聖剣伝説きたあああああああああああああああああ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 14:55:40 ID:PV6tUmG90
VIPでやれ
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 14:55:52 ID:HMDYQ6+F0
SUNEGEEEEEEEEE!!
4番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 14:56:08 ID:uglvvnMB0
LOM
5番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 14:56:27 ID:9yDqm17L0
>>1
禿同

PSPって色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。
おまけにネットもできるし。

今年一番の買い物だと思う。
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 14:56:46 ID:0oUGuMh00
>>1
ワロタ

ところで一番禿PSP今年買ってよかった買い物
7番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 14:57:00 ID:Bp3DttwM0
タンブルたん。。。
8番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 14:57:10 ID:GCQ6RlF/0
先週の坂口の作ったゲームの方がよっぽどウヒョーだっつうの
9番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 14:57:17 ID:tLjL5bQP0
認めない
10番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 14:57:26 ID:bcCjOM2w0
ボスを倒した後にセレクトボタンを連打連打
11番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 14:57:54 ID:wdwF+fu+0
すげー!

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP) がどうしたんだっけ?
12番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 14:58:04 ID:jjnkaCpJ0
今や妊娠は増長し、たかだか一企業が作った三流ハードで出るソフトについての
スレッドを当たり前のように立てるようになってしまった。
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 14:58:20 ID:S/dLj0ER0
>>10
押してないのにバグるとムカつくよな。
14番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 14:58:28 ID:X8wW0Dzs0
>>10
それなんだっけ?
15番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 14:59:07 ID:2qL9tyByO
>>1
禿同
なんたらかんたらPSP
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 14:59:10 ID:Hg//6C0I0
3の時の絵にしてくれないかな
17番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 14:59:11 ID:MsVIO4Pt0
>>1
それなんてえろgr?
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 14:59:25 ID:2oKVvOUi0 BE:140102257-##
ありゃ、ブラウニーブラウンは切り捨てられたのか?
それともマジバケと同時進行は無理なのか
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 14:59:34 ID:5uOAosli0
なんでもかんでも携帯ゲーム機でだすんじゃねーよ。
20番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 14:59:37 ID:hCwRZEiY0
任天堂スレ

禿同PSP

GK ←今ここ

ぐだぐだ


>>14
聖剣2のバグ回避のおまじない
21番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:00:24 ID:lSIcjiQ+0
ゼルダのパクリ
22番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:00:26 ID:14tu2X0V0
スネゲーって何?
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:01:15 ID:PgM7I5dJ0
>>1
禿同!!もっててよかったPSP!!
24(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2005/10/20(木) 15:01:39 ID:4v05kKQ80 BE:42024029-###
いいかげんつまらんゲームスレをニュー速に立てるのやめろよ。
表の看板が見えないのか?
速報性のあるニュース以外はスレ立て禁止なんだよ。

25番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:01:52 ID:VBEiXUjY0
聖剣2のバグはひどかったなあ
ボス戦になると部屋に閉じ込められるんだけど、中ボス倒しても部屋が空かないんだよな
何回もやり直したよ
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:02:15 ID:kHMxoVdI0 BE:105559946-##


さっさとDSエミュの性能あげれ!!


27番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:02:21 ID:lnNqBgKk0
【革命】マックで無線ゲーム接続 米任天堂【対応】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1129716701/
米ニンテンドーDS、マックでポテト食いながらネット対戦しまくりw
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129683572/
マリオカートDS、ニュー速民専用作戦本部part2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129485393/
マリオカートDSマジやべぇwwwwwwwwwwww
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129484479/
マリオカートDSやべぇwwwwwwwwwww
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129333089/
【wktk】大学生ならマリオカートDS【Wi-Fi】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1129164641/
マリオカートオンライン、世界の誰とでも対戦が可能に 12月8日開始
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128521112/
「マリオーカートDS」のオンライン対戦、11月に全世界同時スタート
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125185430/
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:02:35 ID:fnexfPlg0
任天堂スレと言うよりGKホイホイと呼んだ方が良いな
29番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:03:13 ID:/UcdAavA0
これは3以降の聖剣よりおもしろそうだ。
やっぱりPSP!
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:03:23 ID:QChfW3oA0
速報性のあるゲームニュース。
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:03:41 ID:DaPYrpgR0
昔のゲームの話はよくて最新ゲームの話は駄目っていう思考回路が分からん
PSPのゲームが叩かれるからってDSのスレ荒らすなよソニー社員さん
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:03:56 ID:6Lds3YbC0
>>8
坂口はスクウェアを離れた時点でオワッテル
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:04:04 ID:9yDqm17L0
>>27
もうゲーム雑談板に板名変えたほうがよくないか?ってくらい酷いなw
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:06:11 ID:/wmx46l/0
相原隆行きたー


