佐伯啓思京大教授 自民の大勝は党空洞化の始まり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
【正論】 京都大学教授 佐伯啓思  平成17年10月8日(土) 産経新聞

「保守」という理念さえ葬り去る
≪二大政党制からも遠のく≫
 自民党圧勝の総選挙から一カ月がたち、選挙分析や論評などもおおよそ出そろった。民主党も「改革派」の前原氏を代表にすることで、「改革」の流れは加速してゆく。
 奇をてらっていうわけではないが、私には、その表層の現れとは逆に、この選挙は、ある意味で、そして本質的な意味で、自民党の大敗北、ほとんど空洞化の始まりであったかに見える。
 本来、保守政党である自民党は、革新派の唱える社会の急激な変革に抗し、秩序維持を保持しながらのゆるやかな変化を唱えてきた。
ところが、小泉自民党は、もっとも急激な変革を唱えることで、野党をはるかにしのぐ革新的政党へと自民党を作り変えてしまったわけである。
 思想史が教えるところによると、近代社会は、まず、自由主義や社会主義(平等主義)を理念とした急進的改革をうみだした。
そして、これらの思想がもたらした社会秩序の不安定や崩壊感に対抗すべく、保守主義が生まれてきたのである。
2番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:06:17 ID:Yn2v1fGH0
はい
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:06:20 ID:Nl4YvbM70


4番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:06:52 ID:dsQw6GXJ0
まあ結果は変わらないわけなんですけどね
5コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2005/10/12(水) 01:07:36 ID:vmPCcS/s0 BE:49833582-##
おいスレタイにひらがなが4個しかナイゾ!!
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:08:03 ID:ckhwpGmd0
 自由主義と保守主義の懸隔は大きい。
自由主義は、個人の自由を第一の価値観として、能力主義、市場競争へと傾き、保守主義は、伝統的な家族や共同体、社会秩序の保持を唱え、個人を縛る道徳や規範を重視する。
いうまでもなく、社会主義(社会民主主義)は平等を重視し、福祉や弱者の権利保護を唱える。
 近代社会が生み出したこの三つの思想基軸でいえば、小泉首相は明らかに自由主義者である。そして、前原氏率いる民主党の主流も自由主義者である。
 したがって、自民党が小泉改革を是とする限り、自民、民主の二大政党は、理念としてはありえない。また、社民党や共産党からなる社会主義的(社民的)勢力はもはや対抗軸にはなりえない。
こうして、今回の選挙は、二大政党制による政策選択どころか、きわめて内容空疎なお祭り選挙となるのも当然であった。
7番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:08:04 ID:ZwnIa3050
>>1
さすが保守主義の重鎮。言う事に重みがある。
いまや老害となった師匠よりもよっぽど発言に安定感があるな。
8番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:09:41 ID:PEd/r47d0
当たり前のことを言ってるだけにみえるけど
小泉自民党を誰が保守政党だと思うんだよ
9番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:09:59 ID:sdBfC7fZ0
この人右寄りと思ったら、ちゃんと戒めることもするんだね
10番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:10:03 ID:ckhwpGmd0
≪進歩主義への歯止め消失≫
 冷戦時代には社会主義(社会民主主義)に対抗して、保守主義と自由主義が連携していた。それが保守と革新からなる五五年体制であった。
しかし、社会主義の崩壊によって、もはや、社会主義(社会民主主義)は対抗軸とはならなくなった。とすれば、本当に対立軸が構成できるとすれば、それは、自由主義と保守主義の間においてである。
 ところが、今回の選挙で明らかになったことはといえば、いまや自民党が保守政党という看板を下ろしてしまったということであった。
自民党は、自由主義的改革という、今日の世界においてはもっとも進歩主義的な理念を掲げており、
この果てしなき「改革」という脅迫的な進歩主義(その理念を奉じる典型がアメリカである)に対する歯止めがなくなってしまったのである。
 だが、さらにいえば、そもそも戦後日本に本当に「保守主義」というものがあったのだろうか。
アメリカ的価値観の支配下にあって、自由と民主を掲げた自民党そのものも、本当に保守政党だったのだろうか、という疑念を呈したくなる。
11番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:10:31 ID:OCxJvpep0
こんな論評で新聞で垂れ流して
安穏としていられる
大学のほうが変革が必要だと思う。

