USB2.0遅せーーーーーーーーーーーーよボケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
1G一秒で転送しろや
2番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 20:15:39 ID:T/w7xHSg0
視聴回数1回
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 20:16:10 ID:u5Ac8ejb0
マイクロソフトあたりに文句を言ってください
4番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 20:16:17 ID:u1dHjaTO0
視聴回数2回
5ストライダー馳夫 ◆TqQhOSBkrU :2005/10/19(水) 20:16:30 ID:+6uEhpI50
>>1
無茶言うなwwwww
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 20:16:36 ID:Iq2DCaNz0
視聴回数6回(のべ)
7番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 00:37:12 ID:EANc60YdO
ぺにす
8番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 00:37:46 ID:UPYD6KC40
30MB/Sくらいでるから満足だハゲ
9番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 00:38:16 ID:kJCy9jCd0
USB2.0が遅いんじゃなくて、HDDが遅いのでは?
10番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 00:38:18 ID:jKI0oALV0
スカジーって(藁)
11番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 00:40:25 ID:ZBySgX5U0
俺のパソ今度USB2.0のカード挿そうかと思ってんだけど
OSがXP SP1だったらただ挿すだけでおk?
12番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 00:40:30 ID:i/J3wrJR0
USBはクズ
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 00:41:17 ID:m60h2O3d0
USB2.0の規格書を置いときますね
http://www.usb.org/developers/docs/usb_20_02212005.zip
14番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 00:41:48 ID:Ihjvmyck0
レガシーw
15番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 00:42:59 ID:sJFbIjq70
小さなファイル沢山だと、10MB/sくらい、
ビデオファイルとか大きなファイルだと、30MB/sくらいが上限か
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 00:44:28 ID:PPcTmod70
Hi-Speed USBは480Mbpsでしょ?
17番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 00:46:11 ID:kJCy9jCd0
>>11
ハードさえ対応してればOK
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 00:49:58 ID:ZBySgX5U0
>>17
サンクスコ
すまんのだがハードさえとは?
もしかして古いパソコンだと使えないとかあるの?
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 00:52:28 ID:sJFbIjq70
98とか2000のOSには、USB2.0のドライバが無いんじゃなかったっけか
20番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:05:43 ID:39d0NIXU0
そういや友達がMe使っていてipodつかえねーって嘆いてた
21番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:06:34 ID:5GkEK1790
先週まで98ユーザーだった俺が来ました
22番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:06:43 ID:E5R61zhK0
>>19
USB機器についてるCDにドライバーが入ってる。
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:07:10 ID:whxeHhFt0
古いパソコンだとUSB1.0になって、スピードが数十分の一まで低下するんじゃなかったかな
最新のマシンならUSB2.0対応してるけど、2年前くらいだと微妙かな
24番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:09:02 ID:qIf4y9Cf0
>>23
usb1.1
古いとか新しいとか関係なくパーツのスペックに合わせて下位互換する
25番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:09:28 ID:ZBySgX5U0
>>23
マジ?
USB1.1ならすでについてるよ〜
USB2.0導入して外付けHDDつけようと思ったのに(´・ω・`)

ちなみにパソは5年もの
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:11:22 ID:QrGRV9Ii0
>>16
実際パソコンにかかる負荷考えるとそんなにでない。
IEEE1394のほうが遅いとか書いてあるが
負荷を考えるとこっちのほうがいい。
27番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:14:47 ID:r+gzzhZg0
>>25
5年前だったら確実にUSB1.1だよ
USB2.0のカードかボードを導入してみ
USB1.1→12Mbps
USB2.0→480Mbps

