FLASH★BOMBは今年で終了、別イベントで再出発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼
246 Now_loading...774KB New! 2005/09/23(金) 20:31:18 ID:fz3jI0Ff
むぞう社長発表

フラボムは今回をもって終了、次回からスラッシュアップとして再出発

だとよ

249 Now_loading...774KB New! 2005/09/23(金) 20:32:31 ID:UDsbv0mm
たった今、終了しましたF★B。いやー面白かったです。
まさか私にとって、最初で最後のF★Bになるとは……。

254 Now_loading...774KB New! 2005/09/23(金) 20:34:54 ID:UDsbv0mm
F★Bは、本当にこれで最後みたいです。
名前を変えて、でもマインドはそのままに再スタートだとか。


http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1127443360/246,249,254
2番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:14:50 ID:RMj+QMUv0
2ならわた逮捕
3番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:15:33 ID:1XLWMiDl0
>>2
4番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:15:42 ID:tk0TmUJx0
パクリ養成イベントあぼーんオメ!
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:15:47 ID:2/GShuup0
ああ、西村博之のダミー会社が主催しているイベントのことか
6番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:16:37 ID:FS9exkp50
>マインドはそのまま
7番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:16:57 ID:ASbSE/Fg0
50婆の写真は?
8番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:17:01 ID:8SDWRQnG0
生まれ変わって、新規一転坂本いっせいです
9番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:17:05 ID:1n+huNlt0
最初から何もかも織り込み済みっぽいな
10番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:17:43 ID:lbYzf+au0
踏み台
11番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:17:53 ID:Q+XRO0200
2ch何の関係があるの?
このイベント。
12番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:17:57 ID:HNnJ43M00
名前変えただけで何も変わらない。
13番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:18:10 ID:IxBuK1nX0
すべてシナリオ通
14番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:19:23 ID:MKXkBdE20
インスパイヤしたかw
15番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:19:52 ID:zWgaU3fR0
叩かれたんで 名前変えましたwwwwwwww

ってことか
16番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:20:00 ID:p9btFXLf0
アホくさ
17番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:20:58 ID:/iev7+g10
何で名前変えたの
18番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:21:26 ID:DBVzzv7C0
見に行ったり商品買ったりすることは絶対無いからどうでもいい
19番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:21:53 ID:bW1P7yBY0
警察の手が回りそうになったら
移転して名前変えてまた営業する風俗店みたいもんか
20番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:22:06 ID:7mU/UQbS0
どうせまた2chにウザイほど宣伝書き込みするんだろwww
21番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:22:15 ID:kN7KMwa+0
実は見に行きたい
22番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:22:27 ID:bVA0L3ta0
>>19
50ババアはやり手ババアって事かw
23番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:23:08 ID:/iev7+g10
どうせ住人に頼るんだろ
24番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:23:23 ID:Ifsux0+e0
今までの名前だと、2ちゃん色が濃すぎるから
営利企業MUZOの専売イベントの色合いを強める必要が生じた為。
25番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:24:01 ID:vRoeeG4I0
泥のついた名前だけ捨てて、それ以外はそのままだろ?
26番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:24:28 ID:QvVzUGt30
でもFLASH50がいなかったら今のFLASH・動画板というものは存在しない
27番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:25:03 ID:5L4nwzVr0
名前変えただけじゃねえか
28番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:25:18 ID:/iev7+g10
50婆なんて最初から出てこなけりゃよかったんだよ。と勝手なことを言ってみる。
29番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:25:30 ID:bVA0L3ta0
>>26
別にいらないしwww
いいかげん、50ババアとその取り巻きに見切り付けた方がいいってw
30番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:25:34 ID:gEsIQu8X0
>>26
確かに今の過疎ったフラ板は存在しないわなw
31番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:25:43 ID:+rzbvG/r0
禊って奴か
32番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:26:18 ID:7mU/UQbS0
>>26
これが噂に聞く取り巻きか、サインください!
33番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:26:24 ID:gEsIQu8X0
2ちゃんねるは電波2ちゃんねるの流れをもつ連中とは縁切った方がいいよ
34番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:26:25 ID:35XmMMW30
>>26
存在しないはいいすぎの気もするが、
相当貢献してるのは確かなんだよな。
ご苦労様。そしてさようなら。
35番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:26:58 ID:lbYzf+au0
おい!
工作員に冷たくするなよ!
スレが盛り上がらないだろ!
36番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:26:58 ID:FS9exkp50
つかわざわざflash見るためってのが・・・
パソコンでもそもそ見ればいいじゃん
37番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:27:27 ID:NaHK2JYW0
>>2
38番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:28:11 ID:bVA0L3ta0
>>36
本来、そういうものであるべきだったんだよ。
それが50婆やら、わたやら。
もういい加減にしてくれ
39番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:28:18 ID:bUWCvF+j0
m9(^Д^)プギャー
40番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:28:45 ID:QvVzUGt30
FLASH50なんてどうでもいいけど
FLA板がなければFLASHがここまで発展することはなかったんじゃないの
41番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:29:27 ID:oMQRLf/tO
それは誉め過ぎ
42番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:30:08 ID:uZbv6Zce0
>>38
上質のFlashを大画面で ってのがFBの始まり
43番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:30:11 ID:35XmMMW30
それはない
44番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:30:21 ID:rei5Ah2I0
催眠商法みたいなもんだなww
45番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:30:39 ID:LTkJGtRf0
でも肛門さまはうまれなかったなwwwwwwwwwww
46番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:31:00 ID:FS9exkp50
そんなに凄いコミュニティだったのか?フラ板は
ネタ系はともかくスタイリッシュなものとか、そんなにレベル高いの?
47番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:31:10 ID:6yPdqzUQ0
わたm9(^Д^)プギャー
48番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:31:38 ID:RWNoLVWs0
>>40
それは一概にいえませんな
49番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:31:47 ID:bVA0L3ta0
もうね、上質だろうが何だろうがどーでもいいし。
FLASH板が何であそこまで過疎ってるのか、原因は明白だろ。
50番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:31:47 ID:QvVzUGt30
こうもんさまは素晴らしいよな
51番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:32:22 ID:ZTo5dcxW0
>>49
みんなFLASHに飽きたから
OK?
FLASHの時代はもう終わりって事。
52番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:32:32 ID:Ql9atHXj0
次のも営利主義か?フラッシュ職人が可愛そうだな
53番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:32:48 ID:MKXkBdE20
これはMUZOの2ch決別宣言なんだろ
だったら(´・ω・`) ←こいつのTシャツ売るな
54番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:32:58 ID:4kRIlAq30
エンタ系はドラわさびで
PV系はスキマ産業で
それ以降の進化が止まってる
55番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:33:07 ID:Zq6J8Buwo
フラが2chから羽ばたいて独立するって事ですかね?
規模も大きくなったし、けじめとしてはいいかも知らんとは思う。
タイトルはFLASH★BOMBのがカッコイイというか/upダサって思ったけどw

