1 :
番組の途中ですが名無しです:
円周率の中に同じ数字が100万桁以上並ぶ個所があることを証明せよ
ってのがあったけどどうやるの?
2 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 01:59:43 ID:okognGLo0
A
その問題を飛ばして、次の問題を解く
3 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 01:59:43 ID:9nMGi/3g0
地道に計算したらいいんじゃね?
10/49だって言ってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:00:21 ID:grBYEDqS0
円周率を法廷に証人喚問する
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:00:21 ID:w4OWfJBs0 BE:94068746-###
同じ数字が1000000も並ぶ事ってないお
7 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:00:35 ID:TRb27eZU0
無限に続くんだからありえるんじゃね
9 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:01:23 ID:+FOoeuWs0
実際あるの?
十の位以上がゼロって事だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと1/4とか言ってる奴は馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
円周率が無限に続くことをどうやって証明すんだよ。
配点次第だな
13 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:02:07 ID:VkfCPPGy0
1/2とか言ってる奴馬鹿すぎ。4/7だからw
14 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:02:19 ID:CoTYr7ja0
無限だからあります。証明おわり(´・ω・`)
15 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:02:20 ID:w7p289L70
π使えばいいんじゃね
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:02:20 ID:pJ0HFUYa0
1.円周率は1000万桁以上あることが証明されている。
2.全ての数字(0−9)が同じ割合で入っていると仮定しても1つの数字辺り100万回出てくる計算になる。
3.1と2より...ん?
って
>同じ数字が100万桁以上並ぶ
か....
100万個じゃなくて100万桁並ぶのかよ!
ありえないだろ?
17 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:02:23 ID:JHDUH//F0
はあ?
10%のうちの10%のうちの10%のうちの10%のうちの10%のうちの(ry
の確率で並ぶじゃん?
18 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:02:39 ID:7Y2CBbya0
数列が無限に続きかつ周期性が無いことを証明すればいいんじゃね?
で、どうやるの?
19 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:02:40 ID:TnqMSGOc0
俺はもう大学生だから関係ない
21 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:04:14 ID:Un6/0jnl0
俺なら華麗にスルー
22 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:04:46 ID:bl218/Kh0
これは数学板にたてるべきスレだな
23 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:04:52 ID:okognGLo0
まず、円周率が結局なんであるのか理解してない俺が居る
背理法でも使うの?ってかどこの入試問題だよ
円周率今みてきたけどこれ何桁まで言える奴いるんだ?
どこを今言ってるのか普通に見失う
26 :
おむすび侍 ◆VvU/etjkCo :2005/09/30(金) 02:05:34 ID:w4OWfJBs0 BE:125424948-###
7×4が28ってちょっと大杉じゃない?
>>20 つい最近、同じスレタイで答えが1/2か4/7で議論してたスレがあった
28 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:06:42 ID:6V97BZY5O
↓はいりほーで証明
29 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:07:02 ID:JD+tJRMp0
それよか、みんなが一生懸命算出してる円周率の基準になる計算式って
いくつ÷いくつなの?
30 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:07:04 ID:w7p289L70
8×4ミンナノエチケットダヨー
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:07:13 ID:1lafGJUW0
続いていると仮定して
矛盾を示して
成立しないことを証明
背理法つかえばいいの?
まあわからんけど
32 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:07:26 ID:b3iIL1Ac0
円周率が超越数であることを証明するのはおまえらには無理すぎ
33 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:07:50 ID:S+2H34qL0
法則性なしに無限に数字が続けば、100万回だろうと1兆回だろうと、
同じ数字が続くことはありうるよな。
なにしろ無限なんだからさ。
オレに証明なんかできませんが、ちょっとそう思っただけです。
続かない、って証明できないから、続く、とういうのはどうだ?
3.1415926535897932384626433832795028
ここまで暗記できてる
35 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:07:59 ID:okognGLo0
円周率ってなんなの?
3,14159・・・・てのは知ってるけど
同じ数字が100万桁以上並ばないだろ。
仮にその数字が0だとして
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
37 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:11:21 ID:1lafGJUW0
台湾か
>>37 ベトナムだったらもっと美人がごろごろいるだろ
41 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:16:38 ID:6V97BZY5O
つーか、続かなかったら有理数になるんじゃねーか?
