1 :
番組の途中ですが名無しです:
やあ(´・ω・`)
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
3 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:37:25 ID:KMwYln/O0
¥0でヤラセてほしい
4 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:37:39 ID:ofac6MeM0
隊長だけはガチ
5 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:37:40 ID:SUBfnbu/0
ヤラせなわけないだろ!
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:38:09 ID:t/CJddAU0
どこからそういう考えが出てくるのか・・・
ヤラセなはずないだろうに
7 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:38:18 ID:C7aHzQDt0
いきなり落ちてくる丸太や石も本物です。
8 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:38:29 ID:Vg+jcUJm0
ちんちんみてくりくりおっき
9 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:38:38 ID:ZD25I2hA0
, -ニ´ ̄  ̄\
( (:::; ;;;;;j ::::::;\
〉 テ=ー''──┬<
( ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ ",;' :、゙ | そんなわけないだろう
ヘ\ r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
\\、;'^三'^/ ヽ.
| ー' ‐' ノノ! ト、
10 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:39:12 ID:bUX/SvAv0
ですよね〜^^
11 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:40:29 ID:bvvCvfYUO
あれがヤラセだとしたら
この世に真実と呼べるものは一つもないよ
12 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:40:47 ID:QK63Ip0bO
アンチ隊長の矢追ヲタ必死杉wwwwwww
,/'' r、 '\,
/' _/_/⊥/:: ヽ⊥、__, ヽ
// /.|/ l/:::::::::ヽ|.,,ヽ|ヽ ヽ
┏┓ ┏━━┓ ./ i /|/;l'"~`'li, :::: ,il'"~`''liヽ |ヽ!, ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ /|/ ! ii, ○ ,i! :::: il、.○ .,|i i``i \ ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━/ !. | `゙=='" __ `''=='" | ,ノ 'i,━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ./ `i;:::, i" `i ::::!. 'i ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━・i ;;/'ヽ;; i i _;;; -'`、;; 'i,.━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ !;; - '' `>┴,---,-'''"、 ` 、;; i ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ /ヽ,,,,_ヽ_/ _,,/ヽ  ̄ ┗┛┗┛┗┛
14 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:42:33 ID:S6KvlhfuO
15 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:42:34 ID:Lg9EEyf90
,,;;-― 、__
ノ "⌒ヽ
ζ ) ヤラセのわけねーだろハゲ
/ ,ノ> ′ く
i y' /^"ヽ、 \
| / \ \
ゝ、 _ノ . ヽ `ヽ、__
 ̄ 'ー ‐一'
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:43:13 ID:mm+mT3piO
このバーボソは読めた
17 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:43:21 ID:F87D+Z0L0
18 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:43:56 ID:th10d+y3o
、がない
19 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:44:01 ID:HPmgs4Af0
そんなわけ無いのにマジウザイ
20 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:44:33 ID:ffeMFmyVO
(・∀・)
21 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:44:39 ID:aLyyo9Sw0
ヤラセなわけないじゃん
22 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:44:42 ID:5s0lzhpg0
どうみてもガチ
23 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:44:56 ID:GQ7hZVatO
スレタイ見て、そんなバカな!と思ったが
案の定バーボンとわかって安心
あれは演技じゃできねえだろ
25 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:45:43 ID:M4ayDD3v0
これは読めた
26 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:50:08 ID:QK63Ip0bO
最近はバーボンのひとつも出さないバーボンハウスが多い
27 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:52:05 ID:v6VDp/TH0
28 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:53:05 ID:6XZFfOyH0
な、なんだって〜!!(AAry
30 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:53:11 ID:czBoPJDJ0
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:54:30 ID:gBWlYlTa0
びっくりした
一瞬 本当にヤラセかと思ったじゃねーか
32 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:59:21 ID:hhM1EpV40
アリエネー
33 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:01:41 ID:yblmgck10
むしろ、ヤラセじゃない疑惑の方が衝撃だ
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > なんだって!
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
35 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:02:08 ID:rmjbKupT0
ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー!!
36 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:04:50 ID:JGPpkzl4O
ヤオかガチとかの問題じゃない。これは
マジ
なんだよ
37 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:04:50 ID:9Wv8BMMp0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< なんだってーーーーーーーーーー!!!!! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 |
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l / ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 !
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\ riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
/`゙i u ´ ヽ !..|(・) !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(:.)~ヽ |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙! ヽ ' i゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 /....| |||||||||!、 ‐=ニ⊃ / ! `ヽ" u i-‐i
38 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:06:05 ID:4JoSbcw/0
39 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:08:45 ID:wJqJp22X0
ヤラセって言うのは視聴者を欺く事だろ
そんなチンケな次元の番組じゃない
隊長は俺達に夢を見せてくれてるんだよ
40 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:09:38 ID:JbggIn6b0
マジでヤラセなんですか?
あの飛んできた矢も、発泡スチロールの岩も全部ヤラセなんですか!?
・・・・信じられないし信じたくないです・・・・・
やらせだったら俺が隊員になる
危機センサーはガチ。
バーボンじゃねぇか
ふうっ、おどろかせやがって
44 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:13:58 ID:JGPpkzl4O
日本人は平和ボケだよ
海外で坂道で丸太が転がってくるなんて日常ちゃめしごとだよ
45 :
川口ヒロシ:2005/09/30(金) 09:15:45 ID:sKoIje1q0
水曜スペシャルの再来だ!
46 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:16:43 ID:M92jJekKO
次いつやるのかねえ
47 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:19:08 ID:JGPpkzl4O
>40
軽石の岩もしらんとは…
「腕白でもいい。大切なのは慌てないこと。」
「これ…、アダムスキーの…、金星…文字に…似てないか…?」
「いや、あくまでも、仮説なんだけどな…」
「おーい! 高いなあ!!」
「割れていると言う事は、「砕いた」という事だな」
「外へ出ちまったなぁ」
「外にオンサがいる。十分注意してくれ」
「白鳥早いんだよお前は!」
「気のせいだろう…」
「撤退も恥ずべきことではない」
「渡邊!肩!」
「気を引き締めて行こう!」
「うあ〜きびしいなぁ〜・・。これはきびしい・・」
「噛み砕かれた、骨」
「おおー!! 丸太だ気をつけろ!!」
49 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:23:56 ID:hXdJkgO/0
隊長だけはガチ
50 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:33:34 ID:CeJXxejM0
ところで次回作まだぁ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
これ以上待つと干からびるよ(・∀・) (・∀:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
51 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:36:01 ID:8aandYM60
あんだか捕獲したのに次の日に開けようとかで逃げられたのはヤラセじゃありませんよ
52 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:37:25 ID:bClBfNwq0
番組時代かやらせだとしても藤岡隊長は絶対そのことを知らされてないと思う
あの本気っぷりはテレビ放送が始まって以来だ
53 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:38:54 ID:1HyVrgzZ0
54 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:42:08 ID:ng977IB40
55 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:43:26 ID:teL2nbzd0
なんでもいいからモザイク無しで全裸放送してくれ
56 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:46:16 ID:GY0SLvZL0
クルピラがやらせなわけないだろ!
