楽天TBS株を15%取得で経営統合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
テロップで出た
2TBS m9(^Д^)プギャーーーッ:2005/10/13(木) 16:57:49 ID:8azKOsT30
TBS m9(^Д^)プギャーーーッ
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 16:58:09 ID:ARJV8TIG0
m9(^Д^)プギャー ー
4番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 16:58:15 ID:g3igZkVB0
>>1
禿同
あの価格で鳥取県民
5番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 16:58:28 ID:Lh7P80ob0
TBS死亡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 16:58:36 ID:OVfKh3uP0
東京楽天放送の誕生です。
7番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 16:58:38 ID:oD57kpRf0
m9(^Д^)プギャー ー
m9(^Д^)プギャー ー
8番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 16:58:50 ID:BSD7s5BY0
>>1
もっててよかった鳥取県民
9番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 16:58:54 ID:DuyBNqwv0
ベイスターズどうするのかね。
10番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 16:58:55 ID:0ZjGeuK40
ますます左?
11成龍 ◆gZOPAYMCIk :2005/10/13(木) 16:59:17 ID:zCU7eCA/0 BE:35553252-##
みきたに
12番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 16:59:26 ID:f2g0dcSn0
>>10
それは最悪だなw
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 16:59:39 ID:ZQ9uqZid0
どうも、最高経営責任者の見北似です。
14番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 16:59:43 ID:6RwDUeBV0
フジテレビは助かったんだね!

15番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 16:59:45 ID:EFDg1KkI0
古いドラマとか見れるようになるのかなぁ
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 16:59:47 ID:WFSghktB0 BE:80682847-#
TBSさようならwwwwwww


三木谷はいつも堀江のパクリwwwwwww
17番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:00:25 ID:dvFF5IDt0
>>9
楽天と合併
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:00:41 ID:dG0V77Tp0
層化乗っ取りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:00:53 ID:EoyEvBfj0
そうかそうか
20番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:01:06 ID:wQgUfhjH0
15%か
意外と少なかったな
21番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:01:22 ID:AKiPM0+H0
楽天ベイスターズ
22番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:01:37 ID:81Ewm9y70
三木谷様...ニュース23のキャスター入れ替えお願いします。
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:01:45 ID:PVRBSzKn0
15%でニュースにするなよ・・・・・・・・・
24番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:01:46 ID:zaB/ndPK0
TBSで会見見てやるか
25番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:01:57 ID:Cxpb3xxz0
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:02:10 ID:wXk9hvd/0
三木谷って右っぽいよね
27番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:02:16 ID:ZT6FPbp60
楽天23
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:02:25 ID:OvN6YTwO0
「お呼びでない奴」再々放送してくりりん。
29番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:02:25 ID:yU390Pgb0
TBSは別にどうでもいいかもw
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:02:27 ID:AObUVcGg0
これから村上からも株買い進めるかな
もうこの程度でいいのかな?
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:02:43 ID:PrZEv4vk0

  (⌒─⌒)
 ((´・ω・`)) まずお腹に力を入れて
  / つとl
  しー-J

  ゥ (⌒─⌒) ゥ,、,、
  '`((´^ω^))    笑顔を作り

  (⌒─⌒)
  ((´^д^)) 口を縦に大きく開けて プギャー
  /m9とl
  しー-J
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:02:49 ID:trkGt1py0
V木谷って層化なの?
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:02:50 ID:AmpavOFD0
つまりどーなってしまうん
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:03:07 ID:vVEuxw0I0
これは期待していいのか?それとも更に斜め上を暴走するのか
35番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:03:09 ID:GcXC7e+y0
フジテレビだと困るがTBSならいいや
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:03:14 ID:tSFx366G0
>>17
勘弁してくれ
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:03:25 ID:7ojDvkk50
だから今日馬鹿あがりしてたのか。

昨日かっときゃよかった。
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:03:42 ID:Lh7P80ob0
ざまーみろ売国放送局m9(^Д^)プギャーーーッ
39番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:03:45 ID:U1xWJy5P0
よくわからないが、つまり
楽天とTBSが合併するかも、ってこと??
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:03:46 ID:wQgUfhjH0
TBSで会見
41番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:03:49 ID:PVRBSzKn0
実はこれはダミーで裏でもっと大きいメディア狙ってると予想
42番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:03:51 ID:yU390Pgb0
みきてぃーは在日で層化ってのはよく聞くね
43番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:03:52 ID:xDShn7m/O
創価繋がりで仲良く買収ですか
44番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:03:57 ID:OVfKh3uP0
23の久保田智子と合コンさせろ >ミキタニ
45番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:04:07 ID:OWi/KkKY0
15%でどうなるの??
46番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:04:10 ID:Cxpb3xxz0
今日のニュース23が楽しみだwwwwwwwwwwwwwwwww
筑紫哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:04:21 ID:Qhmw1qPS0
フジテレビ嬉しそうだな
48番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:04:37 ID:dZpdIaZf0
球団どうすんのかな
49番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:04:40 ID:Lh7P80ob0
>>32
そうだとしても
毎日新聞=層化 だからどっちもどっちじゃんwwww
50番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:04:43 ID:xUZynjhp0
楽天ってホリエモンの真似ばっかりやっているようだ
でも悪役にならないんだよな
51番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:05:08 ID:x7v0CgwK0
1株 1500円だった株が3000円超えた

おまえら買っとけばよかったね
52番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:05:29 ID:yU390Pgb0
筑紫はクビにしろよなw
53番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:05:40 ID:NsX6Dc7z0
NHKニュースきた
54番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:05:55 ID:9WSMa42/0
昨日だか一昨日にまた楽天が個人情報漏洩したっしょ
それを報道されたくないから自分たちでTBS株ネタをリークしただけだろこれ
55番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:06:01 ID:FvncxuNb0
多事総論予想: 「金の力」

今回、楽天と村上ファンドがTBSの株を大量に取得したというニュースがありました。
私たちテレビ放送をというものは公共性の非常に強いものであります。

金の力でなんでもできるという風潮は、大変危険な香りのするものです。
放送というものは国民の財産であり、私たち市民のなくてはならないインフラであることを
もう一度考えるべきではないでしょうか?

多事総論でした。
56番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:06:27 ID:AKiPM0+H0
筑紫「TBSは死んだ





                                  二回目です」  

                       (失笑)

    
57番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:06:37 ID:tur69Sjh0
筑紫を真っ先に切れ
58番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:06:44 ID:dG5xjsei0
>>32
TBSはオウムだったし、爆殺魔のカメラマンもいたから。
59番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:07:02 ID:OVfKh3uP0
今日の異論反論オブジェクソンのネタが楽しみだな。


ていうか筑紫とか『TBSは2度死にました』くらいのこと言いそうだが。

ま、本人も辞めたがってるしいい機会だと思うけど。
60番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:07:10 ID:LFvt3nBd0
美貴田煮って、どうも信用できない顔してるな。
61番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:07:13 ID:X7GID6t90
TBS 退蔵じゃん
62番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:07:24 ID:0vhdrEtS0
なんでこいついつもあとだしなの?
63番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:07:25 ID:dk2cZ/4D0
売国テレビが超売国テレビになるだけじゃないの?
64番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:07:27 ID:NsX6Dc7z0
ANNキター
65番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:07:26 ID:Jvx2DaMsO
TBS狙ってるなんて報道あったっけ
66番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:07:27 ID:ZQ9uqZid0
鳥肌先生が主演のドラマ作ってよ実北似!
題名↓
67番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:07:47 ID:YR58afpz0
TBSスルーワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:07:58 ID:HR4uupa/0
TBSなんてもともと中国とか北朝鮮に乗っ取られてるんでしょ?
69番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:08:00 ID:NsX6Dc7z0
TBS記者会見あるようだな
70番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:08:05 ID:Lh7P80ob0
ざまーみろ売国放送局m9(^Д^)プギャーーーッ
71番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:08:08 ID:PVRBSzKn0
>>65
昨日から突然沸いて出た
72番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:08:42 ID:dZpdIaZf0
楽天テレビショッピング
73番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:08:59 ID:U1xWJy5P0
ホリエモンがフジでだめになったとき
つぎはTBSだって話みんなでしてたじゃん
74番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:09:15 ID:P+21ADmU0

なんで三木谷はいつもホリエモンの真似ばっかするの?
75番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:09:23 ID:dG0V77Tp0
TBS=毎日新聞=聖教新聞=創価=三木谷=楽天
http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/geinou/050209.htm
76番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:09:56 ID:R95c5sMm0
テレ朝も誰か買収してくれねえかな
77番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:09:59 ID:YiTM3F4x0
昨日の23の電波放送がTBSの最期だったか
78番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:10:11 ID:NsX6Dc7z0
ANNキター
79番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:10:13 ID:VuaM6eRn0
会見まだかよ
80番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:10:16 ID:IQT2OBTo0
楽天証券最悪
81番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:10:36 ID:Lh7P80ob0
>>77
存分に出し切ったなw
82番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:10:36 ID:yU390Pgb0
統合が目的か
83番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:10:56 ID:Y9M2Lsv30
ミキタニってほんとホリエの真似乞食だなwwwww
84番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:10:56 ID:0KxjGi1C0
あんな、ゴミテレビ局買ってなんになるの?
85番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:10:58 ID:H+rw6UNU0
もう、資産売却して廃局してしまえ。
86番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:11:09 ID:f2g0dcSn0
昼のニュースでは33%とか言ってたのは何だったんだよ
87番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:11:25 ID:trkGt1py0
層化放送 SBS に社名変更まだー?
88番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:11:28 ID:y/lxvbF7O
筑紫を追い出せや
89番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:11:30 ID:kIsKgkYS0
>>81
なにがあったん?
90番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:11:33 ID:yovPM+dr0
どうでもいいけどNHKの映りが悪い
91番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:11:37 ID:AKiPM0+H0
何このTBSのスルーっぷり
92番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:11:51 ID:C9pezPo80
筑紫死亡
93番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:11:55 ID:PVRBSzKn0
>>86
33%無いのに何故これほど盛り上がるのかが不思議なわけだが
94番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:11:58 ID:WOj8cR5J0
みのさんの朝番組どうなんのかなあ
95番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:12:08 ID:xZM/UxSb0
大きなお世話キター
96番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:12:09 ID:9WSMa42/0
>>65
しばらくTBSの株価がおかしいとはディーラー達が感じていた
が、13日の午後に楽天の個人情報漏洩が流され 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000004-inet-sci

その直後に漏洩を隠すかのようにTBS株を巡る報道が出た
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000101-rtp-biz


前に個人情報漏洩が起こった時も同じような動き
97番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:12:44 ID:RGEWUoBJ0
TBSの出演タレントが挿花ばかりになる悪寒

って、もうなってるかm9(^Д^)プギャーーーッ
98番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:12:56 ID:wQgUfhjH0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
99番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:13:01 ID:mfz3E5Zz0
楽天てほりえもんの後おいばっかり。発想力がないのかなぁ・・。
100番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:13:04 ID:562GKphx0
楽天ってライブドアのまねばっかりジャン
三木谷って今度間違いなく選挙に出るね、で、当選するね
101番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:13:09 ID:NsX6Dc7z0
会見 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
102番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:13:16 ID:yU390Pgb0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
103番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:13:17 ID:9EpgsF420
フジCMのタイミング悪いなw
104番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:13:20 ID:mGKWvMEV0
>>56
チトワロタ
105番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:13:21 ID:Y9M2Lsv30
>>100
あるあるwww
106番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:13:22 ID:n/IFCTad0
つうか毎日新聞とは経営的には殆ど関係ないんだなTBSは
だからこそこういう株式取得騒ぎが起きるんだし
107番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:13:28 ID:OfNNzJsW0
ミキティの悪人顔と比べるとホリエモンが善人顔に見えるなwww
108番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:13:34 ID:y/lxvbF7O
TBSの関連企業の東京エレクトロンは美味しい会社らしい。
109番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:13:35 ID:2ZGPIEir0
>>94
みのさんに代わって久本が
110番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:13:43 ID:vM6AzMXo0
TBS株買ってる余裕あったら、楽天市場の登録ツール
客のニーズに答えた形で改善してください(><)
111番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:13:49 ID:VuaM6eRn0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
112番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:13:51 ID:18RkrnF20
もう村上タイガースでも三木谷ベイスターズでも
どうでもいいんじゃないか?
113番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:13:52 ID:GOuIT+Xh0
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
114番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:14:03 ID:MDXAZ1JJ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
115番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:14:08 ID:yJhxPZru0
僕は2ちゃんねるを見ていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のTBSの社員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
116番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:14:09 ID:1AfeF6r30
↓フジ日枝会長が一言
117番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:14:19 ID:yU390Pgb0
>>108
資産価値1兆円てはんぱねぇ
118番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:14:21 ID:19ZyXuZB0
>>107



