うまい棒15種セット 150円新発売!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:33:30 ID:RVVgA7Wn0
普通じゃん
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:33:32 ID:rD31FBZq0
大豆のすすめ
4番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:33:44 ID:5i0vg8gy0
うまい棒の大安売りだな
5番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:33:51 ID:R3zzedsE0
高い
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:33:53 ID:fG8VeqAl0
7番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:33:53 ID:tSrpXsXA0
以前もやってた希ガス
8番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:33:55 ID:mIYA6pBJ0 BE:329464894-
セブン-イレブン・ジャパン おすすめ やおきん うまい棒15種セット ...
めんたい味, とんかつソース味, サラミ味, かばやき味, やさいサラダ味. エビマヨネーズ
味, チーズ味, テリヤキバーガー味, キャラメル味, たこやき味. コーンポタージュ味,
チキンカレー味, チョコレート味, なっとう味, ココア味 ...
www.sej.co.jp/osusume/umaibou.html

Googleは、このURLについて下記の情報を表示できます。

www.sej.co.jp/osusume/umaibou.htmlのGoogleのキャッシュ
www.sej.co.jp/osusume/umaibou.htmlに関連したページの検索
www.sej.co.jp/osusume/umaibou.htmlへリンクしているページの検索
"www.sej.co.jp/osusume/umaibou.html"を含むページの検索
9番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:33:57 ID:FlaUQfAG0
15本で150エンなら、安いよこれは
10番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:33:58 ID:15RXZBfS0
安い!!
11番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:34:04 ID:QSRUFIy00
たけーよ、バカ
12番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:34:05 ID:gil308zm0
キャラメル抜けよ。殺すぞ
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:34:07 ID:5JHs2GKT0
せめて140円くらいにしろよw
14番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:34:22 ID:RGfaEaEB0
1本ずつ買った方がお得
15番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:34:23 ID:yKhyr+2x0
うはwww安いwww
100万本買ったwww
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:34:27 ID:RzJt1HdJ0
納豆味まずい
17番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:34:36 ID:FlaUQfAG0
100000セット注文ーーーーーーーーwwwww
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:34:47 ID:wgqWXsMU0
こういうのが消費者の心を掴むのが上手いよね。セブンイレブン。
ローソン・ファミマ・ミニストップはもうちょっとがんばれや
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:34:53 ID:W4MIDTUR0 BE:91603384-##
10円が15本も詰まって150円は安い!
20番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:35:15 ID:QSRUFIy00
近所の問屋で50本入り360円
21番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:35:24 ID:abckZdtv0
うまい棒OFFの季節か・・・
22番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:35:34 ID:U2aOnNFQ0
俺の県にはセブンイレブンなんてねーーーーーーんだよ!!!


うわああああああああああああ
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:35:52 ID:BfobjiXTO
>>12
社員さーん逃げてー!
24番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:36:00 ID:Ii/SJK8C0
うまい棒(梅おむすび味) 死ぬほどまずい
25番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:36:00 ID:OY74bYTB0
納豆イラネ
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:36:15 ID:FtksZ3Z20

さて、買ってくるか・・・

27番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:36:20 ID:pTQyMYM70
>>20
全部同じ味だろ?
イラネ
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:36:22 ID:UE14bCRd0
(゚听)イラネ
29番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:36:55 ID:Zq1K/QHlP
なっとう嫌いだから、好きな味をバラで買ったほうがいい
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:37:21 ID:qN2KNNdsO
うまい棒の大運動会や〜
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:37:39 ID:99529M9pO
1本10円ってすごくね?
1兆本買ってもたった10兆円だし
国家予算でも買えるっての
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:37:41 ID:mIYA6pBJ0
電話で問い合わせたけど売ってないって

