めぞん一刻おもしれー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
四谷はニート
2番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 05:14:29 ID:ajPkE2NF0
│  │  │  │  │  │  │  │歩│  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │歩│  │  │  │  │玉│  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│歩│歩│  │歩│歩│歩│歩│  │歩│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │角│金│  │  │  │  │飛│  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│香│桂│銀│  │  │金│銀│桂│香│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
3番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 05:14:51 ID:QGYgO/PZ0
なんすかなんすかwwww
盛り上がってますねこのスレwww
4番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 05:14:58 ID:bFxzLBox0
あるニートは賭けにでた。

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||

一酸化炭素が部屋に充満する前に
惣流・アスカ・ラングレーが「お兄ちゃん♪」って
玄関からお邪魔してくることに、生死を賭したのだ
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 05:16:27 ID:aK4dhO+C0
>>4
おまえは俺かw
貼ろうとコピペしたとこだぞ
6番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 05:28:57 ID:bcU9AXOcO
8巻まで読んだんだが、この展開があと7冊もあるかと思うと…
7番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 05:30:50 ID:Cw6ex57j0
四谷はニートではない
8番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 05:31:50 ID:YcrWk63F0
石原真理子 イシハラマリコ(音無響子)
石黒賢 イシグロケン(五代裕作)
伊武雅刀 イブマサト(四谷さん)
藤田弓子 フジタユミコ(一の瀬夫人)
宮崎美子 ミヤザキヨシコ(六本木朱美)
河合美智子 カワイミチコ(七尾こずえ)
9番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 05:32:54 ID:w80miTV+0
>>8
黒歴史
10番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 05:36:17 ID:V+KSaXGAO
四谷さんは俳優説、探偵説といろいろあるが職業不明。
11番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 05:36:34 ID:WS74fY8C0
2ちゃんねるが終わったら

2ちゃんねるが終わったら
明かりを消してくれ

2ちゃんねるはきみの特別な友人
火の上を自在に踊り回る
2ちゃんねるはきみの唯一の友
終わりが来るまでは
12番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 05:36:55 ID:wv6dzq7s0
管理人さんのセックルシーンを入れた
完全版アニメをやってくれ
13番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 05:40:49 ID:phBelltZ0
>>5
ペはまだだろ、ペは。
14番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 05:40:58 ID:AxRg0LkG0
三鷹はどう考えてもいい奴
15番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 05:48:24 ID:KmBCbcs70
>>2おいおい、棒銀でなくて棒玉じゃんw
16番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 05:50:58 ID:EpTk6iyQ0
四ッ谷がした格好は虚無僧だけだったな
17番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 06:53:31 ID:OH4/CfZj0
>>2
糞ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 06:57:45 ID:afqd/oeQ0
19からけ:2005/09/24(土) 06:58:38 ID:v2J7co1Uo
響子さんを見たら中古女論がいかに空疎なものかわかる
20番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:01:05 ID:TE+mZ7so0
>>19
でも響子さんガバガバだよ?
21番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:02:27 ID:afqd/oeQ0
それでも中古は嫌いなんです!
22番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:02:47 ID:37DwMsBGO
響子さんがどうしようもなく売女な件
23番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:03:51 ID:5BsAnK160

  アナル処女が残ってればOK
24番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:04:11 ID:Wi2V7ZgfO
実は一番まともなのは二階堂君
25番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:04:44 ID:nTHtYXee0
おまえら総一郎さん(犬)と寂しい夜を過ごしたにきまてる
26番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:04:48 ID:ojXxNwYN0
ケツマンコが処女だYO!
27番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:05:52 ID:U0YcfPmw0
これはおもしろいね
犬夜叉とか描くなんて時間がもったいねえぜ高橋さん
28番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:06:43 ID:CMbfVmEmO
俺は一ノ瀬の旦那みたいなショボい人生を送る事になりそうだ
29番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:07:38 ID:d5WMJnlE0
管理人さんって普段、アパートでなにやってる人なんだろうね。
30番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:10:05 ID:HswVLNSl0
学生時代は五代くんのような愚直なタイプだったのに、
今は四谷さんみたいな生活をしている。
31番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:14:05 ID:7tPqH15S0
あそこに出てくる女で嫁にすると一番幸せになれるのは七尾こずえだな
響子さんみたいな強烈なヤキモチ焼きはものすごく苦労する
おまいらも結婚すれば分かるだろう
32番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:16:14 ID:IobLj/sJ0
>>29
犬の惣一郎さんとやってるんじゃね?
33番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:16:38 ID:ojXxNwYN0
管理人さんのケツマンコは頂いた!
34番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:17:31 ID:6tIE1FC10
めぞん一刻って、最猛勝出てくるっけ?
35番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:17:53 ID:L3tpBkiY0
一刻館って絶対経営成り立ってないよな。
しょぼい家賃×5世帯で管理人の給料と壁穴修理代や税金
まかなわなければならないし。いっそのこと駐車場にでもすればいいのに

>>31
こずえはあの中で一番計算高い悪女キャラ
36番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:20:27 ID:OOT9cEyP0
私立高校の理事をやってるぐらいだから音無のジジイは資産家だろう
ってことは一刻館は相続対策として十分意味がある
37番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:21:56 ID:MzYhgG1T0
こずえは最終的に名古屋に行ってしまったんだよな
38番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:22:47 ID:2XBE+6VV0
音無
  一之瀬
  二階堂
  三越
  四谷
  五代
  六本木
  七尾
  八神
  九条
  千種
39番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:25:13 ID:2k3PNJtY0
20年以上前の作品なんだよな・・・。
うる星やつらも、、、
40番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:26:31 ID:VBtkTPMP0
>>38
三越ってだれだ?三鷹だろ?
41番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:26:53 ID:81abg1WJ0
八神って五代と出会った時、処女?
42番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:27:59 ID:ZcfQV3Ec0
あれってバブルまっさかりの頃の連載だよなあ。
あの頃はまさか無職の職安通いだの就職浪人で資格の勉強だの
そんな転落人生が世の中普通のことになるなんて思いもしなかった。
43番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:28:57 ID:n8c39Qru0 BE:85986672-
四谷さんは国家の極秘任務に就いてたはず
44番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:29:04 ID:hEDGOv+80
>>40
三越はアニメ版にのみでてきたちょい役

テレビ版電車男はめぞん一刻エキスがいっぱい入っていたなあ。
45番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:29:08 ID:rSRQeN600
>>38
総一郎がぬけてるな
46番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:30:54 ID:81abg1WJ0
>>43
ヒノマルCIAだっけか
47番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:31:26 ID:VBtkTPMP0
>>44
そうなんだ。ありがとね
48番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:31:29 ID:Kx5d9pgl0
38を今気付いた
49番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:31:36 ID:afqd/oeQ0
俺が許せる非処女
響子さん、早瀬美奈
50番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:33:22 ID:C/6tvYPy0
51番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:33:27 ID:SOzwV46J0
八巻までの幸せなラブラブ展開と九巻以降の風雲急を告げる山あり谷あり展開
ギャップ激しすぎ
52番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:38:08 ID:rDaUPooS0
最後一刻館に戻るのがやだった。
やっぱ巣立って欲しかったね。
53番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:40:02 ID:iaGQ8jrA0
赤ん坊いるのに風呂もないアパートで暮らすのはどうかと思う
54番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:40:02 ID:are68vQs0
9巻以降のあの暗さがいいんじゃん
今風でw
55番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:40:51 ID:i/5mFx/P0
>>49
わかる
わかるぞぉおおおおお
56番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:41:12 ID:iPUMfzPP0
それにしても、今の様に携帯電話があると、二人のすれ違いも少なくなりそう・・・
57番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:45:12 ID:are68vQs0
携帯あったら成り立たないよなこの作品w
58番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:46:42 ID:1JMgj56F0
20年以上前のマンガだよな
59番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:48:43 ID:jFt1QjPZ0
逢いたくても逢えない、思いを伝えたくても伝えられない、待ち合わせしてもすれ違い、