         そ  れ  は  な  い




119番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:14:25 ID:PrZEv4vk0

  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
120番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:14:26 ID:L1L7XH2U0
TBSプ
121番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:14:27 ID:yovPM+dr0
フジCMのタイミング悪すぎ
122番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:14:28 ID:go3r7kBy0
TBS必死だな
123番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:14:34 ID:zGADwOWE0
真似っこ猿出てきた。
124番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:14:48 ID:7stICArJ0
もう球界は終わったな
125番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:14:50 ID:wQgUfhjH0
グダグダ
126番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:14:52 ID:PfqDioOSO
堀江がつき
村上がこねし
テレビ餅
焼いて喰うのは
またもや三木谷
127番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:14:57 ID:aThRq/0x0
筑紫は容認派だったが、ことTBSになるとどうだかな
128番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:14:58 ID:k2RYL8fE0
TBSなんだか意味なく上がってるなーと思ったここ1ヶ月だったもんあぁ
テレビ屋はしんでいいよ
129番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:14:58 ID:9lB9rs6M0
どこもパクリばっか。
楽天、生扉、損・・・
130番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:14:59 ID:638D/7P/0
寄りで成り買い注文出したけど取り消した
3500に並んでたんだけど取り消した
今は後悔している
131番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:15:04 ID:xZM/UxSb0
世界に通じるメディアのご提案www
132番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:15:04 ID:LFvt3nBd0
フジしっかりろよ。
133番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:15:06 ID:UVWzyt1O0
経営統合というのが、ホリエモンとは違うね
ホリエモンは挑発的な発言をしすぎて敵を作ったが、三木谷はどうかな
134番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:15:11 ID:CH0+WK0g0
経営統合キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
135番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:15:13 ID:/xotpU9k0
TブーSさようならー(笑)
136番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:15:15 ID:yovPM+dr0
>>126
うまい
137番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:15:15 ID:J9ViPZCc0
プロ野球協約違反になるんじゃ、横浜は売却かなぁ
138番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:15:19 ID:sIQJUpqU0
なんで止まってるの
139番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:15:21 ID:VuaM6eRn0
あれ、三木谷は髭そったのか
140番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:15:21 ID:vVEuxw0I0
とりあえず筑紫を亀甲縛りにしようぜ
141番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:15:36 ID:MDXAZ1JJ0
禿しく段取り悪い(w
142番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:15:39 ID:P+21ADmU0
>>126
うまい
143番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:15:48 ID:Z2tZL22o0
日テレに村上生出演キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
144番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:15:48 ID:iJrWzp0i0
段取り悪いなあ
145番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:15:50 ID:/RHECN460
今日株に興味持ったやつドリテク買えよ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1129172164/l50
【4840】ドリテク【平成電電巨額詐欺事件】
146番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:15:51 ID:VuaM6eRn0
何ぐだぐだやってんの。早く始めろ
147番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:15:56 ID:YiTM3F4x0
やってることは堀江のパクリだが、やり方は一枚上手だな
148番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:15:59 ID:OWi/KkKY0
日テレが面白そう
149番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:01 ID:WFSghktB0 BE:121023476-#
段取り悪いなwwwwwww
150番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:02 ID:yovPM+dr0
はよ始めろ
151番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:02 ID:GOuIT+Xh0
筑紫のTBS ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
152番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:08 ID:2ZGPIEir0
石橋を叩いて渡るんじゃなくて、橋が落ちて堀江が流されていくのを迂回路から眺めてるタイプ
153番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:11 ID:7stICArJ0
さっさと始めろやぁぁぁぁ
154番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:11 ID:P+21ADmU0

堀江以上に嫌いだ、このデブ
155番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:20 ID:7dveehJc0
イライラするうううううううう!!!!!!!!
156番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:26 ID:UfaiE/NF0
>>137
うああぁぁぁぁ横浜の事すっかり忘れてたぁぁぁぁぁ

仙台のほう捨てるんじゃね
157番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:28 ID:RnWY+0Dl0
まだ始まらんのかw
158番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:32 ID:yU390Pgb0
楽天からベイ
大ちゃん里帰り
159番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:33 ID:sqOE8XYT0
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1129099095/l50
これおまえらみにいこーぜww
160番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:33 ID:Cw0/jYKg0
この女も言葉遣いなってねーし
161番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:35 ID:562GKphx0
テレ東だけジャガイモwwww
162番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:38 ID:f2g0dcSn0
進行下手すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:39 ID:PVRBSzKn0
>>145
もう樹海逝けよマジで
164番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:39 ID:8ThjrB+J0
段取り悪すぎ!!!
はよ始めろ!!!!
165番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:44 ID:OjE/NV380
ギギギギギ
166番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:46 ID:WGcffJGl0
筑紫が失業しますように
167番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:49 ID:wQgUfhjH0
さっさと始めろや!こちとらパンツ脱いで待ってんだ!
168番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:51 ID:FvncxuNb0
各2ちゃんブラウザにおける ボードファイルの書き換えをお願いしますです。

例:
OpenJane→jane2ch.brd 内

(tab)   live20.2ch.net (tab)   livetbs (tab)   番組ch(TBS)
         ↓              ↓        ↓
      live20.2ch.net (tab)   liverakuten (tab) 番組ch(楽天)
169番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:52 ID:WFSghktB0 BE:155601296-#
村上wwww
170番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:54 ID:N3ocklDG0
TBSなんて売国テレビは乗っ取られていいよ
171番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:54 ID:dxoxzZbv0
>>126
餅だけにうまい!!
172番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:55 ID:EoyEvBfj0
グダグダするなよw
173番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:56 ID:CmWkNGNE0
村上「欽ちゃんを復活させます」
174番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:56 ID:WOj8cR5J0
イーグルスもTV局も結果的には楽天が押さえてるんだよな
175番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:16:57 ID:owAZT4hM0
>>140
どう間違えたらとりあえずそうなるんだよ
176番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:17:08 ID:yovPM+dr0
ハジマタ
177番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:17:10 ID:VuaM6eRn0
司会は素人かよ
178番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:17:15 ID:Etg9mBYQ0
TV朝会見やってる
179番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:17:21 ID:y/lxvbF7O
会見ハジマタ
180番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:17:27 ID:18RkrnF20
なるほど!楽天は堀江に譲るんだな?名前も変えて。
181番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:17:31 ID:8+zDny/Y0
ついに極上生徒会の人気ランキングトップテンが決定!
http://www.geocities.jp/z4c8/img/gokujo-rank.jpg

OPフラッシュ
http://www.geocities.jp/z4c8/img/upload2365.swf

OP動画
http://www.geocities.jp/q4h7/i/gokujo-op.wmv
182番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:17:35 ID:Lh7P80ob0
T豚Sm9(^Д^)プギャーーーッ
183番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:17:40 ID:WFSghktB0 BE:77801639-#
>>168
ワロ
184番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:17:43 ID:1NSRk3Jo0
堀江も三木谷もまあいい、普通の人間だ

だが村上はやばいw目と表情がやばいw
テレビに出しちゃまずいwwwwwwwwwwwww
185番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:17:52 ID:oD57kpRf0
これはムサシ戦法でジラす作戦。
186番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:17:53 ID:owAZT4hM0
今シーズンのオフも1リーグ騒動か!
187番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:18:01 ID:ik+9qhVdO
キタキタキタキタ
188番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:18:02 ID:4LiXaLH90
テレ東はさすがだな 普通のニュースだ
189番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:18:04 ID:Bx9120Z/O
ホリエモン騒動の時に
「次に誰かに狙われるとしたら、まずTBS」って新聞等に載ってたな。
三木谷、新聞読んで「よーし、買っちゃうぞ」とか思ったんだね(゚∀゚)
190番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:18:07 ID:Etg9mBYQ0
拒否権までは取れてないのか
191番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:18:09 ID:NsX6Dc7z0
正攻法で責めだな
192番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:18:10 ID:yU390Pgb0
村上の顔おもしれぇ
193番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:18:10 ID:LFvt3nBd0
美貴谷は小林アナ狙い。
194番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:18:12 ID:GOuIT+Xh0
なんかよく分からんけど、占領軍的な強気だぞ
195番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:18:14 ID:TNMeQ5Fa0
ライブドアの後おいで全部成功させてるみきたにセコス
196番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:18:24 ID:/RHECN460
>>163
わろす
197番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:18:36 ID:9WSMa42/0
ホリエモンの時と違って、楽天のやった時間外取引にはスルーなのなwwww
198番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:18:37 ID:sqOE8XYT0
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1129099095/l50
これおまえらみにいこーぜww
199番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:18:39 ID:/yNoCC5D0
日テレで村上
この人スポットライト浴びるの嬉しそうだよね
200番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:18:42 ID:Lh7P80ob0
売国放送局死亡m9(^Д^)プギャーーーッ
201番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:18:47 ID:dzpyYZ7j0
TBSは来年よりプロ野球楽天戦を毎試合終了まで生放送します
202番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:18:51 ID:xcgDn81T0
infoseekでHPを作ってるがこれは許せんな
203番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:18:56 ID:MDXAZ1JJ0
TBS社員が青ざめた顔でモニター見つめてます(w
204番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:19:00 ID:UVWzyt1O0
>>195
成功してるんだからホリエモンより賢いと言える
プロ野球も一応黒字だしね
将来的には微妙だけど
205番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:19:04 ID:Cxpb3xxz0
>>188
ちゃんとやってるだろカス
206番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:19:04 ID:y/lxvbF7O
T   B   S   脂   肪
207番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:19:05 ID:yU390Pgb0
日テレの欽ちゃん
ヅラっぽい
208番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:19:10 ID:18RkrnF20
球界が終わるんなら、それでいいよ。
209番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:19:09 ID:KVRiwr3I0
>>189
お前みたいな低学歴かつニワカがビジネス語らないでくれる?
210番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:19:14 ID:trkGt1py0
  。
 人
211番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:19:20 ID:YiTM3F4x0
まぁ、TBSが崩れるのは見てて気分が悪いものでもないしな
212番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:19:24 ID:ZgM4al5d0
小窓の村上オモスレー
213番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:19:25 ID:AKiPM0+H0
村上何ニタニタしてんだよ
214番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:19:31 ID:WOj8cR5J0
これでテロ朝の価値が高まるってもんだ
215番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:19:38 ID:gphjTCHK0
なんで村上が日テレに
216番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:19:43 ID:uicI40+40
うーん・・・・まあTBSだし・・・・
217番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:19:47 ID:wCQ0VO/n0
とりあえずニュース23潰せ

あ、でも面白くないな
ゴールデンで筑紫やってみろ
218番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:19:48 ID:se5OWq5l0
Jリーグファンは嬉しいんじゃないか これは
219番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:19:49 ID:IKuIV75W0
村上はホント欽ちゃんそっくりだなw
220番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:19:51 ID:vVEuxw0I0
関西のMBSは必死でスルーかよ
221番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:19:55 ID:xcgDn81T0
しかしこいつは二番煎じばかりだな
222番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:20:06 ID:X7GID6t90
TBSは普通増資しろYO
223番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:20:06 ID:P+21ADmU0
>>209
ビジネスのプロとしての意見をぜひお聞かせ願いたい。
224番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:20:07 ID:18RkrnF20
楽天をこれ以上増長させるな。堀江の方が面白いだろ。
225番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:20:26 ID:J9ViPZCc0
世界に通用するメディアグループねぇwww
226番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:20:43 ID:CH0+WK0g0
楽天15%で村上7%

まぁ三木谷30%まで買い進めるそーだからTBSは完全あぼーんだなwwwww
227番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:20:49 ID:NsX6Dc7z0
堀江と違って基礎を固めてから攻めるからな
228番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:20:50 ID:WFSghktB0 BE:51868229-#
持ち株会社wwwww

結局堀江がして貰ったように
合弁会社を通じてTBSから金を吸い取るだけだろwwwwwwwwwwww
229番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:20:51 ID:xcgDn81T0
や、やばい!
昭和天皇崩御した時も通常放送していたテレ東もやってる!!!!!!!!!!!!!!!!!
230番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:20:51 ID:go3r7kBy0
詳しい人これからTBSはどうなるのかおしえてくれ
231番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:20:55 ID:r0697bBT0

ミッキーの次の目標は政界進出に決定だな。
232番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:20:56 ID:yU390Pgb0
村上の顔眺めてるほうが面白いぞ
233番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:21:13 ID:Lh7P80ob0
>>224
豚にはテロ朝があるじゃん
234番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:21:19 ID:GOuIT+Xh0
日テレが冷ややかで、情報も多いぞ テレ朝は焦ってる
235番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:21:19 ID:FvncxuNb0

買い物するとき、圧倒的に amazon のほうがシンプルで使いやすいんだよね。
楽天は、ゴチャゴチャしていてみにくいし、デザインも悪い。
236番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:21:21 ID:nmJrAooo0
なんでTBSは対策しなかったの?
237番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:21:27 ID:ZgM4al5d0
まぁテレ東もニュースの時間だしな
238番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:21:31 ID:8anE8rkE0
AVに例える今どの辺?
教えてバイブマン
239番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:21:32 ID:gphjTCHK0
テレ東まで中継するとは
240番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:21:33 ID:YiTM3F4x0
TBSなんて明日から停波してもあまり影響ない
241番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:21:36 ID:MDXAZ1JJ0
株式会社楽天東京放送 RBS
242番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:21:36 ID:Bx9120Z/O
>>209
皮肉が理解できないならレスしないでくれるかな(゚∀゚)
243番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:21:38 ID:OWi/KkKY0
>>229