いい加減にしろ!
この番組は、
ドラマだと思って観れば全く問題ない。
みんな演技上手w
クララが立った。クララが祟った。
58 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:47:22 ID:8HJG0MUV0
マジでヤラセなガチだよ
ちゃんと藤岡弘、と書くべきだ。
やらせよりやらないか
61 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:53:02 ID:I3RYhqUF0
62 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:53:36 ID:5xFpVUQgO
隊長の危機察知能力が凄いからそう見えるだけ。
一般人なら見ることもできないものが見えてる。
これは朝日系列が造り出す事に長けている点も大きい。
64 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:55:41 ID:KCAfFaom0
これはバーボンだと読めたな
スレタイワロタw
66 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:07:29 ID:bhsEnVPy0
これがやらせなんてありえないだろ
67 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:11:42 ID:PfA9BUYy0
やらせってことは本物の岩使ってたってこと?んなバカな・・・
ヤラセじゃなくて演出。この二つの違いは大きい。
あの番組って実録ドキュメンタリー風味の“ドラマ”だから。
ドキュメンタリーとドラマの違いはカメラマンの存在を視聴者に知らせるか隠すか。
だから「前人未到の洞窟に今隊長が踏み込んだ!」というナレーションと共に突入する隊長を
“洞窟の中から”撮影するあの番組はドラマw
カメラマンは居ないことになってるの。
69 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:26:27 ID:ImqZlkrH0
今度はどこ行くんだろ。
そっちの方が興味ある。
70 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:27:45 ID:FknvcGZ6O
マジ
71 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:27:48 ID:MPSKo74S0
オカ板にある、探検隊突撃のスレは、マジで面白い
72 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:29:30 ID:A+OX+rbp0
>>68 演出だの“ドラマ”だの何言ってんだかww
あの番組は演出一切無しの正真正銘のドキュメンタリーだよ。
そうでなきゃあの迫力は出ない
やらせかどうかなんて作り物の映画セット見たいな岩石が転がり出てきた時点でバレバレだろ
74 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:32:23 ID:0txqZeK+0
藤岡弘はやらせ。
藤岡弘、は本気。
75 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:33:07 ID:pDFoepBI0
てか、コントでしょ?
76 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:33:43 ID:uMPVnuTk0
やらせとか・・・んなもん超越してるんだよ
早く次回作をやってくれ。
伝説の野人ナトゥーを何回繰り返し見させる気だ。
楽しみなんだよ!!
78 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:34:46 ID:CmdI1u1rO
男のロマンさ
79 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:36:35 ID:T9UwFXgC0
これをヤラセとかいってる奴はマジで頭おかしい
80 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:36:54 ID:uj2S75vJ0
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
81 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:37:35 ID:zvOrKpJ7O
>>73 あの岩はひどかったな。ある意味わらえたが、なえた。
82 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:40:42 ID:IbR0xUz80
薄々感じていたが、やっぱりヤラセだったのか
かわいいもなあにんぎょう
., -----、
,' ∧_∧.`、 r────────、
U( ´∀`).U く ぼくといっしょに. |
U( ).U. | あそんでよ!. |
U.| | | U `────────'
U(___)__).U *きりとってあそんでね!
`--------'
糞スレを立てた
>>1くんへ
もなあにんぎょうをあげるから、
ぱそこんでばっかり あそんでないで、
これであそんでね。
あと、まんぞくしたらしんでね。
きれいなところにいけるよ。
あのナレーターには徳川埋蔵金の頃からうまくやられてたよ。
ついつい見てしまう。そして今でも見ている俺がいる。
85 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:43:14 ID:i8NplrNW0
橋を揺らした隊員にマジギレしてたのはワラタ
86 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:43:29 ID:Jbzlq0v/O
イブピアーラとゾンドゥーはガチ
87 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:45:00 ID:04PSPGy30
藤岡弘、
の大事な、が抜けてるじゃないか!
88 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:46:30 ID:ic2h49VSO
スレタイで吹いた
89 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:47:06 ID:9xGBVOHp0
ヤラセだけど目をつむって黙々と演技してる弘さんかっこいい><
バーボンでよかった(´・ω・`)
91 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:47:44 ID:GZA99wPR0
危機センサーはダテじゃない!
93 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:49:44 ID:BtNgVNiGO
これは有り得ない。
サンタクロースはこの世に実在しないと言ってるようなものだ。
94 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:52:09 ID:CmdI1u1rO
罠とか徹底してるよね
, -ニ´ ̄  ̄\
( (:::; ;;;;;j ::::::;\
〉 テ=ー''──┬<
( ,/#=-、_,、_,;=|゙゙ ↓
>>1 ;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/ _ ∧_ ∧
| ! リ ",;' :、゙ | / (´・ω・`) <隊長ゴメンナサーイ・・・
ヘ\ r' ゙ー_'ヽノ^ヽ. / < ̄ ̄ ̄))
\、;'^三'^/ ヽ⌒i───.. ノ < ̄ ̄ ̄))ギ
ー' ‐' ノノ ヾ ノ\ < ̄ ̄ ̄))ュ
 ̄^ヽ、彡____ < ̄ ̄))ッ
\_____ノ)!
96 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 10:54:28 ID:pty03xuJo
あれがヤラセとか言ってるやつは心の歪んだろくでもないやつら
97 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:01:15 ID:2TVBTfN0O
これがヤラセならどこの局も信じない。
98 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:02:45 ID:H708LJeB0
, -ニ´ ̄  ̄\
( (:::; ;;;;;j ::::::;\ ,. 、 / /
〉 テ=ー''──┬< ,.〃´ヾ.、 / /
( ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ / |l ', / /
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/ , ,r'´ ||--‐r、 ', バケヤロウ!
| ! リ ",;' :、゙ | .. ,..ィ'´ l', '.j '. < 大きな声だすな!
ヘ\ r' ゙ー_'ヽノ. 'r '´ ',.r '´ !| \
\\、;'^三'^/ . l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
| ー' ‐' / ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
i | /  ̄^ヽ:
| / 二ニヽ) .
99 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:02:52 ID:dNGVIhWr0
「やらせ」なんて発言は酷い!
せめて「八百長」くらいだ
100 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:03:43 ID:djIfmDlw0
探検隊のナレータの声きくとなぜかトラウマになる
101 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:03:51 ID:zJxf3YIjO
あれがヤラセなら、とっくに週刊誌とかで疑惑記事が出てるはず
102 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:04:35 ID:mGWInovS0
ジャンピングスネーク飼いたくなった
103 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:07:49 ID:FknvcGZ6O
この人、一応ハリウッドスターなんだよな
104 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:09:27 ID:XQeHPa+EO
今度は中国へ行って欲しいな
探検隊一行はとある村で信じられない光景を見た
川の色が赤や黄色い!
てか、
>>1は嘉門達夫
105 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:13:06 ID:9P9TwB3U0
今日起きてこのスレ見て初めて笑った
106 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:13:51 ID:17iPdveq0
あれがヤラセなわけがない。
岩がポンポン弾んだ?
