★コンセント差し込むだけでネット接続★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヤイタソヾ(´∀`♥)ノ゛ ◆BYAITALlE.
 ※電気コンセントにジャックを差し込むだけで高速インターネット通信ができる
 「高速電力線通信」が2006年秋にも実用化される見通しとなった。

 ※総務省の研究会が4日、アマチュア無線などに影響を与えないように、電線から漏れる
 電磁波の規制値を設けることで大筋合意したためだ。電力会社や電機メーカーが開発を競っており、
 新たなブロードバンド(高速大容量通信)の担い手として注目される。

 ※高速電力線通信は、家庭内の電力線に、電気とは別に周波数2〜30メガ・ヘルツの情報信号を流し、
 電話線と同じように使う。パソコンを専用のモデムを通じてコンセントにつなげば、毎秒数メガ・ビットから
 数百メガ・ビットの高速通信が可能となる。モデム内蔵のビデオデッキやエアコンが開発されれば、
 外出先から番組を録画予約したり、冷房のスイッチを入れたりもできる。
 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051005i201.htm
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68260&servcode=700§code=750

(○´∀`)ノ 回線ジャックされたら家がえらいことに
2番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:34:40 ID:ashxqCma0
そんなものよりも俺の脳味噌に直接埋め込んでくれ
3番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:34:45 ID:cYZrCi270
(;・‘д・´)な、なんだってー!!(‘・д´・(‘・д´・;)
4番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:35:03 ID:FMid2+YM0
これに関連してどこの株が値上がりすんのよ
5番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:35:37 ID:/SiUs04p0
この話凄く前に出てたきがするが
6番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:35:56 ID:4LFpZWtX0
どんどん便利になってゆく
7番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:35:56 ID:lqODQiMs0
なんかエロいな
8番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:36:22 ID:ugfP7Fdt0
test
>1
9番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:36:38 ID:uqMdgkAq0
いや、光で十分だから…
10番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:36:43 ID:3e6YIwEZO
よしきた
11番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:37:00 ID:gM+M8+Fy0
松下電器産業、三菱電機、ソニー
12番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:37:15 ID:ZHikK2Fi0
電源はどうすんの?
13番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:37:25 ID:vz5oGh4n0
プロバイダは大慌てかな。
14番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:38:00 ID:segrrgpR0
モデム内蔵ドライヤーとかモデム内蔵電気按摩とか。
15ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2005/10/05(水) 08:38:25 ID:/VPdDCU60 BE:22596724-###
コンセントに話しかければ遠くの人と会話できるようになるってことですか
16番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:38:41 ID:mtYXRi9V0
音頭取りはパナソニック。昨晩ガイアの夜明けでやってた
松下社長がいつひっくり返されるかわからんと期待より恐怖を感じると言っていた。
17番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:38:57 ID:2P98Z6ffO
携帯で事足りてるからな
18番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:39:31 ID:v8OsgLFI0
この回線対応のコンセントを妹の鼻の穴に入れると「ョガフレイム」ですか
19番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:39:36 ID:m54vtZnb0
コンセントさえあればどこへでもいける。
20番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:39:53 ID:/HrghuRT0
>毎秒数メガ・ビットから数百メガ・ビットの高速通信

これはどのぐらいの速さ?
21番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:40:12 ID:wHDe2Cht0
DVDレコーダーが動画専用のファイル共有筐体になるかも?
22番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:40:13 ID:Ju5Y1Yfl0
すげえwwwwwww
23番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:40:36 ID:BAFdryUR0
100メガショック
24番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:40:48 ID:segrrgpR0
停電したらネット社会は麻痺するな。
25番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:40:53 ID:CUWDGFVr0
アマチュア無線なんかには配慮しなくていいです
26番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:41:30 ID:qVMMqVha0
光とかやらずに最初から送電線使えばよかったんじゃないの?
27番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:41:32 ID:4Ay/LphB0
-実際あんま速度出ない
-AM死亡
という話をどこかで聞いたようなそうでないような
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:41:41 ID:07m3Jqdd0
冷蔵庫の中身からウォシュレットの使用までモロバレの時代がくるのか
29番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:41:47 ID:FJdS8I6h0
>>24
それは今も変わらんな
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:42:00 ID:lJCAudmIO
スイッチハブで十分じゃね?
そんなに抜き差ししないだろ。
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:42:00 ID:v8OsgLFI0
停電すればそもそもPCも動かなくなる
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:42:39 ID:5kqw3Lfq0
5年くらい前からニュースにはなってたよね。やっと実用化か。
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:43:22 ID:9t4+BwAg0
さっぱり原理がわかんね。
電柱に端末でもつけるんかね?
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:43:16 ID:Zul009Ln0
ハックされたら怖そう((((((;゚Д゚))))))ガクブル

テレビやエアコンが勝手に付いたり部屋の照明が付いたり消えたりするんだぜ?
35番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:43:36 ID:lZY758ML0
>>24

アフォカ。
既に停電したら現社会でも麻痺するだろがw
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:43:59 ID:aY4y84MK0
田舎じゃ助かるな
早く導入してくれ東北電力
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:44:01 ID:vz5oGh4n0
USEN志望
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:44:47 ID:V6VxfgZr0
>>31
金持ちは生意気に自家発電してるんだろ
俺は自家発電するが
39番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:45:16 ID:xyDEpdhb0
どこから拾うんだ?電話線ならうちはダメだが
今は糞値段の高いケブラーだから同値段帯なら乗り換えたいな。
下の画像の女は好みじゃない。

40番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:47:54 ID:v8OsgLFI0
>>38
お前の性欲から生まれた電気ってぬめぬめしてそうだな
41番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:48:08 ID:m54vtZnb0
2015年 超高速「衛星ケータイ」
離島、飛行機とも通信可能
総務省は3日、光ファイバー並みの高速通信ができる、ブロードバンド
(高速大容量通信)用の新型通信衛星の開発を目指す方針を明らかにした。
山間地や離島のほか、高速通信が難しい新幹線や旅客機、船などでも、
データ通信速度が最大毎秒100メガ・ビットの高速通信が可能となる。
2006年度予算の概算要求に調査研究費を盛り込み、2015年までの
サービス開始を目指す。
衛星は地震や水害などの被害も受けないため、被災地からリアルタイムで
生の映像を送信して被害状況を伝えたり、被災者に生活に必要な情報を
提供するなど、災害時の活用も期待できる。