携帯電話がなかった昔でなくては成立し得ない物語
60番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:49:44 ID:+Lnp/toQ0
俺の大学には市ノ瀬みたいな考えのビッチが多すぎる
61番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:50:04 ID:afqd/oeQ0
>>59
>逢いたくても逢えない、思いを伝えたくても伝えられない

これは携帯電話関係ないじゃん。
62番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:50:18 ID:P/Sdfg8RO
おまえら朝からめぞん熱く語ってるな
すばらしいな
63番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:51:56 ID:dEpNc/j30
今の基準では、地元茨城の県庁に就職して平凡な人生を歩んだであろう二階堂が一番の勝ち組
64番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:52:21 ID:Ip9MY+CT0
このスレを読んでると、ほんとに高橋留美子は奇跡的な
「男心を掴む女性漫画家」だと思えるな。
65番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:53:15 ID:1WpK0YRN0
0 音無響子
1 一ノ瀬花枝
2 二階堂望
3 三鷹瞬
4 四谷
5 五代裕作
6 六本木朱美
7 七尾こずえ
8 八神いぶき
9 九条明日菜
66番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:53:31 ID:fPTvSNU90
ν速のめぞんスレは平均年齢が30歳以上、これ定説
67イロモノ ◆IRomONOmp. :2005/09/24(土) 07:55:09 ID:vpqfCaUC0
ああ 僕は君一人のためだけの ひとりぼっちさ〜
68番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:55:17 ID:i/5mFx/P0
千葉テレビで最近まで再放送してた
69番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 08:00:09 ID:MdPanfCD0 BE:69022962-#
「きょ、響子さんのマン汁が飲みたい!!」
70番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 08:01:24 ID:rDaUPooS0
斉藤由貴が歌う主題歌を聴くと、今でも胸がキューンと痛くなる。
71番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 08:01:32 ID:He6sPG0K0
アニメでオナペットって言葉使うのやめろ!めちゃビビル
昔の人はあんまり抵抗なく使う言葉なのかよ
72番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 08:04:29 ID:neVzLIuD0
響子さんは昭和34年生まれ
73番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 08:04:34 ID:sjylwEIl0
原作の方だがめぞんには思い入れあるなー
リア厨の時に単行本全部買って何度も読み返した

>>65
1000 音無(旧姓 千草)響子
74番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 08:05:08 ID:BpBS5OLc0
子供の頃四谷さんみたいな大人ありえねと思ってたら
自分もそんな大人になっちゃった
75番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 08:15:31 ID:MzYhgG1T0
八神みたいな子に言い寄られたいよ
76番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 08:17:12 ID:Ip9MY+CT0
三鷹さんみたいな男になって響子さんみたいな女房を貰うつもりだったのに
気が付くと四谷さんみたいになってて一ノ瀬似の嫁さんが居ることについて。
77番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 08:19:48 ID:ByWy2eux0
>>1
定期乙
78番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 08:30:29 ID:2XBE+6VV0
さぁ〜ってうる星やつらの再放送でもみよぉ〜
79番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 08:52:45 ID:9ytm0dzE0
>>42
バブルじゃないよ
五代の86年に就職してるから
80番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 08:56:36 ID:rybpOSfB0
81番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 08:57:33 ID:94mWlZdR0
82番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 08:57:38 ID:rybpOSfB0
83イロモノ ◆IRomONOmp. :2005/09/24(土) 09:00:17 ID:vpqfCaUC0
そして鹿児島にもある
ttp://www.uploda.org/file/uporg200013.jpg
84番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:01:40 ID:3/XecC/VO
>64
ヲタにも腐女子にも人気ある、稀有な漫画家だよな。
85番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:03:32 ID:Ip9MY+CT0
>>82
外人にもこのワビサビが理解できるのか・・・。
86番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:03:34 ID:ImXrGsHg0
>82
ちょwwwwwおまwwwww
って、外国でも人気あんのかな
他の漫画に比べて理解されにくそうな気がするけど
87番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:04:13 ID:CipMNiok0
つーか高橋ってレズだろ?
うる星もレズっ気盛りだくさんだし
88番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:04:19 ID:Lp8Alsp9O
なになに?
メドに一発がどうしたって?
89番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:04:36 ID:8Q55VSGi0
>>82
もしかしてその門に手を添えている
ダンディな御仁は四谷さんなのか?
90番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:05:42 ID:LH7kfGNiP
懐かしいな
91番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:06:04 ID:lEGmlwv30
マゾに一蹴
92番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:07:38 ID:0VYHChLP0
スレ立てたのが7巻くらいでいま読み終えたよ

いやぁ、まさか恋愛モノで涙ぐむとは思わなかったね
93番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:08:30 ID:Ip9MY+CT0
>>92
まさかギャグ漫画で泣くとは の間違いだろ
94番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:09:01 ID:0VYHChLP0
四谷さんがまんまオレでびびった
95番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:12:50 ID:52ypT6dC0
>>86 めぞんは外国でスゲー人気あるよ AKIRAに次いで翻訳されるんじゃね?
ちなみにamazonのレビューを見るとアメリカ人も同じような反応しててワロス
96番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:12:54 ID:FKJnaclm0
職や甲斐性が無くても、いい嫁さえいれば幸せの証拠だよな。
俺は嫁がみつからないので、職も何もかも投げ捨てて今ニート。
スーツが外に出かける時の制服状態といい、本当に四谷さんまっしぐらだ…。
97番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:16:52 ID:aRo1GCJv0
五代君なんだかんだでイケメンだもの
何の取り得もない馬鹿学生がもてるイラ付くアニメだ
98番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:19:22 ID:52ypT6dC0
めぞんと言えば,アニメか原作か?
99番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:21:06 ID:sjylwEIl0
そういやアニメは一回も見たこと無いな。
原作に出てきたのでちょっと気になって「こころ」を買って読んだのも良い思い出だ
100番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:26:11 ID:lbAwSr1y0
うる星、めぞん、パトレイバーはアニメだよもん
101番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:28:33 ID:IZf4NSTx0
朱美さんってキャバ嬢だよな?
月収100万くらいのはずなのに、なんであんなボロアパートに…
102番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:29:49 ID:6jHYxd6l0
>>82
ワロスwwwwwwwwww
103番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:31:04 ID:tR6Ukshp0
いまだに響子さんをオナペットにしている

俺は38歳・・・
104(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/09/24(土) 09:34:47 ID:kjqGRNNU0
この頃の留美子戻ってこねーかなぁ
105番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:37:06 ID:tOiVk7mp0
名曲( ・`ω・´)
ttp://vipquality.orz.hm/uploader/file/OTL10081.zip.html

PASS:nyusoku
106番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:39:07 ID:0VYHChLP0
東京大学物語はこれの影響受けてるよね
107番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:41:52 ID:M4u6LK++0
この漫画一度も読んだことねー

ブクオフで100円で買えるかな?
108番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:43:54 ID:sketkkQU0
四谷さんは実はいい人
109番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:44:04 ID:HN91UM5g0
>>106
つーかスピリッツで恋愛もの書こうとする作家は
打ち合わせで「めぞんみたいなものかけ」
といわれるらしい。
110番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:44:08 ID:Yf1hVGQo0
これをインスパイアした作品は多いだろうな
有名どころで
ラブひな
まほらば
111番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:46:26 ID:Ugp/HaC00
らぶヒナは辛うじて聞いたことあるが・・
112番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:48:53 ID:BJ5nLdfy0
めぞん一刻は「ツンデレ」の先駆け
113番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:50:30 ID:U0YcfPmw0
>>107
買えるよ
114鵜飼県民:2005/09/24(土) 09:51:19 ID:BmRxaRxr0
若い世代は何で読んでるの?
ワイド版?
文庫?
115番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:52:02 ID:IZf4NSTx0
うる星>めぞん>らんま>その他
116無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/09/24(土) 09:55:15 ID:P26L5whM0
響子さん好きじゃあああああああああああああ〜〜〜〜
117番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:56:48 ID:sjylwEIl0
>>116
うるせーぞニートが!
118番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:58:32 ID:PPWUC6ee0
今、実写版を作るとしたら、

