのか
168番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 05:28:07 ID:Z+JkGnKG0
AKIRAは面白いが、反面トラウマシーンも多い。
公開当時小学生だった俺にはきつすぎた。
169番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 05:31:14 ID:b6YfNW3X0
亞里亞って1,2話を見てあまりのクソっぷりに見るのやめようと思ったけど3話目になると結構面白くなってきた
俺おかしくなっちゃったのかな
170番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 05:32:37 ID:CTdSR1pv0
このまったりとした感じが悠久の癒しを与えてくれるような気がしますね。
春風に漂うたんぽぽのようにふわふわと気持ち良く飛んでいる気分にさせてくれる、そんなアニメだと思います。
171番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 05:33:25 ID:sp3xnPv20
ARIA The ANIMATION 11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129966574/

思う存分パクリ疑惑を煽って来い
172番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 05:34:39 ID:MHzQ0jeU0
メモリーズの方が好きだ
173番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 05:43:03 ID:f+bBJgju0
単発IDががんばってると聞いてやってきました
174番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 05:43:11 ID:Z+JkGnKG0
三大トラウマシーンを挙げると
1. 鉄雄が幻覚で内蔵ぶちまけるシーン(直視不可能)
2. カラン…コロン…(最近耐えられる様になった)
3. 鉄雄暴走で肉塊化&カオリ押しつぶされるシーン(超鬱展開)
175番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 05:50:18 ID:w2nisw0WO
AKIRA見て自分が今まで見てきたアニメは何だったんだろうと思った
と同時に、もう誰もアニメなんて作らなくていいんじゃないかと思った
176番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 06:25:41 ID:ih8eTiin0
蟲師が想像以上によかったからなぁ
177番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 09:25:39 ID:e4Fy/NDA0
蟲師おもしろいか?
設定以外ぜんっぜんおもんないんだけど
178番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 09:42:20 ID:b6YfNW3X0
蟲師ってタイトルからしてキモイので見てません><
179番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 09:48:41 ID:ih8eTiin0
おもしろいつーか綺麗だった
180番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 10:17:31 ID:9uAeB8+w0
参考にするのは良いとして、もう少し自分流の味付けをするなりすりゃいいのに
そのまま流用するなんて安易もいいところ。
自分の画集に他人の写真を丸々トレースしたものを載せるなんて、常識的にありえない

どこまで実現できるかは別としても、オリジナリティへのこだわりを最初から放棄してる
表現者なんて存在するだけ無駄。
181番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 10:18:03 ID:9uAeB8+w0
182番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 10:19:35 ID:WXpTp9P70
もうすぐATーXで3話ですよ
183番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 10:21:43 ID:+ClJgE0hO
今はなんでもかんでもアニメになるな。そんなに儲かるのか?
184番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 10:22:27 ID:VLWGiBmp0
>>181
スゲーな。全く同じじゃん
185番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 10:28:31 ID:bMEq2T4b0
トレースじゃなくて画像を見ながら描いたって言えば無問題
186番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 11:39:56 ID:bcTkGZy50
vipにスレ立て依頼しておいたからあとはvipでやれ>>181
187番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 12:50:38 ID:bcTkGZy50
188番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:03:05 ID:qu768WnP0
このトレスが問題にされたら、東京タワーとか下町描写とかトレスまみれジャンw
189番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:10:18 ID:mX0LmshY0
おいおい、写真の著作権は撮った人間にあるのだから
当然トレスとかは駄目だよ
自分で撮った写真ならかまわないけど
そんな当たり前のこともわからない奴がいるのか?
190番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:11:47 ID:dVYNBdHA0
>>189
許可を得た可能性がある
191番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:14:11 ID:bMEq2T4b0
 ってか基本的にCマーク入ってなかったら有りなんじゃねぇ〜の
192番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:22:21 ID:XxQ2hcy50
>>190
本スレ見る限りじゃ、許可とってる気配は無いな。
193番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:27:48 ID:dVYNBdHA0
>>192
本スレでも数人がパクリって言ってるだけ

小林 伸一郎の廃墟写真、パソコン用の「データ集」のくくりで販売されているようだが、
利用料払えば使えるんじゃねえの?
194番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:28:25 ID:9uAeB8+w0
>>188
また馬鹿が出たよw
自分で取った写真をトレスするのと写真家の写真集からトレスのとの違いも分からんのか

例えば、こち亀で一時期コミックスの表紙が下町の町並みだった時期があったよな
あれはトレスだけど、全部秋元治本人が写真で撮ったもの。だから何の問題もない
この作者の場合は、他人の写真集からトレスした。いい加減その違いに気づけ
195番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:29:25 ID:bMEq2T4b0

 俺も素材屋始めようかな 儲かりそうだし
196番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:30:13 ID:9uAeB8+w0
天野こずえパクリ考察スレですごい正論見つけたので貼っておく

681 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 10:43:17 ID:???
ていうか、どうしてここまで露骨にトレスするのかな
他人の写真集を参考にするのはもちろんいいよ
それを元に自分のアイデアやオリジナリティを加えて、構図も細部も変えて、
自分の絵にするのならいい
でもこの人の場合はホントに何の工夫も無くそのままトレスだからなあ
しかも自分の画集でそれをやっちゃいけない気がする

許可を取っていようがいまいが、事情を知らないファンは「これは100%天野先生の絵だ」と
思っちゃうんだから。ちょっとずるい気がするよ
果たして最初からオリジナリティを放棄している人を表現者と言えるのかどうか
197番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:31:35 ID:ckmvNseD0
まず出版社に確認とってみてよ
198番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:33:47 ID:ckmvNseD0
149 番組の途中ですが名無しです New! 2005/10/24(月) 00:22:04 ID:9uAeB8+w0
>>143
誰も出版元に連絡してないからでしょ
俺も知らせたいんだけど、どこに知らせればいいのか分からない

あ、ムリか
199番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:33:53 ID:+ClJgE0hO
トレスやったことないほうが珍しいんじゃないか?
イラストレーターとかトレス合戦だろ
200番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:36:28 ID:qu768WnP0
>>194
そこに写っている人の肖像権の許可は得たの?得ていないんでしょう。
201番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:39:52 ID:dVYNBdHA0
>>200
お前の言う肖像権は「人格権」に分類されるものだが、
この権利は、
「自分の姿を公開されて恥ずかしい思いをしたり、つけ回されたりする恐れなどから保護する」のが目的

背景の一部に人が紛れている場合(つまり主に表現したいものが人ではない場合)
許可を得る必要はない。
202番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:42:24 ID:9uAeB8+w0
お前らが漫画家で、画集を出すことにしたとする
それをだな、他人の写真集から背景丸々トレースして、自分の仕事はキャラを重ねて描くだけ
そしてそれを自分の画集として出版する
こんなこと出来るか?
普通できない。どんなに気に入った写真でも、自分なり改変して別物にしたうえで使用するはず
203番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:44:05 ID:TSuFOez90
背景とかアシスタントが描くもんじゃないの?
204番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:44:20 ID:UZzim9e60
    お父さんはいまがんばって働いていますよ

             
             γ_=+=_、             ____
γ ⌒ミヽ        リ ´ω`)   | ̄| ̄         |   。
(´ω`;ら)          <:.r::y:::.ニ⊃|  |:::   彡⌒ ヽ|  /  /
/rヽ/ イl     | ̄ ̄\---i.   |  |:::   ミ ´ω`)/) ∧/
(.|__|:_[U]      |   | |..:| |   |  |:::   | l Y /____
  | | |
205番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:44:59 ID:dVYNBdHA0
>>202
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1130125541/114
> なんか流石に許可取ってる希ガス
> 今メル凸出来る香具師いるか?