こっちのほうがスゴス。
42番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:49:14 ID:qwIC4kp30
光+無線LANで十分な気もするんだけど
43番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:50:15 ID:CUMF0n/k0
ついでに電話まで付いたらNTTは終わりだな
44番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:51:53 ID:/z0nkVLZ0
>>36
東北って全家庭に電気が行ってるの?
45番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:52:03 ID:mMuM0Hv60
スッゲー
46番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:52:04 ID:+IQzQLfm0
盗聴とかに使われそうで怖い
47番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:53:18 ID:aY4y84MK0
>>44
来てるよ、98%ぐらい
48番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:53:41 ID:k0QCpRXQ0
>>20
今の光より速くなることも。
49番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:54:22 ID:dHjjC1VmO
これはかなりまずい。電話屋なオレは死活問題。弱電食っていけなくなるなぁ。
きんでん、関電工、住電工あたりは強いな。一家に一台ファイアーウォールがいるんか?
ちなみに、通信方式ってどんなんよ?
50番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:55:02 ID:yFDtYhKY0
ハッキングとウイルスが怖い
51番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:55:36 ID:KIGX4Gzt0
>>48
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo176.htm
>通信速度はおおむね、光ファイバーには及ばなくても、ADSLと互角
52番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:55:39 ID:GD1llUJW0
間にLANアダプタ挟みたいのだが
53番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:56:37 ID:qikOHa+X0
64kbpで頑張ってたあの頃が懐かしいよパトラッシュ
54番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:57:34 ID:rJDqnnXUO
>>41
それ防衛庁や付属研究施設も絡んだ開発なんだよね。
55番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:57:59 ID:dHjjC1VmO
〉47 東北って98%なん?携帯でも人口カバー率99%だろ。残りの2%はどうなってんだ・・。かまくらに住んでるんか?
56番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:58:10 ID:mn7yX3D20
グリッドマンじゃん!!!!!!
57番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:58:19 ID:v5an7BpO0
これはすごいかも。
DSL・ケーブルや光は回線届いてない地域あるけど
電気通ってない地域なんてほぼ無いからな。
58番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:58:43 ID:sL3Uic4w0
値段が安くなれば便利だと思うけどな。LANケーブル引き回さないでいいし。
家中の家電をPCで制御!とか、ちょっとたのしいかも。
59番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:59:10 ID:3vocI0Ix0
電気料金とは別請求になるんだろうけど
幾らくらいかかるのかな

>電気とは別に周波数2〜30メガ・ヘルツの情報信号を流し、
これは全国全家庭同じなのかな

つか、ISPが黙ってないだろ
60番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:59:16 ID:b728kKJj0
>>55
>かまくらに住んでるんか?
ワロタ
61番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:00:20 ID:aY4y84MK0
>>51 のリンク見てみると

> 情報はまず、光ファイバーなどで家庭まで送られた後、屋内のモデムで電気信号
>に変わって電気配線に乗る。その後、コンセントとパソコンの間に取り付けたモデム
>で、電線から情報だけを取り出す仕組みだ。

したの方の図
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/img/naruhodo17602.gif

光ファイバーって書いてあるのはなんだ?
62番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:01:28 ID:VztpJBIZO
タコ足からも引っ張れるのかな
63番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:01:32 ID:5uWflBlKO
グリッドマン北――(゚∀゚)――!
64番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:01:34 ID:F0YwwheC0
速度の上下の差が大きいが、変電所からの距離によるのかな
65番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:02:09 ID:CA41uVVX0 BE:142964238-##
ただし工事費が200万かかります
66番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:02:44 ID:qwIC4kp30
>>61
電力線使うのは屋内だけ
67番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:03:00 ID:XEBvjfJq0
面白そう
安かったらこれに乗り換える
68番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:03:21 ID:9MhULZ+H0
光はISDNだったのか
69番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:03:29 ID:pJJvuYnVO
>>65
('A`)
70番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:04:31 ID:/Lv4B8wX0
AIBOが充電中にハックされて狂犬になったりするんかな
などとAIBOの動力を知らない俺が言ってみる
71番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:04:34 ID:/z0nkVLZ0
電気を無線LANで転送すればいいのに。
72番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:05:14 ID:VCz01sQz0
これの研究やってる人が知り合いにいるけど、どうなんだろ?
研究する側から見たら大しておもしろくもなさそうなカンジ
73番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:05:21 ID:dHjjC1VmO
〉59 やっぱり富士川挟んで東と西で周波数変わるんかなぁ?
電気ケーブルにIPパケが流れるんか?それとも新しいフレーム作るんかなぁ。
携帯電話充電中にハックされたりしたらかなわんな。
日本国中にきんたまウィルス・・ガクブル。
74番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:05:28 ID:OZk66yqw0
>>49
2001年4月の月間アスキ-には九州電力と三菱電機が共同で開発して
三菱電機の社員寮で実験してるとの記事がある、その名も
最強のインフラ線「電力線」 通信方式は特に書いてない。

75番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:05:33 ID:qVMMqVha0
これって家庭内LANってことかw
76番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:05:37 ID:Up8rWRqO0
>>20
8で割れ
77番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:05:48 ID:YI6b0SYy0
どれぐらい速度が出るんだろう
あと何所のコンセントでもいいのかな
78番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:06:07 ID:FJdS8I6h0
普及すればモデムはPCに標準搭載されるだろうってのは魅力
79番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:06:09 ID:aY4y84MK0
>>1>>51 は別物だよな?

>>55 ケータイは自宅から車で10分ぐらいの場所で圏外になる場所沢山あるぞ。
80番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:06:46 ID:YGj9pfAt0
光ケーブルがあればどこへでも行ける
81番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:07:11 ID:pIks63aK0
やっと実用化かー
少なくとも4年前には話出てて、期待してた。
82番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:07:11 ID:XWOjcSNr0
至る所がテロの対象になりそうでコワス
83番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:07:33 ID:CA41uVVX0 BE:23827722-##
>>80
懐かしいな
84番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:07:43 ID:SPrLLEZW0
電気って各家に設置したメーターの回り方で
料金を出してるから、いろいろ難しいよ
メーターより外は変圧器があってどこも同じだからな
85番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:08:15 ID:4aozxLZg0
ジョジョの電気をあやつるスタンドがマジになりそうだな
さすが荒木先生
86番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:08:53 ID:l1ppb/5A0
そうだったのか〜
昨日から炊飯ジャ−がへんだと思ったよ。
87番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:09:36 ID:k0QCpRXQ0
これを応用して
お湯出すボタン押したら
その都度遠隔地に通知する機能を備えた
ポット開発すれば孤独死対策になるんじゃね?