バカ! そういう不思議なものがある場所に決まっているだろ!
107 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:15:07 ID:KrnEEd6W0
ありえないな、岩をよける時の表情を見てみろよヤラセならあんな真剣な顔は出来ない。
108 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:18:09 ID:A2oqYS/x0
「ヤラセ」ではない!!
「ロマン」と言え!!!
109 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:21:20 ID:+LQ+csgQ0
バカヤロー!
110 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:22:36 ID:9F0CM1Vn0
隊員が腹を虫に喰われて酷く赤くなってボリボリかきむしってたのは演出じゃないような気がする
111 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:22:46 ID:t/CJddAU0
これがヤラセだったら、もう世の中なにも信じられないよ
112 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:26:11 ID:JGPpkzl4O
年末あたりにやらないかな
家族で楽しめるし
113 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:27:18 ID:reK5qCSM0
隊長だけはガチ
114 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:28:53 ID:mGWInovS0
セリフは台本ぽいけど
115 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:29:23 ID:8+spSPPf0
隊員は演技っぽい感じがするが、
藤岡隊長だけはマジでやってると思う。
隊長には台本ではなく探検計画書(ダミーの)でも見せているのではないか。
隊長が自ら川に飛び込んだときは感動した!
116 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:29:58 ID:KFQgptIB0
川口探検隊
117 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:29:59 ID:WzaBdeIf0 BE:139682063-###
岩が転がってきたとき、なぜか遠いところにいたのに負傷した隊員(笑)
118 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:30:29 ID:+1/PoEXW0
放送中は実況板にこんなものやらせだろ、と言ってる人が数人いるよね。
119 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:31:31 ID:+RwWmqCkO
これを「ヤラセ」と言う奴は、プロレスを八百長と言ったり、映画を作り話と言うのかね。そもそも藤岡弘探検隊は、ドキュメントではなく壮大な「コント」なんだけどなぁー。 そこを理解してから見ないと、藤岡弘の本当の面白さは分からんだろいな。
120 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:31:57 ID:H708LJeB0
転倒しただけで大ダメージを受ける隊員たちw
ヤラセじゃないよ、特撮だよ
122 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:34:24 ID:9F0CM1Vn0
キレてないですよ。俺キレさせたら大したもんですよ。
123 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:36:30 ID:9F0CM1Vn0
きれてぬゎいですよぅ
藤岡弘だけがヤラセに気付いていない
125 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:45:08 ID:fX0qWaKn0
やっぱ2chばっかりやってるヒキヲタニートは駄目だな。
現実と創りモノの世界の境界線が区別できてねえ。
126 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:47:47 ID:/yAFexjr0
>>119 プロレスなんかと一緒にするな
あれは真実のドキュメンタリーだと何度言えば
127 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:48:41 ID:KFQgptIB0
これがヤラセなら
仮面ライダーもヤラセだな
128 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:49:54 ID:YM2FqAgO0
、
129 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:50:11 ID:AN9Lbrow0
今年初めて笑った
130 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:50:32 ID:17iPdveq0
>>127 仮面ライダーがヤラセなわけないから、
当然探検隊も真実だよな。
131 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:51:27 ID:bFlWBjTP0
132 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:53:03 ID:WUc1MTOg0
133 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:53:48 ID:Id3esO7F0
>>119は何を言ってるの?あれは完全に客観的な視点からみた良質のドキュメントでしょ?
134 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:55:39 ID:6yDli6Tmo
藤岡弘、探検隊
空から降ってくる岩も
空から降ってくるヘビも
前人未到の洞窟に入る隊長を洞窟の奥からのアングルで撮っているシーンも
全てガチ
136 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:56:17 ID:uibLTLiQ0
ウソダー!ドンドコドーン!
スレタイみてまじ驚いたがバーボンかw
138 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:58:32 ID:KTm07XOF0
藤岡弘、探検隊を探検するスレ
139 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:59:39 ID:IY0lhpzG0
これってバーボンする意味あるのkうわなにをするやめr…
140 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:00:27 ID:yL+EP/tK0
ヤラセなわけねーだろm9(^Д^)プギャーーーッwwww
141 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:02:23 ID:H708LJeB0
隊員:大和心 : 大和 心 2005/09/27
探検隊ファンの皆様ご無沙汰しておりました!
探検には行ってません!もし続編があるとしても今年中には放送はないでしょう・・残念ですが自分も探検に行けるかも不明ですし・・。
どちらにしても皆様の応援なしには続編はないので変わらずの応援宜しくお願い致します。
オスカープロモーション大和心
公式BBSにこんな書き込みが
142 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:04:09 ID:BonGlVSu0
おいおい。
一個でいいだろ。
143 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:05:01 ID:113QsvoKO
これは読めた。
たとえ全てのTV番組がヤラセでも、
この番組だけは100%ガチ。
144 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:09:16 ID:7U1nL4o8O
まったく、冗談はよしてくれ
ヤラセじゃなくて演出だよ。
川口浩探検隊のDVDの映像特典でも、はっきり「演出」って言ってる。
146 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:18:15 ID:eaPkjtSwO
これってお笑い番組じゃないの?
147 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:21:59 ID:JMX1sqyG0
やらせとか言ってる反抗期の餓鬼や女はすっこでろ!
これは大人の男の為に捧げられたガチロマン番組なんだよ
148 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:22:06 ID:fX0qWaKn0
外に出る事を知らないで家に引篭もり
ゲームとか漫画ばっかの仮想世界に入り浸りの奴らには
一生かかっても冒険浪漫の感動はわからんだろうな。
149 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:30:06 ID:jJbkJT+10
>>1のバカーッッ!!!!
150 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:31:39 ID:OVvp164d0
やらせとか言う前にドキュメント風味のバラエティでしかないんだけどな。
151 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:33:14 ID:17iPdveq0
サンタさんの正体がお父さんではないのと同様に、
探検隊にやらせなどあるわけはない。
152 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:33:29 ID:1+vNVbt70
今までで一番バーボンだとすぐにわかった
153 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:36:30 ID:xhujkC5j0
デーモン小暮が本当は悪魔じゃなくて
ただの40過ぎのおさーんだとしても
藤岡弘探検隊だけはガチ
154 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:37:54 ID:sckwPM2L0
ちょっとやらせかなーと疑ってる
155 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:38:44 ID:jJbkJT+10
>>153 ねーよwwwww
閣下が悪魔じゃないってwwwww
あれ、ちょ、え?まさかな?
157 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:41:05 ID:QnmRInI2P
>>154 アレがやらせに見えるなんて頭おかしいよ。
ジャングルにやらせは通じないよ。
159 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:41:41 ID:4SCD6Zayo
夏に探検隊がなかった件について
160 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:41:48 ID:HDTM/4j80
161 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:42:26 ID:FUg4DQNXO
1の人、疲れてんじゃねーの? だからヤラセとか言いだすんじゃね?
