偉そうにしてるネトゲ廃人ってなんなの

このエントリーをはてなブックマークに追加
182番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:03:57 ID:S5HVTzPw0
現実が楽しいならそっちに引きこもってればいいだろ
わざわざつまんない仮想現実に出てくるなよ
183番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:04:33 ID:8zv9tH4r0
レベルとかめんどくさいの無しで

FPS風味のMMOならやりたいな
184番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:06:28 ID:QNEpkStY0
よくわかんないけどネトゲにもコミュニケーション能力や社交性が必要なんだな
俺には無理だな…
185番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:07:22 ID:nZ/LA29e0
TC:EっていうFPSにハマってる。すぐ飽きるんだけど
これクランとかに入ったら厄介だろうな・・・
186番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:08:15 ID:P4npDU900
>>184
それでオフゲーより健全なゲームだといいはるネトゲ依存症のお方
187番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:09:03 ID:AteqKak40
無職&ヒッキーが5割を占めて3割学生、2割社会人&主婦と聞いた。
188番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:11:22 ID:BUgtHdCw0
>>184
UOで人と話すのが怖いけど友達が欲しい奴が「Tomodachi」ってハンドルで
始めたけどいざ話し掛けられたらびびって逃げちゃったって
悲しいコピペを昔見たなぁ。
189番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:11:57 ID:ij1m97Pz0
つうか朝鮮系RPGやってる奴は負け組み。シケたチャットとルーチンレア狩りとかモロ半島奴婢じゃんw
190番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:14:45 ID:CUqRN1x00
こっちは暇つぶしにやってるだけだから〜って言う奴さぁ
俺だって暇つぶしにやってるだけなんだよ!
ただ、ニートだから一日中暇なだけなの!!
191番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:16:34 ID:ed4TbAbf0
オフライン=現実、ネトゲ=仮想現実ってよく使われるけど
ネトゲは現実世界の中にあるゲームだから現実の一部ではないの?
そもそも仮想と付いてはいるが、ネトゲのどこが「現実」なの?
ただのゲームじゃん。
192番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:21:26 ID:P4npDU900
ネカマってだけで晒されたしギルド追い出されて晒し者にされて連日中傷PMとかきてた
別に一人称私っていってたし、リアル性別聞かれてもどっちでもいいじゃんっていってたし
誰かを利用して貢がせたりもしてなかったのに
193番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:23:18 ID:DmPTM7F30
>>192
そりゃ文句言われる筋合いないよな
そんな連中がゴロゴロしてるゲーム辞めれてよかったじゃまいか
194番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:25:48 ID:dv+6Mkmm0
>>191
前半と後半が矛盾してるぞ

そのたかがゲームに、普通の人が現実で費やすのと同じくらいの時間と労力を費やしてるわけで
そういう人にとっては、そこが現実なんだけど
実際に自分が動いてるわけじゃなくて、仮想のキャラ(とネット上で形成した性格)同士がコミュニケーションしてる世界なわけでしょ
だから仮想現実。まあ変な言葉だわな
195番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:35:35 ID:4RtRfOO20
一度やってみたいが
一日一時間くらいしかプレイできなくても
クリアできるもんなの?
196番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:36:47 ID:ih08UHkm0
クリアwwwwwwwwwwwwww
197番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:37:31 ID:P4npDU900

ネトゲができなくなったらクリア

198番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:38:16 ID:ed4TbAbf0
>>194
前半はネトゲーマーやネトゲ自体のことで
後半はゲームの内容の話。
区別してなくてすまん。
199番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:40:38 ID:dv+6Mkmm0
>>198
ああ、なるほど
一応ゲームって言っても人対人だから感情なんかも絡んでくるし(作られたものだとしても)
それでゲームにしては現実に近い物にはなってると思うよ。
あくまでもゲームにしてはね。
200番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:41:20 ID:H8VPbfhH0
>>198
貴様に「確かな野党」の称号を与えよう。
201番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:43:37 ID:P4npDU900
地名聞いて案内されたり説明されるときは本当にその世界にいる気がしたよ
「あそこの敵強いから着いていくよ」とか
実際は効率とか下らない狩場争いばかりで晒し晒され叩かれ騙してリアルと変わらなかった
202番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:53:59 ID:ij1m97Pz0
現実よりくだらない
203番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:58:37 ID:MuxUPNnK0

