ブルーレイ・ディスクの勝利!!  米調査会社が断言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@みなみ記者ψ ★

 ◇ブルーレイ・ディスクの勝利、米調査会社が断言

米有力民間調査会社のフォレスター・リサーチは19日、次世代DVD(デジタル多用途ディスク)規格争いは、
ソニーなどが提唱する「ブルーレイ・ディスク(BD)」方式が、東芝などが推す「HD DVD」方式に「勝利する」との
調査結果を公表した。

フォ社はBD方式が米映画界やIT(情報技術)、家電業界などからより多くの支持を得ている点を強調。
「BDが勝つのは明らか」と述べ、近い将来、規格がBD方式に一本化するとの見通しを示した。


http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051020AT2M2000P20102005.html
引用元記事:日本経済新聞 2005/10/20 13:16
2番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:09:47 ID:q7X2ZJj50
屁ー
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:09:58 ID:YEqiVg9QO
まあ当然だな
4番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:10:36 ID:X+q072k10
ソニーでよかった
5番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:11:04 ID:/RTYNWH20
わかってたことだろ。
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:11:18 ID:ppBY4pcG0
禿BD
7番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:11:31 ID:Hmba3Hab0
ブルーレイでなら一瞬で制圧できるな
8番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:11:44 ID:GxNjpK9P0
つまり普及しないってことだな・・・
9番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:12:05 ID:81NBCPJu0
>韓国のSamsung Electronicsは、Blu-ray DiscとHD DVDの両陣営が統一規格で合意に至らなかった場合、
>両方の規格に対応したDVDプレーヤーを来年投入すると報じられている。

>SamsungはBlu-rayを支持している。Blu-rayはHD DVDよりも
>大きな記憶容量とより優れた双方向性、セキュリティを約束している。

>しかし、Samsungが携帯電話やモバイルビデオでやってきたように、
>すべての規格をサポートすれば、数十億ドルのDVDプレーヤー、PCドライブ、光学ディスク市場で
>アドバンテージを得ることになるかもしれない。

SAMSUNG買っとけばマルチ対応で無問題
10番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:12:09 ID:0B9jhZyc0
フォレスター・リサーチ blue-ray

でGoogleしてみろ!
11番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:12:14 ID:kouVxYEi0
正直どうでもいいけどHD DVDって言いにくい
12番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:12:20 ID:iYO+X5eB0
HD DVD信者なんて見たことないんだが
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:12:26 ID:XQX8U3GL0
ベータの弔い合戦か
14番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:12:28 ID:6kzap8vk0 BE:503866188-#
こういうこというのってまずくないか?
15番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:12:39 ID:Ln2zzfdz0
ソニー製品愛好家の僕としては嬉しい限りです
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:13:18 ID:uyl+qI2v0
ブルーレイじゃなくてブルレイじゃないのか?
17番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:13:24 ID:0krLpL4F0
ソニーはいくら払ったんだ?
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:13:36 ID:AzRTtdQO0
でもおまいらどっちも買わないんだよな?w
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:14:16 ID:81NBCPJu0
つか、次世代DVDは両方ともコケるだろうよ
一般大衆はDVDで満足してるし

なにより、HDMI端子だのHDCP対応DVI端子だのほとんど普及してないような端子を装備してない
テレビやモニターだと、次世代DVDを再生しようとしたところでハイビジョン品質ではなく従来のDVD品質でしか再生できない

D3/D4端子では従来DVDと同じ画質でしか見れない

>次世代光ディスク・プレーヤ,「D端子にはSDTV」が濃厚 解像度制限フラグを設ける

>「D3/4端子付きのハイビジョン・テレビにHDTV信号を出力することは難しそうだ。
>解像度を落とした480pのSDTV出力になることは避けられそうにない」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI_LEAF/20050727/107106/
20番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:14:16 ID:RUXh8c5R0
(,,゚Д゚)つ コレも気になるね。松下・東芝連合か。

http://it.nikkei.co.jp/digital/special/disk.aspx?i=2005101910736wa

21番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:14:32 ID:ofcaisOs0
ま、ブルーレイを普及させる下地を
大忙しでつくらないといけないな。
22番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:14:35 ID:W+XmoWKJ0
でもチョニーだしなあ。
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:14:53 ID:Fe0NeAjBO
・勝利宣言をする
24番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:15:15 ID:Hg//6C0I0
どっちでもいいから早く統一しないかな
25番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:15:50 ID:OOZvQMgf0
なんで俺のことをそんなに詳しく知ってるんだ>>18は・・・。
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:16:58 ID:81NBCPJu0
>次世代光ディスク・プレーヤ,「D端子にはSDTV」が濃厚 解像度制限フラグを設ける

