近頃の子、早寝早起き型が増…TVゲームする子は減少 親が規制

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼

「早寝早起き」「公園や砂場での外遊び」など、望ましい生活習慣を身につけた乳幼児が
増えていることが分かった。

通信教育大手「ベネッセコーポレーション」の調査研究機関「ベネッセ教育研究開発センター」が、
5日発表した。(中略)

調査によると、平日に午後10時以降に就寝する乳幼児の割合は28・5%で、95年の32・1%、
00年の39%より減少。
一方、午前7時以前に起床する割合は43・4%で、95年の33%、00年の37・3%から年々増加するなど、
「早寝早起き」の乳幼児が増えている。

また、「子供がテレビゲームでよく遊んでいる」と回答した保護者は、95年は24・2%だったが、
00年は20・2%、05年は15・1%と年々減少。
反面、パズルやトランプで遊ぶ子供は増えていて、「幼児の心理に悪影響を与える恐れがある」という
指摘もあるテレビゲームを保護者が規制している実態がうかがえる。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051006i501.htm
2番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 04:54:02 ID:L3uwwTiB0
よかったじゃん
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 04:54:08 ID:FNrrR7TW0
朝アニメのおかげですね!
4番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 04:54:17 ID:3n0sgTDc0
バカな
ガキが選んだもの触らせとけよ
5番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 04:54:19 ID:cQOMuFLI0
ベネッセコーポレーションの営業は地獄
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 04:55:17 ID:N/v/aNJ90
外でゲームボーイは格別に楽しいんだよな
7番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 04:55:32 ID:h9SNElaM0
インドア派はゲーム飽きてトランプか。
8番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 04:57:19 ID:bGje8uCs0
まぁよく寝るのはいいことだけど
9番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 04:57:46 ID:g4lFXrNN0
何がいいのか分からないけど、カワイソス
10番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 04:58:14 ID:wKeHjYkAO
だめだな
それでは日本の化学が発展しない
俺が死ぬまでに二次元連結システムと氷室美久を作れ
11番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 04:59:21 ID:YniF0T7H0
正当な理論はなくともマスコミの印象操作により多くの人間
の行動を操ることが可能であることが証明されました。
マスコミマンセー。偉大なる権力マンセー。
12番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:00:10 ID:P7ZY9qRh0
もはやTVゲームは微妙な娯楽になりつつあるしやらんでもええと思う。
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:00:28 ID:QEvUdGZp0
テレビゲームをやめたからってテレビみるってわけじゃないのに
14番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:01:14 ID:zSm7cIvR0
当然だ。
俺の姉キノコも一時期2時ぐらいまで起きてたらしいからな
親父が仕事遅く帰ってきて夜一緒にテレビのバレエティ見る癖がついたらしいが
その子当時3歳だった
15番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:02:19 ID:h0DqELDC0
サルゲッチュ3がガチロリゲーだと聞いてすっ飛んできました
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:04:52 ID:lvU+lB/w0
姉キノコ食べてみてえええええ
17番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:06:15 ID:cK0cke0c0
ベネッセだしなあ
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:09:28 ID:B4Hb/Niw0
子供もゲームに飽きてきたのか
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:10:24 ID:9g3SnYE80
そのかわりPC触ってるやつ増えてたりね
20番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:13:40 ID:gKpPC+ak0
そりゃ最近のTVゲームはつまらんもんな
21番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:15:32 ID:l0X7Dwv+0
よく寝ないと身長伸びないからなw
22番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:23:26 ID:I5+/YH2TO
ファミコンがもう一度普及すればゲームする子増えるよ多分
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:24:02 ID:gFtgbPTi0
9時前に寝ないとクソチビになるらしいよ
24番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:26:40 ID:fs+G2Tgg0
「ファミコンは1日1時間」とか「ゲームした後は外で遊びなさい」
の教育受けた子が親になったからでないの?
放任バブル親の世代よりはマシになったのかも。
25番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:27:17 ID:lH+B4GJy0
ムシキングは子供の目を外に向けさせた影の功労者かもしれんね
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:29:31 ID:SWWwpoGX0
昔は2〜3台ゲーム機持ってたけど、今は1台もないな。
27番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:29:39 ID:U6xL8Nz70
最近のゲームはつまらんからな
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:30:43 ID:lrzNp+XI0
一人っ子が増えたんだろうな
29番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:30:43 ID:dC+vGD5r0
パソコンに手を出したガキが増えただけのことだよ
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:31:10 ID:zSm7cIvR0
>>16
そこにつっこむなw
寝起きで寝ぼけてるんだよ
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:31:20 ID:AxABC+ly0
>>24
そんなん律儀に守ってた奴いねーよw
単にハマるほどのゲームとかが無くなっただけだろ
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:34:56 ID:q2A/VuWg0
でもFFとかのRPGやらして友情とか学ばせないと
情緒。道徳教育は学校だけじゃ不十分じゃね??
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:37:56 ID:lvU+lB/w0
>>32
昔はRPGの情報交換で友達とかできたりしたけど
今はネットがあるしなあ
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:39:10 ID:Vhqgm89i0
ゆとり世代の馬鹿ぶりを見て危機感が出てきたのかな
35番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:40:46 ID:AJuRATXM0
遅寝遅起きの効用を説いて「イマドキの子供は…」と批判する
マスコミやジジイが現れそうだな
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:43:31 ID:qDRLws320
そりゃ昨今のゲーム機は投げたら壊れるし
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:45:28 ID:Dkc05qxP0
え、つまりゲームやってた俺の世代だけ負け組みとして取り残されたってこと?
そ、そんなー・・・
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:45:28 ID:t2lVnmnm0
すぐディスクに傷つけて遊べなくなりそうだしな
39番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:48:07 ID:9ZOMRKdP0
>>35
それはほかならぬ俺たちだけどな
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:50:51 ID:Uny6ts4c0
>>24はファミコンのカセットの裏に名前をかかれたタイプ
41番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:51:36 ID:mCC/MyMh0
今時の親はつまらんな
42番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:52:50 ID:iOgqG7dR0
20〜30=徹夜でドラクエ、学校帰るとゲームしたくてたまらない
    家庭によっては父親や兄弟とゲームの取り合い

