1 :
番組の途中ですが名無しです:
2 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 19:58:08 ID:0Apin71h0
そんなことより、コロッケをポン酢で食うのはアリか?
アリなら今すぐぶっ掛ける
小泉圧勝であきらめたか・・・それとも裏に何か
4 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 19:58:36 ID:Ie0jS4pn0
うそ〜ん
5 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 19:58:49 ID:EO482JXk0
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 19:58:51 ID:nY1XDV4w0
なにこの嘘つき
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
8 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 19:59:15 ID:lALlz3dj0
シナ人ってチョン並にクズだったんだな
9 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 19:59:23 ID:yhziHWtY0
嘘つきは中国の始まり
10 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 19:59:36 ID:uQvDX9sx0
私も同じ=新中派です
11 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 19:59:49 ID:DnLCyXQC0
>奥田氏が会談の終了間際に「私は親中派です」との小泉首相の伝言を披露
親中派なのは奥田会長じゃないのか?
12 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:00:21 ID:mCiT2FRa0
シナは金の為なら何でもできるってイメージ
チョンは金も大事だけど自分マンセー
13 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:00:22 ID:x9zRRgei0
こんな見抜かれる嘘ついて
なにやってんの?ww
14 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:00:57 ID:6EPHHe8A0
中国の首相が小泉の「親中派です」に「私もです」っていうのは当然だろうが
15 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:00:59 ID:+VeohWxc0
私も同じなら親中派だろ?何いってんのこの新聞?
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:01:06 ID:wKoQLj+80
どこにも親日派なんて書いてないし
奥田と同じってことはやっぱ反日ってことだな
17 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:01:31 ID:5k+BJe20O
中国の人口2億くらいになればいいのにw
韓国より中国の方がたちわるい
そういえばそうだ。
>>10で答えがでたな
20 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:01:42 ID:Rktf03kq0
私も同じって言ってるんだから、
親日派じゃなくて、親中派ですって言ってるんだよね。
日経の記者が勝手に親日派だと思ってるのが痛いな。
21 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:01:44 ID:Haku4odf0
媚中派の日経新聞の記事です
現実の政冷経冷はさらに進んでます
22 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:01:45 ID:lALlz3dj0
↓こういうこと?
すると、温首相が「私も同じ(親中派)です」と応じた。
「特定アジア」の「親日」は、大嘘。
最近投資がインドに流れてるしな
犯人「キミは私を疑ってるのかね!?」
コロンボ「いやいやとんでもなぁい」
26 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:02:27 ID:nC+QNrHs0
中国には報道されないとこでは媚びておくんだろ
27 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:02:29 ID:OBepvbV+O
ぼくのちんちんも親中田氏派です(>_<)
28 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:02:45 ID:dR0WwZ4M0
中国では、騙した奴より騙される方が悪いらしいぞ。
日経の記者の捏造だな
30 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:03:38 ID:GJH00N+u0
小泉の「親中派です」に「私も(親中派)です」って返しただけでしょ。
31 :
[ ::━◎]:2005/09/28(水) 20:03:43 ID:x0/YiGv/0
[ ::━◎]ノ 小泉「私は中国が大好きです。」
温「私も中国が大好きです。」
32 :
名無しさん:2005/09/28(水) 20:04:14 ID:fx9EOeqm0
>奥田氏が会談の終了間際に「私は親中派です」との小泉首相の伝言を披露
これ、別に小泉の伝言でもなく奥田の媚中宣言だろ?
33 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:05:08 ID:m/u02LAo0
中国の核ミサイル
東風2型(DF-2)CSS-1 1,050〜1,250Km 15Kt 又は 30Kt(広島型原爆1〜2発分の威力)
東風3型(DF-3)CSS-2 2,700〜3,500Km 2Mt(広島型原爆、132発分の威力)
東風4型(DF-4)CSS-3 4,750〜7,000Km 2Mt(広島型原爆、132発分の威力)
東風5型(DF-5)CSS-4 13,000〜15,000Km 5Mt(広島型原爆、333発分の威力)
東風11型(DF-11)CSS-7 300Km 90Kt(広島型原爆、6発分の威力)
東風15型(DF-15)CSS-6 600Km 90Kt(広島型原爆、6発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5 1,700〜3,000Km 250Kt(広島型原爆、16発分の威力)
東風31型(DF-31) 8,000〜10,000Km 250Kt(広島型原爆、16発分の威力)
東風41型(DF-41) 12,000Km (現在開発中)
34 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:05:09 ID:GbIufIeE0
>「私は親中派です」との小泉首相の伝言を披露
>すると、温首相が「私も同じ(親日派)です」
「私も同じ(親中派)です」の間違いだろ
35 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:05:13 ID:jw674/q90
じゃあ僕も親中派!