>「D3/4端子付きのハイビジョン・テレビにHDTV信号を出力することは難しそうだ。
>解像度を落とした480pのSDTV出力になることは避けられそうにない」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI_LEAF/20050727/107106/



ただし「その間、映画を、好きな時間にテレビで視聴できるビデオ・オン・デマンド(VOD)方式や
インターネット上で鑑賞する楽しみ方が消費者の間で広がる」とも付け加え、
決着が長引くと消費者のDVD離れが進む可能性もあると警告している。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051020AT2M2000P20102005.html
27番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:17:03 ID:6ngtVlmT0
素人でもわかってたことwww
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:17:39 ID:37xvQ8vR0
>>20
そこまで行くとHHDでいい気がする
29番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:18:50 ID:RUXh8c5R0
譬えていうなら、どれ?
 DAT vs DCC
 EDβ vs S-VHS
 SACD vs DVD-Audio
 LD vs VHD
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:20:10 ID:O8KCP59F0
DVD±R DLで満足してます。
書き込み方はHDDで充分なのでHD DVDもブルレイも再生専用用途しか存在価値ありません
よって双方共倒れ
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:21:47 ID:L/5GQiJs0
PS3が失敗してもいいように
こ「ういうところで稼いで貰わんとな
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:22:16 ID:jcjOcZG10
ITから支持って言っても
ウィンテルはHDなんでしょ?

まぁどっちでもいいよ。つか、どっちかにしてくれ
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:22:53 ID:d+f7tWb40
>>29
8_ vs VHS-C はどうした?
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:23:36 ID:81NBCPJu0
SuperAudioCD = Blu-ray
DVD-Audio = HD・DVD


mp3 = DivX


35番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:24:42 ID:81NBCPJu0
カセット = VHS
音楽CD = DVD-Video
SuperAudioCD = Blu-ray
DVD-Audio = HD・DVD


mp3 = DivX



36番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:34:05 ID:iN3q/Gce0
正直HDDVDが勝って欲しい。
ソニーは一回大こけして自分を見直したほうがいいよ、まじで。
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:34:10 ID:mdHLGswu0
半年ぐらい前以降に発売した28インチ以上のプラズマ,液晶テレビなら
ほとんどHDMI端子あるだろ、28インチ未満のテレビはついてない物が多いが
その辺りのサイズじゃ解像度が854x480以下の物が大半だから
高画質なんていうこと自体間違っている。
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:35:11 ID:sQmCy2eK0
松下とソニーだっけか
おめでとう
39番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:35:17 ID:zr9z/sFW0
ハリウッドメジャーのバランスが崩れたのにまだHD DVDに夢見てる奴いるんだな
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:35:59 ID:hagx4gN60
貧乏人の俺は映像すら見れないんですね^^;
14インチブラウン管だし^^;
41番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:36:05 ID:FvJPni9k0
HD DVDは名前で負けてる
先鋭的なきイメージ戦略だけはソニーは神
42番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:37:22 ID:hagx4gN60
ブルーレイよりHD DVDのほうがコスト安いんでしょ?
貧乏人の俺はHDDVDがいいな〜^^;
43番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:37:46 ID:iN3q/Gce0
インテル、マイクロソフトがHDについたから
まだ勝敗はわからん。
44番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:39:19 ID:N+ABBg1t0
俺がHD支持なのはsonyが嫌いだからなんだよね!
何でかしらんが最近sony嫌いに洗脳されてるみたいで自分でもウケル
何でこんなになっちまったんだろう。。sony昔は好きだったのに
ゲームは元からやりませんけどね
45番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:39:48 ID:iN3q/Gce0
ブルーレイにソニータイマー付属予定
46番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:40:29 ID:JfIV2qO10
( T-T) もうだめぽ
47番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:40:40 ID:mdHLGswu0
だいたいソニーにはPS3があるしな。
なんだかんだいって今の所日本人はXbox360よりPS3に
興味があるみたいだし。
Xbox360にゲイツマイクロンも支持している
HD DVDのドライブが搭載するんだったら
勝負はわからなかったかも。
DVDもPS2のおかげで大分普及したし。
48番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:40:50 ID:cU/P1ZYc0
ソニー嫌いだけど松下好きだからBD派
まあどっちも買うつもりですが
49番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:42:11 ID:0vJ8f3PQ0
ソニー陣営にはサムチョンがついてるのでまだどうなるかわかんないな。
50番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:43:22 ID:NS/QEXal0
もうHDに芽はないだろ
BDのコスト削減技術も松下が開発したみたいだし
ハリウッドはほぼ全部ブルーレイでソフト出すし
MSとインテルがHD支持したってハード作るメーカーはBD支持多いし
51番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:43:57 ID:NS/QEXal0
例の法則があるかどうかはともかく
東芝もサムスンと合弁会社作ってるよ
52番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:20:23 ID:H6X9Khns0 BE:80526672-#
BDが負けたら、この会社が責任とってくれるんだろうな?
53番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:31:23 ID:z9N8S7xy0
ソニーがハリウッドに強いからか・・・
54番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:34:39 ID:LqBr8Ten0
今回、どうなるんだろうね、最初は容量で優勢のBDかと思ったが
MSがVISTAに対応するのはHD DVDと宣言したしね
55番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:39:44 ID:MccX0hsU0
>>54
それってMS標準のドライバがあるかどうかだけの差?
56番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:43:05 ID:OIPly9Oh0
なんとかに使えるなとか思うんじゃないぞw
57番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:06:24 ID:fMWPv1IP0