162 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:44:23 ID:t/CJddAU0
ヤラセだろ。俺あのマッチョな新隊員が押忍!空手部の実写版映画で主役の高木さん役やってたの見たことあるぞ。
あれ役者だろ
164 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:45:08 ID:DFeUuz0EO
(°Д°)ハァ?ヤラセだろ
165 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:46:38 ID:ZrMH8wqq0
前回の転がってきた岩なんて人工とは思えない自然そのものだしガチだな。
低能お得意の陰謀論には付き合ってられないなw
そのうち国会中継もやらせとか言い出すんだなw
167 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:47:48 ID:3hBMTYV3O
松田は本物だよ
168 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:47:58 ID:aLyyo9Sw0
ヤラセだったら隊長は死んでたよ。
169 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:52:06 ID:1nLvgCML0
あの緊張感溢れる冒険をヤラセで出せるわけが無い
やらせだとか抜かしている奴等は物狂いだろ
170 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:52:55 ID:2hTKibJaP
音楽室のピアノで
ジャーン
とか必ずやったやつ ノ
171 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:53:36 ID:1lafGJUW0
権威あるものに反抗したい年頃だから
理由も無くやらせって決め付けちゃうんだよね
わかるーわかるよー
若さっていいね
172 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:54:34 ID:yOac2+ePO
ワロスWWWW
173 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:56:07 ID:RlhSzdBcO
ガチだな
174 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:56:40 ID:tjgwxNONO
この程度がやらせだったら、草野キッドはどうなるんだよ
これがヤラセに見えるって事は、お前の心がヤラセって事だ。
覚えておけ。
176 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:57:45 ID:wASzKVkR0
177 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:58:03 ID:1nLvgCML0
猛毒蜘蛛が隊員の体を這ったたり、原住民に矢を撃たれたりしたこともあるんだぞ
ヤラセとかほざいているキチガイ物狂いはマジで消えろよ
178 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:58:41 ID:HDTM/4j80
179 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 12:58:48 ID:eb2AK0zw0
あんな緊迫した命がけの冒険をヤラセなわけないだろ
180 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:02:02 ID:XH+FXwNHO
おい!橋を揺らすなと言っただろ!!
これはガチ
181 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:03:48 ID:1nLvgCML0
大人になったら藤岡弘さんみたいな勇敢で格好よくてたくましい男になりたい
182 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:05:23 ID:HDTM/4j80
183 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:08:01 ID:edjhL1SYO
ドラマにヤラセもなにもないだろう…
馬〜鹿ぁぁ〜!
ドラマじゃなくてドキュメンタリーな
185 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:08:57 ID:HlKzmaPA0 BE:410878278-#
マジレスすると、トリビアの種の犬もの以外は全てヤラセ
186 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:09:28 ID:QjUXRk+O0
やらせとかマジで言ってんの?
正気を疑うな
187 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:10:49 ID:HDTM/4j80
かわいいは 正義
188 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:13:28 ID:EIh11XhC0
料理してる隊長もかっこいいね
189 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:14:36 ID:jJbkJT+10
>>188 さっき真剣に木綿豆腐を切っておられた。
190 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:14:52 ID:pOiaHAW/0
隊長だけはガチでやってるんじゃないかと心配してしまう。
191 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:15:52 ID:+zBn7JDK0
久しぶりに見たくなった…
192 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:15:55 ID:O7RCIV/j0
藤岡だけはガチ
スタッフがどんなに台本を説明して演出を凝らしても
藤岡はガチ
193 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:16:22 ID:3X62cVdC0
年末にまたやってくれ
194 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:16:51 ID:DbcV+LMMO
隊長と三沢さんだけはガチ
藤岡弘w探検隊
藤岡オンリーでガチ
197 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:24:36 ID:QfVeqCFAO
どうみても完全にヤラセな探検隊は見てみたいな。
隊長VSグリフォンとか
198 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:25:52 ID:qH37bist0
>>182 確かにマツダ隊員には感動するな。
日々の訓練の賜物だよ。マツダさんもガチ決定。
199 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:38:55 ID:J8Hslzhs0
藤岡弘探検隊様発注納品分
巨大石 3セット
200 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:43:04 ID:txfbpu7d0
隊長は今俺の横で寝てるよ。
うらやましいだろwwwwww
201 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:43:55 ID:jJbkJT+10
202 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:46:13 ID:9Wv8BMMp0
で、次いつやるんだ?
203 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:48:29 ID:/yAFexjr0
204 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:50:17 ID:UoE7XhX00 BE:61626645-##
205 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:50:19 ID:JGPpkzl4O
>198
副隊長と呼びなさい
次回からは古参隊員と新参副隊長の対立を軸とした
人間ドラマになります
206 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:51:39 ID:CmdI1u1rO
藤岡弘隊長のCD買いましょうね!
207 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:52:27 ID:fX0qWaKn0
>>205 ワロタw
俺も次回はそうなると読んでいる。
208 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:57:34 ID:96S8j92r0
あれは、ヤラセでもヤラセでは無いと信じて見るのが一番面白いんだよ
209 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:58:39 ID:Y+8a/xmx0
ガチンコの探検番組なんて面白いわけないじゃん。
プロレスチックだからこそ面白い
210 :
スタッフ:2005/09/30(金) 14:20:57 ID:B8bElxVn0
実はスタッフと出演者はヤラセなんだけど
藤岡隊長だけがガチという壮大なドッキリです。
毎回、スタッフの作った仕掛やトラブルに
真剣に引っかかってくれるので
ダチョウの竜ちゃんより使いやすいです。
少し罪悪感も感じますが…。
211 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 15:41:40 ID:jG0QqiSg0
隊長がヤラセだったらこの世はすべてヤラセだよ。
212 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 15:48:08 ID:It8AnFxK0
公式の掲示板から
隊員:大和心 : 大和 心 2005/09/27
探検隊ファンの皆様ご無沙汰しておりました!
探検には行ってません!もし続編があるとしても今年中には放送はないでしょう・・残念ですが自分も探検に行けるかも不明ですし・・。
どちらにしても皆様の応援なしには続編はないので変わらずの応援宜しくお願い致します。
オスカープロモーション大和心
今年はなし><
213 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 15:55:18 ID:acMZCFpk0
うちの学校の入学式に来て、10分間祝辞するはずだったのに
45分以上喋り続けた隊長
214 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 16:04:05 ID:qa2JvlnQ0
藤岡がヤラセするわけない。
そういうの一番キライな人なんだから。
つうか予定ないのかよ
くそー
具体的になにしたらいいんだろ
216 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 22:45:58 ID:jJbkJT+10
隊長が静岡県警のCMに出てた…。
217 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 22:52:09 ID:PFJkCThs0
やらせじゃ無いと思うが放映局がテレ朝なのに一抹の不安が残る
218 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 22:54:47 ID:pBlZKs9Q0
ヤラセかと思ってビックリしたじゃねーか!
久々バーボンに引っ掛かった
頑なに真実を追究するからこそ
こんな根も葉もない噂を立てられるんだね
嫌だねー妬みで人の足引っ張る人間の心理
220 :
白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/09/30(金) 23:41:22 ID:FU878Doe0
人類未踏の地を突き進むっていいながら、
隊員がカメラに向かってくる
221 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 00:26:31 ID:yQfmLs8uO
人類未踏の地に「人食い怪物」が……( ゜Д゜)ハア?