36 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:05:20 ID:c0WcUBOcO
売国派は日本にいっぱいいるけどな
37 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:05:34 ID:ZvpOqUmh0
「私も同じ(親日派)です」
じゃなくて
「私も同じ(親中派)です」
じゃないの?
38 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:06:23 ID:bWNk4//4O
中国人は氏ね
せかい平和のために
39 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:06:29 ID:VD03j3Cb0
聞き手が勘違いしやすいように言ってるのが狡猾だな
40 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:06:59 ID:qMMQc7is0
こういうのは朝日が書け!
41 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:07:12 ID:sXdIQ9Io0
二人してなに社交辞令合戦してんだよ
42 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:07:15 ID:PC0d5vSV0
私も同じって…あぁ、親中派ね。
43 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:07:47 ID:6BGwbGVgO
そもそも小泉からの伝言なるものが怪しく思える俺は2ch脳ですか。
44 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:09:17 ID:ns0aC6JD0
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l! またまた ご冗談を
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
45 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:09:21 ID:IrQFYNDg0
46 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:09:42 ID:65sk2/hy0
万が一親日派という意味で言ったとしても
中国人は信用出来ないので
俺の立ち位置は変わらないな。
売国トヨタ氏ね
48 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:10:22 ID:m/u02LAo0
呂秀蓮披露:中共飛彈 130枚指向日本
http://yam.udn.com/yamnews/daily/2921120.shtml 呂秀蓮(台湾副総統)中国のミサイル130発は日本に向けられていると暴露。
中國在沿海部署的約八百枚飛彈中,有一百卅幾枚中程飛彈指向日本,
卅幾枚遠程飛彈指向美、歐、澳。
中国沿海部の800発のミサイルのうち、130発は日本に向けてあり、
三十数発の遠距離ミサイルは米国・欧州・オーストラリアに向いている..
呂秀蓮昨天所提情資是我官方首度披露「中共對其他國家部署飛彈」的精確數據。
呂秀蓮は昨日公の場で初めて「中共の対外国配備ミサイル」の正確な数値を公開
49 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:10:28 ID:BTG81WWv0
てか、日本側って奥田だろ
信用していいのか?
かく言う私も親日派でね。
51 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:11:27 ID:RMrJvx+n0
特定アジア人で親日と言えるのはただ一人。
白善ヨプ将軍様だけだ。
52 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:11:37 ID:+VeohWxc0
新聞記事やテレビのテロップで勝手に括弧で文章を補完してある物は信じてはいけない。
53 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:11:49 ID:CNJ5xsNr0
ヨォー!! ヨォー!! へイへイへイ!!
中国ビビってるっ!!中国ビビってるっ!!へィへイへイ!!
54 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:11:57 ID:m/u02LAo0
中国人民解放軍 朱将軍の発言
「もしアメリカが中国と台湾との軍事紛争に介入し、
ミサイルや誘導兵器を中国領土内の標的に向けて発射すれば、
中国は核兵器で反撃する。現在の軍事バランスでは中国は
アメリカに対する通常兵器での戦争を戦い抜く能力はないからだ」
「アメリカが中国の本土以外で中国軍の航空機や艦艇を通常兵器で
攻撃する場合でも、中国側からのアメリカ本土核攻撃は正当化される。
(アメリカによる攻撃の結果)、中国側は西安以東のすべての都市の
破壊を覚悟せねばならない。しかしアメリカも数百の都市の
中国側による破壊を覚悟せねばならない」
55 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:12:04 ID:mWJmvrPo0
俺は新中野
今回の選挙は経団連が自民についたから、中国も日本の企業にケンカ売りたくないのでは。
おもしろいw
58 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:12:54 ID:m/u02LAo0
中国が2008年実践配備に向け空母を建造
中国が空母を建造、2008年実戦配備を目標にしている。中国が空母建造に乗り出すのは今回が初めてだ。
29日の香港紙「東方日報」によれば、中国は最近、海軍研究所と無錫船舶研究センターが共同で
推進してきた空母の設計を終えて、今年8月2日に空母建造を開始することにした。
中国はこの空母を来年まで建造して試験運行をした後、2008年に実戦配備する計画だ。
この空母は戦闘機38機を搭載して時速 32ノットで航行できる能力を持つことと伝えられる。
東方日報は、この空母に中国が独自生産した艦載機やロシア製のスホーイ33戦闘機を
搭載する方針だと報道した。
59 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:13:16 ID:IrQFYNDg0
これを字面どおりとるは奴βακα
60 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:13:47 ID:7jteRs5QO
猪木より馬場の方が良いって力説してなかったか?
