任天堂とバッファローが「ニンテンドーWi-Fiコネクション」で提携!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)<のまネコちゃんです ◆NAGOYA/xbQ @団長ψ ★
株式会社バッファローは、 任天堂株式会社が
11月下旬より世界で順次サービスを開始する「ニンテンドーWi-Fiコネクション」に
無線LANの分野で提携いたします。無線LANのリーディングカンパニーとしての技術力を生かし、
世界中のゲームユーザが、無線で簡単にゲームを楽しめる環境を提供するために下記の3つの分野で協業を開始いたします。

1.バッファローが提唱するプッシュボタン方式の無線LAN簡単設定システム「AOSS」が“ニンテンドーDS”に搭載。
世界中の“ニンテンドーDS”ユーザが、簡単にバッファローのアクセスポイントと接続可能になります。

2.任天堂が発売する簡単アクセスポイント「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」の共同開発。
全世界で発売される予定です。

3.任天堂が、日本全国のゲーム販売店など1,000ヵ所でサービスを開始する
「ニンテンドーWi-Fiステーション」用アクセスポイントの製品開発。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2005/000061.html

依頼@733
2番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:33:56 ID:uwYJEcNB0
バーチャルボ^−イ
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:34:19 ID:m4P470Py0
PSPもAOSSだよな?
バッファロ勝ち組か
4番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:34:19 ID:upH476um0
5番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:35:24 ID:mtjodxWp0
AOSSって使おうとしたけどよくわからんくてルータ初期化する羽目になった
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:35:30 ID:KgjSFCoa0
>>1
禿P
7番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:36:03 ID:dibvY+2n0
社長がいわっちになってから確実に何かが動き始めた任天堂
8番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:37:20 ID:yImh76GK0 BE:70710645-##
うぃふぃステーションて読むの?
9番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:43:00 ID:DfcgOex70
>>1
禿ててよかったPSP!
10番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:43:28 ID:+kUMB9Oe0
最近の任天堂すごいな。
11わかめを乾燥させる仕事。:2005/10/05(水) 16:45:03 ID:NEwNurt40
>>8
わいふぁいじゃね?
12番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:46:41 ID:UzZIPmgP0
でっでぅステーション
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:47:23 ID:lYtZgkoH0
>>1

ワロタ
ところで、なんとかかんとかPSP
スクエニさん、どうですか?
14番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:48:41 ID:PCDeFZFG0
アオスwwwwwwwwww
15番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:49:06 ID:wTR2YplV0
Wi-Fiの読み方って、マリオの声で「イッヒー」?
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:52:38 ID:HQYBvtl80
簡単なのはいいですね
17番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:52:49 ID:+kUMB9Oe0
   DS                                    PSP

「ブロックくずし」                         「タイトーメモリーズポケット」
「ムシ1グランプリ」
「マリオカートDS」
「ザ・シムズ2」
「ハロボッツアクション!!!」
「ぷちぷちウィルス」
「マリオ&ルイージRPG2」
「レイボーアイランド DS」
「逆転裁判4」
「ファイナルファンタジークリスタルクロニクル」
「テイルズDS」
「大航海時代DS」
「ニュースーパーマリオブラザーズ」
「マジカルバケーション 5つの星がならぶとき」
「メトロイドプライムピンボール」
「メトロイドプライムハンターズトーナメント」
「ASH」任天堂
「ウィッシュルーム」
「英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け」
「怪盗ワリオ」
「カスタムロボDS」
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:53:24 ID:+kUMB9Oe0
   DS                                    PSP

「パズループDS」
「マリオバスケット3VS3」
「クロスワード」「ジグソーパズル」「数独」「ボンバーマンストーリー」
「SDガンダム新作」
「STYLEBOOKシリーズ」バンダイ
「お茶犬の部屋」
「サンエックスドリームランド〜テーマパークで遊ぼう」
「でんじゃらすじーさん」
「信長の野望DS」
「ドラキュラ」
「遊技王」
「天誅」
「対戦パズル パピぃぬ ベクターわん!!」
Now Loading…
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:54:28 ID:upH476um0
Nintendo Wi-Fi コネクション サードソフトが発表

