トイザらスのイベントでDSとPSPが鬩ぎあう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:08:44 ID:usDA7kud0
よめない
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:09:01 ID:JZJXuZkO0
>>1
ハゲ道
4番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:09:22 ID:x/NWsgvP0
ぶっははははっははははっはははは
5番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:09:43 ID:ugNl96HO0
せめぎあうか?
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:09:44 ID:Wo4E6RaH0
禿同!
7番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:09:53 ID:3SNjrf5w0
吹き出した
8番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:10:06 ID:OkS/WZwO0
せめ-ぐ【×鬩ぐ】
@ 五自 互いに恨んで争う。「兄弟(けいてい)牆(かき)に―」(内輪げんかをする)
A 五他 責め恨む。「わが身を―」 ▽文語的。
9番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:10:34 ID:orZLICcA0
>>1禿同

なんたらかんたらPSP!突然変なこと言い出してスマソ
10番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:10:44 ID:MzrTAA6M0
>>1
っていうか後ろの金の屏風にワラタ
11番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:10:53 ID:TlTjuoNE0
鬩鬩鬩鬩鬩
12番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:11:31 ID:Mu9zZXpOO
大人のお友達は少ないな(´・ω・`)
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:13:36 ID:5tWckw9h0
子供で居たい ずっとトイザラス・キッズ
大好きなおもちゃに 囲まれて
大人になんて なりたくない
僕らはトイザラス・キッズ

     ('A`)
    ノ( ヘヘ
14番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:13:57 ID:Ij/qG9OBP
DSとPSPがケーブルでつなげるのかと思った。
15番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:13:58 ID:HLBRBHAB0
大きなお友達に囲まれて〜♪
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:14:49 ID:RJ9lLBhN0
サルのブース涼しいな
17番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:15:44 ID:Ipr+0yAw0
鬩ぎ←(読めない 

あにき ぁぅ?
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:16:16 ID:RN9vAY/PO
哀愁のある背中だな
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:16:30 ID:kN9h8Hmy0
>>1
禿同!
PSPSPSP!
20番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:17:11 ID:Ij/qG9OBP
ニートで居たい ずっとトイザラス・キッズ
大好きな萌えキャラに 囲まれて
仕事人なんて なりたくない
僕らはトイザラス・キッズ
21番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:17:15 ID:qOZHxDW90
>>1
禿Pwwwwwwwwwwwwwwwww
22番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:17:27 ID:/6qbOC5O0
としまえんなんてショボいから、ここに来るだけで元取れる感じだな。
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:17:31 ID:EWbx3ZW80
>>1
「鬩ぎ合う」じゃなくて「競い合う」じゃないの?
24番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:18:13 ID:RJ9lLBhN0
勝負になってないからせめぎあうんでいいんじゃね
25匿名(20代男性):2005/10/09(日) 00:18:44 ID:UJsFJSce0
どうせPSPの方は記者なんだろうな
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:19:45 ID:eZADLPRy0
おばさん?らしき人もどうぶつの森やるんですね
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051008/toys05.htm
27番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:21:28 ID:1hqtY7ZG0
。・゚・(ノД`)・゚・。
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:21:40 ID:eCRHV1J00
>>1
禿同

なんちゃらかんちゃらPSP
29番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:21:43 ID:5DUTwU0X0
やべ、これは予想してなかった
ワラタwwwwwwww
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:21:55 ID:VqRpRtkp0
泣けてきた
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:22:20 ID:HPeOPROV0
全米が泣いた
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:24:39 ID:RJ9lLBhN0
金屏風がまた泣かせるよね
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:26:36 ID:FrIfpvUoP
カワイソス・・・
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:26:38 ID:JZJXuZkO0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051008/toys25.htm
何でモザイクかかってるんだよ
35番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:28:26 ID:GWAjU2WF0
こいつぁひでえ
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:29:01 ID:eCRHV1J00
>>34
これはかわいそう..(司会のおねえさんが
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:29:15 ID:EKTOs0X/0
>>1
禿同!

今年一番の泣かせ所だと思う。
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:29:23 ID:eZADLPRy0
どうみても屏風です。
本当にありがとうございました。
39番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:29:28 ID:wiVdIJ6f0
>>1
涙腺蛾扶持壊れた
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:29:33 ID:HPeOPROV0
>>34
そのステージの観客
4人・・・?
41番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:29:53 ID:VqRpRtkp0
>>34
今気付いたけどこれはバカ殿のつもりなのかな?
42番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:30:11 ID:EKTOs0X/0
>>34
司会のお姉さんをやさしく抱いてあげたい
43番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:30:26 ID:KxB7DOk90
観客全員正座して礼儀正しいなぁ
44番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:30:52 ID:IEuEIphO0
これはおもろいかもわからんね
45番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:31:36 ID:+fv5dG2v0
>>1
P
46番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:31:40 ID:RN9vAY/PO
これなんて劇団の子
47番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:32:29 ID:pIn5JcW30
GKのお子さんもたいへんだな
48番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:34:23 ID:JQUfDbBs0
ワロスwwwwwwwww
49番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:34:38 ID:DZ14qV1o0
きぐるみの中の人乙
50番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:35:31 ID:qIHTVay00
51番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:35:34 ID:HPeOPROV0
SCEはなんでこんなイベントに出展したのかしら
PSPなんて明らかに場違いじゃん
まだ懲りずに子供ユーザー狙ってんのかしら
52番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:35:38 ID:/ws+5QZb0
日経の腕章は無いの?
53番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:37:39 ID:qIHTVay00
54番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:41:11 ID:eZADLPRy0
>>53
これはひどい
55番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:48:15 ID:KEeiy1Ap0
>>34
最近のインプレスの記事は素人の顔はみんなモザイクかかってる。
56番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:49:29 ID:g88t9uR40
下のは身体の捻り具合がキモイな
57ReadME ◆5NReadMEHw :2005/10/09(日) 00:50:11 ID:0KYCeN4y0
ワロッシュwwwwwwwwwww
58番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:55:13 ID:/6qbOC5O0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051008/toys03.htm
負けハードでこの盛り上がりよう。やっぱ客層が違うんだよな。
59番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 01:09:20 ID:1uV2anb80
>>26 家族一緒にやる事が多いからね
60番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 05:12:12 ID:bETGouaX0
カウェアイソゥう