ちょっとここで爆弾投下。

オプトウェア、200GBの光学メディア「HVD」を2006年夏に投入↓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1020/optware.htm

日経新聞10/20より撮影↓
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou8319.jpg

【以下抜粋】↓
記憶容量はブルーレイディスクの約8倍で
転送速度が約4.5倍の光ディスク『MAGNUM(仮称)』を
来夏にも投入する・・・・

中略

オプトウェアは1999年にソニーの光ディスク技術者だった
堀米秀嘉氏が設立した。


【オプトウェア】200GB光ディスク投下【2006夏】↓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129794677/
58番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:07:29 ID:fMWPv1IP0
ブルレイヤバス・・・。
59番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:08:15 ID:GQRSPwcm0
今のDVDプレーヤーがぬっこわれた時に主流のを買うだけだよ
わざわざ買い換えたりはしない
60番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:13:43 ID:H6X9Khns0 BE:86278853-#
どっちも主流にならんと思うが....
61番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:14:20 ID:IVdif7Ci0
禿P
62番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:14:59 ID:SnUVVDtl0
CD-Rですら使ってない
63番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:15:58 ID:g13f7Rkv0
ハイビジョンブラウン管以外のテレビ持ってる奴の家は電波を強制遮断
64番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:17:09 ID:MBoowjog0
ていうかPS3っていう提供先が決まってるんだからそりゃ勝つわな
65番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:18:02 ID:ArqMJvDA0
>>57
ホログラム記録技術の実用化に向けて独自開発したコリニア方式による大容量光ディスク「HVD」は、
最大で3.9TB、データ転送速度1Gbit/sec、ランダムアクセス性の高さ、データの複製が物理的に不可能というセキュリティ性の高さ、などの特徴を持っている。

コリア方式で複製不可能?
66番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:18:10 ID:AzRTtdQO0
COMPAC・DRIVEにすればいいのに
67番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:20:17 ID:SbAgAwPL0
勝ちがきまったら、競争することがなくなって価格がさがらないじゃないか
68番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:20:37 ID:Fg19YA1l0
ソフトウェア面では映画会社を多く引き込んだブルーレイ
ハードウェア面ではマイクロソフト、インテルを味方につけたHDDVD

こんな印象だけどどう?
69番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:23:09 ID:f6Flehc+0
世界経済は大韓民国とソニーが手を組んで征服スルニダ!
これからは我々ハングックの時代マンセー!
70番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:23:31 ID:H6X9Khns0 BE:310603469-#
>>68
ヒント:CCCD

71番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:26:17 ID:jcjOcZG10
PS3は大コケする可能性が高いし
72番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:28:46 ID:LqBr8Ten0
先の話やなDVDレコーダーすら持ってないし
73番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:28:57 ID:pF8JbEPf0
HD-DVDは視聴用
BRは記録用
ハイビジョンソフトはHD-DVDで見る
MPEG2はBRに焼いて見る
デジタルもBRに焼いてみる

すみ分けは出来てる
問題はPS3に録画機能がなかったらもう一台BRレコーダーを
買わなきゃいけないということ
74番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:29:39 ID:RDvJB7YD0
>>68
ハードの代替はきくけど、ソフトの代替は無理だからな。
ハリウッド味方につけたBDが勝つのは誰が見ても明らか。