222 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 00:27:55 ID:Bf1RRsmz0
落し穴に落としたクマはどうなったんだろな、竹を2本その穴に入れただけで出れるわけないだろ
あれをやらせとか言うのは相当頭の弱い子
225 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 02:38:20 ID:XWxxfHfA0
命がけで必死にジャングルを進む藤岡隊長が
だんだんとカメラに向かって近づいてくる、その緊迫した映像を見て
ヤラセだとはとてもとても思えない
226 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 02:40:23 ID:1GN3IrrP0
岩が木に跳ね飛ばされるシーンはワラタ
世界は広いな
227 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 02:41:01 ID:Bf1RRsmz0
ヤラセなはずない
228 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 02:43:04 ID:BgaK83O+0
「、」がないから嘘だと思ったんだ
229 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 02:44:24 ID:67Tt9PKg0
「まさかあの隊長が!」と思ったけどバーボンでよかった。
231 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 02:44:42 ID:2HUi7w9qO
うん、あれは絶対にヤラセのわけないよ。
232 :
おむすび侍 ◆VvU/etjkCo :2005/10/01(土) 02:45:06 ID:bk+jWcjf0
やらせでしょ?
233 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 02:45:56 ID:yM2QmV+D0
ヤラセっぽく見えるけど完全にガチだよ
ホモなのはガチ
ヤラセとか言ってる奴はこの番組見たこと無いだろ。
ヤラセで隊員達が命かけてるとでも言いたいのか。
236 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 05:07:00 ID:1OJyD6AM0
毎回視聴率低いのがな…。(前回のナトゥは7.4%)
>>212 >探検には行ってません!もし続編があるとしても今年中には放送はないでしょう・・残念ですが自分も探検に行けるかも不明ですし・・。
もしかして打ち切(ry
いや、あくまでも、仮説なんだけどな…。
237 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 05:09:33 ID:2DaHZKuw0
なんだバーボンか・・・
ビックリしただろ
軽そうに見える丸太や岩が襲ってくることはあるが
アレは間違いなくガチ
ヤラセのわけないじゃないか。
ヤラセだったら探検隊に弓引いた原住民はどうなるんだ。一歩間違えれば死んでたぞ。隊長が塩を持っていたお陰で助かったけどな。
241 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 05:18:11 ID:Yf+s9ouG0
もういっそのことバラエティ番組にしちゃって、
笑い所にテロップ入れるとかしないと
チャネラ以外の視聴者獲得できないんじゃない?
どんな形になってもいいから続編を・・・!
242 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 05:20:06 ID:xbNEz5eM0
ヤラセじゃないよ
本気なんだよ
243 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 05:55:45 ID:/NjZAtdq0
どう見てもガチ
244 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 05:57:48 ID:rhhDShbY0
巨大な岩が落ちてくるところとかすげーリアルだった
ヤラセなわけがない
そうだよな、そういう意味でここ2ちゃんねるは厳しい目を
持っているからな。もしやらせだったりしたら絶対にすぐに
あの番組潰されてるはずだもん。朝日だし。
246 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 06:14:05 ID:CZvvwvUQ0
>>1を名誉毀損で訴えるべきかどうか顧問弁護士と相談してみる
247 :
無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/10/01(土) 06:20:28 ID:2kB1syxA0
岩ワロチ
248 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 06:21:37 ID:XjMr5UWy0
第二弾の全てとクルピカだけはガチと信じたい
249 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 06:23:20 ID:wVqXJpMG0
ナ ゝ / 十_"
cト  ̄ ̄ ̄ ̄ /^、_ノ | 、.__
,. -─- 、._
,. ‐'´ `‐、
/ ヽ、_/)ノ
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ
i. /  ̄l 7
,!ヘ. / ‐- 、._ |/
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
/`゙i ´ ヽ !
_/:::::::! ,,..ゝ!
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 /
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' /
i、 \:::::::::::::::..、 ~" /
仕組まれたノンフィクションと言ってほしい。
251 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 06:33:05 ID:RxthF/P20
今更…(´・ω・`)
252 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 07:40:28 ID:BU5rOtwb0
どう考えてもガチだよ
今までの再放送しろよ
深夜でいいから
DVDにならねーかなあ。
255 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 14:24:29 ID:/nwcREFk0
256 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 14:30:09 ID:C7tpb6Xw0
257 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 14:30:47 ID:htjyxQB00
>>1 冒険魂がねえなお前は。男として恥ずかしいよww
258 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 14:32:49 ID:hQ7SbtcL0
未確認生物を捕まえたのにカメラでとらず
「危ないから」と撤収する藤岡隊長に感動した
小道具「藤岡さん、ヘビをここにセットするんでちょっと離れててください」
隊長「お・・おい!なんでわざわざそんなもん用意するんだ?それに私のことは隊長と呼べ!」
小道具「、、、なに言ってんですか藤岡さん。ふざけないでくださいよ。。邪魔なんでどいてください」
隊長「馬鹿もん!!ここでは少しの気のゆるみが事故につながるんだ!ふざけてられっか!大体、なんでさっきからカメラと照明が先行して撮影してるんだ?危険だろっ!」
隊長、キレてナイフを振り回す
カメラ「お、これはいいぞ。撮影しろ。後でこの場面使う」
ナレーション:その時!
藤岡隊長「逃げろ!!」
直後岩が転がってきた時は、隊長の一声が無かったらと思うと
腰が抜けるくらい笑った。
ヤラセ呼ばわりする奴は帰っていいよ。
261 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 17:30:04 ID:ROiFi9xO0
こういう番組は必要だわ。
ストレス解消に最高。
262 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 17:31:51 ID:1pDDHSZX0
天井さえ補強しとけばナトゥー捕獲は成功していた筈なんだよ
263 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 17:31:54 ID:WLWPsEQG0
せっかく捕まえたのに今正体を見るのは危険だ、明日の朝にしようって言って
次の日に逃げられたのワラタ
264 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 17:42:23 ID:5MUAZBMs0
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
265 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 17:56:00 ID:Uhb+ETIQ0
隊長だけはガチ
266 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 18:01:04 ID:VCVkAqvO0
あれがやらせってわかったら俺かなり失望だよ
267 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 18:01:30 ID:n1PET1/G0
268 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 18:02:02 ID:6k0wKOvi0
やらせなわけねえだろうがハゲ!デブ!
269 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 18:07:22 ID:0L/YkHVq0
ナトゥーとかマジいるんだぜ。
あそこまでせまれたのは、隊長のおかげ。
あの石だってホンモノだぜ。隊員は危機一髪。
危機センサーってほんと大事だよ。
ぜひ続編をお願いします。
270 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 18:10:12 ID:0L/YkHVq0
日本のブロンソンになった藤岡隊長。
つぎも、やってくれるはず。
271 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 18:12:45 ID:hYEkFZkn0
やだなー、やらせなわけねーじゃん
ライバル番組の嫌がらせか?
