駅そばのような神味の麺つゆを作りたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
あれってどこの麺つゆ使ってるの?
http://www.uploda.org/file/uporg209959.jpg
2番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:13:06 ID:2Q47fGQ40
  /  ─┼─    __   
 ./|  /l\   /  / ヽ 
  |  |三|三|  /  /   |
  |   |_/  \/   ノ 

       ―┼―                           
 , |       \    |   \     -千- 丶  -千- 丶 
 ノ . | \  |   ゝ    |     |    _ノ   _ノ _ノ   _ノ
  J     \_     レ                         

  刀             /-----
 | ̄ ̄|             二二二
 | ̄ ̄| ...i -┼-  ̄フ.      /     -┼、\ヽヽ |     ┼ _   ヽ
 |二二|   |  | . . ∠ニ、 \/(     / |     . |   . /| ̄ ヽ .  ̄フ
 / \ . ` ノ .  o,ノ  /\ \/ ./  J     ヽ_/ .' |  α、 /Z_
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:13:18 ID:7921WigF0
親指
4番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:13:26 ID:mOs70S2m0

   __|__  \|/..       .__|__  |  |   /     \
     .ノ|ヽ、  . ̄ ̄| | ___.    .|_    レ  | _/_ 〃  / ̄   ̄ ̄
   / |  \  ――| |       /|/ヽ    .l  /  ヽ   /      ̄ ̄ヽ
     ̄| ̄    __| l ――  (_ノ  )   ノ  /   /   \__   _ノ

         、                __|__
   __ 〃_ヽ_ 〃    、     _|_   |    _/__
         _\   ヽ    \    ___|     |     / _
   ____  (__     \_ノ    (__ノ⌒   ヽ_ノ / ___
5番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:13:59 ID:RPhCKd1Y0
おまえがスレ立てるから俺が立てられなかっただろ
チャンスだったのに
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:14:45 ID:h5n5KQ+o0
おやじエキス入り
7番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:14:59 ID:vHl6R8Bb0
真っ黒ワロスww
関東コワスwwww
8桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/08(土) 08:15:45 ID:4cKCaCm70
え、なにこの汁の色
いったいなんて料理???
9番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:18:19 ID:iXO2uz7X0
>>1
やべ、旨そう

ネギの量も良いな
10番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:19:03 ID:Jt881anC0
>>7
やっぱ関東系のが俺は好きだなあ
11番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:19:53 ID:6U/q5HXD0
こーいううどんって大抵コシ0だよな
12番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:21:20 ID:b6j2CkBl0
駅の立ち食いうどん・そばってそんなに美味い訳でも無いのになんか美味いよな〜
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:22:19 ID:qFKPyjCM0
凄い真っ黒だな
14番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:23:05 ID:RYcWmP1z0
なんとかソーダっていう粉末のだしを使ってる
まずそれを入手しろ
15番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:23:33 ID:iXO2uz7X0
>>11
うん、細長いすいとんみたいな感じ。だがそれがいい。
はじめて讃岐うどん食ったときはゴムみたいで違和感あったよ。
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:24:04 ID:gzW9MVr60
たしかになんかうまいな
17番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:24:09 ID:hOmKJ2Ei0
壁紙に設定しました
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:24:21 ID:3K9xWUe30
あじさいのは素っ気無いけどな。
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:24:40 ID:WEMkBq1G0
普通に不味いが
20番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:25:17 ID:Jt881anC0
家でつかう桃屋のつゆは美味いんだけど
駅そばとはちょっと違うんだよね
あと以前のバイト先で食った社食のそばも駅そばの味だった
っつう事でチャーハンの元(味覇)のように共通のウマ出汁が
あるに違いないと俺は思い出したわけだ!
21番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:27:13 ID:+uwwQLz10
関東のうどんはつゆは飲まないってのが昔ながらの食い方だから
しょっぱそうに見えるんだよ。

関西は浅ましいからツユまで飲む。
それで関東のうどんは真っ黒とか文句言いやがるが
関西のうどんのほうが実は塩分が多い。
22番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:27:50 ID:RYcWmP1z0
また美味しんぼの知識か
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:29:50 ID:gzW9MVr60
関西はざるそばのつゆとかも色薄いの?
24番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:31:00 ID:1BYvUdc20
関西はダシを楽しむのが文化だろ
名古屋はコシ
讃岐はのどごし

っていうかソバのスレじゃなかったのかよ
25番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:31:03 ID:K2QgBSjf0
だしの素をめんつゆに大量に入れるとあの味に近くなる
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:31:04 ID:Jt881anC0
駅そばも美味い所とショボイ所があるよね
27番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:32:08 ID:K2QgBSjf0
めんつゆにだしの素を大量に入れて麺は流水めんを使う
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:32:24 ID:uJ3+0fl10
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     /        \;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;  ;;;;;;::::::…,,  \;;;;;;;;;;;;;;
   /            \;;;;;;;;;;;;;;;
  (∠●フ  ∠●>    \;;;;;;;;;;;;
/                 ;;;;;;;;;;;;
|    (oo )          );;;;;;;;
|     //   /⌒\     ;;;;;
|    /ここ\ (    冫  ∂/;;
|    ――/         し;;;;;
 \               丿丿
  \            丿丿
   \  ___   /
     \
     まもなく君の街にも!
29番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:32:52 ID:+s+LnxtK0
やっぱダシの濃さかな
匂いが服に付くくらいの店がうまい
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:32:55 ID:Rn2ab/ab0
小麦粉の塊のような天ぷらうめえwww
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:36:38 ID:oCXTxj4I0
>>27 家の周りの店、秋になったら流水そば売ってないよ..・゚・(ノД`)・゚・。 
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:40:03 ID:iXO2uz7X0
>>30
それが真っ黒いツユを吸ってボテボテになったやつを啜り込む
うめーwwwwww
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:46:04 ID:YvkPIIlF0
駅そばをテイクアウトして
混んでる車内で食うのだけはやめていただきたい
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:48:18 ID:cpRfLe/W0
>>33
そんなやつはいない
35番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:51:06 ID:24habf6z0
駅ソバなら小竹林がいいな。
立ち食いなら小諸そば最強伝説。

>>1はどこの駅そば?
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:51:35 ID:fPP2N2AQ0
冷静にいわせてもらえば科学調味料の味だよね
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:53:06 ID:Uhjbw63u0
ふっとぃ
そばだな
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:54:35 ID:V1pgKCCwO
>>36
うまけりゃなんでもいいだろ
39ヘ(°◇、°)ノ ◆0L43s/mHaQ :2005/10/08(土) 08:54:58 ID:t8fcFu9F0
>>1
七味入れてる時点でだめじゃん
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:55:45 ID:j0AE9q7g0
>>1
それなんて、すきやきうどん?
41番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:58:04 ID:gc5sb+ru0
中央線のどこの駅とは言わないが、ズバ抜けて不味い店・・・ってか不味く作るオヤジが居る。
材料から調理マニュアルまで同じだろうに、あれは凄い芸だ。
42番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:59:04 ID:pJdodwWw0
普通にうまそうにみえる漏れは
関西出身なんでもたべる
すききらいなしでデヴ
43番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 08:59:07 ID:vWIH8L6c0
東京の蕎麦ってダンボール食ってるみたいでまずいんだよな
44番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:00:35 ID:CAurjIxM0
腹へってきた
45番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:01:23 ID:0IdF3z/G0
立ち食いのそばなんてそば粉何パーセントなんだろ。そばの匂いもしない。
46番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:01:37 ID:PED0n8cC0
このスレ見てたらラーメン食べたくなってきた
47番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:01:58 ID:2H4d71sx0
>>45
5%程度だよ。ほとんどが「うどん」
48番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:02:15 ID:pJdodwWw0
おむすびもください
49番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:05:06 ID:xeqr63Te0
大阪の近鉄今里駅から歩いて5分くらいの街中に、あの駅そばの店が
ぽつーんとあったときには驚いた

なんで街中で立ち食いそばくわなあかんねん
50番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:05:26 ID:3fYidxqMO
たまーに立ち喰いの天玉ソバが食いたくなる
一緒におにぎり二つ頼んで豪快に食らう
51番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:06:44 ID:1HSOV5380
>>23
関西のざるそばは、普通にまずいよ。
なか卯のそばとか、そばをつゆにずっぷりつけないと食えない。
立ち食いでは「都そば」が王道かな?
52番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:06:48 ID:ETAkcVcO0
お稲荷さんがうまい立ち蕎麦屋が少なくて困る
53番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:07:12 ID:1BYvUdc20
>>49
ナンバに立ち食いいっぱいあるんだけど
54番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:08:09 ID:40hBKwE30
>>51
なか卯のそばで関西語らないで欲しいんだが
55番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:08:51 ID:1HSOV5380
スタミナそばと柿の葉寿司が最強
56番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:09:17 ID:mZ3O1h7M0
ピザでも食ってろデブども
57番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:09:42 ID:1HSOV5380
>>54
つゆが物足りない所が多くない?
おれは神戸出身。
58番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:10:16 ID:dG4KB0o60
フツーに創味のそばつゆでつくってみろ。
59番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:10:37 ID:QasMnRkL0
▼メイン情報
タイトル :
メーカー名 : SONY
機種 : DSC-P8
画像方向 : 左上
幅の解像度 : 72/1
高さの解像度 : 72/1
解像度単位 : インチ
変更日時 : 2005:08:26 15:57:09
YCbCrPositioning : 一致
Exif情報オフセット : 256
PrintIM IFD : 28Bytes
▼PIM情報
バージョン : 0250
Unknown (0002) : 01 00 00 00
Unknown (0101) : 00 00 00 00
▼サブ情報
露出時間 : 1/100秒
レンズF値 : F5.6
露出制御モード : プログラムAE
ISO感度 : 100
Exifバージョン : 0220
オリジナル撮影日時 : 2005:08:26 15:57:09
デジタル化日時 : 2005:08:26 15:57:09
各コンポーネントの意味 : YCbCr
画像圧縮率 : 2/1 (bit/pixel)
露光補正量 : EV0.0
開放F値 : F2.8
60番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:12:05 ID:BXKClKui0
化調まみれのモノを旨い旨いって食うお前らに感心するよ
お前ら何食っても味の素ドバドバ入れてれば感動するほど旨いとか馬鹿なこというんだろうなw
61番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:14:44 ID:NG70jFmJO
山手線の駅でNO・1は何処でつか??
62番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:17:44 ID:6n4M/wm10
土浦・新松戸最強
63番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:20:18 ID:1HSOV5380
>>60
それがポリネシア系民族の特性だからね。
そう言えば韓国のチヂミってダシの味一切しないよねw
64番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:20:32 ID:cQv/fOFK0
>>51
は関西の事を言いっているが
実は三重県の奴

なか卯で関西ってw
65番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:22:17 ID:M108dT0U0
体に悪そうだよな
66番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:24:34 ID:jj/eE2C30
みりん…1
ざらめ(無ければ白砂糖でも一応可)…1
醤油…5
(ex:みりん100ml ざらめ100g 醤油500ml)

みりんを煮切る。

醤油を鍋に入れて弱火で温める

醤油が温まってきたら(少し幕が張り始めるくらい)
ざらめを入れてよーくかき混ぜる

ざらめが溶けきったらみりんを加えてさらにしばらく温める
アクみたいな幕が少し広がったあたりで火を止めて冷ましつつ
おたまなどで丁寧にアクを取る

※醤油は絶対沸騰させない。風味が逃げる。
 (約80度以上にするとうまみが逃げる)

冷めたら別の容器に移して冷暗所で1週間ほど寝かせる
(冷暗所に保存すれば最低一ヶ月はもつ。冷蔵庫はダメ)

かつお、こんぶでとっただしと合わせて食べる。

ウマー
67番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:25:25 ID:1HSOV5380
>>64
出身は神戸だってw
今大阪に住んでるけど、ざるそばのつゆは味薄いぞ。
68番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:26:23 ID:40hBKwE30
>>57
とりあえずなか卯のような近所のおばちゃんが
適当に作ってるようなとこは除外でw

