タトゥーを超えた? 新日本プロレス東京ドーム大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
952番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 23:51:06 ID:KpSteVL/0
プロレスはまーあかん
953番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 23:54:31 ID:YsmD6EsB0
>>944
まあ、ノワがメジャーだな あそこは安売りしないからね
金丸がライガーより格上とかあり得ない売り方出来るのはあそこの腕だお
954番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 00:31:17 ID:0ifh7QTm0
昔誰か(高野俊二だったかな?)が「猪木は狩猟民族、馬場は農耕民族」って言ってたが、
馬場の下で農耕生活のノウハウを覚え旗揚げ後も着実に成果を上げてきているノアと、
猪木の下で狩猟生活を続けている新日ってかんじがして、高野俊二は見る目があったなあと
最近よく思うよ。
955番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 00:33:39 ID:isfZbPHs0
5月からドームに限り?THE SCOREがウッド・ベルのカヴァーになった。
あれで盛り上がるかね?観に行ってたら思わずこける。
事前つながりのプレビューで聴いてたけど、最後に爆音MIXしてた?
956番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 01:18:36 ID:7XuWvrtU0
957番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 02:20:15 ID:SN2Loese0
なんかわからんが2枚目でクリックするのギブアップ
958番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 04:14:26 ID:6Im4Hl1B0
有料入場者4500人
総入場者16000人

もうドーム止めようよ
入場料だけでは使用料もギャラも払えないやん(´・ω・`)
959番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 04:22:18 ID:0ifh7QTm0
かわいそうになってきた
960番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 04:59:32 ID:CEUhlTTN0
とことん落ちぶれたとはいえ、ニュー速でこれだけスレが伸びてるという事は
新日という名のブランドは絶大なんだなと思う。
倒産したら相当な大祭りになりそう。
961番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 06:04:28 ID:P70HSaR20
人気の無いタイガーマスクとか辛いな。
962番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 07:14:12 ID:41YQlkOe0
>>958
いや、そうじゃなくてスポンサーに対するPR効果を狙ってるんだよ。
ドーム止めたら一気に「新日はヤバイ」ってことで銀行も手を切る。
そうなったら金の工面ができないから新日はオシマイ。
963番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 07:23:56 ID:0JxSRRLd0
>962
2ちゃんの知識だけの知ったか豚うざいよ。うせろ馬鹿
964番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 07:41:08 ID:/m3p9snG0
これだけネットが発達して、お客の声がダイレクトに伝わるのに、
タダ券ばらまきのドーム興行でスポンサーを安心なんてさせれるのか?
965番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 08:30:12 ID:3Za5N30H0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    新日サイキョー
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>    
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
966番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 08:37:55 ID:FxIxy3Pm0
どうのこうの言うより
単純に「試合がつまらん」
967番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 08:45:06 ID:HOPWr0Mi0
金払って観に行きたいカードなら観に行く。
人気があろうがなからろうが。

高田・武藤のころからちょくちょくドーム大会は行っていたが、
さすがに今回のカードは金払って観る気がしなかった。
968番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 08:49:17 ID:omoS8SYX0
盛り上がっている会場の雰囲気を「○万人の大歓声」と表現するように、客が
多いと歓声がこだまして、普段は味わえない感覚に包まれるんだよ。

集客力に見合った会場を選ばないと、観客として盛り上がりにくい。一見さんに
満員ドームとガラガラドームの両方で同じ内容の試合を見せると、「面白かった」
と答える人の数は全然違ってくると思う。
969番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 08:53:32 ID:41YQlkOe0
>>963
『知りすぎた、私』を読んだんだよ。
2ちゃんで吠えてるだけのチンカスが粋がるな。
住所どこだよ?
ぶっ飛ばすぞ、このビチクソが
970番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:23:35 ID:pTYElxW50
スター性のない中邑を主役にしようとした時点で終わった。
長州がどう変えるというのか?WJで業界全体の評価下げた男だぜ?
971番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:32:44 ID:6Im4Hl1B0
武藤が退団した時点で新日は終わったんだな
972番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 09:48:34 ID:7XuWvrtU0
973番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 11:03:44 ID:pDwlZ8sh0
すいません、もう寝るんで1000
974番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:07:29 ID:pTYElxW50
もうお笑い路線しかない!



