電車は全席女性優先!健康な男は立ってろ 4両目

このエントリーをはてなブックマークに追加
209番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 17:07:03 ID:pQmiE7ei0
>>208
そうだな。
立たないと突っ込めないもんな。
210番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 17:07:54 ID:pQmiE7ei0
>>187
ヒント:女はつけあがる
211番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 17:09:27 ID:ZaTFVLIr0
いっそのこと座席取れば良いんじゃね?
212番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 17:10:22 ID:TpVb6dEW0
>>208
健康な人と病人って、どう見分けるの?

・・・と病人の俺が突っ込んでみるw
213番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 17:41:34 ID:cOzi0bYW0
>>212健康な男や若い女が全員立ってれば座席は余るだろ。
好きなところにすわればいいよ。
214番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 17:56:38 ID:Kd9Y5Lke0
>>192
そっか? 出ないと思う。
215番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 18:14:10 ID:8tuBfnpfO
……男尊女卑から女尊男卑にしたいわけですね、女性の方々は

んじゃ貴女方は男以上に働いてくれるんですよね?疲れを訴えることも無くただ黙々と
216番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 18:14:54 ID:ZaTFVLIr0
してくれるんだろ。
じゃあ俺子供生むわ。
217番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 18:38:53 ID:TpVb6dEW0
>>213
そっかw じゃあそうするw

でもリアルな話し・・・
マジで俺って体調が不安定でさ
ある日も電車に乗って座ってたんだが
そこに数人のオバチャン連中が目の前に来てさ
「あ〜あ・・・座れないね!若い子は座ってるのにね!あ〜しんど!」
って言いながら俺の方を見られた。

病人って見た目で判断できないんだよね。
かと言って「はい!俺は病人です!」というバカはいない・・・

そう思いながら心に傷を負った、ある日の俺です・・・
218番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 18:40:12 ID:ZaTFVLIr0
そんなこと言ってると馬鹿な女が
「じゃあプレートで『病人です』ってつけろ」
とか言い出すから。
219番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 18:45:41 ID:kqI0Xldp0
【社会】“女性専用車両こそ性差別ではないか” 阿川尚之・慶大教授語る★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128836983/

祭り状態..
女性専用車は男性差別 これで結論だと思うのだが、そんなに優遇されたいのかねえ女は
220番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 18:48:39 ID:XRRRjAgY0
ガタイいいから重労働させられクタクタだっつーの。。。
221番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 20:40:02 ID:qbsgAcHJ0
火病も病人扱いになりますか?
222番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 20:40:52 ID:fvkMeMYs0
病ってついてるしな。
223番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 20:58:59 ID:cOzi0bYW0
メメしい男も座ってよし。
224番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 20:59:47 ID:34FqXfum0
だから女なんて甘やかしたらだめなんだよ!
225番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 21:33:50 ID:4i43cd4f0
まともな女か見分けられる良い材料になるね
226番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 21:50:35 ID:ARAbxffi0
こんなこと書いてる人がいますよ。

>次の駅は秋葉原〜

アジアンバイキングの店の、隣のテーブルに、オタク集団を発見

話の内容だけじゃなく、話し方自体が目茶目茶気持ち悪い

仕事について話し合ってました。
例 「仕事を休むには、具合悪いって言わないと、直ぐには休ましてくれないから、そうゆう風に言ってる」

皆、普通にガンダムを直ぐに操縦できそうでした・・・・・

死ねば良いのに


http://happytown.orahoo.com/devilman/
★から「秘密の小窓」へ
「ブログ」10月3日分
227番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 22:10:31 ID:4i43cd4f0
> そうゆう風に
blogでこんな日本語使っちゃうんだ・・
228番組の途中ですが名無しです:2005/10/09(日) 23:35:28 ID:yPdq9Bz40
>>226この人何?
229初心者:2005/10/09(日) 23:46:24 ID:ULKhN0Gc0
女性専用車両って家畜運搬車?正直身近な女性でも疑問符持ってる人いますよ、それし男性専用車両も設定するべきだよね。反対逆差別!
230番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 00:02:39 ID:mXW5N8RQ0




  _∧_∧_
/_____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄( ´∀`) ̄< あのね,これマジレスなんだけど。おいらは混んでる電車やバス
 /(  ё )つ   の中では極力立つように心がけてるなり。以前ふと周りを見渡して
||| | | ┃ \ 思ったことがあるなり。女も立つべきだと思ったな。目の前に老人が
└ (__)_)┃  いるのに化粧してるなんて・・・精神病院は化粧許されませんよ!


231番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 00:03:29 ID:Ani/spgl0
息子はたちまへんでした
232番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 08:54:46 ID:2KVtd/1i0
Blog主に負けないくらいの馬鹿女が電波飛ばしまくってるよ

【社会】“女性専用車両こそ性差別ではないか” 阿川尚之・慶大教授 記す★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128900287/
233番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 09:06:10 ID:VcLi+JZp0
俺はアトピーだから座れるぞwwwwwwwwwww











電車に入れてもらえませんでした。
234番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 12:29:46 ID:+VrULwc10
きんもーっ★
235番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 12:35:04 ID:V+3yYazo0