つゆが物足りないと思ったことはないな
日本海側だからかな。海鮮豊富
69番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:26:45 ID:Hai2aKqPO
永坂は?
70番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:26:49 ID:lbjqFJRI0
>>1
伯養軒最強
71番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:27:25 ID:jy33aECG0
姫路駅来い
72番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:27:41 ID:RwfFn0fy0
ソバの9割は中国産らしいから、よく味わって食いなされw
73番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:27:42 ID:fKwJK4SX0
にんべんのつゆの素が美味いよ
74番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:28:57 ID:D89MUC+A0
うどんは関西が美味しい
特に、大阪だな
蕎麦は関東圏に限る
味が濃いから麺と絡み合い美味
75番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:31:24 ID:1HSOV5380
大阪の食い物は何だかんだで結構不味いからなw
近畿一円食い物が上手い所は無いよ。
京都も神戸もダメダメだw
やっぱり流通の加減で関東か北陸がいいんじゃないか?
76番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:32:50 ID:40hBKwE30
>>75
全否定www
77番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:32:52 ID:RwfFn0fy0
関西、大阪の食い物が旨いなんて盲信は捨てた方がいいね。マジで。
関西人は大げさにモノを言うだけなんでね。北陸の甘エビの方が旨いに決まってるw

>>75
78番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:33:11 ID:LYqvqgUI0
黙ってカトキチの冷凍うどん買えよ
79番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:34:35 ID:g+Yo2DlH0
>>1
駅そばの神秘の真髄はつゆではなく刻みネギにある

俺はむしろあの刻みネギの作り方を知りたい
自分でやってもあの味は出ない
ただ刻むだけなのに
80番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:34:40 ID:IYRWIqo00
コロッケそばを考えた人は神
81番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:34:52 ID:kRMIHuRi0
マン汁飲みてぇ
82番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:35:39 ID:1HSOV5380
>>80
この前それ食べたらカレーコロッケ入ってたけどあんなもん?
83番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:35:48 ID:PED0n8cC0
>>75
関西の食文化を全否定・・・ちょ・・
84番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:36:58 ID:0IdF3z/G0
いままで出張に行って食い物がうまいとおもったのは博多と仙台。
85番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:37:59 ID:1HSOV5380
>>83
普通の関西人は、みんなそんな感じw
たこ焼きとかお好み焼き有難がる奴は和歌山とか奈良の田舎者。
86番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:39:34 ID:PED0n8cC0
>>85
そうか、大阪寿司とか好きだけどなぁ
87ボクナカエモン:2005/10/08(土) 09:39:38 ID:o5+vwKav0
醤油に水入れて食ってろ
88番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:40:19 ID:1HSOV5380
>>86
バッテラの事?
89番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:40:23 ID:pJdodwWw0
にくはいった奴あるじゃん
駅の立ち食いそばやで
あれうまいよ
あと唐揚げはいったそばもイイ!
90番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:43:02 ID:PED0n8cC0
>>88
ttp://www.jal.co.jp/dom/city_info/japan/osa/photo/osaka_gift0505_2a.jpg

四角い寿司、いわゆる押し寿司かな
91番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:43:30 ID:RwfFn0fy0
ホームで味が違うから。駅蕎麦
回転のいいホームは旨い。(1番線とか)
92番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:44:19 ID:1HSOV5380
>>90
バッテラでしょ?
えっ!?バッテラってもしかして関西弁なの?
93肉球 ◆NiKuQYxpwk :2005/10/08(土) 09:44:32 ID:oOG83bOI0
>>1
なんだこの真っ黒な汁はwwwwwwwww
94番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:45:15 ID:8GlAdUSB0
最近は冷凍うどん使ったりしないの?
あれだったらコシがあると思うのだが

最近食べてないな・・・
95番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:45:22 ID:40hBKwE30
>>92
バッテラは鯖じゃねーの
96番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:45:28 ID:g+Yo2DlH0
>>92
バッテラってサバと昆布の押し寿司のみを指すんじゃないか?
97番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:45:57 ID:aDSZ1UDv0
駅蕎麦のつゆなんかうまくないよ 特に真っ黒醤油味タイプの1画像では
98番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:45:59 ID:Uvi+UqZN0
篠ノ井駅の駅そばが日本一だな。絶対!
99番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:46:28 ID:PED0n8cC0
>>92
関西寿司=大阪寿司、バッテラ、バラ寿司、巻き寿司

バッテラ=大阪寿司 ではない
100ヨネ(78歳) ◆YONE7855Uk :2005/10/08(土) 09:46:34 ID:dMmzrAcQ0
前までは真っ黒な汁が好きだったけど、
年齢ともに関西風の淡い色の汁の方がうまいと感じるようになってきた。
101番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:46:51 ID:1HSOV5380
>>95
>>96
そうなんだ〜。
うちの近所のお持ち帰りすし屋はエビバッテラとか有るけどなw
間違ってるよおばちゃん!
102番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:46:53 ID:IDeZWpra0
買ってきた麺ツユは甘くてまずい。
駅のはしょっぱくておいしいお。
103番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:47:18 ID:2H4d71sx0
>>84
礼ぐらいえよカス
104番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:48:53 ID:8GlAdUSB0
関西人は、色に拘りすぎw
色ぐらいしか文句言う所無いからって色に文句いうなよ
本当は色に文句言いたいんじゃなくて、関東に文句言うように刷り込まれてるだけだろ
105番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:51:58 ID:vayAMeiC0
>>1


.......これって食い物なのか?????
106番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:54:20 ID:eVokIVX6P
秋葉のキップ売り場の隣の駅そばは本当にうまいな
300円で幸せになれる
107番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:54:54 ID:ceCLLakY0
神ナントカという言い方するやつは100%アホ
108番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:57:12 ID:t5owNVMMo
だしのとりかたが違うのは事実だが、
そばに合うつゆと、うどんに合うつゆが違うだけのこと
109番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:57:24 ID:wZ4Jo8Bf0
駅ソバのつゆは塩分も多いが、それ以上に化学調味料が異常に多いです…。

でも、我孫子駅の唐揚げソバはうますぎです。(健康のためつゆはほとんど飲みませんがw 唐揚げの皮も食べませんw)
ちなみにやせています。
110番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:57:52 ID:/0+oE6BJ0
>>104
色とか形とか作法に拘る京都人が混じってるからな
まあ俺も韓国料理とかのぐちゃぐちゃ加減は耐えられん
111番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 09:59:25 ID:GQe3ehS10
関東人だけど、大阪の食いもん美味いじゃん。
高い店は別として、居酒屋とか安い店は
東京よりいいと思う。ラーメンはまずいけど。
112番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 10:02:37 ID:gH3/Qu/A0
>>111
東京のラーメンって、背脂入れたり脂でギトギトにして、こってりラーメンです、とかいう
ふざけた店多すぎ
113番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 10:04:05 ID:vWIH8L6c0
福井駅の立ち食い蕎麦が世界最強と決まりました
114番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 10:04:55 ID:8GlAdUSB0
>>110
お好み焼きの見た目だってやばいだろ
まぁもんじゃにはかなわないけど
京都人ってのが本当に色形に拘るなら大阪の食べ物は許せるの?


関西人は
カレーやパスタで色が違うことにも文句言うのか?
味噌汁の赤と白にも文句言うのか?
115番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 10:06:23 ID:GQe3ehS10
>>112
最近はそういう店流行ってないよ
116番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 10:07:01 ID:/hlvgfwq0 BE:45514728-##

厚削りの鰹節をたっっっっっぷりと入れて濃い出汁を取り、
特上醤油ときちん作られた味醂で味を調える。

これだけでうまい麺つゆが出来るぞ >>1
117番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 10:08:39 ID:1HSOV5380
>>114
>味噌汁の赤と白にも文句言うのか?
それは全国的に言うだろ?
118番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 10:10:49 ID:1HSOV5380
>>116
>特上醤油ときちん作られた味醂で味を調える。
酒を使う場合は味醂はどうなの?
あと、やっぱりめんつゆには濃口醤油かな?
119番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 10:11:30 ID:T6OrO00v0
創味のそばつゆ
これ使ってた客が多かった
120番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 10:11:54 ID:BYEe+MST0
>>114
そういうお前も名古屋のいちごジャムパスタ(だっけ?)には文句言うだろ?
121番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 10:14:23 ID:cQv/fOFK0
加ト吉のうどんのコシの秘密は
”タピオカでんぷん”が入っているからです
うどんどうこう以前の話です
袋には”でんぷん”と表示しています

うどんは関西風が好き
そばは出雲そばが好き
122番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 10:15:33 ID:cQv/fOFK0
>>119
創味うまい!禿同
123番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 10:17:15 ID:fKwJK4SX0
もともと業務用(プロの料理人用)に開発された高級調味料です。
それが口コミで一般個人の人々にも伝わり、「どうしても個人向けにも販売してほしい」というお手紙・お葉書があまりにも多数となりました。
そこでこのご要望にお応えして、僅かな品目数に限定して、一般家庭で使いやすい小ぶりのパッケージにて生産を開始したものです。

ttp://www.somi.co.jp/SEIHIN.html
124番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 10:20:51 ID:IGksK/Fr0
朝1番の駅の水道水でダシを作るのはやめてほしいな。
布巾でもしぼってテーブルを拭けばいい。
125番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 10:27:23 ID:LkJnXGlO0
品川のあずみのつゆは神
あじさいは糞
126番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 10:30:46 ID:8GlAdUSB0
>>117
味が違うことに文句は言うけど
色には文句言わないだろ
そんなこと言うのは病的な人だけだ
関西人も関東の汁がまずいってだけ言えばいいのに
真っ黒で気持ち悪いとか言い出すからおかしなことになる

>>120
色には文句言わないって

>>125
あじさいは麺も糞だな
カトキチのが美味い
127番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 10:32:09 ID:bp1dtAW10
だいたい貧乏人は、液ソバの味がデフォだから、
本物のソバが不味く感じるんだろ?
128番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 10:32:27 ID:91gcqrHV0
富士そばは麺茹ですぎ
129番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 10:42:07 ID:RwfFn0fy0
前に逝った事があって驚いたんだけど
広島駅の1番ホームにある、ざるそばの大盛りを頼んでみてくれ。
130番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 10:45:43 ID:vr9mjxc70
宇都宮の駅そばのうどんは昔はこしがあってうまかったぞ
てんぷらにたこだか、いかだか、ゴムみたいなのも入ってた
131番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:25:50 ID:tf2YUq1T0
>>1
何コノ墨汁?

