1 :
依頼159@ぴろりψ ★:
2 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:11:03 ID:P2XbN6+X0
シゴいてやるシコシコ
2球
お、意外なほど厳しい処分
5 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:12:12 ID:cZlAjkPm0
えっ!解散!
これ全国調査すれば同じことやってる
少年少女野球サッカー合唱団なんか
いくらでもあるぞ?
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:13:06 ID:PPh2oiSP0
コンクールで入選できないから何十本も坂道ダッシュする合唱団かよ!
7 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:13:27 ID:o13g36nF0
球児シボンヌ
8 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:13:40 ID:5/4Yu8CI0
また人殺しか
9 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:14:10 ID:2hohK3ymO
まぁ、当然っちゃ当然だけどGJ!!!
げろげーろ
11 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:14:33 ID:IU2/SQTe0
他のメンバー関係ないのにな
12 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:14:59 ID:nLkgyQLN0
日本少年野球連盟とやらにはお咎めなしなのですか、そうですか
14 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:15:29 ID:uIerzpBf0
強豪なのに残念だな
15 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:15:46 ID:PPh2oiSP0
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:16:17 ID:/jX6EP+P0
阿部さんにしごかれるよりかは・・・
17 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:16:33 ID:PPh2oiSP0
調べでは、男子生徒は1日に同府宇治市内であった少年野球大会に出場したが、チームは敗退。京田辺市の木津川河川敷グラウンドに移動し、
「ペナルティーをする」との総監督の指示で午後5時半ごろから、猛練習を開始した。
チーム全員約20人に、30メートル走と20メートル走をそれぞれ100回させ、堤防の坂道(約8メートル)のダッシュを繰り返させていた。
投手だった生徒は、ストライクが10球連続で入るまでの投球練習も加わり約1時間投げ続けた。練習開始から約3時間後、坂道ダッシュが
200回に達したころに生徒は倒れたという。生徒は意識がない状態で、同府城陽市内の病院に運ばれたが、2日午後10時ごろ、熱中症による多臓器不全で死亡した。
数年前まで高校野球有力校の監督を務めた経験を持つ総監督は、「取り返しのつかないことで悔いが残ります。綿密な練習メニューであっても、
人の体のことは分からないものです。申し訳なくて、頭の中が真っ白です。優秀な子で将来はプロにも行ける素材だと思っていたので残念です」と話した。
>綿密な練習メニュー
>綿密な練習メニュー
>綿密な練習メニュー
18 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:16:48 ID:+CWD3L/70
罰というならむしろ一週間野球禁止とかだろ
前時代的なしごきはスポーツにはいらんだろ
19 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:16:50 ID:8R3C/HAg0
野球はDQNがやるスポーツだからな
まともな親は野球なんて子供にやらせないよ
20 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:17:36 ID:CZC74ZpU0
昔は休憩中じゃない限り水も飲まずに朝から晩まで練習してたのになあ。
今のガキじゃ絶対に無理だろうな。
体力は団塊の世代のオヤジより劣るだろ。
21 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:17:46 ID:cZlAjkPm0
前時代的なしごきは体罰だとか言われるこんな世の中じゃ
ふつうに傷害致死
23 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:18:55 ID:7xFVn1df0
俺小学校の頃スポ小野球部でだね
「昼飯のおにぎりにウメ以外入れるな!オカズも禁止」だの
激辛のカレーを昼食に監督が用意したくせに
「水は一杯しか飲ませない、これも精神修行だ」だの
何か意味不明に食事関係にうるさかったな
最近の子供は弱くなったかとを理解していただきたい
ありがとうございました
25 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:19:15 ID:wosr7tH90
つーか、殺人でしょ?
未成年を拷問にかけての殺人。
26 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:19:49 ID:eFJpfpVK0
死人出しといて反省の色もまったくない監督だったからな
解散も当然
27 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:19:53 ID:eFJujteY0
敗戦のペナルティー
なんか厨房系のゲームの技名にありそう
ペナルティが解散してワッキーがピン芸人としてやっていくだとっっっ
今も実質そうだけど(´・ω・)
29 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:20:54 ID:5/KWFdGV0
将来を考えると
野球はやらせない方がいいかもな
おお、あの白髪の監督さんな。全然反省ナッシングな態度でTV出てたし妥当じゃないの?
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:21:26 ID:rnYI06Yx0
藤川が岡田のしごきで死んでタイガースが解散?