10代後半=ゆとり教育によって子作りに必死

10代前半=親によってゲームは禁止、パズルやゲームで遊ぶ
     私立に行かせる親や、エリート教育を施そうとする親が増えてきた
43番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:53:57 ID:Uny6ts4c0
マジレス、中学から私立行ったけど負け組。
44番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:54:02 ID:FGT1iSzfO
カセットにフーフーやることも無いのか
45番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:54:51 ID:Uny6ts4c0
カセットにフーフーって意味あるのか?

俺やらなくても問題なかったけど
46番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:55:24 ID:M6f0nTYV0
シンプルな奴作れば流行るかね
47番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:56:04 ID:KB+oApLs0
ファミコンのやってた時はよく、ママンにアダプター隠されたなぁ・・w
48番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 05:56:36 ID:QEvUdGZp0
あれは埃を取る効果があるんじゃなくて
湿気のある息を吹きかけることによって電気が伝わりやすくなるから接触がよくなるとか
聞いたことがある
49番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 06:00:05 ID:iOgqG7dR0
俺たち世代は
カードダス、ミニ四駆、ハイパーヨーヨー、たまごっち、デジモン、レゴ
SFC、ポケモン、ガンプラとか
やたら、色んなもんが流行ってたのに、
今ってそういう話題ムシキングくらいしか聞かないもんな
好き勝手できる公園も少なくなってるらしいし
ゲームもやらないし、本当なにして遊んでるんだろうと思う
50番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 06:01:09 ID:dO3SskmC0
>>49
セックスだよ馬鹿
51番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 06:13:33 ID:5E7eoGlK0
メールとかチャットやってんじゃね
最近のゲームは豚も鼻で笑うレベルだしな
52番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 08:43:29 ID:dQs7QQGd0
端子にふーふーとイジェクトレバーで調整は必須作業だった
53番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 09:01:22 ID:Y4o/KASt0
>49
その今のガキが大きくなった時に同じセリフ言うと
「だからおまえらの世代ってバカが多いんだなwwwwwww」
って、言われそうだな
54番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 09:10:08 ID:S+VuUk020
昨今のCGバリバリのゲームより、
あのクソキャラゲー連発会社こと万代が出した
「ドラゴンボールZ 強襲サイヤ人」のほうがよっぽど面白いもんな。

久々にやって一日中楽しめた(w
55番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 09:23:49 ID:nBSAGdwr0
>>32
ゲームで学ぶより、現実に作ったほうが良くない?
56番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 11:11:56 ID:8udHDsCt0
親が規制というより
単純にゲームに飽きてきただけだろ

57番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 11:15:08 ID:iKutjAm60
今の〜10代の連中は、ゆとり教育の排除とゲーム離れで優秀な子供多そう
58番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 11:22:09 ID:1ikOUJop0
おいおい
ただ単に2極化してるだけだろwww
DQNの餓鬼見てみろよ
59番組の途中ですが名無しです
そもそも6歳までの子供が満足にTVゲームやる能力があるのだろうか