>神味の麺つゆ
どこが神な訳?
生のままの濃い口醤油じゃ無いのコレ。
132番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:31:12 ID:03H3uBhc0
腹減ってきた
富士そば行ってくるか
133番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:32:07 ID:LN3Ulwan0
すごい真っ黒だ・・・
134番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:34:37 ID:Fk1ZTj2f0
厨房みるとふつうに業務用のだし置いてたよ
135番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:35:23 ID:k1nynKVSO
虎ノ門に立ち食いの究極だろってくらい上手い
立ち食いそばがある
136番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:36:56 ID:+VYXqh3G0
上野駅の駅そばが一番旨く感じた
逆は池袋
137番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:38:30 ID:vVFaykqq0
>>1の思惑通り批判スレになったのだが・・・・

俺も作り方を知りたいな
とりあえず>>66のような感じでよろしく
138番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:42:11 ID:mIxtmzc00
駅そば食い終わって『ごちそうさま』っていったけど
仏頂面でシカトされたので それ以来食ってない
139番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:42:41 ID:D40no0lg0
>>138
元気出せよ
140番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:44:11 ID:3f/xWLCU0
あの白ネギがまずい
青ネギじゃないと
141番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:45:41 ID:g+Yo2DlH0
>>140
アホ言え
白ネギが最高に合うんじゃないか
青ネギはラーメンに合う
142名無しさん:2005/10/08(土) 11:46:34 ID:YE3P3wnY0
高いのか低いのかよくわからん志でつね
143番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:47:32 ID:28HzgjeFO
このジャンクなかんじがたまらんのよ
144番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:47:42 ID:R2mMekrq0
大手の立ち食いソバ屋だったらツユ売ってるじゃん
145番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:49:31 ID:jZhOZlHh0
伊勢うどん最強
http://www.oldname.jp/zenkoku/photo/11-1.jpg

見た目がアレでも関東のうどんよりしょっぱくない神の味
146番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:51:43 ID:vSMKXX3u0
なんかうまそう
147番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:52:23 ID:lRL4OOJb0
俺、昔神田駅の中の立ち食いそば屋良く行ったなぁ・・・
カレーも旨かった。
3時間通勤してたから、途中でお腹空いちゃうんだよw
148番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:54:01 ID:GKq3kOR40
出汁が黒い
関東人テラキモス
149番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:55:41 ID:u9Be1XKK0
べつに普通じゃん
食ったことないの?
150番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:55:47 ID:xoJTZ2xc0
関西人にとって関東のうどんは嘲笑の対象だったのか。
このスレではじめて知った。
151番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:55:57 ID:cmWZLKE70
姫路駅の駅そばが好きです。
152番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:57:21 ID:vVFaykqq0
>>150
いつも大阪が叩かれているから
153番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:57:53 ID:PED0n8cC0
>150
そんなことないですぜ
154番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:58:22 ID:pJdodwWw0
すきやきの残り汁にいれるうどんって黒くなるけどうまいよ!
155番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 11:59:29 ID:u9Be1XKK0
関東には関西風のうどん屋もたくさんあるけど関西には関東風の店はないのか?
食わずに黒い、キモイ言って批判する奴は世間知らずで偏狭ですね
156番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:00:13 ID:3/1Ti6V10
>>155
喰ったらマズかったし
157番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:00:47 ID:dwdE3qg70
>150
大昔から言われてる
158番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:01:25 ID:9l2dAEIh0
>>150
どんべぇも関西と関東では、だしもパッケージも違うのに
159番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:01:33 ID:TxQQh8Ww0
>>150
うどんぐらいしか優越感を感じられることが無いんだよ
160番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:01:56 ID:jZhOZlHh0
けつねうろん
161番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:02:15 ID:XBHX2ILv0
>>156
二年関東で住めば慣れる
162番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:02:38 ID:yTVqwrV20
うはーwwww真っ黒うどんwwwwwww
163番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:03:00 ID:maqATzj30
>>151
よく聞くけどそんな旨いの?
どのホームにもある?
164番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:03:27 ID:lRL4OOJb0
関西風なんてしょっぱくて不味くて食えたもんじゃねーじゃん。
やっぱアレが半島の味なんだろうな。
関東人にはとても食えたもんじゃねーや。
あれにキムチを合わせると、関西人好みになるんだろうなw
165番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:03:56 ID:lRL4OOJb0
>>162
とっとと半島に帰れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっw
166番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:04:26 ID:ME2VcImFO
関西風って要するにションベンだろ?
167番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:04:42 ID:PED0n8cC0
>>164
なんでうどんの話してるのに半島の話が出てくるんだよ

お前らもっとおだやかに話せないのか、うどんの話くらい平和に
168大坂人:2005/10/08(土) 12:04:43 ID:cmwpBCOP0
>>1

関東人(性格には東北人とのハーフ)は、だだっ辛ければ美味いと感じるんやな(失笑

そんなんやから胃癌になって早死にするんやで。

食文化の貧困さが生んだ悲劇やね・・・
169番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:05:53 ID:maqATzj30
真っ黒クロ助!!! 真っ黒クロ助!
170番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:06:12 ID:nkI1i7sC0
箱根そばは新百合ヶ丘が最強!
171ジャン・バルジャン ◆EvqYGPZn5g :2005/10/08(土) 12:06:15 ID:7xD+fGrj0
分かる分かる。
俺も二日に一回は大学帰りに箱根そば食べるのが
楽しみ(・∀・)
172番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:06:28 ID:R2mMekrq0
ソバやうどんの話をしてると、関西人は脈絡なくツユの文句を言い出す
脳内にそばうどんスイッチでもあるんじゃないかと思うくらい謎の行動
173番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:07:09 ID:5sKhnytF0
おいら博多だけど
四国の鎌田醤油がうまいと思う。
取り寄せて使ってる
174番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:07:33 ID:PED0n8cC0
以下、おだやかなそば・うどんスレをお楽しみください
175番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:07:38 ID:TxQQh8Ww0
空気の読めない関西人ってやだよね
176番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:07:47 ID:lRL4OOJb0
>>168
塩分濃度は関東風よりも関西風の方がずっと高いんだぞ?
関西風は塩以外の味がほとんど無いから塩分を感じにくいだけなんだよ。
実際に塩分濃度計ってみろって。
関西風の方が倍くらい高いこともあるんだから。
177番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:07:55 ID:IhItHk4M0
山陽そば 最強
178番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:08:03 ID:tLtDqQaV0
そば・うどんの話に関西人がまじると、味では負けると知ってるから色を批判するくらいしかできないし。
179番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:08:17 ID:/CKHhsiRO
かけ蕎麦とコロッケだな
180番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:08:19 ID:ia8E22640
汁が黒いと何でいけないの?
イカスミとか関西人は食わないのかな?
181番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:08:33 ID:yTVqwrV20
いや、正直まずかったし
ゆず入り真っ黒うどんならなんとか食えた
182番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:09:13 ID:lRL4OOJb0
関西人は全員腹黒いので、黒いものを見ると本能で警戒してしまうのですw
183番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:09:27 ID:Okh7wjOjO
 
ここで味噌煮込みうどんマンの登場ですよ∬・∀・∬ノ
 
184番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:10:17 ID:8GlAdUSB0
関西人は薄味好みって言っておきながら
なんでソースどばどばかけるの?
185番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:10:21 ID:jZhOZlHh0
>>183
味噌オタはすっこんでろ
186番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:10:23 ID:9/cULQ+70
>>181
まあ好みだから
好きなほう食ってればいいじゃん
187番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:10:40 ID:lRL4OOJb0
みそ煮込みなら ほうとう の方がいいなぁ。
山梨ではカボチャを入れるんだが、溶けたかぼちゃがスゴイ美味しいんだよ。
188番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:10:55 ID:tLtDqQaV0
だろ?関西人がやたら関西風を持ち上げるから
一度食ってみたけど、クソまずかった。しょっぱすぎ。
あんなの食ってるから関西は犯罪者の吹き溜まりになるんだよ。
189番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:11:07 ID:PED0n8cC0
以下、和の心を感じさせるようなおだやかそば・うどんスレをお楽しみください
190番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:11:14 ID:e6RATd+20
ほうとうはガチ
191番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:11:17 ID:kqT3Teu50
まあ、お好み焼きで飯を食うような民族の味覚だからな
独特なんだよ
192大坂人:2005/10/08(土) 12:11:34 ID:cmwpBCOP0
色の美しさや香りは食文化には欠かせないんや。

だだっ辛いだけなら餌といっしょやで。
193番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:12:10 ID:qFKPyjCM0
>>177
神戸市民発見
194番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:12:52 ID:maqATzj30
ちょ、、お前ら関西、関西、 関東は・・とか、 在チョンの意のままだなw

関西と言うか西日本は薄色じゃないのか?東北とかはどうなの?

探偵ナイトスクープに依頼が必要だな
195番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:12:55 ID:pJdodwWw0
>>191
お好み焼きとめしってうまいよ?
お好み焼きって粉よりもキャベツがベースだし
196大坂人:2005/10/08(土) 12:12:57 ID:cmwpBCOP0
>>184

あれは関西の下層(ry
197番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:12:58 ID:lRL4OOJb0
>>184
タダなものは全部かけるのが当たり前だから。
ティッシュとか、試供品とか配ってても、一人で全部持ってこうとするもんねw
関東では一人一つ をきっちり守るけど。
198番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:13:03 ID:9l2dAEIh0
>>176
おいおいおいおい
俺は別にお前らどっちの肩を持つつもりも無いけど、関西のうどんのほうが塩分濃度が高いって
ものすごい無知だぞお前・・・・

思い込みでものを言うと恥じ書くぞ。
少し調べりゃわかるだろ・・・・

そこで大阪の名店「今井」と東京の名店「上野藪蕎麦総本店」それぞれのつゆの塩分濃度を測ってみると、
関西が2.5%なのに対し、関東は6.7%と2倍以上塩分濃度が高かったのです。
実は関西と関東では、使っているしょう油とその量が違ったのでした。
関西ではうす口しょう油、関東では濃口しょう油を使用。うす口しょう油の方がやや塩分濃度は高いのですが、
使用するしょう油の量に大きな違いがあったのです。(以下略)

http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/01/10/1028.html
199番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:13:06 ID:e6RATd+20
だから東京のうどんはそばを知らない田舎者用の食べ物なんだって
200番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:13:17 ID:0/sqooge0
>>192
俺には黒々したスープが美しく食欲をそそる色に見えるけどな
201番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:14:02 ID:8GlAdUSB0
>>192
じゃあソースどばどばかけるの止めろよw
202番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:14:20 ID:GKq3kOR40
>>176
プギャー
203大坂人:2005/10/08(土) 12:14:54 ID:cmwpBCOP0
>>201

そやからあれは下層(ry
204番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:15:35 ID:R2mMekrq0
>>194
東北も色の濃い汁だよ、
地域にもよるだろうけど、だしを昆布からとってることがあって
関東とは少し違った感じにはなってる
205番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:17:16 ID:bdPrulZPO
ヒント:かしわを甘く煮込んでトッピング
206番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:17:43 ID:cQv/fOFK0
関西風は塩分高いのは事実
関東風は塩分よりも魚くさいのが事実

なんで関東風って生臭いの??マジでおせーて
207番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:17:45 ID:e6RATd+20
うどんの汁をもったいないからって
ごくごく飲む奴らに塩分どうのこうの言われたくないな
208番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:18:04 ID:PED0n8cC0
以下、やけにおだやかなそば・うどんスレ
209番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:18:20 ID:mO/tS7au0
関西のうどんがしょっぱいとか言ってる奴は味覚障害だって自分で墓穴
掘ったようなもんだなw
210番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:19:29 ID:pJdodwWw0
>>205
かしわ  って何?
煽りじゃなくてまじでしらない
なんかの肉?
211番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:19:51 ID:8GlAdUSB0
薄く上品な味付けや見た目ってのは京都のものであって大阪のものじゃないだろ
大阪の食べ物で、うどんだけが、何故かその定義に当てはまってる異質なもの
ようするにうどんぐらいしか大阪が関西の上品な食べ物を語れないってことだろ
212番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:19:52 ID:e6RATd+20
>>206 出汁に鰹節と鯖節を使ってるから 東京では海草汁は使わない
213番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:20:01 ID:cQv/fOFK0
>>210
鶏肉
214番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:20:20 ID:maqATzj30
うどんよりそばの方が、特にざる蕎麦大好きな関西人の俺としては
関西は蕎麦やが少ないのが残念。
出石蕎麦って旨いの?
215番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:20:21 ID:+VYXqh3G0
関東のも関西のも
うどんなど旨くない
216番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:20:30 ID:yq8oaSdb0
宇都宮の駅そば美味かった
217番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:20:32 ID:pJdodwWw0
>>206
旨味はおおいけどクセのつよい鯖節とかつかってるからじゃね?
218番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:20:34 ID:YdCJjgVG0
新宿の創業大正の老舗でバイトしてた俺がきましたよ
219大坂人:2005/10/08(土) 12:21:03 ID:cmwpBCOP0
>>209