61 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:13:49 ID:18quTa1x0
. ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中 \ < 私も親中アル
( `ハ´) \____________
( ))) )
| | |
(__)_)
62 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:14:03 ID:jw674/q90
こう考えるとよく中国は朝鮮戦争に参戦したよな。
たった数年前に核兵器を実戦使用した国とガチで戦う事になるってのに。
63 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:14:22 ID:m/u02LAo0
64 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:15:21 ID:VaCsuOSB0 BE:142527593-###
X 温首相が「私も同じ(親日派)です」と応じた
O 温首相が「私も同じ(親中派)です」と応じた
ミスリードすんな!
65 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:17:00 ID:bVJCQYfy0
66 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:17:15 ID:nuQ16UsF0
愛国心が尊重されるもんな
67 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:18:34 ID:eVrlLaW60
>>62 そういう合理的判断で動かないところが中国の恐いところ
68 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:19:43 ID:f2ISG3Ky0
さらに奥田氏が会談の終了間際に「私は真紅派です」との小泉首相の伝言を披露
すると、温首相が「私も同じ(水銀灯派)です」と応じた。
69 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:19:45 ID:auzf3QeA0
chinese joke
70 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:20:01 ID:lALlz3dj0
70
71 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:20:18 ID:FLxUb69s0
とりあえず日本人の敵は中国
これは、どんだけ頑張っても変わらない。
72 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:20:24 ID:/munPsZ+0
73 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:20:35 ID:N3u34Gon0
中国が新型SLBM実験、数千キロ先の砂漠に着弾
中国が、新型の潜水艦発射長距離弾道ミサイル(SLBM)の発射実験を
16日夕に行ったことがわかった。政府筋が17日、明らかにした。
大陸間弾道ミサイル(ICBM)「東風(DF)31型」(射程=推定
8000キロ・メートル)を潜水艦発射型に改良した「巨浪(JL)2型」
と見られる。青島沖の原子力潜水艦から発射され、数千キロ・メートル離れた
同国内陸部の砂漠地域に着弾した模様だ。 中国のSLBMの発射実験は
2001年にも確認されている。
三段式固体燃料ロケット=数分で即発射可能な最先端の核ミサイル
74 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:21:00 ID:eOQwMupT0
私はアル中です。
75 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:21:06 ID:/munPsZ+0
76 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:21:34 ID:33KYuUWD0
>>62 彼らにとってはメンツが一番大切だからだろうな
日本にも体育会系に多いが、こういうタイプは極めて扱いにくい。
メンツさえ立てればいいということではあるんだけれども。
77 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:22:36 ID:9b/7UQVN0
なめてんの?
78 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:23:09 ID:1bHrV9K10
正直者が、私は本当のことを言いますといい、
嘘つきが、私も本当のことを言いますというみたいなもんだな。
侵日派?