音無響子役は井上和香しかいないよな
119番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:59:41 ID:80aEjzbU0
>>118
否、響子さんはもっと清楚な感じだ。
四谷氏は高田順次で。
120番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:02:34 ID:GgqxKr/I0
>>114
464に決まってるじゃん
121番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:04:03 ID:gYcjgG/h0
>>119
高田順次ワロスwwwwwwwwwwwww

ハマリ過ぎだろwwww
122番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:04:59 ID:ThnsI8OE0
響子さんは坂本と何度かやってるよな。
123番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:06:02 ID:0DR4ad7kO
>>114
親の部屋にあったボロボロのコミックスから
124番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:06:32 ID:49iQHCKh0
ガキの頃クライマックスを見て
なんで五代君がちんこ立たなかったのか分からなかった
125番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:06:42 ID:52ypT6dC0
俺は文庫だった
126番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:06:47 ID:cXOo7AtD0
それが君の響子〜
127番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:07:11 ID:dfNsUnC7O
ビッグコミックコンパクト・・・
128番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:07:16 ID:Kq8nV0k60
ダストスパート
129番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:07:26 ID:LazoiP2j0
>>114
文庫でいっきに読んだ。
80年代の生活スタイルになんか不思議な魅力を感じた…

朝ドラとかにぴったりの原作だと思うけど、一度映画化されたきりなんだな。
やっぱ響子さんをやれる女優は少ないのか…
ファンは誰がやっても文句言うだろうしなw
130番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:08:42 ID:52ypT6dC0
南ちゃんがああなってしまった今,響子さんだけは阻止しなければ
131番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:10:00 ID:g9lxrAc/0
妊娠騒動無けりゃ響子さん間違いなく三鷹さんになびいてたような希ガス
132番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:11:52 ID:zYQSVEEf0
この反応ならめぞん一刻堂の商標登録しておけば大儲け間違いなしじゃ
133番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:13:08 ID:6uncd4d90
関東はアニメの再放送があっていいのぅ
134番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:14:12 ID:ESXujYHC0
めぞん一刻は海外でもアメリカやフランスで出版されているみたい。
韓国・香港・台湾でも出てるけど、当然のように海賊版w
135番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:14:48 ID:LazoiP2j0
>>133
めぞんってやってる?
BSで「うる星やつら」はよく再放送やってんだけど、めぞんはまだ一度もアニメ見たことない
136番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:15:15 ID:BJ5nLdfy0
>>131
んなこたーない

響子「本当はね・・・ずっと前から五代さんのこと好きだったの。」
ってセリフがあるくらいだし
137番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:16:17 ID:52ypT6dC0
>>136 逆だったら同じこと三鷹に言ってそうなキガス
138番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:16:36 ID:Wz0G5JrD0
(・∀・)あけみさんはソープ嬢なん?
139(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/09/24(土) 10:19:12 ID:GhJSUBOg0
スナック茶々丸のウエイトレス兼ホステス
140番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:21:20 ID:ESXujYHC0
実はホテトル
141番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:23:33 ID:nq9SDKho0
この前、喫茶店で文庫本を読んだけど、あの管理人さんがいい女だとはとても
思えん。。すぐ嫉妬するわ、態度ははっきりさせないわ、あんまり魅力を感じん
のだが。
142番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:24:37 ID:5BsAnK160

 可愛い

 若い


 これだけ揃ってたら十分だろ
143番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:25:13 ID:aIuzQ0yA0
>>141
あけみさん乙
144(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/09/24(土) 10:26:19 ID:GhJSUBOg0
留美子は男に都合の良い女って描けないんだろう
145番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:26:21 ID:52ypT6dC0
>>141
お前女だろw 連載当時女性読者から同様の不評が凄かったらしい
冷静に考えると響子さんは自分のことしか考えてないしね

>>142
さらに料理と日曜大工と和服の着付けまでできるw
まさに無敵
146番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:27:29 ID:ByWy2eux0
>>114
ttp://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/14960.jpg
ttp://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/14959.jpg
古本屋でまとめて15巻買った、浪人の夏・・・。読んでから2週間位は感動で勉強が手につかなかった。
大学生になって、一人暮らしをすれば、楽しい毎日が始まると思ってたのに・・・。
来週から大学始まるってのに徹夜で2chとかやってる始末・・・。なぜ??
147番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:27:40 ID:zYQSVEEf0
何巻読んだら大まかな流れ理解できる?
1と最後は読む
148鵜飼県民:2005/09/24(土) 10:28:42 ID:BmRxaRxr0
しかも、奥ゆかしくて古風なのに
水着は超ビキニ!
149番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:30:10 ID:5BsAnK160
もっと大学の話やって欲しかったな
出てくるのは坂本と人形劇同好会ぐらいだし
150番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:31:28 ID:8/5qlZwV0
>>147
そりゃ難しいな、9巻以降は省けないし、それ以前で省いていいのは5〜8巻あたりだけ?
151鵜飼県民:2005/09/24(土) 10:31:29 ID:BmRxaRxr0
>146
エライ
152番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:32:17 ID:Fg5oQJ9D0
隣はなにを・・・!?
http://viploader.net/src/viploader5839.jpg
153番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:33:12 ID:52ypT6dC0
>>150 そのあたりも短編ギャグ漫画としてよくかけてるから捨てがたい
154番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:34:20 ID:GgqxKr/I0
「悲しみよこんにちわ」と「陽だまり」のデキが素晴らしすぎる
曲聞いただけで泣けてくる
155番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:36:16 ID:nq9SDKho0
実は七尾こずえに対しても同じで、あんまり魅力を感じん。つうか、あんなダメ男を
好きになる時点で終わってるって! 保育士試験くらいでなんであんなに苦労して
るんだか。。
156番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:38:20 ID:6okIckTy0
>>154
昔、カラオケで悲しみよこんにちわを歌ったら
一部を除いてみんなドン引きでした
157番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:40:39 ID:ERpFPYv/0
>82
すげーなこれw
158番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:41:21 ID:ThnsI8OE0
最近悲しみよこんにちわと十兵衛ちゃん2のおわりの歌の区別がつかなくなってきた。
159番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:41:33 ID:8/5qlZwV0
保育士試験は無茶苦茶難しいと思う
だから普通は学科試験免除の大学に行く
160番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:41:58 ID:J3KxukeVo
>>154
サニー・シャイニー・モーニングだっけ?あれも良かった
161番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:43:37 ID:GgqxKr/I0
>>160
それ持ってないから至急うpを
162番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:44:54 ID:6okIckTy0
村下構造とピカソか
163番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:46:54 ID:nuVnogUC0
メリケンってこれとかラブひなとか同居もん好きだよな
164鵜飼県民:2005/09/24(土) 10:54:40 ID:BmRxaRxr0
川原由美子の「前略ミルクハウス」
とか「マイホームみらの」とかも同居もんだね。

最近コンパクト版が進出してきました。
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload319021.jpg
おまけ
http://venus.aez.jp/uploda/dl.php
パス1234
165番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:56:06 ID:PN/3W03J0
ギルバート・オサリバンのアローンアゲインも、個人的には良かったな。
一回で差し替えられてしまったが。
166番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:58:36 ID:ByWy2eux0
某アニメOPスレであげたEDと
OP詰め合わせ
ttp://moelink1.x0.com/src/moelink1699.rar.html