絵はかなり嫌
35番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:07:05 ID:GQMgRljR0
菊田だせよ
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:07:07 ID:6Lds3YbC0
いや、FF7の時点でオワッテルと言った方がいいか
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:07:13 ID:ISiR4+9Y0
リングコマンドのウザさが解消されるといいな
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:07:34 ID:hCwRZEiY0
>>31
まぁどう考えても立ち過ぎなんだけどな。
社員が立ててんじゃないのか、てぐらい。
この板は立てさえすれば勝手に盛り上がるし。
で、そんなスレに引き寄せられるGKと思しき人々が燃料となって更にのびると。
39番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:07:35 ID:/pR7WjKp0
DSかよ
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:07:56 ID:W6GBUkbY0
スクェアと任天堂の組み合わせってなんか久々な気がする。
勝ち馬に乗ったとみればいいのかな?
家庭用ゲームオタってアホだからスクエニのゲームだったら何でも買うよなw
端から見てたら自分らで市場を小さくしているとしか思えん。
41番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:09:03 ID:14tu2X0V0
>>38
これがニュー即+だったら同意しますが
この板のスレを目に穴があくまで見たらいいと思う
42番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:09:21 ID:2oKVvOUi0 BE:100073055-##
新約聖剣伝説とかFFTとかいろいろあったような気がするが
43番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:10:19 ID:98qeTj260
聖剣伝説って発売後、速攻で安売りされてた糞ゲーだったと思ったが
いつのまにかシリーズになってたんか
44番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:11:52 ID:iGG1MBOI0
ゲームスレがいっぱいですねPSP
45番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:12:13 ID:fnexfPlg0
>>38
でもさ、結局ココにいる奴等の殆どがヲタクなわけでしょ?
だったら別にゲーム関連に目くじら立てなくても良いんじゃねーのと思わない?
ローカルルールも

★ 実 況 禁 止 ★
●速報性・公共性のないスレッド、ニュース以外のスレッドは禁止です。
●ニュースソースの無い萌え系及びエロ下品は板違いです。

で一応ソースもあるし、速報性もあると思うんだよな
公共性は微妙だけどさ。

ともかく伸びるって事はそれだけ需要があるって事だからそんなにキーキー言う必要もねぇんじゃねぇ?
中身の無い糞スレのほうがよっぽどいらない気がする
46番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:13:14 ID:knANz2p50
LOMは肝心のアクション部分等、ゲームとしてはアレだけど
音楽と雰囲気は最高

つーか下村陽子最強
KHでも思ったけど世界観に合わせた曲を作るのがうまい
47番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:13:40 ID:zsjW4mwx0
聖剣2が一番おもしれえ
48番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:13:54 ID:6Lds3YbC0
LOMは聖剣伝説じゃないから
49番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:14:16 ID:hCwRZEiY0
>>41
そうじゃなくてわざわざこの手のスレを立てようとする人間なんて信者か社員ぐらいのもんだろ、と。
ゲームの話がしたいだけなら懐古スレ立てるだろうしな。と言うか実際立ってるし。
ここは新しいゲームの話なんかより懐古で立てられるスレの方が圧倒的に多い。