80 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:24:17 ID:l6mx/2hq0
前回の反日騒動で企業が敬遠し始めたからあせってるんだろ。
81 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:24:24 ID:MY/W0cj+0
> さらに奥田氏が会談の終了間際に「私は親中派です」との小泉首相の伝言を披露
>すると、温首相が「私も同じ(親日派)です」と応じた。
この日経の修正おかしいだろ。
「親中派です」に対して「私も同じです」と応じたということは、
温も親中派ですというあたりまえのことを言ったんだろ。
中国に媚を売る糞新聞潰れろよ。
82 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:24:45 ID:5swy3SFB0
中国首相「私も朝日派です」
83 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:25:32 ID:OshPZpua0
中国首相「私もブリーフ派です」
84 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:26:12 ID:HbFiiCLJ0 BE:150532373-##
85 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:26:23 ID:WKvrwwQZ0
下記の文章は、4月23日に、www.peacehall.comで発表された、遅浩田氏(中国国防
長官、中国中央軍事委員会副委員長)のスピーチ原稿である。
・・・・・・・・・・・
台湾海峡での戦争の勃発を阻止するため、或いは遅らせるためには、我々の戦略
基点を 「対等の戦略決戦」の水準に上げなければいけない。つまり、共倒れの戦争
プログラムである。もし我々が台湾海峡での戦争を勝ち取ることができなければ、そ
の結果は、甲午戦争よりもさらに惨めになる。それを避けるには、戦争が起きたら、
日本を全面壊滅させ、米国を機能麻痺させなければならない。この目的を達成する
ためには、核を使うしかない。
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d82122.html
86 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:26:38 ID:6WS/SWla0
87 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:27:08 ID:w5N+VxLs0
ギャグの輸出でも始めたのか?
88 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:27:25 ID:2Q1OWlr40
私も新日派です
89 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:27:27 ID:dilHgvzs0
何、ねらーを煽ってるの?
小泉の親中ってのがジョークだと思って
ジョークで返したんだろう
91 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:28:23 ID:18quTa1x0
中華=世界だからな
私も同じ(親中派)です
が正しい
92 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:28:38 ID:/munPsZ+0
93 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:29:19 ID:Yr8XuWg90
>さらに奥田氏が会談の終了間際に「私は親中派です」との小泉首相の伝言を披露
>すると、温首相が「私も同じです」と応じた。
www
94 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:29:20 ID:E+VSHvmWO
私も毎日派です
95 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:29:42 ID:BlV5lxnCO
96 :
[ ::━◎]:2005/09/28(水) 20:30:31 ID:x0/YiGv/0
[ ::━◎]ノ 小泉:親中派
奥田:親中派
日経:親中派
温:親中派
97 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:30:57 ID:cz+svZrQ0
あはぁ〜〜〜ん
日本からの援助を欲しがってるな
あのオカマちゃんか
99 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:32:19 ID:aL5YDUVv0 BE:115260858-#
100 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:32:38 ID:uRCEwwNT0
LG電子の洗濯機を使っている私は親韓派です
ってNAVERで言ったら喜んでる韓国人がいたな。まあ普通の反応だろうけど。
101 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:33:38 ID:bC1YWS6H0
これは、「厨極鯖にもっとエロ画像を!」ってメッセージなのか???
102 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:34:39 ID:S5Y2/Xvn0
「同じ」って 意味地学ね?
103 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:35:34 ID:R38T2fC20
俺も親日ばっか見てた
三沢さんごめんね
104 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:36:22 ID:f2ISG3Ky0
さらに奥田氏が会談の終了間際に「私は任天堂派です」との小泉首相の伝言を披露
すると、温首相が「禿同、ところで話は変わるけど(任天堂派)です」と応じた。
105 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:36:41 ID:VVzKKhGUO
106 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:39:50 ID:HPP6DYNW0
>>92 これはまじでヤバイぜ
固体燃料だから5分で発射準備可能、発射後10分で日本に届く 一発で広島型16発分の威力
潜水艦に乗せたら世界中何処の国も直接攻撃出来る
5年くらいしたら空母とこれでアメリカを牽制しつつ直接日本を脅して
沖縄や九州、北海道を順次横取りする計画らしい
「私も同じ(親中派)です」
ここポイント
108 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:41:17 ID:GJH00N+u0
私も同じ(寝取られ属性)です。
109 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:42:46 ID:rTglb+8a0
>温首相が「私も同じ(親日派)です」と応じた。
同じですが、親中派ですの意味かもしれないな。
つまり愛国派です、かもな。いずれにしても言うはタダ、
わらしべ長者の中国の武器の1つだ
110 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:43:28 ID:4W2c6OTCO
奥田と会って「親日アルですアル」
露骨過ぎだろ
111 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:44:02 ID:RYzPuXxF0
日本企業が通貨切り上げや人件費の高騰に嫌気をさしてベトナムや台湾など東南アジアへ日本企業がシフトしてるのに危機感を抱いてるんだろう
112 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:45:32 ID:Zzn/K5GC0
日経の貴社ってなんで事実を曲げるの???
私は中国が好きですと行ったものに対して、
自分も同じですよ。
がなぜ日本の事になってるのかな??