せこすぎるわ
石とか丸太が偽物っぽい、と一見分かった風な事を言ってる奴。
アレらは極限まで鍛えられた隊員が対処してるからそう見えるだけだ。
一般人は丸太が転がってきた時点で即ミンチだから。
お前らノリいいなw
274 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 19:21:22 ID:LQXKbMqYO
全く1は阿呆かと。どうせ細木とかのバラエティー観て喜んでいる輩だな。あの隊に加わりたいって一度は夢みないのかよ!ちなみに藤岡 弘、だからな”、”を忘れるなよ。”。”じゃないぞ。これは”、”にすることで終わりではなく続くという想いが込められてるんだ
こんなスレ立てて何の意味が・・・・
276 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:36:29 ID:LJesy8SR0
277 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:41:30 ID:1E4umjUp0
2chは結構こういうのに敏感。
叩かれてるものは本当にその程度だし珍しく全会一致でマンセーしてるものは本当にすごかったりする。
昨日の糞種とクレしんがいい例
>>1は物を見る感性が根本的になってないな。糞じゃね?
278 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:45:53 ID:dfAdcVe9O
見解の相違だな
これはインスパイヤ
280 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:57:43 ID:SU+SCG2L0
えっ、あれってヤラセだったの?
藤岡隊長を尊敬してたのに・・・残念です。
281 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 10:01:00 ID:fTwk4C8B0
巨大な岩が細い木に弾き返されたのをみて
自然の驚異を感じた
>>263 隊長の極限の判断が理解できない奴はド素人
ナトゥーの野獣パワーの凄まじさがイメージできない奴は
危機センサーが退化したカゴの鳥。
>>28 あれにちょっとでもヤラセ疑惑を感じてしまう奴は
完全に野生を忘れてしまったモヤシっこ
283 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 10:13:02 ID:tnymCIn90
284 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 10:19:42 ID:O6ZQkCu70
隊長がヤラセなんかするわけないだろ!
285 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 10:20:47 ID:anaoMPLN0
MMRがリアルでわかる世代が楽しむ番組
286 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 10:23:16 ID:pjHqJ2mm0
>>283 この軽快なジャンプといいまさしく岩だな。
ナトゥのウンコもでかかった。
矢追特番は、真実を伝えすぎて政府機関からストップさせられた。
心霊写真とか超能力は真実じゃないから、まだ放送できている。
スレタイだけで爆笑したが藤岡隊長を見る限りガチだろ。
隊長はガチで蛇が駄目、蛇という言葉すら駄目らしい。
291 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 10:55:07 ID:ENneHgHF0
そういや「街」に出てたヤクザな人が隊員に加わってたな。
カコイイ。
292 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:46:42 ID:QMniNSjh0
>>283 家の近所にある通称”水道山”で撮影したようなハイクオリティさだww
どう見てもやらせだろ(藁
少年時代の探検ブームを懐かしがってる懐古おっさんうぜーんだよ(爆笑
294 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:48:05 ID:nwLPkvhu0
やらせではない・・として見ている方が不思議
295 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:52:11 ID:v5ZbXhnK0
あれがヤラセなわけないだろう。
んなわけねーだろ
297 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:54:18 ID:LJwP5FPn0
やらせだろ どう見ても
298 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:54:58 ID:0GjIbeJp0
究極の進化
猿人バーゴン
あれはびっくらこいた
299 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:55:07 ID:OOS4PB0eO
300 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:55:33 ID:5FSGn1UU0
アホ
やらせとかやらせじゃねーとか、そんなの問題じゃねー
純粋にエンターテイメントとして楽しめっつーの
301 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:57:08 ID:0GjIbeJp0
体長2mを越すワニと素手で渡り合い30mの高さから滝壺に飛び降りる…
そのスーパーパワーは我々の想像を遥かに超えていた!!
302 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:57:39 ID:X/yQhFsE0
次回作はいつくるんだ?
303 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:58:22 ID:1u0DPm7K0
衝撃ではないなw
304 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:59:12 ID:LJwP5FPn0
藤岡と書いて「やらせ」と読む
305 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 12:00:33 ID:IRQA9T5b0
はぁ?!
ヤラセなわけないじゃん?
ホント2ちゃんねるは馬鹿ばかりですね
307 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 12:06:53 ID:vwwtIKVd0
徳川埋蔵金って何にもないところをひたすら重機で大穴開けて後で埋め戻してたんだなぁ
今考えるとスゲー贅沢な金の使い方だなぁ
うんこは一つでいいだろ・・・
なんだバーボンか。あれがヤラセなら世の中全部ヤラセだよな。
310 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 14:36:37 ID:Fso1C64f0
ヤラセな訳ねーだろ
あくまでも、仮説なんだけどな…
311 :
千春隊員 ◆2LEFd5iAoc :2005/10/02(日) 14:40:19 ID:Z0UFS5Ys0
また隊長の悪口か
312 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 14:40:34 ID:XlhWUZ120
やらせな訳ないだろ。奥多摩で撮影なんかしてないからな。絶対だぞ。
313 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 14:44:09 ID:YngO1rP50
芸能界であんなに武士道の精神を説いてる藤岡さんが
ヤラセ番組なんかに出るわけないだろ!!
そういう曲がったことが大嫌いだ、と前どっかで言ってたくらいだ!
314 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 14:49:50 ID:D9KTqvX50
認めん…俺は断じて認めん!