スレの流れ面白いから別にいいんだけどね
50番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:14:30 ID:p8YAbU5g0
いいとしこいてゲームなんかやって
馬鹿じゃないの?
51番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:15:07 ID:M/CoLCAm0
>>50
お前は年齢当てのプロだな
52番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:15:17 ID:6Lds3YbC0
>>47
話の分かる奴だ
53番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:15:24 ID:2RhrD1VW0
なんか萌え絵だな
54番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:15:32 ID:wowTeJ0+0
これ何てテイルズ?
55番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:16:31 ID:knANz2p50
レベルアップですぜ あんたもせいちょうしたもんだ
56番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:17:39 ID:fnexfPlg0
どうしてだれもきんもーーっ☆って言ってくれないのはなぜ?
57番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:18:28 ID:qaIMEna+0
政権伝説は気持ち悪い
58番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:18:30 ID:14tu2X0V0
>>49
そう思うのもフィルターかかってるからだよ
発売間近?のピーチのスレが見当たらないことを考えてみよう
59番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:18:44 ID:hCwRZEiY0
>>45
いや俺は別に立てるな、て言いたいわけじゃないんだ。
ただいつ開いても任天堂スレが上がってきてる、てのは面白くないなぁ、と。
バーボンみたいなもんだと思ってるから、たまに立って禿同PSP→妊娠必死だな→GK乙
てなるのがいいんじゃないか、て言う。
60番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:19:07 ID:sd0iKf480
音楽がファンタジーゾーンの中の人…

すげぇ。。
61番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:19:16 ID:CDLUIljE0
聖剣2あたりがバランス的に一番いいな
3は何かどれも散漫な印象だった
リングコマンドはリアルタイム(静止せずに)で出来るようになるといいな。かなり燃える
62番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:20:15 ID:hCwRZEiY0
>>58
そりゃお前ここの住人がどんなゲームに反応するか、てのをよく知ってるからじゃね?
基本的に懐古な人々だし。
63番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:22:19 ID:Ve3LhbEA0
ここからはID:hCwRZEiY0がどこの社員か当てるスレになります
64番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:22:19 ID:iGG1MBOI0
>>57
むしろその方がやりたい
65番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:23:04 ID:Fya3+SDR0
タンブルたん…ハフハフッ
66番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:24:08 ID:6Lds3YbC0
ただ聖剣シリーズは2をピークに出る度にクオリティが低下してるのが気になるが・・・
67番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:24:12 ID:14tu2X0V0
どうしても期待してる人がいるという発想にはつながらないらしいな
68番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:24:20 ID:4pXxbt3G0
音楽って今までのせいけんの人じゃないのなー
そこが不安だ。
69番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:25:34 ID:JuR84+OM0
>>1
リンク切れ早いんだよ
使えねえなぁ
70番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:25:35 ID:hCwRZEiY0
>>63
よし好きなの選べ
@ソニー
A任天堂
Bスクエニ
Cニート
DSEGA
71番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:26:02 ID:YGoZcd2+0
GB版Sa・ga4まだかyp
72番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:26:26 ID:6Lds3YbC0
>>69
普通に見れるじゃねえか。あぁん?
73番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:27:05 ID:fnexfPlg0
>>59
その気持ちはわからんでもないけど、需要があるんだからしょうがねぇんじゃね?
流れっつーのはあるし止められる物じゃないしなぁ。
見たくないなら見ないしか抵抗する方法は無いと思う

まぁきんもーーーっ☆が欲しくて長文書いてみたわけだが、誰も突っ込んでくれないという悲しい状況になってしまいました。
74番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:27:23 ID:EoM18ebT0
>>70
知ってるぜアンタ・・・コンパイルさんだろ・・・?
75番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:28:50 ID:294LH92F0
ここんとこ聖剣って小物が続いてるな。
大作はもう作らないのかね。
76番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:29:40 ID:RGSr/l+4O
ニュー速って、ゲーム・アニメ好き多いな。
VIPの事を厨房とか、とやかく言えんだろ。
77番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:29:55 ID:294LH92F0
>>69
ブラウザのアドレス欄に直接URLコピペしる
78番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:31:11 ID:zcAzf9q50
おれと同じ意見のやついると思うけど
DSって最強じゃない?
もうゲーム機はDSだけでいいと思わない?
DS>>>>>>全てのゲーム機だと思うわ
79番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:31:33 ID:KwPbhtgU0
往年の初代聖剣伝説を思い出させる
80番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:31:40 ID:hCwRZEiY0
>>78
禿同