USBのBDドライブは出る可能性あるが、スパイダーマンのHDDVDは(現状では)絶対出ない。
75番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:30:16 ID:yhegvJp40
次世代機の中じゃ一番売れるだろうが
PS2のときのDVD普及のようにはいかないだろうな。
76番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:30:34 ID:FG+VGOza0
PS3は初期不良だけが心配です><
77番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:30:37 ID:Fg19YA1l0
DVD±R DLについて
78番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:30:45 ID:vmj2BWIb0
ワンス焼きに失敗したときのダメージ

DVD-Rブランク 100円・・・ まぁいっか
DVD-R DLブランク 1000円・・・ 鬱だ詩脳
ブルレイブランク 3000円・・・ふぉぅーーー 
79番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:31:38 ID:f6Flehc+0
マンセーマンセー
BDマンセー

80番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:39:21 ID:sKmYsTni0
HDDVDは名前がなぁー。もっと新時代的な名前にして欲しい。

ブルーレイはソニーだけにデカい口叩いてて実はたいしたことない、とか規格自体に欠陥がとかありそう。
81番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:49:52 ID:xLIAlSFM0
ブルレイが読み書きのメディアとして普及したら
PS3のピーコが蔓延するだろうから、普及しない方がいいんじゃね?
82番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:51:04 ID:fUy0hnJA0
bdは殻付きの分、コスト的に不利だと思うのだけど。
カセットの出来は良かったベータが寂れて、カセットの出来が悪かったVHSが主流に成ってしまったのとイメージが重なる。

HDDVDなら殻無しだから二層DVD並おコストで出来るだろうし。
83番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:59:11 ID:H6X9Khns0 BE:92030382-#
>>81
BDのほうが複製しにくいらしいよ。
だからゲイツが、「そんなもん、一般から支持されるわけねーだろ!」って言ってたし。
84番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 18:05:00 ID:Fg19YA1l0
>>83
だからこそ映画会社がついたんだろうな
一番違法コピーにうるさい業界だし
85≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2005/10/20(木) 19:11:11 ID:SQW7IdKWO
書き換え型BDについてはメディアの価格を懸念する声もあるけど
DVD-RAMやDVD-RWも発売当初はべらぼうに高かったし
いずれは妥当な値段に落ちつくと思うお
少なくなくともHD DVD-Rの二層メディアよりはBD-Rの単層メディアのが
工数が少ないぶん安くなると思う
86番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 19:18:46 ID:H6X9Khns0 BE:362370097-#
BD-Rって何に使うの?
87≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2005/10/20(木) 19:26:47 ID:SQW7IdKWO
個人的にはテレビの録画に使いたいとおもた
ふつうのDVD-Rじゃぜんぜん容量が足りないし二層は高いし
88番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 19:30:52 ID:rLvlM1RZ0
ビルゲイツが自分の資産を使ってHDDVDデッキを一台1万円で売れば圧勝出来るよ
89番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 19:31:50 ID:LqBr8Ten0
MOタイプじゃないんでしょ?
90番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 19:31:51 ID:rLvlM1RZ0
>>87
テレビ録画はHDDだろう
んで保存したいのをBDにするんじゃねーの
91番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 19:32:53 ID:/4NeEs7f0
またサクラ商法か!
92 ◆BOX/05.... :2005/10/20(木) 19:36:33 ID:7Iq2YYnVP BE:520282188-##
ブルーレイの完敗じゃなかったのか!!!!!!!!
93番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 19:41:12 ID:vUx0eyaq0
どっちでもいいから早く安くしろよ
94番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 19:43:57 ID:fUy0hnJA0
DVD-RAMでも殻付きはまだまだ高いよ。
BDの複製に強いってデータ全部暗号化して読み出しただけでも著作権法に触れるようにでもしてある?
95番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 19:44:49 ID:TbBq3kNc0
インテルとMSがHD陣営に付いたってほんま?
96番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 19:45:38 ID:NS/QEXal0
BDはたとえ暗号が破られてもネットかソフト側でアップデートできるようになっているようだ
97番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 19:45:49 ID:AGodh+Y5O
>1
そんなもん、今さら俺にでもわかるわ。
調査会社って楽そうだな
98番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 19:48:28 ID:HLNGe+3I0
これって外国人の投資家がソニーに勝たせたいだけだったりして。
99番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 19:57:03 ID:OeAJHYpw0
実際、製造装置メーカーの動きを見ると、bluray圧勝は確実なんだけどね
100番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 21:03:16 ID:DrT+gjr00
で、この記事書いたの誰なん?
デビッド・マニング?
101番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 21:29:02 ID:YlJqbRWY0
私のブルりん
102番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 21:30:47 ID:TzVChLTx0
>>1
禿同