42 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:16:43 ID:vwdnQnrE0
nが3以上の整数のとき、X^n+Y^n=Z^nを満たす自然数X,Y,Zは存在しないことを示せ
43 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:16:51 ID:1lafGJUW0
44 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:19:55 ID:Ayf8n/jUo
45 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:20:16 ID:7Y2CBbya0
46 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:22:21 ID:okognGLo0
円周率がなにか、答えられない人ばかりなのに震撼した
48 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:23:58 ID:F3vBnl5L0
おい、いくらオレらが高学歴だからっ、文系や商業・経済学部が理工系学部の入試問題解けるわけないだろw
その逆はあるかもしれんが
円周率は3だから無限に0が続くじゃん
何この簡単な問題
50 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:24:20 ID:grBYEDqS0
51 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:25:01 ID:7Y2CBbya0
52 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:25:42 ID:743A6LaN0
これはあれだ
とんちだろ
53 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:26:11 ID:qtDdNMA90
解答欄
100万桁以上並ばない証明をしてみろ!できないなら点数くれ
55 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:26:24 ID:j3m62w39O
おまえらばかだな円周率は無限じゃなかったって千葉の大学が今年証明してたじゃん 割り切れるんだよばか
56 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:26:30 ID:RXx5zO1T0
悪問もいいとこだなこれは
一休さん
58 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:28:40 ID:F3vBnl5L0
59 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:28:46 ID:k2qlmwZa0
背理法とかカッコつけて言ってんじゃねーよwwwwwwwwwwwwww
矛盾探しって言えカスwwwwwwwwwwwwww
60 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:29:17 ID:S+2H34qL0
61 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:30:58 ID:JFRKRxZ20
円周率とは
直径を1としたときの円周の長さ
だそうな
62 :
42:2005/09/30(金) 02:32:53 ID:vwdnQnrE0
ちょっと訂正
nが3以上の「自然数」のとき、X^n+Y^n=Z^nを満たす「自然数」X,Y,Zは存在しないことを示せ
nが3以上の「整数」のとき、X^n+2Y^n=4Z^nを満たす「整数」X,Y,Zは
(X,Y,Z)=(0,0,0)以外存在しないことを示せ
下だと簡単に証明できる不思議
これ二進数で0が延々続くってんじゃなかったっけ
64 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:34:33 ID:QzdISiYm0
>>1たてにげかよ
嘘に決まってんじゃんこんなもんだい
65 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:35:05 ID:W4TNhz2N0
67 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:36:30 ID:9nMGi/3g0
>円周率暗記世界記録保持者の西岡さんの話
>死にたい。
ワロス
69 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:39:50 ID:uRUb92w7O
♪背理、背理、うぇ、背理法
背理背理うぇ、法っ法〜
『大きくなれよ』
丸大ハンバーグ
71 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:43:07 ID:qtDdNMA90
>>65ってネタサイトなのか?w10桁でおわるってwwwwwwwwマジでワロタw
ただこれは背理法でも証明は出来ないと思うけどね。
なぜなら無限に続く非循環小数(いわゆる無限小数)において
通常の確率論と同じ理屈は適用できないからだ。
乱数などと違って、円周率はランダムに数字を算出しているわけではない。
生成される数字が「ランダムのように振舞っている」ことは事実だが。
つまり、確率論の上では
無限小数において0〜9のいずれかが何万桁も連続して並ぶということは「許容されている」が
「事実」ではないということ。
73 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:44:46 ID:ykjq946/O
Q.円周率の中に同じ数字が100万桁以上並ぶ個所があることを証明せよ
A.断る!
74 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:46:18 ID:1ISik2dQ0
Q.円周率の中に同じ数字が100万桁以上並ぶ個所があることを証明せよ
A.その前に円周率が100万桁以上あることを証明してくれ
3.1415926535897932384
ここまでなら覚えてる
76 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:52:15 ID:M97uRrb60
センスの問われる設問だな
77 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:54:32 ID:ZoDAYgav0
10/49だろ…って、あれ?