ほら、ボルボックス社にメールで聞いてみろよ。
連絡先が分からなくて困ってたんだろ?お前。
206番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:45:43 ID:qu768WnP0
>>201
いや、写されない権利のことを言っている。
207番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:46:58 ID:gSGA7t2c0
なんでアニメスレをニュー速に立てるかな。
アニメ板にこもってろ
208番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:53:36 ID:dVYNBdHA0
>>206
そう来ると、おそらくこち亀の作者は「表現の自由」を盾に戦う事になる。
ここからは裁判所がどう判断するか決める事で、
どっちが「悪」と明瞭に判断できる基準は無い。

スレ違いだが、一応。
209番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 13:59:57 ID:qu768WnP0
>>208
いや、そこに写っているのが不愉快であると申告すれば、そこを消せばよいだけのこと。
210番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:01:45 ID:PnbalBb80
なんかこれの音楽作っているミュージシャンがライブで
2chのオタクたちの評判を見てほくそ笑んでると言ってたな
211番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:13:42 ID:ugbPtGRB0
まとめて見た。2ちゃん中にバラまいてくれ

ARIA原作者・天野こずえ氏の画集より(表紙)
http://img141.auctions.yahoo.co.jp/users/7/1/3/6/comikemasterd-img600x450-1119114530dsc00004.jpg
某写真家の写真
http://www.volvox.co.jp/pict/p00300/hp00043b.jpg

右:写真集「廃墟遊戯」  左 漫画AQUAより
http://zayaku.s138.xrea.com/cgi/src/zayaku0013.jpg

上:「海の写真のボルボックス」 下:ARIAより
ttp://www.volvox.co.jp/umi/11_cat/j02400/hp02233j.html
ttp://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/web_events/wallpaper/wallpaper_orijginal/ARIA_800x600.htm

重ねると
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up64585.gif
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up64588.gif
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up64590.gif

コピーライト表記は無し





212[ ::━◎]:2005/10/24(月) 14:24:03 ID:8AlF8+sl0
[ ::━◎]ノ SDパクったから祭りになったのであって誰も
       知らないマイナーネタをパクったて騒いでも
       ヲタクきめぇって言われるだけやないのww?
213番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:25:14 ID:Ug6GMz1B0
>>211
背景は資料なのでトレースOK、人物は不可。
これで叩かれたら日本のマンガの99%没ですよ。
214番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:26:27 ID:vbjCE96x0
>>211
背景もダメなん?
215番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:28:49 ID:SgrvG2Vc0
背景だったら
写真家が苦労して撮ってきたものでもパクっていいの?
216番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:29:12 ID:jMWtynjU0
>>213>>214
背景だろうが何だろうが無許可ならトレースはNGでしょ?
結局、許可取ってるのかねぇ
217番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:29:28 ID:bcTkGZy50
>>202メル凸してくれ

海の写真のボルボックス連絡先
http://www.volvox.co.jp/umi/frm5100j.html

ARIA出版元のマッグガーデンの連絡先がわかりにくい
多分このどっちかでおk
http://www.mag-garden.co.jp/staff.html
http://www.mag-garden.co.jp/reseller/index.html
218番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:30:04 ID:SgrvG2Vc0
今ここで重要なのは

許可とってるかどうかだよな
219番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:31:00 ID:8CvqFKGW0
それが判らない限り、堂々巡りだな
220番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:34:07 ID:9uAeB8+w0
ていうかさ、他人の写真を丸々、なんの工夫もなくそのまんまトレースして、
自分の仕事はその上にキャラクターを描くだけ
それを自分の画集として発表する。
許可を得ていようがいまいが、すごく非常識な気がする。プライドのある漫画家だったら絶対にやらないよ
221番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:35:02 ID:dVYNBdHA0
何ヶ月も前から問題になってるのに、
だれも電凸、メル凸してないのか?

凸しておいて、「許可はとってあります」で終わったんじゃないのか?
と個人的には思ってしまう。
222番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:36:03 ID:9TP94IjI0
このアニメ楽しみにしてるんだからさ、放送が終わった後に祭にして欲しいぞ('A`)
漫画とアニメは違うから影響なしっていうんなら構わないけどさ・・。
223番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:38:25 ID:dVYNBdHA0
>>220
お前純粋すぎるよ、背景トレースなんて漫画家としては常套手段だぞ。

漫画家は全部自分で絵を描いてると思ってるの?
224番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:39:55 ID:8CvqFKGW0
>>223
コピペかどうか判らないけど
VIPにも同じ事書き込まれてた
225番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:40:21 ID:9uAeB8+w0
>>223
確かに、背景トレースは常識だよ。しかし大半の漫画家は自分で撮った写真をトレースしている
これが常識
でもこの作者は他人の写真集から丸々トレースしている。しかもそれを自分の画集と称して販売している
詐欺じゃんハッキリ言って
226番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:41:27 ID:3J2UMZja0
なぜ問い合わせないの?
227番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:41:50 ID:X7+3Twsa0
なぜ問い合わせないの?
228番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:42:22 ID:9uAeB8+w0
例えば、あの海岸をカモメが走る写真。あれは写真撮った人にしか取れない写真だよ
それを何の工夫も無くそのまんま丸々トレース。
事情を知らないファンは作者が全部自分で考えたと思うだろうし
俺も色々な漫画家の画集見たけど、画集で背景トレースなんてまずやらない
ていうか見たことない。
229番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:42:29 ID:mQOAzDEq0
な ぜ 問 い 合 わ せ な い の ?
230番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:42:38 ID:KrI9Uge80
凛の娘=カレン

hollowは桜ルートトゥルーED後の話
231番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:42:41 ID:xiM7hKVl0
あらあらうふふ
232番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:42:59 ID:mQOAzDEq0





な  ぜ      問     い       合     わ     せ  な   い     の    ?



233番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:43:35 ID:53xaR8Ew0






        な       ぜ    問 い  合      わ  せ な   い   の  ? 








234番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:44:58 ID:NlI0TwAc0
必死なID:9uAeB8+w0
(´・ω・) カワイソス
235番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:45:17 ID:DRrn+kJX0
          
な       ぜ


            問        い       
                          合        わ
                                      せ         な
                                                   い         の            ?
236番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:45:51 ID:SgrvG2Vc0
おまいら

萌え系にはやさしいんだなwwww
237番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:46:05 ID:wD/uvoMB0










238番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:46:25 ID:9TP94IjI0
あらあら で許してやれ。
239番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:46:27 ID:8CvqFKGW0
縦読み行ってみようか
240番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:46:59 ID:NlI0TwAc0
同じIDがいるじゃんw
いつもウソだ〜って思ってたんだがまさか自分そうなるとは。
241番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:47:10 ID:29iMYKrk0



  ぜ
 


合  わ
      せ
ないの?
242番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:47:29 ID:dVYNBdHA0
>>236
つうか、証拠が少ないにも関わらず、アンチが必死なので
祭る気がしないってのが本音。

証拠も無いのに適当に叩くのは特定アジア人と何も変わらん。
243[ ::━◎]:2005/10/24(月) 14:48:20 ID:8AlF8+sl0
[ ::━◎]ノ なぜ問い合わせないの禁止ww
244番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:48:31 ID:BnvfC/Kf0












な           ぜ                 問                 い             合          わ        せ       な        い          の              ?
245番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:49:31 ID:BprhsTfb0
    




                                       問い合わせしないの?
246番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:50:28 ID:9TP94IjI0
おまえらスレ違いだぞwwww スレタイ読めwwwwww もう寝ろwwwwww
247番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:50:48 ID:inyNOOuT0
じつは問い合わせ済みってオチはなしだぜ、カーシャ!
248番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:51:58 ID:9uAeB8+w0
>>242
こんな完璧な証拠があるのによくもまあ証拠が少ないなんて言えるもんだねw
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up64585.gif
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up64588.gif
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up64590.gif
249番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:52:38 ID:9uAeB8+w0
誰か、>>248がトレスじゃないと証明してほしいものだねw
250番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:53:24 ID:2C38reqs0
嵐ー瓦礫ー炎ー欠片、街、竜巻ィー
251番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:53:44 ID:9uAeB8+w0
ARIAの宣伝のためにスレ立てた>>1も可哀想だねw
作者の別の一面が宣伝されちゃって
これからニュー速にARIAスレが立つたびに俺は真実を訴えるつもりだよ
252番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:53:52 ID:8CvqFKGW0
>>248は目がチカチカしてしまうと言う事実
253番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:54:01 ID:bcTkGZy50
>>249
リンク張ってやったんだからさっさと問い合わせろよ
254番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:54:02 ID:lYpyRcbN0
アリア2話目みたぞこの変体やろう
あんまり面白くないぞ。
GPIX?よりもマシかなってぐらい。
255番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:54:43 ID:0riEv6+j0










どうして問い合わせないのはなぜ?








