人権法案成立に首相意欲 衆院選圧勝で賛成派伸長、反対派は減退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 07:16:18 ID:3HgnpdTc0
小泉純一郎首相は二十九日、参院本会議で、先の通常国会で自民党内の賛否が分かれ、
提出を見送った人権擁護法案について来年の通常国会への提出に意欲を示した。
法案賛成派の与党人権問題懇話会(座長・古賀誠元幹事長)は来月中にも活動再開を予定。
逆に反対派の多くは郵政民営化関連法案の反対派でもあり、除名を含めた処分待ちの状況だ。
衆院選・自民党圧勝の余勢を駆って、法案成立に向けた動きが一気に強まる可能性も出てきた。
首相は「政府・与党内でさらに検討を進め、できるだけ早期に提出できるように努めたい」
と述べ、「自民党は今回の総選挙の政権公約で簡易・迅速・柔軟な救済を行う人権救済制度の
確立を公約している」と法案の重要性を強調した。神本美恵子参院議員(民主)の質問に答えた。
与党人権懇は、郵政法案が衆院を通過した直後に会合を開き、法案提出に向けた今後の段取りを決める方針だ。
自民党の中川秀直国対委員長も、次の通常国会での提出に強い意欲を示している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050930-00000003-san-pol
2番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 07:17:48 ID:55bGJIfO0
2ゲット!
3番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 07:28:00 ID:Q5EkXP0T0
いやあすばらしい。これで日本も安泰だね!( ^_^)b
4番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 07:33:44 ID:j9W+kTE90
郵政法案と人権擁護法を天秤に掛けた小泉信者哀れ(w
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 07:40:50 ID:jmcLfIBM0
il||li _| ̄|● il||li
6番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 07:41:35 ID:3ZFabIXP0
あれれ
7番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 07:44:46 ID:F5ocVeAB0
かといって民主だったらもっとひどい人権擁護法を用意してた
8番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 07:45:40 ID:xelMyBuT0
うちゅうのほうそくがみだれる!!!
9番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 07:45:50 ID:Tr24oV+c0
アホや、愚民多すぎじゃわ。

10番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 07:48:06 ID:6cV984jl0
>>7
小泉信者、必死の擁護wwwww
11番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 07:48:14 ID:MReN3eQP0
↓あなたの意見を自民党・首相官邸に届けましょう!!

自民党 ご意見投稿フォーム http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
自民党本部:TEL 0 3 - 3 5 8 1 - 6 2 1 1
自民党公聴室:TEL 0 3 - 3 5 8 1 - 0 1 1 1
自民党本部ファックス FAX 0 3 - 5 5 1 1 - 8 8 5 5

首相官邸 ご意見募集(匿名で意見のみ投稿できます)
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

↓自民党の法案反対派に応援メールをよろしくです
◆自民・衆議院議員の反対派リスト(メアド付き)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/2-3
◆自民・参議院議員の反対派リスト(メアド付き)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/7
12番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 07:50:34 ID:MReN3eQP0

 ●●●  小泉首相に直接、声を届ける方法がある!!  ●●●


>197 :エージェント・774:2005/09/29(木) 16:01:39 ID:5t/ZYt3q
>安倍事務所に電話した

>首相メールマガジンの意見欄な直接首相に届くそうだ
>やはり、自民へのメール、FAXはとても有効だそうだ

>みんな今までの数倍の勢いで凸を頼むマジで

小泉内閣メールマガジン
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/index.html

まだ登録してなかった人はどうぞ。
13番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 07:53:13 ID:cDqhSUpq0
悪人と朝鮮人には人権なんてないのに
14番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 07:56:02 ID:X7MTZ63+0
自民→
民主→
共産→
社民→
国新→
新日→
15番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:24:07 ID:PSyQ3WIHO
お前らもちろん比例は国民か日本に入れたよな?
まさか自民なんかに入れてないよな?
16番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 08:30:47 ID:Uo62UMwd0
>>15
国民も日本もいない選挙区の方が多かったと思う
17番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:05:16 ID:f1RTS+Oy0
投票してない俺だけが唯一批判できるニュースだな
18番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 09:20:28 ID:rmjbKupT0
19番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:13:18 ID:DRyew50W0
だな
20番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 11:13:54 ID:DRyew50W0
あれ?
21 ◆AV1k4grPLM :2005/09/30(金) 14:41:46 ID:bT/lTTqY0
いまさっき電凸×2行ってきた。両方とも住所・氏名を名乗って支持者としてご意見申し上げた。

自民党本部:※対応者 しっかりした感じの年配女性
1.参院本会議(民主)神山代議士質問に対する首相答弁と産経記事について
 @ 野党からの質問を受けた回答である。野党から言及されたらあのように回答するしかない。
 A 首相答弁の件で今日はたくさん電話がかかってきている
 B 自民党としてこのままで提出することはない。
 C 法務部会・政調審議会・総務会の手続きを踏まなければ提出されない
2.武部幹事長の自公幹事長発言他公明より政策迎合批判
 @ 一部始終こちらの批判に耳を傾ける。
 A 執行部にしっかりと伝えますと約束。

対応した女性の立場がどのようなものかは知らないが、真摯に意見を聞き、法案の問題点をしっかりと理解している方だった。
22番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:44:00 ID:bT/lTTqY0

首相官邸: ※対応者 年配の落ち着いた男性
1.参院本会議(民主)神山代議士質問に対する首相答弁と産経記事について
 @ 法案の問題点を完全に理解してる様子。真剣に耳を傾けていた。
 A 首相が推進したがっているのかどうかは本人でなければ明言できない
 B 必ず一国民の意見として小泉首相にお伝えしますと返答。
2.武部幹事長の自公幹事長発言他公明より政策迎合批判
 @ こちらの指摘(自公連立問題・公明政策への偏向・執行部の層化票頼み)を終始恐縮して批判を受け止める

今日の電凸対応者はどちらも驚くほど真摯かつ懸命に話を聞き返答してくれた。
さぁ!!みんなも行ってくれ!!頼むよ!!まだまだ数が足りないようだ!!電話を鳴り止ませてはだめだ!
23番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 15:00:50 ID:pJeb1c/N0



                 また古賀か!!!!!!!!!!!!!!