めぞん一刻ED2 シネマ news
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000031195

めぞん一刻 ED3 ゲット・ダウン  news
ttp://up.upkita.net/up30/src/upkita0132.mpg.php

クレジット有りです。ノンクレジット版は
ttp://bestanime.com/newAniData/aniInfo.php?&idx=315&viewType=title&initialKey=M&page=1&subPageType=pds&dataMode=mov
ここで。
167番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 11:01:31 ID:GgqxKr/I0
mp3でサニー・シャイニー・モーニング持ってないかい?
MX閉鎖した今、マイナーmp3気軽に落とせないのよ
168番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 11:18:38 ID:sRchc7Z90
>>167
これまでに落とす機会があったのに
落としてなかったお前が悪い
169番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 11:28:37 ID:JrzhP24T0
だってめぞん一刻今日見終わったんだから仕方ない
170番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 11:34:16 ID:sRchc7Z90
そしたら仕方ないな
で用件はなんですか?
171番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 12:16:59 ID:U0YcfPmw0
漫画版の各話サブタイトルはいい感じだが
アニメ版のサブタイトルはヤバイ
172番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 12:25:06 ID:GT1FZ/CS0
ピカソだっけ
物悲しいサウンドが最高だ
173番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 12:37:15 ID:U0YcfPmw0
174鵜飼県民:2005/09/24(土) 13:10:43 ID:Cb5SbZ610
145話「大逆転」の響子さんが神、いわゆるゴッド。
175番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 13:11:25 ID:Klh5w8v40
176トラックバック ★:2005/09/24(土) 13:56:26 ID:LH7kfGNiP
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] ドラゴンボールより面白い漫画ってあるの?
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127537745/l50
[=要約=]
ブルマで抜いた奴って存在するの?

177番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 15:21:34 ID:SBGggVAH0
>>174
鵜飼県民はおそらく私と年齢一緒だと思う。ちなみに自分は各務原

どこかで会いそうでこわい。
178番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 15:27:44 ID:1XSyDkEF0
お前らさては昭和生まれだな?w
179番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 15:30:06 ID:GCuU03Ru0
一時10巻の半分以上覚えるほど読んだ。
めぞん勧めてくれた友達に言ったら引かれた
180鵜飼県民:2005/09/24(土) 15:33:05 ID:Dc/jPYFO0
今夜はbe dreamで犬夜叉読んでます。
181番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 15:42:55 ID:6fm2yX1H0
一刻館よりも、大人帝国のケンとチャコの住んでいた
アパートの方が良いな。後あの居住区内にある街も。
182番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 15:49:16 ID:5dOHN/jw0
>>178
平成生まれが2ちゃんなどやってはいかん
人生を棒に振るぞ
183番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 15:52:32 ID:MRMAqCvS0 BE:299873366-#
>>167
つ ny
184番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 17:27:29 ID:fEsA8YAYO
浪人生や大学生は読むべき一冊。
185番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 17:39:02 ID:M4u6LK++0
大学生と未亡人の話は知ってるが

この未亡人は何歳なんだ?
186番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 17:57:41 ID:ByWy2eux0
>>185
連載開始時で五代裕作19歳浪人生、音無響子21歳未亡人&管理人だったはず。以後7年くらいの物語。
187番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 17:58:00 ID:bv+qXMDL0
このスレにいる30台のおっさんども消えてね
188番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 18:02:55 ID:4c5nclMg0
ゆとり世代は
189番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 18:04:03 ID:SBGggVAH0
>>180
うは、昔そこでバイトしてた。
190番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 18:06:34 ID:hJjAOFOe0
>>187
バカだなw 2ch人口の7割は20代後半〜30代以上だぞ。
パソコンが生まれて何年経ってると思ってるんだ?
191番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 18:16:07 ID:KbLv9Fgo0
アニメのテーマ曲なにげに豪華だったな
192番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 18:23:06 ID:pSr7Qa7U0
平成生まれとかはヤフ掲示板にでも逝ってくれ。
1935年ROMってました ◆RAHcODwB4E :2005/09/24(土) 18:24:43 ID:OGdwjKGA0 BE:95761027-##
すっかり乗り遅れた
194鵜飼県民:2005/09/24(土) 18:25:35 ID:Dc/jPYFO0
平成生まれ ( ´,_ゝ`) プッ
195番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 18:34:40 ID:D70p+CUJ0
PIYO PIYO
196番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 18:35:18 ID:SBGggVAH0
>>194
be Dream って21号沿いのトコ?ひさびさに行こうかな。
道路側から見える席に座ってる?
197番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 18:49:17 ID:38R8/DFK0
管理人さんがリアルでいたら、使い込まれた若い肉体を持て余してオナニー三昧
198番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 18:53:35 ID:oVpv6XTl0
ここに書き込んでる奴みんな四谷さんみたいな感じだろ?
199番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 18:54:41 ID:SBGggVAH0
>>198
んなこたーない。
200番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 18:54:41 ID:R7DpTzyF0 BE:159753784-##
四谷さんは職業不明だけど、ニートじゃないだろ。
フリーターとかかもしれないけど。
201番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 18:55:02 ID:pCVLL2tE0
実写板劇場で観た時は永田さんがミルコに負けた時くらいのインパクトがあったなw
青春時代の遠い思い出…
202番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 19:01:14 ID:UNhh6ADB0
虚無僧のバイトって何するの?
203番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 19:01:24 ID:3rvQSduT0
四谷さんはヒノマルCIAのエージェントじゃないのかい?
っていうか、昔、めぞん一刻の解説本持ってたのに無くしちゃった。もったいない・・・。
204番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 19:07:40 ID:7D+jSjer0
高橋留美子ってらんまとかうる星とか犬夜叉とか人魚とか
SFばっかり書いてるけど、普通にめぞんみたいな作品書けばいいのに。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 19:10:14 ID:5dNz6CJ/0
 初めて会った日から
 響子さんの中に、あなたがいて・・・
 そんな響子さんをおれは好きになった。

 だから・・・
 
 あなたもひっくるめて、響子さんをもらいます。
__         
>>1 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)
──┐ ∀  << )
206番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 19:15:57 ID:nOLjpmU/0
めぞん一刻はSF
207鵜飼県民:2005/09/24(土) 19:56:49 ID:v6usCybT0
>204
1ポンドの福音は?
208鵜飼県民:2005/09/24(土) 20:02:14 ID:v6usCybT0

>194
11時には居ると思う。たぶんすぐワカル。
209番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 20:55:56 ID:SBGggVAH0
>>208
おーそうかね、しかしすぐワカルってよっぽど変わった格好してるとか?