だから地方をバカにするなよ。
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:37:46 ID:+mwLXuA30
10*15=1500円もするのに150円って採算取れるのか?
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:38:24 ID:uMec/c1i0
うまい棒って3本くらい食ってもういいやって感じだから
ツマミ代が安くすんで助かる
35番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:38:25 ID:X6HKVu/q0
すげぇ、150円で腹いっぱいだな
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:38:48 ID:A63NtmbQ0
なっとう味のセットだけで売って欲しい
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:39:02 ID:G6akTUgm0
納豆はいってないのがいいー
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:39:07 ID:/yoFgFSn0
15本で150円は安いな〜 と一瞬思ったけど
よく考えたら不味い味のうまい棒も一緒に入ってるんだよな・・・
39番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:39:58 ID:U2aOnNFQ0
・チョコレート味
・納豆味
・ココア味

最後の3つが罰ゲームな件について
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:39:59 ID:abckZdtv0
>>34
うまい棒をストロー代わりに酒飲んでみろ
何やってんだろって気分になるから
41なふたりん ◆UBODnENJOY :2005/10/10(月) 16:40:05 ID:MxOHR4QH0
個包装やめて、ポテトチップスの袋に10本入り100円にしたら売れると思う
42番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:40:49 ID:pTQyMYM70
>>39
罰はキャラメルだろ
43番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:40:55 ID:BcU1hOlD0
>>39
納豆味普通に美味いだろ
44番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:41:11 ID:hwHL/98j0
なんの魅力もないメリットもない抱き合わせ商法
買うヤツはバカ、オレオレ詐欺で大金振り込むようなバカ
45番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:41:32 ID:lJVFehEr0
近所のローソンは15本入り135円
150円はボッタ栗
46番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:41:55 ID:edjBagkoO
47番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:42:22 ID:zSZPMwKI0
3本で十分だよ
48番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:42:55 ID:OY74bYTB0
>>39
馬鹿、ココア味うまいって。
49番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:43:05 ID:sgXVn4Hx0
>>46
反応するなよ馬鹿
50番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:43:12 ID:/Lv9g/JB0
甘いうまい棒なんてうまい棒じゃねえ!
キャラメルとかチョコとか舐めてんのか!!
51番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:43:44 ID:8Hwq/7UO0
納豆ってマジでネバネバするよねw
52番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:43:52 ID:RzJt1HdJ0
納豆旨いって言ってる奴は頭がおかしい
53番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:44:32 ID:+dscbKO+0
1円も安くなってない
54番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:45:29 ID:43GqTyCE0
15本入りで150円なら、自分の好きな味のやつだけ買うよ
お得感ゼロじゃん
55番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:45:37 ID:Qvd0lHhK0
サラダが基本
56番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:45:44 ID:zL7Knzfa0
キャラメルとココアイラネ
57番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:46:15 ID:/Lv9g/JB0
大体この前セブンで売ってた
燻製イカ味とかギョッTHE(餃子)味とかどこ行っちまったんだ。
旨かったのに。
58番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:47:00 ID:U2aOnNFQ0
この前ローソンでサラダ味30本入り買ってきたんだが
10本ぐらいで気持ち悪くなってやめた
お前らも注意しろよ
59番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:47:34 ID:mIYA6pBJ0
袋代が徳だろ
60番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:49:17 ID:abckZdtv0
売り場の広さの関係で2〜3種類しか置いてないコンビニがほとんどだから
レア商品買えるっていう点ではいいことだな
61番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:49:32 ID:8Hwq/7UO0
>>59
一気に15本売れるので、袋なんてタダ同然w
62番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:50:48 ID:U2aOnNFQ0
http://www.yaokin.com/