日本オワタ・・・
244番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:21:43 ID:PVRBSzKn0
お前らちょっと待て
まだ買収もしてないし社長入れ替えも出来ないし、本当に意見言える程度だぞ
盛り上がりすぎだよ
245番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:21:48 ID:zRY1u8/q0
>>226
TBSはポイズンピル発動するから
246番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:21:58 ID:WGcffJGl0
横浜と楽天球団はどうなんの?
ナベツネに怒られるんじゃないの
247SEXの途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:22:04 ID:cY+vS2jt0
6チャンネルは楽天チャンネルになるのか?
248番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:22:10 ID:P+21ADmU0
>>229
それガセだろ?
249番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:22:23 ID:HR4uupa/0
週刊金曜日が楽天バッシング始めます
250番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:22:26 ID:TNMeQ5Fa0
TBSに仕込んでた俺は勝ち組?
251番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:22:34 ID:02XgVcPC0
っつーかプロ野球2球団持つことになるんでないの。ありなの?
252番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:22:37 ID:Qhmw1qPS0
ぶっちゃけT豚Sとテロ朝は買収された方が今よりましになるんじゃねーの?
253番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:22:37 ID:KVRiwr3I0
>>242
自分の頭が悪いことをネタで逃げようとするのは見苦しい。
バカはこの板には必要ないからVIPに行って。
はっきりいって邪魔。
254番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:22:39 ID:AKiPM0+H0
教育テレビでもやってる!!!!
255番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:22:44 ID:Lh7P80ob0
>>247
寒いHNだな
256番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:22:45 ID:WFSghktB0 BE:155601296-#
ブログで配信?
257番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:22:47 ID:x5BKdstq0
まあいいじゃん売国だし
258番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:22:50 ID:yU390Pgb0
>>246
ベイが切られるだろう・・・
259番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:22:51 ID:4LiXaLH90
>>243
最後の砦、教育がある!
260番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:22:53 ID:go3r7kBy0
村上笑顔
261番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:22:57 ID:wXk9hvd/0
>>242
皮肉っていうか直球バカじゃん
262番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:22:59 ID:U1xWJy5P0
TBSは会社の規則的にポイズンピルやってもOKなの?
263番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:23:05 ID:y/lxvbF7O
村上ニヤニヤ笑うなw
264番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:23:06 ID:UVWzyt1O0
楽天時価総額、また一兆円超えたのか
265番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:23:07 ID:NsX6Dc7z0
>>247
CSで楽天のチャンネルあるよね
266番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:23:11 ID:Cxpb3xxz0
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   .| 
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |   
 (6|   ,(、_,)、  |6) 買収は悪い事ですか?
  ヽ  トェェェイ  /    
   ヽ ヽニソ /     
     `ー一'
267番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:23:14 ID:Lh7P80ob0
>>254
ペンギンが風呂入ってたぞ
268番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:23:22 ID:uAJi01QE0
今の偏向報道より悪くなる事は無いだろうから
そのまま買収して売国奴どもを首にしていってください。
269番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:23:24 ID:lNM/Wqac0
>>262
一応定款に定めてるらしいね。
270番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:23:26 ID:sJFgYQDq0
村上がジャッキーチェンに見える
271番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:23:28 ID:DuyBNqwv0
楽天のダウンロード販売って鯖が不安だな
272番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:23:32 ID:18RkrnF20
ただの猿真似野郎には、日本を変えるのは無理だ。
273番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:23:32 ID:P+21ADmU0
>>253
高学歴でビジネスのプロのID:KVRiwr3I0の意見をどうぞ
274番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:23:34 ID:rDDgT9xz0
”テレ東以外”全局生中継かい
275番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:23:35 ID:WGcffJGl0
ベイスターズの監督に田尾就任
276番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:24:06 ID:MDXAZ1JJ0
なんでプを略す?
277番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:24:11 ID:22GJYtVc0
楽天しか得しないじゃん
278番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:24:14 ID:vVEuxw0I0
みんなグル
279番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:24:15 ID:WOj8cR5J0
持ち株会社かよ
280番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:24:16 ID:8ThjrB+J0
>>230
とりあえず、TBS社員の大量リストラ
そして、派遣や契約社員を導入して人件費削減
281番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:24:17 ID:UVWzyt1O0
>>266
オモロイ
久々にAAでワロタ
282番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:24:25 ID:GOuIT+Xh0
村上がむかつくぐらい嬉しそう@日テレ
283番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:24:26 ID:7stICArJ0
普通に考えたら東北切るな
284番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:24:29 ID:yU390Pgb0
本気な分
ホリエモンよりタチ悪いかもw
285番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:24:31 ID:hAUW2kaaO
グルー
286番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:24:33 ID:yRhQtUMH0
グルー
287番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:24:33 ID:m64ssfUw0
売国報道部をつぶしてアニメ関連に力を入れる
あと楽天証券の宣伝にWBSみたいな経済関連番組を作る
ギミアブレイクを復活させて徳川埋蔵金問題に決着をつける
サスケが飽きられてきたのでたけし城スペシャルを半年に一度放送する
288番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:24:37 ID:PVRBSzKn0
この間ドコモと提携してドコモ楽天オークション始めるって決まったばかりなのに次はこれか
見来たに死ぬのか?不治の病か?
289番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:24:42 ID:VuaM6eRn0
そのグラフを見せろ
290番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:24:43 ID:eMQc3LTj0
テレ朝以外やってねーよww
291番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:24:47 ID:NsX6Dc7z0
TBSが中継してるのは笑えるな
292番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:24:55 ID:f2g0dcSn0
教育のペンギン面白いな
293番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:25:04 ID:6LTa6Oxa0
TV番組全部この中継だな。
294番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:25:08 ID:WGcffJGl0
高田社長がテレ朝を狙ってるらしい
295番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:25:16 ID:yovPM+dr0
でーぶいあーる
296番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:25:19 ID:UYDwr5nl0
>>266
上手いAAだなw
297番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:25:22 ID:STTHu/ss0
そういやライブドアは何やってるんだ?
298番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:25:22 ID:QhQLxjAi0
>>268
なんの根拠も無しに良くなると思うの?
299番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:25:31 ID:4LiXaLH90
CMないのはいいな
300番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:25:32 ID:WccXDr0k0
TBSなら別にイイや
301:2005/10/13(木) 17:25:37 ID:5qaiBXGEO
俺はダイナシティで儲けたからどうでもいいや
302番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:25:47 ID:D7aq1Eyf0
今日の筑紫楽しみだなぁwww
303番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:25:48 ID:18RkrnF20
こいつ、家康気取りだな。
304番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:25:57 ID:trkGt1py0
層化学会
305番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:25:59 ID:PVRBSzKn0
>>297
宇宙開発事業
306番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:26:03 ID:7OFdUohh0
┌――――――――――――――――――┐
|  楽天を受信中です                |
|                              |
|  m9(^Д^)    =m9     m9(^Д^)  |
|   _______________   |
|  |■■■■■■■■■■        |  |
|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
└――――――――――――――――――┘
307番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:26:09 ID:Lh7P80ob0
ベイスターズはホリエモンに売ってやれよ
308番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:26:11 ID:zRY1u8/q0
>>297
ホリエモンは凄いぞ
宇宙旅行をやると言ってる
309番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:26:16 ID:CAyfw/iE0
ミキってゆとり世代だからオリジナリティ無いの?ホリーの真似ばかりじゃん
310番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:26:18 ID:JsgXnGRQ0
えーと、つまり

MBSがキー局になります。

と言う事でOK?
311番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:26:18 ID:zaB/ndPK0
フジがグラフ映してる
312名無しさん:2005/10/13(木) 17:26:24 ID:aXoM1lph0
DVRてなんや?
デジタルビデオレコーダー?
313包茎ですが童貞です:2005/10/13(木) 17:26:28 ID:cY+vS2jt0
TブーS
314番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:26:28 ID:x2DxmPg60
こんなに大々的にCMスキップの話したら電通にネガティブキャンペーンやられっぞ。
315番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:26:32 ID:y/lxvbF7O
楽天の狙いはTBS本体より「美味しい関連企業」東京エレクトロンである。
316番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:26:36 ID:sqwj1D5h0
東京エレクトン(TBS大株主)の決済
http://profile.yahoo.co.jp/biz/consolidate/8035.html
317番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:26:39 ID:ZgM4al5d0
TBSからジャパネットが締め出されるんじゃねの
318番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:26:40 ID:YiTM3F4x0
>>310
MBSって層化批判やってたな
319番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:26:43 ID:WOj8cR5J0
ホリエモンが馬鹿やったおかげで
妙な納得感があるなミッキ谷
320番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:26:47 ID:U0OdBbqR0
ひょっとして三木谷って電通に喧嘩売った?
321番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:26:51 ID:WFSghktB0 BE:69156746-#
こいつは抜け目ないな
叩かれないようにTBSの顔も立てて堀江とは大違いw

こいつの方がむかつくけどw
322番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:26:54 ID:wXk9hvd/0
>>298
要は金儲けだから今より左になるかもね
323番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:26:56 ID:Bx9120Z/O
>>253
じゃあ、もう、そう思ってていいよ…。
もっと考えて、頭の良さそうな皮肉を書けば良かったって事だよね。
分かったよ(´・ω・`)
324番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:27:00 ID:OWi/KkKY0
       / ̄ ̄ ̄`⌒\
      /          ヽ
      |  _,___人_   |             _
      ヽ|´ ┏━ ━┓`i /           /  ̄   ̄ \
        |  《・》 《・》  |           /、          ヽ 
       (6|   ,(、_,)、  |6)          |・ |―-、       |
   , ―-、  ヽ  トェェェイ  /          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)  _ヽ ヽニソ /_          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/   `ー一' 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|       |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
325番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:27:01 ID:fNfcs5EL0
楽天のが収益上なのか?
326番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:27:05 ID:NsX6Dc7z0
cmのためフジに移った
327番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:27:08 ID:9WSMa42/0
>>288
デカい話題を出さないと度重なる個人情報漏洩を隠せないからだ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000004-inet-sci
328番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:27:11 ID:g3cDDk+r0
やっぱりテレ東はテレ東だなw
329番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:27:27 ID:PVRBSzKn0
>>320
TBSを乗っ取ろうとしてる時点で電通はお怒りですよ
330番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:27:31 ID:r0697bBT0
フジTV、なんでこんなに時間割いてるのw
331番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:27:31 ID:Lh7P80ob0
切られてた
332 ◆AnalSexRiQ :2005/10/13(木) 17:27:35 ID:Rgo9Gdlj0
系列のくせにいいともやってるカッペ局ww
333番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:27:39 ID:FzeJ/td20
>>323
馬鹿はさっさと失せろ
334番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:27:41 ID:Mh7qNExm0
これってこれって売国メディアを変えてくれることに繋がるの?

それは甘いの?関係ないの?
誰か教えてマジで。
335番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:27:54 ID:NsX6Dc7z0
TBS音声カットかよ
336番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:28:07 ID:/FUzwyI80
ナベツネの指示なんだろな<「三木谷ちゃん、TBSやっちゃいなよ」
337番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:28:11 ID:eMQc3LTj0
やっとウォーターボーイズおわったよ
338番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:28:24 ID:P+21ADmU0
>>334
関係ない。全然関係ない
339番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:28:31 ID:/yNoCC5D0
>>334
ナベツネが何も言わないなら セーフ
朝日新聞が擁護しだしたらアウト

そんなもん
340番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:28:36 ID:dzpyYZ7j0
TBSのライブストリーミング放送もやるんだろうか。
もしやれば世界中でTBSテレビをリアルで見れる。
341中卒:2005/10/13(木) 17:28:38 ID:trkGt1py0
どうせあれだろ、アメリカ資本がバックについていて
権力交代の図式だろ
342番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:28:41 ID:ZGT2fLUx0
つーかこんなニュースがTOPで大々的にやってる時点で
日本ってだめだなと思う
敵対的M&Aなんてこれからいくらでもあるだろうに
343 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/10/13(木) 17:28:44 ID:CH0+WK0g0

    |┃三 ガラッ../´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾ
    |┃三..    /         ..\
    |┃      |    ☆..     |
    |┃      (_________)
    |┃ ≡  彡ノノ .,,,,,  ・ ,,,,, .( 川
    |┃      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:   
    |┃      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ
    |┃      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ
    |┃       ヾ ヽ/___U__ |Y//
    |┃        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|
    |┃       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|
    |┃     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
344番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:28:48 ID:ZP4w88JOO
ジャパネット高田を徹底排除か
345番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:28:51 ID:NsX6Dc7z0
ANNはかろうじて音声が流れてる
346番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:29:00 ID:7j9sEnnrP
もうあきたな
347番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:29:09 ID:WGcffJGl0
TBSスタジオの狼狽ぶりがおもしれー
348番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:29:11 ID:UVWzyt1O0
>>325
売上だけを見れば、TBSは3000億、楽天は450億
でも時価総額は楽天1兆円、TBSは7000億円
349番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:29:17 ID:Lh7P80ob0
>>342
その度に盛り上がれば楽しいじゃん
350番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:29:23 ID:m64ssfUw0
元祖キンタマの人を番組制作部に再雇用する
351番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:29:32 ID:Mh7qNExm0
>>338
>>339
そうか、それは甘い考えだね。ありがとー。
352番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:29:33 ID:vVEuxw0I0
TBSはアニメ専用チャンネルになればいいね
353番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:29:45 ID:WFSghktB0 BE:46105128-#
日テレ日テレ
354番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:29:51 ID:I5ii30ug0
ちくしの電波が楽しみ
355番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:29:53 ID:dOWSewE80
ベイスターズどうしようか
356番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:30:07 ID:6BPXSl5U0
TBSはウンコだけど三木谷に買われたって何も変わらんな
357番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:30:08 ID:YiTM3F4x0
ホワイトサイド?
358番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:30:08 ID:zRY1u8/q0
>>348
バブルだな
楽天
359番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:30:15 ID:fZPVr2D70
仙台人大喜び?
360番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:30:17 ID:g3cDDk+r0
1リーグ化か
361番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:30:19 ID:qCacFPx20
15%程度で経営統合なんて出来るの?
362番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:30:20 ID:Lh7P80ob0
>>351
まあ期待はしてたらいいんじゃない
363番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:30:20 ID:4LiXaLH90
どっちもハイエナじゃん
364番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:30:23 ID:UfaiE/NF0
駄目だ村上ファンドが欽ちゃんに見える
365番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:30:25 ID:OWi/KkKY0
            / ̄ ̄ ̄`⌒\
           /          ヽ
           |  _,___人_   |
          ヽ|´ ┏━ ━┓`i / 
    |┃      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:   
    |┃      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ
    |┃      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ
    |┃       ヾ ヽ/___U__ |Y//
    |┃        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|
    |┃       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|
    |┃     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
366番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:30:29 ID:xLO+3KuB0
情報がもれてた?
367番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:30:30 ID:NsX6Dc7z0
>>352
おまえは東テレ買収しろ
368番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:30:34 ID:STTHu/ss0
楽天儲かってるんだな
369番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:30:38 ID:CAyfw/iE0
村上さんってもしかしてこの動きよんで株買ったのかな・・。スゴス
370番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:30:39 ID:UVWzyt1O0
>>342
民放キー局と時価総額1兆円のIT企業との統合の話だから
ここまで盛り上がるんでしょう
371番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:30:47 ID:WccXDr0k0
>>364
もう欽ちゃんにしか見えなくなった
372番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:30:55 ID:MDXAZ1JJ0
おしかけホワイトナイトワロス
TBS終わったなwwwwwww
373番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:30:58 ID:lD5WajkT0