256番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:54:59 ID:2C38reqs0
「さん」を付けろよデコ助野郎ォ!!
257番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:55:28 ID:dVYNBdHA0
>>248
いや、トレスは認めているがそれが「違法」である証拠だよ、
文盲か?
もっと分かりやすく言うと「許可を取っているか否か」

これでも昨日と同じくガキみたいな書き込み繰り返すなら
お前に祭りを起こす力はゼロだ、説得力が欠如している。
258番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:55:46 ID:NlI0TwAc0
>>251
さっさと問い合わせろよ。
259番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:55:55 ID:SgrvG2Vc0
内容的にも
萌えぶちこんで劣化させた
ヨコハマ買出し紀行だしな。
260なぜ問い合わせないの?:2005/10/24(月) 14:56:15 ID:0riEv6+j0










 
261番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:56:46 ID:0riEv6+j0








262番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:56:53 ID:dVYNBdHA0
>>259
つうかヨコハマ買出し紀行風のアニメになるのを期待してて、
案外普通のアニメになってたんで残念だったw

まぁ、サトジュンだしこんなもんか。
263番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:57:04 ID:Sk+lpAiL0
自分が撮った写真をトレースされた訳じゃないのに、必死過ぎw
行為自体が嫌いなら読まなきゃいいのに。文句付けたいだけなんだろ?
本当お前ら生きてる価値無し。
264&rlo;?のいなせ合い問ぜな&lro;:2005/10/24(月) 14:58:26 ID:EcK+LMNU0











265番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 14:59:28 ID:inyNOOuT0
よし、ここは誰かイタリア語で「何故問い合わせないの?」と書くんだ。
俺は無理だ!
266番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:01:11 ID:MePTY7cP0
Perche voi non domandano?
267番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:01:32 ID:VLWGiBmp0
ID:9uAeB8+w0が問い合わせれば済む話
しかしこりゃひどいね↓もうちょっと変化させればよかったのに
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up64585.gif
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up64588.gif
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up64590.gif
268番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:02:36 ID:yCI9zR770
激しく同意
269番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:03:44 ID:dVYNBdHA0
もしかしたら写真を利用する場合の規約に「大きく変化させてはいけない」みたいなものがあるのかも。
270番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:04:16 ID:9uAeB8+w0
>>257にはこれを100回読んで欲しいね

681 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 10:43:17 ID:???
ていうか、どうしてここまで露骨にトレスするのかな
他人の写真集を参考にするのはもちろんいいよ
それを元に自分のアイデアやオリジナリティを加えて、構図も細部も変えて、
自分の絵にするのならいい
でもこの人の場合はホントに何の工夫も無くそのままトレスだからなあ
しかも自分の画集でそれをやっちゃいけない気がする

許可を取っていようがいまいが、事情を知らないファンは「これは100%天野先生の絵だ」と
思っちゃうんだから。ちょっとずるい気がするよ
果たして最初からオリジナリティを放棄している人を表現者と言えるのかどうか
271番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:04:18 ID:9TP94IjI0
ネロ! パトラッシュ! ゼベットじっちゃんのナニかけて!
272番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:05:33 ID:bcTkGZy50
>>270
ID:9uAeB8+w0には>>253を100回読んで欲しいね
273番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:07:24 ID:9TP94IjI0
バイトの子がやっちゃったんだろ? そうなんだろ? 先生はぎりぎりセーフだね。(・∀・)ニヤニヤ
274番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:08:44 ID:BADihkSDO
まあ、お前ら落ちつけ
とりあえず、俺がまとめられた部分も含めてボルボックスにメール送っておいた
もし返信がきたらちゃんと知らせる
275番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:09:51 ID:9TP94IjI0
そういや江川達也氏は漫画の参考にするために写真集とかを経費で買ってるそうだけど
こういう問題に繋がるような書き方はしてないってことなのかね。

ボーダーラインとかあるの? ないでしょ? 中国の許可は得たんですか? 得てないでしょ?
276番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:09:56 ID:1KkidwfF0
>>274
流石だ、IDがBADなだけあるぜっ!
277番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:09:59 ID:inyNOOuT0
>>270
何故自分で問い合わせないの?
?何自己不洵何?
? ??? ???? ???
Perche voi non domandano?
Why do not you inquire by yourself?
協力:>>266
278番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:10:30 ID:dVYNBdHA0
>>270
だから、それは小学生の理論だよ
よく言うと「純粋」な人のね。

漫画家と呼ばれる職業の人が、どういう風に絵を描いているかあらかじめ知っておけば
このような事では全く問題にならない。
それに、オリジナリティを放棄したと言える程、トレスが多かったわけでもない。

だから、初期にトレス疑惑で騒いでたヤツらは「盗作」と言っていた
つまり、トレスに問題は無いが、許可を得ていない可能性があり、
もし、そうなら祭りになると判断したからだ。

だが、それ以降電凸、メル凸の報告もなく、ただただ同じトレス画像を貼り付けるだけ。


この件を問題にしたければ「許可があるか否か」
これをはっきりさせないと意味ないよ、
漫画家の良心を疑う、みたいな個人の信条で叩くのなら、
自分のblogか、チラシの裏にでもどうぞ。
279番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:10:49 ID:9uAeB8+w0
>>274
それは楽しみですね。いよいよ真実が白日の下に晒される日も近いわけだ
祭りの予感wwww
280番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:10:57 ID:kqfkgYfQ0
原作はともかくアニメは面白い
出版側も放送中は口が裂けても流用だとは言えまい
281番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:11:13 ID:RmLktmNN0



                        ぜ





に     も     問





   い   合
 わせ
ない
      の?
282番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:11:47 ID:9uAeB8+w0
>>278には、>>225>>228を100回読んで欲しいねw


283番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:11:55 ID:8CvqFKGW0
>>274
お前惡だな...ククク
284番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:12:05 ID:dVYNBdHA0
>>275
それはつまり、撮影者の許可を得て利用しているから問題になってない。
江川氏の漫画を読めば分かるが、写真をそのまま取り込んだシーンも存在する。
285番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:12:30 ID:1BzLjaTs0
>>279
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい



なんなんだ?このガキは・・・ふざけてるの?
286番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:12:47 ID:9uAeB8+w0
>>278

>それに、オリジナリティを放棄したと言える程、トレスが多かったわけでもない。

これはどうすれば証明できるのかね?
最初の頃はカモメの写真だけだったが、そのうちどんどん新しいトレスが出てきた
余罪はまだまだあると見るほうが自然
287番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:13:46 ID:xiM7hKVl0
とりあえずお前らがこうやって騒いでる間に
作者は写真家に許可取ってると思うから
大した事には発展しないと思うよ
288番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:14:25 ID:8CvqFKGW0
274の返事報告を9uAeB8+w0は
トレースしちゃいけないよ
289番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:14:34 ID:9TP94IjI0
>>284
・・・・・・・・・・_| ̄|○

アリアのアニメにもパクリ背景があったらおしまいモナ‥
290番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:15:00 ID:9uAeB8+w0
江川はちゃんとコピーライト表記、もしくは最後に参考文献としてちゃんと載せるからな
他人の著作物から引用する場合は、普通そうするんだよ
自分で撮った写真なら何の問題もないけど
この作者はそれを全くやっていない
291番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:15:02 ID:inyNOOuT0
ぶっちゃけID:9uAeB8+w0は自分で問い合わせも出来ないし
ついこの間似たようなことがあったから二匹目の泥鰌で祭りに出来ると思って
話題に出したようなセコイひとなんですよね?
292番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:15:28 ID:dVYNBdHA0
>>286
俺も初期はそう思っていたが、あの写真以降新たなトレス写真が出ているか?
俺は、ただ並べられた事実を元に、現状を認識しているだけ。

あと漫画家が自分の写真を(ryって、
無知もほどほどにしておけ、写真集を資料にする場合のほうが多いぞ。
作者取材=写真集あさりの時だってあるんだ。
293番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:16:44 ID:9uAeB8+w0
>>278

>漫画家と呼ばれる職業の人が、どういう風に絵を描いているかあらかじめ知っておけば
> このような事では全く問題にならない。

以前、池上遼一という漫画家が他人の写真集から写真を無断トレースして、それがバレて
その作品が絶版になった例をご存じないの??
294番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:17:31 ID:9uAeB8+w0
>>292

「資料」にするのと、「丸々トレースする」のとでは全く意味合いが違うね
295番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:18:33 ID:dVYNBdHA0
>>290
コピーライト表記は日本では本来必要ない。
ベルヌ条約の締結国だから。