都合よすぎ。
バカじゃね???
113 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:45:49 ID:LUvzzw4M0
「私も同じです」ってのは私も親中派ですってことだよw
中国人はこーゆー部分がずる賢い。
114 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:46:49 ID:XHkkkmct0
ぼーぼん
115 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:47:03 ID:weSEZrlp0
親日本銀行券派
116 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:48:24 ID:RVhG+h8j0
夫「ぼくはいままで一度も他の女と浮気したことがない。君も同じこと言えるかい?」
妻「ええ。私も他の女とは浮気したことはないわ」
117 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:51:26 ID:HwnHqJXb0
小泉総理=私は親中派です
温首相= 私も同じです 親中派です
別に可笑しくない 普通だ
118 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:51:34 ID:zzReOUSn0
中国の核ミサイル
http://missile.index.ne.jp/ ミサイル名 射程 命中精度(CEP) 破壊力 主な攻撃目標
DF-2(東風-2) 1,250km 1.8-3.7km 20kT 在日米軍基地
DF-3(東風-3) 2,800km 1,000m 1-3MT 中・東部アジア、印、比の米軍基地
DF-4(東風-4) 1,200-4,750km 1,500m 1-5MT グアム米軍基地、ロシア主要都市
DF-5(東風-5) 13,000km 500m 4-5MT 米国の軍事施設、工業施設、都市
DF-11(東風-11) 300km 600m 350kT 台湾など中国国境
DF-15(東風-15) 200-600km 300-600m 50-350kT 台湾など中国国境
DF-21(東風-21) 2,500km 700m 250kT
DF-31(東風‐31) 3,000-8,000km 300-500m 200-300kT 米国の戦略目標
DF-41(東風-41)(現在開発中)
JL-2(巨浪-2)(SLBM) 8,000km 2MT核? 米国(中国側水域から発射可能)
※CEP・・・弾頭の半数が目標を捕らえたときの着弾半径
※広島に投下された原爆の破壊力は約16kT
朝日新聞「私も右翼新聞です」
池田大作「お金のことなんか考えてません」
社民党「北朝鮮に経済制裁を」
中国首相「私も親日派です」
なんでそんなすぐバレるウソつくねん
121 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:57:16 ID:5BiM3sUL0
多分、奥田も中国の首相も新日本プロレスのファンだったんだよ。
122 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 20:59:03 ID:f2ISG3Ky0
さらに奥田氏が会談の終了間際に「私はこれでタバコをやめました」との小泉首相の伝言を披露
すると、温首相が「私はこれで(会社を辞めました)」と応じた。
123 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 21:01:08 ID:x9zRRgei0
>>118 いま現存する核兵器の最強は何メガトン?
124 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 21:03:00 ID:2o33NWrS0
影の元老が死んだか!?
まさかな。
「計略」→「「敵中作敵」
(´・ω・`)ショボーン
126 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 21:03:35 ID:wYbk8Xh10
>さらに奥田氏が会談の終了間際に「私は親中派です」との小泉首相の伝言を披露
>すると、温首相が「私も同じ(親日派)です」と応じた。
勝手に親日派と解釈してるが、
実は「私も同じ親中派です」という意味だったりして。
言葉のマジックだな
129 :
番組の途中ですが名無しです :2005/09/28(水) 21:09:15 ID:QgvGPPSP0
明治時代から大東亜戦争くらいまでの日本の富国強兵政策、帝国主義的な植民地政策は
当時そういうのを当然のものとして展開していた
欧米列強からのプレッシャーによって生じた、まあ一時のはしかみたいなもんだし、
それまで中国と日本が事を構えたことなんて一度も無かったんだから
(元はモンゴルであって中国ではないし)
これから先もずっと復縁できないとは思えないけどなあ。
131 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 21:13:44 ID:zzReOUSn0
>>123 知らん。
昔は低い命中精度をカバーするために破壊力が凄まじかったけど、
今は命中精度が上がったから破壊力はそんなに重視されてない。都市攻撃から拠点攻撃にシフト。
迎撃の技術も上がったからそれを掻い潜るために小規模多弾頭が増えている。
らしい。
132 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 21:16:47 ID:ho3Zp1YC0
(°д° )日経はずっと親中ですけどね(;^ω^)
呂秀蓮披露:中共飛彈 130枚指向日本
ttp://yam.udn.com/yamnews/daily/2921120.shtml 中國在沿海部署的約八百枚飛彈中,有一百卅幾枚中程飛彈指向日本,
卅幾枚遠程飛彈指向美、歐、澳。
呂秀蓮昨天所提情資是我官方首度披露「中共對其他國家部署飛彈」的精確數據。
============================================================
呂秀蓮(台湾副総統)中国のミサイル130発は日本に向けられていると暴露。
中国沿海部の800発のミサイルのうち、130発は日本に向けてあり、
三十数発の遠距離ミサイルは米国・欧州・オーストラリアに向いている。
呂秀蓮は昨日公の場で初めて「中共の対外国配備ミサイル」の正確な数値を公開した。
民主の頑な売国姿勢は、一体どこからあらわれるのか?