あれをしょっぱいと感じるのは、繊細な味覚細胞が破壊されてしまっている可能性が高い。

もしくは粗末な食生活を送ってきたことで味覚が発達していないかだろう。
220番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:21:18 ID:maqATzj30
>>210
 餅
221番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:22:01 ID:cQv/fOFK0
>>212
へー昆布とかつかわないんだ
”うま味(グルタミン酸)”って関東人はあんまり
気にしないの??てか昆布とか需要低いの??関東は
222番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:22:38 ID:Yd7xv/xd0
>>198

>関西の方が嫌う関東のつゆの匂いの秘密はどこにあるのでしょう?関西、関東のつゆの匂いの強度を
>測定すると、関東は関西の2倍も匂いがきつかったのです。

関東は塩辛いだけでおまけに魚臭いダシかw

>>206
>関西風は塩分高いのは事実

>>198読め
223番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:22:56 ID:FAGbiEED0
ココでチェックしてみた
http://www.freem.ne.jp/contents/check/kwansai.html

あなたは 94.55%くらい
関西人に洗脳されています。

orz
224番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:23:23 ID:lRL4OOJb0
素うどんはそりゃ薄味だから塩分濃度も薄いに決まってるだろう。
関西風のうどんは通常しょっぱくて食えないもんだぞ?
ま、関西人のねつ造は半島仕込みのお家芸だからなw
225番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:23:31 ID:MKp4TwPO0
ヒント 創味のめんつゆ
226大坂人:2005/10/08(土) 12:24:14 ID:cmwpBCOP0
>>221

江戸時代、昆布は高級品だったため金持ちの多い上方へ多く流れていった。

北関東から東北では昆布を使う(それもダシのために)という習慣が根付かなかった。
227番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:24:32 ID:pJdodwWw0
>>225
ヒント:ガイシュツ
228番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:24:52 ID:lRL4OOJb0
>>221
昆布は鍋物くらいしか使わない。
普通は鰹節だけ。たまにシイタケとか煮干しが入る。
229番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:24:59 ID:8Yfkcj7P0
>>198以降、関東人の塩辛い発言がぴったり止まった件
230番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:25:12 ID:YdCJjgVG0
>>226
おいおいww
231番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:25:23 ID:bdPrulZPO
>>210
クッキングパパにでた、九州の駅立ち食いうどんには
すべて
かしわ(鶏肉)の甘く煮たやつが入ってて、素うどんでも肉うどんっぽくなってる
232番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:25:27 ID:6gXYu8zm0
はじめて関西系のうどん食った時。「なんだこの薄い汁?醤油入れないと食えねー。」
でも何度か食べるうちに旨く感じるようになった。
その後関東系のうどん食った。「なんだこの醤油まみれの汁?塩辛くて食えねー。」

俺の味覚なんてこんなもの。
233番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:25:37 ID:cQv/fOFK0
>>222
そんな2件だけ調査しただけで信じられるの??
統計でもデータでもなんでもないでしょ
234:2005/10/08(土) 12:26:16 ID:Jt881anC0
俺は関東関西でスレ立てたんじゃない
この麺つゆの美味い作り方が知りたいだけだ
235番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:27:16 ID:lRL4OOJb0
>>229
止まってねーよw
ほんとに関西人は何でもねつ造するのなw
実際関西風は塩辛いだろ?
お前味覚が(頭も?)おかしいんじゃねーか???
236番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:27:27 ID:cQv/fOFK0
>>1
謝罪するorz
237番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:27:33 ID:REJEnFnn0
>>234
空気の読めない大阪人が乱入してきてしまったからな
奴らはすぐ地域ネタに持っていく
238ジャン・バルジャン ◆EvqYGPZn5g :2005/10/08(土) 12:27:35 ID:7xD+fGrj0
麺つゆ作りたいスレなのに、なんで関東VS関西みたいになってんだよwwwwwww
味覚なんて人それぞれだろwwwwwww
関西風味が旨いと感じる人もいれば、関西風味が旨いと感じる人もいる。
いちいち自分の好みを押し付けるなよw
239番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:27:36 ID:YdCJjgVG0
醤油ラーメンと塩ラーメンみたいな違いなんだから目くじら立てなくてもいいんじゃないか?
好きなほうを食えばいいだけだよ
240番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:28:38 ID:KyhPvvU40
>>224
信頼できるソースを突きつけられても認めようとしないでトンデモ理論を持ち出すのって、
どこの国の文化だっけ?
241番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:29:03 ID:PED0n8cC0
ID:lRL4OOJb0はお国自慢板に移動してください

では、おだやかなうどん・そばスレを
242番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:29:16 ID:cQv/fOFK0
>>237
そういって大阪とか文字だして
さらに煽る関東人も問題だと思うが
243番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:29:58 ID:nEQkckhyO
市販のめんつゆに、みりんを少し入れてみればいいじゃない
244番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:30:00 ID:RwfFn0fy0
知らない土地に逝って何処で食っていいか分からない時は駅蕎麦が無難だよな
245番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:30:01 ID:cQv/fOFK0
>>240
信頼できるソースてどれよ??
246:2005/10/08(土) 12:30:28 ID:Jt881anC0
前にも書いたが俺は桃屋の麺つゆを使っている
このくらい手軽にあの味を出したい
なんか市販ので美味しいの無いかな?
247番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:30:50 ID:maqATzj30
>>237

21 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 08:27:13 ID:+uwwQLz10
関東のうどんはつゆは飲まないってのが昔ながらの食い方だから
しょっぱそうに見えるんだよ。

関西は浅ましいからツユまで飲む。
それで関東のうどんは真っ黒とか文句言いやがるが
関西のうどんのほうが実は塩分が多い。


これが最初だな
248番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:30:51 ID:qt92EJdJ0
大体この手のスレで最初に喧嘩吹っ掛けるのは関西人だな
249番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:32:25 ID:cQv/fOFK0
>>248
>>247
思いっきり関西人以外のレスですなw
250番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:33:11 ID:BGKT4EU20
雑踏のなか小汚いオヤジと肩を並べて食う立ち食い蕎麦は最高にうまいな
251番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:33:32 ID:hIk6S1Kq0
とりあえず、ヒガシマルの薄口使え
252番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:33:44 ID:xVWDadbQ0
日テレがテレビ番組を作って放送した内容を捏造って言い出すんだからまともな議論は
無理だろ、ここにいるお国が自慢の関東の人は。

ちなみに、赤いきつねと緑のたぬきも、関西版と関東版では、関東版のほうが塩分濃度
高いのに・・・・

それでも関東のほうが塩分濃度が低いって、半ば宗教的に信じるんならもう
議論は不可能だからこの話題ヤメレ
253番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:34:11 ID:DNbcidt/0
>1の画像見て驚くの近畿圏の人だけなの?
254番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:34:29 ID:R2mMekrq0
食い物の味に地域差がでるのは当たり前なんであって
別の土地で食べたものに地元と同じ味を求める方がおかしい
255番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:34:53 ID:8GlAdUSB0
薄く上品な味付けや見た目ってのは京都のものであって大阪のものじゃないだろ
大阪の食べ物で、うどんだけが、何故かその定義に当てはまってる異質なもの
ようするにうどんぐらいしか大阪が関西の上品な食べ物を語れないってことだろ

大阪人スルーするな!
256番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:36:25 ID:e+RWNY8Y0
>>1の画像の丼と天ぷらを見ると南浦和駅の立ち食いソバでしょ?
武蔵野線の待ち時間の間によく食べます。ハイ。
257番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:36:38 ID:HnZJBaET0
関東風が好きな関西人もいるわけで
258番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:37:12 ID:2oE5bR0U0
うどんの汁なぞソバの汁と同じでいいんだよ。
259番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:37:16 ID:cQv/fOFK0
関西がうす味なんて言うのもまったく見当違い
うす味なんて京都の1部だけだよ
関西はこってりと見た目重視
260番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:37:18 ID:b6j2CkBl0
関西風が好きな関東人もいるわけで
261番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:37:25 ID:ZKuQXBCh0
>>255
なんで食べ物に下品とか上品とかの線を無理やり引いてまで大阪を嫌うんだ?
よっぽど大阪でひどい目にあったのか?
262:2005/10/08(土) 12:37:29 ID:Jt881anC0
画像についてだけど俺が撮ったんじゃなくて拾ってきたものだよ
確か小山駅の水戸線がどうとか言ってた
ここはかなり美味いらしいな
263番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:37:39 ID:pJdodwWw0
>>232
とりにくかー
かしわっていったほうが確かにウマソウではあるね
264番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:38:25 ID:fGQNoZ5V0


     阪   急   そ   ば                 笑


265番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:38:26 ID:PED0n8cC0
>>257>>260が良いこといった
266番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:39:03 ID:fnBFik980
九州のうどんは豚骨スープ
267番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:39:22 ID:hLfd+EAD0
まあ、最強のつゆは家の近くの立ち食い蕎麦屋だろうな
268番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:39:23 ID:aDSZ1UDv0
市販のストレートつゆ・高級品 >>>>駅便所側のつゆ
269番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:39:27 ID:9l2dAEIh0
>>266
マジかよw
270番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:39:40 ID:48AFvHS50
>>260
そうそう
好き好きだからね
塩分濃度がどうとか気にしてうどん食う奴なんていないしww
まあこのスレ見てると関東風、関西風選べる関東の方がうどん好きにはいいかもね
271番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:39:47 ID:cQv/fOFK0
実は私は名古屋のきしめんが一番好き
272番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:39:49 ID:pJdodwWw0
あああ
>>231だた・・・・
かしわが何か教えてくれた人ゴメソ
273番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:40:19 ID:aLOgI1bm0
どれだけ擁護しようとただの醤油汁だもんな。
274番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:40:23 ID:26nC0cbY0
>>223
あなたは 111.6%くらい
関西人に洗脳されています。

「関西=大阪と思ってへん?」級です。
275番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:40:25 ID:R83k2CEI0
個人的にはそばは関東、うどんは関西がうまいと思う。
雑煮は関東か九州(福岡辺りの)。
276番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:40:25 ID:i4EeVVHO0

素人に簡単に美味いと思わせるコツは
塩(醤油)と出汁(旨み調味料)を通常の家庭の2倍入れることだ!
これだけでは辛くて食えたものではないが、そこへ大量の砂糖(みりん)を投入、
するとバカ舌は味覚が爆発して20倍美味く感じる、これ本当!
カップ麺などの味付けもこの法則を基本に行われているのだ
さらに現在は香料のマジックが加わる・・・これで大抵は墜ちる
277番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:40:48 ID:RwfFn0fy0
沖縄の豚蕎麦が出てないな。ありゃ別の食べモンだろ
278番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:41:18 ID:qFKPyjCM0
279番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:41:29 ID:pJdodwWw0
千葉の某駅にある

唐揚げ(鶏肉の唐揚げ)そば

うまいよ!鉄ヲタの間では有名らしい
280番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:41:36 ID:cQv/fOFK0
たまにはつゆ議論より麺議論でもしてみりゃええのに

このスレにあってないが
281番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:41:39 ID:IA1+eCpV0
ウンコ
282番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:42:11 ID:Uaval/bc0
東に行くに連れ、濃い味(塩分多い)というのは北海道でも定説。
こちらは関東と比べても何でも、濃い味だよ。塩分とり過ぎ。。
283番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:42:26 ID:e+RWNY8Y0
>>262
画像の駅そばは栃木の小山だったのか・・・・。
昔食べたことがあるけど、味は忘れたなぁ。
284番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:42:36 ID:maqATzj30
おい、さっさと讃岐の人間でて来いや。



いらぬ争いに終止符を打て
285番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:42:48 ID:0hiLJyMP0
本つゆはうまいよ
なかなか近い味が出せる
286番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:43:14 ID:cQv/fOFK0
讃岐は神だからなかなか降りてこないよw
287番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:43:15 ID:pJdodwWw0
>>282
名古屋のみそなんとかも塩分すごそうだぞ?
まじで味噌でどろどろになってる
おでんとかトンカツとか
288番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:43:26 ID:P7GOL65X0