PSPって色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。
おまけにネットもできるし。

今年一番の買い物だと思う。
81番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:31:40 ID:Cuo9z1tF0
テイルズをインスパイヤか?
82番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:32:03 ID:W6GBUkbY0
>>76
Vipはキチガイだ。ありゃ。
83番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:43:47 ID:qDtHqYE00
DSか
84番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:44:04 ID:YTQSEzYf0
>>79
聖剣伝説2とそっくりなのは秘密だぜ?
85番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:47:22 ID:32Tn6Ktr0
キャラデザ変えろよ
86番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:52:15 ID:m0Q/BegNP
前のファミ通に載ってた坂口のASHとかいう奴のほうがすごくね?
87番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:55:05 ID:CMXj6tBSO
聖剣面白いからな〜
音楽も良いしストーリーも良いしね
88番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 15:56:36 ID:XQX8U3GL0
菊田はああああああああああああああああああああああ???????
聖剣の音楽は菊田だろうがあああああああああああああああああああああああああああ!!!!

あとキャラが聖剣2の焼き直しKUSEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!1
89番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:00:47 ID:Ln2zzfdz0
何度も何度も書いてきたけど
LOMは戦闘システム以外は神レベル
90番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:05:41 ID:XQX8U3GL0
菊田の音楽さえあれば…シナリオがクソでもいい
システムがいらついてもかまわない…
DSもちゃんと買う

なのに…相模と岩田って誰だよぉ…。・゚・(ノД`)・゚・。おぉおぉぉぉおぉん
91番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:07:16 ID:TghYCiwr0
>>89
そうなの?
あまりのゲームシステムの糞さに
俺は最初の「終」って所で投げた

あーそーいえばオープニングは良かったな
92番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:08:08 ID:294LH92F0
LOMは世界観が殺伐としてないロマサガって感じ
93番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:09:42 ID:YxzkvgZa0
聖剣伝説って、スクエニ版のゼルダの伝説ってことでいいですか?
94番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:11:27 ID:W6GBUkbY0
スーファミのゼルダって今まで遊んだなかで一番面白かったゲームかも知れない。
95番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:11:41 ID:fnexfPlg0
>>93
全然違うだろ
俺はゼルダのほうが好き
96番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:12:28 ID:DQ7wnJon0
>>46
禿同
あのセンスはすごい
97番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:15:22 ID:/BAm5yB40
なんだ、DSのか
98番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:15:46 ID:M/CoLCAm0
ゼルダ−パズル+RPG要素=聖剣
99番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:19:37 ID:FG+VGOza0
レジェマナ最強 あれを超える聖剣はもう作れないよ
100番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:20:45 ID:FG+VGOza0
でもこれやりてえええええええええ 


DS誰か俺に買って
101番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:24:06 ID:feCrNXz10
主人公は青年にしてくれよ
なんでガキなんだ!
102番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:24:33 ID:aHWuzu/00
DS用「聖剣伝説DS CHILDREN of MANA」は、今冬発売予定のアクションRPG。ゲームの情報は一切明らかにされていないが、メインスタッフが発表されている。
プロデューサーは、これまでも「聖剣伝説」シリーズを手がけてきた石井浩一氏。
シナリオ原案は「クロノ・トリガー」や「ゼノギアス」などに携わった加藤正人氏。
キャラクタデザインは「聖剣伝説 〜LEGEND OF MANA〜」を手がけた池田奈緒さんが担当する。
 音楽では、「ロマンシング サ・ガ」シリーズの作曲で知られる伊藤賢治氏、
「ファイナルファンタジータクティクス」などを手がけた岩田匡治氏、
「ドラッグ オン ドラグーン」や「リッジレーサー」シリーズ(ナムコ)などで作曲を担当した相原隆行氏と、
いずれも人気の高いゲームサウンドクリエイター3氏の名前が挙げられている。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051004/seiken.htm


イトケン・・・!?

103シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/10/20(木) 16:45:18 ID:He4dSqHt0
ゲーム画面はイイけどイラストが気に食わない
LOMの人を聖剣専任にしてくれ

つかなんかアニメ絵があるけど、挿入アニメとかあるのか?
勘弁してくれ
104番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:46:27 ID:jaZP3Vk50
携帯ゲームの聖剣は地雷しかないじゃん

まあ買うけど
105番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:48:37 ID:pdXcIOwz0
思ったとおりLOM信者が沸いてるな




「ただいま」
106番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:50:01 ID:xkA1lhYx0
ブラウニーブラウン死ね
107番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:51:04 ID:GQMgRljR0
リース
108番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 16:55:29 ID:9ebNDaLO0
ヒロイン?の服装エロいな
109シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/10/20(木) 16:58:02 ID:He4dSqHt0
サボテン君がいるならDSごと買う
110番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:05:37 ID:RVa4nMMh0
>>104
GBの初代聖剣が一番面白いじゃん
111番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:09:52 ID:8rTFka5Q0
もうDS買うことは自分の中で決定してるんだけど、そろそろ画面でかいの出しそうでタイミングがつかめない
そういやミクロなんてもん出してたな任天堂
112番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:17:19 ID:m0Q/BegNP
小さくなるならまだしも画面を大きくすることは無いだろ
解像度が荒くなる
113番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:25:56 ID:ZgZdwO5+0
プリムとランディのエロ同人はありませんか?
114番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:29:42 ID:KtE4j1t+O
聖剣3は攻撃のテンポが悪かったからなぁ。その辺、何とかしろ。
115番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:37:26 ID:Fg19YA1l0
3は後半の雑魚相手に回避不可能な全体必殺技で即死する件
ナイトブレードの分身斬ヤバス
116番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:39:32 ID:pCcaqq2L0
なんかドット絵がイマイチな気がするのだが。
韓国のラグナロクオンラインのほうが技術高くないか?
117番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:42:50 ID:8rTFka5Q0
あとまともなデザインとか限定色がでそうで悩む
118シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/10/20(木) 17:48:18 ID:He4dSqHt0
>>115
あの理不尽な緊張感を楽しむんだ
119番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:49:58 ID:wzI51dOo0
ここまでどうでもいいニュースは久しぶりだ。
DS関係っていうか、携帯ゲーム関係のニュースはどうでも言い上に、
書き込んでる信者も立てる>>1も痛さ全開の奴が多い。
そもそも、ゲー速あるのに。
120番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:57:32 ID:uEHDOa2R0
>>115
ルガールとかデュランの親父とかも必殺技出したらカウンターで必殺技とかしてきてうぜーよなw
戦闘前にAIが必殺技を使わないように設定するのうっかり忘れて全滅とか結構あった・・・(;´Д`)
121番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 17:58:04 ID:uEHDOa2R0
ルガーだったw
122番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 18:12:07 ID:izC1VI/50
なんかやっぱ画像見ても聖剣3以下なんだよな・・・・








なんであれを超えられないの???
123番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 18:14:00 ID:izC1VI/50
>>115
速く武器の種の見回りに行って来い
124番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 18:15:40 ID:ptEFfY+B0
またDS売れるな
125番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 18:18:54 ID:sKmYsTni0
2のマナの神殿〜の流れは神。特に神獣戦は超神。
126番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 18:19:29 ID:WvemDv/g0
GBAとかDSの名作ソフトは数出てるくせに値崩れしにくいから中古屋スキーの俺としては残念でならない
新品と500円しか変わらないのなら新品買うぜ、みたいな
127番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 18:21:10 ID:YxzkvgZa0
DS買うぞ.新色だか、値下げだか、なにかしら動きのありそうなのは、いつ頃になりそう?
128番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 18:21:22 ID:4GQ9QMeW0
ドット絵っていいよな
129番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 18:24:31 ID:lynI/K5Y0
>>125
音楽と演出が良すぎ。有り得ないほどテンション上がる

つーかブラブラ死亡?やったねw
130番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 18:26:41 ID:atnrr9Xy0
まったく、ここまできて誰もリースタンの得ろ画像を貼ってないとは。
131番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 18:29:05 ID:ptEFfY+B0
>>127
年末とか
132番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 18:32:06 ID:PZ1tGujy0
>>122
聖剣3はマジでドット絵が凄かったよな。
133番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 18:33:39 ID:f42oh03f0
DSはまだいいが、4で菊田さんを起用しないのならボクチン買わないよ
134番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 18:33:45 ID:4760FCxQ0
新約2時間やったところだが激しくつまらない
続けた方がいい?
135番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 18:35:54 ID:3X6Zl6S30
DSかよ
いらね
136番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 18:36:47 ID:Fg19YA1l0
アンジェラはツンデレ
137番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 18:41:46 ID:atnrr9Xy0
138番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 18:48:39 ID:/wmx46l/0
>>137
うわー
139番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 19:50:34 ID:294LH92F0
>>102
GBで出た初代聖剣がイトケンだったから
不思議ではない。
140番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 19:59:45 ID:100tVSGD0
新約でひどい目にあったから絶対買わない。
絵柄も似てるし。
141番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 20:58:19 ID:yhegvJp40
明日発売の電撃PS2に聖剣4のムービーが収録されてると
速報スレでフラゲの人から情報あり、PS2かPS3のどちらかである事はまず確定
142番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 21:16:07 ID:YdIRxM0w0
また音楽イトケンかよ。