あ、既にお笑い路線か。
975番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:08:44 ID:uOcrxztt0 BE:92208184-#
>>974
プロレスは体を張ったお笑い
976番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:12:31 ID:MdY/IMd70
ノアだけはがち
977番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:14:00 ID:m048UdtC0
伸びるなぁこのスレ、意外と大丈夫なんじゃないの親日って。
978番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:17:41 ID:JLpK5rpu0
新日に選手に高校の先輩(西○)がいるけど、ここに書かれていることは
ほとんどでたらめ!
979番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:35:12 ID:41YQlkOe0
武藤・橋本・小島・健介・長州力・大谷・高岩、この辺りの選手が退団したのが痛かった。
結果的にストーリーを作れる選手がいなくなって、知名度もイマイチの選手ばかりになった。
980番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:35:30 ID:i0o7plXL0
>>978
kwsk
981番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:36:33 ID:w5OVnKkH0
kwskってどういう意味?
982番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:37:33 ID:JKWWVIHs0
>>978
詳しく
983番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:40:22 ID:oYtjtq740
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <.●_>;::  .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |
..       |i ;;´    ゚   ::ノ   :、       、;; ;i
                  ̄ ̄ ̄ ̄       ,や__
            ,ヘ   || ロロ   ||_     `メ ノ iレ    __||__         _____
|i  ;ヽ、 |i  ;ヽ、 //  .-╋ 、. =',´'ni   -╋ --, ____  ''ii'''    ____ ━'''7/
.!!/i ゝ:i !!/i ゝ:i /',=, /i  || ゝ> /, | || ,、/i ||ゝ`メ、  ̄)) |!-=;; や   ̄))  //
.ヽ/ `'´ .ヽ/ `'´ </ i_ノ. || ヽニi .<,ヘ| @、ヽ>`ヽ! ノ  ヽ ='"   _ノ ヽ  ='"  ヽ>
984番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 14:49:35 ID:wXZQHVDdO
新日などのチケットを売りにくる代理店の営業マンに聞いたけど、実は全日本とゼロワンって・・・・・
ハッスルも実は・・・・・・PRIDEも・・・・・

聞いたらビックリする内容だったよ。言われてる程、新日ってカスカスではないらしいよ。
985番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:34:00 ID:FkuitzUb0
>>984
m9(´`c_,'` ) 必死だなw
986番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:41:52 ID:6c7KctZq0
超逆風のなかで立ち上げたNOAHが巧く行ってるのが嬉しい。
987番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 15:48:28 ID:7XuWvrtU0
やっぱ、西口プロレスでしょ?
988:2005/10/11(火) 15:54:40 ID:40GZPuzo0
オムツおっさんの永田をエースにしようとしたことに無理があった。
989番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 16:10:33 ID:8ttLmWFz0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;     永田、中西、天山に小島に西村に吉江・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    こいつらがいれば新日本の将来は明るい
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>    
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期がオレにもありました
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    
990番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 16:58:00 ID:VHYPnrbmO
中邑、棚橋の押し売りはどうなんだろ。あとAUのみのファンサービスとか…。何か間違ってる気がする。
991番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:04:14 ID:isfZbPHs0
>>990
俺もそう思う。
992番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:12:47 ID:JKWWVIHs0
ゴングでやってた棚橋の漫画や中邑の漫画もどれくらいの人が喜んだんだろう?
993番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:20:52 ID:VHYPnrbmO
>>992
棚橋、美化されすぎ。あのまま健想がいたらどうなってたんだろう。
あと、後藤が黒髪に戻したのが失敗だ。
994番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:23:05 ID:LiGMKLddO
タイガーマスク
995番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:23:57 ID:LiGMKLddO
タイガーマスク
996無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/10/11(火) 17:25:56 ID:rMMkNetW0
タイガーアパカー
997番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:26:30 ID:omoS8SYX0
タイガーマスク
998番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:30:03 ID:nPF8mcmQO
1000
999番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:30:33 ID:lJnPo+sZO
1000番組の途中ですが名無しです:2005/10/11(火) 17:30:37 ID:/4UJYDmI0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。