台風19号このまま行けば油田直撃だな
「健全な」ニュース以外はネット配信禁止:中国政府の新規制
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000003-wir-sci 北京発――中国政府は25日(現地時間)、国内のニュース関連ウェブサイトのコンテンツを管理する新たな規制を課すと発表した。
掲載が許可されるのは「健全で品位のある」ニュースだけになるという。
この処置は、1億人という中国のインターネット人口を取り締まろうとする中国の取り組みの一環だ。
ネットユーザー数で、中国は1億3500万人を抱える米国に続いて2位につけている。
中国国営の新華社通信が25日に報道したところによると、新たな規制は即日施行され、同国内の「ニュースおよび情報の管理を標準化するものだ」という。
中国情報産業部と中国の内閣にあたる国務院が公布した新規制では、各サイトは最新の出来事や政治に関するニュースだけを掲載するべきだとしている。
このカテゴリーにどのようなテーマが当てはまるのかは明示されていない。
136 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 21:21:30 ID:ho3Zp1YC0
日本の民主党も媚中ですけどね(;^ω^)
日本国民に選ばれていても、野党には責任ないと
思ってるのか余計なリップサービスしまくりんぐ(;^ω^)
これぞ売国(;^ω^)
137 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 21:25:47 ID:KIjXhuJq0
笑 わ せ る な
138 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 21:28:05 ID:0KuyfVf/O
この質問をすると、韓国の要人は困るだろうな。
139 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 21:29:04 ID:IM26QkMU0
親日派なのに、中国の公開軍事演習に
「日本だけ」
呼ばなかった中国wwww。敵視政策しているじゃねーかYOwwwwwww
140 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 21:30:38 ID:fi20Li0a0
韓国、親日法により温首相の引渡しを要求
141 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 21:33:23 ID:pw2VR4Nd0
「中国はいかなる国家を威嚇するつもりもない」
これも言葉のマジックだな
チベット、台湾などは国家ではないと主張すれば嘘はついていない
>>139 読んでも仕方ないだろ。
一応非戦争国家、軍隊なんかもってないんだし
144 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 23:11:53 ID:jkqr+7Z70
小泉は奥田と会うのを拒否したんじゃないのか?
どうせ靖国行くなだから有ってもしょうがない奴だと
言って会わなかったから伝言なんか頼まれないだろ。
145 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 23:17:33 ID:Mj25BMPR0
基本的に中華思想って他国は全て野蛮なんだろ?
146 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 23:18:12 ID:z73l4iv10
朝日新聞 大喜び
温家宝はもともと親日家じゃなかったっけ?