オレのオリジナルアイディアwww特許申請しとくwww
88番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:10:00 ID:GD1llUJW0
モデムと分電盤が合体してLANいらずになるってことかよ!
回線なきゃ結局意味ないじゃん!
89番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:10:23 ID:YI6b0SYy0
外出先で使えたら便利だよな
モデムだけ持ち歩けばいいようにならないかな
90番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:10:43 ID:4aozxLZg0
>>87
マネーの虎いけるよ!!!
91番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:11:04 ID:Up8rWRqO0
>>82
某雑誌に内臓モデムの切り方が掲載されるから大丈夫。
92番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:11:14 ID:c7gcerADO
クラックされたら最悪
冬なのに冷房ガンガンかかってるとか
93番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:11:24 ID:XzjHRITp0
これ超田舎にだけ対応されたらどうよ
北海道の礼文島とかはいまだにIDSNしかないらしいから
こういう過疎化した田舎こそ ほしいんじゃないのかな。
都心は光でいいだろ
94番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:11:30 ID:f+j+cOyN0
これって北欧のどこかの国で実用化済みだった記憶がある
95番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:11:42 ID:qVMMqVha0
>>88
>>51の図を見る限りそうだよな・・・
送電線だけ辿って相手の通信先に行くわけではないんだ
96番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:11:49 ID:dHjjC1VmO
〉61 GJ!
こりゃローカル側の話やね。このモデムって給電型なんだよね?
給電ハブ激安になるといーなぁ。
97番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:12:12 ID:Up8rWRqO0
>>87
釣りかも知れんが、同種の物が既に発売されてますよ
98番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:12:39 ID:0Njrqtha0
無線LANじゃ駄目なのか?
99番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:13:04 ID:e3+9By9WO
要はコンセントから接続可能なVDSLだろ?
100番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:13:21 ID:HAa9rekl0
>>87
それなんてIPOT?
101番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:13:49 ID:SPrLLEZW0
光位の情報量送れるんだったらいいかもな
102番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:14:47 ID:6jaIFHxk0
>>93ほーそんなど田舎に聞いたことのない規格が導入されてるんだな。
103番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:14:58 ID:YpAJVEMH0
「回線切って首つって氏ね」使えなくなるな
104番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:15:06 ID:Up8rWRqO0
>>61
光ケーブル必須なのか?
意味ね-ジャン(w

素直に無線LANにした法が良いような木がする。
105番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:15:25 ID:L/blJ8jn0
っで、通信料は定額なんだろうな?
106番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:15:40 ID:F0YwwheC0
LANの話か (´・ω・`)ショボーン
107番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:16:05 ID:qwIC4kp30
>>103
「コンセントにヘアピン刺して氏ね」
108番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:16:38 ID:Up8rWRqO0
>>103
「ブレーカー落として首つって氏ね」でOK
109番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:17:06 ID:0Njrqtha0
対象は家電か
それなら分かるかも
110番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:18:00 ID:dHjjC1VmO
103 「回線突っ込んで感電して市ね」が使える!
111番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:18:03 ID:D5Ryy1HA0
やっとかよ
九電が開発してたやつだよな
112番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:19:22 ID:oSY0n8Ge0
ID:dHjjC1VmO

レスアンカーくらいちゃんとつけろ。見辛い。
113番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:20:12 ID:MuAEOHCa0
112
ポップアップして見ればいいじゃない
114番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:21:18 ID:v5an7BpO0
ユビキタスってヤツだな。
115番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:22:00 ID:VU9pTo2N0
>>97
i-pot
116番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:22:00 ID:EIliZlgB0
コンセントがあればどこへでもいける
117番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:22:05 ID:PdTpbfEN0
PLC 2006年解禁決定 HF全滅
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1103816700/
118番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:23:43 ID:hmGrUL0m0
これは田舎でも高速通信できるようになるってことなのか
119番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:25:05 ID:RmichfBj0
日本ではともかく、これから通信網を整備する途上国では設備投資の低さ、普及のさせやすさ、ランニグコストの低さ、最強。電話線ひかなくてもIP電話が同時に実現するし。
PCにモデム内蔵させて電源部のコネクタ少しいじって電源と回線を一本の線で入れれば、回線速度は今後緒課題として、ぶっちゃけ次世代の大本命では。
120番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:25:10 ID:5OVYcdIJO
また魔法のコンセントかとおもた
121番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:26:40 ID:tZJhoAUH0
>>104
有効なのは、家の中のローカルと電柱から敷地内まででしょ。
光ファイバーはある程度1回線1本になってるけど、
送電線は1本しかなく各家庭には電柱で分岐してる。つまり皆で共有になる。
数百メガでたとしても100人で使えば数メガとなる。
でも、家の中でLANを這わせなくてもよくなるのはいいね。
122ジュピタン・ブリゲード ◆jupiterZBA :2005/10/05(水) 09:27:13 ID:HwXa80DU0
噂には聞いてたけど、いよいよですか〜
123番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:27:30 ID:F0YwwheC0
>>118 光が必要らしい
124番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:28:47 ID:aY4y84MK0
九州の方でテストしてたけど、使ってる奴イネェかな?
125番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:29:10 ID:2/7PP4p+0
これって馬鹿なラジオヲタ連中が必死こいて反対してる奴か。
何が「海外の放送が聞けなくなる」だ、そんなに外国の放送が聞きたければ、外国に移住すれば良いのに。
それとも、日本国内で外国の放送を聞く必要のある工s
126番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:29:19 ID:avtmKas90
コンセントに高周波来て冷蔵庫や洗濯機の電源コイル発熱したりしないのか?
127番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:31:33 ID:mn7yX3D20
>>125
ラジオが聴きにくくなるのか?それはやだな
AMとか中国地方に住んでるけど東京のやつとか聴けたりしたのに。
128無双 ◆musouvu6yE :2005/10/05(水) 09:32:31 ID:Wq6Us/I6O
P2P大航海時代到来だ!
129番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:37:08 ID:60/B28jR0
電力線回線の所有権はやっぱり電気会社か?
となると、プロバイダーも電力会社系に変えなきゃ駄目なのか?
130番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:38:08 ID:BbDjYThT0
鼻コンセント
131番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:38:51 ID:xaEdCGaW0
ユビキタスの時代がきたっすってことだな。
PS3もセルっていうあチップをソニー製家電にバンバン入れて家庭内ネットワークで並列処理させる仕組でしょ。
今後は家電の仕事が変わるかも。
132番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:39:12 ID:tZJhoAUH0
>>127
俺も実家が中国地方だったけど、オールナイトニッポンの2部はニッポン放送聞いてたな。
日によって、某国の放送がやたら入ったりとかしたなぁ。
オーディオおたくは大反対しそうだな。こんな電源にノイズのせられたらwwww
各家庭にノイズキャンセラーみたいなの配るのかな??
133番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:40:09 ID:/Lv4B8wX0
光ケーブル要るんじゃ田舎者には意味無いやん・・
期待して損した
134番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:44:28 ID:SPrLLEZW0
家電業者が変なプログラム仕込む可能性ある
使用時間とか勝手に調べて本社に送信
隠しカメラを仕込んだ炊飯器
盗聴機仕込んだパン焼き機
盗聴機発見器なんかじゃ見つけられないから
家電製品なんて人からもらっても恐くて使えんよ
135番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:47:00 ID:2/7PP4p+0
>>133
これ田舎者向けでなく集合住宅の奴向けだろ。
電柱まで光が来てるけど、工事の関係で引き込めない所のラストワンマイルとして使ったり。
田舎者はADSLで十分。変なノイズ元が少ない田舎の方がADSLにとって条件がいい。
136番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:48:06 ID:tZJhoAUH0
>>134
確かに電波と比べると、距離が関係なくなるなwww
自宅からストーキングし放題wwwww
ん、今でも無線LANを導入してる家庭だったら盗聴可能だな。
悪用するなよwwww
137番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:49:56 ID:aY4y84MK0
>>135
そのADSLが来てないんだが
138番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:50:18 ID:w13qiFLP0
また孫の一人勝ちか
139番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:52:35 ID:/Lv4B8wX0
>>135
うちもADSLは来てない
CATVはあるけど、ネトゲとかうまく出来ないんだよね
140番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:59:36 ID:G9oRjPeh0
いまだにダイアルアップだけど、夜に東京とか大阪の放送が
聞けなくなるのは残念だな
141番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:07:26 ID:MuShMD6J0
WiMAX 【IEEE 802.16a】