鬩ぎあう
61番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 05:17:38 ID:QqFb2g4f0
>>1
PSPつまんねつまんねつまんねつまんね
  <⌒/ヽ-、___ PSPつまんねつまんね
/<_/____/ PSPつまんねつまんね
PSPつまんねつまんねつまんねつまんね

     ∧∧
やっぱ( ^ω^)おもすれ━━━━!!!!
    _| ⊃/(___
  / └-(____/
62番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 05:19:02 ID:fNKIiBa30
>>1
禿同
PッPPPッPッPSP
63番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 05:25:00 ID:VEhKCcIB0
64番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 05:53:08 ID:xwDgd0Wc0
この写真はずるいだろw
65番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 08:16:13 ID:vRVtjRcD0
猿の方はよく見ればスタッフじゃん!
66番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 08:18:29 ID:vRVtjRcD0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051008/psp.htm
オタっぽいのと虐められっ子が写ってる
67番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 08:21:36 ID:jiORarOm0
>>1
ハゲP
68番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 08:21:45 ID:LVP5gW/10
とつぎあう??
69番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 08:23:37 ID:078c3jYU0
>>1ワロタ。

ところで話は変わるけど、
発売からしばらく そろそろ動向が落ち着いてきた頃だから改めて考察したい
実際携帯機としてある種の究極を体現した瞬間だと思う
持ち歩く携帯デバイスの常識をまたひとつ覆したっていうか
単なるゲーム機で終わらせないところも、sonyがPSP(プレイステーションポータブル)を次の時代の携帯機として
確立させるということの意思表示なんだよな
UMDにしても新しい記憶媒体を世に提示したわけだし、色々なコンテンツを置き添えることで
さまざまなユーザーニーズに答えた。
感じたことを全部書くと書ききれないから印象だけ言うけど・・利便性を追求してこれ以上のものは無いんじゃないかな?
これは単なるゲーム機だと考える奴がいるけど 正直古いよね ステレオっていうか 
PSP(プレイステーションポータブル)は新時代の人と共にあるマルチメディアデバイス。
70番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 08:25:17 ID:vr3Cx4Lh0
やっぱPSPきめぇwww
71番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 08:25:47 ID:FGPHjO7I0
鬩 ←なんか顔っぽい。
72番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 08:29:57 ID:TrP21Ssm0
>>53
みんなピシっと足そろえて子役エキストラ丸出しでマジきめえw
73番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 08:31:28 ID:j3OENHqA0 BE:349205459-###
ちょっと待て。
ポケモンのとこにいる大人はなんなんだ。。w
子供の横でやっててはずくないのか
74番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 08:32:25 ID:tT8D8Wwa0
>>73
親じゃね?
75番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 08:33:03 ID:pzpNRijr0
鬩←読めんよ
76番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 08:33:23 ID:wQqX45OA0
77番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 08:34:24 ID:j3OENHqA0 BE:155202645-###
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051006/psp01.htm

↑この画像からちょっとsonyの狂気を感じるんだけど。。こわい。。
78番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 08:44:58 ID:Q7v7rqlN0
セガ圧勝じゃんwwwwwwwwwww
79番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 08:46:01 ID:7cbwGFd+0
>>50
ソニーと任天堂、ラブ&ベリーにすら勝てないw
80番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 08:51:15 ID:4y9Wrrbb0
PSって人気なくなったの?苦多良木がホラ吹いてうるさいから?
81番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 08:56:24 ID:zTM5oIS60
これはワロタよ
82番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 09:04:03 ID:s0xuQtQg0
>>77
北朝鮮の子供なみに整列しててキモイw
83番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 09:07:47 ID:usEYA1Xh0
>>53
不自然にぎゅうぎゅうでワロスw

足元の半円が通信の範囲なのかな?
84番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 09:08:33 ID:X9YwchEc0
>>1
ワラタ
マンデーさん思い出すな
85番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 09:12:21 ID:zqGZH1ZkO
>>1
ハゲとこP
86番組の途中ですが名無しです
どうぶつの森は期待してるよ。