78 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:55:08 ID:2a9mRkJV0
とある大学の入試のスレってちょくちょく見るが東大より入るの難しいんじゃね?
79 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:55:10 ID:j09lFrDu0
これマジでできんの?
80 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:56:44 ID:9//j5jdX0
SUPER πで計算すればいいんじゃね?
81 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 02:57:29 ID:qtDdNMA90
3.14・・・nnnnnnnnnnnnnnnnnnn(n>100万)・・
(i)n=kのとき成り立つと仮定する
(ii)このときn=kなので成り立つ
(i)(ii)より
円周率の中に同じ数字が100万桁以上並ぶ個所がある。
これは、ネタ?100万桁は100まんこ同じ数字が続くって意味?
100まんこには意味あんの?
大学入試はないだろww
ところでπは近似以出せるの?
実際に100万桁並ぶのを見つけるしか証明にならないんじゃね?
宇宙人がいるかどうかってのも宇宙が無限に広がってるならいる可能性はあるけど
いるかどうかは実際に見つけないとだめじゃないかな
85 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 03:00:22 ID:IUXRc5FX0
円周率って3だろ。1桁しか無いじゃん
超越数であることを証明しないといけない。
大学入試レベルでは不可能だろ。
87 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 03:01:20 ID:1lafGJUW0
Q.円周率の中に同じ数字が100万桁以上並ぶ個所があることを証明せよ
A.「お殿様、そこにいては危険です。つい立の後ろに回って虎を追い出してください。」
88 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 03:01:46 ID:qtDdNMA90
ちなみに
>>1の問題は2004年のハーバード大学の問題らしいな
89 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 03:03:14 ID:mbBvTlKA0
低学歴の理工系大学だけど解けません
91 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 03:04:22 ID:/u5JvcSXO
>>75 漏れはその最後に6がつくってとこまで覚えてるから、漏れの方がかっこいい。
92 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 03:09:01 ID:Bj67+tnpO
91
ナイナイのライブだろW
パックンに解いてもらおうぜ
94 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 03:09:48 ID:Z45SnRAT0
だから1/4だっつーのwwwwwwww
あとから何枚引こうが箱の中のカードには影響しないだろwwwwwwwwwww
95 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 03:11:52 ID:Rtaf7zfm0
問題の意味すらわかりません
96 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 03:14:29 ID:JFRKRxZ20
ばっかでーーーーーーーーーーす
同じ数字が二個続くことを証明する方法がわかれば何とかなるかも。
99 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 03:17:26 ID:aKUmDle7O
暗記したらいいやん
101 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 03:19:50 ID:2f+p8ydn0
ハーバードに行く奴って変態じゃないの?
103 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 03:21:57 ID:Mq9PXzi60
円周率って、永遠にリンゴを打ち抜くことができない矢の考えと一緒で
哲学?的な発想じゃないのか?
円周は必ず終わりのある円上の線であり、対比する直径が1ならば、
円周率は終わりのある数字だと思うけど。
文系お馬鹿ちゃんの考えだけど。
>>98 例えば1の隣に1が来ることを証明できれば、
同じ様な手法で11の隣に1が来ることを証明できるんじゃね?と思た。直観だけど。
なにこれ絶対解けないわ俺
円周率ってスパコンとかで延々計算してるらしいが
何をどういう風に計算しているの?
108 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 03:31:51 ID:mbBvTlKA0
109 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 03:32:43 ID:HWJqh2wM0
>>107 無限級数??正直わかんね数学科登場しないかなwこんな時間にいないわな
112 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 03:43:58 ID:K7doQeozO
113 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 03:44:25 ID:pipcuuN60
1/10^(100万)という確率
円周率は指数関数の定義から求めるんでないかい?
テイラー展開した三角関数にひたすら数字を入れていく
A.俺様の脳細胞の数は円周率を超越してる。
117 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 04:19:17 ID:czBoPJDJ0
それより円周率が3.05より大きいことを証明しようよ
118 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 04:21:27 ID:MnLLgjr00
119 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 04:25:13 ID:HHcgKJwT0
>>49 数年後の入試は本当にこういう教育を受けた人たちが受験します
120 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 04:26:27 ID:fZgp4t2h0
ニューソクは基本的に文系が多いのです
いや、サイコロは区別できるよ
windowsの電卓でp押せば答えは見えてくる
123 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 04:29:53 ID:VL0o3GNo0
東大で数学やってたおれさまがきましたよ。
わからねぇ。
もうこねぇよ!