GBAの新約の時はガッカリした。

ロマサガのクオリティ出せよ・・・・
143番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 21:24:30 ID:KQ7Lm/Pp0
>>132
禿同 3のドットは神レベル
144ちたにうむ☆ミ ◆xUNyUUuUUU :2005/10/20(木) 21:33:33 ID:heS5bgc60
音楽で名前挙がってる3人はどれもダメだ・・・
菊田・・・せめて下村に・・・
145番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 21:56:03 ID:iXkggB920
DSなのにアニメムービーがあるのか
146番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 21:57:07 ID:utqWY/Tn0
アンジェラのドット絵だけはいただけない
147番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 21:59:56 ID:sdADY4q40
面白そうだな。
やっぱ携帯機で生まれたシリーズは携帯機で遊ぶのが一番いい気がする。
元々そういう仕様で作られてHITしたわけだから。
148番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:02:44 ID:8C1j/JZD0
フリックってアルルをインスパイアしたキャラか?
149番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:03:09 ID:ptEFfY+B0
これは売れる
150番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:03:58 ID:pkYX6ZQp0
ニンテンドーDSは「ニンテンドーWi-Fiコネクション」に接続できる任天堂の最初のシステムです。
同じサービスは2006年に発売される予定の任天堂の次世代機、コードネーム「レボリューション」にも組み込まれるでしょう。
http://www.nintendo-inside.jp/news/172/17265.html
151番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:09:45 ID:8rTFka5Q0
>>150
>おいでよ 蝋人形の館 11月23日発売!!!!!!!!

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
買うしかねえええええええええええええええええええええ
152番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:12:24 ID:ISiR4+9Y0
FFCC新作はオンラインで出来ますか?

153番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:12:28 ID:TMyVHDrC0
聖賢はGB版しか認めない
154番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:13:33 ID:3LN/viJM0
これこそゲーム速報だろ
155番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:13:47 ID:qnmfsbrh0
タンブリちゃん可愛すぎる
156番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:14:45 ID:7p6ZQXGq0
>>1が見れないんだけど
157番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:16:02 ID:evZE52KV0
>>155
タンブリ×
タンブル○
158番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:16:37 ID:ZGMA6EbB0
>>153
お、出たな玄人気取り
159番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:17:13 ID:7p6ZQXGq0
トップからか。
DSスゲェ!スゲェよ!
160番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:18:13 ID:Diw3JPQf0
LOMの世界観好きだからお願い□e
161番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:18:51 ID:BsIn0PAT0
聖剣大好きだ、すげー楽しみ
162番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:20:22 ID:vsXBzIRo0
なんか以前の作品に比べてキャラデザに萌え要素が…