 ネトゲにはまりすぎて就職活動せずに大学卒業してしまった・・・


 もうダメだ・・・
204番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 07:10:57 ID:CO9HKsXz0
FFXIやってたけど、1年以上(300時間程)かけてあげた黒を
「強いから」という同じギルドの廃人の気まぐれでわずか数日で抜かれ、急に空しくなった
つーか引きこもりに馬鹿にされるのが、かなり屈辱的だったので
そいつの写メ騙くらかして送らせたら、案の定絶句するほどの凄まじいキモガリだった
そのあと放置して、それでもしつこかったので、写メとキャラ名と
サーバー名とそいつの悪行を2chに晒してメルアド変えて即行やめました

その後彼がどうなったかは知りたくもない
205番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 07:13:39 ID:+Cot3EwJO
男らしいネカマやってるとレズが釣れるぜ
206番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 07:15:15 ID:b88EFcLo0
ネトゲだけには手を出してない
あれに手を出したら終わりだと思ってる
207番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 07:15:54 ID:JOhr5n480
>>205
レズを装った根釜です
208番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 07:19:14 ID:Q4wpYcJy0
正直 時間掛ける(ニトー?)=強い みたいなのが終わっトルと思うw
209番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 07:20:32 ID:dv+6Mkmm0
提供してる側にしてみれば時間かけてくれる=上客だからな
仕方ない
210番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 07:36:34 ID:Z0zCIAK20
MMOFPSのプラネットサイドってゲーム
もうちょっと古くなったが、それでも結構はまってたなー

MMORPGよりは時間食わないからスペック自信ある奴やってみれば?
解説ページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~dds250/ps/
どんなゲームかわかる
http://www.tosea.jp/flash/PSMCL.zip
211番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 07:38:22 ID:ed4TbAbf0
公式でRMTすれば廃人ニートもバイト始めたりしないかな。
212番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 07:40:28 ID:j+Hgqi9G0
PSOくらいがちょうどいい
スキルとかアイテム精製とか面倒くさくてたまらん
213名無しさん@6周年:2005/10/18(火) 07:44:02 ID:ZqhuDJqX0
韓国ゲーはサラ金と同じだな
個人をはめて抜け出せなくして徹底的に金を搾り取る
214番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 07:46:50 ID:x8P0R//a0
レボでインフラが整備されて誰もが簡単にネットに繋げられるようになれば
手軽で奥深くクリックゲーじゃない日本製の面白いネトゲも結構出てくるかもな
215番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 07:47:48 ID:k8CcJVgiO
天上碑の邪鬼って奴はすごかった
216番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 07:47:58 ID:zwK3vMPa0
半島の血が濃いカルトに弱い奴が、朝鮮ゲーにハマってるだけ
217番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 07:49:50 ID:W5dwd3lK0
邪鬼はTWでもすごかったよ
218番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 07:53:04 ID:rXhYyxEi0
>>59
>女キャラと2,3時間話してたらバーチャル女房がギリギリ会話が見える位置に
>立ってた

こえーなw
リアルでの下手なホラー体験よりこえーよw
219番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 07:57:36 ID:k8CcJVgiO
>>217
アノ鯖のトップナヤだったよね?
引退するとき何レベル位あったんだろ?
220番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 08:08:23 ID:VOhy/vdwO
俺たちがまさに、MMOのキャラだとしたらガクブル。
221νアイル ◆Isle/4N4Xw :2005/10/18(火) 08:08:58 ID:ZlcfdMAI0
ROは完璧に廃人育成ゲーム
222番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 08:14:59 ID:ssoxEhvZ0
MGSオンラインを楽しみにしてる俺が来ましたよ。