古いPCでもUSB2.0インタフェースを導入すれば速くなるぞ
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:16:53 ID:KBN5ZAq10
今のHDDって1秒で1G書き込めるの?
29番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:17:21 ID:QrGRV9Ii0
>>27
性能にもよるが五年前だとあんまり期待できなくね
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:17:27 ID:ZBySgX5U0
>>27
USB2.0のボードを買ってくればうちの子もちゃんと速くなれるのね?
明日買って来る!
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:18:48 ID:ZBySgX5U0
>>29
え?・・・
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:18:56 ID:r+gzzhZg0
>>29
ウチも古いPCを使ってるけど
1.1よりは2.0の方が圧倒的に速いよ
33ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2005/10/20(木) 01:19:35 ID:J08zgWnw0
これからは転送速度をなんとかする時代だな
USB2でも遅すぎるバスも
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:19:44 ID:O2gQ1dZa0
HDDがATA100で100Mbpsだしな。USB2の方が早いわ。
35番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:20:39 ID:nPiMXaFx0
>>34
(´(・)`)クマッタ・・
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:21:50 ID:m60h2O3d0
1394bなんて誰も使う気ないですよね
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:22:09 ID:whxeHhFt0
もうHDDなしで、ぜんぶUSBにしゃえばいいのさ
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:23:37 ID:r+gzzhZg0
>>36
メチャ速いそうだけど
対応してる外付けHDDが少ないし値段も高すぎ
39番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:24:02 ID:kLOtqdYW0
銅線ケーブル使うデバイスがこれ以上速くなるとは思えない
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:24:05 ID:wcAgFow30
>>34
さて、どうツッこんでほしい?
41番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:24:39 ID:Gl4w3Eex0
たしかにな。来年にはHDDが500Tとか標準の時代になるのに、
今のUSBは遅すぎる。
42番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:24:41 ID:hIn6G5YO0
時代はSCSIだな
43番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:25:23 ID:OS4LEtpw0
>>36
iPodがUSB2.0のみになっていったからIEEE氏ねって感じだな
44番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:25:50 ID:r47qiyVf0
USBがあればどこでも行ける
45番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:25:58 ID:bcCjOM2w0
USB3.0が無線って本当なの?
46番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:28:23 ID:XuIigVTc0
前マウスとキーボードをUSB2.0に対応しろって書き込み見たな
47番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:29:45 ID:r+gzzhZg0
>>42
オレは某PCショップで働いてるけど
SCSI機器やケーブルは無駄に高すぎwwww

まぁ、オレラがお世話になってる2ch鯖のHDDもSCSIなんだろうけど
48番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:30:09 ID:WqJ5G3ZNO
PCIeもでたしそろそろレガシデバイスは切り離してもいいのでは
USBは外付HDDとかが外部電源なしで使えるように電源容量をあげてほしい
49番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:30:22 ID:J3HVWjWF0
HDDがATA66なんですが…。
メモリーはDIMM、440BXのセレロン1GHz。
そろそろ新しいPCが欲しいと思って数年になる。
何世代ぐらい送れているんでしょうか?
50番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:30:58 ID:cCG1nfZu0
SCSIでZIP100MB使ってる俺が来ましたよ。
51番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:33:03 ID:whxeHhFt0
おまいら詳しすぎ
52番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:34:05 ID:cCG1nfZu0
>>49
俺のサブマシンはATA100、DIMM378MB、440BX、セレロン1.1GHZだけど
XPSP1が快適に動いてるよ。
53番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:35:04 ID:utqWY/Tn0
LANで転送するHDDってないの?
54番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:35:20 ID:KtmJlV1f0
このURLをウインドウズメディアプレイヤーにいれればARIA第3話が1:30からみれるよ!!!
http://58.1.160.154:9000

そのあと2:40からIGPXも放送予定
55番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:35:45 ID:UPYD6KC40
>>53
IOデータ
56番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:36:10 ID:whxeHhFt0
>>54を踏む勇気のある者は報告せよ
57番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:36:16 ID:r+gzzhZg0
>>49
世代とか気にする必要はないよ
ネットをしたり動画を見るなら、そのスペックで十分だしね

自分がやりたいコトをできるPCを使ってれば無問題
58番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:36:21 ID:1im0v57h0
>>53
クロシコ
59番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:36:57 ID:J3HVWjWF0
>>52
よーし、まだまだパパ頑張っちゃうぞ!
60番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:37:50 ID:JUcu0U/r0
全機種ギガビットイーサーでLAN組んでたら間違いなくNAS買うんだがな
61番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:39:06 ID:/NX/DEWp0
おまえらほんと詳しいな
62番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:39:26 ID:J3HVWjWF0
>>57
ホントはBF2やったりDVD焼いてみたりグーグルアースで遊んだり、
色々したいんだけど…。
なんか、俺にはそんな高級PCは不釣合いかなあって…。
63番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:40:20 ID:m60h2O3d0
Bus Reset, Tree Identify, Self ID Process, Isochronous Resource Manager, Bus Manager, Cycle Master
私は1394規格を熟知している。
素晴らしきムダ知識。
64番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:40:46 ID:1im0v57h0
>>62
自分が満足してるなら別に問題ないだろう
その内、今のハイスペックマシンも二束三文になるしな
65番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:40:48 ID:JUcu0U/r0
>>13
重い・・・
66番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:41:37 ID:cCG1nfZu0
>>62
ショップブランドなら4万出せばOS付きが買える時代・・・
67番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:42:16 ID:VIoC3+ht0
外付けにキャッシュ置いといて、2.0カード経由で接続してnyを起動させると固まるけどなんで?