アンチソニーが必死でHD DVD擁護してるけど記憶容量でBDに遠く及ばない
どっちが勝つかなんて素人でも一目瞭然だよ
103番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 21:31:56 ID:m6OFVZMZ0
俺は松下と東芝が好きなんだがなぁ。
さっさと統一規格にしる
104番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 21:32:03 ID:pp0Dp3XM0
どうせ両方使える超スーパーマルチドライブが出るだろ
105番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 21:32:49 ID:NS/QEXal0
だいたいソニーソニー言ってる奴もいるけど
BDはソニーだけの物じゃないし・・
106番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 21:34:53 ID:xT+MQhFd0
ほとんどの人はDVDの画質で満足しているからどちらも普及しない、に1票。
音楽でも、ほとんどの人はCDで満足しているからDVD-Audioなんて普及していない。
107番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 21:38:20 ID:wcAgFow30
>>1
禿同
支持してよかったHVD
108番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 21:44:48 ID:to3c+r0W0
まあ、ソーラレイの方が強力だけど、親父を殺したのはマズかったな
109番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 21:45:39 ID:6kzap8vk0 BE:275551875-#
今のDVD-Rでもすぐデータ消えるとか言ってるのに
容量上がったらさらに消えやすくなるんじゃないか?
110番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 21:48:16 ID:8dEKw2eUo
どっちもコケる。
111サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:2005/10/20(木) 21:48:49 ID:uqh2Lg1D0
次世代DVD(デジタル多用途ディスク)規格争いは、

>次世代DVD

ここまで来て突っ込み0
112番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 21:50:22 ID:6kzap8vk0 BE:283424494-#
BDはDVDじゃないもんな
113番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 21:50:31 ID:nOqqGMlJ0
そにーはこれを機にあそこと手を切れ
114番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 21:52:00 ID:81NBCPJu0
おまいら、次世代DVDといっても

HDMI端子付きテレビを持ってないなら、旧世代DVDと同じ画質でしか見えないぞ

いくらハイビジョンテレビでもD3/D4端子とかコンポーネント端子しかないなら、それでは従来DVDと同じ画質でしか無理
115番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 21:56:49 ID:TzVChLTx0
HDMI端子付きテレビを持ってない奴なんてもう日本には存在しないでしょ
そんな貧乏人見たことない
116番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:02:28 ID:/Yq3A1370
俺14インチモノラルのORION製なんだが・・・
117番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:03:25 ID:JS5/RLAq0
栄光のVHD
118番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:04:15 ID:/lc772Up0
世の中の8割の人はHDMI端子なんて知らないだろう
119番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:04:58 ID:BsIn0PAT0
もうHGでいいじゃん
120番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:07:04 ID:r44i8c920
HDMI売れねーなぁ在庫いっぱいだお
121番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:15:29 ID:TzVChLTx0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050930/uniden.htm
こんな格安32型液晶テレビにも搭載されてる
122番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:20:44 ID:WubfZa9m0
アンチソニーにも完全に見捨てられた感があるな、HD DVDは。
こいつらは既にHVDを担ぎ出してるw
123番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:45:43 ID:81NBCPJu0
>>121

格安ってのは2万円以下になってから名乗れよw

バブル期ですら14万円程度のテレビが高級テレビと言われてたのに
124番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 09:46:48 ID:qxDyc6Cf0
b
125番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 09:55:22 ID:aQ43LujI0
XBOX360は何搭載だっけ?HDDVDだよね?
126≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2005/10/21(金) 10:46:09 ID:K8qSot02O
>>90
そうそう
保存しておきたいときにSPで2時間番組が一本程度しか入らないってのは
どう考えても足りない
127番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 12:16:54 ID:IZsDsOsE0
ソニー(株) 11:00 3,810 -10 -0.26%

