【コナミ問題】開き直り?不具合ゲームを客に送付【KONAMI】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
118番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:49:54 ID:uRsiN69y0
>>115
別にスレ伸びなくていいのよ
あんたのようにひとりでも多くの人がこのこと知ってくれれば。

もう修正版と交換した人もいるし、この件に関心がない人が多くても仕方ない。
イコール、それがコナミの狙いであるし、だからこそこうやってスレ立てたし。
119番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:58:12 ID:leATfcEQ0
ゲームサロン、ゲーム速報にも立てた方がいいんじゃないの?
ゲームの事なんだし。
120番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 19:58:42 ID:Vr+/tA7B0
説明文が長すぎてよくわからんが簡単に言えば
オタもコナミもキモいって事かな
121番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:08:20 ID:FQ4O0/qC0
えーっと、いまさらかよ


俺はもう開き直って仕様と思って諦めた
122番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:11:50 ID:GJoqgbiH0
VIPに立てろカス
123番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 20:22:22 ID:p/V3NR0q0
>>122
おめでたい人だ。
124番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 21:36:45 ID:0cS8JovA0
>>118
なんつーかさ

ここは君のブログでも掲示板でもないんだよw
125番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 22:48:04 ID:p/V3NR0q0
>>124
社員乙w
126番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 22:48:09 ID:uRsiN69y0
関係者がわいてきてるけどスルーしてね。

他と比較して正当化するのは違うだろうけど、少なくともニュー速の他のスレ見ろっての
個人のblog叩きだの、単発質問スレだの、雑談スレだの・・・それこそニュー速向きじゃないのばかり。

そういうスレには文句つけず、ここに文句つけるってことは・・・・。ということになりますね。
127番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 22:52:48 ID:uRsiN69y0
まあ社員、関係者をはじめ、そうではなくても、このスレをうざいと思って
粘着してくれる人たちの存在は、それなりにありがたくもあるんだけどね。
質は良くないけれど燃料になってくれるので。
どんな形であれこの件がひとりでも多くの人に伝わる手助けになってくれてるからね。

>>125
おお、ありがとー!
128番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 22:54:56 ID:ii2eJs2e0
129番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 01:12:54 ID:SUJxS/Xi0
>>127

まあガンバローゼ!スレ落ちしないようにちょっかい出すからさ
130番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 01:14:42 ID:XlCOcoB/0
20歳以上でゲームやってるやつは例外無くキモイ
131番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 01:17:19 ID:Bsz//LeA0
社員きた?
132番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 01:25:53 ID:6uzt6Qkr0
ふーんこれは酷いな。
PCゲーだったらパッチをサイトで配布してるレベルだわな普通。
133番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 01:28:20 ID:nfVxId6n0
修正版交換既望でソフト送付

送付されたソフトが山積み

おい。これ。どう処分すんだ?

送れ送れ!!
そのまま送れ!!
134番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 01:41:21 ID:SUJxS/Xi0
>>130

お前の世間は狭いのう・・・もっと外にでろよ!がんばれ
135番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 02:06:53 ID:MIorKZ5D0
数人が必死になってるスレ
136番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 06:46:05 ID:hH7sAS7K0
なんか某スレでは工作員とか言われてるがね俺w

>>119
ゲサロは「雑談、議論カテゴリ」、ゲー速は「雑誌、ネットの情報」、
ニュースともどうとも取れない話題で完璧に宙ぶらりんな状況だからここと家ゲーでしか語れないんじゃないかなと。
だからこそ「今の状況を皆で知ってくれ」って事なんだと思うんだがどうか。
137番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 14:49:22 ID:z7EX2IpB0
age
138番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 17:12:49 ID:+KuO1YWH0
工作員ってのは友に送る言葉でもあるから感じたままにスルーしてください(意味不明w)
139番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 17:22:33 ID:E5vn1WcQ0
新しい動きがないとなー。
140番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 20:13:55 ID:QOBMKiFUO
俺もコナミの工作部署で働きたい。
電話番号の末尾が539だっけ?
141番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 20:27:21 ID:QOBMKiFUO
応答せよ
142番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 20:56:57 ID:Nyqh3q/o0
応答せよ!
143番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 21:18:48 ID:gmlTpJxB0
去年12月に買って遊んだ。
プログラム上の欠陥だろうとうすうす感じていたが
どのみちすぐ対応があるわけでもなく