本体:cドライブ
キャッシュ・ダウン:外付け

メモリ256じゃ少ないとか? 
68( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :2005/10/20(木) 01:42:16 ID:2G5JsoMV0 BE:1664227-###
>>1
無茶いわんといてください(#゚Д゚)ノ プンスコッ!
69番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:43:06 ID:nSrytdpE0
>>1
お前のタイピングが早すぎるだけだ
70番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:43:14 ID:Ylx8cde70
>>45
無線になったら、電力供給できないだろ。
電力供給できないUSB規格なんて、アリエナス
71番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:43:26 ID:1im0v57h0
>>66
メモリ256だがな
まあ、1G増設しても+1万程度だが
72番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:43:40 ID:5GkEK1790
セレ2.5GHzだけどメモリを1GBにしたら死ぬほど快適になった
73番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:43:44 ID:4V5FZsdT0
この前、近くのPCショップで玄人のUSB2.0ボードが997円で売っていたで買ってきた。
しかし、USBメモリーぐらいしか接続sるものがない。
74番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:43:48 ID:cCG1nfZu0
>>67
ノートで同じ構成だけど快適にダウソしまくり
75番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:43:52 ID:Ylx8cde70
>>69
そんなあなたにマグネットコーティング
76番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:44:35 ID:dwGcQ3cD0
俺はキー打つのが速過ぎるからUSB2.0のキーボードだしてくれ
1.1じゃおいつかねえ
77番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:46:24 ID:1im0v57h0
>>70
ワイアレスUSB規格できてますが?
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/NE/word/050411.html
78番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:46:31 ID:MTgvtdii0
FW使え。
カードなんか2000以下で買えるし800もある。
79番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:46:43 ID:r+gzzhZg0
>>67
普通、NYのキャッシュなんてCドライブにおくと
すぐにHDが逝ってしまうので外付けに置くもんだしな…

本体のハードやシステムが
壊れてる予感
80番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:46:48 ID:whxeHhFt0
>>76
はえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇな、おいwww
81番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:48:26 ID:kzpOBjUb0
ビックカメラ PC館で
外付けのHDD見てたら定員が来てさ
これ絶対に買っておいた方がいいよ。みたいに
なれなれしく来て、帰ろうとしてもかえしてくれなかったよTT
んで、最後には160GのHDDかわされたよ。んで、USB2.0の
ボードがないと転送速度が遅いんだよってしつこく言われてそれも買わされたよTT
見てからきめたかったんだけどさぁ。
ってかUSB2.0のボードは封もあけてないwww
82番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:53:05 ID:1EY66gs40
>>78
VIAチップのヤツは嫌です(><)
83番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:53:39 ID:7r2O4Exx0
>>81
あそこでHDDみてて店員くるか?
おれは何か聞こうとしても、いつもいないから呼びにいってるよ
84番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:55:23 ID:kzpOBjUb0
>>83
俺昼間いったからかも。
85番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:59:12 ID:Ylx8cde70
>>77
もももちろん知ってたよ、じょじょ常識じゃないか。
おお俺はおまいみたいな奴を、つつ釣ろうとして、
しし知らない振りしてレスつけたんだ!
おおおまいは俺に釣られたんだ!
いいか、おお俺は知ってたんだからな!
おお俺は無知じゃないぞ!
86番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 01:59:36 ID:1im0v57h0
ヨドバシで何度店員に聞いても外付けUSBHDDの中のドライブメーカーはワカランって言われた
現物もって来させたら、STRAGE by Maxtorって書いたシールが貼ってあった
仕入れた品くらい見とけよ、商品知識豊かな売り場係員…
87番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:00:41 ID:1im0v57h0
>>85
(´・ω・`)ゴメソ…
88番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:01:18 ID:juyVW0540
>>85
ワロタ
89番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:01:55 ID:IuXkGFb40
>>81
160Gのならまだマシだろ。俺の120Gの外付けは
BigDrive認識しないチップだから、200G〜300Gがメインの今となっては
外付けケースとしても使えないゴミ
90番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:04:18 ID:oKehhPc9O
USB1.1を2.0にするには拡張カード?ってやつを付けるしかないんだよね?
あれって簡単に付けられる物なの?
91番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:04:52 ID:5Miyc7M00
今度のiPodはUSB2.0にしか対応してないんで、何だかヤバスな感じだ
やはりFirewireで、Macの起動ディスクになって欲しいなぁ
92番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:05:17 ID:WKBIMfAe0
iPod nanoの充電って2.0のほうがつおい?
93番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:05:43 ID:yzHcmvcD0
なかなかまともなスレだ
さすがν速
94番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:06:50 ID:tLLeCylT0