DSと一緒に買おうかと思います。
163番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:22:46 ID:KFjyl0Lw0
旧約×ゼルダのクロスオーバーだな
164番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:25:13 ID:pzDWPF5r0
聖剣は3が好きだった
165番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:26:41 ID:rK0KmrFw0
ラ  ビ  リ  オ  ン
166番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:29:17 ID:sRjRI7CS0
相原って相原隆行?
岩田ってのはREAZONのことかな
167番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:32:01 ID:8rTFka5Q0
wifiってやつが、あれだろ?離れてても全国つながるやつでそ?
つまり>>1の村におれが訪れたりできるんでそ?
168番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:32:36 ID:sRjRI7CS0
1枚目左下に書いてあったわ
どうせ外部に頼むなら与猶啓至とかに頼めばいいのに
169番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:35:57 ID:cfQdbMvs0
Wi-Fiがあればどこへでも行ける
170番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:37:14 ID:+uS9dNzR0
溜めって無くなったのか
171番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:37:15 ID:LdFqEFTS0
ストーリーと音楽は2
グラフィックとキャラは3
172番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:43:13 ID:92uhhikT0
173番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:45:17 ID:vjwCBdWb0
初期GB版聖剣伝説を知ってる人間がこの中にどれほどいるだろうか。
あれこそまさに古き良きスクウェアのゲームですよ。
174番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:45:38 ID:3INWqVfg0
聖剣伝説は3で終わってる。
それ以降は聖剣伝説じゃない。
175番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:46:03 ID:f42oh03f0
>>153
同意
176番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:46:27 ID:vFsqQiA40
ほう
177番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:47:00 ID:fA7YdBpw0
もうちょい青年がよかった
178番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:47:31 ID:yOVc/8QC0
GBのが一番面白かった。
「ヤシのきはちのじ」解くのに何日もかかったwww

2はがっかりして投げた。
179番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:48:33 ID:BynnoXha0
>>178
同意!あの感じであと2作くらいGBで出して欲しかった。
180番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:49:49 ID:vjwCBdWb0
2の何が糞ってバグ多いのと、移動時に引っかかるのがうぜぇ。
音楽はいいんだがな。
181番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:50:24 ID:HduHGFJh0
GBの聖剣ってなんか不気味じゃなかった?
雰囲気が怖かったよ
182番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:51:50 ID:vjwCBdWb0
単純ながらも哀愁ただようあの音楽がいいのだ。
そうだんするのが遅れて死んだこと思い出したぜw
183番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:52:00 ID:Zc8ll+400
【羅生門】K大アホアホライダー【JET】
羅生門のblog ttp://plaza.rakuten.co.jp/rasyoumon
スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129787548/
   JETの名言語録

・「飲酒運転上等!」(ブログ中だけで数回は飲酒運転をしたとの書き込み)
・「俺の知り合い100人中70人は飲酒運転をしている」
・「マフラーのガスケット交換したら絶好調!加速勝負でゼファーに余裕で勝った」
・「鉄拳制裁すんぞァああ!!!」