なんじゃあああああwwこのれww
63番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:51:40 ID:LhR/Q28N0
めんたい味15本買うよ
64番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:52:15 ID:FybdmmSt0
ピザ味・・・
65番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:53:09 ID:Z2WLyNoM0
俺納豆味50本食いきったことあるよ
66番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:53:31 ID:6BwGze3y0
いやこれはまずい奴も売れるから在庫処理にはもってこいだな。
67番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:53:32 ID:qOkCi7HU0
これ毎日食ってたら死ぬな
68番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:55:05 ID:K54GknSaO
前は2本買うと消費税がついて21円になってしまったけど、
今は20円で買えるからよかった。
69番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:55:12 ID:Y94mIQcU0
自分の好きな味だけ欲しい本数バラで買うよ
70番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:56:44 ID:6h0Etb2A0
トランス脂肪酸
71番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:58:44 ID:MzWq/WfD0
15種で100円なら男だったんだけどな・・・
72番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:00:31 ID:BrD4bsNq0
>>33
うまい棒が好きな人は多いからなぁ。
全人口の7割位は食った事あるだろうし、買うだろう。
残りの3%をどうするかだな。
73番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:04:52 ID:LhR/Q28N0
大根ぐらいの大きさのを一本150円で売って欲しい
74番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:08:30 ID:SUCWtJrb0
ふむ
75番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:38:30 ID:vWrTwnWU0
たこ焼き味が嫌いな奴多い気がする
俺は好き。
76番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:41:29 ID:+dscbKO+0
堅いよな 
77番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:10:31 ID:ecnv5/gN0
納豆味嫌いっていってるやつは大阪民国人
78番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:11:33 ID:x658ZbjC0
カンケーなくキラアーイ
79番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:22:29 ID:+Tib4BA/0
ココア味とチョコレート味の区別はきっとつかない。
80番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:32:59 ID:4S8GbRnM0
好きな味バラで買うっちゅーねん
81番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:33:49 ID:rf7H6wcM0
全部食ったら絶対気持ち悪くなるな
82番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:44:12 ID:90+Etov20
うまい棒は1本平均60ki
15本で900ki

デブまっしぐらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:45:45 ID:0qTf/dUa0
うまい棒ってコンビニで買うの恥ずかしくね?
84番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:49:47 ID:Az2JHORC0
税込み150円なら安いじゃん。
85番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:50:34 ID:90+Etov20
>>83
ホント小さい男だなお前は
86番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:50:59 ID:s9tGI32W0
チョンパクリにはうるさいお前らはこのドラえもんにはお前ら何もいわないのか
87番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:51:26 ID:cEfTUj7J0
30本の袋のままコンビニでも売って欲しいな。
88番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:51:32 ID:sJxFhLsl0
なにやらひろゆきの匂いが・・・・
89番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:51:52 ID:6PZe8mHR0
↓なっとう味やるよ
90番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:53:13 ID:EDq2pkqXO
↓なっとう味食えよ
91番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:53:18 ID:5ZKTgbdb0
どうせなら当りつけて期間限定★キャッププレゼント(VIP限定)
92番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:53:22 ID:ARpzTYWi0
ドラえもんをインスパイヤして新たなオリジナリティを加えた作品ですか?
93番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:55:00 ID:jUsXEg3G0
ローソンで売ってる、いくつかチョイスしたやつがいいよ
94番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:55:01 ID:DuksXm4I0
食べたことない味があるお

うまい棒ってなんか買えない・・・
95番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:55:02 ID:jAQERVdP0
うまい棒とおまいらのチンポどちらが太い?
96番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:56:10 ID:6PZe8mHR0
まあ俺クラスになるとメンタイ味15本買う方を選ぶけどな
97番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:57:17 ID:cEfTUj7J0
>>95
微妙な所だな。
98番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:58:28 ID:OkybEnQN0
俺はめんたいとチーズとチョコがあれば他はいらない。
99番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:59:42 ID:UYnjgMjI0
オイそこの金持ちさん。
うまい棒1万本とか買ってみない?
100番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 19:00:20 ID:cEfTUj7J0
チョコはあんまり食べないな、
最近最寄のコンビニでサラダが無くて参る。
101番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 19:00:41 ID:YubcMXBU0
かばやき味、納豆味とかって必要か?
102番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 19:01:15 ID:t8/oORIk0
近くの量販店に1種類30本入り220円で売っているのだが、
残っているのはめんたいとチーズばっかり。