おいでよどうぶつの森、マリオカートDS、小島監督プロデュース作品、実況パワフルプロ野球、
ウイニングイレブン、キャッスルヴァニア、ナムコ新RPG、真・三国無双、天誅DS、機動戦士ガンダム、
デジモンワールド、ボンバーマン、桃鉄ワールド、牧場物語シリーズ、コンタクト、
Rune Factory、リアルタイムストラテジ、トニー・ホーク、プロフェッショナル・レスリング 他

http://www.nintendo-inside.jp/news/163/16342.html
20番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:55:28 ID:7hXMfpEeO
(´・∀・`)ヘー
21番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:55:55 ID:+kUMB9Oe0
Nintendo Wi-Fi コネクション サードソフトが発表

おいでよどうぶつの森、マリオカートDS、小島監督プロデュース作品、実況パワフルプロ野球、
ウイニングイレブン、キャッスルヴァニア、ナムコ新RPG、真・三国無双、天誅DS、機動戦士ガンダム、
デジモンワールド、ボンバーマン、桃鉄ワールド、牧場物語シリーズ、コンタクト、
Rune Factory、リアルタイムストラテジ、トニー・ホーク、プロフェッショナル・レスリング 他

http://www.nintendo-inside.jp/news/163/16342.html
22番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:59:47 ID:6CKNNpTq0
>>1
HP
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 17:00:17 ID:bO1DclaD0
いたストマダー??
24番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 17:06:32 ID:mtjodxWp0
コナミWi-Fiワールド
25番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 17:14:21 ID:+kUMB9Oe0
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 17:25:36 ID:wg/7mL590
無線って光回線じゃないと駄目なのでは?
プツプツ切れたりしないかい?

ルーターに有線でLANケーブル接続は出来ないのか?
その方が安定するだろ。
27番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 17:31:09 ID:wg/7mL590
あれ
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 17:32:05 ID:On8OYObl0
>>26
文章が妙だぞ。
・無線強度の心配
・ADSL等不安定な回線の心配
の二つは別問題だろ。

WiFiがADSLに干渉する事例も考え難いし。
29番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 17:33:16 ID:ZuXYN2Lz0
妙なのは文章じゃなくて言ってる内容だろ?
少し日本語勉強しろよ
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 18:11:53 ID:M76BkFvh0
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 18:21:48 ID:M76BkFvh0
『ファイナルファンタジーIII』をニンテンドーDS向けに移植することを発表した
開発を担当している田中弘道氏はDSへの移植について「これまで何度も『III』を移植しようと企画していたのですが
移植予定のハードの寿命が尽きてしまったり、社内事情でスタッフが集まらなかったりと
これまで実現することができませんでした。そして発売から15年も経ってしまい、ただの移植に留まらない
ユーザーの期待に応えられる作品を作ろうと考えました」とコメントした。

会場では開発途中の映像が公開され、集まった業界関係者が思わず唸る映像であった
ニンテンドーDS向けに開発されている『タイナルファンタジーIII』は、ファミコン版そのままの映像ではなく
キャラやフィールドを3Dで表現しており、どことなく『聖剣伝説』を彷彿とさせる印象のグラフィックとなっていた

さらに先日プレオープンしたことにより明らかとなった『ファイナルファンタジーIV』のGBA化に続いて、『V』『VI』もゲームボーイアドバンスへ移植されることが発表された。
どの『FF』シリーズ作品もただの移植に留まらないプラスαの要素が加えられて登場するとのことだ。
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:17:39 ID:IJNJjSLt0
無料ってのはいいな
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:18:42 ID:CNjYUrtt0
めるこめるこめるこ
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:21:24 ID:xnDwl+6s0
>>26
プツプツなんて切れないよ
やっぱり相性はあるけど
そーいうのは任天堂はしっかりやるから大乗でしょう
35番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:22:24 ID:nYrstQye0
バッファロー
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:22:58 ID:v8P6nLIS0
ハリケーンミキサーはいつ出てきますか?
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:30:19 ID:+Lokj0uBP
明日メルコホールディングスの株価がどれくらい上昇するかが見物か
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:40:52 ID:ckC1P9SX0
バッファローの無線LANアダプタはマジで糞、頻繁に切断されることで有名。
DSのはまともに作れよ。
39番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 22:15:41 ID:3gpJUWvN0
駄目ルコとかよ
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 23:19:53 ID:cTeFa3eG0
【任天堂カンファレンス】バッファローとNEC、NECアクセステクニカがWi-Fiコネクションに技術協力
http://www.famitsu.com/game/news/2005/10/05/103,1128511520,44288,0,0.html
41番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 23:22:10 ID:ZDC/i6QF0
PHSパケット回線でもゲームできる?
42番組の途中ですが名無しです
>>34
仏教かよ