つーか関東のうどんってドブ川の水みたいな色だし、だしのとり方が稚拙だから
魚くせーし塩っ辛いし、あんなもん喰えねーよ・・・・
289:2005/10/08(土) 12:43:27 ID:Jt881anC0
>>278
おお!どんぶりの柄もドンピシャだねw
290番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:43:29 ID:XkJGtN/W0
>>1
貴様のせいで昼飯をソバにした
291番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:44:35 ID:a7t9/kh9O
七味の中に虫がいっぱいいるらしいよ
292番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:44:36 ID:jxW+RpkF0
>>288
はぁ?
関西のうどんは薄口しょうゆだから塩分濃度が高いのは常識だが。

味覚狂ってるんじゃねーのかこいつ
293番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:44:38 ID:zvR8B+wp0
>>284
麺は神だけどダシは素朴だからどうかな
294番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:45:38 ID:9wU1XK1y0
>>288
祝い事があるとドブ川に飛び込む民族がなに上品ぶってるんだよw
295番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:45:41 ID:RwfFn0fy0
讃岐は醤油ぶっかけだろ?つゆじゃねぇーよ
296番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:45:52 ID:zvR8B+wp0
あのまっくろいおいしさがわからない監査維持nはかわいそうだね。
関西風のダシもまあうまいけどね。
297番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:46:31 ID:PED0n8cC0
>>288>>292>>294

はい、お国自慢板でどうぞ
298番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:46:37 ID:DNbcidt/0
>278
寸評が見た目どうりでワロスw
299番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:46:39 ID:8GlAdUSB0
讃岐なんて生醤油かけて食うだろ
これに比べれば関東の汁の黒さなんてどうでもいいと思うが
結局関西人が気にしてるのは色じゃなくて関東って部分だけだろ
300番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:46:50 ID:cQv/fOFK0
>>294
今年はぜんぜん飛び込まなかった
301番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:47:06 ID:uwBhDzww0
ガツンと食べたいときは関東風
ちょっとカラダが弱ってるときは関西風

俺変態です?
302番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:47:18 ID:jZhOZlHh0
うどんのだしはどんでんでんねん
303番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:47:22 ID:e+RWNY8Y0
>>279
それは常磐線我孫子駅のから揚げソバでしょ?
子供の拳ぐらいの大きなから揚げが2〜3個ソバの上に乗っていて食べ応えあり。
人気商品なので、夕方頃に行くと品切れになっている時がある。
ちなみに我孫子駅のソバ屋は山下清画伯が働いていたそうな。
304番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:47:38 ID:hLfd+EAD0
>>278
ボロクソやんw
305番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:47:39 ID:0hiLJyMP0
だから本つゆ買ってみろって。普通のめんつゆじゃないから
うどん(太い麺がいい)ゆでて、流水で冷やしてわかめとネギを刻んで、本つゆぶっかけ
最後に生卵落としてみ。今までの麺つゆ買う気失せるから
306番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:47:55 ID:5Cs5Vzw40
>>288
関西人みたいなバカ舌だと、関東のほうがしょっぱく感じるのか
さすが民族も食習慣も違うな
307:2005/10/08(土) 12:48:36 ID:Jt881anC0
>>298
今俺も読んだけどこのサイトの評価悪いなw
でもこれうpした人はウメーって絶賛してたんだがなあ
わざわざ画像撮りに行くくらいだし
308番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:48:48 ID:4UjUFpa60
画像のお汁どす黒い・・・辛そうだな
309番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:48:53 ID:CXAtEYNA0
>>306
あんな真っ黒い汁を塩辛く感じないって、お前舌も頭もおかしいんじゃね?
310番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:49:19 ID:cQv/fOFK0
>>306
しょっぱくは感じない
魚臭い  ベトナムのナンプラーみたいな臭いだ
311番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:49:35 ID:R7wMWqAq0
>>223
73%だった

俺大阪に住んでるのに
312番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:50:29 ID:cjmPG8xf0
高速のSAとか道の駅で美味いとこあったら教えて
313番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:50:41 ID:8GlAdUSB0
314番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:50:48 ID:cQv/fOFK0
関西話で火病になる県

兵庫県(南部) 三重県(西部)
315番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:50:55 ID:Uaval/bc0
>>198
この、目がテンで言ってるのも分かる、
軟水と硬水の違い。
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/01/10/1028.html

でも、北海道も火山とか多くて、硬水が多い様な気がするが、
その反面、昆布の産地という事もあり、料理にはよく使われる。
だから、その地域、地域でいろいろなんじゃねーの?
316番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:51:01 ID:n8J/gKO50
>>310
関東は塩辛いのは当然だけど、あの魚臭さってよく平気で食えるよな
やっぱり料理に関してはど田舎だからな。
だしのとり方一つにしても素人臭さが今でも残ってるんだろうな
317番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:51:28 ID:Uaval/bc0
>>198
この、目がテンで言ってるのも分かる、
軟水と硬水の違い。
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/01/10/1028.html

でも、北海道も火山とか多くて、硬水が多い様な気がするが、
その反面、昆布の産地という事もあり、料理にはよく使われる。
だから、その地域、地域でいろいろなんじゃねーの?
318番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:52:40 ID:5YmDxDvV0
昔から上方(大阪)料理は薄味って事も知らない関東の山猿たちアワレ
319番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:53:00 ID:0hiLJyMP0
>>313
それそれ、
最初普通の麺つゆかなーと思って買ったけど
衝撃だった
320番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:53:12 ID:Uaval/bc0
>>315>>317
ごめん、二重。。
321番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:54:07 ID:e+RWNY8Y0
>>312
車板の「SAPA道の駅のメシ3」を参考に汁。まとめサイトもあり。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105104292/
322番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:54:44 ID:xP+qp7Gj0
>>318
関西では宮廷料理人たちが貴族の料理を作って腕を磨いてたときに、関東平野では
バッタとかトカゲ捕まえて焼いて食ってたんだから、料理の技術が未熟なのは
当然
323番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:54:55 ID:cQv/fOFK0
>>318
上方の始まりは京都
あとで大阪も含まれるよるになった

だから京都はうす味って意味
324(^^):2005/10/08(土) 12:55:13 ID:ZSr5Bi3k0
うどんは関西、そばは関東のほうがうまいっていうのが結論だろ?
あと大阪人は臭い(^^;死んでいいよ(^^)
325番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:55:27 ID:aDSZ1UDv0
駅蕎麦のつゆ の話題が関西の貧乏うどんに乗っ取られているどあつかましい、基地外どもだ
326番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:55:34 ID:PED0n8cC0
以下、おだやかにどうぞ
327番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:55:37 ID:QRt7hdzq0
昔タモリ倶楽部で関東と関西のうどんの出汁の違いはどの辺りで変わるかってやってなかったか?
328番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:55:44 ID:8gCC9xW80
名古屋駅や豊橋駅ののきしめんがいいでよ
329番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:55:51 ID:pJdodwWw0
下片のツンデレ料理人
330番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:56:06 ID:P6jikh/20
>>323
無知(笑)

上方って言葉が元々京都を指す、だって(呆)
331番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:56:19 ID:GxpMU8zX0
関東を否定することだけが関西人のアイデンティティだからね
332番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:56:27 ID:a7t9/kh9O
金沢で食った駅そばは旨かった
あれも関西風なのか
333番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:56:29 ID:cQv/fOFK0
>>324
埼玉県民がそんなこと言っても意味無いよ
334番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:57:08 ID:4UjUFpa60
甘めのおつゆがおいしい。駅そばのつゆってなんであんなウマイんだろう
335:2005/10/08(土) 12:57:56 ID:Jt881anC0
>>319
マジでこれ買ってみようかなあ
色々種類あるみたいだけどどれ使ってんの?
336番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:58:14 ID:GxpMU8zX0
麺は総じてまずいんだけどな
337番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:59:02 ID:jZhOZlHh0
>>328
きーしめんはよー、すーするとよー、気道を塞いでまうでかんわ
とろくせーこといっとらしたらいかんわ
338番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:59:06 ID:cQv/fOFK0
>>330
いや・・後で大阪が含まれたから
”始まりは”と書いたんだが
意味はあなたと同じよ
説明悪かったな・・スマン
339番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:59:30 ID:RwfFn0fy0
けつねうどんに、かやくご飯が関西やで
340番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 12:59:35 ID:maqATzj30
工作員の暗躍と、華麗なスルーとつゆを語る者と、楽しいスレだな。
341番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:01:00 ID:0hiLJyMP0
>>335
本つゆは1種類しかないとおもってたがいろいろあるのね
濃縮3倍?
http://www.kikkoman.co.jp/products/lineup/33083.html
これがいい。他のはたべたことないお
342番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:01:29 ID:cjmPG8xf0
>>321
ありがとう
343:2005/10/08(土) 13:02:03 ID:Jt881anC0
>>341
駅そばのあの味と考えても良い?信じちゃうよ?
344番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:02:05 ID:EvdRi+BY0
このスレなんでこんなに
盛り上がってんだよ。。。_ト ̄|○
345番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:02:35 ID:lt0ynndx0
関東人って、職に関しては、っていうか文化に関しては完全に関西人に劣るって
ことすら認められないんだな(笑)
346番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:03:03 ID:8GlAdUSB0
>>319
ありがとう

>>335
一種類じゃないの?

上品な味付けの関西風にうどんだけで仲間入りしようとする大阪人
関東の汁の色に文句を言うのに、大阪より権威が上な讃岐の生醤油ぶっかけには文句を言えない大阪人
347番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:03:27 ID:0hiLJyMP0
>>343
駅はそばよりうどん派だけど、そばとうどんでつゆが一緒なら、ほぼ同じ味
ここまで近い市販の濃縮つゆはこれしかないと思ってる
348番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:03:32 ID:QlNzMpY00
関西人って関東人をたたくことだけで自分の存在価値を感じてるね
349番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:04:01 ID:jLGuc8EL0
横浜西口出たとこの立ち食いそばが最強。
350番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:04:20 ID:Uaval/bc0
北海道人からすると、そば→関東 うどん→関西 って
イメージがあるが、そういう文化の違いもあるんじゃねーの?
どっちがいいとか、悪いとかじゃなくて。
そばも大好きだが、讃岐とか関西風うどんにもハマってる俺。。
やっぱ、関西はそば屋は少ないの?
351:2005/10/08(土) 13:05:02 ID:Jt881anC0
>>347
ありがとう。マジ買うわw
352番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:06:10 ID:e+RWNY8Y0
>>327
タモリ倶楽部かどうか番組名は忘れたが、ダシの境界線の調査をする番組によると、
岐阜県関ヶ原の国道沿いには2軒隣接したドライブインがあり、片方の店は関東風のダシ、
もう片方は関西風のダシを使用しており、その店と店の間がダシの境界線になっている。
・・・らしい。
353番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:06:12 ID:9EiSz/FH0
関東人ってなんで根拠もなく自分たちのほうが食事文化が高いとか妄想するの?
歴史的背景を考えても関西に勝てるわけ無いじゃん
354番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:06:38 ID:R2mMekrq0
>>351
ダシ入りの市販汁は開封後の賞味期限短いから、大きいの買わないほうがいいよ
355番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:07:14 ID:b39qmtov0
関西のうどん塩味しかしねーよ
大阪駅でうどん食ったけど、塩辛いだけで全然味がしない
356番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:07:18 ID:B+iPUmdn0
昔似たようなスレで本職が光臨した時のレス貼っとく


かえし を作っとくといいよ。関東以東では標準なそばつゆの作り方だな。
スーパーで数種類のうまそうな醤油とみりんを買ってくる。
みりんを煮立ててアルコールを飛ばし、数種類の醤油入れて砂糖入れる。
吹き上がる直前まで煮立てて、冷めたらビンに詰めて流し台の下とかの暗いところに保存。
この状態なら何年でも持ちます。かえしを出汁で薄めるとめんつゆになる。
出しで薄めるときはかえし:だしが5:2くらい。
出汁の濃さによっておいしいと思う配合比が変わってきます。