2003年1月にIEEE(米国電気電子学会)で承認された、固定無線通信の標準規格。
IEEE 802.16規格の使用周波数帯を変更したもの。

 IEEE 802.16規格は10〜66GHzの周波数帯を使用していたが、
802.16a規格では2〜11GHzを利用するよう改められている。
また、見通しのきかない範囲にある端末とも通信できるよう改良されている。
通信速度や最大距離は変わらず、1台のアンテナで半径約50km(30マイル)をカバーし、最大で70Mbpsの通信が可能。
建物内部の通信に使うことを想定した無線LANとは異なり、
現在は電話回線や光ファイバーが担っている加入者系通信網の末端部分(いわゆる「ラストワンマイル」)
で利用することを想定している。IEEE 802.16による加入者系アクセス網を「Wireless MAN」と言う。
人口密度の低い地域でも安価にブロードバンド接続サービスを提供する手段として注目を集めている。
142番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:08:29 ID:YlgoTFlO0
家電の新製品を出すためには根本から違う物じゃないとアピールできないから、必死で
取り組むんだろうな。
143番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:09:58 ID:ZtCES1120
050じゃないIP電話付き
月2000円なら加入する
144番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:18:29 ID:frNSqcwq0
ラジオ文化は死んだんだ
ネットラジオに切り替えて素直に諦めろ
145番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:23:39 ID:aY4y84MK0
トラックの運ちゃんが聞くからラジオは無くならないと思うが
2006年までにNTTが光ファイバ引っ張ってくれればどうでもいい
絶対無理だが
146番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:27:04 ID:a/9aTVkp0
で、セキュリティ問題はどうなったんよ
147番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:28:03 ID:MuShMD6J0
B-ISDN最強伝説
148番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:29:41 ID:gn1HhDWK0
こんなもん実用性なし!
弊害が大杉。
149番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:29:57 ID:5q3uZBps0
事故っておまいらに6600Vの電流が流れればいいお^^
150番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:30:31 ID:ZJuMGFW30
回線速度はどの位なんだろう
151番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:34:06 ID:gn1HhDWK0
馬鹿だな、これから漏電磁波、問題を解決しないと駄目なんだよ。
その数値のハードルが高いから空論に終わる。
まぁ〜 空騒ぎに終わるね。
152番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:35:15 ID:CUMF0n/k0
問題は停電と古いPCか
153番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:35:57 ID:SPrLLEZW0
水道管と水道水に通せばいいじゃん
154番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:37:51 ID:s3p8T4Bs0
士郎正宗が言ってた
155番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:39:32 ID:bT3iyriI0
前に家でコンセントで通信できるなんちゃらってあったけど
ウォシュレットが影響与えてるようで返金してもらったことあるよ
156番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:40:16 ID:+6tncOMS0
電気通ってればブロードバンドか
157 ◆l8A/No6666 :2005/10/05(水) 10:41:15 ID:usrnqv7D0 BE:56074638-###
月々2000円くらいなら乗り換える。
158番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:41:29 ID:gn1HhDWK0
現在のPCのノイズレベル以下に押えないと許可出来ないのです。
今の技術じゃに逆立ちしても無理です。
159番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:43:40 ID:RbLym93U0
コンセントの形って50年経っても変わらないんだろうか。
160番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:45:10 ID:gn1HhDWK0
よく読め! やっと規制値が出ただけ! メーカーはそれをクリアーしなければならない。
それは、数年でとても達成できるレベルじゃない。
161番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:47:03 ID:xaEdCGaW0
でもラジオって、ネットしながら聞きやすい気がする。
テレビだと、なんか落ち着かない。
162番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:49:22 ID:LB3yawBh0
で、結局室内LANの部分が電線で代用できるだけなんだろ?
これをはっきりさせないと勘違いのレスが混じっててイクナイ
163番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:50:36 ID:gn1HhDWK0
ラジオが聞けない分けじゃない 短波帯 2〜30メガに影響する。
競馬中継が聞けないわけ
164番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:53:15 ID:5IpFs1Zk0
165番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:53:34 ID:gXCEjuAS0
コンセント差し込むだけのネズミ撃退器とかは平気なの?
166番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:53:50 ID:gn1HhDWK0
コンセントを利用出来ても各PCにモデムが必要なわけです。
PLCモデム内蔵の製品が常識になれば別ですが。
167番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:53:54 ID:/+MYLlNv0
アマチュア無線、短波放送、電波天文の人たちが
無線ランやらBluetoothが普及するまで我慢してくれればいいだけ
大多数の人にとってはデメリットは特にない
ユビキタスをいち早く普及させるために既存のインフラを利用したらどうよってことでしょ?
168番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:54:40 ID:0qfBhQQE0
光がコレだけ整備されてる状況でイラネ
しょっちゅう住居転々とする人専用か
169番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 10:56:35 ID:gn1HhDWK0
あのな日本だけの問題じゃなく
電離層反射で世界中に迷惑なわけ
だから国際的に議論中
170番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 11:04:15 ID:gn1HhDWK0
まぁ〜 今回やっと出た叩き台規制値をクリアーしていれば、なんとか我慢ですか?
技術的にクリアーは、すぐに無理でしょう
でもまだ叩き台も決着した分けじゃなさそう
パブコメにかけるらしいが
ほぼ規制値が出たってところ?
171番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 11:08:04 ID:WBBTBgYE0
アマチュア無線ってまだやってる人いるんだ
172番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 11:08:11 ID:YM1i3cX00