124 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 04:31:02 ID:KEDz1pzG0
そもそも
>>1の問題って実在するの?
実在しない問題なぞときようもないわけだが
125 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 04:32:31 ID:VL0o3GNo0
以降pさんとζさんおねがいします
126 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 04:35:55 ID:o2XOEuJX0
その問題飛ばして別のを解く
127 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 04:37:57 ID:fXf/lfq10
あるなんて話は聞いたことがないからな
129 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 04:46:55 ID:veyfYi1n0
出てくる数字は完全ランダムなんだから、1個連続で出てくる可能性は1/10
2個連続の可能性は1/100
100万桁連続の可能性は1/10^1000000
可能性が0じゃないから、100万桁連続で並ぶ箇所は存在する
130 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 04:47:11 ID:GXt3wGfX0
円周率を計算する仕事をしてるが、そんな話は聞いたことが無いなあ。
そろばん班に聞いてみるわ。あいつら俺らの班より速いから。
この業界もコンピュータに押されてきついよ。内職さん増やそうかな。
>>129 数字が何か限定していないから、1個連続で出る確率は100%じゃね?
132 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 04:52:57 ID:a///EXVX0
>>129 それかもしれねーな。
無限に続く数なんだからそれだけの確立で存在するってことだな。
133 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 04:53:17 ID:VL0o3GNo0
自明
>100万桁連続の可能性は1/10^1000000
ここが妙に気になる
一千万分の一だけど、円周率は何億桁も計算されてるよね?
円周率に100万回同じ数字が出る箇所がある話は聞いた事無い
計算上の確率と現実が違うのはどうして?
正七角形って存在するの?
136 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 04:59:38 ID:i9R2k+B00
みんなで解こうぜ!
円周率についての知識無いから無理数で考えると
100万桁という数字に固執するのも無意味だろう
n個連続した数字
>>136 その前に円周率が完全なランダムだと証明しないと無意味っぽい
138 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 05:02:47 ID:i9R2k+B00
>>137 そうかも
123121231212123121212123・・・
って無理数?
139 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 05:03:55 ID:toQUbxdz0
円周率が完全なランダムだと証明した奴は一人もいないんだから
こんな問題の存在自体がおかしい。
10桁、100桁、1000桁、1000桁・・・
の円周率のなかに、
0〜9までの数字がそれぞれ1個ずつ、10個ずつ、100個ずつ、1000個ずつ・・・
入ってるものなの?
それに近い数値になるのかな
141 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 05:05:07 ID:7c9uxSoI0
円周率って超巨大な循環小数かもしれないって話があったな・・・
実際にそれは証明できるんだろうか?(´・ω・`)
142 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 05:06:14 ID:T7xmznrk0
無限大×めっちゃちっちゃいを計算しちゃあダメなんじゃなかったっけ?
π/4=12arctan(1/49)+32arctan(1/57)-5arctan(1/239)+12arctan(1/110443)
で近似値がry
145 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 05:16:18 ID:HesB+MaQ0
146 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 05:17:49 ID:Wgi4ZcO+O
これはとある大学入試
問題は円周率…
147 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 05:25:46 ID:GXt3wGfX0
>>146 死ねwwww
また、思い出したじゃないか、アレを。
また気になってきた・・・一体、アレはどういう意味なんだ!!!
148 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 05:27:09 ID:MBEpe2YL0
>>145 何か?w
ちなみに円周率計算1兆桁超えてますね
もしかして100万回同じ数字が出る場所等も発見されてる??
149 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 05:27:59 ID:HesB+MaQ0
円周率を使う以外に円の面積を測る方法ってないの?