 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < おまんこ車両で通勤フゥーーー!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `w-':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
236番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 14:40:38 ID:la6HBqt20
女って馬鹿ばっかしだな。
237番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 14:44:39 ID:E2Qv+56wO
(`・ω・´)マンコ見せい
238番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 14:49:28 ID:DvolPoBR0
痴漢痴漢騒いでるのはたいていブス
239番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 15:26:11 ID:vlVTHwTZ0
>>238
テレビで不細工な女性ばっかり放送しているよなw
学生の頃、女性がかわいいのは7割方化粧のお陰だって言ってた奴がいたな・・・
240番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 15:40:33 ID:+tyDnntw0
>>238-239
あるあるwwwww
241番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:11:52 ID:DGbLm2jo0
>>215
男尊女卑から女尊男卑

なんか日本海を巡る日本と韓国のやり取りみたいだな
242番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:14:42 ID:CVKT5Awi0
韓国=女

うわ的確だ
243番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:16:26 ID:0k7Bfy/KO
健全だから、たってるお
244番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:26:27 ID:hMTjkevD0
座席無くして全員立て。
車両は男女別々で同じ数の車両。
鉄道会社が潰れても、文句言わない。
これでどーだよ。
245番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:29:09 ID:ti8Lbvfc0 BE:486377478-
先週、メール送ったのに、まだ返事返ってこないよ。
完全に逃亡した?
246番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:30:06 ID:wQfKFYUg0
つーか座席無くせ
247番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:31:33 ID:9h7Kv6df0
むしろ全部座席にすればよくね?
畳にして靴はホームで脱いで、持って入るの
248番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 16:54:00 ID:JyHv4Fyw0
>>237
キチガイフェミ女、田嶋のでも良いの?
249番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:18:32 ID:jeeNQD/g0
>>243
別に無理に立たなくても・・・w

目の前で席が空いたら
座りたければ座れば良いし
立ちたければ立っておけば良い。

「健全だから」とか「女性だから」「病人だから」
などの理由はいらない。

俺はそう思う。
だからkiyominaとkchanのやりとりは
自己中心的なアホとしか言い様がない・・・
250番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 17:46:41 ID:nll6hnWX0
慶応の阿川教授がエアロバキバキに続く祭りになってるな。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128932663/l50
251番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:05:40 ID:g5Mlv6q70
>>226
とりあえずキモイことは解った。



で?
252番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 18:51:27 ID:hLPRxoUj0
在宅勤務に通信教育
253番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 19:00:13 ID:v+Li2U8F0
リアルタイム世論調査@インターネット

女性専用・優遇サービスについて
あなたは女性専用車両、レディースディ等の女性専用・優遇サービスについてどう思いますか?

http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1126597056
254番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 19:02:13 ID:jq+cVWMW0
へんなスレ
255番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 19:13:50 ID:b/I80+5p0
>>250
なんかもう最近叩けるものはなんでも叩いとけみたいな状況だな。。。
現代は祭りが日常化して刺激が強すぎと言った学者がいたが、今の2chもそんな感じ。
256番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 20:29:53 ID:o8tIGdNZ0
>>250
「竹島」、「日本海」説をワシントンポスト紙に投稿した阿川さんじゃん。
って事は、粘着して阿川さんを叩いてるのはホロン部チョソだな。

http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A64556-2005Mar24.html?sub=AR
'Sea of Japan' Is the Right Term
NAOYUKI AGAWA
Minister for Public Affairs
Embassy of Japan
Friday, March 25, 2005; Page A18
257番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 21:34:41 ID:q5gNBABL0
神戸市営地下鉄で、杖を突いた老夫婦が階段最寄の車両に乗り込もうとした際に、女性専用車を理由に車両から追い出された事が合ったそうです。
老夫婦と言う事で老婦人もと一緒に行動しているにも関らず、優先席利用対象者が車両移動するまでも無く外へ追い出され、車両に乗れないことは問題です。
しかし、全国的に女性専用車両に優先席利用者が乗車できると明記している表記をしている会社は少なく、一部民鉄では障害者でも乗車禁止と言うことを明言しています。
鉄道会社各社の要望窓口リンク集 へ
女性専用車に「優先席対象の、老人・妊婦・障害者とその付添い人の乗車可能だと言う事を明記しろ」
と、一文付け加え改善要望を出しましょう。
(監督省庁含め)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c5%b4%c6%bb%b2%f1%bc%d2%a4%ce%cd%d7%cb%be%c1%eb%b8%fd
コピペして各スレへの書き込みよろしゅう。
258番組の途中ですが名無しです
慶應塾生新聞 Keio Student Press on line
http://www.jukushin.com/article.cgi?k-20050903

なぜ、東急は女性専用車両の導入に踏み切ったのか。東京急行電鉄株式会社広報担当の前田達也さんにお話を伺った。

東横線は平日の終日導入としている。
終日に導入とした理由は、女性が常に安心して乗れる車両を目指すためと、あえて時間を区切らないことで乗客の混乱を避けるためである。

しかし、女性専用車両に対して、男性の乗客を中心に、不当な男女差別ではないかとの反対意見を持つ人も少なからずいる。
実際、東急電鉄のお客様センターにも苦情の電話などが寄せられたという。
迷惑行為防止の効果を疑う声や、混雑を助長するとの意見も多かったようだ。

女性専用車両は、電車内での携帯電話のマナーモードを呼びかけることと同様に、
強制ではなく、あくまで乗客への「お願い」であるというのが東急電鉄の立場だ。

仮に男性が注意を無視して女性専用車両に乗車しても、強制的に降りてもらうことなどは考えていないという。
法的にもこれを理由に乗車拒否ができるかどうかは微妙だろう。