水も飲ませないでやってそうだねぇ、馬鹿監督も死ぬまで坂道ダッシュでもやってろ(・∀・#)うひょー
33 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:22:34 ID:PPh2oiSP0
高校球児がまた増え始めているってのは、
きついことはきつくてもキチガイみたいな
練習する高校が少しは減ったからだろうか
34 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:23:17 ID:N/csTew60
>>20 しかしちゃんと水飲めるわけだし、オカンもポカリを水で薄めた奴とかもたせたりするから
俺達の時代よりは練習時の効率が段違いにいいだろうな。
ただ身体に悪いだけで何の意味も無く、水もロクにのませずに
集中力も体力も衰えたまま練習繰り返すのは、時間の無駄だしな
35 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:23:37 ID:UZGxiaGaO
モーレツ!しごき(野球)教室
木村っ!おまえ行けぇ!「アツアツアツッアッツイ」
36 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:23:50 ID:wosr7tH90
最近は水飲んでいいし、お菓子やご飯もおkだよ。
37 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:24:09 ID:P2XbN6+X0
シゴキでムスコがシボンヌ
38 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:24:19 ID:+CWD3L/70
民事とかはどうなるの?
お菓子がOKって練習中に食うの?
40 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:25:10 ID:0Y/9pR9/0
総監督(63)へのしごきまだー?
41 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:25:56 ID:PPh2oiSP0
総監督への年金支給が始まる前に財産根こそぎにする判決マダー
42 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:27:19 ID:BYdqOvyg0
はい解散。明日また集合な。
みたいな
43 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:27:25 ID:xH4CPmGr0
このジジイにも同じメニューさせろや
死んだら自己責任で
うさぎ跳び世代のおれが来たぜ・・・
45 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:27:49 ID:wosr7tH90
>>39 休憩中に極まってんだろ!
どこにノック受けながらお菓子食う奴がいるんだよ。
おどりゃしごうしたる
48 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:33:43 ID:PPh2oiSP0
極まってるしな
49 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:35:13 ID:RTK3KyY/0
あの爺、「俺の連中メニューで死ぬような奴の死は、いずれにしても不可避(ゎらぃ)」
ってテレビでしゃべってたな。
さすがに死ねよ、と思った。
50 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:36:01 ID:B2pWdsiU0
>>1 罰としてちんこをしごくだけなら死ぬことはなかったのに・・・
51 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:36:59 ID:RbP8FLpo0
あの〜アストロ球団は?
52 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:38:45 ID:vAjYIvRQO
京田辺市民の俺がいます(V)・ω・(V)
死ぬほうが悪い。
54 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:39:56 ID:MPZbzUq00
まぁ他にチームがいくらでもあるしねぇ・・・・・・
ここを無理に存続させる必要も無し
55 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:41:34 ID:WbgiS1tH0
こういうスレでは昔は〜だったとかいう馬鹿が出てくるけど
今の地球環境からすれば人類の弱体化も致し方がないな
56 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:42:02 ID:nrmtqwSm0
今は少年野球チームって少ないだろ
俺が昔いたトコとか
少子化と不人気で近隣のチームと合併繰り返してるぞ
57 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:43:53 ID:tviRNpDe0
殺しといて解散で解決するんですね
いい世の中ですね
58 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:44:47 ID:PPh2oiSP0
解散すらせずに今後も指導者続けるかと思っていたからな
59 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:44:50 ID:P2XbN6+X0
シゴキで球が死んだ
>>6 漏れ男子校で吹奏楽部だったけどまじでリンチあったよ
61 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:45:52 ID:TO5Cwr3zO
×除名
○死刑
63 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:46:52 ID:jkmN5WuO0
京都田辺ボーイズ?
内海と三上と全盛期の敦賀気比を支え、PLの今江、平安の川口を輩出したあの京都田辺?
64 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:47:34 ID:KAO4/utv0
これって例の身長185cmあった中学生の事件だよね
もったいねえもったいねえ
あの厨房部活のシゴキほどバカらしいと思ったことはない
夏のクソ暑い炎天下でしごかれて水は休憩時間すら一滴もダメだった
文句言ってヤメテやった
66 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:49:15 ID:hwgQqgxs0
67 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:55:52 ID:pDbN+qJU0
昔は水も飲まない、しごきは当たり前云々・・・
これってホントなの?
マンガの見すぎで、体験したつもりになっているだけじゃないの?
全員がついて来られたとは思えないし、潰れた人も多かった気がするけど・・・
実際は、死亡事故や体を壊す子も多かったのでは?