  アメリカではアマチュア無線の連盟が大反対を唱えたのでね。
 それも日本の連盟のデータが出たからなんですよ。

  特にこの日本では人口過密でメーカーが描くような無線関連製品は
 実は迷惑になりやすいものなんですね。

 総務省の電波利用のページ見ていただければ次々と電波法違反者が
 検挙されている実態が分かるでしょう。

  あとは、認められたものよりはるかにパワーが強力な製品が
出回ることを警戒ね。必ずやるから。セオリー通りに。
173番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 11:14:18 ID:OyvPHVoX0
これで全国の人とファイル共有できるようになるのか。
P2Pはいらなくなるなw
174番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 11:15:49 ID:ECPlyCo60
いくらかしら
175番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 11:20:10 ID:RbLym93U0
コンセントにさぁ、テレビとか電話線とかLANとか光とか全部くっつけたらどう?
互いにノイズ影響しまくりであぼーんか
176番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 11:20:20 ID:NwI4L50O0
>>41
命名・イリジウム2
177番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 11:24:02 ID:5UfM9aO60
こっそり山田太郎の家のエアコンのアドレス調べて
寝てる間30分ごとに16℃→30℃→16℃→を繰り返したい。
178番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 11:54:20 ID:gn1HhDWK0
PCが出す雑音レベル以下これは難しいぞ
だってその雑音を利用してネットワークするのだからね。
179番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 12:08:26 ID:TfqV8s92o
つうかこれ高速化出来るならテレビのデジタル化いらなくね?
電源と共用てアンテナいらんし
180番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 12:26:14 ID:5oQxwSTV0
接地側と非接地側が厳密になった場合、なんちゃって電気工事士には
仕事頼めなくなるな。
181番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 12:28:19 ID:ew9IpLSq0
テレビ放送ってびっくりするくらい帯域でかいんじゃないか
182番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 12:38:23 ID:iPxeCxdA0
で、ファイル共有はできるの?
183番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 12:53:14 ID:6ee8VtXa0
うちいまだにISDNだから是非実用化してほしい
184番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 12:54:44 ID:gn1HhDWK0
この規制値だと微弱杉て家電製品をコンセントに繋ぐだけでも影響するかも
不安定なもんで使用用途が限定されるでしょう
そもそも電灯線に高周波なんぞ流す事自体が野蛮杉だよ
光に勝るものは無いって
185番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 12:56:40 ID:lppjV9800
ラジオの遠距離受信が・・・orz
186番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 12:57:16 ID:lppjV9800
>>8
◆をあぼーんしているから助かる
187番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 12:57:30 ID:eAueOOPQ0
AMラジオの遠距離受信という文化が終わってしまうな。
188番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 13:51:33 ID:gn1HhDWK0
AMは関係ない
SWのAMがヤバイ
189番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 13:53:42 ID:+634fjbL0
コンセントがあればどこにでもいける
190番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 13:55:56 ID:jOZ0U94s0 BE:275238566-#
結局、FTTHが引かれてないとダメなのか。
あんま魅力ないね。
191番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 13:56:24 ID:EGztCHHN0
糞技術だろ
最初から光で十分
192番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 13:57:15 ID:uQOniAaJ0
アマチュア無線終了
193番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 13:58:08 ID:KtHy4evt0
ってことは、なんだい、はっつぁん  てめぇんちの電気をつけると
あのこうるさい2チャンネルってやつがこぼれてきやしねぇのかぃ
 おっとろしい時代になったもんだぁ・・・・と、隣のクマ公が申して
おりやした
194番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 13:59:33 ID:J3cN++gKO
光使いは大抵winny犯罪者。
195番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:00:02 ID:gn1HhDWK0
今回、決まりつつ有る規制値だと使い物にならんでしょう。
漏れる雑音は押えられた。
家電メーカーは断念だなw
196番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:01:30 ID:+neXcJi30
関電はもうやってるなあ
197番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:04:56 ID:gQLdsjCD0
フレッツスクエアってもんがあるんですよ
光=nyとか止めてください
198番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:06:22 ID:gn1HhDWK0
>>196
やってない。光を引いているだけ
あわよくばその光の引き込みに各家の電灯線を使おうって魂胆
そんなことやっているより光を家に引き込んだ方が早い
199番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:10:47 ID:gn1HhDWK0
家電メーカーと電力会社が力を合わせたものの
今回も負けに終わった。
200番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:22:34 ID:cU5d+RkW0
コンセントごとにモデムは現実的じゃないな
サービス始まればADSLと併用して使うけど
結局一つのコンセントにモデムとルータ繋いで
後は無線になりそうだなぁ
201番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:24:24 ID:hfBofndU0
簡単に差し込むだけとかいうなよ
202番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:25:27 ID:7rZ5WRdR0
これ設置したら
据え置き電話機なしでネットできるの?
203番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:27:30 ID:XkW4ol1p0
将来的にモデムがPCカードサイズやオンボードになったら面白いな
204番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:30:39 ID:aY4y84MK0
ノートは内蔵型出るかな?
でも、モバイル使用で電源はバッテリーでネットがコンセントとかなったら意味ワカラナス
205番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:31:21 ID:cU5d+RkW0
>>203
小さくなっても一機一機直接ネットに繋ぐのはいやだ
やっぱルータはさんだりしてネットワーク切り離さないとコワス
甘い直ネットのマシン経由で家庭内ネットに入り込まれたら最悪やん
得ろ動画・画像専用マシンとか覗かれたら(/ー\*) イヤン
206番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:32:47 ID:KXimJUBn0
すげぇ と言ってる奴へ
 こんな技術はおおおおおおおお大昔からある。

アマチュア無線なんかと言ってる奴へ
使用される周波数帯はアマチュア無線だけではない、全て影響を受ける
207番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:34:23 ID:Cf6OJOxZ0
ん? これ許可出たの?

みかかマジヤバス。
俺も三十路になる前に職変えた方がいいのかもな。
208番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:36:12 ID:KXimJUBn0
電灯線から出る電波は微弱であろうとも、周波数帯が短波なわけで
電離層反射によって地球のあらゆるところに飛んでしまうのだ。
すると、いまだ国内向けラジオ放送を短波でやっている国もあるし、
漁業関係の無線もある。皆迷惑を受けるのだ。
日本とかの金持ち国であれば、漁業関係も短波ではなく衛星通信に
なっているけど、そんなのはごく一部の国だけ。
209番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:39:28 ID:bl4O5RV90
>>202
うむ、光ケーブル引き込んだ方がいいけどな
210番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:40:48 ID:g/zjFrgG0
このサービスを利用する期のない人間もみんな被害受けるんだろ
大昔に考えられた時代遅れの案は勘弁してくれ
211番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:47:01 ID:INrMqBYd0
212番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:49:39 ID:RUy3x+kh0
光でいいよ
こんなのイラネ
213番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:55:04 ID:tsCLaLT+0
防衛庁の冷蔵庫の中がハックされる危険
214番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:57:31 ID:O3VDtbwl0

コンセントに差し込むのは「プラグ」だけどな
215番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 15:16:55 ID:6AcIkxG00
電話線繋がなくてよくなると雷に強くなっていいな
216番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 15:17:18 ID:L6pn24kx0
天文とか国防、航空、警察関係の通信に被害が出るんだぞ。

ネットなんかでそれらを妨害して良いのか?

光ファイバーと無線LANで足りることなのに、推進派は狂っている。
217番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 15:19:02 ID:ybkorWot0
というか、インバータノイズ程度でバッタバッタ切れるインターネッツになるらしいぞ
規制値が非常に厳しく、PLC推進派からも文句が出たらしい
218番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 15:19:15 ID:EGztCHHN0
電気も当然今の品質は得られなくなるな
219番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 15:21:53 ID:DQ/iQBDV0
その時期にビデオテープってこたないだろうけどノイズノリまくりそうだ
220番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 15:25:03 ID://q0byKW0
>>90ワロタ
221番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 15:47:43 ID:KXimJUBn0
>>215
電灯線からも雷は来ますよ
222番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:51:03 ID:uexA+Wta0
タコ足配線でも大丈夫かな?
223番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 18:41:04 ID:fCGzmWzP0
巨人監督交代か。

野球って監督でそんなに劇的に変わるもんなのかなぁ
224番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 18:43:33 ID:L6pn24kx0
たかがネットごときで国防、航空、警察関係の通信を妨害して良いのか?