こいつwwwwww同じこと繰り返し照るだけだしwwwwwwwwwwwwwwww

楽天市場での販売、楽天チケットでの販売、楽天でのブロードバンド配信wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそんなことしてもらわなくてもいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:31:01 ID:YSQ7xkQ20
>357
2年前のベイの糞ピッチャーか。
375番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:31:05 ID:m64ssfUw0
大ちゃんをベイに戻して第二次大ちゃん政権を発足させる
いわゆる人事異動
376番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:31:15 ID:Lh7P80ob0
支那ジー効果
377番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:31:17 ID:P+21ADmU0
欽ちゃん球団も買えよ村上
378番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:31:29 ID:WOj8cR5J0
こころなしか小宮悦子、笑いを抑えているような
379番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:31:31 ID:PVRBSzKn0
電通がどう動くかが楽しみですね
380番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:31:33 ID:JsgXnGRQ0
TBS系列ってその地域に初めてできた民間テレビ局のネットワーク
でしかないから別にMBSがキー局になってもおかしくないと思うんだが
ないか。
381番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:31:33 ID:NsX6Dc7z0
フジは画像だけ
382番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:31:34 ID:W8H4QcPw0
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   .| 
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |   
 (6|   ,(、_,)、  |6)
  ヽ  トェェェイ  /    阪神は陽動、本隊はTBS
   ヽ ヽニソ /     
     `ー一'
383番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:31:35 ID:Etg9mBYQ0
子会社作って、しばらくは泳がせておくのかな
384番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:31:35 ID:UVWzyt1O0
>>358
楽天は株式分割で爆上げしたらしいね
バブルといえばここひと月のTBSもw
385番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:31:37 ID:nMukqpa30
筑紫逃げるんじゃね?
386番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:31:39 ID:Bvdmvimm0
やはり 堀江とは違うな〜。
説得力あるね〜
387番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:31:41 ID:UfaiE/NF0
>>371
な、どう見ても欽チャンだろ
388小卒:2005/10/13(木) 17:31:42 ID:h5eDnRPUO
どうせクリエイティブでカリスマ的なリミックスでリナックスなんだろ?
389番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:31:54 ID:g3cDDk+r0
小林アナをブルマ姿でニュース読ませろよ、見来たに
390番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:32:07 ID:vMoFcKLs0
来週の伊集院のコメントが楽しみだな
391番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:32:21 ID:QhQLxjAi0
まんが日本昔ばなし復活が無くなったら、
売国スタンスは変わらない、ということだろうな。
392番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:32:22 ID:Lh7P80ob0
楽天に摂取されて死ねwwwww
393番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:32:25 ID:GOuIT+Xh0
業務提携等の交渉中に、株式取得は唐突な印象を受ける byTBS@TBS

m9(^Д^);プギャーーー!!! 乗っ取られたな
394番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:32:26 ID:NsX6Dc7z0
中継は何処だ?
395番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:32:42 ID:L41bj/Ff0
滅多に見ないしどうでもいい
396番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:32:53 ID:uLDB7Xo20
>>364
>>371
村上ファンドをイメージ検索してみろ
397番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:33:02 ID:WFSghktB0 BE:57630454-#
          , -~ ̄ ̄〜、
        /     ノつヽ、
       /   _,;-='''~ ` ヾ、ヽ
       | -~ ―、  ー   ミ、|
        |彡/ ノ    ヽ   |ミ|
       .| (     !     ) |
       ヽ|     (。。 、   |;ノ  <今日の他事総論は今、話題の三木谷と村上逝ってよし」です。
        ヽ.  / _ _、   /
         ヽ.、 `ー ', /
    ,――~ ̄| \` ー '_/ .|  ̄~――、
   |      |ヽ/ヽ ̄/\/|      ヽ
   |       |     |:|    |     | ヽ
  |  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .|  |
  |   | |      多事争論      |  |  |
  |   | |  ┌――――――┐  | ,|   |
  | / ̄|  |三木谷逝ってよし  | ̄\  |
  |     ..|  └──────┘  |    |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
398番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:33:09 ID:NsX6Dc7z0
>>386
堀江のテロップが酷過ぎただけ
こっちが普通だろ
399番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:33:10 ID:CH0+WK0g0
堀江はあくまでニッポン放送株取得であってフジ本体じゃなかったからな
三木谷はいきなりTBS本体15%だからスゴス
400番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:33:24 ID:fZPVr2D70
筑紫のじっちゃんをアンマンに飛ばしてくれよ、ミキティー
401番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:33:48 ID:eOugWXeaO
>>389
え?あのちっちゃくて黒い男のアナ?
あなたほも?うほっ!
402番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:34:06 ID:AKiPM0+H0
村上をTBSに呼べよ、23とかに呼べよ
403番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:34:21 ID:Etg9mBYQ0
大して変わりそうに無いね
ガっかり?
404番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:34:26 ID:lNESq9KN0
>>399はアフォだろ
405番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:34:30 ID:R95c5sMm0
楽天って赤字続きなのにどうして株買えたの?
406番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:34:31 ID:UfaiE/NF0
>>396
ちょwwwトップの画像wwwwwwwwwwwwwwww
407番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:34:37 ID:WFSghktB0 BE:69156746-#
テレ東wwwwww
408番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:34:38 ID:OWi/KkKY0
            / ̄ ̄ ̄`⌒\
           /          ヽ
           |  _,___人_   |
          ヽ|´ ┏━ ━┓`i / 
    |┃      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:   
    |┃      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ   <あれ?頭が村上になってきたぞ・・・
    |┃      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ
    |┃       ヾ ヽ/___U__ |Y//
    |┃        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|
    |┃       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|
    |┃     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
409番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:34:39 ID:WGcffJGl0
皆さんご存知のように、TBSと楽天の経営統合が取り沙汰されています
楽天の三木谷社長は新しいメディアの形態を模索しているそうです
しかし、持ち株比率による強引な経営統合は果たして視聴者のためになるのでしょうか
先の衆院選での自民圧勝による小泉劇場の強引な政治手法と、どこかダブるような気がします
いったいこの国はどうなってしまったのでしょうか

以上、今日の多事総論でした
410番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:34:42 ID:NsX6Dc7z0
孫がいつ出てくるかだな
奴は後出しじゃんけん部門第1位だからな
411番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:34:44 ID:CAyfw/iE0
三国志にたとえるとどんな感じ?
412番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:34:48 ID:j+eVfGsR0
すなはら はなにをしていいかわからない!!
413番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:34:55 ID:9WSMa42/0



時間外取引、個人情報漏洩、プロ野球規定にはスルーですかマスゴミさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

414番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:34:56 ID:PVRBSzKn0
ライブドア騒動の頃日曜の儲かりマンデーで加藤がミッキーにミキタニさんTBS買うんですか?とか笑いながら話してたのを思い出した
もう笑えないな
415番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:35:05 ID:WccXDr0k0
>>396
噴いた
416番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:35:16 ID:CQY+hYj80
及川奈央、蒼井そら、LeahDizon、吉幾三らでもう一度「毎度お騒がせします」作れ
417番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:35:29 ID:H5q+FBKS0
2球団持つのは野球協約違反でしょ
418番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:35:34 ID:L1L7XH2U0
>>411
埋服の毒
419番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:36:11 ID:m64ssfUw0
もう開き直って粂みたいにビールのんで「おつかれチャーーン!」っつって終われ>筑紫
420番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:36:23 ID:7stICArJ0
>>396
どうみても欽ちゃんです
421番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:36:25 ID:/FUzwyI80
三木谷って小型信長みたいだな。
楽市楽座も斉藤道三だか誰かが小規模にやってたことみたいだし、
鉄砲の三段撃ちもどっかの大名家が先にやってって読んだことあるし。
人がやってるのを目ざとく見つけて、まるで自分が最初にやってるみたいな感じで
自分のものにしちまうとこなんか、まるでそんな感じ。
野球、TV局・・・・・ホリエモンのやったことや言ったことをパクってるしさ。
まあ、そう遠くない将来、三木谷は高転びに転ぶな
422番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:36:26 ID:yV23s0oA0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□□■□□□□□□□□□■□□□□□ 楽天イーグルスと横浜ベイスターズが合併という事になるのでしたら
□■□□□■□□□■□□□■□□□□ 初代監督は両球団にゆかりのある人物が好ましいでしょう
□■□□□□■□□■■■□□■□□□ ズバリ山下大輔氏を私は推薦します
□□■□□■□□□□□□□□■□□□
   |:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
423番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:36:35 ID:PZdxhd7F0
 筑紫はなんていうかなw

多事争論
http://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s050224.html

それより何より、この騒ぎの中で与えかねない印象というのは、日本の資本主義というのはよく
「同族資本主義」と言われてきました。つまり自分達のグループなり系列なり、そういうものを
守ることが至上命令であって、そこに対してはあらゆる手段でそれを防ごうとする。「やはり外
側に向かっては開かれていないんだな」という印象というのを振り撒きかねない。ライブドアが
やっていることの妥当性は別にしてですね、そういう印象を産む可能性があります。
しかもその問題の基本は何かと言うと、「資本主義」とおなしく名乗っていながら、株主というものが
きちんと大事な存在として見られてこなかった、という日本のこの株の持ち合い、
「同族の資本主義」の中の特徴であります。
424番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:36:45 ID:WFSghktB0 BE:40342027-#
村上はまた儲けたみたいだな


こいつは金儲けの天才
425番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:37:03 ID:dk2cZ/4D0
http://www.ezuko.com/degi-uzu/no20/kinchan.jpg

これは村上?欽ちゃん?
426番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:37:03 ID:PVRBSzKn0
>>417
ベイスターズは売るって話ですよ
427番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:37:17 ID:WccXDr0k0
>>410
あー、まだ孫がいたなそういえば
428番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:37:26 ID:k2RYL8fE0
ネット企業ってYahooもライブドアも楽天も、距離おきたい企業ばかりだな
429番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:37:34 ID:ARJV8TIG0
>>396
譚台ク翫ヵ繧。繝ウ繝?に該当するページが見つかりませんでした。
430番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:37:41 ID:nMukqpa30
>>423
バロスw
431番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:38:01 ID:g3cDDk+r0
村上ってアンガールズのどっちかに似てる気がする
432番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:38:11 ID:WOj8cR5J0
ライブドアベイスターズか
433番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:38:18 ID:L1L7XH2U0
>>425
これはヘイポー
434番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:38:19 ID:MDimzWUE0
村上は正論だな。豚えもんみたいな厭味はない
435番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:38:48 ID:SjBCWd3jO
豚エモンと違って反発買わないな
436番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:38:52 ID:GQR0oYNV0
三木谷のオヤジって神戸大学あたりの名門国立大学の名誉教授だろ?在日のはずが
無いやん。
437番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:39:10 ID:ozSuTmNU0
株買う金あんなら球団に金かけろ
438番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:40:05 ID:m64ssfUw0
イオンに売却
ジャスコベイスターズ
439番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:40:17 ID:dk2cZ/4D0
440番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:40:25 ID:yU390Pgb0
大ちゃんの行方だけが気になる
441番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:40:32 ID:VXaFINt90
だれか今シーズンの楽天のネット中継がどうなったか詳細教えてくれ
442番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:40:56 ID:aE1km9Se0
15%程度で企業乗っ取れるもんなの?
443番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:41:13 ID:zaB/ndPK0
照れてるのか自分が映るとにやにやするな欽ちゃん
444番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:41:21 ID:XC7E3tVe0
三木谷はTBSに対して何ができるの?
445番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:41:22 ID:k2RYL8fE0
日本において上場IPOは資金調達の場というより、ステイタス誇示の場なんだよな。
だから企業買収に対する認識が浅い、というよりかまったく考えていなかった。
上場はステイタスじゃないんだよ。
馬鹿でかい高級車がステイタスと考えるおっさんのような思考回路。
446番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:41:30 ID:NllKoWDn0
>>280
TBSの社員はアナウンサーも含めてほとんどの人が関連会社に
出向扱いだよ。社員は管理職だけ。
安住アナもTBS社員ではない。
447番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:41:39 ID:NsX6Dc7z0
>>442
乗っ取りじゃなくて経営統合の提案って事
448番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:41:56 ID:yU390Pgb0
権藤さんがいる日テレ
449番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:42:41 ID:aE1km9Se0
>>447
ふむ、でも15%程度でここまで影響及ぼせるものなの?
450番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:42:46 ID:LFvt3nBd0
権藤&ダンカン
451番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:42:46 ID:AAhpynCa0
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   .| 
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |   
 (6|   ,(、_,)、  |6)
  ヽ  トェェェイ  /    ダンカン氏ね
   ヽ ヽニソ /     
     `ー一'
452番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:43:13 ID:NsX6Dc7z0
TBS側は拒否することもできるだろうが
村上も噛んでるところがややっこしくなる原因だろうな
村上はクレーマーだからしっかり相手しないとな
453番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:43:14 ID:QUw4m+I+0
>>446
社員ではないけど給与体系はTBS社員と同等らしい。
454番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:43:43 ID:CUqL6RVo0
>>421
お前のレスの内容は全部適当だなwwwwww
455番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:43:51 ID:46TaUGzzO
フジと違ってTBSなんかどうなってもいいや
456番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:43:54 ID:6BPXSl5U0
>>453
税金対策だからな、出向は
457番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:44:10 ID:ozSuTmNU0
横浜東北楽天ゴールデンベイスターイーグルス?
458番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:44:23 ID:PVRBSzKn0
>>449
15%じゃ影響は出ないけど買い続ければ影響は出るんじゃね?
言うこと聞かないともっと買って社長入れ替えますよ!!ってな脅しってとこか
459番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:44:31 ID:GwrYniQw0
時価総額は楽天は1兆円 TBSは6000億円