68 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:59:29 ID:w553bjIq0
昔は熱中症対策に水を飲むなんて発想が無かったからな。
しごきは技術を磨くよりも忍耐力をつけるって意味合いが強かったし。
昔の認識
しごきで体を壊す=体の弱い子
熱中症で倒れる=体の弱い子
水を飲む子は白い目で見られたなあ。
70 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:03:20 ID:VYy53PIm0
先生すら水を飲むとバテるとかのたまってたからな
思うにシゴキは忍耐力向上と称して1年を虐めてるだけに過ぎない
>>67 俺のやってたのはきびしくなかったけど、水は飲ませてくれなかったな
監督つーかこの教師は逮捕されないわけ?
73 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:04:49 ID:N/csTew60
>>67 いっぱいいたけど無かったことになります。
俺の場合は仲間が
血便 疲労骨折 嘔吐 熱中症で次々ダウン
74 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:04:50 ID:IU2/SQTe0
しごきで死ぬくらいの貧弱な肉体なら甲子園やプロではやっていけない
75 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:05:06 ID:PPh2oiSP0
いや監督だから
76 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:05:47 ID:PPh2oiSP0
要するに
>>73みたいな事態を「倒れる人間の責任」としていたのが昔の風潮だっただけだな
77 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:06:11 ID:RXRmld7i0 BE:119133476-#
監督のインタビュー見たけど、悲しそうなそぶりも見せず
普通だった。
78 :
無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/10/22(土) 13:06:49 ID:LBXzn4Kc0
人死んどるからな
>>73 血便は知らんが他の3つはウチでもあった。
ポカリをコマめに補給してたら防げたかもしれんな。
>>77 人の上に立つ人間だから強く見せないといけないからね
弱々しくしていると舐められる。
81 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:11:33 ID:B2pWdsiU0
そんな少年野球で、よく元木がやって行けたな・・・
>>81 ある程度の才能がある人間には甘い。来なくなると困るから。
しごきで殺されたり殺されかかるのは、
才能が無くて育てばラッキー程度の存在か、指導者の指示に盲従するタイプ。
83 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:24:35 ID:cTpJfypK0
ガキ殴ったとかで最近騒ぎすぎ。体罰=悪みたいな論調はあほすぎる。
人間が崇高な生き物とでも思っているのだろうか?
おもったとおりのスレ展開になってないな
コーチ逮捕しろよ
86 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:32:50 ID:G9k8hMkl0
青空球児死亡
こういうのは管理者が逮捕されるべきなんだよな
それが無いからいつまで経っても同じような事が起こり得る
88 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:36:26 ID:h4tLl7wQ0
熱中症で死亡が予見できなかったバカはスポーツ指導者どころか大人としても失格
檻に入って猛反省の刑!
89 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:40:08 ID:rYp+iLy60
死んだの13歳で185センチの少年だっけ
野球なんかやらなきゃよかったのになw
バレーやバスケやってれば安泰だろうに
あと、野球って糞な指導者が多いからスポーツ少年にはお奨めできない
いつのニュースだよwww
91 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:40:49 ID:DdJ0f1Ig0
ってか普通に過失致死罪じゃないのか?
サッカーとかも相当ひどいらしいじゃないか。
やっぱりスポーツするなら屋内のバドミントンとか卓球がいいね
93 :
金沢は大都会〜金沢ナンバーのクルマに乗りたい〜:2005/10/22(土) 13:42:19 ID:ZmQeHa8F0
筋肉の仕組みとかわかってたらこんな無意味なシゴキはマイナスでしかないことに気づくよな
94 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:43:04 ID:7wKeVqU70
バレーボールも根性主義だしな、似た様なもんだ
指導者も「素人同然」なのが大杉
95 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:45:30 ID:wosr7tH90
>>89 バレーも、よく熱中症で死んどるニュース聞くけど?
96 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:46:25 ID:9O/0HeoH0
スポーツ関連のしごきで死亡することは昔もあったさ
ただ、表に出てこなかっただけ
97 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:49:13 ID:puH1s2NT0
人生のペナルティ、PRICELESS
98 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:52:30 ID:ztQsjEDA0
野球=キツイもの
ってのがソモソモの考え違い。
だいたい指導者は、勝つチームを作るのか
教育的に礼儀作法を教えつつ楽しく野球をさせるのか
ちゃんと選んでしなきゃいけないよ。
夏の甲子園を前提としたような猛練習を小学生時代から
やらされちゃ競技人口減るのも当たり前だって。
だいたい野球はピッチャーとキャッチャー除けば
たいして体力なんぞ要らないスポーツだよ。
野球部の冬場のマラソンほど意味無いトレーニングも無いって。
99 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:53:41 ID:eFJpfpVK0
どうせほとぼりが冷めたら除名された監督やコーチも復活して
チームもチーム名変えて復活するんだろ
100 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:54:51 ID:a0/4vS8m0
>>98 競技人口はむしろ増えてますが
もちろん少年人口自体が減ってるからあくまで比率だけどね
その他は同意
101 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:56:17 ID:ztQsjEDA0
糞のような指導者に
スポーツ生理学の話しても聞く耳持たない。
知識があるって言う奴も10年以上前の知識。
毎年ちゃんと勉強してる指導者なんてほんの一部。
それなら、怪我しないように真剣に遊びとしての
スポーツさせろっての!