IEEE1394>>>USB2.0
95番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:09:01 ID:kzpOBjUb0
>>90
ネットワークボードを刺すみたいに
それを刺してそこに繋げばいいんじゃない?
96番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:09:20 ID:1im0v57h0
>>90
自己責任だがな
正直、取り付けよりケーブルはずして箱の蓋開けるほうがめんどい
97番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:10:24 ID:Y7/+9LtF0
windowsXP出てすぐ買った俺のPCはいまだにUSB1だな。
イポドンも使えん
98番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:10:56 ID:G6jcu8Ce0
おせえよな確かに・・
99番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:12:33 ID:oKehhPc9O
>>95
難しそうだなー

>>96
簡単に出来ました?
100番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:12:45 ID:Sj7on8fG0
1.1でたった今外付けHDDのデフラグをしている俺の身になってみろ。
今朝から始めて、まだ50%超えたところだぞ。
101番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:12:45 ID:OS4LEtpw0
なんでIDEケーブルってきしめんなんだろ
あれを丸めれば高速な外付けHDDができるのに
102番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:13:38 ID:meVB/h190
USB2.0ってATA33ぐらいだっけ?
103番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:14:54 ID:dYx36oFs0
>>100
箱開けて、内蔵のATAに付け替えてやるほうがいいよ。
104番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:15:08 ID:qaIMEna+0
データ移すのは寝てる間にやってるから
1.1でもこまんね
105番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:15:35 ID:1im0v57h0
>>99
簡単、nicもUSBもATAも難易度は同じ
静電気とかに気をつければ問題は… まあ、起こるときは起こるけど w

>101
つ「Serial ATA」
106番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:15:57 ID:Hd+pOh7R0
HDDが遅すぎだな
最近出たメモリをHDD的に使える奴
あれくらい速くならなくちゃ
107番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:17:14 ID:YdIRxM0w0
パラレルの方が早くデータを送れそうな気がするんだが。

なんでシリアルはやいんだろ?
108番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:17:16 ID:A20uqBV10
>>101
つ「 スマートケーブル 」
109番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:17:57 ID:A20uqBV10
>>107
パラレルだと全信号の同期を取るのが困難。
110番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:20:16 ID:Hd+pOh7R0
ttp://www.links.co.jp/html/press2/news_i-ram.html

これだこれ
S-ATAじゃなければもっと速くなんのかな
111番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:22:09 ID:+tW7712G0
パラレルは、例えば8ビットだと8本の信号線が
ほとんど同じ長さでないと転送データがズレてくるので
高速になるほど、長さがシビアになってくる。
112番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:22:10 ID:CX6e7Feu0
>>99
簡単だよ
113番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:24:33 ID:A20uqBV10
>>110
何が言いたいのかさっぱりわからんのだが。
114番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:25:37 ID:+tW7712G0
>>110
>S-ATAじゃなければもっと速くなんのかな
理論上はなるはずという記事を PC Watch だかどこかで見かけた。



115番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:26:12 ID:Tqwi2Vxy0 BE:102402926-#
PCIにサックと挿して
ドライバインスコするだけだからな。
簡単だよ。
116番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:28:16 ID:+tW7712G0
こいつだ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0819/gigabyte.htm
>シリアルATAインターフェイスがボトルネックになっているのは明白
117番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 02:54:18 ID:EANc60YdO
あげ
118番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 08:12:21 ID:IdvIH2s60
SCSI機器のインターフェイスをUSBに変換できるじゃん?
あれ2.0つーやつ?