レベルageとかレアアイテムとか正直ダルいもん・・・
223番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 08:17:26 ID:aeTfQH/u0
最近主婦とニート女の比率が増えた気がする
224番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 08:32:47 ID:oZuaTJ/w0
FF11のせいでMMOがつまらないものに思われた気がする
225名無しさん@6周年:2005/10/18(火) 08:36:37 ID:ZqhuDJqX0
MMOも初期はいろんな奴がいて面白かったが
今は数が多すぎて同じような奴が固まって
俺ルール全開で遊んでるから面白くない 正直もう終わったジャンルだよ
226番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 08:38:28 ID:0FLcQWTJ0
ネットの中での出会い系もしくはチャットの場みたいなもんだよね。
クリックゲー自体つまんないからそうなるしかないのかな
ゲームが面白いネトゲってなにがあるんだろう
227番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 08:39:33 ID:xExYrNCY0
現実ではそうでもないのに、ネット上では激しく人見知り
228番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 08:40:01 ID:k6wVPTA+0
>>226
FPSやマージャン
229番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 08:43:31 ID:YbEErNarO
ネトゲの最強ジョブはニーとってのは名言だと思ったわ
230番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 09:07:54 ID:uwik46y80
231番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 09:16:24 ID:NyfV1ceC0
FF11やってたけど性格悪い奴のログとか晒されて結構祭りになってたな
一番面白いのが禿ガル祭りだということに気づいてやめたんだが
232番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 09:22:27 ID:rXhYyxEi0
>>227
普通逆じゃないのか?
233番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 09:25:54 ID:rXhYyxEi0
>>231
俺も禿ガル祭りとネ実が一番面白かったw
あとは、池沼ヲチして鯖スレのテンプレに自演で叩き込むのにハマってた。
こないだ久々に鯖スレに行ったら俺のぶちこんだ奴が5人まだ残ってて笑った。
234番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 09:27:46 ID:k6wVPTA+0
>>233
こういうのがあるからつまんないんだよな。MMOって。
235番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 09:30:19 ID:rXhYyxEi0
>>234
そうか?俺はオンでもオフでも抗争があって2倍面白かったが。
236番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 09:32:28 ID:k6wVPTA+0
>>235
ONの方は抗争もわかるけど
OFFの方って一方的じゃん。いわゆる匿名vs実名にならないか?
237番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 09:46:52 ID:rXhYyxEi0
>>236
鯖スレってそういう所だし
オフで晒された仕返しをオンで、オンでNM釣られた仕返しをオフで
まあキモイ世界だったっす
もう二度とMMOはやりたいとは思わないけどね
238番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 09:49:04 ID:k6wVPTA+0
>>237
やっぱり楽しめて無いじゃんwww
239番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 09:51:24 ID:rXhYyxEi0
>>237
いやwwwwwwwwwwwwwww当時は面白かったんだよ、麻痺してた
振り返ってみると時間無駄にした!、って話だってw
240番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 09:56:51 ID:k6wVPTA+0
>>239
いやついでに言えばオフの仕返しをONでってのが不可能でしょ。
相手が名乗る可能性なんて0に等しいから、相手不明だしな。
片方は全然。楽しくないと思うが・・・

ゲーム内だけで争ってくれる分にはまだいいんだけどね。

晒されなくてもそういう空気が蔓延すると途端つまらなくなっていく。
241番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 10:13:47 ID:rXhYyxEi0
>>240
特定は出来ないけど不可能と不可能じゃない場合がある
晒される方は理由があるから晒される、だから内部告発もあるし、
HMLSの抗争なら晒してる方もあえてバレバレで書いてるフシもある
でもその晒しすらも無関係な第3者の捏造かもしれない
その見破り特定の駆け引きがたまらないんだよね