江川が巻末にコピーライト表記をしているのは、
その写真家が 「利用する際は著作表記を明示すること」 としているからだろう。

参考文献は、歴史書やらの場合だろ?
史実に基づいた漫画を描く場合に必要なものであり、ARIAとは関係ない。
296番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:18:40 ID:9uAeB8+w0
>>274氏の報告が楽しみですね
297番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:19:35 ID:dVYNBdHA0
>>293
> 以前、池上遼一という漫画家が他人の写真集から写真を無断トレースして、それがバレて


ああ、「無断」トレースはいけねぇ事だよな。
298番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:19:47 ID:9uAeB8+w0
漫画ではコピーライト表記は常識
299なめろん ◆pxxXqxppaY :2005/10/24(月) 15:20:02 ID:ZadanlFhO
浪漫倶楽部の話しろよ屑共
300番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:20:18 ID:8CvqFKGW0
>>296
2ch煽り専門で、自分では決して行動には移さない
某和菓子コテにそっくりです
301番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:21:15 ID:9uAeB8+w0
無断トレースと分かったら即絶版だなw

それにしても、画集で他人の写真丸々トレースなんて例はみたことねえよw
自分はキャラ描くだけだもんな。信じられん。普通はそんなことやらない
302番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:21:45 ID:9TP94IjI0
そうだ!! コピーロボット使って逃げればいいんだよ!
303番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:22:21 ID:inyNOOuT0
あらあら段々文が荒くなってきましたよ
304番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:22:36 ID:9uAeB8+w0
しかし、見れば見るほど酷い・・・
上と下のは画集だけど、真ん中はコミックスの一コマだもんなw
いったいどれだけトレースしてんだよって感じwwww
305番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:22:59 ID:8CvqFKGW0
自分の世界に入り始めました
306番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:23:07 ID:9uAeB8+w0
そろそろ落ち
次の展開が楽しみだねwwwww
307番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:24:07 ID:inyNOOuT0
火病おこして逃走か
308274:2005/10/24(月) 15:26:13 ID:BADihkSDO
俺はどちら側にも肩入れしない
返信が来たらちゃんと知らせるよ。来なかったら知らんけど
309番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:27:04 ID:396OqhML0
9uAeB8+w0をヲチするスレはここですか?
310番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:28:42 ID:dVYNBdHA0
>>308
おう、わざわざ乙。
許可を得てないなら祭りになって、
得てたなら、アンチが必死って事で終わるだけだ。

自分は許可を得てると考えてるが。
3112ちゃんねるの帝王 ◆rmHCbRBg1U :2005/10/24(月) 15:30:12 ID:15G7tXyh0
天野こずえって3流漫画家ですよ。
312番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:35:39 ID:inyNOOuT0
>>308
返信来たときスレストされてたらどこに書くかだけ伝えておいて。
313番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:36:24 ID:SgrvG2Vc0
少女漫画は必死に叩いて
萌え漫画はスルーする2ちゃんねら〜
314番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:38:33 ID:9TP94IjI0
スルーじゃない、擁護してるんだよ!!!!!
315番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:39:43 ID:nlu9Gt4r0
天然物が釣れると聞いて飛んできました。
316番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:40:28 ID:dVYNBdHA0
>>274
ついでにトリップつけることをお勧めしておく。
あと、返信あった時でいいから、送ったメールの内容もコピペしてくれよ。
317番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:40:45 ID:eco1Pou4O
なになに?またトレス検証スレ?
この作家って結構ジミで儲しかいないイメージがある
318番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:41:43 ID:inyNOOuT0
>>317
地球に優しいIDだな
319番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:42:50 ID:4HGUmZGW0
エコ1ポウ4
320番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:44:35 ID:FO6WuVdb0
単行本が出た頃から話題になってるけど、一向に進展ないのな。
パクリスレでメール出したやつも返信無かったみたいだし。
321番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:44:42 ID:eco1Pou4O
あら本当
322番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:45:38 ID:9TP94IjI0
じゃぁセーフってことだな、良かった良かった(´ー`)
323番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:46:08 ID:NlI0TwAc0
>>320
反応したら負け、か。
絶版になった作家がそうだったように。
324番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:46:45 ID:jLWpR00e0
>>320
トレスは今が旬の話題で絶版の前例もできたし、追い込むなら今だな

追い込む必要があるかどうかは知らんが
325番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:46:51 ID:SgrvG2Vc0
漫画界では認めなきゃOKってことなんだな
326番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:50:34 ID:9uAeB8+w0
パクリスレでメール出した奴は、出版社に出したの
そして返信は無かった。だからこそあやしい。
しかし>>274氏は版権を持っているところにメールを出してくれたみたいなので、
これで真実がハッキリする。盛大な祭りの予感だね
もちろん、笑うのは俺。泣くのはお前ら
327なめろん ◆pxxXqxppaY :2005/10/24(月) 15:51:10 ID:ZadanlFhO
少女漫画の奴はともかく、この人は実力あるんだから追い込むような真似しちゃいけない
328番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:51:26 ID:9uAeB8+w0
出版社ってのは単行本を発行している所のことね
329番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:51:37 ID:inyNOOuT0
>>326
30分も持たないんですかあなたは。
330番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:52:03 ID:2cHaRrmQ0
>>274
GJ!!

廃墟のやつは、どこに連絡すればいいんだろうか。
331番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:52:20 ID:mGMR13IQ0
どうでもいいよ
こんな漫画が生き残ろうが死のうがなんの影響もない
332番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:53:00 ID:9uAeB8+w0
これから出かけるんだよ
暇人じゃないんでね俺は
333番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:53:21 ID:gYZiXW4o0
>>327
トレースの実力か?w
その才能は別の職で生かすべきだったな
334番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:53:55 ID:dVYNBdHA0
>>330
ttp://www.synforest.co.jp/
この会社が、例の廃墟写真を「データ集」として売ってます。
詳しくはコミック版のARIA本スレにて。
335番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:54:30 ID:9TP94IjI0
ギャラリーフェイクに行けばいいんだよ。
336番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:55:17 ID:4HGUmZGW0
337なめろん ◆pxxXqxppaY :2005/10/24(月) 15:56:01 ID:ZadanlFhO
>>333
かの良作、おまんこ倶楽部を読んでから物を言え
338なめろん ◆pxxXqxppaY :2005/10/24(月) 15:57:15 ID:ZadanlFhO
あと短編集もネ☆
339番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:57:18 ID:2cHaRrmQ0
天野由梨はトレース技能検定試験受ければいいじゃんwww
340番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:57:58 ID:TZbLgs1YO
祭りのヨカーン?
341番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:58:20 ID:2cHaRrmQ0
間違えた

天野こずえだった・・・・・orz
342番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:59:30 ID:q/fQdzvw0
実力があればトレスしても叩かないのか、なんか矛盾してるな
得意気にスラムダンクのトレスを叩きしてた奴らはどこへいったんだろうね

とりあえず、天野こずえのトレス問題のスレタイ考えようぜ
343番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 15:59:40 ID:XpYc97oF0
あらあら
344番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:00:10 ID:SgrvG2Vc0
昔、単行本でたあたりでトレース疑惑が話題になったと書いてたけど
そのときはメル凹スルーされたの?
345番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:01:14 ID:LhaxqhUP0
こう考えてみると赤松は頭いいな
事前に物語りで必要となる周辺の資料をロケで集めて
何枚か構図を分けた背景線画を用意して
それを季節感や時間帯事に仕上げ分けしてる

新海誠とかもロケハンに力入れているみたいだし

これをやると休載が多いとか
第一部から第二部の間が異様に長かったりするがw

まぁ出版社も、もうちょっと資料作成方法を考えないとな
週刊は特に
346番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:01:45 ID:dVYNBdHA0
>>342
証拠が少ないんだよ、許可を得てトレスしている可能性がある。
それだったらこちら側は何もできねぇだろ?
347番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:02:25 ID:SgrvG2Vc0
>>342
このスレだと伸びないとおもったけど
何故かVIPでもこのパクリスレは伸びてない。

2ちゃんねらーは萌え漫画家だと何してもOKらしい
348番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:04:02 ID:q/fQdzvw0
>>346
ふーん、それがヲタクの主張ね…
自分が好きなものなら、何がなんでも庇うし
知らないものなら、無責任に叩くと…
349番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:04:48 ID:vbjCE96x0
萌えるからいいんだよ、萌えるから