2chとしての内輪な集まりは期待できんけど、まあ応援してやろうや。
56番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:33:15 ID:6yPdqzUQ0
2ch発のFLASHって低レベルなもんばっかだし
57番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:33:24 ID:2OInh0gl0
入場料金はぼったくり、職人は無償で作品提供、なんでこんなに高いの?各種グッズ販売と企業としては大事な金の成る木
58番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:33:24 ID:uZbv6Zce0
過疎った原因がいまだによく分からん
教えれ
59番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:33:38 ID:ZTo5dcxW0
60番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:34:12 ID:HNnJ43M00
>>46
誘蛾灯につられてきた
外部がいる事実だけで十分。

CATMANの作者とか。
61番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:34:46 ID:35XmMMW30
>>51
それはどうだろう・・・
見てる人はそうなのかも知れないが、
作るサイドは年々増加しつつあるような気がする。
62番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:34:58 ID:LTkJGtRf0
>>60
青池かwwwwwwwwww
63番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:35:10 ID:D5A0LmoT0
もともとフラ板ができたのは、50じゃなくてかーずだろ
で、その後の自治してたのが軟骨やらモナ倉やら弱腰やらであって
50はそれに乗ったやり手。
50の功績は、イベント関連・また2ch内だけだったものを外に出したこと。
そんで調子に乗りすぎたのが今

元フラ板住人から見て。
64番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:35:13 ID:oMQRLf/tO
>>53
それだ!
65番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:35:25 ID:RWNoLVWs0
フラッシュなんて2ch内じゃなくても優秀な作者なんぞいくらでもいるだろ
66番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:35:32 ID:NG6icstLP
m9(^Д^)プギャー
67番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:35:42 ID:2QTWIjTc0
ふら板がなかろうがあろうが昔から
貼り付けられたアホフラッシュで十分楽しんでたやん
ふら板に大した価値はないべ
68番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:36:04 ID:uZbv6Zce0
飽きたってのはあるな、Flashってだけでスゲーと言う時代は終わった。


個人的に萎えたのは紅白で「一日で作りました」「初心者だけど」という馬鹿が出てきた点か
69番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:36:07 ID:uCBOgZA10
>>51
今のFla板は、過去に居た実力者達の踏み台みたいなもん。
力のある人はあそこに戻る必要もないし。