>晒されなくてもそういう空気が蔓延すると途端つまらなくなっていく。
日本産MMOならどこもそうじゃないの?
242番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 12:41:57 ID:k6wVPTA+0
>>241
そう。だからジャンルとして死んでる。
243番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 21:54:17 ID:RGima83h0
MMOは匿名掲示板と相性が最悪
まあ見なきゃいいんだが最大のコミュニティーが2chであるという罠
海外みたいに記名掲示板文化じゃないとドロドロだね
244番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 21:54:40 ID:idCSPgfL0
なんか気づいたら、回りにいるプレイヤーが全部NPCになってたっていうコピペ貼ってください。
245番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 01:54:53 ID:uP7VL6lL0
ブリ観って無くなったんだ・・・・・
あれだけは無くならないと思ってたのに
246番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 01:59:26 ID:50e85fal0
あいつまだやってんの?

Asukaで詐欺やってた人
247番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 01:59:31 ID:C35wgHV30
ブリ観なくなってたんだ。
1つの時代が終わったな。
248番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 02:00:25 ID:C35wgHV30
>>246
FFやってたよ。でもFFはすでに基地害しかいないから
ほとんど目立ってない。
249番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 02:07:49 ID:AFcN4Ayq0
上に上がってたFF11の場合は
・公式掲示板が無い(愚痴や要望、ネタは殆ど2chに書き込まれる)
・PKシステムが無い(ゲ−ム内で食らった嫌がらせに報復出来ない)
・GMの対応が悪い(違法行為が処罰されない)
これだけの要素が重なって鯖スレっていう物が出来たんだよなぁ。
半分以上は運営会社の責任なんだろうけども、、
250番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 02:07:58 ID:G50qRJ5r0 BE:140101875-##
>>245
んーとね
いつの間にか厨と自治厨が増えて
管理人さんは随分前からやめたがってたらしい

で、DQ8が出たときに
管理人さんがサイトのトップでアフィリエイト貼って宣伝したのが気に食わない
って厨が沸いたのがきっかけに更新停止、だんだん荒みが激しくなって
今年の何月だったか忘れたけど終了


かと思うといまだにエトジフとか沸いてるみたいしなぁ
251番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 02:11:33 ID:6eD0mV6Q0
FFってほんとに基地害の巣窟みたいになってんだよな。
すげえよな。

中高生多し>■eはユーザー教育放棄>情報交換の場は匿名掲示板のみ

そらまあそうなるかw
252番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 02:11:50 ID:uP7VL6lL0
>>250
基地害や自治厨なんて無視するかBANして続けて欲しかった

エトジフって引退したのにまた戻ってきたのか
あの人は、あまり好きじゃない
253番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 02:14:53 ID:AFcN4Ayq0
FF11は時既に時間切れ
もう再生は無理ぽ
254番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 02:18:34 ID:G50qRJ5r0 BE:144104494-##
>>252
戻ってきたどころか
なぜかブリ観の副管理人になったり(これもブリ観荒れた原因の一つかも)
Yamatoの最大手ルーンステーションをやってた人が引退して
その引継ぎで一悶着あったらしいんだけど
それに呼ばれもいないのに関わってウザスレに晒されてた
255番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 02:21:41 ID:Iwre5zbU0
歩いてるだけで煽られたから嫌になってやめた
256番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 02:25:10 ID:yfLlp2qz0
飽きて完璧PKステにするとかもいるしなぁ

テイルズウィーバーやってるやついる?結構おもしろいよw
257番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 02:25:22 ID:8KAX01By0
ネトゲ廃人だった

夕方起床(学校や働いてるフリするのに丁度いい)→ログイン
→飯や風呂しつつ明方までネトゲ→寝る→ループ

あはははhh
258番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 02:28:14 ID:aPJNuyTcO
2ch廃人どももなんか偉そうにしてるよな
259番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 02:29:56 ID:ceonlU7v0
テイルズウィーバーはベータテストやってたやつらはもう戻れないと思う
260番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 02:45:16 ID:50e85fal0
SWGやってのたのは俺だけでいい
261番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 03:12:19 ID:jvPLqcNp0
>>257
俺の兄がいまそれ
262番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 09:16:02 ID:aFDnqJ3k0
廃人って言葉はネトゲ専用じゃなかったのか
263番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 09:32:42 ID:/OYOTI4U0
日本製MMO
小物・中堅のキチガイ多い。大物はほとんどいない。
つまらない事でいさかいが起きる。すぐ群れる。