それでも今日も冴えないソニー。
128番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 12:31:27 ID:9u7in5+w0
それでもBDはコケるような気がしてならない俺がいる
容量にまったく魅力かんじねーんだよな
容量が決定打になるならDVD2層Rがもうちょっと売れて安くなってもいいだろ
現実にはHDD200Gとか売れてるんじゃね―のか、もしかして。
だいたいHD DVDは確かドンドン容量を少なくしていったような記憶がある
それも引っかかる。何故わざわざ容量少なくしていったんだ
なんか理由があるんじゃないのか、少なくする理由が。
129番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 14:54:26 ID:gVuXkF7u0
130番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 15:00:24 ID:39V1mBtR0
っていうかBDもHDDVDも両方ともコケるんじゃね?
少なくとも地上波デジタル放送が本格化するまでは家庭では100%必要無い。
しかも本格化する頃には更に次世代の規格が発売されてそうだし。
ぶっちゃけ、30Gだの40Gだのって現時点ではマニアとか業務用以外では使い道ねーよ。
今回のもBD対HDDVDみたいな戦いの構図が面白いから話題になっているだけであって、
実際に発売されたらレーザーディスクみたいなショボい扱いで終わるんじゃね?
131番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 15:05:05 ID:9ZGQdZzA0
>>130
俺も同意、今のところ必要性が感じられないよな
132番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 15:05:24 ID:TF0Z9tOh0
地上デジタルとかハイビジョンとかウザイなあ

欲しくないものまで無理矢理広めるの止めてくれよ
今のテレビでいいよ
133番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 15:06:45 ID:gVuXkF7u0
ビデオ→DVD→???
いつかは次に移行していくことは間違いないんだから
映画業界もコピーされまくりのDVDに限界を感じてるだろうし
134番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 15:19:41 ID:EFTp7ouR0
けれどそのコピーがメディア広める一つの要因だったりもする
コピーできない、あるいはされないものは流行っても短命じゃないか?
135番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 15:26:58 ID:9ZGQdZzA0
>>134
でも利益なきゃ売れてもどうしようもないんじゃね
コピーされても良いってなると、FFみたいにうん億円制作費かかった
ってのよりエロゲ見たいに少しの人が買ってくれたら利益でるように
なっていくんじゃない?
136番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 15:29:31 ID:Qtehzmd20
>>139
ヤリマンだな
137番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 15:33:06 ID:3mt4fSoV0
クタがいるうちはHDDVDを応援したい
138番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 15:38:32 ID:iGHiwFGaO
で、この調査会社はソニーにいくら貰ったの?
139番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 15:39:48 ID:kVocUGRb0
>>133
ただ、今回のは「ビデオ→DVD→???」というよりも、
「DVD → ???」=「VHS → S-VHS」みたいな気もするです。

レンタルはDVDのままの可能性もないとは言えない。
ハイジジョンテレビがないと意味ないし、一般家庭用として広まるには中途半端かもしんない。
広まる下地があまりできてなさげだし、下地ができた頃にはもっといいメディアができていそう。
業界は次の稼ぎ頭として盛り上げたがるでしょうけど、けっきょく消費者しだいだから、どうなるかわかんないと思うです。
(パソコン用の記録メディアとしては、しばらく重宝する人はいるかもしんない)

エロエロ
140番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 16:10:32 ID:FpJXS/CrO
S-VHSがなぜ出たのかを考えれば次の規格が当分出ない事は予想つくだろ
141番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 21:53:30 ID:bEaVqhkt0
BD-ROM以上の映像メディアが出てくるのは、2020年くらいだよ。

フルHD映画を3時間記録できるメディアなんだから、
それ以上の規格なんてマジで必要ない。

単純に大容量のパソコン用光ディスクなら世代交代があるだろうけど、
映像メディアとしてはBD-ROMが最終規格になる可能性もある。

BD-ROMの次が必要になるような時代には、光ディスクでコンテンツを
販売するなんて過去の発想になってるだろうし。
142番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 21:55:28 ID:UrNZxlES0
うそだ
143番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 22:06:06 ID:4ISsynnH0
>>141
おまい、200Gの次次世代メディアが2006年中期に発売になることを知らないのか?
ホログラムなんだけどよ。
144番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 22:06:25 ID:q75XQDwk0
どうでもいいけど利権絡みの小競り合いで手間取ってると
別の国から新しい次世代記憶媒体がでてくるんじゃない?
145番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 22:10:46 ID:STEfP9Oc0
>>1
禿P
146番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 22:11:55 ID:WUbEE0G/0
何をいまさら言ってるんだか。

こんなの5年も前から俺は知っていた。w
147番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 22:18:41 ID:bEaVqhkt0
>>143
そりゃ、今後も大容量の光ディスクは発展を続けるだろうさ。