なかよしが集まってイベントやってるだけ。
70番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:37:39 ID:/iev7+g10
>>63
ほうーー。
71番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:37:44 ID:gEsIQu8X0
とりあえず だ
2ちゃんキャラ使わずにやれ と
72番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:37:52 ID:Y3QeZlEH0
>上質のFlashを大画面で ってのがFBの始まり

いまだにPCで見る事が利点である物をオブジェクタスクリーンを
通して見るなんて只の祭り好きの馬鹿だろ。mixiの内輪で決まった事だろ。
mixiでやれば済む話になったから過疎ったんだろ。

映画とか、生ライブ、劇なら分かるが…こんなもんを見に行くのに金を払う
理由がわからん
73番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:38:06 ID:4kRIlAq30
ていうかいまのFLASHって技術はすごいと思うけど
なんかこうわくわくしないんだよね
74番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:38:40 ID:uZbv6Zce0
>>63
禿同
75番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:39:59 ID:yxaqc+PT0
イマイチFLASHの魅力ってのがわからん。ここ数年で面白いと思ったのは
・hatten
・変な棒人間が建物に侵入して敵を武器とか体術で倒していくようなやつ
・NANACA†CRASH!!

あたり。
76番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:40:36 ID:QvVzUGt30
ひろゆこに頼み込んでFLA板作ったのは50じゃなくてかーずだったのか
なんか勘違いしてた
77番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:40:43 ID:ie2cQrxE0
>>71 禿堂
78番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:40:46 ID:ZTo5dcxW0
>>75
全部クソじゃん
79番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:41:29 ID:4WQo30gR0
最近のフラッシュって中身がない気がする。
技術はすごいんだけど、ただそれだけって感じだな。
80番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:41:50 ID:uZbv6Zce0
>>72

>只の祭り好きの馬鹿
それを楽しむイベントなんだよFBは

mixi以前の殺伐としたスレの妄想が元、それを成功させたのは50とその他の住人
81番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:41:52 ID:oMQRLf/tO
ねずみーマウスくらいだろ
あれは・・・
82番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:42:21 ID:6yPdqzUQ0
FLASHで凄いと思ったのはNAILSとか東京プラスチックあたりだけ
83番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:42:26 ID:ZTo5dcxW0
昔のフラッシュは技術も中身もなかったけどな。
ただお前らの目が肥えただけ
84番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:44:24 ID:oMQRLf/tO
と言うよりも
職人が独り歩きしだして住人が置いてけぼりになってる
85大佐は疲労困憊 ◆KonpaI/Ues :2005/09/23(金) 21:44:32 ID:U8XGsQA90 BE:21718324-###
ttp://www.hamncheez.com/media/flash/ilovedeath.swf

まあこのflashを超える物は無いけどな
86番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:44:54 ID:G+O/rJOdO
いやぁ面白かった
相変わらず世界のすなふえの作品はやばいなw笑いすぎた
87番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:46:07 ID:ilBy1VVb0
パクリやわた関連に関与してない奴が可哀相だったイベントか
88番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:46:50 ID:RWNoLVWs0
>>87
そういうことだな
イベントではまったく触れられなかったとか
89番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:47:09 ID:Y3QeZlEH0
ねずみーマウス、高速サザエ、又吉、タカラギコ、朝日フラ、ニダフラ乱発の時ぐらい。
Flashおもすれーと思ったの。

FLASH★BOMBで出すやつって紅白も見たけれど、
余り面白くないね。
90まちす ◆maTisuqHIQ :2005/09/23(金) 21:51:05 ID:1wKVyfwc0 BE:180960588-##
マクロメディアが存在しない今
もうフラッシュは終わりだろう
調子こいたなんちゃって職人が割れに手を出すなよ
91番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:51:20 ID:D5A0LmoT0
第1回目の紅白とかはおもしろかったけどな
住人と職人が一つになってたりしてて
92番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:52:28 ID:TxuE5eth0
MUZO死ねばいいのにね(・∀・)
93番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:55:55 ID:G+O/rJOdO
言っていいのかわからんが
〇〇さんのFLASHの中に少しだけのまネコ騒動を元ネタにしたもあったが
会場は爆笑
94番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:57:17 ID:uZbv6Zce0
>>93
あの人がFla作る前には必ずネタになる事件が起きる
95番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:59:03 ID:alfrfrbo0
>>93
俺さぁ、行ってないんだけど
それがだれだかすぐわかるよ。
96番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 21:59:34 ID:LTkJGtRf0
すなふえ
97番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:02:23 ID:35XmMMW30
nanioimasara
98番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:02:43 ID:ZZ8eCrNn0
>>93
のまネコ問題をネタにしたやつが一人しかいないところが
FLA板の腐った現状を表してるな
99番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:03:28 ID:oMQRLf/tO
致命傷
100番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:03:58 ID:Z671YuSRO
Flashを大スクリーンって発想自体、理解し難いな
仲間内のマスかき大会としても