315 :
無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/10/02(日) 14:54:00 ID:vuThylgv0
>>312 国内収録だったんかい! もうそこまでいくとあっぱれだな
316 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:04:05 ID:by+w06x00
やらせなわけないJARO
317 :
ヽ(`Д´)ノ ◆2EzuVEC7.6 :2005/10/02(日) 15:05:21 ID:VoIZ/qK0O
ちょっとワロタw
318 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 19:52:13 ID:vRP0fLSH0
蛇やトラや岩もぜ〜んぶ野生だ馬鹿
仕込みなわけないだろ
現代における虚構、サムライ藤岡氏の行いは
だからこそ全て現実と言えるのだ。
320 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 21:29:19 ID:y3t5v6Wj0
これは読めた
322 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 01:56:36 ID:FwDYXkQn0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < 保守
(つ旦と) \_____
と_)_)
323 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 09:34:07 ID:kj0QrsOM0
324 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 09:36:06 ID:3Qi4ORyu0
やらせとかいってる奴は地球をなめてる
325 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 09:36:39 ID:f7+ZCRSd0
おまいら何歳なんだよ?w
326 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 09:37:18 ID:TToT5vl30
まずテレ朝のHPに行きバラエティ/音楽欄を探す。
次に探検隊のHPを開いてみる。
開いたら「藤岡弘、探検隊シリーズ」の上に書いてある言葉を声に出して読んでみる。
やらせじゃないよ。
番組はやらせだけど、隊長はやらせじゃないよ。
328 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 09:41:14 ID:pQZZoMw5O
いつもハラハラするぜ
329 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 11:33:57 ID:IWJ3/WhT0
<テレビ朝日>「藤岡弘、探検隊」でやらせ演出
テレビ朝日は3日、人気探検シリーズ「藤岡弘、探検隊」で、
やらせ演出があったと発表した。朝日はで同シリーズを打ち切るとともに、
やらせを行った担当の制作プロダクションとの契約を解除、
取締役情報制作局長ら3人を3日付で減俸、減給処分にした。(毎目新聞)
330 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 12:39:25 ID:LRYrAB4i0
329事実にもとずいて書き込めや
331 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 12:47:14 ID:i2cnkJInO
あれがやらせだったら何も信用できない
332 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 12:48:38 ID:eoNErX+I0
隊長はやらせだけど、番組はやらせじゃないよ。
333 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 12:50:08 ID:PKZ5p6hg0
やらせを疑った時期もあったけど
今は全面的に隊長を信じてる
334 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 12:50:25 ID:lRSvx68y0
演出というんだよ
335 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 12:52:32 ID:dF96iXZkO
実際に隊員が蛇に襲われたりしてたし、この番組だけはガチだろ
336 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 12:54:02 ID:BWxPzVW90
リアクション芸人を数人まぜれ
337 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 12:54:29 ID:RYWc1/Ej0
そんなわけねーだろ
338 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 12:54:58 ID:K7TtAyk90
キャタピラの跡が残ってるように見えるが落とし穴は隊員が掘ってるから
339 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 12:57:31 ID:Py2S2PKs0
>>338 あれは作業靴跡に決まってんだろw
これだから素人はなんとかかんとか(ry
340 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 12:58:43 ID:rPFGi87GO
隊長、罠が壊されています!
早く続編作ってくれよ。
今のTVで唯一楽しみにしてるんだから
342 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:00:22 ID:dF96iXZkO
この番組がヤラセだったら、もうテレビ番組はすべて信じられない
343 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:00:37 ID:lwmVteUF0
ADの仕業だろ
344 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:05:30 ID:q+siz4OaO
絶対ヤラセではないと漏りは信じている
345 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:06:11 ID:w/+Tz1JB0
おいおいヤラセで飛んできた矢が、そんなにうまく刺さるわけ無いだろ!
346 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:18:49 ID:SOGNHwA20 BE:20859023-##
隊長に限ってそんなことは絶対無い。
347 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:25:35 ID:zrEbQ/VR0
ヤラセだと思う奴は低学歴m9(^Д^)プギャー
348 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:33:38 ID:kYdqMI+90
藤岡弘探検隊はテレ朝最後の良心。
これがやらせだったら、テレ朝でやらせなしの番組なくなっちゃうんじゃない?
349 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:34:46 ID:d6dxvPJr0
前回放送された藤岡さんの活躍を見逃したよ
一生の不覚だ、次は絶対に見逃さないぜ
350 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:36:57 ID:gpWjO4kq0
これは漢の番組だ!
ロマンが分からない女子供はスッコンデロ!!
351 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:39:54 ID:8ickuduP0
これあるとき実況スピードすごいよなwwwwwwwwww
俺もこの番組大好きwwwwwwww
352 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:40:15 ID:d6dxvPJr0
藤岡さんが冒険中に使っているナイフが欲しい!
俺も藤岡さんみたいに毒蜘蛛をやっつけたい
353 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:42:07 ID:zrEbQ/VR0
鉈で生い茂る植物を切り分けて進む隊長かっこよすぎだろ
354 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:43:15 ID:GLwlthf60
これがヤラセだとしたら現実の方が間違っている
355 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:44:14 ID:vF0kV/GKO
ヤラセに決まってる!
356 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:44:26 ID:d6dxvPJr0
これをヤラセだと疑う奴は相当つまらない人生を歩んできたんだろうね
俺はそんな糞にはなりたくない
357 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:44:59 ID:4M5sqQLYO
白鳥だけはヤラセ
358 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:45:29 ID:SxcpdFbKO
カヌーの上から隊員が川に落ちたときのリアクションがメチャメチャウケた
359 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:46:24 ID:/SB45mho0
分かりやすいバーボンだ
360 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:46:58 ID:Y4SVVS2y0
藤岡弘と聞いてすぐ頭に浮かぶのが「やらせ」
361 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:47:25 ID:d6dxvPJr0
原住民族が探検隊に向かって矢を放ってきたときの
隊長の対応が格好よすぎる、普通あんなに迅速には対応できないよ
一般人だったらパニくるのがオチだろうね
362 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:48:37 ID:q+CfyoDs0
ナトゥーってモリゾーだろ
363 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:48:47 ID:vF0kV/GKO
隊長が隊員に手を出さないのがおかしい!
364 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:50:52 ID:SxcpdFbKO
マジレスするとこの番組を楽しめない奴は
プロレスを楽しんで見れないだろうな
365 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:53:32 ID:EfA7I5r6O
>>364 プロレスみたいな糞と比べないでね
俺プロレス嫌いだが、これは好き
366 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:54:08 ID:LVSuk2sr0
ヤラセじゃないよ
ヤラセじゃないもん
367 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 13:54:33 ID:zrEbQ/VR0
ヤラセとか言う低学歴は死ねよwww
368 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 14:35:15 ID:cQAlDIrH0
ナトゥーつかまえたんだぞ。
やらせなわけない。
369 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 14:37:40 ID:LVSuk2sr0
智之噛んでないよ
>>368 檻ゆさぶってたやつか?
俺恐怖のあまりおしっこ漏らしたよ。
371 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 14:42:41 ID:mwLPmGHf0
ナマケモノが流れて来た時はワラタ
372 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 14:45:23 ID:Ow3PkO/bO
373 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 14:46:11 ID:x9FL6SgWO
やらせ厨は一生疑ってろ糞が
374 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 14:52:30 ID:ZtgJposc0
揺らすなよっ!!
あの吊り橋だけはガチ
376 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 15:03:17 ID:hY8EIiat0
他の番組がやらせくさいからって本物とニセモノを見分ける目を持ってない中学生共は
そうやって悦にひたってろや。
377 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 15:14:47 ID:RnzFdKNC0
378 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 15:15:55 ID:gpWjO4kq0
誰が見ても100%ガチだろ?
380 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 15:21:32 ID:96Olu+uGO
突然、ハリボテみたいな岩が落ちてきた時はマジびびった!
山の上にも人影が無かったし、やっぱりナトゥが岩を投げ付けたに違いない!
こんな危険なロケはやらせの筈がない!!
ただ言える事は、隊長はガチだという事だ!
周りがどうだろうと隊長はガチなんだよ!
382 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 15:28:52 ID:WqNv/GtW0
何か起こるたびにマジになってる隊長以外がニヤニヤしてるとこを思い出すなw
383 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 15:30:51 ID:OvAJ/ZuC0
ナトゥが発泡スチロールでできた岩を投げた可能性が一番高いだろ
384 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 15:31:06 ID:d6dxvPJr0
隊員達が「隊長!」と「はい!」
の単語しか喋らないけどまぁ気にしない
385 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 15:33:05 ID:q+CfyoDs0
毒ヘビ好きにはたまらない番組ですよ
>>382 人間は、真の恐怖と出会うとニヤニヤ笑うことしかできなくなるんだよ。
>>383 ちげーよ
ナトゥーが偶然落ちてた発泡スチロールに似た材質の岩を偶然見つけて投げたんだよ
あんな大自然に発砲スチロールがあるわけねーよ
ナトゥもすごかったが、半魚人とのバトルもすごかった!