ハリウッドが映画を出すメディアの話とは何の関係もない。
おそらく、ハリウッド映画販売メディアとしてはBD-ROMが最後の規格になる。
148番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 22:19:31 ID:T/iv6VO00
もしかしてブルーレイのレイって綾波のことなんじゃねぇの?
149番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 22:20:58 ID:Ad0tvlMh0
ブルーレイでバックアップが完全に出来ない世の中になったら最悪だお。
150番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 22:21:02 ID:0xCQuvlI0
南斗水鳥拳のほう
151番組の途中ですが名無ιです:2005/10/21(金) 22:21:46 ID:ztifWF5Q0
消費者を無視したメディアが普及するまで落ちぶれたか。
152番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 22:23:32 ID:jfggOWFh0
次の次世代ディスクはサムソンが提案しそうな希ガス
153番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 22:24:11 ID:0xCQuvlI0
>>151
無視したら普及しないだろ
普及したら無視できなかったということ
154番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 22:25:25 ID:S2qxUaGd0
>>147
俺は今ので満足してるが、人間欲深いからな
155番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 22:51:13 ID:EDJ58viG0
50GBとかみみっちいディスクじゃなくて1TBとかのディスク出してよ
156番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 22:57:09 ID:XvdZujJZ0
つ提灯記事
157番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 22:59:14 ID:oOlJ8sFX0
勘違いされがちだが単に容量が多ければ普及するというものでもない
ROMが量産できない規格はせいぜいストレージ用途止まり
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1020/optware.htm
上の200Gのホログラムディスクの紹介記事でもわざわざ「大容量ストレージシステム」となってるのはそのため

HVD規格はCDやDVDのように製版技術が使えないからROMのコストが凄くなる
これは一番の売りである大容量を実現するための多層化と関係する根本的な部分だからどうしようもない
映画ソフト・ゲーム等のコンテンツは大量に生産しなければならないから、
ROMが安価にできない規格は普及しない
口うるさいハリウッドがROMのコスト増を強いるような規格を支持することは有りえない
製版できるBDでさえディスクのコストでケチがついてるくらいだ
BDは大容量化と現実的なROMの量産のバランスをギリギリ取ろうとしてる規格といえる
158番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 22:59:54 ID:hg08SVMN0
DVDでじゅうぶん派がけっこういそう
159番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 23:03:49 ID:zHnxc7yp0
>>155
BDのPS3が来年
業務用200GBディスクが出るのも来年
その二年後に一汎用200GBディスク発売
出る前から場つなぎ感が出て成功はないと思う
160番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 23:04:57 ID:yTSRJPCq0
いずれにしてもチョニーは買わないと思う。
161番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 23:07:17 ID:shjFJHKo0
消費者的にはビデオテープのVHSvsベータのような展開は止めて欲しいよな
規格統一してくれ
162番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 23:14:17 ID:zHnxc7yp0
VHSvsベータのような展開が始まる前から
DVDという存在が控えている
例えれば今の状況はそんな感じ
163番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 23:16:14 ID:HL9JFVkQ0
容量増やす意味てそんなにあるのか?
164番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 23:16:39 ID:WSa4uzL00
ダウソ板大激震
165番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 23:20:32 ID:VP/3Q+/80
HVDまでの繋ぎか
166番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 23:22:45 ID:a8eQwmhb0
>>159
その200GBのロムになんの映像を入れるかって感じなんだけどな
容量が多ければいいって話でもない画質はこれ以上上がるわけじゃないし
自分で編集して映画何本も入れるってなら便利だけどそれは映像・映画業界には関係ない
容量的にフルHDの映画が一本入ればいい話しだから
167番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 23:25:25 ID:gnhhFf1O0
この調査会社、金でも積まれたか
168番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 23:25:28 ID:zHnxc7yp0
特典も一枚に収まるから良い
どっちにしろ家庭で録画はHDDなんだから
BDなんて無意味
169番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 23:28:04 ID:eRB8P/jm0
ブルーレイのエロゲ
でもやっぱり紙芝居なんだろうな
170番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 23:32:36 ID:EZLUXNKe0
HDDVDってなんて読むんだ?

ハードディーディーブイディー?
171番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 00:31:13 ID:XxsHU2wZ0
>>168
君の住んでる日本では、HDDのみでDVD録画機能のないレコーダーが
さぞかしバカ売れしてるんだろうね。
172番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 00:33:57 ID:+ibLu1370
そんなハード自体が滅多にないんじゃね?
とりあえずDVDがいいと思って買うがHDDで済んでしまうって話だしね
173番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 00:34:25 ID:jVW8nfQM0
DVDの天下も短かったな。企画の争いで開発→発売も遅れBD、HDは更に短い。
次は中国のRDか?
174番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 12:58:43 ID:Dlq9qBHL0
GK乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:21:31 ID:XxsHU2wZ0
HD-DVDは製品が1つも発売されずに立ち消えになりそうだね。
176番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 13:58:52 ID:3rLM6FJ10
>>1
禿P
177番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 14:02:05 ID:IK7eTBfr0
金積んだとか言ってるアホワロス
ここまでハリウッドメジャーのバランス傾きゃ素人でも予想できるわ
178番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 14:57:23 ID:QyNvHscW0
BDは殻付きの分コストが高いのでHDDVDが勝つ。
ベータとVHSでも明らか。
179番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 15:03:08 ID:XxsHU2wZ0
東芝工作員の常套句(全てウソ)