Flashの可能性からすれば、
フラ板は寧ろ専門板としては、まだまだ発達途中かと
Flash自体が未成熟って気もする
101番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:05:31 ID:NCw0cgGf0
FLASHBOMBってようするに中抜きなんでしょ?
102番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:05:41 ID:G+O/rJOdO
>>89
いやw全部がネタFLAじゃないからなー

確にひろゆこの言うとおり、ちょっと真面目なのが多すぎた気もするが
ネタFLASH系は文句無しにホント笑えた
103番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:06:17 ID:vHZw4CkO0
あ〜前にジャスラックに通報したサイトだw
104番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:08:38 ID:13zByUSK0
105番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:09:30 ID:RWNoLVWs0
>>100
別なものに取って代わられるのがオチだ
106番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:09:34 ID:NCw0cgGf0
FLASHBOMBがなかった方がFLASH板はもっと活気が長続きしたとおもう。
こういうのが出てきたときは、板の末期症状。他の板もそうだけどねー。
107番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:10:18 ID:/iev7+g10
フラ板ってそんなに人いねぇのな。
108番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:10:33 ID:Hgv9kHKy0
まず技術系スレがどんどん押しやられてたからな
職人1:客9な割合だった希ガス
109番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:13:03 ID:Hgv9kHKy0
>>104を見て憎しみの心が芽生えた。
110番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:13:43 ID:D5A0LmoT0
>>106
結局これって、東京(近郊)の人しか楽しめないイベントだしな
内輪杉。
板のみんなが楽しめるイベントになってない、っていうのは結構問題だと思う
111番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:14:15 ID:2OInh0gl0
>>107
いや、リア消、リア厨の巣窟
112番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:14:25 ID:csXQGSMr0
要は2ちゃんねるを見限ったってことだろ
おまえらからの決別( ´,_ゝ`)プッ
113番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:14:28 ID:RWNoLVWs0
もう2chで宣伝やらせなくてもいいような気がする。
114日立製作所 ◆2TENKK.nkY :2005/09/23(金) 22:15:27 ID:aAK5iPEz0
普通に2ch系FLASHはもう終わりだろ

黒音楽が使えなくなりAA使うとたたかれる時代になった時点で

アマチュア精神でずっと草の根でやってりゃいいものをWww
規模が大きくなるにつれ作者、観客ともにどうしても
いわゆる"お上品"な方向に流れるのはなぜ?
115番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:16:00 ID:2QTWIjTc0
>113
てか来ないでくれって感じ
116番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:16:34 ID:4kRIlAq30
ニュー速名無し職人による祭りのときのFLASHさえあればそれでいいよ
117番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:17:01 ID:3/GlrRaR0
去年まではすげぇ面白かったのにな。
50姐が自分で立ち上げて潰したんだから、どうでもいいな。
118番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:17:24 ID:rei5Ah2I0
>>110
首都圏すぎて地方の人間は引くよね
119番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:17:36 ID:RWNoLVWs0
来年から宣伝しにきたら通報するスレ↓

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 48
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127444102/
120番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:17:48 ID:GJLsCDUP0
これは最高に(・∀・)ニヤニヤなニュースですね
121番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:17:52 ID:Ppcv9EXp0
つうか2chからのビジネスってのは非常に難しいってことにそろそろ気づくべきだな。
ねらーの支持を得るためには利益を度外視して、ただ単におもしろいってのを追求できないと難しい。
122番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:18:00 ID:HNnJ43M00
黒フラならイイアクセスに毎日載ってるのに。
123番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:18:42 ID:NCw0cgGf0
勘違いのお化けを見るんだよ。
自分が特別なもののように錯覚したいがために、
冷めた人からみれば半ば滑稽なイベントや組織、馴れ合いの褒め合いをつくりだすんだよ。
コテハンの集まりとか愚の骨頂。バカだね。
これはフラ板だけの事をいってるのじゃなくて他の板にもいえること。
124番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:20:24 ID:csXQGSMr0
商業ベースでイベントやるには
このまま2ちゃんねるに依存してると
かえって身動きがとれなくなるという
考えかと
125番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:20:58 ID:wDGlG/Q50
内輪イベントばっか盛り上がってFLASH板を過疎化させ、まともな職人の精神をスポイルし、
企業=カネにだけいい顔して、そいでみんなの良心を踏みにじって、そしたらもっともっと内に篭って支持を固めてるつもりが、全然寒い連中しか残らないことになって、
それでも必死でMUZO代表を名乗って、でももうかなり追い詰められてるのに、女の未練で畳むこともできない・・・
女の汚いとこが全部出たって感じで勉強になった。
126番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:21:17 ID:/DvvKQA50
で、FBにひろゆき出たのん?
127番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:21:42 ID:GJLsCDUP0
ま、わたのやり方を踏襲しようってことだろ。
2chにコテとしては殆ど登場せず、
技術やネタを盗みまくり、たまに宣伝でフラURLを貼り、
エイベみたいな企業の目にとまっちゃったりして、
そして商業へ・・・
128番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:22:05 ID:3/GlrRaR0
オフラインイベントもいいが、やっぱりオンラインイベントの方が面白いな
2ch色を強く出すのであれば。
129番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:22:11 ID:uZbv6Zce0
>>114
なんでお前は正論をいうんだ。
130番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:22:57 ID:QPwc38mg0
もう名前変わるんだから2ちゃんねるのフラ板での宣伝は禁止な。
オリジナルでぜんぶ作れよ。2ちゃんねるを利用し過ぎ!
もうダメだよ。 今回が最後にしてくれ。フラ板にスレをいっぱい立てるのは。
131番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:22:58 ID:ZfaPucr10
JASRACに金払って堂々と公開すりゃいいのに。
そう大した金額でもないし。