推進派は売国奴だ。身勝手な連中だ。
それに加味する奴らも自分たちの「単なる趣味」のために既存の通信を
妨害して良いのか?

バカとしか言いようがない。
225番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 18:44:37 ID:HiHf4W5J0
>>224
加味じゃなくて加担だろ。
意味全然違ってくるぞ
226番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 18:45:32 ID:L6pn24kx0
訂正サンクス
227番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 18:46:31 ID:eBSZhSfL0
光ケーブルがあれば どこへでも行ける じゃなくて コンセントがあれば どこへでも行ける になるんだな
228番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 18:47:05 ID:cwpcG3aW0 BE:115556328-#
アマチュア無線なんて不要
229番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 18:50:28 ID:L6pn24kx0
>228
そんなことはどうでもいいってわかんねーの?
国防 警察 航空に影響すんだよ。  わかんねーのかな??タコ。


まあ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051004/222209/
これ読む限り普及しないね。
どうこうしているうちに光ファイバーがもっと普及して結局
いらなくなる。
230番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 18:54:34 ID:h609zFfL0
もう光も興味なくなった。
ADSLで十分。8Mサービスで7.3M出てるし。
231番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 18:58:16 ID:T9v+RoAl0
光で40M出てるけどこれ以上要らんっつか半分以下でも十分
なにより回線がまったく切れないし完璧
232番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 19:48:39 ID:MENMGq9z0
TIKITIKI-ADSL:1Mで850-900k出てるけどこれ以上要らん。
なにより回線がときどき切れても、常時接続していて
あんまりストレス溜らない。
233番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 19:49:42 ID:dbCIr5cN0
みてきた、これははやるかもな
234番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 19:52:13 ID:bXgRktab0
>>233
おまいバカですか?
たかがネットごときで国防、航空、警察関係の通信を妨害して良いのか?

推進派は売国奴だ。身勝手な連中だ。
それに加担する奴らも自分たちの「単なる趣味」のために既存の通信を
妨害して良いのか?

バカとしか言いようがない。
235番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 19:53:45 ID:EGztCHHN0
既に光が普及しつつあるしさっさと中止したほうがいい
でも始まったプロジェクトはなかなか止まらんもんだがな
236ヤッピー( ^∀^) :2005/10/05(水) 19:54:29 ID:EEIlqeEk0
侵入してくるハカを退治するのに、トースターを使うコピペあったけど
あれがほんとになる時代がくるとは。。。

237番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 19:57:48 ID:FixT5tKH0
いかに低価格でサービス提供できるかが鍵だな
238番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 20:56:40 ID:0DnlDiOy0
月2千円以下で、超安定しているなら
使ってみたい。
239番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:00:35 ID:ZzfZqgNK0 BE:113898637-##
結局モデムが居るから
どこでもインターネットってわけにはいかんのだろうな
240番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:01:58 ID:3kYqzclk0
電力会社が一気に踊り出る訳ですね
241番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:04:45 ID:IMEHpOhQ0
読まないで書き込みしてみる

光ケーブルさえあればどこへでも行ける
というレスが無かったら
242番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:05:18 ID:76sCGkr8O
みんな 勘違いしてるようだが これはLANケーブルの代わりになるだけだぞ
243番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:09:21 ID:0AoKYFlT0
近い将来、電波で充電しながら、電波で高速通信が出来るようになるのか。
全世界的に。
244番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:12:50 ID:UM2intL90
このスレ、NTT工作員必死杉!
245番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:16:57 ID:GvLN08/go
これでネット炊飯器やテレビが普及するな
246番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:18:57 ID:K5Esmwum0
>>245
ネットで米を落とせるのか?
247番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:20:09 ID:SG06G2JZ0
ソフトイーサの登の友達(社員)がけんきゅうしてなかたっけ?
248番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:20:12 ID:Pdymiq1h0
いつ電脳化は普及しますか?
249番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:22:01 ID:ABC28Tpg0
プロバイダに払う金が1000円きるのもちかいか
250番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:22:36 ID:SG06G2JZ0
>>70

愛慕の動きはC++でプログラミングできるらしいから、できるんじゃね?
251番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:22:57 ID:QAu0Eypj0
LED照明の目にもとまらぬ速さの点滅に信号を載せて通信するという展望もあるな。
252番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:23:05 ID:U/bFwgdK0
これってテレホ時代にISDNなんかと一緒に語られてた記憶あるなぁ。
あんまし普及しないとおもう。
たぶん第4世代携帯電話で通信とかそういうのが増えるんじゃね?

無線のほうが邪魔じゃなくていいしな。
253番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:25:18 ID:bXgRktab0
たかがネットごときで国防、航空、警察関係の通信を妨害して良いのか?
電波天文学に妨害与えて良いのか?

推進派は売国奴だ。身勝手な連中だ。
それに加担する奴らも自分たちの「単なる趣味」のために既存の通信を
妨害して良いのか?

バカとしか言いようがない。


まあ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051004/222209/
これ読む限り普及しないね。
どうこうしているうちに光ファイバーがもっと普及して結局
いらなくなる。

こんなバカな規格で喜んでいる奴らは 氏ね 逝ってよし
254番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:27:18 ID:CkGoQ8sL0
これでインターネッツで彼女がダウンロードできるようになりますか?><
255番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:27:31 ID:BXh2/TPg0
接続するケーブルが減って,年寄りにも優しいって事でしょ?
これからの団塊集団退職時代を考えたら,ナイスアイデアだと思うよ。
256番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:28:41 ID:g/o8n7dG0
凄い時代になったもんだ
257番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:29:19 ID:GvLN08/go
>>246
わざわざLANケーブルを刺さなくても
炊飯器の炊く時間やビデオの予約
地上デジタルテレビでデータ放送によるネットの接続などが可能に

コンセントに刺せば利用できるのでジジババでも使えるように
258番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:30:49 ID:2tpeY+Lb0
NTT脂肪じゃんよ
259番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:39:07 ID:bXgRktab0
おまいらバカですか?

便利になるとかいう発想で、既存の重要通信に妨害を与えるんだぞ。
国防 警察 航空 が影響指定も良いのか?