151 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 05:34:41 ID:QGczYAMs0
円周作と申します
152 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 05:37:21 ID:VL0o3GNo0
(1) 円周率が無理数であることを証明せよ 。 (10点)
(2) 円周率の中に同じ数字が3桁以上並ぶ個所があることを証明せよ 。 (15点)
(3) 円周率の中に同じ数字が100万桁以上並ぶ個所があることを証明せよ 。(25点)
京大入試風にしてみました。
153 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 05:41:44 ID:jY7XqJAn0
>>150 ∫∫dxdy を領域R: x^2 + y^2 = a^2 について積分しても結局πが出てきますた
154 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 05:43:00 ID:O4/WKi+g0
完全ランダムってことは乱数なんていらねーじゃんwwwwwwwwwww
うはwwwwwww俺天才wwwwwwwwww
155 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 05:46:16 ID:U6koNrjM0
なんで円周率なんて計算するんだろ?
そもそも無限なわけないし。
直径1センチの円の長さ測ってみればわかるのに。
156 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 05:51:36 ID:m7YlRaeT0
100万桁連続する確率は
>>129。
しかし実際には存在が確認されていないので、
100万桁連続する箇所の証明は不可能。
とかダメなのかね?
157 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 05:52:17 ID:jY7XqJAn0
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| <
>>153日本語でおK
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
__| | / / :|___
159 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 06:01:43 ID:S14voi1L0
160 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 06:03:38 ID:HesB+MaQ0
>>148 10^8 = ??
10^1000000 = ??
>>144 そんな式、収束が遅すぎて実用的じゃないんだよ。
ヤバス、見誤った。
163 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 06:35:58 ID:VL0o3GNo0
>>161 おしえてエロイひと
計算した円周率の近似値でかんがえるの?
164 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 06:41:50 ID:mYDOuQ7U0
引っ掛けで証明できないが答え
>>165 証明できないことを証明しなさいって話になるな
167 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:08:13 ID:jY7XqJAn0
ほんとにハーバードの入試問題なんですか?
アメリカの高校生は日本の高校生にくらべてかなりおばからしいから、絶対解けないと思うんだけど
そのぶん大学時代に抜かれるケドナー
168 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:17:14 ID:8HJG0MUV0
πなんてくだらないぜ!俺におっぱいをくれぇ!
170 :
数学専門家:2005/09/30(金) 13:24:09 ID:rRSuuAM+0
171 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:24:42 ID:WmoZGCb20
そろそろ誰か答えを言ってくれよ
172 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:26:14 ID:Cb4yJMKF0
そんな不毛な話はやめてこっち解こうぜ
ある海賊団(総員10名)が100枚の金貨を手に入れた。
そこでみんなで分けようとしたが、この海賊団には以下の分配ルールがある。
一番年長の海賊(ボス)が誰に何枚割り振るかを決める。
ボスも含めたみんながその割り振りに賛成か反対か投票をする。
半数以上の賛成で可決される。ただし、賛成が半数未満ならボスは処刑され、新たなボスがまた分配方法を決める。(10人は年が違うので新ボスを誰にするかでもめることはない)
と、決まるまでこれが繰り返される。
そしてこの海賊団員の特徴として、
みんな限りなく賢く、それぞれみんなが賢いことも知っている。
みんな自分の命は一番大事。次に大事なのは金貨。だが処刑は大好きで、今のボスを処刑しても次のボスからもらえる金貨の枚数が同じだろうと思ったら、反対に票を投じる。
それぞれあまり仲はよくないので談合はしない。及び金貨の共有もしない。
さて、今のボスは自分がなるべくたくさん金貨がほしい場合、
何枚手に入れることができるだろうか?
173 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:32:23 ID:RtXWMLeD0
石灰でグラウンドに直径100mの円を描いて、コロコロ転がして距離を測る機械で
その線の長さを測ればいいだよ。300mだったら円周率は3。
174 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:35:09 ID:S7Bh9RFC0
4と6の「最大公倍数」を求めよ
175 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:40:21 ID:Nu2UQM/30
176 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:49:25 ID:GQ7hZVatO
177 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:51:18 ID:TZiATJ7X0
96枚
178 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:52:03 ID:OM9kZ/PjO
>>172 答えとかでるのそれ…?