持ち株会社するとしら、5:3で楽天が指導権をもつことになる
460番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:44:35 ID:yU390Pgb0
ベイ売られるw
461番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:44:58 ID:CAyfw/iE0
横浜から奪い取れるのは村田くらいしか居ないんだよな
462番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:45:02 ID:NsX6Dc7z0
>>453
供給源はセント・フォースか?
463番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:45:04 ID:I5ii30ug0
とりあえず電波おぢさんの発言に期待
464番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:45:17 ID:4LiXaLH90
ビジネスに日本的湿っぽさを持ってきたい
団塊はいらない
465番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:45:23 ID:aE1km9Se0
>>458
ふむ、なんか怖いね
466番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:46:27 ID:Cw0/jYKg0
打倒東京wwwwww


関西は関東を意識しすぎwwwwww
467番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:46:35 ID:NsX6Dc7z0
>>465
堀江の一件で株の発行をできるようにしてあるだろ
468番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:46:37 ID:k2RYL8fE0
ダンカン死ねよ
マジ死ねヨ
469番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:46:54 ID:fZPVr2D70
池田君を民謡歌手と再婚させて欲しいな、ミキティー
470番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:47:20 ID:WFSghktB0 BE:92208184-#
    / ̄ ̄ ̄`⌒\
   /          ヽ
   |  _,___人_   |
   ヽ|´┏━ ━┓` i /
    | 《;・,;》 《;・,;》  |
    |  ,(、_,)、    |6)  
 γ (二二∪∪二!  |
  !  //  / /   |
  ゝ/ ー‐' /    /
   \_/ ̄ ̄ ̄
471番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:47:49 ID:L1L7XH2U0
売国放送を正してくれ<ミキティ
472 ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/10/13(木) 17:47:51 ID:WFSghktB0 BE:121023476-#
    / ̄ ̄ ̄`⌒\
   /          ヽ
   |  _,___人_   |
   ヽ|´┏━ ━┓` i /
    | 《;・,;》 《;・,;》  |
    |  ,(、_,)、    |6)  
 γ (二二∪∪二!  |
  !  //  / /   |
  ゝ/ ー‐' /    /
   \_/ ̄ ̄ ̄
473番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:48:12 ID:7I7jepqt0
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   .| 
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |   
 (6|   ,(、_,)、  |6)   どう見ても精子です。
  ヽ  トェェェイ  /    本当にありがとうございました。
   ヽ ヽニソ /     
     `ー一'
474番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:48:33 ID:Cw0/jYKg0
村上のいうことが一番初志貫徹してる論理的で筋おとおってるわ。
反対してる阪神ファンは低学歴にしか見えない。
475番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:48:34 ID:ZtDBj7Vu0
中国政府と中国中央テレビがからんでるっていう話はどうなった?
476番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:48:44 ID:CAyfw/iE0
こうなると日テレは誰が買うんだ?
477番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:48:47 ID:WFSghktB0 BE:138312768-#
ダンカン喋れよこのやろう
478番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:49:04 ID:SK4yejlQ0
>435
政財界のお偉いさんにちゃんと根回ししてるんじゃね。
それに堀江と違って挑発的なことも言ってないし。
479番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:49:23 ID:k2RYL8fE0
ダンカン死ねよ
マジ死ねヨ
480番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:49:28 ID:yU390Pgb0
ダンカン(笑)
481番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:49:34 ID:AAhpynCa0
     / ̄ ̄ ̄`⌒\
    /          ヽ
    |  _,___人_   .| 
    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
     |  《・》 《・》  |   
    (6|   ,(、_,)、  |6)
     ヽ  トェェェイ  /    ダンカン(笑)
      ヽ ヽニソ /     
        `ー一'
      /     \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))
482番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:49:34 ID:zzwKPUk70
483番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:49:34 ID:WFSghktB0 BE:115260285-#
ダンカン理論的に喋れない
484番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:49:41 ID:tlJZLfr10
>476
もう一回ホリエが
485番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:50:16 ID:PVRBSzKn0
>>476
日テレは誰も買えんよ
486番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:50:19 ID:CsP1q/5o0
じゃオレはNHK買うわ
487番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:50:27 ID:NsX6Dc7z0
>>478
今回のためか知らんが
海外の広告会社買収してるんだよね。
根回しが凄いよな
488番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:50:34 ID:XkFDy3W50
ニュース23が通販番組のショップ23になると聞いてとんできましたよ
489番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:50:40 ID:CAyfw/iE0
>>485
なんで?
490番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:50:57 ID:WOj8cR5J0
三雲さん、こころなしか元気ない
491番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:51:00 ID:RUHFWryB0
TBSって最近創価関係のCM多いけど
楽天の社長が創価って事はTBSは完全に創価放送(SHK)になるって事?
492番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:51:01 ID:U1xWJy5P0
三木谷はベイスターズと楽天イーグルスのどっちかを売らなければならない。
どっちかというか、まぁベイスターズを売るんだろうが。
493番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:51:12 ID:yU390Pgb0
くそー村上が欽ちゃんにみえてしかたがない
494番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:51:20 ID:OgDo5+7G0
495番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:51:40 ID:Zj5fJ1Gs0
>>435
反則気味だったからじゃないの?
496番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:51:43 ID:DeV5Ia2K0
せっかくやる気出してたのに大変だな
497番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:51:45 ID:Jvx2DaMsO
なぜか村上は笑える
498番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:52:14 ID:IZpmddSZ0
三木谷キモイし楽天なんて使ったことないんだが・・・
499番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:52:58 ID:wQgUfhjH0
村上なにしゃべってんだろ
500番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:53:11 ID:AKiPM0+H0
笑いすぎだ村上
501番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:53:11 ID:XC7E3tVe0
三木谷がTBSの方向性決めれるの?
502番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:53:33 ID:CH0+WK0g0
>>435
反日テロ擁護殺人TV局なんてどーなってもいいです
視聴率も含めてこれ以上悪くなりようもないですし

むしろ少なからず良くなるでしょうしねw
503番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:53:50 ID:WFSghktB0 BE:155601869-#
聴覚障害の俺には村上の喋ってる事が
手に取るように分かるわ
504番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:53:52 ID:PVRBSzKn0
>>489
読売だけでほとんど保有してるから
505番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:54:12 ID:W8H4QcPw0
>>490
安藤は元気だよ
506番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:54:30 ID:Cw0/jYKg0
これ関係者は裏についてるのはどーだかしらねーがまだ日本人がやってるってことで
日本人同士の話が通じるだけありがたいと思えよなー。
本物の外国人ハゲタカがしかけてきたらまったく日本的な話し方や牽制の仕方は通用しねーぞ。
507番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:55:01 ID:teI8X/rK0
http://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s050224.html
しかしこのライブドアとフジテレビをめぐる騒ぎというのは、外からどういう風に
映るのかということが気になります。例えば、「金が全てなのか?」という批判が
ライブドアについてありますが、ではそうおっしゃる側は、金が全てではなかった
のですか?それから「テレビやメディアは公共性がある」と言いますけど、全ての
企業は公共性があります。「そんなに特別な地位がどこにあるのか?」という議論
もあっていいだろうと思います。


筑紫ハゲワロスwww
508番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:56:18 ID:Cw0/jYKg0
>>507
筑紫は自分のとこにもそれがいえたら認めてやるよ。
ただ関口はうざくてたまらないから関口とその取り巻きだけはどーにかしてほしいな。
509番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:56:31 ID:BLHcs8jw0
>>507
今日の筑紫が楽しみだなw
どんな言い訳に持っていくのか
510番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:56:36 ID:+iZ3vnP30
あ〜あ横浜w
511番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:56:40 ID:WFSghktB0 BE:69156083-#
うは 三木谷 楽天うっぱらう気かよwwwwwwww
512番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:56:45 ID:EVeffsL+0
TBSは全然対策を取ってなかったのか?

いや、ど〜でもいいけどw
513番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:57:29 ID:lxoAKock0
それにしても欽ちゃん嬉しそうだな
514番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:57:30 ID:avoMCPBB0
イブニングニュースキタ━(゚∀゚)━!
515番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:57:34 ID:7SG6xYLB0
株価2倍以上になって浮かれてたんだろうな
516番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:58:04 ID:j0YZvLUc0
村上ファンド活躍の影で、2ちゃんねるでは民主党乗っ取り計画がひそかに進行中

【嫌韓流30万】民主党を乗っ取ろう【民主党員3万】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1128438644/
まとめサイト
http://www.redpurge.org/

二大政党の一角、民主党の党員はたったの3万人(自民党は237万人)。
この脆弱性に目をつけて、2ちゃんねらーの手で民主党を乗っ取ってしまおうという計画。

民主党を内部から改革し、外交は保守本流、経済は弱者救済の
左派という、いまの民主党とは正反対の中身に作り変えるつもりらしい。
517番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:58:17 ID:owAZT4hM0
フレンドパークのダーツの商品を何とかしてもらおうか
518番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:58:28 ID:fhPG4iRD0
TBSは変わるの?売国メディアじゃなくなるの?
519番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:58:31 ID:WUY1iPRr0
T豚Sm9(^Д^)プギャー
520番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:58:35 ID:wQgUfhjH0
買ってたのはお前じゃねえかw
521番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:58:36 ID:HLi1WdHU0
>>507
朝のとくダネで岩上安身がそれについて早速指摘してたな
522番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:58:54 ID:Mh7qNExm0
創価ではないみたいだよ。

三木谷氏をよく知る楽天関係者はこう語る。
「彼の祖父母が熱心な学会員で、大幹部だったことは、楽天幹部の間では周知の事実。
だが三木谷自身、この件については相当ナーバスになっており、幹部の間でもタブーになっている。略

三木谷氏はこう答えた。「創価学会とは、叔父の家族はそうですが、
私は全く関係ない。確かにアプローチはあります。しかし一切断っています。
楽天イーグルスも全く関係ありません。コーチ、選手に学会員がいるでしょうが、
学会だから入れるとか、入れないとか、そういうことはやらない。
まして学会の観客動員など見込んでいませんし、一切考えたこともありません」

http://72.14.203.104/search?q=cache:yO6tJzwQWVcJ:homepage3.nifty.com/jwil-helpcult/karuto/k0502.html+%E4%B8%89%E6%9C%A8%E8%B0%B7%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E3%80%80%E5%99%82&hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a
523番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:59:00 ID:PVRBSzKn0
>>517
じゃ、パジェロに
524番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:59:11 ID:BvtQ6mVh0
村上タイガースと言いRBSと言い
世の中変わってきたなぁ
525番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:59:20 ID:ulaHY93f0
楽天ベイスターズになんかなったら俺ファンやめろぞマジで
526番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:59:24 ID:AKiPM0+H0
TBSあっさりしすぎだろ
527番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 17:59:26 ID:CH0+WK0g0
村上ニッテレでTBS批判中
528番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:00:22 ID:j+eVfGsR0
三木谷は苺ましまろの放送事故に憤慨したんだろう
529番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:01:01 ID:luWpNZBm0
TBSが極左からまともになるならOKじゃん
530                :2005/10/13(木) 18:01:02 ID:gmNXgI+e0
>>522
岩クマーが家族ぐるみで創価だがな('A`)
531番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:01:02 ID:dHGpK1FF0
堀江→信長