ツレと飲む予定があるんだが、行けるかなあ。
210番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 20:59:38 ID:ayNmJMBP0
二階堂は、だれた中盤に活を入れるべく、うる星の竜之介の役割を担って登場したが、完全に失敗。
浮いてしまった。
211鵜飼県民:2005/09/24(土) 21:06:24 ID:yNkBFiT40
>210
最後に「一刻館に戻りたい」って言ってるのが救いか。
なんだかんだで楽しかったんだろねぇ。
212番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 21:15:10 ID:5BsAnK160

こずえが銀行員と引っ付いたのだけはどうもしっくり来ないなぁ〜
213鵜飼県民:2005/09/24(土) 22:14:57 ID:yNkBFiT40
>209
赤い牛のケータイ
214番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 23:12:07 ID:5S2/3WY70
あの話って全体的になんかフィクションぽっくね?
215番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 23:14:56 ID:CtAMiyAZ0
YAWARAって人間関係がこれと全く一緒だよな。
216番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 23:29:30 ID:od98RQaO0

>>204
「SF ばっかり書いてる」んじゃなくて「ラブコメばっかリ書いてる」のでしょう。
217番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 23:33:46 ID:lLddsrto0
初めて読んだとき最終巻で泣いた 三日くらいめぞんの世界に浸ってた
218ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆sYlxwO976o :2005/09/24(土) 23:42:00 ID:lnPsdY5J0
響子さんに人生を狂わされた殿方がたくさんいたと聞いています。
219番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 23:46:25 ID:JxgfJ3dG0
つい最近まで、きまぐれオレンジ☆ロードも高橋が描いてたのかと勘違いしてたよ。
まったく別人だったんだよな。
ずっと違和感があったから、むしろ納得し合点がいったよ。
…心の底から安心したといったところだな。
220番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 01:22:49 ID:s+g8yLDC0
>>166
サンクス。OP懐かしいな。
悲しみよこんにちはとか今聞くと歌詞が響子さんのためにあるような曲やね。
221合掌造県民:2005/09/25(日) 04:23:18 ID:FaRey2EL0
>>鵜飼県民殿
今日はどうもありがとうございました。またよろしくお願いします。
222番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 04:29:25 ID:KyKPHL4p0
ちなみに舞台になった東久留米市は東京都だよ
223鵜飼県民:2005/09/25(日) 04:46:23 ID:lHRAPBzu0
いえいえ、どうも。

うる星は大泉学園なんだよね。
224番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:33:25 ID:0V3IIZ+30
はじめからシネマー!
225番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:37:50 ID:dGckmKIn0
好きさ〜
226番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:39:43 ID:4Gt0vAp30
なぜ〜今〜君〜かぜ〜
227番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:43:33 ID:SMTztEgb0
>>31
一之瀬さんだとおもう
228番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:54:16 ID:2lMnU41Q0
管理人さんは、ドラゴン桜のまま子先生みたいな感じで
長谷川京子がやれば意外と適役になると思う。

いやホントに。ヒステリックな感じとか。
異論はゆるさん。

229番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:36:46 ID:ZD5oQpa90
おっぱいが大きくて体の線がやわらかくていやらしい感じの人じゃないと許せない。
ハセキョーなんか問題外
230番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:38:36 ID:yXyaUjpo0
>>229
昔の鈴木京香とか体的にいいかもな。
231番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 18:08:06 ID:j4U6y12z0
232番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 18:09:02 ID:Uu+vo2RV0
>>227
実際そうかもな。
若い頃は後悔しきりだろうけどw
233番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 18:13:59 ID:uJF5F8Dc0
響子さん好きじゃあああああああああああああああああああ
234番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 18:41:43 ID:YOKbg9rr0
斉藤由貴は神
235番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 18:45:31 ID:+2jw9UHU0
斉藤由貴はモルモン
236キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2005/09/25(日) 19:03:21 ID:v731CsHQ0
昨今の安直なリバイバルの流れに乗らないことを祈るばかりだ
237番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 19:30:50 ID:Hz3PhEs/0
石原真理子は紙
238番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 04:51:48 ID:looNbMGL0
総一郎さん・・・
239番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 04:53:55 ID:JZV4vRoC0
80話近くあったアニメでも一年間まるまる削られた長さの話を
ドラマとか映画にしたらえらいことになるだろう。
240番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 10:10:23 ID:448G2izR0
>>186
20代後半まで主人公は童貞なお話なわけ?長編だね・・・・・気になる
241番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 10:11:08 ID:6rbdFqoy0 BE:207069449-#
ソープのはしごしてなかったか?
242番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 10:12:37 ID:Rv33i7nP0
>>241
作者が童貞ではかわいそうと言うことでソープで喪失という事らしいよ
243番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 10:14:13 ID:6rbdFqoy0 BE:103535429-#
にしては、最後の方で響子さんと猛々しいセックルしてたな。
折れも響子さんに顔射したいorz...
244番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 10:15:09 ID:YvskxpWo0
>>240 作者は五代に浮気して童貞捨てさせたかったらしいけど、
編集が許してくれなくてソープで捨てさせたらしい
245番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 10:15:43 ID:MQbo1daq0
maison ikkoku

ググルと世界中でハマッとる
246番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 10:17:43 ID:YvskxpWo0
>>205 このシーンは響子さんでなくても泣けるな
247番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 10:19:10 ID:dzPBpQ4n0
朱美さんが実は五代君のことを好きだったんじゃないかと思って読み直すとまた面白い
ラブホに呼び出したりキスしたり
最後五代君と響子さんがくっつくのを演出したのも朱美さんだし
陣釜みたいなもんだな
248番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 10:40:48 ID:yxgVE3U70
むかし「おろした手の笑顔」だと思ってた意味がわからなかった
249大楠公万歳:2005/09/26(月) 10:48:25 ID:GGofPUk40
>>244
最初は旅行先で知り合ってた
おしゃべりな女の子が相手だったらしいね
250番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 10:48:56 ID:6rbdFqoy0 BE:51767633-#
「さよならした猫の道で〜」と同じだな。
251番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 11:19:41 ID:4JOUk1Xc0
一刻者って「変わりもの、頑固者」みたいなニュアンスもあるということを最近知って
高橋留美子のネーミングセンスの良さを改めて実感した
252番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 11:24:47 ID:UnDCTPZq0
なつかしー…。
軽シンなんかと一緒にスピリッツの連載を追っかけてたリアル厨房だった俺。
うる星やつらも好きだった。
253番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 11:29:56 ID:EqGquFm30
>>205
その時
墓の中から
「ウホッ」という
惣一郎の声が
聞こえたとか聞こえなかったとか
254番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 11:36:33 ID:yxgVE3U70
勃起しませんでした
255番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 12:48:38 ID:aVHUx3Kk0
>243
猛々しいか?
なかなか綺麗な描写じゃない?
256番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 14:35:46 ID:dzPBpQ4n0
私ずっと前から五代さんが好きだったのってのが萌えたな
257番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 14:37:35 ID:aQxjpwtx0
>>2
棒玉先方ワラタ
258番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 14:44:11 ID:Ho9mdqrp0
>>247
>陣釜みたいなもんだな

すげー同意
259番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 14:46:21 ID:VOCDpzP30
>>255
イメージさせるという意味で、テレビ版の部屋の電灯が消えるのを外から
表現するという方が好きだな。
260番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 14:49:20 ID:BC7LdQBl0
これ見た時、めぞんを思い出したよ。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up3332.jpg
261番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 14:50:47 ID:eioK3vdM0
そうか、よく考えたら電車男ってめぞんフォーマットだったんだな
262番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 15:05:35 ID:7cuQ8AiY0
アニメって何時から放送してたの?
内容的に7時8時の子供が見る時間帯では無理っぽいが。
263番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 15:08:59 ID:T9G8jEfK0
七時か半か
オナペット発言は神

しかしなんだかんだいって「契り」経由でラストまで描いたのは誉めたい
むしろアニメのあのシーンで電気消して余韻を持たせた演出の方が良かった
264番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 15:09:58 ID:BC7LdQBl0
>>8
フジの8時とかそこらへんだったような気がする。
7時→レンズマン 7時半→サジタリウス 8時→めぞん
だったような… いや、全然違う気もする…
うる星やつらは水曜だったかな? 記憶ないや。
265(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/09/26(月) 15:10:32 ID:sSBrCHY60
高橋留美子で、花がぽろっと落ちるのってなんだっけ。
266番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 15:14:58 ID:NrwEhWJJO
>>265
らんま1/2のセックルシーン
267番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 15:16:25 ID:4JOUk1Xc0
昔からある定型的なネタ
268番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 15:30:19 ID:eioK3vdM0
花、手折る
269番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 15:30:40 ID:pxuVUHMf0
当時代々木駅のホームにあった浪人生用の掲示板に書かれていた一言。