大学は自浄作用がきかないから最低40年は無理だがな。
12番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:12:19 ID:ckhwpGmd0
 結局のところ、大局的にいえば、従来の自民党の「保守」理念とは、社会主義を唱える革新に対抗することであり、
その実態は、社会秩序の保持という名目での、既得的な利権の確保、それに関与する政治的特権の維持という面に集約されてしまうのである。
 派閥政治や利権政治を「保守」と同一視する論理は従来「革新」が使ったものだが、今回は、小泉自民党自体が、この論理によって自党内の「抵抗派」を追い出した。
 この権力闘争が適切なものだったのかどうかは別として、危惧(きぐ)するのは、自民党内にまだしも存在したであろう「保守」という理念さえも、利権集団や抵抗派という名目で葬り去られることである。
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:14:16 ID:aoTSBE6D0
小泉が自民党をぶっ壊すって言って無茶苦茶やってんのを
こうやって冷静に分析してると滑稽に見える。
まさにネタにマジレスって感じw
14番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:14:20 ID:ckhwpGmd0
≪望ましいのは政界の再編≫
 今後、望ましいのは、自民党、民主党ともにもう一度、分裂、再編がなされ、「保守」「自由主義」「社民主義」の三つの勢力に分かれることである。
 もし、二大勢力になるなら、「保守」と「自由主義」の対立である。そして、「自由主義的改革」がある程度進展すれば、これに対抗する本来の「保守」の理念が求められることになる。
 その時、戦後日本において初めて、「保守」とは何か、いいかえれば、今日、日本が「保守」し、子孫たちに残すべきものは何か、という問いが真に浮上する。
しかし、それまでにはもう少し時間を要するようである。(さえき けいし)
15番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:17:43 ID:nwkiRp7X0
本物の保守派はこうやって冷静に批判もできるんだな。
自民圧勝でうかれちゃってた2chのネットウヨとは大違い。
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:19:08 ID:kLwXnTtJ0
>>1
とくに内容がない教授だな
17番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:22:13 ID:dljMX09L0
>>9
アメリカ追従が気に入らないと思われ

自由とは何かは面白かった
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:25:22 ID:ZwnIa3050
>>9
> この人右寄りと思ったら、ちゃんと戒めることもするんだね

保守本流と右は必ずしも=じゃないよ。
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:25:44 ID:5srQt+G/0
>>14
政策本位に早く戻ってほしいところだな
20番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:28:26 ID:/KXuSr1W0
いいこといってるじゃん
これまでみたなかで一番妥当な占拠の評論だよ
21番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:28:54 ID:ocYrAoNu0
こんなアフォで京大教授が勤まるなら、
公募抽選で誰が教授になるか決めろやw
22番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:29:42 ID:dljMX09L0
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:30:09 ID:ZwnIa3050
>>21
この人の著作やスタンスわかって言ってんの?
24番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:31:32 ID:jUctTnVf0
>>6
そうそう。おれが前から言ってたけどそもそも9月の総選挙は選択肢のない選挙
だったわけ。
25番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:33:08 ID:QAHfm8hw0
要するに、国民新党こそが自由主義・小泉自民の
対立軸になりえる、っつーことですね?
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:35:00 ID:50dNTMW80
この人の本はおもしろい

…って自由とは何かしか読んでないけど
27番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 01:36:33 ID:Wd7hf8zj0
日本において保守とは陛下を奉り臣民としての分をわきまえることです。
憲法や女性天皇問題などは天皇の大権であって、小泉ごときが
口を出すべきことではないのです。
その点においても今の自民党は保守とはいえないでしょう。
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 10:00:40 ID:WgZnBOTlO
へー
29番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 10:02:43 ID:l2/AEZ8m0
>>1
それはどうかな



で、誰?
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 10:06:07 ID:rjFS64oM0
このオッサンの般教の授業うけたなぁ、なかなかダンディなオッサンだった
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 11:41:33 ID:8Z6VVvU3O
>>30
京大と言っていいんだよ
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 16:00:22 ID:WgZnBOTlO
ファン
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 16:06:49 ID:/kVYOtTs0
そもそもこの人の言う自由主義・保守主義・社会民主主義って同レベルでの対立軸なのか?w
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 16:07:15 ID:Za9PCHMP0
確かに今の小泉チルドレンどもを見てると

自民党=保守とはもはやいえないな
35番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 16:17:53 ID:tFIT/RFN0
それは杉村タイゾーのことか?w
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 16:20:05 ID:pnwqBmPE0
確か佐伯敬思って小林よしのりが絶賛してたような
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 16:21:45 ID:8Z6VVvU3O
>>33
いや、むしろそういう対立軸であるべきだ!
というのが氏の主張w
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 16:23:23 ID:fVew+jpL0
もう左翼の負け惜しみは聞き飽きた
39番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 16:30:55 ID:HutXtGLw0
そもそも日本に保守や革新はあるのか。
ヨーロッパやアメリカではキリスト教の教義を政治に反映させるのが保守であり
そうでないのが革新である。
日本の政治学者は保守を現在の政治体制を維持しようとする思想であり
革新はそれを変えようとする思想という。
しかし日本の政治体制の基礎である憲法を改正しようとしているのが
保守政党と呼ばれる自民であり、改正反対を唱えているのがリベラルと呼ばれる社民、共産である。