村上→秀吉

三木谷→家康

532番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:01:36 ID:Cxpb3xxz0
ダンカンうぜーーーーーーーーーーーーーーーーー
533番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:01:41 ID:XCW3aME30
まともにニュースやれTBS
534番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:01:42 ID:BnMIM//W0
>>529
まともになるならね
535番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:01:51 ID:EzCrrgwf0
よし、TBSはプロ野球チャンネルになれ。
横浜も阪神も楽天もみんな放送しろ。
536番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:02:13 ID:WUY1iPRr0
ダンカンげす野郎
537番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:02:38 ID:A56WezqY0
AOLw
538番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:02:46 ID:XkFDy3W50
4676 フジテレビジョン 270,000 -6,000 (-2.17 %)
9401 東京放送 3,730 +500 (+15.48 %)
9404 日本テレビ放送網 19,290 -340 (-1.73 %)
9409 テレビ朝日 310,000 +12,000 (+4.03 %)
9411 テレビ東京 4,340 +250 (+6.11 %)
539番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:02:59 ID:QhQLxjAi0
今NHKラジオニュースで言ってる。
15.46%だけど筆頭株主だから、色々と言えるんでしょ。
540番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:03:13 ID:rxK1ezQQ0
いいざまだなTBSw
いまどき極左報道してるからこうなるんだ
541番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:03:33 ID:y84p9OCX0
なんでダンカンがでてんのよ
542番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:03:49 ID:Lh7P80ob0
     r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.   
     ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ  
     ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ     ttp://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s050224.html
      ヾヽ/.___U___ |Y//   
   ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .__   その私が言うのも変なんですけど、しかしこのライブドアと  
‐ ''"   /  ヽ .'.⌒' ノ !\    ̄.フジテレビをめぐる騒ぎというのは、外からどういう風に映るのかと
     /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ    いうことが気になります。例えば、「金が全てなのか?」という
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 批判がライブドアについてありますが、ではそうおっしゃる側は、
| 2月24日(木)   多事争論.| 金が全てではなかったのですか?それから「テレビやメディアは
|.. ..__________  ...| 公共性がある」と言いますけど、全ての企業は公共性があります。
|  │                  │  | 「そんなに特別な地位がどこにあるのか?」という議論もあって
|  │....蚊 帳 の 内 外. │  | いいだろうと思います。
543番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:03:54 ID:CH0+WK0g0
>>538
しかしTBSってやっぱ異常な安さだな
544番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:03:59 ID:wQgUfhjH0
日テレで巨人批判かよw
545名無し募集中。。。:2005/10/13(木) 18:04:10 ID:imP3BwTs0
阪神ファン代表
546番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:04:16 ID:ulfXnRbf0
9605東映(株) 627-2-0.32%
547番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:04:22 ID:3yb3iVr90
>>531
おまえ、何かわかっていないとおもう
548番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:04:32 ID:Jvx2DaMsO
村上のような奴は面接強そうだ
549番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:04:57 ID:oXPwym1/0
中大の野村修也先生萌え〜
550番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:05:08 ID:PVRBSzKn0
テレ東を買った俺は勝ち組
551番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:05:15 ID:owAZT4hM0
>>548
目力あるからな。
面接官の命が危ない
552番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:05:23 ID:oD57kpRf0
>>538
うぇwwwwwwww俺億万長者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:05:25 ID:wQgUfhjH0
一番左の奴しゃべってないじゃん
554番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:05:32 ID:VXaFINt90
社員は「あと2,3年で勝負が決まる」なんて曖昧な精神論を書いた紙を首に下げてるよな

2,3年前から
555名無し募集中。。。:2005/10/13(木) 18:05:35 ID:imP3BwTs0
村上に「振り返ればテレ東」とか言われてたな
556番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:05:53 ID:dAmkbYfw0
ダ ン カ ン
557番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:05:59 ID:o00ovKBO0
TBSって極左なのか?
558番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:06:11 ID:zRY1u8/q0
ダンカンの野球理論なんて誰も聞きたくないつうーの

村上さん
ヅラですかと聞けたら神になれるんだけど
三流芸人だから無理か
559番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:07:32 ID:0cuYCe8y0
潰れちまえ
560番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:08:25 ID:pQpc+XE80
20世紀の遺物である放送局は追い込まれて
腐りきった古い体質を吐き出さなくてはいけない。

時代にそぐう新しいかたちに生まれ変わって欲しい。
あと、くだらないバラエティ番組もいらないから。
561番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:09:34 ID:f6fAvZSc0
ダンカンがなんとかしてくれる
562番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:10:03 ID:L1L7XH2U0
>>507
畜死の泣きっ面が楽しみだwwww
563番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:10:59 ID:bxnsEnsY0
TBSは全く見ないんだが、ちゃんとニュース読めるアナウンサーはいるの?
タレントみたいなのじゃなくて
564番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:12:26 ID:luWpNZBm0
毎日はTBSの子会社?
565番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:13:04 ID:0//8aEX20
>>560
フジのとき何万回といわれたことを得意げに語られても・・・
566番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:13:24 ID:zRY1u8/q0
>>563
まやや、青木ゆうこりん
567番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:13:26 ID:no2ghRe50
楽天の社長は
後出しジャンケンがうまそうだなw
568番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:13:33 ID:Mh7qNExm0
569番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:13:39 ID:PXUjV4pa0
筑紫の多事争論でボロカスに楽天を批判したら笑う
570番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:14:34 ID:22GJYtVc0
TBS全国ニュースでは全然やらないじゃん
571番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:14:50 ID:0cuYCe8y0
筑紫はスルー
いつも後だしジャンケン。大勢が決まった後にグダグダ文句を言う。
572番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:15:18 ID:hr5n2+ik0
今日の23は見ものだ
573番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:15:53 ID:PXUjV4pa0
>>563
40代以上のアナウンサーはギリギリ読めてるんじゃないかな
それ以下はコネウンサーだらけで絶望的
574番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:16:19 ID:PVRBSzKn0
>>563
安住君
575番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:16:25 ID:2gKhwLAP0
今夜NHKで21時15分〜難問解決!めざせ!ニート脱出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129152948/

今夜NHKで21時15分〜難問解決!めざせ!ニート脱出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129152948/

今夜NHKで21時15分〜難問解決!めざせ!ニート脱出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129152948/

今夜NHKで21時15分〜難問解決!めざせ!ニート脱出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129152948/

今夜NHKで21時15分〜難問解決!めざせ!ニート脱出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129152948/

今夜NHKで21時15分〜難問解決!めざせ!ニート脱出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129152948/

今夜NHKで21時15分〜難問解決!めざせ!ニート脱出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129152948/

今夜NHKで21時15分〜難問解決!めざせ!ニート脱出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129152948/
576番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:17:46 ID:DW0iYa0G0
CXのとき噂された
村上と三木谷の密会は
これだったんだな

しかし堀江は哀れな男よのぉ・・・
577番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:18:14 ID:aThRq/0x0
筑紫は、
ライブドアVSフジのとき、ライブドアに寛容だったっけ?
村上ファンドVS阪神のとき、村上ファンドに寛容だったっけ?
578番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:18:48 ID:PyO6VBwN0
筑紫はスルーしますよ
579番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:19:02 ID:VXaFINt90
筑紫が相次ぐ個人情報流出が温泉地のようだとか話したら漢
580番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:19:42 ID:WFSghktB0 BE:80682274-#
村上さんって毎朝一匹づつ金魚を殺してるって
聞いたんですけどホントですか?
581番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:19:55 ID:AmpavOFD0
村上おもしれー、もっとテレビ出ろ
ヅラとか言ってるアホがいるけどあれ完全な地毛だ
582番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:20:12 ID:lNESq9KN0
【筑紫】TBS買収は開かれた資本主義!TBSに特別な公共性なし!

News23 多事争論
2月24日(木)「蚊帳の内外」

ttp://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s050224.html

> 例えば、「金が全てなのか?」という批判がライブドアについてありますが、
> ではそうおっしゃる側は、金が全てではなかったのですか?それから「テレビ
> やメディアは公共性がある」と言いますけど、全ての企業は公共性があります。
> 「そんなに特別な地位がどこにあるのか?」という議論もあっていいだろうと思います。

> つまり自分達のグループなり系列なり、そういうものを守ることが至上命令であって、
> そこに対してはあらゆる手段でそれを防ごうとする。「やはり外側に向かっては開かれて
> いないんだな」という印象というのを振り撒きかねない。

> しかもその問題の基本は何かと言うと、「資本主義」とおなしく名乗っていな
> がら、株主というものがきちんと大事な存在として見られてこなかった、とい
> う日本のこの株の持ち合い、「同族の資本主義」の中の特徴であります。
583番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:20:48 ID:2gKhwLAP0
今夜NHKで21時15分〜難問解決!めざせ!ニート脱出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129152948/

今夜NHKで21時15分〜難問解決!めざせ!ニート脱出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129152948/

今夜NHKで21時15分〜難問解決!めざせ!ニート脱出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129152948/

今夜NHKで21時15分〜難問解決!めざせ!ニート脱出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129152948/
584番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:21:22 ID:3yb3iVr90
>>581
最近のカツラの技術をしらんな
http://www.propia.co.jp/hair_con/page01.html
585番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:21:53 ID:gnc8emDl0
三木谷の言ってることは堀江の言ってたことじゃん。パクリしかできんのか?

まあどっちもウザイが。
堀江と三木谷が早く死にますように
586番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:22:35 ID:oXPwym1/0
>>580
こら!飯島!
587番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:23:33 ID:L1L7XH2U0
>>585
LFの時は村上ははじめに幹谷に話し持ちかけたけど、断られたから堀江に話し持って行ったんだよ
588番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:23:45 ID:WFSghktB0 BE:11526522-#
>>586
実況板では誰もネタが分からなかった

2度ばかりもありがとう。心の友よ・・・
589番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:24:02 ID:bMHPxxTU0
TBSニュースの低知能ぶり↓(キャスターはもとより、ニュース原稿書く奴もバカぞろい)

・(パキスタンの地震生存者)「崩壊したアパートの【わずかな隙間が盾となって】生き延びた」
.(踏切事故)「この踏切では“故障”の文字が【遮断機に】表示されていました」
590番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:25:23 ID:+q0OCiJx0
昼前、上がってたので買って、引け前に売った。
+30000円。せこく小遣い稼ぎだけど、いいねこういう
分かりやすいイベント。途中参加でも十分小遣いになる。
次は明日の法案成立ageかなー。
591番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:27:56 ID:wkzWtKnm0
楽天ゴールデンイーグルス廃部
592番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:31:37 ID:bZq96e840
結局、前より左寄りになるのか?
593番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:32:56 ID:AmpavOFD0
地毛だっつーの
594番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:52:49 ID:7d6mcN+10
まず最初に、筑紫の番組を切り捨てよう
595番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:53:10 ID:6td8JV2z0
([[[[[)<([[[[[)<([[[[[)<([[[[[)<      ([[[[[)<   ([[[[[)<             ([[[[[)<
             ([[[[[)<      ([[[[[)<   ([[[[[)<     ([[[[[)<([[[[[)<([[[[[)<([[[[[)<
            ([[[[[)<       ([[[[[)<   ([[[[[)<           ([[[[[[[[[[)<
          ([[[[[)<               ([[[[[)<          ([[[[[)<([[[[[)<
     ([[[[[)<([[[[[)<               ([[[[[)<         ([[[[[)<  ([[[[[)<
       ([[[[[)<               ([[[[[)<           ([[[[[)<  ([[[[[)<
         ([[[[[)<           ([[[[[)<            ([[[[[)<   ([[[[[)<
596番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:53:51 ID:f6fAvZSc0
ダンカン伝説
597番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 18:55:26 ID:Ai1nvEHx0
インターネット関連企業と言う名の企業ゴロは壊滅せよ
598番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 19:15:46 ID:rzlVJ0a50
>>591
まじでいらないとおもってるよミキ谷
セリーグのほうがいいとおもてる
599番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 19:24:54 ID:CH0+WK0g0
TBSのスルーっぷりワロス
600番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 19:33:21 ID:imP3BwTs0
仙台カワイソス
601番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 19:59:30 ID:8YF0aXOS0
test
602番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:04:33 ID:E8gzs/hy0
楽天株   (時価総額 10,248 億円)
・三木谷夫妻 52%

ライブドア株(時価総額 4,679 億円)
・堀江 17%
・フジ 13%

――持ち株比率は17%に低下した。もしフジがライブドア株を
5%買い増したら、堀江社長でなくフジが筆頭株主になる。

堀江「オーナー経営にこだわりはない。誰が筆頭株主になっても
自分は経営者として株主のために時価総額を高めるし、それは
大株主である自分のためにもなる。筆頭株主といっても取締役会
ではオーナーとして何もかも自分の思い通りには決定していない。
現状と何も変わらない」
(2005年8月15日 日経産業新聞 1面)
603番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:22:48 ID:DApogTsO0
サンジャポファミリーも楽天ファミリーに
604番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:28:32 ID:RhDqciKI0
ホリエのときはフジだったから腹が立ったが、
TBSならべつにいいや。
605番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:33:39 ID:RjkLRS+RO
とりあえずテレビ局の給料を半分にしろ。それでも、楽天より高いけどな。
606番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:39:27 ID:gsxZ0AkS0
なんかこいつらだけに日本がかき回されてる感じだな。
どっかでずっこけてくれないかね?
607番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:53:34 ID:/0VUgZ/f0
三木谷頼むから荻原博子や金子をTBSから追放してくれ
608番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:56:38 ID:bsOnyXqj0
ライブドアの二番煎じw
609番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 20:59:14 ID:5MuR7rIx0
ここで一気に筑紫と関口宏を追放しろ
610番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:00:08 ID:famx/qrm0
TBSってwwww
ほんとやることが二流だなwww
611番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:01:16 ID:aThRq/0x0
楽天社長「村上は短期的な利益を上げるのが目的」


楽天社長「世界に通用するメディアグループに」
http://www.sankei.co.jp/news/051013/kei071.htm
 ライブドアのニッポン放送株取得問題との違いについての質問が相次ぐと、
三木谷社長に代わり国重惇史(くにしげ・あつし)副社長が
「(統合は)昨年8月から検討しており、立派な提案ができたと自負している」。
 同じくTBS株の大量取得が明らかになった村上世彰(むらかみ・よしあき)氏率いる
村上ファンドにも触れ「向こうは短期的な利益を上げるのが目的。われわれは事業を
いかにうまくやるかが問題で、基本的な考え方が違う」と言い切った。
612番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:02:11 ID:kahdMOsd0
ベイスターズとイーグルス、どっちを捨てるの?
613番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:02:21 ID:famx/qrm0
楽天みたいなスパム企業は早く潰れてほしい
こいつら、ライブドアより全然腹黒だぞwww
614番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:02:23 ID:8HqEriYFO
壮大な釣りだな
615番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:02:57 ID:4b86rlUn0
横浜ベイと楽天、合併させるの?
616番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:05:54 ID:/7cHqqjF0
ライブドアの二の舞に決まってる