「五代のインポ!」
270番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 15:33:00 ID:pZdVCg+40
四谷の千葉繁はミスキャストだったと思う
メガネのインパクトが強すぎたから
271番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 15:34:37 ID:iJv0aRvG0
ラストの絵面に二階堂を描かなかったのはGJだな
あのメンツが一刻館だ
272番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 15:36:43 ID:eioK3vdM0
二階堂ほど要らないキャラは見たことないな
273番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 15:53:28 ID:IW6hmN210
>>264
水曜19:30〜20:00では?
うる星→めぞん→Fの流れだったような。
274番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 18:04:49 ID:NtfGgmRT0
音無響子役は井上和香しかいない
275番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 18:06:43 ID:ttIkRdgI0
>>260
詳しく
276番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 18:12:05 ID:yNzhCzQD0
実は私、チャンドラー四谷というのですよ
277番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 18:17:57 ID:om8ssIexO
>>274
ソレダ
278番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 18:22:57 ID:IW6hmN210
>>274
えー、オバQはイヤ。
オヤジのアイドル綾瀬はるかでw
279番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 18:22:58 ID:8KU8IQ5w0
音無響子役は相田翔子でしょ
280番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 18:29:08 ID:eioK3vdM0
可愛さ 可憐さ 凛々しさ 気高さ 哀愁

この全てに当て嵌まる芸能人で。
281番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 18:29:42 ID:NtfGgmRT0
>>280
井上和香
282番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 18:39:23 ID:A4NXHJNV0
以前nyでかなりクオリティー高い五代と響子のエロアニメを
見たな。
283鵜飼県民:2005/09/26(月) 20:55:37 ID://ExjCo70
さっきグラビアみたけど矢吹春菜はどう?
ttp://www.inet.ad.jp/flhr/ura/000207.html
284鵜飼県民:2005/09/26(月) 21:29:51 ID://ExjCo70
>263
キス止まりの描写しかしなかった高橋留美子が
セックルシーンを初めて描いたので当時は衝撃を受けたよ。

水曜7:30〜
うる☆の後番組じゃ出来んわな。
285番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 22:45:11 ID:RjjDmisX0
>>262
関東では19:30〜
裏でNHK連想ゲーム

我が家では
ドラゴンボール→連想ゲーム
という流れだった・・・(パタ
286番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 22:45:58 ID:lfH0FheB0
>>280
ミムラ
287番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 22:54:29 ID:iZGoxRBw0
>>286
それはない
288番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 22:59:36 ID:0RRs8rpx0
巨乳は外せん。
289番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 22:59:49 ID:wwTKI5Kf0
井上和香はありえない
ミムラも当然ありえない
290番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 23:01:05 ID:t+Vzyd7b0
鈴木京香
291番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 23:03:00 ID:wwTKI5Kf0
そんなバタ臭い顔は駄目だ
292番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 23:03:34 ID:X0+KHmmm0
293番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 23:09:02 ID:wwTKI5Kf0
井上和香を無理やりいれるならむしろ朱美さんだな
294番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 23:10:38 ID:24q5oeJJ0
安全地帯のやつか?
295番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 23:13:03 ID:oEUQnpA50
>>247
ラブホやキス程度で「好き」って、いつまで純情少年やってるねん、あんた。
296番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 23:20:43 ID:071up47n0
じゃやっぱ黒髪の長谷川京子だな。
ベターなのは。

297番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 23:22:08 ID:9F+N9Mbk0
(´ω`)実写にしたら萎える漫画
298番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 23:25:14 ID:oqUSl/s80
故人だが夏目雅子あたりがいい<響子
299番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 23:28:24 ID:eioK3vdM0
ハセキョいいかもな
Mとドラゴンでちょっと見直した
300番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 23:29:53 ID:Eg8z8Iqw0
>>260
超詳しく
301番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 23:54:23 ID:071up47n0
適度な胸の大きさ、黒髪ロングが似合う、ヒステリックでちょっと馬鹿っぽい演技
そして実年齢、

ハセキョーがどう考えても、現状では望ましい。
もちろんベストではないけど。
302番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 23:56:21 ID:B+IBKNnT0
つーか実写がありえない
響子さんイメージぴったりの女優って30オーバーばっかだし
20代のグラビア出身みたいな糞演技にやられても萎える
303番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 23:59:17 ID:XyAs7tgd0
>>273
正解。

>>284
うる星でも、結局行為には至らなくても、セックル絡みの話はあるよ。
クラマなんて、子種が目的で…。
304番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 23:59:28 ID:4daMaevv0
大卒無職という立場は今の俺と五代はかぶっている。
ただひとつ、ただひとつだけ相違点があるんだ。
305番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:01:01 ID:071up47n0
>響子さんイメージぴったりの女優って30オーバーばっかだし

例えば誰か、2〜3人挙げてみてくれ。
306番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:04:03 ID:S8qMNHvu0
>>304
皆まで言うな。とりあえず風俗でバイトしろ、五代に近づくのはそこからだ。
307番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:09:47 ID:DRL4bQAc0
五代もソープランド行ったんだっけ?
308番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:15:47 ID:S8qMNHvu0
店には行ってないけどトルコ嬢(時代を感じるねぇ)と同居してた。
309番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:17:34 ID:PkR8lH0m0
CATVの「キッズステーション」で、毎週土曜に2話ずつ再放送やってるべ。
(翌日曜リピート放送)

毎週見てるヨン
310番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:20:02 ID:HiCLOE4b0
5月に芸スポ+に立っためぞんスレのlogを確認

響子には鈴木京香と夏川結衣を推す声が多かった
311番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:22:46 ID:AR6++7yC0
大学時代は2回下宿に住んだ
2回とも大家さんは未亡人だったが、どちらも70過ぎのおばあさん

現実は厳しい
312番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:26:25 ID:vxKZlly40
>>298
それ中々d(>_< )Good!!
313番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:26:59 ID:PkR8lH0m0
>310
夏川結衣キタコレ。個人的に壺ですw

でも最近ケコーンしちゃったのよネー
314番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:28:14 ID:shIda8N60
もう、中年女って時点で全然ダメだと思う。。。
315キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2005/09/27(火) 00:29:09 ID:TMV3Q0x70
主題歌がぴったりなせいもあって、小学生のころは響子さん=斉藤由貴がピッタシだと思ってた。
316番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:30:09 ID:nyFQVBg30
おぉ、夏川結衣いいね
鈴木京香は定番だけど個人的には、なんでだろう・・イマイチなんだよなぁ
317番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:34:01 ID:9LTuRKVe0
リアルめぞん一刻館って、まだあるのかな
318番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:35:37 ID:mYtIDbii0
少なくとも30代の女優は却下だろ
319番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:36:53 ID:c1rRTT/D0
一番最初でまだ21歳だっけ?
その年齢であの雰囲気出せる響子さん怖すぎ
320番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:39:12 ID:nXOC5dcp0
未亡人のなせるわざだな。

高橋絵の変化のせいなんだが、最初に出てきたときは
妙に色っぽいお水のお姉ちゃん風だったのが、どんど
ん若く清純派っぽくなってたなぁ。
321番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:43:21 ID:D2bVLk+w0
安めぐみ、吉岡みほ、なっち

どれがいい?響子さん
322番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:45:27 ID:zquyiSxL0
後ろ2人ありえない
使うなら吉岡は朱美さん
323番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:45:44 ID:VwyEetyM0
やっぱ高橋留美子の描いた響子さんは漫画の絵ならではの魅力があるよね。
どんなに美人な女優でも、響子さん役となると「違う」と感じてしまう…w
324番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:46:30 ID:gz0LKurS0
>>323
実写以前に、アニメもキャラ違うよね。マンガ版マンセー。
325鵜飼県民:2005/09/27(火) 00:48:13 ID:hWYXBFil0