・BD-ROMは殻付き
(ROMは殻無しだし、RやRWも殻無しが既に規格化されてる)

・HD-DVDはBDより安くなる
(ハードはHD-DVDの方が高い。メディアは普及した方が安くなる。)

・MSとIntelが支持したからHD-DVDで決まり
(MSとIntelなんて、ディスクの規格争いには何の影響力も無い。
DVD-RAMの結末を見れば明らかw)

・サムチョンがBD陣営なので法則発動でHD-DVDの勝ち
(以下のURLを参照)
http://www.tsstorage.com/
180番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 15:08:44 ID:2ESLSXJ/0
次世代DVD、中国2社「HD」方式を採用

http://www.asahi.com/digital/av/TKY200509290287.html

今や世界をリードする中国メーカーの賛同を得たHD DVDの勝利は疑う余地が無い
181番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 17:46:29 ID:wQGb/k6i0
>>143
つ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129800428/l50

ROMだってさ。
書き換えできないんじゃ意味なくね?
メディア一枚よりHDDの方が安いし。
182番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 17:47:01 ID:VrVhhrHy0
となると
MSはどうするの????
183番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 18:34:39 ID:RxIf//zU0
>>1
もしブルーレイが勝利すればソニーは雪辱を果した事になるな
184番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 19:13:26 ID:vNhIOiy70
チョニーがいるからBDの負け確定wwwwww
歴史は繰り返される
185番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 19:15:07 ID:iSk8tajm0
だからメディアが安いほう買うって
言ってんだろうが。何度も言わすなボケ
186番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 19:30:10 ID:Gxk76ay80
ブルーレイは名前はなんとなくカッコいいのにロゴで台無し
糞だせぇ
187番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 20:06:08 ID:v3mxOm2W0
ソニー(笑)がいない方を買うかな
188番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 21:38:42 ID:ZNHIKi+Q0
どーせ工作員大量派遣してんだろ
189番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 02:36:03 ID:mjRykTKc0
サムソンが居る限りBDはダメ。日本企業の利益に成らないし。
日本人なら日本企業が儲かる規格の方を応援すべき。

フルHDの映画とはいっても、今のHD-DVDでもBDでもMPEG圧縮だから、非圧縮のほうが断然きれいだしそっちの要求も出てくるので次世代メディアの終わりは無い。
フルHDの映画でも映画自体の解像度よりは低いってのもある。

そのまえに圧縮のフルHDの映画よりも、ドラマとかアニメで非圧縮の4:3の映像の方が主流に成りそうな悪寒。
190番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 02:46:41 ID:51O1TjiA0
ブルレイなんてマヌケな略し方してる奴は低脳。
191番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 02:55:49 ID:clDsAZnP0
>>190
じゃあブルでいこうぜ
192番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 03:05:16 ID:1Nr52Guo0
>>189
非圧縮を求める一般消費者なんていないから。

アニメエンコヲタ氏ね
193番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 03:06:30 ID:mH7Nc4Zr0
こんな提灯記事に騙されてる奴はアホ丸出し
194ナジッカー ◆tjUapVO1n. :2005/10/23(日) 03:07:32 ID:ZZmLcsDQ0
非圧縮ってアホかいな
195番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 03:11:03 ID:3k+OKOoR0
名前が魅力的だからな
196番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 03:14:06 ID:MUXhYNtf0
ソニーじゃない方を応援します
197番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 03:17:21 ID:bb4ikUYI0
おまえらにはBDを使う資格がない
198番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 03:17:43 ID:2YKtUA3B0
オメガドライブに改名すべきだな
199番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 03:19:34 ID:alFXu5zV0
オメガトライブじゃだめか
200番組の途中ですが名無しです:2005/10/23(日) 03:19:57 ID:Rp2jp4ZO0
つか次次世代の記憶媒体はグラスDVで決まりだろ?
201番組の途中ですが名無しです
杉山清隆とオメガドライブ