それに家電につかうだなんて所詮無理。家電そのもののノイズ対策をしないと
使えない代物。これからのものが対応できたと仮定しても、年代物のノイズ
発生し放題な家電がある限り無理。

期待しても普及しない。
260番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:40:49 ID:laPpsrCN0
>>259
妨害を与えないよ
261番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:40:54 ID:5m/DOQgp0
父「よーし、さあいくぞ!」
ク「いち、にーの!」      全「さん!」
ク「しの!ごの!」       全「ろく!」
父「あさ!ひる!」       全「よる!」
母「スープに、パンに…」   全「じゃがいもぉぉぉ!」
ゲ「スズメさんに!にわとりさんに!」   全「あひるさーーん!!」
父「おお、少し動いたぞ!」
ク「うん!やったかも!」
父「いよーし!」 パンパン

全「 あ ひ る ! あ ひ る ! あ ひ る ! 」
262番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:41:24 ID:BXh2/TPg0
NTTはとっくに固定電話での収益を諦めた。
最大手の看板を維持するためだけに固定電話事業をしているだけ。
できれば,早めに事業を縮小し,電話線はデータ専用,通話は移動端末事業に絞りたい。
263番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:43:36 ID:SkRjpFUB0
電磁波で白血病や奇形児が増えそうだな
264番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:44:15 ID:bXgRktab0
>>260
根拠を述べよ。
漏れ電波で既存の通信、放送に影響を与えるおそれがあるだろうか。

漏れ電波が弱いから大丈夫という頭の弱い回答は却下する。
265番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:44:56 ID:laPpsrCN0
>>263
IHクッキングヒーターの方が・・・ヤヴァイ
266番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:46:10 ID:Do5kowWt0
家庭内LANを電気で出来たら最強だな
267番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:47:42 ID:HngwxG1Q0
>>94
ドイツ。
268番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:48:03 ID:cgwGfADl0
高周波で感電してアポーンしないのか?
269番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:48:50 ID:05Iq6vJR0
おれんちコンセント無いのに・・・・・
270番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:52:36 ID:Q3rHMOda0
発電所にWEBサーバーも設置して安全になる。
271番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:53:39 ID:unKtIMn00
>>263
今気付いたけどネットワークで白血病を救えプロジェクトは
電磁波出まくりのPCでやってるんだよなw
272番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:53:54 ID:BXh2/TPg0
そして,発電所を爆破され,電気もネット環境も同時に破壊される。
日本沈没
273番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:59:43 ID:r1Zvq5F30
衛星でインターネットはいいね。過疎地に住んでもネットできるわけだ
樹海から実況中継とかやる奴も出そうだが
274番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 22:12:56 ID:lMmkib2B0
>>264
光ファイバーがあればジンギスカーーーーーン
275番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 22:15:21 ID:bXgRktab0
ジンギスカン?

http://o-ten.s83.xrea.com/mosukau.html

これのことか?
276番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 23:27:16 ID:DGrruj8B0 BE:53364029-##
工事とかいらんのかね?
277番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 23:27:53 ID:oMGZPdLh0
電線があればどこでもいける
278番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 23:30:19 ID:B82DEEU/0
集合住宅だと面白い事になりそうだ
279番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 23:34:47 ID:bxn15NwPO
電磁波で白血病になるとか言ってる奴、ばかじゃねーの?ww
放射能じゃあるまいし
280番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 23:35:42 ID:ZDC/i6QF0
DSL、無線LAN、光、ケーブル、(青歯、PHS)で十分なのに、いまさら電力線??
281番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 23:48:54 ID:ibMURedr0
>>279
馬鹿だと思うが、同じようなことを行政に文句言って
開発停止させた地区あるよ
こいつが完成すれば、中国ごときに騒がれなくて済んだのにね〜
282番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 01:56:56 ID:mxHGEPbp0
日本のPLCは屋内のみで使用可能なのでLANの代わりにしかならないのね。
ということは、インターネットに接続したい場合は少なくとも目の前の電柱までは
光を引かなきゃいけない。

しかも、集合住宅などでは各家庭のPLCモデムがお互いに干渉するらしい。

一体どこで使える技術なんだ?
283番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 02:06:58 ID:nd/ch5jq0
>>282
最初は"電力線"のみで、と言う話だった。
多分「みかか」の陰謀。
284番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 02:15:51 ID:WaL2xEcv0
旧来回線屋が大慌てじゃない?値下げに踏み切るのかなぁ?
285番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 02:17:57 ID:LAoeSoiA0
屋内のコード、シールドに変えないとダダ漏れになりそう。
むやみに巻いてあるコードもやばそうだな。
ブレーカーにトラップでも付けるかな。
286番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 02:19:58 ID:0VYeeDHF0
電力線通信がいくらになるかだな
月数万取られるんだったら乗換える人は少ないだろうし
287番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 02:27:21 ID:/IVyzeed0
かなり前から行っていて
実用化寸前まで来てるってスゲーと思う。
がんばれ!!

しかしセキュリティ面が怖いなwwww
288番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 02:34:24 ID:mxHGEPbp0
幕張でやってるデモの写真をみたら、電力線が撚ってあるね。
http://pcweb.mycom.co.jp/photo/news/2005/09/30/015cl.jpg

これって、通常の電力線だと速度出ないって事?
回線速度上げるのには屋内配線の工事も必要なの?

どうせ工事するならカテゴリー6のツイストペアの方が… orz

289番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 02:34:24 ID:dQs7QQGd0
なんか、これのノイズで電波望遠鏡での観測が
できなくなるってどっかの教授がゆってた。
290番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 02:35:46 ID:owYnlwIm0
これは映画リクルートをイソスパイヤしてるな。
291ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/10/06(木) 02:45:30 ID:9zxWRGD40 BE:230102047-#
自宅内は各部屋LAN配線済みでしかも無線LANを使っているから今更不要なんだよな。
しかもアマ無線やっているけど妨害が出なければいいけど出るようだったらアマチュアハンドを
除外してほしいものだと思うよ。
292番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 10:28:36 ID:L8V6a1v20
いまさら、配線工事するなら、カテ6のLANケーブル敷設する。
各部屋にモジュラージャックがあるから、DSLでも良い。
無線LANなら、配線も不要。普及しないし(゚听)イラネ
293番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 10:36:49 ID:InUl64baO
家中の家電にネット環境がついたらIPv6でも振り分けキツいんじゃないかと
294番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 10:38:50 ID:SVZILcdQO
電気をハックされそうです
295番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 10:43:03 ID:e1kQbffe0 BE:82339283-###
この勢いだとコンセントから警察が出てくる日も近いな
296番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 13:07:24 ID:nd/ch5jq0
>>289
みかかから何らかのキャッシュバックが在ると見た!
297番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 13:22:48 ID:NRKyaq2kO
これで
ダイヤルアップから脱出できる

NTTにADSLは来なくていいです
電話も解約してやるから覚えとけと馬頭してやった

ばかなNTT
298番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 13:24:37 ID:I4kiEeVf0
今更だな。
無線LANがこれだけ普及したのにご苦労なこった。
299番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 14:55:00 ID:72Glp80I0
俺一人暮らしで、電話引いてないから助かるよ
300番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 15:17:13 ID:ZkK3j+ip0
光にすりゃいいじゃん
301番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 15:22:22 ID:9HuXypRh0



