少なくとも原作120回は読んでる人。
326番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:49:22 ID:PkR8lH0m0
鈴木えみはどうよ?
あのサラサラヘアを黒髪にしてもらって、化粧も地味目に
PIYOPIYOのエプロン似合いそう。
327番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:49:44 ID:/ZTIHDsJ0
>>325
(´ω`)枕元に常設してる。マジで。だから独身なんだろな。未だに。
328番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:52:55 ID:b19HPUTK0
この作品のパロディのAVないの?
329番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:53:37 ID:tuuSiMGT0
五代=ペ
330番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:55:54 ID:gz0LKurS0
>>329 ギャーーーーーー
331番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 00:56:13 ID:CEhvF1zW0
>>319
    ΛΛガバッ!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (;゚Д゚)ミ    < 響子さんは・・・結婚してたから・・・経験が・・・あるんだ・・・
⊆ ̄ιノυ 〇   \___________________
332鵜飼県民:2005/09/27(火) 00:59:17 ID:hWYXBFil0
>327
響子さんのようなタイプは現実にはまず見つからねぇだろな。
でも、その生き方には賛同する。オレ失敗してるから。

>325は響子さん役には原作をコレくらい読んでるか
 めぞんヲタであって欲しいという意図で書きました。

吉岡美穂なんか結構読んでるみたい。
333番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:00:39 ID:gz0LKurS0
ちょっと自慢。
最近出てためぞんのコンパクト誌で、
惣一郎さん(犬)のフィギュア当たりますた。
334番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:13:49 ID:Kt6X2H/n0
朱美さんは若い頃の桃井かおり
335番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:19:19 ID:0I2wT68x0
配役は?

0 音無響子
1 一ノ瀬花枝
2 二階堂望
3 三鷹瞬
4 四谷
5 五代裕作
6 六本木朱美
7 七尾こずえ
8 八神いぶき
9 九条明日菜
336番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:25:43 ID:0I2wT68x0
337番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:28:38 ID:nyFQVBg30
池脇千鶴に豊胸させる
338鵜飼県民:2005/09/27(火) 01:29:15 ID:hWYXBFil0
0 音無響子
1 一ノ瀬花枝
2 二階堂望
3 三鷹瞬
4 四谷 =高田 純次
5 五代裕作
6 六本木朱美=飯島 直子
7 七尾こずえ=大石 里沙 (ググれ)
8 八神いぶき
9 九条明日菜

響子の親父=伊東四郎
339番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:31:42 ID:nyFQVBg30
0 音無響子
1 一ノ瀬花枝
2 二階堂望
3 三鷹瞬
4 四谷 =高田 純次
5 五代裕作
6 六本木朱美=飯島 直子
7 七尾こずえ=大石 里沙 (ググれ)
8 八神いぶき
9 九条明日菜

響子の親父=伊東四郎
音無律子=野際陽子
340番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:34:00 ID:zquyiSxL0
響子さんの旧姓:千草 1000
341番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:38:12 ID:7z9OU1vf0
めぞんスレはやっぱ伸びるなぁ
342番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:38:15 ID:nXOC5dcp0
四谷氏のフルネームって謎のままだったんだっけ?
343番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:39:58 ID:0I2wT68x0
>>339
野際陽子は何にでも使えるキャラだなw
亡くなられたら、名わき役として、という特番がいくらでも組めるw

音無響子に、伊藤美咲。うーん・・・
三鷹瞬に、沢村一樹。はまり役?

344番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:41:56 ID:G23Zc5Ki0
テニスコーチがそんなに儲かるとは思えない
345番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:43:03 ID:0I2wT68x0
0 音無響子
1 一ノ瀬花枝
2 二階堂望 =三宅 ケン
3 三鷹瞬 =沢村 一樹
4 四谷 =高田 純次
5 五代裕作
6 六本木朱美=飯島 直子、燐花は?
7 七尾こずえ=大石 里沙 (ググれ)
8 八神いぶき
9 九条明日菜

↓確定だなw
響子の親父=伊東四郎
音無律子=野際陽子
346番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:44:45 ID:7z9OU1vf0
黒歴史になってる実写版めぞん一刻の五代は石黒賢だけど

これって意外といいキャスティングだと思う
347鵜飼県民:2005/09/27(火) 01:44:57 ID:hWYXBFil0
だれか候補者にピヨピヨエプロンと竹ぼうき持たせたコラ作ってくれ。
オラ寝る。
348番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:45:47 ID:0I2wT68x0
>>344
御曹司
349番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:45:48 ID:xnPmSjx20
伊東美咲か。いいかも?

350番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:48:43 ID:0I2wT68x0
>>349
自分で言っといてなんだが、
伊藤美咲にはなんていうか艶が足りないかも。鶏がらみたいで細すぎ。

理想のタイプだったなぁ管理人さん。
351番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:49:52 ID:5XL/R8vt0
若くてきれいでエロくて
料理,裁縫,日曜大工,着付けとガキの世話までできなきゃいけないんだぞ
そんなのいないって
352番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:50:47 ID:0I2wT68x0
411238

ノジ
353番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:51:42 ID:T2D/dGI50
浪人を経て微妙な大学、そして童貞
ここは五代とかぶっているんだ


だが・・・・・・・・・
354鵜飼県民:2005/09/27(火) 01:53:38 ID:hWYXBFil0
大石 里紗だった。里沙でググった人スマン
ttp://www.auto-g.jp/gal/prof/oishi_risa/main_s.jpg
355番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 01:54:24 ID:5XL/R8vt0
>>354 どっちかっていうと いぶきっぽくないか?
356339:2005/09/27(火) 01:56:16 ID:nyFQVBg30
オレもスマン
千草律子だったw
357番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:00:54 ID:CEhvF1zW0
>>346
石原真理子以外は結構いい配役だったでしょ。
四谷さんとか一ノ瀬のおばさんもいい感じだし。
ただ、あんときすでにヨゴレのイメージが付いてた石原真理子が響子さん役だったのが全てぶち壊し。
映画出来た時中学生か高校生だったけど、めぞん一刻読んでたうちの母親も怒ってたし。
358番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:01:13 ID:D2bVLk+w0
1 一ノ瀬花枝 =主婦探偵のババア
359番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:04:32 ID:RyNILCqD0
0 音無響子
1 一ノ瀬花枝 =渡辺えり子
2 二階堂望 = 山田孝之
3 三鷹瞬 =谷原章介
4 四谷 =西村雅彦
5 五代裕作
6 六本木朱美=篠原涼子
7 七尾こずえ=矢田亜希子
8 八神いぶき=長澤まさみ
9 九条明日菜=木村多英
千草父=伊東四郎
千草母=野際陽子
音無父=おひょいさん
五代ばあちゃん=Dr.コトーのうちさん
坂本=佐藤隆太
マスター=田代まさし

主役が決まらない
360番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:04:58 ID:HiCLOE4b0
石黒&石原は眉毛しか覚えてない
とにかく眉毛
我集院も真っ青の眉毛
361番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:07:37 ID:VwyEetyM0
国仲涼子はどう?けっこうエロい体ですよ。

ちょっと大人っぽさが足りんか…
362番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:10:02 ID:RyNILCqD0
もう少ししたら綾瀬はるかあたりもありな気がするんだけどなぁ。
まだ大人の色気がない。
363ななし:2005/09/27(火) 02:10:50 ID:NqTi3ajM0
ベタですみませんが、
厨の頃から、めぞん読んでたんで
ちょこっと考えてみた。

0 音無響子 : 松島奈々子(すまん、ベタだが雰囲気でてる気がする)
1 一ノ瀬花枝 : 藤田弓子(やっぱり、この人でしょ?)
2 二階堂望
3 三鷹瞬 : 福山雅治(三鷹って、案外大人な対応するので)
4 四谷 : 高田純次(50歩譲って、関根勤かな?)
5 五代裕作
6 六本木朱美 : 吉岡美穂(前にもあったけど、暗さ加減が合ってるような)
7 七尾こずえ : 
8 八神いぶき : 
9 九条明日菜 :