アルコールを飛ばす前のみりん量:醤油の総量:砂糖は10:10:2.5〜5くらいでお好みに合わせて。
市販のめんつゆに比べて作るのがめんどくさそうだけど、かえしさえ作っておけば
蕎麦屋のつゆの味がいつでも楽しめるよ。

出汁が入るとすぐに傷むから賞味期限が短いのは当然。蕎麦屋はかえしの状態で
そばつゆの元を何年も保管しています。
357番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:07:22 ID:TZfRD6JV0
532 名前:スポーツ好きさん 投稿日:2005/07/17(日) 19:08:27 ID:6a0NH/Iy

自分は在曰ですが、
みなさんの言うホロン部というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております
358番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:07:48 ID:jZhOZlHh0
そもそも、かけそばのつゆでうどんを食おうとする事が間違い。

逆に言えばうどんつゆでそばを出す関西の店もカス
359番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:08:19 ID:6RQ03Pcj0
大阪でうどん食ったけど、見た目に比べてものすごい塩辛かった
そりゃああんなもん普段から食べてれば気も短くなるよ・・・
360番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:08:47 ID:OBwz66eM0
弥生軒うまいかなあ

年に数回は食いたくなるけど、毎月は食いたくないな
361番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:09:22 ID:9l2dAEIh0
>>357
在”曰”って何?
362番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:09:26 ID:5gPIXlrfO
JR蒲田駅の立食いそば最強。
天玉そばくってみれ
つゆの色は関西に近いかな
363番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:11:01 ID:xz8y1b0e0
>>356-357
356の蕎麦屋のあんちゃんがホロン部なのかと思ったww
364番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:13:16 ID:aLBW5Ajl0
お好み焼きやたこ焼きをおかずにして飯を食う大阪人のほうが食文化が
高い????
はぁ???
365番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:14:06 ID:R83k2CEI0
讃岐は讃岐で、うどんに醤油ぶっかけただけでうまいんだからすごいよ。
どんだけうまい麺だよ!って感じ。俺、千葉県民だけど。
366:2005/10/08(土) 13:14:12 ID:Jt881anC0
俺は駅そばの味を家で楽しみたいだけなのに
なんでチョン認定までされなきゃならんのだw
367番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:14:34 ID:rWF809/K0
>>364
アホ言うなや!

お好みでご飯は食えるが、たこ焼きでご飯食えるかいな!!
368番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:15:29 ID:4UjUFpa60
>>366
駅そばは上手すぎるから怪しい。変なダシとってるんじゃないか
369番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:16:00 ID:tsxr64Xo0
>>364 はおかずになるお好みを食った事がないのだろう。

俺もそう思ってたが、おかずになりえるお好みもあるということを
4年前に知った。
370番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:16:09 ID:TP0SHZWT0
>>366
つーかお前、さっきからなんで 1 とか自己主張してるの?
すげーうざいんだけど

名スレ立てたとか思ってチヤホヤしてもらいたいの?
371番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:16:27 ID:TZfRD6JV0
>>366
それは勘違い
単発IDで煽りあいしてるやつはどうなのと言いたかったw
372番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:16:29 ID:Uaval/bc0
野球ファンとサッカーファン、イチローファンと松井ファン
の対立をネット上で煽って、いったい何になるの??w
なんか、意味あんの? 政治とか社会全体的に

ちいさいというか。。まったく無駄な努力だと思うが。。
ほんとならの話だがねw
373番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:16:31 ID:8GlAdUSB0
上品な味付けの関西風にうどんだけで仲間入りしようとする大阪人
関東の汁の色に文句を言うのに、大阪より権威が上な讃岐の生醤油ぶっかけには文句を言えない大阪人

大阪人スルーするな!
374番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:16:32 ID:h/iCau/wO
>>356
GJ!保存した。
375番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:17:19 ID:UOILVQko0
>>369
お好み焼きおかずにしてメシ食うっていくらなんでもネタだと思ってたわw
やっぱお前ら違う国の人だよwww
376番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:18:22 ID:rWF809/K0
>>375
お好みおかずにすることのどこが変やねん?
377番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:19:03 ID:LHlpE7g00
378番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:19:56 ID:9l2dAEIh0
>>372
っていうかさ、俺思うんだけど、昔のニュー速なんか今よりすごい殺伐としてたよ。
最近なんか、殺伐としたら分断だとか在日の工作だって言う奴が増えてきたけど、
昔に比べたらすごい馴れ合い掲示板になった気がするんだけどなぁ。。。

そうかんじるのは俺だけかねぇ。
379番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:20:02 ID:tsxr64Xo0
>>375
関西生まれでも関西育ちでもないんだが。
貴方とは違う国でもいいと思った。
380番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:20:18 ID:6WUhbk2Q0
お好み焼きがおかずってテレビで大げさに伝えられたからでしょ、
そんな一部で全否定されたら悲しいわ
381番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:21:40 ID:pYT+oqvv0
どう考えても小麦粉オカズに米食ったら、炭水化物の重ね食いでバランス悪いだろ

だから関西人には豚が多いのか?
382番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:21:55 ID:aDSZ1UDv0
>>377 うまそー 画像で見るとやっぱりつゆは濃くみえるなあ 
383番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:22:07 ID:R2mMekrq0
>>356を参考に化学の力を借りると駅蕎麦の味に近づけそうだな
384:2005/10/08(土) 13:22:08 ID:Jt881anC0
>>370
なんだとこの野郎!!!
385番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:22:50 ID:++bxK0690
>>377に食欲を感じるか・・・・?

すげーまずそう・・・
386番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:22:58 ID:PED0n8cC0
お好み焼きとご飯、っていうのは一部の事実をマスコミが誇張したせいだろ

ってかそば・うどんスレなのに
387番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:23:00 ID:0yPlEWhV0
っていうか、そもそも駅そばは神味でもなんでもない。
388番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:24:00 ID:PED0n8cC0
>>377
盛りすぎて、箸つけたら溢れるがな(´・ω・`)
389番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:24:16 ID:a7t9/kh9O
>381
焼そばパン丼が最強ってこと?
390番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:24:25 ID:k40P9yM50
唐揚げうどんってそれなりにうまい
391番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:24:33 ID:9l2dAEIh0
>>384
コテ嫌いのニュー速民だからなw
まぁそのうち誰かかみ付くと思ってたけどw
392番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:24:39 ID:GKq3kOR40
>>364
これ有名な嘘なんだよね
大阪でもお好み焼きをおかずにご飯喰う奴なんてあんまり居ないしw
393番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:25:08 ID:RwfFn0fy0
カレー蕎麦に七味ぶっかけ+ご飯+水

これが通の味だよ。
394番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:25:24 ID:Uaval/bc0
>>378
煽り方が変わったからでしょ?きっと
2ちゃんって元々、煽りで有名になったようなもんでしょ?
煽り=盛り上げ役 ともいえるしな。
電車みたいなのも、あるけど。
395番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:25:42 ID:VnLM7lUG0
>>392
上のほうで、飯のオカズになるお好み焼きもあるって偉そうにほざいてる関東の山猿がいるよ?
396番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:27:24 ID:1dazd8Lg0
駅そばは腹が減ってるときしか食おうとしないからうめーんだよ
397番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:27:25 ID:9l2dAEIh0
>>394
昔からこんなんじゃなかったっけ?

俺、5年ほど前にニュー速にすげーつまらねぇネタスレ立てたら、氏ねだの
ゴミだの煽られたあげく、他スレにまで追いかけてこられたぞw
(しかも何人にもw)
398番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:27:50 ID:maqATzj30
単発IDで煽ってるんだね。
なんちゅう奴や。 
399番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:28:01 ID:rWF809/K0
でもうどんとご飯は関東でも一緒に食うだろ?
400番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:28:16 ID:OBwz66eM0
>>385
書き上げ自体はうまいよ

俺、大阪行った時、お好み焼き定食(お好み焼き+ご飯+味噌汁)食わされたけど、もしかしてからかわれたのかなw
いや、吐かない程度には食えたけど。
401番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:30:54 ID:+l9I9mESO
今までに食べた駅の立ち食いで一番美味かったのが盛岡かな。
親父の田舎が青森で、ガキの頃新幹線から特急に乗り換える待ち合わせの間にホームで食べたんだ。
初めて行った東北の空気と一面に降り積もる雪が一番の隠し味だったんだろう。
402番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:31:06 ID:uKinlUKh0
稲庭うどん
403番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:31:13 ID:EUqCrHbJ0
おお、ほんつゆ評判いいね。
自分の本能が正しかった。
安いし、おいしいし、いつもこれだ。
404番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:31:43 ID:5LTE4n3r0
今からうちの近所のJR富山駅の立山そば食ってくる!
ノシ
405番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:31:54 ID:Uaval/bc0
>>398
今日もあちこちで煽りが起きてますw→2ちゃんねる
406番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:31:56 ID:E7UC/y7M0
てかさ、この前小腹が空いたから
わざわざ途中の駅で降りて
構内の立ち食いに寄ったのさ

天ぷら饂飩頼んだんだけど
おにぎりがないってんだよ。。。店の親父が

(゚д゚)ハァ?
駅の立ち食い蕎麦屋におにぎりがないって
アリエネーだろ
家帰って即行彼女呼んで
おにぎりとチンコ握ってもらったさ

407番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:37:01 ID:R2mMekrq0
牛丼屋が安くなってから立ち食いあんま食わなくなった
408番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:37:17 ID:zvR8B+wp0
>>313
これまずいよ。不自然に甘くて。
ニンベンの濃縮めんつゆのほうがマシ

あと、「おつゆ」「汁」「ダシ」「おだし」というのはわかるけど
「お汁」っていうヤツキモイ。オシルって読むの?オシルうぇうぇうぇ
ゴハンをよそうことを「ゴハンをつぐ」というヤツよりきもい。
409番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:37:21 ID:kNjFSMeT0
鉄オタとして全国の主要駅はほとんど全部回った漏れだが
一番うまかったのは出雲市駅の中にある蕎麦屋だったと意見させてもらう
410番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:38:14 ID:Fvt+x7RX0
味の素を大量に入れてみ
411番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:39:15 ID:tf2YUq1T0
関東には、関西風のうどん屋が有る。
関西には、関東風のうどん屋は無い(か極小数)。

別に関西が食わず嫌いな訳では無く、
多くは関東の醤油味の濃い塩っ辛い汁が受け付けない。

薄味の関西風うどんに、薬味その他で味を濃くする事は出来るけど、
関東風の濃い汁は薄くする事が出来ない。
お湯で薄めても、ダシの香りが消えて醤油の臭いしか残らないし。

412番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:40:47 ID:rWF809/K0
>>411
薄めちゃったらおいしくないじゃん。
413番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:42:28 ID:tf2YUq1T0
>>412
いや、だから関東風のうどんを、関西人好みに変える事は出来ないって言ってる。
414番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:42:59 ID:8GlAdUSB0
>>409
マジ?
出雲で普通の蕎麦屋に入って出雲蕎麦なるものを注文して
うまくねーとか思った俺は超大失敗ってこと?
415番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:43:07 ID:IGksK/Fr0
>>408
ヤマサの昆布つゆがいい。そば、うどん、天つゆ、何にでもあう。
416:2005/10/08(土) 13:43:46 ID:Jt881anC0
>>408
>>415
結局どっちなんだYO
417番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:44:41 ID:8GlAdUSB0
>>411
讃岐うどんの醤油ぶっかけは?
関東の料理を受け付けないんじゃなくて関東を受け付けてないんだろ
418番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:45:40 ID:R2mMekrq0
汁の味付けの基本をソバにあわせてるかうどんにあわせてるかの違うもあるぞ
うどんは麺に塩が入ってるから、そばつゆだとしょっぱい傾向になりやすい
419番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:46:31 ID:R2mMekrq0
>>416
今晩全部試してみろw
420番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:46:32 ID:8GlAdUSB0
>>408
>>415
俺はヤマサの昆布つゆは駄目だな
それと桃屋のつゆ全般苦手
421番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:47:44 ID:mbTPsy0f0

http://www.shikoku-np.co.jp/udon/data/find.asp?name=&tiku=3&hour=0&week=0&who=0&style=0&option=0&sort=0&disp=1&page=15
出汁で盛上っているようなので、讃岐が邪魔をする。
ここの右上のうどんで出汁を語れ。
422番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:48:44 ID:Uaval/bc0
>>420
俺はほんだし(味の素?)が甘ったるくて嫌い
423番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:49:01 ID:rWF809/K0
でじる?
424番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:49:07 ID:RwfFn0fy0
出石蕎麦(いずしそば)もウマイで
425番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:50:48 ID:qFKPyjCM0
>>423