512kbのあずまんがもう一回みたい。
132番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:23:30 ID:RWNoLVWs0
429 Now_loading...774KB New! 2005/09/23(金) 22:21:33 ID:/RSluwjz
会場の半分は埋まってたんじゃないか?
下から見上げた感想ですが。上の方は多少空いてた?
133番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:24:01 ID:GJLsCDUP0
>>78
そのクソをパクったmuzoって一体
134番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:24:52 ID:+rzbvG/r0
商業に行くには黒じゃあまずい。
でも個人的にはぶっちゃけ単に綺麗だったり面白かったりするだけのフラッシュなんか別にどうでも良いのだがなぁ。
135番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:25:25 ID:QPwc38mg0
このイベントの方向性の失敗は商業主義に走ったことだ。規模も大きくしすぎた。
スポンサーなんかもつけるべきではなかった。

アングラの良さだったのに・・・。
136番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:26:40 ID:RqfrLa2d0
>>131
FLASHの曲使用に関しては、
まず許可が下りないんじゃなかったカナ
金の問題じゃなくてJACRACの役所仕事の問題かも
137番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:27:32 ID:3/GlrRaR0
第三回Flash Bombはフラ板の黒歴史になるな。
今年は紅白合戦やるのかねぇ
138番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:28:42 ID:RWNoLVWs0
415 381 sage New! 2005/09/23(金) 22:06:45 ID:cOk8u7ne
開始30分前に会場到着。
チケットもぎった後で、F★Bのパンフと今日のイベントDVDの先行予約用紙が。
やっぱり売るつもりだったんだな…DVD。

ロビーではグループ作ってて、名刺交換とか挨拶やってる。
いかにも企業系というのもチラホラと。

オタ臭はあまりしない。カポーも数組ある。
Tシャツやらトランプの売り子の声がウザイ。
「残り少なくなってま〜す」  誰が買うかボケw

自分の席に向かうが、この状況だとホントにA席S席関係なく入れそう。
実際Sに座ったヤシもいるかもしれない。

会場の席はまだポツポツと空きがあった。
2階席はラフな格好で隣とダベってたり、パンフ見たり、壮年の紳士もいた。

で、席に着いたらとにかく席が窮屈。
隣のヤシと平気で肘がぶつかる。
こりゃ〜ね〜だろ! と思いつつOPを待つ。
139番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:28:50 ID:4lmCTQ1Z0
>>136 オフラインイベントだけはJASRACの使用許可取れる
オンラインは全部ダメだけど
140番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:29:11 ID:NCw0cgGf0
昔のFLASHは粋だった。
今はそれがない。最近で印象にあるのはウリウリイェイだけ!
141番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:29:40 ID:RWNoLVWs0
>>138つづき
418 381 sage New! 2005/09/23(金) 22:14:31 ID:cOk8u7ne
OPはG-Style。
さっそく笑わせてくれる。
1歳児のナレーションはもはや放送事故に近いものがある。
そしてkiki、スキマ産業と続く。
スキマの作品タイトルは「楽園ファイナル」。
ここでは「ファイナル」の意味があんな事になろうとは…思わなかった。