(;´Д`)ハアハア
350番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:05:04 ID:inyNOOuT0
というかこないだのスラダン祭りの後時間をおかずに
二匹目の泥鰌狙いだからつまんない。燃料がある意味パクリというか。
351なめろん ◆pxxXqxppaY :2005/10/24(月) 16:05:38 ID:ZadanlFhO
ガンガン全盛期を支えた漫画家を恨めるわけないじゃないですか
352番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:06:12 ID:dVYNBdHA0
>>348
許可を得てない事が分かったなら俺も祭りに参加するぞ。

証拠も無いのに叩くのはチョンと変わらないじゃないか。
そんなに民度を下げたくはない。

今までで提示された状況から判断して、俺はそういう結論に達したってだけだ。
353番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:07:38 ID:UwK4M/EJ0
抽出 ID:9uAeB8+w0 (36回)

このスレの1割はID:9uAeB8+w0で出来ています
354番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:11:13 ID:q/fQdzvw0
>>351
亀井静香の言う人情=談合みたいな関係だな
俺はアニメも見るしARIAは嫌いじゃないが、この前の騒動でニュー速民がトレスした漫画家(名前忘れた)を叩きまくった前例がある以上
この人を叩かないのはそれこそ汚いと思う

まぁ、そもそも出版社が前回、絶版なんていう処置を取ったのがそもそもの間違い
トレスして無い漫画家なんか居ないのにな
355番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:12:45 ID:3TK9GBcw0


━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━
           __
 イ 大  木 羊  |┼| |   ┼ ヽ | |
  | 申 , ' | 水 ノ┼| ヽ_ノ σ⌒j   _ノ
     ̄
   /\      /\
  /   \__/   \
  i               i
/                \    / /\ ┌‐┐ | ┼  ─  ─ ‐┼‐ ─┐l l 二 ┼   /   ┼ l l
|      ●  |──| ●   | /    二 ├‐┤ | |         ‐┼‐   /   二 ,=、 ,ヘ     | ─
|          |    |      | \     ノ └‐┘ | ○、 `ー' `ー'  ○、 (_,   □ ル / ヽ_ノ .| ー'
\        \_/     /   \

━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━
356番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:14:35 ID:KFq+c2830
モミ子とか呼びやがって
ぶっとばすぞあいつ
357番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:16:00 ID:LhaxqhUP0
揉み子?
358番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:18:43 ID:CKa58h8QO
もみ子はもみ子だろ。それ以外になんと呼べばいい?
359番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:18:46 ID:8CvqFKGW0
あれはもみ上げではありません
もみ下げです
360[ ::━◎]:2005/10/24(月) 16:20:05 ID:8AlF8+sl0
[ ::━◎]ノ ポニ男うぜえ。
361番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:20:36 ID:inyNOOuT0
アレは正しくはなんていうんだ。誰か彼女いる奴聞いて来い。
362番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:21:04 ID:vc0v24J+0
鬢の毛
363番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:22:38 ID:2cHaRrmQ0
やさしく・・・
そう・・・
やさしく包み込むように・・・
そう・・・いいよ・・・
やさしく、やさしーく、もみあげて・・・
364番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:25:25 ID:mX0LmshY0
要点
・写真には著作権がある
・構図そのものが写真家の著作なので改変しても駄目
・自分がとった写真、フリー素材をトレースするのはかまわないし、それは別問題(混同してる奴がいる)
・他人の写真のトレースが問題にならないのなら絵の構図のパクリなど問題にできない
・著作権は親告罪なので著作権者が訴えなければ罪にはならない
365番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:27:49 ID:y3wGKCoZ0
ARIA連載してるコミックブレイドは
オタク漫画ばかりみたい。びんちょうタンとか。
366番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:28:19 ID:dVYNBdHA0
>>364
そんなんここの住人はみんな分かってるよ

今重要なのはその著作物に対して「利用許可を得ているかどうか」
367番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:28:50 ID:2cHaRrmQ0
個人相手に訴えるのは手間と金の無駄なので普通はやらないが、

今回の場合は出版者にも責任があるし、金もそれなりに取れる。
だからメールで密告しとけば著作者は動きそうなもんだけどな。
368番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:29:30 ID:1KkidwfF0
大丈夫です、ブレイドはパクってるかわりにエロゲにもパクられてます!
だからプラスマイナス0なんです!!
369番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:30:47 ID:mX0LmshY0
そもそも井上のパクリだって井上が訴えたわけじゃない
370番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:31:33 ID:2cHaRrmQ0
エロゲからパクってるならプラマイ0だけどなwww


おっと、IDが2ちゃんねるだ。
371番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:31:43 ID:inyNOOuT0
>>368
アレはマッグガーデンの株主の一人って聞いたけど本当かね。
ってかエロゲにぱくられてる勝負なら講談社も負けてはいない。
372番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:31:58 ID:q/fQdzvw0
濡れ衣を晴らしたいなら確認を取ってくれ
俺にはそんな勇気は無い
373番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:32:46 ID:2cHaRrmQ0
パクリマクリスティ
374番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:36:03 ID:1KkidwfF0
>>371
スクラン吹いたwww
そうだったな今のご時世パクリマンセーだったなwww
375番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:39:09 ID:UwK4M/EJ0
他人の写真を無断でUPして著作権侵害している人が居るスレはここですか?
376番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:40:20 ID:GLZJlG8O0
検証用として漫画の一部をネットに公開する行為は許されるのですか?
377番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:42:48 ID:inyNOOuT0
叩き派は次にこう言う。
「それはどうでもいい。パクッて金をもらってることが俺たちは許せないんだ」
と。勝手に一緒にしないで下さい。
378番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:45:57 ID:vNNSyyyM0
もみ子じゃないですぅ〜
379番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:48:25 ID:1KkidwfF0
あら(ジャブ!)あら(ジャブ!)
まあ(ストレート!)まあ(レフト!)
うふふふ(フック!)
380番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:52:18 ID:ttQhP3ts0
まあ、許可はとってないだろうな
このレベルの奴じゃ他人の写真をトレスするのが不味いことだって認識無いだろう
ここの開き直りトレスマン達と同じ認識だと思われる
381番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:54:42 ID:bvqldy3f0
もみ子とアリシアさんがエロかわいいので、背景トレスでもおk
382番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 16:59:43 ID:inyNOOuT0
パクリネタなのに荒木も知欠も上がってこない不思議
383番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 17:19:09 ID:CKa58h8QO
で、DVDはいつ発売すんの?
384番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 17:43:29 ID:bMEq2T4b0
OPの曲をじっくり聴きたいから 1回ぐらい声被らないようにして欲しいんだが・・・
385番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 18:14:33 ID:4HGUmZGW0
CD買いなよ
386番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 18:17:54 ID:Hfxe1Y9S0
>構図そのものが写真家の著作なので改変しても駄目

これどっかにそういうこと明記してる著作権法とかあんの?特異な構図でもない限り
同じ構図の写真なんて山のように出てくるはずだけど?
プロカメラマンが撮った写真と同じ構図の写真を一般人がそれ以前に撮ってた場合は?
構図に著作権があるなら先に発表したもん勝ちなの?
387番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 18:23:26 ID:UsqZTJFF0
>>376
それはOKみたいよ 法的に
388番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 18:39:02 ID:GLZJlG8O0
>>387
そうなんですか。
勉強になりました。
389番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 18:40:00 ID:TVgvrAJF0
沈黙の艦隊でも無断トレスが問題になって新聞ネタにまでなったなー。
あれは結局、写真家サイドと話がついたが。
390番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 18:58:24 ID:aJsKuguy0
件の池上遼一やら沈黙の艦隊やらでは、
2chが絡まずとも結構な騒ぎになったと言われているのに、
この件に限って出版社に問い合わせても無反応っていうのは
眉唾もんなんだよな。

アンチの必死な粘着振りを見せ付けられると、
出版社に問い合わせて無視されたって話も
実は自作自演のネタなんじゃないかと思わせられるんだよな。
相変わらず写真家の方には問い合わせられてないし。
391番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 19:14:19 ID:UXEgrATM0
まぁ、天野こずえには社会勉強をしてもらわんとなwww
392番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 19:14:42 ID:djbhDVIR0
AERA?
393番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 19:15:36 ID:GmpUa01e0
>>392
それは売国奴
394番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 20:01:36 ID:q/fQdzvw0
スレが伸びないのはスレタイのせいだな
矢張り建て直しが必要だな