               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
426番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:51:52 ID:XIfCtznx0
>>194
亀だが
>>探偵ナイトスクープに依頼が必要だな


もうやってる。確か愛知県あたりが出し汁の色の境界線だった。
427番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 13:55:22 ID:9l2dAEIh0
>>426
大垣
428番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 14:18:21 ID:UnYHRqcv0
>>426
大垣は関東風、米原は関西風。
よって中間にある関ヶ原が出汁の境界線。
429番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 14:36:42 ID:tf2YUq1T0
>>417
あれは、浸け麺と同じだから問題無い。
関東風うどんは、薄味に慣れてると、熱い浸けダレの中にうどんが泳いでる様に感じる。

でも良く考えると、伊勢うどんは美味しいんだよなぁ。
アレも墨汁の様に黒いのに。
もしかすると、甘みかな。
伊勢うどんは、関西人にも好まれる、甘めの味付けだし。
430番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 14:52:24 ID:7nG2QBRr0
うまい、まずいって店の問題じゃないのか
どこの地方でもうまい、まずいはあるだろ
431番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 14:56:13 ID:b+ONd3W90
常磐線沿いの駅ホームの立ち食いそばくいてえ
432番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 14:57:10 ID:xQI2dbwq0
姫路駅のホームにある駅そばうめぇwwww
433番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 14:58:12 ID:xQI2dbwq0
既出だったか人気あるのかなあそこ
434番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:00:07 ID:g+QzMOt20
黒いのは醤油の色ってだけだぞ。
出汁の濃さや塩分は関西風と大してかわらない。
435番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:02:26 ID:3rK2YqIT0
>>430
すぐにそういう議論にしようとする奴って本当にバカだと思う。
「東大にも立命館にも賢い奴もいればバカもいる」
って言ってるようなもん。

その母集団の平均的な水準がどうかって言う話の最中に、優秀な奴もいれば
アホもいるなんて、日本語を理解できてないのかな?とすら思う。
436番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:03:43 ID:TTIgN8Z90
>>435
立命館って旅館か何か?
437番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:04:16 ID:xQI2dbwq0
なぜ立命館なのかわからんな
438番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:04:27 ID:UWzFgIa/0
白だしとか普通に売ってるからあれで作ればいいんじゃねえの
439番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:05:44 ID:OKaAah7nO
底が見えないと不安なんだよ
440番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:06:16 ID:3aBpY7lG0
>>437
バカの代表だからじゃないの?
441番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:07:26 ID:KkfPTer50
>>381
肉じゃがで飯食うヤツはキチガイだな。
442番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:08:06 ID:GDDrtLu30
正直、関西風のがしょっぱいと思う
関東風のように煮詰めてないし、出汁の材料少ないからさっぱりしてるだけ

だから関西風はもう少し塩を控えてくれ
443番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:11:58 ID:xAXj93R30
>>442
>>198読めキチガイ
444番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:15:18 ID:7dPvwRoL0
>>443
その関西の店がたまたまうす塩で、関東の店がたまたま濃塩だと言う可能性を全く考慮していない
無意味な比較
445番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:15:42 ID:hbL/n7NuO
タモリが家でうどんだし作るのなら“いりこだし”は必要と言っていたな。
でも“いりこだし”は他の料理にあまり使い途がない。
市販のうどんだしは味がとがりすぎているかコクが足りない。
そう思うと立ち食い蕎麦屋は凄いな。
446番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:16:31 ID:7dPvwRoL0
>>445
あそこまで破壊的にまずい蕎麦麺作れるのって、すごいと思うぞ
447番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:16:40 ID:gnYIcn7e0
>>444
日テレがたまたまの店を見つけ出してきて、結論を捏造したのか?
へー・・・すごいな。
448番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:18:08 ID:7pzfSpuS0
稲庭うどんはエロい
449番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:18:48 ID:qHfOYaWo0
ヒント>業務用
450番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:19:54 ID:7dPvwRoL0
>>447
捏造云々の前に、その実験で言えることは、その二つの店の塩分濃度がちがうという事実だけ。
関東と関西を比べたいなら、ランダムにピックした100〜1000件くらいのデータで比較しないと統計なんてとれない。基本です
451番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:21:19 ID:o5xpyod50
関東のソバのおツユは醤油感覚ドボドボで、ちと生臭い
あと昼メシで毎日のように食ってると
歯がだんだん黒くなってくる
452番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:22:50 ID:e6RATd+20
関東風のそばつゆの秘訣は鰹節+宗田節(鯖節)を
時間をかけて煮てしっかりと出汁をとることだよ
あとは砂糖+しょうゆで作って数週間寝かした返し醤油
453番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:23:10 ID:P4nFBDpB0
駅そばを美味いとか言う奴って
作りたての手打ちそばとか喰ったことないC級グルメ派だよな
454番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:23:51 ID:WMWhBgZM0
なんかこのスレ凄い
455番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:24:52 ID:Hf1YbIUV0
>>450お前はランダムにピックしたそば屋に行くのかw
普通有名なトコに行くだろ
今井も上野藪蕎麦も地元で支持されてる名の知れた店だよ
456番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:26:15 ID:7dPvwRoL0
>>455
だから、店同士の比較であって、関東・関西の比較じゃないだろ。
関東で薄塩で支持されてる店があったらどうすんだ、君は?
457番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:30:59 ID:e6RATd+20
だから関東では汁はごくごく飲まないんだよ
塩分濃度じゃなくて一食あたりの塩分摂取量で比較しろよ
そしたら水の様に汁まで飲む関西の方が塩分が高いって
458番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:32:40 ID:vGa0uOFl0
>>450
客観的に関西のほうが塩分濃度が低いことは食品業界では常識だと思うが。
日清のうどんのカップめんも、関東のほうの塩分濃度を濃くして販売してるし。

そのわかりやすい事例として、それぞれの有名店を比較してるんじゃん

そこまで恣意的に解釈しないと気がすまないって、頭がおかしいのか?
459番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:34:52 ID:9l2dAEIh0
>>457
塩分濃度の問題から塩分摂取の問題にすり替えるなよw
460番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:38:25 ID:ohZD/e/LO
蕎麦でここまで熱くなれるおまいら萌え
461番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:40:33 ID:g+QzMOt20
あんまりしょっぱいんで体に悪いと思ってお湯で薄めてもらった。
そしたらちょうどよくなって全部飲めたよ。
462番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:41:22 ID:i6RpdjIQ0
関西のうどんの汁なんてお湯に化学調味料と塩を溶かしたようなもんばっかりだけどな
463番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 15:46:07 ID:60n3t68r0
ヒガシマルのうどんのつゆで決まり
464番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 17:02:53 ID:RlFjmZKV0
恵比寿駅の中にあるうどん屋はなかなかの味。出汁は関西風だったけど。
465番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 17:03:32 ID:e56Gw88d0
姫路の駅そばの美味さは異常
466番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 17:24:38 ID:mbTPsy0f0
姫路の駅そば=ラーメンの麺+うどん出汁。

地元の駅出入りの弁当業者がやけくそで作ったメニュー。
金を出すのもおこがましいDQNそば≒姫路の民度。
467番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 17:26:24 ID:hbL/n7NuO
>>465
そこは改札口でなくてめ食べられますか?
関西近郊からJRに乗れば入場料だけで食べに行けますか?
468 ◆MiMIZUNCjA :2005/10/08(土) 17:34:27 ID:/kjrVtD00 BE:31545623-##
469番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 17:36:10 ID:iKNhY0xCO
>>461
全部飲んだら意味ネーダロ


と、一応つっこんでみろ
470番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 17:37:14 ID:Z8EO+zhG0
赤羽西口ロータリーむかえのビルの一回に入ってる傘置きそば
夜八時以降太ったお兄さんの店員になるとチョーうまい
昼間は水みたいな汁で味がないけど
471番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 17:46:17 ID:e56Gw88d0
>>467
ごめんよ、ここ一年半姫路駅に行ってないから
最近はどうなってるのか分からない・・・
472番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 17:48:24 ID:+2UaPvoU0
>>14
苛性ソーダ?
473番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 17:49:49 ID:TXqBDSM70
ざる蕎麦を食い続けて
俺は最終的にざる蕎麦うまさの6割はそばつゆにあるとの結論に達した。


スーパーで売ってるそばつゆは
何でそろいもそろってあんなにまずいんだ?
防腐剤でも入ってんのか?
474番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 17:50:55 ID:7dPvwRoL0
変な甘味があるよな
475番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 17:52:47 ID:TXqBDSM70
苦味もある>スーパーの
476番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 17:53:48 ID:sQWSmyrO0
昔バイトしたことあるよ、鰹節とミリンだけだと思う。
477番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 17:55:20 ID:sQWSmyrO0
>>476
もちろん醤油もな
478ちたにうむ☆ミ ◆xUNyUUuUUU :2005/10/08(土) 17:55:58 ID:JTZ4jnMI0
>>1
あんな粗末で安っぽいのがいいんだ・・・
育ちの差がいやおう梨にでるねえ
479番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 17:56:19 ID:kEQDlfSi0
東京のつゆのうまいところは、
みりんの味が程良い。
480番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 17:58:48 ID:XoCPDrQt0 BE:244838988-#
俺は富士そばが一番好きだ。
しかも、面が太いところ。
細くて長いのなんて興味ねー。
やっぱふとくないとね。
481番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 17:59:01 ID:tuLCmnV50
ざるそばは、他のよりつゆに工夫が欲しいね。
昔はみりんが入ったつゆは超贅沢品で、それが単なる「もり」より「ざる」の値段が高い理由の一つでもあった。
今じゃあまり意味無いし。値段が高いってのだけ残ってる感じ。
482番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:00:33 ID:rMjRrNYS0
もりそばとざるそばってどう違うんだぜ?
483番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:01:54 ID:h/iCau/wO
>>478
ダマされたと思って、一度疲れてる時に食ってみ。
濃いめのつゆが体に染みていくぞ。
484番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:01:55 ID:tuLCmnV50
だぜ?
485番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:03:35 ID:PF8WrA0c0
関東人はうどんを工場排水につけて食べるんだ。
486番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:09:26 ID:tuLCmnV50
>>482
もりそばって、江戸時代ぐらいは単なる蒸したそばで、つゆなんか付けずに食ってたらしい。
おやつっぽい感覚。
ざるそばは、ミリン入りのつゆに付けたり、色々トッピング付けたり、
高級なそばって事で出てきた形式。
今じゃミリンは高級品じゃないし、あまり違いが無いけど、「もり」と「ざる」の差別化に
工夫してるそば屋はあるらしい。
そば湯を出すのも、そういう競争のなかで出現したサービスかも。
487番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:10:56 ID:RcpTD0kI0
十日町で食ったそばは本当に神だったな
488番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:13:33 ID:NzpMa5qu0
最近、物凄いウマイそばつゆを見つけた。
ブ厚い袋に入ってて100円くらいのやつ。
関東風と関西風の2種類あるんだが
関東の濃い味のつゆを使ってコロッケそばとか作ると最高にうまい。
489番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:14:26 ID:JlnRLFDb0


  蕎麦でも打ってろ、ニート


490番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:14:27 ID:2D6cGvoz0
関西のだしは、こんぶと鰹から。
だしがよく出ているので、塩分は控えめ。
もちろんみりんもはいっている。
関西圏でうまいざるそばなら兵庫県の出石に行ってみるといいよ。
うどんならやっぱり本場讃岐には勝てんねぇ。
セルフのうどん、激安の上、うまい。
491番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:15:10 ID:9l2dAEIh0
>>486
グーグルで検索するとちょっと違うようだが・・・・
5つくらいサイト見てきたけど。。。。

こことかは、つゆに付けて食べるか、最初から掛かってるかがそもそもの違い。
しかし近年では、海苔が乗ってるかどうかだけと書いてる。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/sobanosato/sobanosato/sobazatugaku.htm

ここは、1番ダシで食べるかどうかの違いがそもそもの違いで、今では海苔が
乗ってるかどうかだけ。
http://www011.upp.so-net.ne.jp/m01/q01/q0.htm

大体どこのサイトもそんな感じだよ?
492番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:19:50 ID:UWzFgIa/0
かしわそばとか、鶏との相性はいいな。
493番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:21:06 ID:4zj1LhTm0
オレは本つゆを愛用してるが駅そばの味とは違うぞ。
以前創味のつゆがいいと聞いて業務スーパーで買ったことがあるがこれも違う。
もう卸問屋とかで買うしかねーんじゃないの?
494番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:21:20 ID:Jvt4grX80
パックでうってるやん
あれが旨い
495番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:22:11 ID:3OsFw0Wa0
>>482
いいともでやってたな。
海苔のあるなしの他、1番だしでとったつゆでいただくのががざる。
2番だしがもり。
496番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:25:46 ID:0VilsKVw0
十三の阪急そばが最強
これは間違いない
497番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:26:00 ID:hbL/n7NuO
俺はスーパーで売っている麺つゆでは、
桃屋のヤツが一番美味いと思っているんだが
ダメでつか?