で、司会の急行&セラチェン登場。
カーズ、おとまにあ、井上としゆきの順に今日の解説役の紹介。
ひろゆきは例によって遅刻w
142番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:29:54 ID:HNnJ43M00
その割にはやる気のない
ダースベイダーは手放しで喜んだな。
143番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:30:31 ID:RWNoLVWs0
>>141つづき
430 381 sage New! 2005/09/23(金) 22:22:35 ID:cOk8u7ne
第一部スタート。
153回帰、エジエレキ、伊織、so-shiの順。
個人的には153回帰と伊織がココでのツボ。
どちらもアーティスティックな作品。

拍手は作品の度に出ていた。割と大きく、冷めた感じではない。
隣のヤツの拍手が耳に障る。正直キツイ。
153回帰が終わったところでひろゆき登場。
会場大いに盛り上がる。

そして…ココでの最大のインパクトはso-shi本人の登場。
女性職人の登場にかーずが思いっきり食いつく。
過去に女性作家である事をリアルでカミングアウトした例って見た事が無い。

まぁ…そんなこんなで1部が終わり。
終わり際には協賛企業のCMが。ウザイ。激しくウザイ。
144番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:30:38 ID:NCw0cgGf0
つうか普通に地域ネタなんじゃ・・ ガイドライン嫁。
145番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:30:52 ID:QPwc38mg0
来年はロフトプラスワンで小さくやれよ。それが正しい規模なんだよ。
オリジナルのフラなんて観たくないよ。黒フラが面白かったのに・・・。

どんどん面白くなくなっていく・・・。内輪すぎる。
146番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:31:00 ID:yBptCW840
よく分かってないんだが。
もともとMUZOが「止めます」とか「やります」
っていうタイプのイベントなのか?

MUZOができたの今年だろ。
もともと非営利でやってきたイベントをなんで一企業の考えでやる、やらないが決まるのかワカンネ。

エロイ人解説プリーズ。
147番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:31:07 ID:ZTo5dcxW0
>>143
コピペウザイ
148番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:31:16 ID:RqfrLa2d0
>>139
ほほぅ、それは知らなかった
JASRACなりに考えてるんねぇ
149番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:31:27 ID:RWNoLVWs0
>>143
436 381 sage New! 2005/09/23(金) 22:29:13 ID:cOk8u7ne
第2部スタート。
FROGMAN、nnm、TNT、ぴろぴと、穴清水の順。

TNTは本人登場。

この部は全体的に完成度が高かったと思う。
拍手も良く出る。

トークはなんか間が悪い。そんな気がする。

2部終わりにも企業CM(マクロメディア)スゲェ短い。
150(;-;) sp1-c812-082.spacelan.ne.jp:2005/09/23(金) 22:31:28 ID:4KqTdhHf0 BE:374285388-##
>>26
FLASH・動画板を作ろうとひろゆきさんに依頼した人は
ニュースサイトやってるかーずさん。
これ有名。

フラ板はひろゆきさんとかーずさんの間に生まれた子なのよん。
ウホっ!
151番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:32:03 ID:ZTo5dcxW0
>>149
コピペウザイっつってんだろ
152番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:32:37 ID:uZbv6Zce0
>>150
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
153番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:32:49 ID:3/GlrRaR0
>>151
お前もうざいわ
154番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:33:22 ID:HsPbOlXa0
いいものを作ってくれるのはいいんだが
「職人が発表できる場をもっと作りたいんだよ」と言ってるヤツがフラ板にいた
自分で「職人」とか名乗るなよおごがましい。
155デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/23(金) 22:33:31 ID:jcDN1MXU0
あらあら…。

チケット買ったけど逝ってない俺は勝ち組だな。

http://www.uploda.org/file/uporg199599.jpg
156番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:33:41 ID:NCw0cgGf0
つか段々フラダサくなってね?絵をきれーにして、音楽よくしても、ハートがねえよ!
157番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:34:05 ID:3/GlrRaR0
>>155
なんでここにw
158番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:34:10 ID:o/GjxcaG0
逆に今までアマチュアやアングラであり続けた分野ってある?
いや、真面目な話。
159番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:34:21 ID:RWNoLVWs0
>>155
オークションに出せばよかったのに
160番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:35:30 ID:NCw0cgGf0
>>158
鉄道模型とか
アマチュア無線なんか楽しそうだぞ
161番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:35:58 ID:4kRIlAq30
>>155
MUZOに3500円みついだ事実は消えない
162番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:35:58 ID:QPwc38mg0
商業主義は危険だってことだ。2ちゃんねるが商業主義に染まっていくのはツライ。
MUZOは商業主義すぎる。ほんとに2ちゃんねると決別してほしい。
163番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:37:39 ID:2OInh0gl0
これで年末まで遊んで暮らせるのがうらやましい
164番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:38:42 ID:RWNoLVWs0
445 381 sage New! 2005/09/23(金) 22:37:47 ID:cOk8u7ne
外出ると喫煙所はどこもいっぱい。
ヤニを諦めて再び会場へ。
ノートPCを叩いているヤシを発見。
心の中で実況ご苦労さんとエールを贈る。