24番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 16:11:49 ID:bT/lTTqY0
まだまだ電凸タイムだぞ!!メール・ファックスは夜間と週末に回しとけ!!
ひとつでも叩き込むんだ!!

自民党 ご意見投稿フォーム http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
自民党本部:TEL 0 3 - 3 5 8 1 - 6 2 1 1
自民党公聴室:TEL 0 3 - 3 5 8 1 - 0 1 1 1
自民党本部ファックス FAX 0 3 - 5 5 1 1 - 8 8 5 5

首相官邸 ご意見募集(匿名で意見のみ投稿できます)
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
首相官邸 電凸先
0 3 - 3 5 8 1 - 0 1 0 1

↓自民党の法案反対派に応援メールをよろしくです
◆自民・衆議院議員の反対派リスト(メアド付き)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/2-3
◆自民・参議院議員の反対派リスト(メアド付き)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/7
25天破斬:2005/09/30(金) 22:02:11 ID:kQQvmjjiO
在日は長い年月かけて日本の各方面に同胞を送り込んで工作してきたとかってコピペあったよな
その努力も無駄になりそうだな テメーらの推す悪法によってW

法案が通って 在日が日本人の敵だとハッキリ分かれば一般市民の態度もかわるだろう

チョン嫌が増えて そいつ等が将来 政治家や企業のある程度のポストに成り始めたら お前等終わりだな

そうなれば人権法案なんて撤廃、企業も在日は危険だからと雇用しなくなる、在日企業は不買で売り上げが減る、 ハネっ返りに襲撃される

こんな事が起きても不思議じゃないだろ!?
こんな感じに日本がなったら お前等どうやって生きてゆく気だ!?

はっきり言って破滅に向かってるとしか思えんな

時代ってのは動くんだよ!こんな異常な状況は いつまでも続かない!

そうなった時のコレに関わったチョンや政治家が どうなるか楽しみだよWWW
26番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 23:42:10 ID:2+Kfb+F20
安部の党内基盤も今度の選挙でずたずた・・もうダメぽ
27番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 08:00:49 ID:EOYJv+8j0
28番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 08:08:12 ID:P3twZdS50
石原閣下が逮捕されるんじゃ??
29桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/01(土) 09:38:54 ID:Ii9YCHg90
馬鹿でも分かる人権擁護法FAQ

Q.秘密警察のような人権擁護委員が2万人もいるのは危険では?
A.権限があるのは人権委員(5人)で、人権擁護委員には一般人と同程度の権限しかありません

Q.じゃ、権限のある人権委員とか事務局員とかってなに?
A.国家公務員です

Q.人権委員ってどんなに不当な認定しても罷免されないんでしょ?
A.職権濫用罪で逮捕、罷免されます

Q.人権委員って強制力持ってるんでしょ?
A.令状がとれないので強制力はあまり無いです

Q.人権委員って好き勝手に30万の罰金科せるんでしょ?
A.いえ、その判断をするのは裁判所です

Q.人権の定義が曖昧すぎて危険なんでしょ?
A.現行の人権擁護委員法よりはましになってます。

Q.この法案って全然報道されないんだけど、なんか圧力でもかかってるの?
A.いえ、通常ほとんどの法案は報道されません。報道されるのは極々一部のみです。

Q.そもそもなんでこんな法律推進してるの?
A.国連に言われちゃったからです
30番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 10:35:41 ID:eOMtVXF10
唯、事実を書くことには
なんの問題もないのか?
丁寧に煽れば問題ないのか?
31番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 10:40:41 ID:DCiuTdOY0
マスコミは何もいわんのかな、ジャ−ナリズムの否定でしょ
筑紫なにやっとんねん
32番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 10:45:05 ID:9yyWS9u8O
次の自民大敗が確定しますた
33番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 10:51:10 ID:25KExbKGO
age
34番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 10:53:26 ID:SEAkK3TR0
日本に真の中道右派勢力を求む!
35番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 10:54:32 ID:7gyTpNYE0
今の国会議員イエスマンばっかりだからなあ。
36番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 10:59:01 ID:1yrMpbCj0
TVタックルは打ち切りだな
37番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 11:04:14 ID:f1h4ijVy0
>>31
よりによって筑紫に期待してるのかよ ワロタ(w
38番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 13:30:28 ID:PpEmPRFd0
>>37
志村ー皮肉皮肉w
39番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 13:38:51 ID:32T37kiM0
民主に政権など取ってほしくないが、
勝たせすぎたのが問題
適度に民主に入れる必要はあるな
40番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 18:13:55 ID:QOzAiBdU0
(´・ω・`)
41番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:38:14 ID:OddJptWG0
age
42番組の途中ですが名無しです
>>39
小選挙区制だとその辺の微妙な調整が難しいところはあるな。
からだ張ってこれを阻止できるような党内勢力はすでになし・・