つかUSBがこんなに普及するとは思わなかった・・・
119番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 12:52:27 ID:JAbPspuj0
>>62
BF2ってやつは知らないが、DVD焼きとGoogle Earthは十分出来る。
120番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 20:45:22 ID:J3HVWjWF0
>>119
BF2=バトルフィールド2
http://images-jp.amazon.com/images/P/B0009WEAGY.01.LZZZZZZZ.jpg

神ゲーだよ
121番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 23:11:34 ID:ZzPsNupw0
PCIにサックと挿して使ってるんだが、
それすると無線LANカードが使えないんですよね。
何かいい知恵ありますか?
122番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 00:51:10 ID:5oRyHkjG0
サック?
123番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 00:57:15 ID:PtAIBH5n0
suck my dick
124番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 01:01:01 ID:GZpJm8yb0
>>90
すごい厨房だな
125番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 08:10:08 ID:7RIUR/tr0
USBなんて、iPodが出るまで、その存在すら知らなかったよ
126番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 08:11:54 ID:cXuD8ph70
Ultra Super Bus
127番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 11:58:19 ID:L8Rlg7xN0
新しいiPodがUSBだけになっちまって買えなくなってしまった。
FireWireだとマックに負荷がかからないからサクサク動いてくれるけど、USBだと2.0でももたつ
いて使っていられない。
転送速度だけの問題じゃない。
128番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 11:59:29 ID:YPJqASyg0
>>127
それはUSBの問題じゃないな、マックの問題。
129番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 12:02:24 ID:0s7vS/wh0
>>121
USBの無線LANは?
130番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 12:14:32 ID:z/J5ms6V0
IEEE 1394b
131127:2005/10/21(金) 12:16:57 ID:L8Rlg7xN0
>>128
実はウィンパソも持っててそれにもIEEE1394とUSB2.0ついてるんだけど、明らかにUSBの方が
遅い。
132番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:31:17 ID:HnyBu2+P0
CPU、メモリが足らない可能性があるよ
それと、実はUSB1.1だったりして
133番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:32:14 ID:FN8OpCJy0
USB1.1でもさ
ダウンロードしてるとおもえば別にきにならないよ
たぶん
134番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:33:09 ID:0l75r01z0
GP−IBで充分
135番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:38:51 ID:e8JtAI300
外付けHDDを分解してる画像どっかにない?
136番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:40:52 ID:mnHL6VB70
USB 1.1 最強! 反論は認めない
137番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:44:00 ID:tBDP1he40
うちのPCは2.0なのか1.1なのかよく分からないのだがどうすれば分かる?
138番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:46:11 ID:4JNxbNjT0
パソコンに聞けよ
139番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:48:37 ID:dAL2P8Fg0
外付けSATAを使えばいいじゃないか
140番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:50:12 ID:IxPInrag0
DVカメラ IEEE1394
外付けHDD USB2.0
デジカメ
USBオーディオ USB1.1

>>137
デバイスマネージャで接続別表示にして
「エンハンスなんたら」にぶら下がってたら2.0
141番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:52:14 ID:IxPInrag0
>>135
中身はIDE接続
引っこ抜いて内蔵
142番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:54:15 ID:UTWhSAyr0
俺の1.0なんだけど
2.0にはどうすればいいの?
143番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:54:35 ID:KgMap7XH0
もうすぐイーサタの時代だ
USBも1394も糞
144番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:55:30 ID:Co3fv4iV0
>>137
メーカー製PCなら取説かカタログに書いてある
145番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 13:59:49 ID:tiTBADXN0
LANとかUSBとかATAとかPC関係の速度全部同じ単位にして教えれ
146番組の途中ですが名無しです:2005/10/21(金) 14:04:13 ID:HnyBu2+P0
>>142
デスクなら拡張ボード、ノートなら拡張カードつければ、簡単に2.0になるよ
147127
>>132
メモリは512メガCPUはセロリンの2.5GHzなんだけど、USB2.0ってそんなにPC自体にスペック
必要なの?
IEEE1394もUSB2.0もマザー内蔵なのに変な話だなぁ・・・。