「ARIA」、「天野こずえ」、「トレス?」を含んだスレタイのスレが必要だな

>>1には

ARIA原作者・天野こずえ氏の画集より(表紙)
http://img141.auctions.yahoo.co.jp/users/7/1/3/6/comikemasterd-img600x450-1119114530dsc00004.jpg
某写真家の写真
http://www.volvox.co.jp/pict/p00300/hp00043b.jpg

右:写真集「廃墟遊戯」  左 漫画AQUAより
http://zayaku.s138.xrea.com/cgi/src/zayaku0013.jpg
↑共にコピーライト表記はなし

写真家から無断でトレースして絶版になった例
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/post_9358.html
強いてあげれば、昔、工藤かずや原作・池上遼一作画による『信長』が、
背景画としてある写真家の城の写真を無断トレースしたとして、
池上氏もその事実を認めて謝罪し、作品が絶版になったことはありました

コレを入れれば完璧?
395番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 20:06:47 ID:D+5lnsWBO
パクリのスレは既にある。そっちでやれ
396番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 20:12:34 ID:396OqhML0
9uAeB8+w0=q/fQdzvw0
分かりやすいですね
397番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 20:22:02 ID:7fdwsILh0
>>64
萌えだろ
ツンデレだし
398番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 20:27:16 ID:5TQKDbMD0
あらあらうふふ
399番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 20:53:29 ID:SgrvG2Vc0
少女漫画は袋叩きで

萌え漫画には擁護ばかり


2ちゃんねら〜って萌えキモヲタばかりですか?
400番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 20:56:10 ID:EXDLTWUN0
>>399
叩いている層が違うのでは?
401番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 20:56:18 ID:4sORrkx9O
このスレ昼から粘着してる人がいて気味悪い・・・
何かマンガで酷い目に逢ったの?
402番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 20:56:41 ID:VP/9GXOM0
AKIRAいいよな。俺も今期、最高だと思うよ。

あれ?マスターなんでいるの?
403番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 20:58:59 ID:gSGA7t2c0
コミックブレイドはオタク層でも、腐女子とキモオタだからな。
腐女子とキモオタ以外に漫画に本気になる奴はそうそういない。
前の末次もオタク層が通報しまくったんでしょう。
今回はその叩く側のオタク層が暴れないので、問題はすぐ収束するだろう
404番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 21:01:24 ID:BEifn4sG0


     ま  だ  や  っ  て  た  の  か

405番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 21:02:51 ID:EXDLTWUN0
>>403
そんなもんだろうな。
しかし、不思議なモンだな。
叩き側が少ないと叩いているほうがぶっちゃけキモヲタ以上にキモく見えるんだよな。
406番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 21:23:24 ID:jXa5lE2L0
末次んときもうちの妹は後から情報知ってキモイキモイ連呼しておりました。
2人で同居してる兄貴が叩いていたとは思うまい。
407番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 21:29:35 ID:GNnDFl1r0
408番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 21:31:48 ID:zQhKl1od0
407
こち亀なんか、こぴぺしただけの背景つかってるお
自然風景にコピーライトはいらないんだお
409番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 21:32:34 ID:BEifn4sG0
これ、発見したやつは相当の暇人だな
410番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 21:34:22 ID:sj1Y1Ws70
OPとEDエンドレスで聞いているお^^
411番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 21:38:33 ID:hlarHuR10
>>409
平日の昼過ぎから張り付いているやつなんだから察してあげなよ('A`)
412番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 21:40:37 ID:N+9cnj3k0
なんで出版社にメールしても無視されて
写真家にはメール出来ねぇの?
不自然過ぎじゃね?
413番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 21:42:03 ID:Z+JkGnKG0
これ1話だけ見たけど超マッタリアニメだよな。
今はもう面白くなってる?
414番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 21:46:05 ID:jXa5lE2L0
>>413
面白さは人それぞれだろうが、多分君にとっての「面白い」はこの作品に無いと思う。
415番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 21:53:50 ID:/cJNAUaC0
よくわからんが作者=写真家だったりしてw
416番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 22:05:01 ID:3tkbEa680
>>412
許可取ってるのに無許可だったてメール内容偽ったら名誉毀損でアウトだろw
無許可だったら晒して祭ればいいだけの話だし。
とりあえず無視された事にしれば理由後付けして叩けるしな。
大体、写真家にもメールを無視されたなんて言ったらもっと不自然になるw
417番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 22:05:32 ID:UXEgrATM0
>>409
偶然発見した人が報告して来たのを集めただけ。
418番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 22:16:07 ID:5TQKDbMD0
2005/10/21 付

好きすぎて バカみたい
DEF.DIVA
メーカー
発売日 

ZET
2005/10/19 発売

順位 タイトル アーティスト 発売日 メーカー
2 ENDLESS STORY REIRA starring YUNA ITO 2005/09/07 SR
3 Two As One Crystal Kay×CHEMISTRY 2005/10/05 ES
4 ETERNAL BLAZE 水樹奈々 2005/10/19 K
5 Orange V6 2005/10/12 AVT
6 スタートライン/Forever SE7EN 2005/10/19 NXS
7 プラネタリウム 大塚愛 2005/09/21 AVT
8 蒼の世界 レミオロメン 2005/10/12 V
9 GLAMOROUS SKY NANA starring MIKA NAKASHIMA 2005/08/31 ASR
10 ウンディーネ 牧野由依 2005/10/21 V
419番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 22:34:38 ID:bMEq2T4b0

主人公の声優はこの子か?

牧野由依
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/yui/


結構可愛いじゃん
420番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:00:14 ID:NlI0TwAc0
で、結局許可は得てたの?得てなかったの?

あと、コピーライト表記うんぬんは、無知をひけらかしてるようなので
コピペから外したほうがいいよ。
421番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:00:36 ID:mZMoswkbO
>>419
それはOP歌ってるやつだ
422番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:17:00 ID:AhnbGDHc0
背景ごときでなんだ、それいったら勝手に改造なんて('A`)
423番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:17:47 ID:q/fQdzvw0
しかし伸びんな…
まぁ次からトレス問題云々ってなったらこいつを引き合いに出せば他の奴も叩かれなくなるだろうな
そういった意味ではスラムダンクトレスの人は運がなかったと…
424番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:19:24 ID:8CvqFKGW0
>>423
スラムダンクファンが多かったんだよ
425番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:20:39 ID:jXa5lE2L0
そもトレス疑惑だけなら荒木も久米田もって話だろ。
末次は自分の掲示板でポカしたのがでかかったんじゃね。
426番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:21:27 ID:R6IngOrX0
>>423
伸びてるじゃん
427番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:22:22 ID:AhnbGDHc0
>>423
あんた、誰もが知っている国民的(一部世代)コミックス(アニメ)と
誰かも知らない人が多い写真家さんじゃ流石に違うでしょ。
むしろ同じと考えてるほうがヤバイだろ。

あ、それとその写真集?ってだれの結構気に入ったんだけど。
詳細お願い、買える物なら素でほしいw

428番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:24:39 ID:R6IngOrX0
スレタイが「アニメARIAにパクリ疑惑!?」とかだったらさらに伸びてるだろ
429番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:24:48 ID:vQjxaOmS0
>>422
改造は著作権フリーの写真を漫画の中の背景として使っただけだろ?
この場合は真逆。著作権有りの写真を絵で勝負すべき画集のしかも表紙でトレースした。
430番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:26:42 ID:8CvqFKGW0
>>428
昨日似たようなスレタイで立ってたけど
落ちたじゃん
431番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:27:19 ID:NlI0TwAc0
>>423
スラムは許可無しなのと、そもそも素材に使えない漫画をパクったのがいけなかったね。
432番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:28:02 ID:NlI0TwAc0
>>427
廃棄遊戯でぐぐれ、彼の写真集なら「軍艦島」マジオススメ。
433番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:28:53 ID:AhnbGDHc0
>>429
改造読んだことないな?