李鵬と江沢民は超反日っぽいが
朱鎔基は日本の官僚的儀礼が嫌いなんじゃなかった毛
148 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/28(水) 23:22:07 ID:hQK6Ktwi0 BE:222202188-#
袈裟の下に鎧をつけて握手する大人って汚らしい・・・
僕はこんな大人にはなりたくないと思います。
長崎県 34才独身無職
まあ日本と中国が組んじゃったら世界はアジアのものになっちゃうからな。
>>149 中共には破壊は出来ても再生は出来ない気がする
151 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 01:01:36 ID:wX0KVrv40
中国の国土の半分は砂漠になっちゃいました
これ以上中国が大きくなると地球がブッ壊れる
152 :
タロイモ ◆UERuTAroL6 :2005/09/29(木) 01:04:39 ID:/sShVTq3O
私も同じ(親中派)です
ってことだろ
153 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 01:05:56 ID:XbSrvO4X0 BE:73209683-##
なにこのうわべだけの付き合い
154 :
◆l8A/No6666 :2005/09/29(木) 01:11:32 ID:AqEpg0sJ0 BE:84110966-###
日本の銭が欲しいんですよ。
それだけです。
155 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 01:12:42 ID:R5nktAnS0
「好きです」バシバシ!(往復ビンタ)
「死ぬ程好きです」ドカ!(廻し蹴り)
「好き!大好き!」ドカ!バシ!ベシャ!(頭突き、顔面蹴り、股間蹴り)
「大好き!大好き!大好き!」ドガ!ドガ!ドガ!(とどめの金玉潰し)
>>10 だろ。シナ人は基本的に性悪説。日本人の様な性善説的な下地では無いからな。
157 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 01:15:23 ID:z8H+7Mps0
態 度 で示して欲しい。
158 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 01:15:57 ID:DurwT+7z0
まぁ、中国はその時の状況によってコロコロスタンス変えるからな
何か変化があったと考えられないことも無い
159 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 01:17:21 ID:VkKaenwM0
ひょっとしてMe too!って応じたんじゃないの?
160 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 01:17:47 ID:kfR5S0d00
親日(の金)派だろ
太陽が西から昇るくらいあり得ない
162 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 01:20:13 ID:1MJJqyRD0
ツンデレ?
163 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 01:20:49 ID:9IY6n0kx0
今や俺はノア信者〜
おれブリーフ派
165 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 01:38:31 ID:yYBMfQbx0
小泉首相「私は親中派です」
温首相が「私も同じです」
「同じ親日派です」とは一言も言っていないな。
日本人
「日本には言論の自由があります。国会議事堂の前で、
小泉氏ね! と叫んでも、何ともありません。警官にもつかまりません。」
中国人
「中国にも、日本と同じような言論の自由があります。天安門広場で、
小泉氏ね! と叫んでも、何ともありません。人民解放軍にもつかまりません。」
166 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 01:51:00 ID:NVWnoSzs0
167 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 12:02:21 ID:Z2MhxKQs0
奥田がまた中国に媚びてるのか
もうトヨタ車買わない
168 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 12:07:40 ID:it/fsEKl0
アジアのリーダーをめぐって綱引きしてるみたいだけど、
別にアジアでのリーダーなんかどーでもいいけどな。
どーせ、アメリカ一国の暴走すら止める力はねーんだし。
アジアのリーダーですって言っても、格好悪いし。
援助だなんだと変な責任負わないで、淡々とやっていったほうが楽だ。
169 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 12:27:50 ID:qoowFGPR0
じゃあ尖閣から手を引いてもらおう
170 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 12:48:36 ID:m4Q1sLdx0
どの口が・・・
まずはゴギに謝罪させろ
171 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 12:58:04 ID:D819zRi0O
中国首相「私もまたプリキュアです」
油田。
173 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:03:43 ID:TLI1enu+O
日中国交正常化交渉で
窮めて重大な事態は脱した
を訳した通訳はすごいな
日本語だと二種類の意味にとれる
全く問題がない と 多少の問題が残る に
174 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:03:46 ID:FEOHu2pPO
おすすめオナホール教えれや
175 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:07:12 ID:0k45r6FJ0
176 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:09:02 ID:nP5Dz3b1O
これもゆとり教育の弊害だな
177 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:10:25 ID:Yvm9wg3A0
大企業の経営者ってもう国籍関係ないよな
強いて言うなら金が国籍だな
178 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:12:58 ID:SVDi0ueS0
こーんな見え透いたおせじに誤魔化されるもんかYO!m9(・∀・)
本木氏ね
180 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:36:39 ID:4H9p6bPe0
「I love China」
「Me too」
こんな感じだな
181 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:42:07 ID:R5nktAnS0
チャイナはクチャイナ
182 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 13:43:36 ID:AR+Ub0QV0
私も同じってことは、単に「俺も親中派だよ」っていっただけだろw
183 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 14:07:27 ID:lIOQSBpU0
純ちゃんもプリキュア、温ちゃんもプリキュアです
184 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/29(木) 14:09:03 ID:rOZihAaB0
適度な距離を置いてつきあっていけばいいんだよ
185 :
番組の途中ですが名無しです:
今まで弱気だったのがいけなかったんじゃないか?
とテキトーにレス