数学ってすげーなぁ
179 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:54:00 ID:j6Xg7/U+0
円はフラクタル的に何処まで行っても曲線であり、計測しきることは不可能だから
じゃだめなの?
180 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 13:54:04 ID:TZiATJ7X0
ヒント:長さの単位を変える
×長さの単位を変える
○単位あたりの長さを変える
183 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:00:52 ID:Cb4yJMKF0
ヒント
> 半数以上の賛成で可決される
つまり賛成1反対1なら、可決。
これを利用する
184 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:09:28 ID:A0XzTtkx0
>>183 よく解らん。
つまり最後から二番目のボスは必ず反対票入れるって事?
(自分の番で自分に100枚で自分賛成1反対1で可決)
185 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:11:52 ID:7CW7Pxb50
>>184 これは誰も現ボスがうまい具合に金貨を回すと処刑されずに何枚もらえるかって問題だろう。
186 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:13:31 ID:XVFhxdRA0
0枚にきまってるじゃん
187 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:15:08 ID:yU87RHBN0
5枚
188 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:16:07 ID:Cb4yJMKF0
最初のボスを1とする
最後の二人になったとき、9の人がボスになり、以下のように金貨を配分する
9百枚
10ゼロ枚
賛成と反対が同数なので可決
最後の三人に(ry
8 九十九枚
9 1枚
10 ゼロ枚
9は次の分配では一枚ももらえないので、確実に賛成する
189 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:16:57 ID:XVFhxdRA0
いや15枚だ
190 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:18:34 ID:stw29LYX0
円周率は分数で表せばいいよ
191 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:18:42 ID:Vq0ECe+NO
50枚だら
192 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:21:50 ID:7CW7Pxb50
ていうか、理由と一緒にかいてくれよ…
>>188 3人になったとき、9が反対すれば次のボスは9だから、絶対賛成しないだろう。
193 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:22:16 ID:A0XzTtkx0
>>188 それ10に1枚じゃないの?9は1枚じゃ反対でしょ次で100枚ゲットなんだから。
7が賛成票を貰うためには9に1枚以上の条件がいると。(2−2で可決)
194 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:23:34 ID:Cb4yJMKF0
ああ間違えたwwwwwでも伝わってるから許して
195 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:26:23 ID:A0XzTtkx0
で、6が可決して貰うためには(要3勝2敗)
7の↓より好条件
99
0
1
0
これになるのかな?
97
0
2
1
196 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:27:40 ID:A0XzTtkx0
やべ一つ0が足りない。
97、0、0、2、1か
100
0 100
1 0 99
0 1 0 99
1 0 1 0 98
0 1 0 1 0 98
1 0 1 0 1 0 97
0 1 0 1 0 1 0 97
1 0 1 0 1 0 1 0 96
0 1 0 1 0 1 0 1 0 96
ところでなんでこの
>>1の妄想問題が
ハーバードの入試だとかそういうわけわからん誤報が流れてるの?
低学歴は知らないのかもしれないけど
アメリカには個別の大学によるいわゆる「日本のような」入試はないよ。
全部アドミッションズオフィス方式。
さらにこれは基本的に減点方式であるので、
すべての要求分野で及第点を取っていればすんなり合格する。
GPA、課外活動、推薦状、そしてSAT。
アメリカの大学は入るのは楽でも出るのは難しいという
わけわからないイメージ持ってる人が多いけど
アイヴィーリーグの大学に入学するのが簡単だと考えてる人間は
アメリカには一人もいない。
強いて言うなら、日本と違って
やるべきことをきちんとやってきて結果を残している人間は100%合格するというだけ。
199 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:36:04 ID:A0XzTtkx0
>>197 う、正解ぽい‥
俺は7人目でもう計算ミス加代。
>>148 釣りっぽくないから余計に痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:40:32 ID:DBJWGOgb0
96枚か
>>88 あれ? アメリカの大学に大学入試なんてあったっけ?
204 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:46:24 ID:qkuWbGU/0
円周率とは円周を直径で割った値である事から、
無限角形である円の円周率は無限に続く。
ここで同じ数字が100万ケタ以上並ばないとないとすると、
無限の条件を満たさず矛盾するのでこれは偽である。
以上より円周率には同じ数字が100万ケタ以上並ぶ箇所がある。
96 1 1 1 1 0 0 0 0 0 だと1枚もらえるヤツも反対すんじゃね?