ってことを大学の政治学の先生にぶつけたら答えが返ってこなかった。
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 16:34:22 ID:6rpacVA00
京大というだけで読む気がしない
41[ ::━◎]:2005/10/12(水) 16:35:11 ID:aaF/Rgw/0
[ ::━◎]ノ 今の日本はちょんまげルネッサンスが
        必要だと思う今日この頃。
42番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 16:38:27 ID:+Idp+qG00
ネット右翼と嫌韓流
http://www.tokakushin.org/undou/no_net_uyoku/net_uyoku.htm

電波浴にどうぞw
43番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 16:41:41 ID:TQ5AvrOt0
派閥政治だし、それぞれの政党に似つかわしくない人いたり、自由主義や保守主義でも社会主義でも無い方々がいますからね日本の政治家さんには
44番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 16:41:41 ID:9bui7tLi0
>>39
まずリベラリズムが何を指すのかを知るところから始めよう
45番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 17:11:59 ID:JZ9XhP4B0
>>39
そりゃ、先生も呆れてものも言えんわw
46番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 18:10:23 ID:6wUt6jBF0
変わった名前だな
47番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 18:12:09 ID:FpzMdKg30
>>30
俺も。結構背が高いよね
48番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 18:20:20 ID:dhcEYiVfO
佐伯先生の授業は俺も受けたが、選挙結果の批判をしているからといって
彼を左翼とか言ってる奴はどこをどう読んでいるんだか…
政治思想としては、対米追従を批判する保守主義、というほうがむしろ近いんだが。
西部さんと仲がいいし、思想的にも近いものがある。
あとは自称「市民」主義者を徹底批判してるね。
49番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 18:25:36 ID:5QreB8J30
自由主義と社民主義が対立するのは何となく分かるんだけど
保守ってのはそれらと対立する考え方なの?
50番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 18:27:18 ID:9bui7tLi0
日本がこれまで自由主義的ではなかったという意味で
それを推し進める小泉に対しての「保守」という意味かと
51番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 18:29:39 ID:nmOclA2v0
2chで批判してるだけの人って生きてて虚しくならないのかな?
52番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 18:30:57 ID:6wUt6jBF0
叩かれてもいないのに2chが叩かれてると思ってる人って生きてて虚しくならないのかな?
53番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 18:32:57 ID:5srQt+G/0
>>49
対立軸がどこかにあるのかもしれないが
明確ではないな
54番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 18:34:59 ID:8MaBSXVN0
保守系の人らは結構小泉批判してるよな
55番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 18:40:28 ID:rvxVfa6i0
なんか軸がはっきりしない論文だなぁ

保守-革新なのか自由-保守なのか自由主義-社会主義なのか
56番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 18:41:41 ID:OlQinzRT0
現状を不完全であると認識し、変化し続けることが、
保守すべき日本の伝統。保守と変革は矛盾しないべ。
57番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 18:46:17 ID:jUctTnVf0
>>48
まったくそのとうり。
あとおれは「市民とは誰か」という本を持っててまだ読んでないけど、自称市民主義者
を批判してるみたいね。
58加藤邦迦 ◆B5eyX7Nn8Y :2005/10/12(水) 18:48:26 ID:uhao0qxR0
>>56
クロケットをコロッケにするようなものかな?
59番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 18:53:12 ID:W3IkicEy0
正直、野党の不甲斐なさのせい。小泉より革新的でもなければ旧自民より保守でもない。
60番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 18:55:49 ID:OlQinzRT0
むしろ、小泉らは、より長いスパンで見たときの日本の伝統的な
政治(信長、明治維新を彷彿とさせる)を実行してるんじゃない?
日本の政治って、結構変化に富んでたと思うよ。それが、55年体制
によって長く変化しない状況に陥っていた。
そういう意味では、より伝統的で変化に富んだ政治へと回帰している
小泉政治は、日本の伝統的政治スタイルであり、保守的であるとい
えるのではないかな。
61番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 19:40:53 ID:5QreB8J30
保守ってのは常に現状維持を是とするって事なのかな?
それだと自由主義とも社会主義とも対立するよね。
だけどそれだと保守にあまり存在意義がないし…。
62番組の途中ですが名無しです
佐伯敬思(*゜-゜)