海外製MMO
小物・中堅のキチガイ少ない。大物たくさん。
すべてに対して鷹揚。とういうか無関心で個人主義。

どっちもどっちだった・・。
264番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 09:34:08 ID:rQ8/ZVgY0
FPSオタも相当キモイ
265番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 09:36:28 ID:MHiTpqlXO
FPSゲーは社会人が多い気がする
どのFPSゲーも日本鯖は平日昼間は過疎ってる
266番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 09:38:50 ID:DI4MSqX2O
テンパイもうだめぽ
267番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 09:40:12 ID:eOZFhxVD0
>>249
公式あっても運営がよくても
外部の掲示板に持ち込む根暗が現れるよ。
268番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 09:45:28 ID:GnHQV24rO
廃人なんてこのレベルの人間だろ

「オメエの住所地にいくぞコラ」子供チャットで小学生らと口論、26才逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129672406/
269番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 09:46:38 ID:e+j3rulp0
FPSはよく韓国鯖であそんでる
270番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 09:48:03 ID:VT1c/yEb0
ネトゲやると、他人に負けたくない。一番になりたい。という心理が働いて
暇さえあればログインして狩りをするようになってしまう。
どんなにダメ人間でも、インターネットの中でならスーパーマンにだってなれるんだから。
271番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 09:49:51 ID:jvPLqcNp0
>>270
それはある
俺も一時期一番人気の無いタイプのキャラ(職)で一番になったけど誰も注目してくれなくて辞めた
272番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 09:50:21 ID:1ToBJ1aN0
>どんなにダメ人間でも、インターネットの中でならスーパーマンにだってなれるんだから。
辻元みたいな奴が議員にだってなれる現実も大して変わらないだろ
273番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 09:54:03 ID:a6KaZEyc0
終わりかけの小規模ネトゲの廃人が友達にいたんだが
必死になって友達誘ったりどうしたらギルドを活性化できるか悩んだり
楽しいイベントを真剣になって考えたり


してるけど4年以上休職して給料だけもらい続けて復職の時期の相談が来ると
また調子が下降する魔法の鬱病の持ち主だった
付き合いきれなくて連絡絶った
274番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 09:55:47 ID:jFPILtza0
FPSで隊長気取りのガイジンシキリ厨きもい
275番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 09:58:10 ID:1ToBJ1aN0
>>274
デスマッチやれよw
視界にある自分以外の動くもの全部撃ち殺せ、のFPSが一番楽しい
276番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 09:59:19 ID:0aH1DibM0
FPSは夕方以降に人が増えて、
遅くても深夜1時くらいには人がいなくなる。
277番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 09:59:49 ID:/OYOTI4U0
>>274
やつらは馬鹿正直と腹黒いの2面性持ってるからなw
上手く使えばいい仲間、下手すると騙されて酷使されるw
278番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 10:28:18 ID:GnHQV24rO
>>263
社会の縮図そのまんまじゃないか…
279番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 14:37:13 ID:elOEcHSx0
>>263
韓国製MMO
程度の軽重はあっても全員がキチガイ。
つまらない事でいさかいが起きる。すぐ群れる。
280番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 14:42:26 ID:ab2wQmOcO
ネトゲをバカにするなよ?
ネトゲはこれまで数人の韓国人を葬り去った実績があるんだ。
うまく利用すれば、対特定アジア用経済兵器と化す。
281番組の途中ですが名無しです
FF11で笑ったのが、後ろから読むと「まんこ」というプレイヤーがGMに呼び出されてたこと。
良く気づいたなって思ったw