処刑大好きなんだから。
これって処刑されたら、9人になるの?一人補充して10人にするの?
>>205 反対するとその後自分が殺されることになる
自分が殺されるのはいや>>>人を殺す>>>金を貰う
あとは分かるな
207 :
205:2005/09/30(金) 14:49:29 ID:42GPyRj10
勘違いしてた。スルーして下さい。
208 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:50:01 ID:A0XzTtkx0
>>205 いや96 0 1 0 1 0 1 0 1 0で可決。
なぜなら次の96 1 0 1 0 1 0 1 0で可決されると1枚の奴は0枚になるから。
以下
>>197
209 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 14:50:14 ID:Nu2UQM/30
>>172 0 0 0 0 11 11 11 11 11 45
>>172 殺される順番は年寄りからって決まってるから
一番若い奴だけが生き残って100枚の金貨を手に入れる
211 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/30(金) 15:00:00 ID:bl218/Kh0
提案順位第3位以下の行動について考える
最下位の海賊
・死はない
第4位の海賊
・死はない
・残り2名になると独占可。
第3位の海賊
・下位2名が自分の提案を否決すると死亡。
第4位の海賊は常に利己的見地から上位の全ての提案に反対すると予想できる。
最下位の海賊は第3位より上位で決定することが自己の利益に繋がる
第3位の海賊は常に利己的見地から上位の全ての提案に反対すると予想できる。
第4位の海賊まで順番が回ってきた場合は独り占めにしたとしても賛成1反対1で生存できる。
第3位の海賊まで順番が回ってきた場合は反対票1・浮動票1を持っているが、最下位の海賊に1枚を渡すことで(99,0,1)
賛成2反対1で生存。
第2位の海賊まで順番が回ってきた場合は反対票2・浮動票1を持っているが、最下位の海賊に2枚を渡すことで(98,0,0,2)
賛成2反対2で生存。
最上位の海賊は反対票2・浮動票2を持っているが、第2位の海賊の提案を見越し、第3位、第4位に最低限の分配をすることで(98,0,1,1,0)
賛成3反対2で生存。
問題理解出来てないやつが多いな
既にスレ違いwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>204 >ここで同じ数字が100万ケタ以上並ばないとないとすると、
無限の条件を満たさず矛盾するのでこれは偽である。
無限の定義てあんの?
>>1 マジレス。
今計算されている1兆数千桁までに確認されていれば正しいし、そうでなければ可能性はあるが分からない。
そもそも、円周率がランダムに0〜9が出るかどうかすら、現代数学で未解決の問題だよ。
計算されている桁までは乱数とみなして差し支えない、ということは示されているけどね。
216 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 07:45:57 ID:SdQxDyvM0
>>214 背理法で円周率は無理数と証明されているのだが
217 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 08:00:14 ID:J+G1Gwpg0
背理法ってなんかすっきりしないんだよなー。
例えば、推理物で、A氏が犯人でないと仮定すると矛盾が発生するから
A氏が犯人だ!みたいな。
数学的帰納法も、0,1,2,3,4の場合に成り立つからといって、5の場合に成り立つ事を
何処の誰が保証してくれるかわからんし。
218 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 08:06:46 ID:vVOS76yS0
高校のとき東大理学部出の数学の教師が
背理法は厳密な証明法ではないって言ってた
219 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 08:11:46 ID:40sqq5t/0
220 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/01(土) 08:11:51 ID:SdQxDyvM0
>>217 A氏が犯人は…特定できるから正しいじゃないか
帰納法は nで成り立つと仮定して、n+1で成り立つから
最初のほうの成立した事実から、すべてのnで成立というんじゃないか
疑問があったら哲学者に…
>>216 無理数だからといって、すべての数が出るとは限らないし、数字が連続するとも限らない。
例えば、
0.120121201212120…
(「12」がn個続いて次が「0」、「12」の個数は1つずつ増えていく)
という数字は無理数だけど、0と1と2しか出てこないし、数字が連続するところは一つもない。