本人がこの騒ぎに気付いた模様

乗り込んで荒らさず、マターリと生暖かく見守ってあげましょう
184番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:52:03 ID:f42oh03f0
3はストーリー以外はいいと思うけどなぁ
ストーリー以外は。
185番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:54:06 ID:GrA5Fbuh0
>>140
どこが似てるんだw
開発元すら違うし
186番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:55:46 ID:vhY/WZH+0
新約聖剣伝説の友達登録するイベント青森でやってねえじゃねえか!
全国でやるって言ったのに!しかもそれやんねえと隠し揃わないしクソ過ぎ。
ゲーム買った時ついてきた入ってた広告は詐欺か!?
187番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 22:57:31 ID:3VsqOxso0
初代のリメイクなんて出てたんだ。始めて知った。
一瞬ときめいたが、評判はあまりよくないようだな。
188番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:00:50 ID:vhY/WZH+0
189番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:03:18 ID:dp/i16gz0
聖剣伝説は2まで
3はうんこだった
190番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:04:05 ID:7ddcwXy60
聖剣伝説か・・・
そんなのにシャカリキになってたこともあったな
今となってはどうでもいいや
191番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:04:49 ID:De2DFxOE0
台湾って一時期親中派の総統が当選したとか言ってたけど
結局どうなったんだっけ?
192番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:05:24 ID:U/rQ+jAu0
キャラの絵がLOMとかリメイクのキモい絵じゃなくなってよかった
193番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:05:27 ID:De2DFxOE0
ごめん誤爆
194番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:06:06 ID:fsZpnk9F0
1.2が神過ぎただけ.
195番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:06:12 ID:vjwCBdWb0
GB版のラスボスの真ん中で必殺技の回転切りをしてたのは俺だけじゃあるまい
196番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:08:59 ID:u1mdP5VJ0
シナリオ担当うんこくさい
197番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:44:35 ID:4pXxbt3G0
マーシー復活したら必ず買います。
198番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:44:48 ID:e6bZfyd70
a
199番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:46:30 ID:0VOcuJb+0
聖剣は2やった当時は神ゲーと思ったが
それ以降イマイチだったな。3といい、レジェンドといい・・・。
200番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:47:27 ID:3QlmTPJ50
SNEG?
201番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:49:07 ID:p8h3fy6B0
2を遊んでゲームにはバグというものがあると知った
202番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:49:35 ID:SzkRAYZs0
たかがゲームごときで盛り上がってるのはリアル厨房か厨房並の低脳
203番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:50:25 ID:7641K4840
DSのエミュまだ?
204番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:50:52 ID:Z9Xgcxvt0
Suneo G
205番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:53:01 ID:YTQSEzYf0
聖剣は3まではよかったと思うよ
1と2はストーリーが絶品
206番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:53:01 ID:3vx8/Kym0
おおおおお!!昔のゼルダのパクリっぽかった頃の聖剣みたいだ!!
ナイス!!買います。
207番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:59:56 ID:W4Rcd1rb0
もう俺の好きな聖剣伝説ではないな
既にキャラゲーじゃねーか
1がやっぱ最高に面白い
208番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 00:00:03 ID:a8eQwmhb0
マルチプレイは金取られんのかな
209番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 00:01:35 ID:bm1lB85aO
政権の名前はエクスカリバーでチョコボも出しといてくらさい
210番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 00:04:14 ID:IQoQjo2W0
リースハァハァ
211番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 00:09:35 ID:NG3uHqP40
あー、コレは買ってしまうな。
あー、絶対。
212番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 11:02:24 ID:pqO9P2Hb0
1には勝てんよ
今でもたまにやるし
213番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 11:53:12 ID:O5EJh4Wp0
>>84
むしろいいじゃないか
214番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 11:54:30 ID:O5EJh4Wp0
>>122
聖剣3は見難いじゃないか
215番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 11:55:40 ID:id5dVL1V0
聖剣伝説3は最高だったな。
技がひらめいてビガーン!ってなるのがよかった。
216番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 12:08:55 ID:Q5z7lh3M0
なにが一番嬉しいって亀絵じゃないことが嬉しいマジで
217番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 12:55:41 ID:O5EJh4Wp0
218番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 12:56:55 ID:SGwT9QG90
禿銅

ところでPSPはうんたらべジー0た
219シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/10/21(金) 12:58:32 ID:Q0kwB+Hf0
>>217
なにこれ?
220番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:00:13 ID:O5EJh4Wp0
>>219
FF3らしい
221番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:00:28 ID:KX4ZnxK80
だれかフリックきゅんがタンブルお姉さまに言葉攻めされながら筆卸ろしされてる画像描いてくれ
222番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:18:06 ID:yAdCzQYl0
俺はこれとFF3のためにDSを買うことにした

DSすげええええええええええええええええ
223番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:26:36 ID:rcic6cno0
>>217
すげえ!普通にキレイじゃん。
これは、今度ばかりは本当に発売されそうだな……
224番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:36:59 ID:IqlBISop0
3をそこまでするのなら、4,5,6もそうすりゃいいのにな。
225番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:39:17 ID:iOFvXKTz0
>>217

リアルだな。普通に考えたら DSの性能>>64>>>>>>>>PS なんだよな・・。


ただ2Dゲーは開発期間が無かっただけで・・。
226番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:44:54 ID:wv9lU5S80
>>217
ちょ・・・・ここまで作ってたら中止は無いな
いつDS買うかな
227番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:46:39 ID:2k5voSXC0
これは第二次ゲームブームの到来だな
228番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:48:34 ID:wqQa/zEP0
>>217
DSってこんなのも出るのか・・・聖剣も出るし
ちょっと欲しくなってきたかも
229番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:49:16 ID:qbL4tfnk0
>>217
普通に欲しいな・・・
230番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:49:48 ID:JLwnFRHx0
PSPの事もたまには思い出してあげてください
231番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:51:06 ID:sfMwbujK0
DSたけえんだよ 8000円くらいにしろ
232シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/10/21(金) 13:52:32 ID:Q0kwB+Hf0
1万5千かー
233番組の途中ですが名無しです
FF3は1、2風のドット絵リメイクで良かったんだけどな・・・
まあこれはこれでありか