ホリエモンの一度通った道を、全く同じように踏み外し続ける三木谷ワロタ
617番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:08:53 ID:XC81wEtH0
ホリエモンのまねばっかりしてるな
ホリエモンが少し偉く思えてきた
618番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:15:07 ID:zqPOKmUz0
楽天って2chでは人気ないよな。
619番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:16:16 ID:jCSgCkSO0
ライブドアと楽天と村上はIT業界の地位向上のために裏で手を組んでるんじゃねーの?
620番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:21:32 ID:rWa8rVz30
三木谷よう、筑紫、関口、金子 在日 売国奴 を
一掃してくれよ!!
621番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:24:42 ID:PoW4qtOR0
三木谷に似た顔のAV男優がいるんだが
あの男優はマジキモい><
622番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:30:58 ID:fsaTYnf60
聞けばTBSて労組が強いらしいじゃない。
自分の給料が減るかどうかっつう問題だから
絶対に経営権は渡さないだろうな。なんでもやるだろTBSなら。
623番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:32:58 ID:Mrpr1OI00
次は選挙ですね
624番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:41:32 ID:dZ97EmRn0
労組が強いってことは社員の待遇とかもすごいんだろうな
全部ぶっ壊してください、三木谷さん
625番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:52:08 ID:StfFDsDn0
また二番煎じか。
さすがだなミキティ。
626番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 21:59:59 ID:olWnlpxy0
次は選挙
627番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:01:08 ID:ErQw/98Y0
思ったより盛り上がってないな
628番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:03:22 ID:Xk7QfXYE0
コイツは金はあるけどオリジナリティはゼロだな
629番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:03:50 ID:RuJojtsP0
>>618
敵に回すと恐ろしいが、味方になると頼りない。
こんな2chねらに好かれも嫌われもしてないってのは、
企業として健全な何よりの証拠。
630番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:04:16 ID:f6fAvZSc0
楽天…
名前が変
631番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:04:37 ID:pdwbGk1H0
>>621
kswk!!!
632番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:06:03 ID:8Z9JOMFL0
放送と通信の融合
正直、意味がねーわな
具体的に何がしたいわけ?
633番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:07:04 ID:9SFzcA5w0
ニュース10マダー? チソチソ
634番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:07:13 ID:Hpui2bmg0
ライブドアと違って反対するやついないし
いいことづくめだな
635番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:07:21 ID:XGnCI/Ta0
楽天最悪だな
そんな事してる余裕があるなら
俺の個人情報流出に対する、慰謝料の気持ちでもよこせよ
まったくだよ!!!w
636番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:07:33 ID:6vMtzjPe0
はじまたぞ
637番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:08:05 ID:8Z9JOMFL0
>>635
おまい、ダイエット食品購入したのか?
それともヌーブラ?
638番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:08:21 ID:NeyPt+Zq0
見来たには本当にうんkだな
639番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:08:22 ID:r0697bBT0
堀江の後追いのミッキーワロスwwwwwwwwwwwwwwww
二番煎じwwwwwwwwwwwwww
640番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:08:23 ID:C39U2nv50
経営統合じゃなくて融合とか言ってるぞ。

ライブドアっぽいな。
641番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:08:24 ID:Hfm2CXyu0
楽天が経営統合申し入れ、TBSは「慎重に対応」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000114-yom-bus_all
642番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:08:52 ID:AWqeo5r40
楽天よりも、抜天のほうに65倍位お世話になってるなぅ
643番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:09:13 ID:tOD2Br410
ほりえもん神!
他パクリの馬鹿>村上、楽天
644番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:09:17 ID:ufKzSmEd0
ライブドアとやってることは同じだが、
すげー紳士的に見えるのは何故だろう
645番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:09:43 ID:hzXo73WT0
楽天に限らずネット商売絡みの会社は顧客対応が全然なってない
646番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:09:53 ID:Hpui2bmg0
2つの球団に影響力を行使できるのは問題だな
647番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:10:00 ID:RGvsimCT0
堀江の真似すんなよw
648番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:10:07 ID:Hfm2CXyu0
テレ朝はじまった
649番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:10:20 ID:XGnCI/Ta0
>>637
運動器具だな
家族の中で欲しいって奴がいたから俺が注文したw
650番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:10:46 ID:PXUjV4pa0
>>644
全く紳士的に見えないけどな
油豚と被るですが
651番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:11:02 ID:TYMfWwTP0
>>644
禿胴。
堀江さん、なんか怪しい感じだし、いつも最後はズッコケテルし。
652番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:11:02 ID:tOD2Br410
ポイズンピルとかなんか対策しないの?
653番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:11:07 ID:4f/ociVl0
三木谷は選挙に出馬する予定です
654番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:11:44 ID:tOD2Br410
>>651
ずっこけるんじゃなく
若造がっ!てことで老人につぶされる
655番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:11:51 ID:8Z9JOMFL0
堀江は人を見下して行動するから嫌われる
違う?
656番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:11:55 ID:RGvsimCT0
ここで株に詳しい佐野さんです
657番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:11:56 ID:7j9sEnnr0
TBSがこれ以上腐ることは・・・ありえるなー
658番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:12:01 ID:hzXo73WT0
テレ東買収して、報道部門を廃止し、その分アニメ放送を増やしてくれよ
659番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:12:35 ID:Iwy5va+A0
メディア論

携帯は無視ですか?
660番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:12:44 ID:ufKzSmEd0
>>650-651
人によっては全く認識が違うようだなぁ。
まぁ、このネタの報道始まったばっかだし、これからどうなることやら。


キモイのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
661番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:12:49 ID:8Z9JOMFL0
で、俺たちが言える台詞はこれだね
「しーむらああーーっ、うしろっ、うしろっ」
662番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:14:48 ID:QZqiD+PA0
横浜楽天イーグルス

仙台→寒いしイラネ
663番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:15:50 ID:r0697bBT0
外面の良さは

ミッキー>>>堀豚 だけど、

頭の良さは、

ミッキー<<(越えられない壁)<<<堀豚 だな。
664番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:15:51 ID:PtERYxQx0 BE:72375427-##
ローゼンはTBSではやりません( ^ω^)
665番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:16:34 ID:jCSgCkSO0
東大中退Tシャツデブと一橋卒MBAホルダーの差だな
666番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:16:48 ID:dZ97EmRn0
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   .| 
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |   
 (6|   ,(、_,)、  |6) 上場企業の株式をどこがどう買おうと自由なんですよ
  ヽ  トェェェイ  /    
   ヽ ヽニソ /     
     `ー一'
667番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:17:33 ID:BH7gD36q0
村上って経営者が無能なのがいけないみたいに言うよね
668番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:18:38 ID:OT61YhIl0


日テレの「振り向けばテレ東」って言い回しが笑えたwwwwwwwww

669番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:18:44 ID:PXUjV4pa0
TBSの株を買うのに許可を得なければいけなかったんだ〜
670番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:19:10 ID:7Cxb7WY/0 BE:165493038-###
TBSと層化ってグルじゃなかったっけ
671番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:19:47 ID:ZMK/UQiR0

またまた楽天はずるい手で本性をあらわした。TBSは提案を断固拒否するべきだ!!
672番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:21:29 ID:pBNkiPbX0
>>670
TBS、毎日系は層化と関係が深い。 確か、TBSの報道局長が学会員で話題にも
なった事があった筈。

楽天はいうに及ばず・・・ TBSも層化系企業になったみたいね。
673番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:21:36 ID:2TokPQc+0
マスゴミの態度がでかくなってきてるけど!!

あんなかすどもは無視していいと思う
三木谷は会見でちゃんとやつらに答えててえらい
マスゴミ=池沼ww
674番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:22:07 ID:7Cxb7WY/0 BE:110327982-###
>>672
ワオ詳細ありがとう
熟読しとく
675番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:23:52 ID:Hu4Q2oXm0
売国奴 TBSなんかどうでもいいよ
676番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:24:33 ID:pg2uA1moO
楽天ベイスターズになるの?
677番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:25:04 ID:D6cTdfLY0
274 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/10/13(木) 20:10:11 ID:yhvTyrvW0
村上ファンドVS.TBS」の背後に中国政府の陰?
(会員制経済情報誌『現代産業情報』10月1日号より転載)

 村上ファンドの村上世彰氏がTBS株の買収を手掛け、対抗策としてTBS
が増資を打ち出した一連の騒動について、業界関係筋には、「村上氏のバック
にいたのは中国中央テレビと中国政府」との情報が流れている。公安当局も同
様の情報を得ているようで、興味を示している。
http://www.mail-journal.com/20051012.htm
678番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:26:18 ID:9obIw+dJ0
村上、ズラくさいな。
679番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:27:54 ID:7vVZRDLp0
楽天の株あがらねーかな
680番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:28:00 ID:PXUjV4pa0
NHKも民営化して株式上場してみんなで株を買えるように
681番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:29:17 ID:ik+9qhVdO
TBSのどこに公共性が?
682番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:29:54 ID:o5+bTlmA0
楽天VSジャパネットたかた
683T豚S:2005/10/13(木) 22:30:06 ID:r0697bBT0
メディアの公共性を貴方はわかってるんですか!!!!!!!!!!!!!!1111111111111
684番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:31:05 ID:4+nCZ+ib0
TBS only lives twice...
685番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:31:09 ID:tOD2Br410
テレ東もかってやれよ
どっかのIT企業w
686番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:31:43 ID:7qOmhbZ50
さすがに賢者会議に出てるだけ合って、マスコミが三木谷叩きしないなあ。
強い者には弱いマスゴミワロス。
687番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:31:46 ID:0//8aEX20
人殺し放送局TBSは死ぬべき
688番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:32:08 ID:z2fDXcfHP
>>672
でも大阪の毎日放送ラジオは全国の民放AM局の中でも創価・聖教の
CMを全く流さないラジオ局として創価公明板では有名なのだが…
689番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:33:12 ID:C39U2nv50
村上と三木谷の共通点

目を思いっきり開くと、真ん丸。
690番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:33:32 ID:qUIlUuzf0
世界遺産のナレーターも替わっちゃったし、もう見る番組が無い
どうなってもいいよ
691番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:35:26 ID:z2fDXcfHP
気が付くと毎週楽しみに見てる番組ってフジとテロ朝ばっかだな漏れ…
TBSはドラマをたまに見る位だし日テレなんか他局がつまらない時に
ながら見した記憶しか最近ないな…日テレ潰れていいやw
692番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:35:44 ID:u7ZaQNYg0
>>55

多事総論予想: 「ITの力」

今回、楽天と村上ファンドがTBSの株を大量に取得したというニュースがありました。
私たちTBSというものは娯楽性の非常に強いものであります。

ITの力でなんでもできるという風潮は、大変魅力的な香りのするものです。
株式というものは国民の財産であり、私たち市民のなくてはならないインフラであることを
もう一度考えるべきではないでしょうか?

多事総論でした。
693番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:36:44 ID:tOD2Br410
>>691 え〜と
エウレカとがっちりマンデーみてるかな
がっちりにミキタニ呼べないのかな?
694番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:38:49 ID:754YRfb8O
報道ステーション嬉しそうだな。コイツ等は孫の買収を阻止しただけあって余裕だな
695番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:39:31 ID:KH0Ve2RY0
とりあえず世界遺産が無事ならいいや。
696番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:40:27 ID:ysvqKW6r0
楽天とTBS明日朝一で買ったほうが良い?
697番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:41:45 ID:GV3rNikH0
>>644
詰んだとか想定内とかガキみたいなこと言わないからだろw
698番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:42:42 ID:ErQw/98Y0
段階踏んで根回しして下品じゃなくて
子供じゃないからなぁ
699番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:43:16 ID:BH7gD36q0
でも俺は堀江のほうが好き
700番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:44:56 ID:Iwy5va+A0
愚衆政治が追い風ですか?
701番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:46:40 ID:WcS4z/MOO
佐山さん機嫌わるいの?
702番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 22:46:44 ID:YLOxPDRd0
村上は、いつも一番美味しい所持ってく
703番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:03:04 ID:Cxpb3xxz0
筑紫、なぜ半笑いなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:25:35 ID:v2cMmu1Y0
球団といい、テレビ局といい、
ライブドアのまねしてるだけにしか見えないなぁー

楽天なんて、もう・・・って以前から利用してないから
楽天なんてどうでもいいやw
705番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:25:56 ID:CEm1G2+Z0
三木谷、弥生時代の豪族みたいな顔してるな。
706番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:26:56 ID:4sZVF5JY0
ライブドア騒動のあとTBSは対抗策を講じたから安心だって言ってた評論家どこいったの?
707番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:29:06 ID:gsxZ0AkS0
もう日本丸ごと買収しそうだな。
日の丸の中に「R」が入りそうだ。
708番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:30:15 ID:YR58afpz0
筑紫の死相見たくてチャンネル合わせたのに
相変わらず浮世離れな内容で尻に火が付いたのにスルーでつか?
709番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:30:25 ID:Wq2p6DL/0
これで朝鮮人マンセー体質が変わるなら大歓迎!!!!