捕まえていれば歴史が変わったはずだ。
ナトゥが扱うから巨大な岩も発泡スチロールに見えるんだよボケ。
390 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 19:32:16 ID:1sUrJSfH0
4chで隊長
391 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 19:34:45 ID:XI2wg8bo0
何でもテレビはヤラセだと思ってる奴が大杉
あれなんかいつ死傷者が出てもおかしくないぐらいガチ
392 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 19:36:47 ID:WHwqI49d0
ヤラセでは無く、藤岡隊長の熱き思い
393 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 19:37:38 ID:PAbqjyDD0
>>383 おまえはヒキコモリだから知らないだろうけど、本物の大岩はああいう動きをするんだよ
394 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 19:45:47 ID:ma9eCfYz0
このバーボンは読めた
生きるって・・挑戦なんだな!!
396 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 19:49:17 ID:3Qi4ORyu0
やらせだと思う奴は危険センサーが働いてないからだよ
397 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 19:49:53 ID:w577KdBC0
渡辺、肩ーーっ!の所はヤラセ臭かったけそれ以外は全部ガチだと思う
398 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 19:52:44 ID:3f2UcXh40
松田隊員のリズミカルな踊りはヤラセ
クルピラの時の最後ほんとワラタ
400 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 19:57:52 ID:CS0t16ph0
全てが鮮明に映っているところが実に怪しいわけだが。
愛こそすべて合掌、
402 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 21:38:12 ID:GwSZbRIK0
ただ、やらせとは関係ないが、謎の落石後
「今の落石はナトゥーと関係があるのか?」くらい言って欲しいよ。
いくら驚愕の自体とはいえその後スルーだもん。
403 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 21:53:50 ID:WzSl/auX0
隊長は台本渡してないからガチですよ
406 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 14:15:09 ID:GrCBar9G0
やらせ?
407 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 14:16:10 ID:4FhK6orA0
けしからんバーボンだな
408 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 14:20:20 ID:1DQjaaSG0
どうやったらあの探検隊に就職できるんだろう
何故かやらせでも許せるな
410 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 14:24:58 ID:WtGPkMhq0
おっそろしいなぁ・・・
411 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 14:26:29 ID:SlYtqkuL0
ヤラセで隊長の危機センサーが働くわけねーだろwww
全部ガチに決まってる
412 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 14:33:04 ID:37b/KSjD0
武士道かっこいー!
すげーな隊長は!歌もこれ程のレベルとは、まさに神の領域だ!
413 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 14:36:39 ID:37b/KSjD0
bububu武士道!藤岡busi博!
414 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 14:45:15 ID:UHDJkzSl0
昔、放送されていた「川口探検隊」の復活版だと聞いた。
その川口探検隊はやらせというかインチキばかりだったが
みんなは、嘘でも面白いと言って見ていたとのこと。
未開の原住民に腕時計の跡があったりして、もうメチャクチャ。
藤岡探検隊も同じだよ。
415 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 15:08:10 ID:37b/KSjD0
黙れ豚野朗!
416 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 15:21:49 ID:F8G5KaJ60
>414 おまえはヅォンドゥの怖さをまるで解かっちゃ居ないようだな
417 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 15:29:04 ID:nI7tmG7c0
おーい、高いな!
藤岡弘はガチ
419 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 18:46:13 ID:VmmQLTgz0
俺は第一回の冒頭、川口氏の墓に手を合わせる藤岡隊長を見て
素で感動した。
誰か、
>>414を諭すキツイ言葉を投げてやってくれ。
俺はどうやら怒りで指先が震えてこれ以上は無理らしい。
まあ、リアルタイムで川口隊長を見ていた香具師なら
こんな暴言は吐けないわな。
ギャオに生き埋めの刑ってことで。
「藤岡探検隊は嘘」信じる若者たち
423 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 22:45:11 ID:mq5tdclq0
窓の外を見てごらん
424 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 22:48:54 ID:+tyGqdMz0
隊長だけはガチ
これに尽きる
425 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 23:46:49 ID:uJjB9Oiz0
まあ、ナレーターがちょっとしたことでも
ものすごい大げさにつこっこんでくるからな
426 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 23:47:31 ID:P3sxfges0
やらせなわけないじゃん。
バカじゃないの?
と、そのときである!!
428 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 23:50:58 ID:2YpIKbTQO
429 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 23:51:46 ID:ZUMyNR+x0
脅かすなよマスター
430 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 00:41:19 ID:8Ruwr8dR0
(゚Д゚)ハァ?
431 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 01:33:44 ID:HD4ldnED0
ふざけんなよ、何がバーボンだよ
まじめに番組見てる視聴者をなめ腐ってる番組じゃねぇかコレ
なにおもしろがって「藤岡はガチ」とか言ってんだお前ら
毎回何か大事件が起こるような煽りを出しては何も見つからず終わり
川口隊長は本当にガチで番組やってたのに…
こんなキチガイ番組さっさと終われ
番組終了までチャンネルは絶対朝日には合わせん
433 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 01:39:53 ID:akgl3SjL0
縦読みつか、ナナメでもいいけど、逆の意味を込めなきゃダメだろ。
なに同じ意味を込めてんだよ。
434 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 01:50:00 ID:emhxyPf90
なぁ、あのカメラマンは誰よりもさきに洞窟に入っていて
原住民に襲撃されても自由に動けるのはなぜなんだ?
誰か教えてクレヨン。
>>434 川口隊長のときは、原住民に襲われてカメラまで奪われましたが?
こんなこともあろうかと隠し持っていた小型カメラで、監禁された折の中から
決死の思いで撮影は続けられたのです。
436 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 02:00:13 ID:R2HOjVcq0
まぁ、海外ロケ無しで作ってるからな。
437 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 02:05:43 ID:Mt6cYwgNo
438 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 02:24:51 ID:zGYWu2Fq0
奥多摩方面の海外だよ
439 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 03:04:48 ID:1aUN5VkT0
おいおいウンコは一つでいいだろ・・・
440 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 04:26:42 ID:i+cLI4CP0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < 保守
(つ旦と) \_____
と_)_)
441 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 04:29:48 ID:msL+6wn30
インディージョーンズばりの丸い大きな岩が転がってきた時は
マジでどうなるかとヒヤヒヤしたもんだぜ。
442 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:35:25 ID:BqZ22U6s0
隊長だけはガチ!
443 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 08:36:54 ID:GatZQ7UI0
次回あたりで渡辺が原住民に煮て食われるという壮絶な別れが用意されていると見た。
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l! 分かっとる。兄ちゃん、みなまで言わんでも、よー分かっとるって
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'