ける
302その1:2005/10/06(木) 15:30:46 ID:6EvW12VA0
 今回の規制値が最終的に相当抑えられたのは、国防からの意見表明が
影響してる可能性は非常に高い。さんざん既出だが短波帯の存在は唯一
無二であるから有事の際の代替方法が無い。やはり国益には代え難い。
代替通信手段の豊富な家庭内LANもどきのPLCとは比較にならない。

日本でも非常時に有線通信が途絶する可能性がある離島はいくつもある。
その時に短波帯は唯一の通信手段になり得る。そういう離島では島民の
アマ無線の資格取得率は高い。これへの影響も間違いなくある。

そして電波天文という次世代にも引き継ぐべき科学への影響が果てしな
い。今でも都市ノイズの多さで非常に苦しい観測を強いられている。例
え山の中で測定していても飛んでくるノイズの多さは半端では無い。

303その2:2005/10/06(木) 15:31:17 ID:6EvW12VA0
また海外放送や株式・競馬等の短波放送を屋内で受信している人にも、
壊滅的な受信障害が現れる可能性が高い。薄い壁の向こうには剥き出し
のアンテナが(屋内配線)あり、それの前で受信を行えば、いくら微弱
の電波漏れでも激しい妨害を与えるのは自明の理である。そのため日経
グループは、総じてPLC賛成のスタンスだったが、グループ内の日経ラジ
オ(短波放送をしている)が猛反対をした為最近の論調は少し変わって
きた。

それらを総合して考えると、PLC技術は全く現状では不要なものと結論付
けられる。無線LAN等代わりが一杯あるしね。

賛成する人はもう少し上記を理解して頂きたいと思います。不要ですし
普及させてはいけない技術です。完全にノイズを押さえ込むのは電線が
今の形状をしている限り不可能ですから(電線がシールド構造になれば
別ですが、10年や20年では交換は無理でしょう)。
304番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 15:33:38 ID:/+llBiSW0
電気にノイズを流すわけだから
電気の品質も下がる
詳しくは無いがパソコンなんかで120Wの電源装置使ってる奴は厳しいだろうな
305番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 15:42:42 ID:Z5d0DT4Y0
数百メガビットとか言い方もあいまいだなぁ
もう全ての面で光に負けてるのに意味がねェ
306番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 16:08:55 ID:nd/ch5jq0
NTTは潔く負けを認めて下野しろ!
307番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 16:14:44 ID:HS6AoFx50
今使っている家電には特殊なノイズ除去装置を付ける必要が出てくる
多分一個1000円位で出来るから心配ないが

308番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 19:15:23 ID:L8V6a1v20
新築の家は、LAN敷設してるし、少なくとも、TVや電話線の配線はあるだろう?
TV同軸ケーブルや電話線DSL利用した方が良くね?無線LANでも良いけど。
309番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 19:44:51 ID:xuxubXqj0
規制値以内で、やれるもんならやって見ろ!
税金投入は、やめてね。
310番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 19:55:31 ID:xuxubXqj0
どうせ、デキネェーからまた規制緩和のループだろ。
311番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 20:28:00 ID:nD0wD+ha0
>>302-303
・・・−・−
312番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 20:33:07 ID:qDRLws320
実に興味深い
313番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 20:33:52 ID:a4WlJ/M70
アマチュア無線なんて廃止してもいいじゃなか
インターネットや携帯電話も普及してるし
あれは趣味だろ。
314番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 20:39:24 ID:9i7SIRdd0
>>313
制度上残しておかないと総通の天下りが食えなくなるらしい。
315番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 20:43:31 ID:oCeKbu5u0
BCL久しぶりにやってみようと思ってたのにぃ
316番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 21:28:07 ID:xuxubXqj0
>>313
オメ〜のネットも趣味だろ
317番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 21:49:14 ID:MelXMX0GO
ちよっと地方行ったら、ADSL使えないとこあっから、利用価値はある。
都市部でも古い建屋は配管細いからかなり使える。
318番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 21:52:02 ID:vMZSQdSl0
>>313
お金かからないからお得なんだよ。
トラックの運ちゃんが携帯で喋ってたら、働けど働けど我が暮らし(ry
319番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 21:57:14 ID:Xd2+b/Ug0
古民家によくある、戦前に施工したであろう
碍子を使った配線で、通信出来るんだろうか。
320番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 21:58:02 ID:cI5KtuQv0
1000円でブロバンが出来るなら移行する
321番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 22:23:52 ID:dw0K2xoZ0
ハッカーをトースターで焼き殺す時代が来たってもんよ
322番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 22:26:30 ID:eAp3ggP40
ヤフチャでH話に釣られ本名と顔画像晒した馬鹿
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/festival/1128604761/
323番組の途中ですが名無しです:2005/10/06(木) 22:36:55 ID:o9V/2O+40
田舎にはPLCこないぞ。
田舎にはPLCこないぞ。
田舎にはPLCこないぞ。

電力線を使用してデータを流せるのは屋内だけだ。
電力線を使用してデータを流せるのは屋内だけだ。
電力線を使用してデータを流せるのは屋内だけだ。

屋外には光を引かないと、インターネットには接続出来ない。
屋外には光を引かないと、インターネットには接続出来ない。
屋外には光を引かないと、インターネットには接続出来ない。

324番組の途中ですが名無しです:2005/10/07(金) 09:02:54 ID:s7Sh7hcCP
どうせ流れる話だろうにえらい必死な人はなに?
325番組の途中ですが名無しです:2005/10/07(金) 09:21:41 ID:DvisL2xu0
そもそもエアコンやビデオの弱くなどは今でも出来るだろうに
単にそれをメーカーがやらないだけ 
326番組の途中ですが名無しです:2005/10/07(金) 10:26:34 ID:cISTPKj/0
家電製品をネット接続するには電力線が一番楽ってことだろ
テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機、掃除機、電子レンジ、炊飯器、照明機器・・・ 
すべてに固定IPが割り振られる時代はそんなに遠くないよ
327番組の途中ですが名無しです:2005/10/07(金) 11:27:16 ID:v8PAtFaB0
>>321
やっと来たな。
ハッカーのパソコンが火を噴き慌てふためくスーパーハカー

でもスーパーハカーだからトースターとかオーブンを乗っ取られたら
調理が出来なくなって困る。
328番組の途中ですが名無しです:2005/10/07(金) 11:48:45 ID:UXFfHOyA0
>>1
URLの下のぶ女と、スレ大破どういう関係なの?
329番組の途中ですが名無しです:2005/10/07(金) 20:59:09 ID:Fp7Jv7kI0
>326
家電に電力線モデム内蔵するのと
たとえば無線LANのインタフェース内蔵するのと
どれだけの差があるというのか
330番組の途中ですが名無しです:2005/10/07(金) 22:20:10 ID:/6HCzE8k0
実用化すんじゃねーよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
331番組の途中ですが名無しです:2005/10/07(金) 22:29:20 ID:cClVuA7bO
みかか死亡確定。
TEPCO光なオイラは勝組。
332番組の途中ですが名無しです
これってプロバイダーって必要になるの?