第3部はアニメーションが主体。
2501、梅四、てのり、宵一、nae.、赤木虫大、日暮里本社の順。
2501はこの直前に作品を入稿したとの事。
おいおい…金とってのイベントにそりゃ無いぜw

正直、俺はこの3部前半でトーンダウン。
眠いしツマラナイ。

しかし…赤木作品が来たよコレ。
2chとは完全に離れた芸術性の高い一発で目が覚めた。
そして日暮里作品も良い味! 楽しく盛り上げてくれる。

俺テンションがフラットに戻ったところで第4部を待つ。

ちなみにこの時点であからさまに黒っぽいのは無かった気がする。
165番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:39:20 ID:QPwc38mg0
これからは出来るだけ2ちゃんねるのAAキャラも使うのはやめてほしい。
こういうイベントで公開目的でフラ作るなら。

商業主義でAAキャラが汚れていくのは観たくない。
166番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:41:56 ID:n03uWWBs0 BE:41542272-##
167番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:43:58 ID:MWT1rQf+0
分かり易いw

80 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/09/23(金) 21:41:50 ID:uZbv6Zce0
>>72

>只の祭り好きの馬鹿
それを楽しむイベントなんだよFBは

mixi以前の殺伐としたスレの妄想が元、それを成功させたのは50とその他の住人

150 名前:(;-;) sp1-c812-082.spacelan.ne.jp[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 22:31:28 ID:4KqTdhHf0 ?##
>>26
FLASH・動画板を作ろうとひろゆきさんに依頼した人は
ニュースサイトやってるかーずさん。
これ有名。

フラ板はひろゆきさんとかーずさんの間に生まれた子なのよん。
ウホっ!

152 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/09/23(金) 22:32:37 ID:uZbv6Zce0
>>150
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
168デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/23(金) 22:45:20 ID:jcDN1MXU0
>>161
MUNEO HOUSE時代の知り合いが会社興したっつー事で、その「ご祝儀」って感じかな。
169番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:46:30 ID:uZbv6Zce0
>>167
どした
170番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:47:08 ID:Xu1Ce4cA0
>>155
チケット買ったけど、しかもS席の30番台だったけど、
開場前に彼女とケンカしてチケット破られた俺の方が勝ち組だな。
171番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:47:43 ID:HsPbOlXa0
「顔出すの恥ずかしい」って感覚はないのかね
2ちゃん絡みで顔出していいのは西村と油豚だけ
172番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:48:15 ID:M2pIbJib0
>>170
SNEG?
173番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:48:15 ID:NCw0cgGf0
KEEP〜体制ウリウリイェイ♪
174番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:49:08 ID:2QTWIjTc0
>169
オマイがキモイ50儲に見えたんじゃないの?
175番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:49:08 ID:4kRIlAq30
>>170
(´・ω・)カワイソス
176番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:49:25 ID:+8BvrbnL0
>>170
ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwネタ?
177番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:50:06 ID:3/GlrRaR0
>>168
さりげなく裏話?
178番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:52:27 ID:QPwc38mg0
まぁとりあえずこのイベントの終了は喜ぶべきことだな。やっぱりよくないイベントだったし。
今の「のまネコ問題」のことを考えるとそんなバカ騒ぎするタイミングじゃないってこと
はわかるはずだ。

MUZOはちゃんと「のまネコ問題」を深刻に考えているのか!?
179番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:52:53 ID:RWNoLVWs0
>>178
考えてないだろ
180番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:53:27 ID:uZbv6Zce0
>>178
たぶん考えてない。
181番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:54:34 ID:HNnJ43M00
母体が同じなら今後何をやっても叩かれる。
182170:2005/09/23(金) 22:54:39 ID:Xu1Ce4cA0
183番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:54:58 ID:X9DVA0Ee0
flash50一派がいなくなったフラ板を一度再構成(リセット)したいんで、おまえら仮面ライダー剣のダークローチ
みたいに暴れてメチャクチャにしておいてくださいw
184番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:55:12 ID:TxuE5eth0
>>178
いかにうまく逃げるかを深刻に考えてます
足りない頭でネ
185番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:55:41 ID:D5A0LmoT0
>>182
自分でやったんだろ・・・?
いや、破られたにしろなんにしろカワイソス
186番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:57:46 ID:uZbv6Zce0
>>183
必死になって再構成に奮闘すれば、皆ついてくるとおもうよ
反50やMUZOに疑問もつやつ実際におおいようだし
187デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/23(金) 22:57:51 ID:jcDN1MXU0
>>182
(´・ω・)テラカワイソス…
188170:2005/09/23(金) 22:58:01 ID:Xu1Ce4cA0
>>185
ちなみに破られたのは二人分。
もう片方は彼女が持っている(はず)。