102 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:57:40 ID:Cuj2MoiA0
103 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:59:16 ID:ZHoKWT8OO
一瞬阪神のことかと思った
104 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 14:02:58 ID:9OWzOzCZ0
105 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 14:04:28 ID:F9Jdm4nm0
敗戦のペナルティーか・・・・
普通指揮した人間が一番悪いんだよな、監督
106 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 14:05:49 ID:J7XJvuqa0
チンチンを高遠でしごくんだ!!!
107 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 14:06:27 ID:B2pWdsiU0
万年外野だったけど疲れたよ
精神が疲れたのかもしれないけど
いつ球が飛んでくるのかとか
だから刑事事件とし立件しろと何度言わせるんだよ。
この事件って誰か捕まったの?
113 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 16:21:36 ID:uwE66HWa0
しごきやるよりちゃんとしたトレーニングとウエイトトレをやって後は休息した方がいいよな。
がむしゃらにやっても勝てないよ。8時間休憩なしで水も飲めない部活とかマジ辞めたほうがいい。
水分を良く取り、しっかりと食事をとって、休憩もしっかりとり、集中して2,3時間練習した方がいい。
つーことで死んだ少年
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 /
/ ヽ
/ / i
| − (_人_) − | zzZZ
丶_ _ _ _ ノ
/  ̄  ̄  ̄ \ ダブルキングカワイソス
/ / i
| ― (__人_) ― | zzZZ
! ノ
丶_ ノ
``'''‐‐----------‐‐'''~
114 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 16:35:18 ID:cQfDe0LY0
JKになったのか
115 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 16:36:45 ID:d2EYiIcP0
しこしこしすぎで本当に昇天しちまったのか
116 :
ネス ◆Ness.AmS0A :2005/10/22(土) 16:37:36 ID:8SqnwVEnO
親もバカだったと記憶している
117 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 16:40:15 ID:ZldL+yRW0
【キーワード抽出】
対象スレ: しごきで球児死亡 チーム解散
キーワード: ゲロゲーロ
抽出レス数:0
--------------------------------
(´・ω・`) 昭和は遠く、なりにけり。
118 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 16:55:35 ID:k3UUYpn00
今江が今日これで打てなかったらどうしよ・・・・
119 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 16:58:50 ID:K920g/BK0
その球二は偽者
122 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 04:08:08 ID:4Qh40qIt0
123 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 04:12:08 ID:AUYphIrB0
TDNスレになってるかと思ったら
芸スポにも立ってるかな
124 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 04:13:20 ID:N0VcdO6O0
PT!
PT!
Good for you!
Good for you!
Good for me!
Good for me!
125 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 04:36:29 ID:MdNBMkLJ0
無理やりご飯を食べさせる野球部とか最低
126 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 04:40:17 ID:pgWcii8n0
多分普段しごいてねえから、簡単にコロっと逝くんだよ。たまの徹夜で潰れる奴と一緒。ヤワイ
127 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 05:44:40 ID:pLgi0BPkO
おまえらバカか。昔に比べて気温は高くなってるんだよ。1、2度上がるだけで熱中症の危険度が何倍にもなる。
土と緑のあふれていた昔の球児と同じシゴキは殺人に等しいんだよ、今は。
128 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 05:45:35 ID:/MYGEuvo0
財団法人「日本少年野球連盟」
ここに就職すれば公務員みたいなエレガントな生活が送れるんだよな?
129 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 05:58:00 ID:RckIyVnC0
アッー!
130 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 06:01:37 ID:/yuaHDpNO
ボーイズリーグを載せてる新聞はスポーツ放置だな
野球の世界は全時代的だよな。
中1の時、学校行事の夏合宿で相部屋の2年が野球部だったよ。
(ちなみに各学年二人ずつの相部屋)
部屋の入り口でわざと靴を目茶苦茶にして「並べとけ」とか。
野球部ルールが外で通用すると思ってる糞DQNだった。
野球は見るのは好きなんだけど…子どもができたら絶対に
やらせたくないな。
132 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 11:21:31 ID:3ZgPnChe0
しごきすぎてイッちゃったんだな
133 :
番組の途中ですが名無しです:
地獄少女の第3話のリアル版?