うーん、想いつかない・・・
364番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:12:10 ID:7z9OU1vf0
一之瀬のおばさんはジャイアンママの声優さんがそのままやればいい
あの人ドラマとかにも結構出てるし
365番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:12:49 ID:5XL/R8vt0
21歳で夫を亡くした未亡人でないとあの生活臭は無理だな
366番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 02:52:11 ID:nyFQVBg30
>>359
山田孝之はちょい微妙かな
ほかはかなり良さげ
367番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 03:09:45 ID:/CPcHLaW0
山田孝之は五代でも名前が挙がってた

三鷹は松岡修造・四谷は植草一秀で問題ない
368番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 09:01:02 ID:DRL4bQAc0
響子さんよりこずえちゃんより
郁子が最強だな。次点は八神
369(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/09/27(火) 09:11:25 ID:RR+BgXFj0
今のプロダクションの力関係からすると山田孝は五代君になっちゃうだろうな。
ちっちゃいオッサン大吾もやったし。

6 六本木朱美 :宮路真緒
370番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 09:40:21 ID:aH1RuUnw0
音無響子:綾瀬はるか
五代裕作:神木キュン
371番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 09:41:53 ID:UCqg77MH0
響子と五代がくっついて終了のやつか?
372番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 09:46:40 ID:DRL4bQAc0
マニアック面を語りたくなってきた。

2巻96P「五代のアホ」と「死んじまえ」は同文字数。
朱美の苗字「六本木」は単行本でコミック10巻でただ1回だけ使われてる。

懐かし漫画板行ってくる。

373番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 09:55:15 ID:X03WW5CCO
>>363
音無響子:松島菜々子


それだな
374番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 12:14:46 ID:X03WW5CCO
断固捕手
375番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 12:47:19 ID:T2D/dGI50
松島奈々子はなんかこう… むかつくんだ 顔が
376番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 12:49:56 ID:BvaeegPk0
二階堂の影の薄さ
377番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 12:51:36 ID:X03WW5CCO
じゃあ小雪は?


俺は好きな顔じゃないが。
378番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 12:58:06 ID:g2J1MQ8k0
読み方は
「めぞんいっとき」
であってる?
379番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 13:01:46 ID:nV1ff+zg0
6 六本木朱美 : 吉岡美穂

目の座り具合が似てる
380番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 13:09:46 ID:AlCttoKu0
>>379
それアリ。
元々下着モデルだし、条件が合えばネグリジェ可。
381番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 13:30:46 ID:huva4h9D0
四谷さん、野村萬斎なんか意外と面白いかも
382ネギトロ総帥:2005/09/27(火) 13:38:55 ID:2UF+rxN50
めぞんは傑作☆神漫画
うる星は押井ヲタ漫画
らんまはシナチク漫画
犬夜叉は愛国妖怪漫画
383番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 13:45:14 ID:bBdBZm400
ttp://home.highway.ne.jp/y-orikun/annke2.htm こんなサイトがあった
個人的には六本木朱美は同じ飯島でも飯島愛の方がお水のギャル風で合ってると思うが。
384番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 14:06:41 ID:+/uf2CVV0
五台は俺でいいだろう。ちょっと年は食ってるけどな。
ダメって言うんなら三鷹でもいいや。
385番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 14:20:43 ID:GlkMmN670
今、1〜10話まで落とした。
386番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 14:41:21 ID:Y3S4EYEF0
>>383
ちょっと古いな、それ。
田代がいて笑った。

こずえちゃん=エンクミには賛成。
あと五代の婆ちゃんはちゅらさんのオバァの人しかいないと確信した。
387番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 15:31:50 ID:X03WW5CCO
( ・д・)
388番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 16:34:26 ID:X03WW5CCO
(つД;)
389番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 16:39:32 ID:qMQjhe0eO
(つω⊂)
390番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 16:55:48 ID:aH1RuUnw0
(÷ω÷)
391番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 18:10:39 ID:X03WW5CCO
Σ(゜Д゜|||)
392番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 18:16:25 ID:UHnXXnUd0
響子さんにはなかまゆきえたんしかいないじゃないか。
393番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 18:21:24 ID:hyR4lAzK0
仲間由紀江は最上級の美女だがエロさが足らない気がする。
394番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 18:43:02 ID:X03WW5CCO
鈴木杏樹なんてどうだろう?
395番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 18:53:23 ID:eALhv+QA0
旧姓ってどんなでしたっけ?
396番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 18:56:40 ID:MYBTvtlo0
おれは小西真奈美に常盤貴子を足した感じがいいな

397番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 18:58:17 ID:wLKvWLh10
>>395
千草


どっかのサイトでもあったが鈴木京香はかなり当たり役だと思う
ただ若干年齢設定が苦しくなってきた
398番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 19:05:41 ID:Sc8ncg6e0
あなたに逢えなくなって 錆びた時計と泣いたけど
平気 涙が乾いた跡には夢への扉があるの
悩んでちゃいけない
今度悲しみが来ても友達迎えるように微笑うわ
きっと約束よ!
399番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 19:06:14 ID:X03WW5CCO
>>397
オバン過ぎ
400番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 20:18:11 ID:xAX/h/CG0
1 一ノ瀬花枝 =渡辺えり子
4 四谷 =西村雅彦
千草父=伊東四郎
千草母=野際陽子
音無父=おひょいさん

この面子はハマリすぎ・・・っていうか漏れもいつもこういうスレでは
この5人書いてる
401鵜飼県民:2005/09/27(火) 20:23:22 ID:LnPACcjX0
三鷹さん=福山雅治
思いつかなかったがベスト!
402番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 20:30:47 ID:X03WW5CCO
( ・д・)
403番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 20:31:47 ID:XCMPthoP0
三鷹は東幹久
404番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 20:39:41 ID:E7oWmlkZ0
実写映画データ
めぞん一刻 (Apartment Fantasy)
(1986年10月10日公開)

主な俳優
 音無響子:石原真理子
 五代裕作:石黒 賢
 一の瀬:藤田弓子
 四谷:伊武雅刀
 朱美:宮崎美子
 七尾こずえ:河合美智子
 賢太郎:中垣克麻
 男:田中邦衛
 女:萬田久子
 刑事:草薙幸二郎
 和尚:大滝秀治
 音無の義父:有島一郎
 惣一郎(犬):アンジェラ

http://www.ne.jp/asahi/maison/ikkoku/data/cinema.html
405番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 20:40:35 ID:C1ppm5Ss0
>>403
東幹久っていつもそんなようなポジションの役やってるよなw
406番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 21:03:46 ID:X03WW5CCO
最後は主役に美味しいとこ全部もって行かれる引き立て役ねw
407白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/09/27(火) 21:06:04 ID:KI7KfaQA0
リアルタイム時代なら
  五代裕作:野々村真
かも
408番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 21:13:51 ID:C2sPAnLA0
高校のころ響子さんとかラムちゃんばっか描いてたな。
409番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 21:19:48 ID:uXtVOb6q0
アニメ版の金沢に行った響子さんを五代君がおっかける話が好き
410番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 21:20:24 ID:X5Uqq3+m0
 なんとなく人魚シリーズをよんだ。
すげえ話
411番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 21:33:47 ID:bWkui1lN0
このスレで気になって464で全部見てみた
14,15巻の展開に感動した
412番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 22:06:10 ID:X03WW5CCO
>>407
思ったけど、なんとなく言いたくはなかったw
413番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 22:08:45 ID:aHr3qGtc0
響子さんは、夏目雅子なら文句ない。もういないけど
414番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 22:10:42 ID:fyO4+lGO0
 
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