【徴兵制に?】自衛隊、満18歳以上29歳の男子に2年間の隊役の義務化
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたー・・・
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
ないな
3 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 00:15:37 ID:9Szaqfc90
バーボンは、くれるんだろうな?
4 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 00:15:40 ID:EvVS8N4X0
(´ω`)
5 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 00:15:41 ID:+Ba7iIKZ0
ある
なし
7 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 00:16:00 ID:NfU+q7MeO
キムチ自衛隊
8 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 00:16:35 ID:r71P6XNr0
どうせ俺なんかつかえねーよ
9 :
30歳ニート:2005/10/19(水) 00:16:35 ID:6S9DXr0f0
助かった・・・
10 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 00:16:53 ID:JVrXJLDm0
,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 |
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ 戦争はいらん。
)\_ `―'/
/\  ̄| ̄_
( ヽ \ー'\ヽ
11 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 00:18:45 ID:594IyuV+0
徴兵制には絶対にならない。
金持ちの子弟まで兵役に就く羽目になるからな。
ニートやフリーターをリクルートすることになるはず。
12 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 00:19:46 ID:gbk4FnQD0
これはシャレにならない。
徴兵制は現代の軍備としては非効率で、このまえ新憲法案に
勝手に口出ししたとかで問題になった自衛隊の3佐も
「徴兵制の禁止」を提言していたとか、この話になると
2ちゃんのウヨはバカのひとつ覚えみたいに言ってる。
書き込みが超ワンパターンになるから「徴兵制」はNGワード。
13 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 00:20:03 ID:bn4sAb850
そんな予算は無い。Byコイズミ
14 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 00:20:34 ID:7MEX7zAF0
時代は傭兵
15 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 00:21:06 ID:nYd6TFdK0
柴田徴兵です
今の世の中それぐらいしたほうがいーんじゃないかと正直思う
17 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 00:21:45 ID:DrD1e2X90
30杉だが、特亜とヤルなら前線出てもいいよ
ニート二人に一丁の割合で銃を持たせ、後ろから懲罰大隊が火力支援します
徴兵しても一年ぐらい訓練しないと使いものにならないんだよな
20 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 00:22:42 ID:v4PMcHBH0
実施してもいいんじゃね?
何かあったら守らなきゃならないし。
既に戦争は始まっていて、「カネカネキンコ」等の不逞外国人の犯罪を
抑止するために
>>17 近所の防犯行動に参加することをお勧めする。
22 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 16:35:45 ID:gDSNI0rt0
小泉首相は任期が終了し次第サマーワで2年間の任務を全うすべし。
23 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 16:36:27 ID:9PWOYUBp0
ドイツって徴兵制だっけ?
24 :
(ry(ry(ry(リャクリャクリャク) ◆6H2VBq2Yis :2005/10/19(水) 16:36:51 ID:WES3PExh0
,;::::::::;:;;;::::;、
;:::;" ";:::;
;:: ,-ー ー- ;r::;
. |:| ‐'ヲ F'‐ Yソ
ll ノ、、) |′
| ´r=、 l
. ヽ、___/
いいんじゃね?