確かにどっちも不味いな。
103番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 19:01:34 ID:6nVVVJMs0
最寄駅の前で、パチンコ屋の姉ちゃんが
うまい棒配ってた。
104番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 19:01:51 ID:liBSlD7d0
めんたい、サラミ、やさいサラダ、チーズだけでいい
105番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 19:02:22 ID:IwTBsCeY0
あの袋の中にこっそり1・2本紛れ込ませてもばれないよな
106番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 19:02:53 ID:cEfTUj7J0
>>102
オマエはマイノリティ
107番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 19:03:45 ID:bh2b5FBs0
めんたい、エビマヨ、コーンポタ以外は逝ってヨシ
108番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 19:04:04 ID:OBDyFMn40
定価ぢゃん。

さてコンビニにいってきまつ。
109番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 19:04:25 ID:WrEKZqa70
サラミうまいだろ。納豆は氏ね
110番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 19:04:31 ID:q91y/jWS0
今日外を車で流してたらセブンイレブンな看板を発見した。
「わお!我が田舎にも遂に!」
と思って狂喜乱舞したらイトーヨーカドーだった。悲しかった。
111番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 19:10:34 ID:j31JsHNp0
ぼろぼろこぼれる
112番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 19:11:21 ID:cEfTUj7J0
>>111
豪快に反対側の穴から噴出させるのが真の男
113番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 19:57:20 ID:QCPvxClC0
コンビニにあるうまい棒30本セットが恥ずかしくて買えない
114番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 20:00:04 ID:POlJhwON0
>>113
お前はうまい人(びと)失格
115番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 20:00:42 ID:ZMuhHpM80
>>113
二袋いっぺんに買ったぞ
きにするな
116番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 20:01:07 ID:2tgnJftn0
キャラメルいらないから、チーズとメンタイ2本ずつにしてくれ
117番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 20:01:51 ID:d+gyT66z0
てゆうかこれってそもそも「うまか棒」っていうアイスの
パクリネーミングなんだよな?
118番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 20:02:46 ID:8yydv/RM0
前回は買い占めるオフとかやってたな
119番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 20:09:10 ID:SuQsG/l70
何で、ソース味がないのじゃ
120 ◆rizzijVf/. :2005/10/10(月) 20:09:16 ID:Z5bRtQxo0
めんたい味が嫌いな俺はマイノリティですかそうですか。
キャラメルとココアとチョコと納豆味は食ったことがないからワカンネ。
あと、てりやき30本入りを昔ゲーセンで取って、食い飽きたことがあるから
てりやきバーガー味も嫌い。
1215年ROMってました ◆RAHcODwB4E :2005/10/10(月) 20:14:29 ID:JgfznMaN0 BE:307800959-##
新潟の地震でボランティアに行ったんだが
その時の持参品がうまい棒90本だった
最後はボランティアセンターに置いてきた
122番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 20:16:29 ID:ADLe0nvN0
納豆味食えない奴は素人
123番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 20:19:06 ID:ADLe0nvN0
そいや2chの鯖って何時からうまい棒サーバーじゃなくなったんだっけ?
124番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 21:05:59 ID:oMnxl1Ln0
>>123
8月危機の頃じゃなかったっけ?
125番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 21:06:51 ID:kVe0+uZv0
納豆はネバネバするのがな
126番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 21:13:03 ID:Vb3i0i5N0
しないしない
127番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 21:15:40 ID:/eJkD1//O
>>126
いや、軽くする。
128番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 21:17:02 ID:hTcZZO9l0
うまい棒って、内税導入の時に販売価格が9円にならなかった?
129番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 22:45:08 ID:Az2JHORC0
一種類30本のやつは買うの躊躇するから、
15本はちょうどいいかも。
130番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 22:52:53 ID:PAbVKjD90
ちなみにローソンだと1本9円だからな!
131番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 22:55:38 ID:Nzbhg2av0
>>102
めんたい味大好きな漏れにあやまれ!!
132番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 22:56:23 ID:890qH+J60
これはおもしろい
133番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 22:57:01 ID:GqbEf/YE0
>>62
英語さいとがスウィートになってるのが笑えた
ジャンクフードじゃないのかと小(ry
134番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 22:59:19 ID:m5LaHlKs0
安くしろよ
135番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 00:34:38 ID:GFP/IQ240
>>131
めんたい(+д+)マズー
たこやき (゚д゚)ウマー
サラミ  (・∀・)イイ!!
チーズ  ( ´_ゝ`)フーン
エビマヨ (((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
136番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:38:03 ID:lrQN8tiV0 BE:169711283-##
きゃらめろ味うまいじゃんか。
たまに喰うと甘くてウマー
137番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:39:42 ID:sCJEkuz00
納豆味だけは苦手だ
138番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:40:47 ID:54+/l1gd0
消費税上がってるのに10円のままなの?
やおきんって馬鹿じゃないの?
139番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:41:16 ID:hP+QvZI90
うまい棒よりチョコバットのがうまいのは既に認知されてるよな
140番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:42:19 ID:BKK+rzZ10 BE:180555555-#
生協のチョコ坊が最高に美味い。
141番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:42:30 ID:qe6WHybc0
キャラメルは最悪だな。ありゃうまい棒じゃねーよ
142番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:43:27 ID:hW6lLVkD0
ハートチップルのほうがうまいし。ミリンダ片手に。