まじで。


710番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:39:02 ID:oXPwym1/0
実はTBSがどうなろうが筑紫には関係がない
もともと朝日ジャーナル出身だし愛着もないだろう
711番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:39:31 ID:+QfgjHlB0
死んだTBSに何年もいるくらいだからな
712番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:42:58 ID:n4KpjXmA0
>>710
筑紫は電通が守ってくれるしな
713番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:43:20 ID:GCfDuv/30
岩隈氏ね
714番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:45:52 ID:ThLBZX0Q0
楽天の財務内容から約880億円をどうやって捻出したのかを知りたい。
堀江と同じ手段か?
715番組の途中ですが名無しです:2005/10/13(木) 23:51:05 ID:7qOmhbZ50
三木谷だとマスコミも叩けないようだな。
強い者には弱いマスゴミわろす。
716番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 00:24:22 ID:SKRItatM0
     / ̄ ̄ ̄`⌒\
    /          ヽ
★   |  _,___人_  .| 
    ヽ|´ ┏━ ━┓i / ☆
    ( | ⊆●) ⊆●) | )    上場するなら株をくれ!
    (6|   ,(、_,)、  |6)     上場するなら株をくれ!
     ヽ  トェェェイ  /    ★  上場するなら株をくれ!
 ☆    ヽ ヽニソ /     
        |`ー一'|
     --ー \( )/ー-へ
   丿    \_____\ ☆
  /    /壱 / /万:/|
     _.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
  / ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
 / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
717番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 00:29:45 ID:VfOrdzmE0
TBS紹介する時に苺ましまろの映像流してくれないかな
ロリコン放送局のTBSです
718( V )パンティーライン ◆TJPAN2woaI :2005/10/14(金) 00:37:29 ID:WedeMO8g0
幹谷は保理恵をインスパイヤしたのか?
719番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 01:14:30 ID:EBz0X8230
TBSの体質と老害を一気に駆逐するなら

三木谷頑張れ!
720番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 01:28:32 ID:0FQpwml70
明日のみのオヅラ報ステが楽しみなニートなのでした
721番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 01:35:40 ID:AGCDdWkl0
>>718
いつもそうやんけ。
まぁこっちも実弾不足で無理っぽいけどな。
722番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 01:48:08 ID:GSyfTpYo0
ダンカンは半ばみずから殺した後輩の霊で、酷い死に方すればいいのにな
723番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 01:54:05 ID:ZHeA55o20
堀江ライブドア、TBS株獲得に参戦!







なんてなったら面白いな
724番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 01:57:45 ID:c8rnz+qY0
村上ファンドって良い所に
絡んでくるよな。
楽天と一緒に計画的か?
725番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 01:59:43 ID:Ei7sa9Pf0
>>724
あほか、村上ファンドが仕掛けているにきまってんだろ。堀江もみきたにも
726番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 02:55:26 ID:Li7rVozF0
News23の筑紫哲也w


2005年02月24日 ライブドア問題「日本は開かれていない」
http://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s050224.html

2005年10月13日 楽天問題「あれこれ言わないほうがいい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000283-kyodo-soci
727番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 03:03:13 ID:Msl0vDPEP
ライブドアにインスパイアされた楽天
728番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 05:17:01 ID:x6tKb4R50
楽天が筆頭株主になってTBSを取り込んで、思いのまま支配するようなやり方は感心しないな

楽天がネット配信専門TV局の子会社を作り、JNN系列に加盟するなら分かるが
729番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 05:47:38 ID:/GD9oB7u0
 ,一-、    (⌒⌒)
     / ̄ l | ( ブッ )
     ■■-っ
     ´∀`/   ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
730番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 06:03:04 ID:EqrdtlCl0
また村上さんが大儲けすんの?
731番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 06:10:12 ID:3VGqnNZq0
坂本弁護士一家の呪い。合掌。
732番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 07:00:30 ID:4VFI2+Hc0
フジの騒動があって半年あったのに、対策もせずにこんなに簡単にやられるTBSって馬鹿?
733番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 07:02:18 ID:T71xW/l30
次はどこのテレビ局??
734番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 07:03:10 ID:TIRumcyq0
掘りえがいい人に見えてくるのよ
とっても不思議ね
735番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 07:05:12 ID:olqL/8Qt0
>>726
畜氏ワロス
736番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 07:06:13 ID:jfNvEk3DO
朝日すごい楽しそうに放送してるw
737番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 07:08:15 ID:ck63kOGU0



738番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 07:09:40 ID:V/IB066O0
朝日で「メディアの中立性はあまり信用できない」発言
GJ
739番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 07:09:44 ID:UINMQWVQ0
ヒロシです
TBSも楽天も社長はヒロシというとです
740番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 07:09:55 ID:RXyBV2ql0
六本木に原爆落とせば、この国はちったぁまともになるんだろうな。
最近の諸悪の根源はみなそこ
741番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 07:12:01 ID:8H3vYugu0
フジの時も思ったけど、上場してるくせに大量に株を買われるとファビョるのは
「おめーらは、俺らに逆らわない程度に金を寄越せばいいんダヨ」
が、経営トップの本音なのかな?
742番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 07:17:41 ID:WC/YIJzQ0
経済の話題なのに、野球でしか語れないマスコミ多すぎ。
マスコミのレベルってホント低いよな。
743番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 07:18:59 ID:ErMSDgV80
>>741
エグザクトリー、イエス。
744番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 07:49:02 ID:UOrtyCKr0
三木谷15%、村上5%、合わせて20%。ポイズンピル発動で終了www
745番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:06:29 ID:cwZraGwV0
三木谷氏 楽天か横浜売却も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/10/14/01.html
746番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:09:18 ID:6eWz/9tL0
そんなに楽天球団持つのが嫌だったのかよ
747番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:09:22 ID:jtGxV2hj0
>>744
それ別会社だから無理。
748番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:11:45 ID:W4JWYpELO
楽天だと許せてライブドアだとけしからん理由がわからん
堀江とまったく同じ事言ってるがよ
749番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:14:21 ID:4VFI2+Hc0
>>748
むしろやられてるのがTBSだからみんな許してるんじゃないかとじゃないのか
750番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:18:38 ID:jtGxV2hj0
>>748
対策する時間がかなりあったにもかかわらず
ほとんど対策を取らなかった経営陣の無能もあるんじゃない?
751番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:25:17 ID:PQ5+0xVv0
楽天もTBSもチョン系企業だし

今は、話題にするために引っ張ってるって感じが沸々と
752番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:27:56 ID:Msl0vDPEP
TBSは楽天イーグルスの試合放送専門チャンネルになります。
753【乗馬】 Mount and Blade 【軍隊】:2005/10/14(金) 08:28:45 ID:v/7Uuzwz0
中世を舞台に騎士として自軍を強化し、所属する軍隊の勢力を広げていくアクション&シミュレーションゲーム。
戦闘は複数対複数の迫力の3Dバトル、馬に乗っての騎士っぽいバトルアクションはこれまでに無いクオリティーです。
自キャラはスキル制により成長し、レベル毎に与えられるポイントを乗馬、剣術等のスキルに割り振ることで
オリジナリティ溢れるキャラクター育成が可能。
また、味方ユニットを雇い入れ戦闘に参加させることも出来、クラスチェンジやレベルアップの概念もあります。
戦闘シーンはグラフィックの割りには動作が軽いのも特徴です。

■只今絶賛無料ベータテスト中!
公式
http://www.taleworlds.com/index.html
ベータテスト版
http://www.taleworlds.com/mb_download.html
スクリーンショット
http://www.taleworlds.com/mb_ss.html
754番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:28:56 ID:OBYqy6PLO
ていうか
ミキタニ夫妻は現時点で
自社株だけで時価5000億持ってる
総資産は1兆近い。
なぜ働くのか
755番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:29:15 ID:v/7Uuzwz0
おもっくそ誤爆した。すまん。
756番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:31:48 ID:iqADDZiX0
三木谷さんって弥生時代の豪族みたいな顔してるな。
757番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:32:58 ID:yiWhVHkO0
TBSなんてウルトラマンタロウ以来見てねーよw w w w
758番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:35:16 ID:sQSfyQsUO
>>757
おっさん、乙
759番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:36:21 ID:8M9nEa9k0
つうか、蛆の時はあんなに嬉しそうに蛆が悪い蛆が悪いといってた
みのは、このネタを華麗にスルーしてたというのは真か?
760番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:36:38 ID:7e5v0xrR0 BE:84708353-##
なんでTBSは喜んでないんだ??
フジテレビとライブドアのこぜりあいのときに、なんでうちじゃないんだとか、
うちだったらよかったのに。。 どこかうちを買収してくれないかなぁ。。
みたいなこと言ってなかったっけ??
761番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:36:50 ID:OFK+gRfo0
筑紫23を潰してくれ
762番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:38:03 ID:wXtsBDuW0

    真相は筑紫大喜び!

    T B S は 中 国 資 本 へ

【村上ファンド】村上ファンドの背景は中国中央テレビ【CCTV】
「村上ファンドVS.TBS」の背後に中国政府の陰
http://www.mail-journal.com/20051012.htm
763番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:39:36 ID:8M9nEa9k0
>>762
CCTVはケツまくったってそこに書いてねぇか?
764番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:41:44 ID:kXmdZlW20
ホントはテロ朝買収したいんだろ?
765番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:44:21 ID:9TaRvOpU0
テロ朝欲しいわあー。誰か俺に金かしておくれよ
766番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 08:44:36 ID:2Z1GFNj40
ともに創価系じゃん。
767番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 10:34:25 ID:Msl0vDPEP
楽天の筑紫
三木谷に言いなりの筑紫
768番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 11:36:11 ID:wah9zOYH0

第154回国会 安全保障委員会(平成14年7月25日)

私はびっくりしまして、私の帰国運動に名をかりた身の代金要求交渉を進めようと
している北朝鮮のお先棒を担いでいる日本の有力メディアはどこかと考えました。
帰国後、そうした北朝鮮側の情報操作の受け皿が何とTBSだったことを、家内へ
のTBS外信部長岡元隆治氏の手紙で判明しました。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001515420020725009.htm
769番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 12:13:56 ID:nlSKDscS0
>>754
マネーゲームして遊びたいんだろ。
770番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 12:22:34 ID:h++hKRYH0
TBSで楽天の通販番組ができたりして
ジャパネットvs楽天
771番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 12:28:11 ID:btS4XGHg0
>>754
桃太郎ランドを買うまで続けんじゃない?
あれって500億ぐらいだっけ?
772番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 18:09:06 ID:WS89Id0i0
 ,一-、    (⌒⌒)
     / ̄ l | ( ブッ )
     ■■-っ
     ´∀`/   ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
773番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 19:39:10 ID:Q81C6GYi0

  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   |
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |
 (6|   ,(、_,)、  |6)
  ヽ  トェェェイ  /
   ヽ ヽニソ / < 振り返ればテレ東!!!
   ((Οっ V>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     
   / / ヽ ヽ    
   ト-<    |_/'.'.┐
774番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 20:13:47 ID:qT3cUpyH0
三木谷は賢いなー

TBS乗っ取りなら小泉自民始め、多くの日本人が味方につく。
反対するのは朝鮮系のみ。
775番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 22:00:36 ID:shyqTeWJP
どっかの豚と違って口すべらさないから淡々と進むな
776番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 22:03:12 ID:kpwbL7d00
村上は中継だったのに三木谷は生出演かよ。
777番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 22:18:31 ID:kpwbL7d00
三木谷乙。
778番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 22:31:16 ID:sBVkyf+B0
>>744今日、馬鹿を見た。
779番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 23:14:47 ID:4hN4kBW90 BE:496476498-###
畜死とフルタテは何も言うな
780番組の途中ですが名無しです:2005/10/14(金) 23:54:41 ID:qOmrHXqH0
よくテレビとネットの融合っていうけど
自分みたいなとーしろだと具体的に何やるのか
さっぱりわからん
781番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 08:41:19 ID:8eJ3oEIl0
 ,一-、    (⌒⌒)
     / ̄ l | ( ブッ )
     ■■-っ
     ´∀`/   ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
782番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 08:45:40 ID:qOb0Q3oN0
オウムの村井みたいに消される可能性は?
783番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 09:20:14 ID:R9qWc7ud0
USENが横浜買収に名乗り

 TBSが保有する横浜ベイスターズの買収にUSENが乗り出していることが14日、明らかになった。
 13日に楽天がTBSの筆頭株主となり、1企業が複数球団の株式を所有することを禁じる野球協約に抵触する恐れが出ていたが、横浜売却の場合はUSENが最有力候補となる。
この日、TBS株式の7・45%を保有していることが判明した村上ファンドを率いる村上世彰氏(46)も、TBSに対して、横浜を売却するよう提案していたことを明らかにした。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/10/15/01.html
784番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 10:58:20 ID:S65cgyIK0
>>764-765
テレ朝は母体が朝日新聞で、テレビ局の格として一番上だから、だいぶ前に禿バンクとマードックに狙われた。
その時に持ち株の構造を是正して上場していない朝日新聞がテレ朝株の約半数を持つ構造にしたから
テレ朝の買収は無理。

蛆とかT豚Sはテレ朝より格下なのは自認してるので、
「テレ朝m9(^Д^)プギャー。まあうちはねらわれねーべ。」と悠長に構えてた。
まさに馬鹿丸出し。
785番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 18:07:12 ID:8C5v908C0
誰にも狙われないTV東京哀れ
786番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 19:40:28 ID:2eAf5o0p0
【大スクープ】楽天、更に30%分のTBS株を買収済!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129338308/


楽天背後にメガバンク=融資枠、TBS株購入資金に
「TBSの発行済み株式の30%以上を取得できる規模」としている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051015-00000015-jij-bus_all
787番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 20:48:07 ID:8eJ3oEIl0
 ,一-、    (⌒⌒)
     / ̄ l | ( ブッ )
     ■■-っ
     ´∀`/   ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
788番組の途中ですが名無しです:2005/10/15(土) 20:58:49 ID:mq/ySyPI0
自分がTBS側なら横浜橋を見捨てます
楽天には下請けになってもらって様子を見て
子会社化します
んで三木谷クビ
楽天を手に入れ株価も上がって万歳

789番組の途中ですが名無しです
>>784
朝日はテレ朝の半数は持ってませんよ
1位 株式会社朝日新聞社        340,495株(33.5%)
2位 東映株式会社           161,812株
3位 大日本印刷株式会社         40,300株
4位 九州朝日放送株式会社        32,147株
5位 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)  29,159株
6位 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口)     23,920株
株式会社衛星チャンネル       20,854株
8位 株式会社講談社           13,640株
9位 株式会社電通            12,710株
10位 テレビ朝日社員持株会       11,419株

安定してるから狙っても無理だけど、東映は狙われるかも?