おいしいざる蕎麦を食べた後、
なぜかおいしいカレー丼(カレーライスは×)が
食いたくなります。
498番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:31:46 ID:wk5rO9Qp0
麺つゆに醤油をたらせば近い味は出せる
麺つゆ多めだとなおよし
499番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:33:44 ID:tuLCmnV50
>>491
むむー、俺もどこかで読んだんだけど、記憶が曖昧だ。
まあ、もりはせいろとも言うわけで、蒸して食ってた事があったのは確かだと思うけど。
500番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:34:28 ID:7dPvwRoL0
のりせいろってあるじゃない
501番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:39:15 ID:tuLCmnV50
俺が昔読んだサイトこれだ。
http://gendai.net/contents.asp?c=053&id=15052
諸説あるのね。
502番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:41:30 ID:RcxJj2+80
水戸駅の納豆ソバ最強。
掛け蕎麦にパック納豆を乗せただけの代物。
503番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:42:24 ID:7dPvwRoL0
納豆って、何がおいしいの?
504番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:42:33 ID:QECNWhND0
関西に住んでるけどうどんもそばも関東(東京)の方が美味いよ
505番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:42:51 ID:0VilsKVw0
東京では、天丼頼んでもタレが真っ黒なのはびっくりした
506番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:44:33 ID:OvFoEkA60
貸家
駅ソバ
家賃5万
507番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:47:12 ID:bVfzTKUp0
>>502
秋の水戸駅はヤママユガの宝庫だからイヤすぎ。
508番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 18:50:11 ID:hbL/n7NuO
東京は天丼屋さん多いな。
あと一人鍋屋さんとスタンドステーキ屋さんも。
関西にも店だしてほしいよ。
509番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 19:14:44 ID:wk5rO9Qp0
高校まで九州で、大学で上京してもしばらくは黒いのが食べられなかった
東京に住んでると体が自然と黒い蕎麦を求めるようになるらしく、
そのうち好んで食べるようになった(コロッケとか月見とか最高)
就職して九州に戻ったら黒いのは味が濃すぎると感じるようになった

両者を好んで食べた人間として比較すると、黒い方が美味い。
透明の方も、だしが美味い店のうどんは最高だけれども。
510番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 19:21:17 ID:RvR+T9Dx0
ヒント:厨房の裏
511番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 21:05:19 ID:16ObUq2O0
今はもうなくなったメニューだけど、
広島駅1番ホームの汁無し坦々麺が美味かったよ。
512番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 21:08:37 ID:aDSZ1UDv0
>>508 の言っている地域がなんとなくわかるw そこだけが東京じゃないけどね
513番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 21:14:02 ID:3sS5PsS30
何件か出てるけど、やっぱ姫路駅が最強じゃね?
持ち帰りもあるけど、同じ味にならない罠。
やっぱホームで食うのがウマー。
514番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 21:22:52 ID:Vdnqhm8L0
>>1
見れない。

蕎麦といえば、秋葉原の小諸そばが美味しい。
515番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 21:30:12 ID:tUQbmcrI0
何気にお店の裏に行けば業務用のダシのもとの袋があるから
それを見ればいいのではないのか?

それかストレートに店員に聞くとか?

明日スネークしてこよう
516番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 21:34:28 ID:wk5rO9Qp0
>>515
駅そばスネークキタ━━━━(゚∀゚)━━━!!
517番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 21:55:37 ID:ZGaF9h6y0
>>515-516
京ぽんスレかと思ったじゃねーか!
518番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 22:36:45 ID:o5xpyod50

おまらまだ蕎麦トークしてたのかっ!
519番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 22:37:42 ID:hbL/n7NuO
よし、明日の昼はきつねうどん。
お揚げに凝りまくったうどん屋が近くにあるでな。
うどんがホントに美味い季節になったな。
やっぱり日本は最強だぜ。
520番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 22:38:51 ID:Jt881anC0
スレ立てといてなんだがまさかここまで
不毛な争いが続くとは思わなかった。
とりあえず俺はキッコーマンの本つゆを明日買って
試してみようと思う。ありがとう教えてくれた人
521ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :2005/10/08(土) 22:42:33 ID:5kLFHu5z0
(・3・) オウワー ソバウドンが食べたくなったYO
522番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 22:47:14 ID:Jt881anC0
蒸し返すようで悪いけど>>1で上げた画像は
ttp://www.uploda.org/file/uporg210826.jpg
駅そば(うどん)はホント美味いのだ
523番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 22:49:55 ID:eSGoGG4q0
タモリがこういうの好きなんだよね。
蕎麦もうどんも箸でつまむと崩れるくらいじゃないと駄目ならしい。
最近立ち食いで冷凍うどんを使ってるところがあるけど、あんなのは
邪道といってた。
524番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 22:57:17 ID:hbL/n7NuO
中村主水が仕置に行く前、
湯気を立てながら屋台うどんをすするシーンが思い浮かんでくる。
525番組の途中ですが名無しです:2005/10/08(土) 23:09:13 ID:4zj1LhTm0
>>522 をい、この野郎!
>>1 で見たときはかろうじてこらえたがもっかい見たら駅そばの誘惑に負けそうだ うはぁ
526番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:14:50 ID:9KgawJh+O
で結論は?
527番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:16:49 ID:fxuuB0rt0
まぁ姫路駅の駅そばが日本一ってことは間違いない
とりあえず、駅に来て、入場券買って食って見ろ 
528番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:17:53 ID:ilBIfcTm0
>>526
お前が氏ね、でFA
529番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:19:49 ID:g79jkApH0
>>527
この前出張で姫路行って喰った。
かんすい使った麺だよね。
旨かったw
530番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:20:49 ID:RrfFrRxp0
姫路って何県?
531番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:21:01 ID:9KgawJh+O
>528
ああおまいが死ぬのね
なんか私生活で嫌なことあったんか?
532番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:23:16 ID:fxuuB0rt0
>>529
おお、食ったのか あれ結構病みつきになるよ おいら今東京だけど、地元に帰ると必ず食べるから

>>530
ひょうご
533番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:24:42 ID:ovks/QAp0
>>522
>>1の画像デリられてたから初めて見たけど黒いな。
関東人はこんなうどんを食ってんのか?
うげぇ信じらんねぇゲロゲロ
534番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:29:34 ID:fxuuB0rt0
あったあったこれだ
ttp://bros.web5.jp/himejikiysima.html
535番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:29:52 ID:hgR8O/wB0
黒いとか言ってんのはどこの田舎もんだよww
536番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:41:52 ID:0pcoBAOa0
俺は上野駅11・12番ホームのたぬきそばが良い。いか天そばも。甘辛つゆ。
立川駅青梅線ホームのそばも良かったがエレベータ工事で消えた・゚・(ノД`)・゚・
京急品川駅下りホームのうどん(関西風つゆ)も開始当初は実にうまかったが
不人気なのか関東風が混ざった中途半端な味に…・゚・(ノД`)・゚・
537536:2005/10/09(日) 00:44:31 ID:0pcoBAOa0
そういや家族で広島逝った時、山梨出身のオヤジがトロロ芋目当てで
とろろそば頼んだらトロロ昆布が乗ってて動揺してた。残飯整理は俺。
境界はどこなんだ?
538番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 00:53:24 ID:3RAMBaNQ0
1は再現に成功したのであろうか
539番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 01:00:20 ID:1M2jttHFO
関西では、とろろそばといえばとろろ昆布のヤツだわな。
トロロ芋を目指すなら、山かけそばかな。
どっちも美味い。
玉子をひょいと乗せてもらうと更によい。
540番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 01:17:24 ID:IqKBV6Hn0
関東のダシが濃いのは、かつて関東の武士は戦がない時に農作業をしていたから。
(汗をかいて消費した塩分を補うため、色んな食べ物の味が濃くなった)

関西のダシが薄いのは、商人の街だったから。
(頭脳労働中心であまり汗をかく機会が無かったから)

鹿児島の醤油が異常に甘いのは、かつて砂糖が貴重な時代があったから。
541番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 04:21:25 ID:rwyE1Yif0
で、どうだったのよ
542番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 04:27:53 ID:oK8xTCmV0
マジレスするとハナマサで売ってる
543番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 04:40:23 ID:V4KdqZA/0
>>525
食べたくなってきた。(*´Д`)
544番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 05:02:01 ID:/vW5GyLd0
大阪の商人はケチだから値の張るカツオ節や醤油をあまり使いたがらず
昆布だしと塩主体の味付けにしたんだと
545番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 06:33:26 ID:g3+X1sQP0
飲みすぎた次の日のうどん最強に(゚д゚)ウマー
546番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 07:05:06 ID:Gjsfhf5iO
景品急行横浜駅のソバ屋は旨いと感じた
547番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 07:58:42 ID:R/buQ1k60
箱根そばおいしいよ
548番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 10:03:15 ID:tyzol2zK0
関東の汁物が黒いのは薄口よりも時代的に新しい濃い口醤油の影響で、
これのせいで滝沢馬琴は関東の方が食文化は上だっていったらしいよ。
NHKの歴史番組で見た。
江戸時代はそういわれてたんだから、
関西が食い倒れの町みたいに言われるようになったのって近代化以降じゃないの?
549番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 10:03:50 ID:tyzol2zK0
関西→大阪
550番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 10:38:43 ID:1M2jttHFO
俺は関西人だけど郷に入らば郷に従えで関東の味付けにも慣れてくるもんさ。
関東は寒い期間が関西よりも長いしうどん・そばが美味しく食べられる期間も長い。
美味いもんは美味い。
551番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 10:41:09 ID:10HTVem80
かけそばはダメだろう。伸びやすいそばをさらに伸びやすくしてどうする。
552番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 10:44:03 ID:dszC1x1CO
腹減るじゃないの
553番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 10:47:07 ID:WTsv4uxU0
うどんは関西風、蕎麦は関東風が好き。
554番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 11:29:19 ID:1M2jttHFO
うまいうどん屋の丼物やかやくごはんもうまいんだよな。
鶏そぼろめしかじゃこめしをきざみ月見と一緒にいただく。
今日の昼はこれでいこ。
555番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 11:32:36 ID:F0IVUrZK0
弥生軒の唐揚げ2個乗せとマックスコーヒーが最強
556番組の途中ですが名無しです
>>545
山芋すると最強だよな