食べ終わったら「けむり」もやっちゃうよ〜。
143番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:44:31 ID:jw/tE+l30
うまい棒は5本くらいまでは美味いけどそれ以上食うと気持ち悪くなる
144番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:46:28 ID:owojobrt0
前30本入りと1?のコーラを買って一度に全部食べたら気持ち悪くなった

もう一回同じことやってみた。

今度は気持ち悪くならなかった


人間は進化するものだと思った。
145番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:55:45 ID:l9djdQXO0
近くのレンタルビデオ屋においてあるUFOキャッチャー(一回100円)で
30本入りの袋のヤツが景品なんだけどアームがめっちゃ強くて
確実に一回で取れる。ビデオ借りに行くついでにいつもやるから家には
うまい棒がすでに200本程ある。もう食えね・・・
146番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:57:14 ID:z/aQbzLh0
やさいサラダ味をやさしいサラダ味と勘違いしてた奴いないか?
147番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:57:17 ID:6c7KctZq0
ゲセーンのは湿気てるからなぁ、
菓子問屋で段ボールで買ったときはあまりのサクサクさに止まらなかった。
148番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:59:12 ID:V+vgPlnP0
うまい棒って食べたこと無いから、原料何かなと思ったんで
やおきんのHP見てきたんだけど、なんかすげーHPだった
今までいろんな企業のHP見たけど、1.2を争う良い出来、感動すら覚えた
149番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:01:58 ID:2FmjS73I0
>>39
納豆味うめえだろが?
150番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:41:25 ID:XBJH0S690
納豆の30本入りをあんま見ない件
151番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:57:13 ID:RQQdZL430
>>150
浜松鑑定団で見かけた
152番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:59:11 ID:qe6WHybc0
一週間でうまい棒1000本食べる男

ttp://www.geocities.jp/umaibou_1000/index.html
153番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:17:11 ID:xS0zIRaL0
>>152
つまらん
154番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:18:33 ID:3nnypCcK0
徳用チョコ一袋食べちゃった・・・
155番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:19:48 ID:BSGsCUH50
すんげーお得のよな機ガス
156番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:21:07 ID:XXW28JSy0
問屋みたいに
同じ種類のをまとめて売ってくれれば嬉しいのに。
バラで大量に買うの恥ずかしい…
157番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:22:02 ID:NOGEN6O10
通販で安くまとめ買いできるところ教えて下さい
158番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:41:54 ID:XwoHN2qR0
ひろゆき来ないね
159番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:42:35 ID:4BdEJsQV0
普通に買っても変わらん
160金沢は大都会〜金沢ナンバーのクルマに乗りたい〜:2005/10/11(火) 18:43:53 ID:1tvajUVh0
セブンイレブンってどこの田舎だよwwwwwwwwwww
161番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:44:46 ID:OiAqrmOm0
正直な話、俺あんまりうまい棒好きじゃないんだよね…。
今まで好きな振りしてたけど
162番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 18:46:06 ID:4n8F5sh60
うまい棒飽きたらブルボンのバームロールを食う
163番組の途中ですが名無しです
>>150
茨城来ればいくらでも買える