「昔の無線だから、つながりにくいんだ!臨場感あるゥ!」
と自分で自分を騙し続けてきた。
144番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 21:45:28 ID:+KuO1YWH0
5392 だなw
145番組の途中ですが名無しです:2005/10/18(火) 21:50:14 ID:fPv441hm0
いっそのことSIS発売前にthe Bestみたいな廉価版だして
修正版2.0の存在みとめちゃえばいいのに573さん。
それを交換品にすればいいじゃん。中古対策にもなるよ。
146番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 06:59:51 ID:42G5xPEa0
無線画面でクークーカッツカツカツと
何秒も時間がかかっているあなた!
それは不具合版ですよ。今気づいた?
147番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 07:03:31 ID:7lXJRUfT0
2スレ目行ってたのかよw
148番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 07:20:12 ID:/VUMpHSv0
ネタが古すぎて面白くない
149番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 09:09:40 ID:IsxF7emm0
面白いとかそういう問題じゃない
150番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 09:11:53 ID:IsxF7emm0
832 420 ◆DuLOLG0.8. sage2005/10/19(水) 00:11:55 ID:SP17Smiy

>>829
ブログに何の反応も無い所を見ると、完全にスルーされた模様。
メールフォームには自分のメアドを記入する欄が無かったんだよね。
本文中に自分のメアド書いておけば良かったかも。

14日にソフトを送ったけど、まだ返って来ない…>再々交換
前2回は送って3日以内(お届け通知到着後翌日)には帰って来てたのに、
今回は妙に時間掛かってるなー。意見書同封したせいかなあ。
151番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 09:44:43 ID:VT1c/yEb0
コナミだからしょうがない
152番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 09:45:23 ID:VT1c/yEb0
僕たちでゴールドギアソルト4を作ろう
153番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 11:48:05 ID:dpJv2Qto0
今問題になってるのは不具合があったってことじゃなくて
交換で不具合貧を送ってくるってことだな
154番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 12:06:51 ID:0SwvpXDDO
損失がかなり出た為にしかたなく不良品送るしかなかった }コナミ
155番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 12:36:39 ID:KodhvyHE0
これはつまり、コナミがHDLの使用を推奨しているということでFA?
156番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 13:07:31 ID:CihnxTI40
ゲームメーカも大変だな。

今年のアートディンコ(販売元はサイバーフロント)
のバグ連発版のあれ(○7ね)とか
ファンの期待と売り上げを無理やり天秤にかけて
自滅していくメーカが多すぎ。


ただ、新たなネタがないとなかなかもりあがらないよね。これじゃ
157番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 14:35:28 ID:U+4QKl+B0
>>153
いや、バグは仕方ない、酷すぎたら対応は迫られるだろうがな。
この場合はバグを認め、だが交換や修正までは出来ないと平謝りする必要があった。

交換もして、修正版も出して、「プログラム上の欠陥はありません、修正版なんてものも存在しません」なんて対応アリエネェw
158番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 14:39:28 ID:nU0u52Vc0
今、国際救助ゲームをダウンロードしてるんですが、大丈夫ですか?
159番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 20:11:59 ID:0SwvpXDDO
話まとめると不良品を不良品と交換って事。
その前になぜ発売したのか疑問だな。
コナミって最近出たサッカーゲームも不具合出て騒がれてるよ。
クリアするのに支障が出なければ良いが、
スポゲーはそうはいかない。
160番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 20:17:29 ID:2KZv2YoK0
【コナミ】開き直り?不具合ゲームを客に送付【メタルギアソリッド】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1129719993/
161番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 23:10:28 ID:riWJ+psm0
もっと食わせろ!
162番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 06:52:46 ID:OhdQB/NSO
クオリティダウン
欠陥
163番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 07:15:21 ID:7zr39lUq0
おはよ
164番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 09:59:38 ID:OhdQB/NSO
おはよう ふぉ〜
165番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 10:01:38 ID:64h8Ynvs0
パワフルプロ野球という野球ゲームでも
バグがてんこ盛りらしいな・・・
166番組の途中ですが名無しです:2005/10/20(木) 10:20:11 ID:4xSt7ewV0
>>160
乙!!
167番組の途中ですが名無しです
前作までは変えれてたWE9のMLで天候がかえれないってメールしたら
「今回のWE9では残念ながら天候は変えられないのですが11月にでるWE9ACでは変えられるようになっておりますので、ぜひよかったら購入してください!」
と宣伝させられた奴他のサイトにいた