それより写真集の詳細キボン。
434番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:29:35 ID:AhnbGDHc0
>>432
おお!アリガトw
チェックして見るわ
435番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:36:31 ID:VUupeAaB0
青い海と白い鳥が美しいんじゃなくて、そこに込められた想いが暖かいときに良い絵だなと感じるんじゃないでしょうか。
436番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:38:09 ID:7hiiInVb0
437番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:40:45 ID:H6ItTZan0
>>435
恥ずかしいセリフ禁止
438番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:42:00 ID:jXa5lE2L0
あらあら
439番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:45:30 ID:AhnbGDHc0
>>436
キミもアリガトウ(´Д⊂
440番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:47:09 ID:N5AS2ElJ0
結局、観光業の娘さんがホンワカ成長していく物語なんでしょ?
441番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:49:32 ID:UuEb9OrZ0
あらあら(^▽^)

アリアカンパニーへようこそおいでくださいました。
この私特製ココアはサービスです。どうぞ召し上がっておくつろぎ
ください。うふふ。

そうなんです、「また」なんです。ごめんなさいね。
アリア社長のやったことですから、許していただけるかしら?

でも、このスレタイを見た貴方は、きっと言葉では言い表せない
「素敵な奇跡」みたいなものを感じてくれたんじゃないかしら。
このアクアで生きていく上で、そういう気持ちを忘れずにいてくれたら
数多輝くウンディーネの一番星になることも夢じゃないかもしれませんよ。
そう思ってこのスレを立てました。

あらあら、それじゃあ灯里ちゃんの素敵なセリフを聴かせていただきましょうか。
442番組の途中ですが名無しです:2005/10/24(月) 23:55:10 ID:jXa5lE2L0
>>441
最後のあらあらをまあまあにかえるべきじゃ
443番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 00:46:47 ID:zC9ELD3y0
444番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 01:39:24 ID:P2Trer/X0
これの同人誌読みたいからもうちょい流行ってくれないと困る><
445番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 01:46:56 ID:ayWRoChp0

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < アリシアちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
446番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 01:47:26 ID:NrKtQPTP0
29 名前:すっしー :2005/10/24(月) 15:22:51 ID:e7qcX5/J
てんくうのよろいはどうやって手に入れればいいんですか?教えてください!萌萌
447番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 01:59:44 ID:00UhtbIU0
アニメ版のARIAとかみちゅはかなりいい感じ。
448番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 02:00:18 ID:2bLS1KQn0
少女漫画は袋叩きで

萌え漫画には擁護ばかり


2ちゃんねら〜って萌えキモヲタばかりですか?
449番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 02:01:27 ID:UdmjCWNH0
大佐がSOL撃ち込むシーンがかっこよすぎ
450番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 02:13:58 ID:7IWwTc7G0
たったいまガンソがトップに躍り出ました
451番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 02:17:45 ID:sijOao8k0
>>448
ハチクロは人気あるだろ
俺もかなり好きだった
452番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 02:20:06 ID:VJ8p6iDi0
何故無意味なパンチラが多いのはどうして?
453番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 04:21:42 ID:gR1zNmsL0
こんな小物キモヲタ以外にしらねえだろ
絵も下手糞だし
パクられてるほうも知ってる奴すくねえだろうし
454番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 04:38:19 ID:9uw/0h2L0
オマージュヒーリングアニメーション
455番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 07:49:19 ID:o3mH4Qc40
http://ranobe.com/up/src/up64683.jpg 
左  天野こずえ著 AQUA2巻 P140  2003/11/3初版 
右  佐藤明機 著 ビブリオテーク リヴ P142 1997/5/1初版 
456番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 09:43:41 ID:bAFRArtb0
きたこれ?
しかしインパクトに欠けるな
信者がよくある構図と言って終りな気もする
457番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 09:50:49 ID:RKiwhd9G0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
458番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 09:52:22 ID:cR7uPO/N0
459番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 09:55:04 ID:HP3Lk2V+0
画像みて参考にしたって言えば普通にこれぐらい似るだろ 美大とか出てるデッサン上手い奴なら
460[ ::━◎]:2005/10/25(火) 09:56:39 ID:SD1uV0AD0
[ ::━◎]ノ 佐藤明機めちゃくちゃ好きだった。
        復活して欲しい。。
461番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 10:05:56 ID:R89WDKyY0
>>455
ありがちというかどこかで見たような構図だな
案外と、この二つのネタ元が共通ってオチだったりしてな
462番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 10:06:38 ID:EKxx7/a8O
どうでもいい
463番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 10:47:00 ID:vIq98ZSk0
>>432
もしかして霧木凡ケンに軍艦島トレースされてた人?
464番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 10:51:55 ID:IYrqdP/EO
アカギだな
465番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 12:28:29 ID:IPzKDygd0
アニメ放送中は動きないでしょ
放送中が一番コミックス売れるんだから
本当に何かあったとしてもスルーすると思う。

動きがあるとしたら放送終了後。
466番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 12:31:32 ID:QBKmEdvUO
昨日ガンソード見逃した
しかも超エロかって話じゃないか
467番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 14:00:20 ID:kuB9JGRe0
>>455
天野こずえはそもそも、90年代初期のSF設定が好きなので、
その事から佐藤明機ファンなんだろう、設定やストーリーから見て取れるし。
だからこれはオマージュの可能性が高い。

猫に海老を食わせるシーンがあるんだが、あれもSFネタで、
佐藤あきときもそのネタをビブリオかなんかでやってた気がする。
468番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 14:29:28 ID:QvvO/yln0
これだけならオマージュでもいいんだが
他の背景トレスなんかといっしょに見ると
安易なつまみ食いとしか感想が言えんわ。
469番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 14:54:04 ID:MxWkp/RS0
>>455
右の方が上手いな。
470番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 15:09:59 ID:kuB9JGRe0
>>469
当たり前じゃないか、何年漫画描いてると思ってるんだ。
佐藤氏は不思議建造物とパース表現においては俺の中で神。

最近はアンソロ作家のイメージが強いが、結構大御所で、
影響を受けた漫画家は結構いると思う。
471番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 22:11:25 ID:xE8ZB+vR0
>>467
いやそれ以前にヨコハマ買出し紀行をやれと言われて嫌々描いてる悪寒。
だってそれ以前の天野こずえって糞みたいな美少年萌え恋愛糞漫画をktpm@blkrlふじkp
472番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 22:32:05 ID:lTZsVkIx0
ちょくちょく驚くのは、
漫画やアニメみたいなもんに向けて、
「糞みたいな」なんていう憎しみの籠もった悪罵を投げつけるエネルギーについてだ。
473番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 22:52:54 ID:xE8ZB+vR0
2ちゃんねるに書き込まれた取るに足りないレスにいちいち反応するおまいのエネルギーの方に驚けよw
474番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 22:53:04 ID:dydWRUNc0
童貞はエネルギーが無意味に余ってるんだよ。
自家発電しても放電場所が無いからな。
475番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 22:55:39 ID:B5LGmACU0
でも、この作者ももう少し考えて欲しいな〜
結構有名な写真家からそのまんまトレースってのはどうかと思うよ
もうちょっと自分なりの味を加えてよ。色使いから何から全部元の写真と同じってのはどうかと
476番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 23:17:49 ID:yV6HTVg1O
有名なのか?
477番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 23:20:18 ID:eCawT9Gy0
つーかもし許可もらってないとしたらパクられたほうは訴えるレベルだろこれ。
どういう神経してれば平気でこんなこと出来るのか理解に苦しむな。 本人は何とも思ってないんじゃ?
478番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 23:46:43 ID:ujsPQNIa0
xxx.upken.jp/up/download.php?id=0000d9664248553d0d2cd0338daa94e4d538d9d9
479番組の途中ですが名無しです:2005/10/25(火) 23:50:31 ID:IDtGXghO0
コミックブレイドの実売数ってどれくらいなのかね?
俺の行く本屋は次号発売日近くに何冊も売れ残ってるんだが
480番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 06:49:57 ID:31ezHRsY0
いいかげんスレ違い。
481番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 07:02:55 ID:75QZ+LSP0
>>458
なにこの顔だけごっつ違和感ある絵
ワロス
482番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 07:27:19 ID:b/lIVjx40
ラッセイラ ラッセイラ
483番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 08:56:37 ID:zYPXLLvT0
ヴィッペrを利用しようと目論んでスレ建て依頼したヤツは、逆にその狙いに反発されて不発wwwwwwwwwwwwwww
484番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 09:25:30 ID:oXsubM470
あー!
混じれ酢でアカギって書こうとしたのに・・・
485番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 12:00:46 ID:ID9PALlj0
ARIAは2番だお
1番はリリカルなのはで
3番ははっぴぃセブン
486番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 14:33:35 ID:SnguUYLk0
そういえば、VIPのコテに講談社の社員いたよな
487番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:03:05 ID:3w3kDFQa0
なんで途中でタイトルが変わったんだ?
488番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:04:17 ID:P8I/tttr0
>>487
斜め読みだが、「ディスコミュニケーション」と「夢使い」みたいなもんじゃねえ?
489番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:06:50 ID:rhtzVLvl0
>>1
おまえもか
俺も今期で1番好き

美しい水の都とゆったりしたゴンドラに乗ってまったり
透明な音楽がたまらない
490番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:09:22 ID:oJRfHtT10

関西じゃ 今日が放送日だな
491番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:10:11 ID:rhtzVLvl0
これからも佐藤順一監督作品は見た方がいい
492番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:10:40 ID:oJRfHtT10
テレビ大阪 02:05 アニメARIA 「その届かない手紙は…」
493番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:15:25 ID:31K5Zzw+0
さんを付けろよ
494番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:16:29 ID:7PeA6jG40
BSJで放送しろよキモヲタ東京
495番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:18:32 ID:6d5AIhPH0
BSJでやらないならAT-Xでみればいいじゃない
496番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:20:27 ID:oJRfHtT10

 何の楽しみの無い俺の人生 ARIAだけが俺の楽しみ
497番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:21:47 ID:q8B+Y5si0
コミックスだと3回目の夏だけど
1年が24ヶ月だからもう5年くらい立ってる計算になるの?
いい加減一人前にならないと変じゃね?
498番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:43:30 ID:tBSHrA510
>>497
え、じゃあ灯里とか藍華たちって19歳くらいなの?
おぃおぃ、いまだに半人前はまずいよねー
499番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 19:51:23 ID:q8B+Y5si0
>>498
火星の24ヶ月=地球の12ヶ月なのかもしれないから
そこら辺の計算はよくわからんけど、とりあえず
こんなに長くつづくとは作者も思ってなかったんだろうね
500番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 20:02:35 ID:tBSHrA510
>>499
だろうね〜
ARIA7巻のあとがきでも単行本1冊分くらいのつもりだったってあるし
まぁ、この話が長く読めること自体は嬉しいから良いんだけどね
501番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 20:30:28 ID:NZNC59Id0
イソノケの魔法にかかってるんだよ
502番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 21:30:16 ID:rfQzaMGt0
>>497
お前はサザ○さんを知らんのか
503番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 21:36:36 ID:CwEvasN20
>>502
作中で「AQUAに来て○○度目の春です」みたいな文が出てくる事あるから
気になっちゃうのよ
504番組の途中ですが名無しです:2005/10/26(水) 22:34:23 ID:F3hlPmwF0
>>502
どらryも
505番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 00:21:16 ID:CXJHqoPw0
今日やるのか
506番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 00:23:19 ID:ZZc1nG9Y0
で、許可取ってたのかどうかハッキリしたのか?
507番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 00:26:30 ID:Y1P3UQra0
ちょwwww
録画を家のビデオに仕掛けて来たけど、今日野球でヤバい wwww

だれか、関西のテレビ大阪&ABC放送がどれぐらいずれたか教えてくれ〜
508番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 00:32:04 ID:L0M5d9ly0
*10月26日
【水曜日】
-奈良テレビ「GARO-牙狼-」【特撮】【新番組】
-サンテレビ「はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜」【60分繰り下げ】
-毎日放送「あした天気になあれ」【60分繰り下げ】

*サンテレビ「はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜」は、「日本シリーズハイライト」「ありがとうタイガース・特番」放送の為、60分繰り下げです。
*毎日放送「あした天気になあれ」はプロ野球日本シリーズ第4戦中継の為、60分繰り下げです。
509番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 00:33:44 ID:vRSdbVQz0
もうすぐARIAヒャッホウヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
510番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 00:40:50 ID:CXJHqoPw0
アリシアさんが好きだ
511番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 00:45:30 ID:Kxp9yHKp0
ところで変なのは消えた?
512番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 00:48:42 ID:Y1P3UQra0
ちょwwwまじかよwww
今出張中だから詳細は分からないけど、
2:51からGPO放送するABC放送(テレ朝系)も録画しているけど、今テレ朝は時間がずれてない模様。
ARIAはテレビ大阪で2:05-2:35だから、余裕がない。16 分以上ずれ ると完全にぶつかるwww


無論、さらば、GPO。やはりARIA優先だな。
513番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 00:50:46 ID:MORgTeCl0
たまたま見たが、腹立った。
もう見ない。
514番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 00:55:17 ID:9hk2ZYVH0
1:00〜 「涼風」(テレビ東京)録画
1:30〜 裏で「ARIA」(テレビ東京)録画しながら「灼眼のシャナ」(テレビ埼玉)見る
515番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 00:56:15 ID:CXJHqoPw0
アニメの1話見て、興味もって原作買ったら嵌った
そして2話を見たらアニメは絵が微妙だと思った
516番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 01:56:37 ID:lBjjwKef0

 関西でARIA 始まるぞぉ〜〜
517番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 01:57:04 ID:T1bhbDLN0
異議無し
518番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 01:58:55 ID:1b1olb2W0
涼風のほうが面白かったが
519番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 01:59:27 ID:lBjjwKef0
涼風はちょっと大和が調子乗りすぎで共感得られん
520番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 02:01:39 ID:9hk2ZYVH0
朝比奈涼風かわいい。で、来週はまた修羅場。
521番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 02:06:59 ID:lBjjwKef0
つ〜か 涼風スカート短杉だろ 変態じゃないの
522番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 02:08:48 ID:FXZbf/pxO
涼風の話してるヲタきめぇ
523番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 02:17:03 ID:+urK8GiP0
俺ガノタだが萌えアニメ好きな奴は頭がどうかしてると思う
524番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 02:19:25 ID:9hk2ZYVH0
ネコマンマグルメセット & アリシアさんの通販足つぼ健康具 ワロタ
525番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 02:21:26 ID:zmfimpKJ0
今期最高は、地味ながら「アカギ」じゃないか、と言ってみるテスト。

書いてて思ったが、といってみるテスト。って最近聞かないな
526番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 02:23:12 ID:gyOFfhFh0
結局毎週見たいと思ったのはこれとアカギくらいだった
もうアニヲタ卒業かな
527番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 02:23:43 ID:lBjjwKef0
アカギはエンドクレジットに朝鮮人が大量にあったからマイナス
528番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 02:37:20 ID:lBjjwKef0
今日のはちょっと癒しが足りなかったなぁ〜
529番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 02:38:44 ID:xlnFCp/20
ノエインとソルティレイだよね
530番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 03:39:16 ID:VbXYV+f60
>>527
あの絵だと作画荒れわかんないからいいんじゃね?
531番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 10:23:31 ID:TEGMTbMy0
>>502>>504
足して2で割ってサザエボン
532番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 10:40:33 ID:0UERDSnE0
>>530
鼻とあごが丸くなります
533番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 10:51:48 ID:fINUAy+V0
あらあら
534番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 12:33:56 ID:oFKDCj580
あらあら禁止
535番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 14:17:03 ID:opITrhLc0
おらおら
536番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 14:20:29 ID:zr3z8ySu0
あらあら〜(⊃彡⊃゜д)⊃彡⊃))3゜)ぶべっ
537番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 14:40:48 ID:eJlPiGtg0
うふふ
538番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 14:43:31 ID:vT9eSszu0
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)グヘヘ
539番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 15:33:21 ID:zr3z8ySu0
今ようやく昨日のビデオ見たけどさー
パンツ丸見せって、見せてNEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
540番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 19:26:42 ID:nQHpp0eh0
>>530
アホか、
・技術が大陸に流出する。
・かの国が「共同制作」と言い張る

ちょっと考えただけでもこんな問題が。
541番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 20:11:31 ID:zL9GFh7t0
まあ、ARAKIもなかなか面白いけどな
542番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 20:13:17 ID:P0CAwh2E0
トレースは結局祭りにならなかったのか
543番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 20:13:51 ID:/QOA+bHH0
WRYYYYYYYYYYYYYY
544番組の途中ですが名無しです:2005/10/27(木) 20:27:13 ID:VbXYV+f60
>>542
吉岡って統失が騒いでるだけだからなぁ
545番組の途中ですが名無しです:2005/10/28(金) 00:29:32 ID:QXEEA6cJ0
昨日の第4話は 結末が見え見えだったな
546番組の途中ですが名無しです
オリジナルは面白くなかった