なんのためにチケットとって世田谷まで行ったんだか…
とほほ。
189番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:58:28 ID:/iev7+g10
>>182
もうこんな団体の会社に金使うなよ。分かったろ?分からないのならもう勝手にしろ。
190番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:59:30 ID:+8BvrbnL0
>>182(170)
ゴメンネ(´・ω・)
191番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:01:11 ID:+8BvrbnL0
>>176=>>190です
192番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:01:29 ID:RWNoLVWs0
469 381 sage New! 2005/09/23(金) 23:00:32 ID:cOk8u7ne
お待ちかねの第4部。
ここは殆どが力作・問題作ぞろいで解説が困難だw

アンタイトル、halcyon、すなふえ、みーや、みやかけお、とろっこ、つかはらの順。

halcyon、みーや、みやかけお、とろっこ、つかはらは本人登場。
みーやは挙動不審で司会2人にイジられてた。

アンタイトル、halcyonは楽しめる作品に仕上がってた。
問題のすなふえ。
上映前にJASRCチェックをネタでかます盛り上げっぷり。
そして上映………う〜ん、かるくヤバイw
上映後の各人のコメントも意図したかのように歯切れが悪いw
ちなみに、この作品は例ののまネコをみて半分ぐらいを作り直しだとか。
デチューン前の作品は公開されるらしい。

みやかけおの毒っぷりには恐れ入った。
ある意味、「F★B」の存在自身に言及する問題作w

そして期待を裏切らずつかはらの作品。
声優陣に見慣れた名前が…これは公開されれば作品でチェックしてください。

そして無事終了。
いつも通り、出演者総出のED作品……そして……
193番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:04:07 ID:X9DVA0Ee0
こんなとこで自慢気に「作品の」レポされたって、オレらはそれ確認できないんだから、逆に段々ムカついてくるんだがな
194170:2005/09/23(金) 23:04:15 ID:Xu1Ce4cA0
>>189
正直、のまネコで揉めたときは行く気が結構失せてたんだが、
MUZOの中の人は中の人で苦労しているのを知っていたから
せっかくだからちゃんと行くかと思った矢先の出来事だ。

まあ、多分次回からは行かない。
商業目的になるとつまらなくなるしな。
やっぱロフトプラスワンでコッソリと寄り集まって
黒フラッシュを眺めてる方が好きだわ、俺は。
まあ、参加しないでそんなことを言うのもおかしいけどなwwwwwww
195番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:05:02 ID:T4C9vMhM0
>>188
彼女という架空の存在を信じるからそうなるんだよ
196番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:05:30 ID:QPwc38mg0
たのむからもう商業主義に走らないでくれ。2ちゃんねるから出て行ってくれ。MUZO一派。

もう終わりにしてくれ。
197番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:05:32 ID:y2dSBmST0
>>193
ただのコピペ厨
198番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:07:39 ID:QPwc38mg0
>>194
おれもそう思う。ロフトプラスワンでぎゅうぎゅうの中、やるのがいいよ。
199番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:08:21 ID:Msf5p+//0 BE:5081142-#
>>1死ねよ
200番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:10:18 ID:OxHcPja10
何でいきなりMUZOなんてきめぇ団体が発足したの?
しかもねらーのフラ職人は何でこんな奴らに踊らされて金儲けの種にされてるのはどうして?
201番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:11:45 ID:ZfaPucr10
>>170
本当に彼女に破られたのかどうか以前に
そういう話自体がどうでもいい。

喧嘩うってんのか馬鹿。
最初から>>194だけ書けうんこ。
202番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:12:45 ID:RWNoLVWs0
さいご

◆FLASH★BOMB'05実況スレ◆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1127443360/481
203番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:13:26 ID:alfrfrbo0
>>201
2ちゃん向いてないよ
204番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:15:01 ID:ZfaPucr10
え、つうかロフトプラスワンって4〜500人くらい入る箱だよな。
そこですらギュウギュウになる程のイベントなのか。
今回どんくらいの会場でやったのん?

FLASH文化はいつの間にそこまで急成長を。
スキマのnum1000すげー!で止まってる俺はもはや。
205番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:15:59 ID:ZfaPucr10
206番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:16:39 ID:HsPbOlXa0
>>204
いや上映会モノなら着席だから100人ほどかと・・・・・
207番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:18:13 ID:3/GlrRaR0
>>204
第二回FBは150人誘導だった
208170:2005/09/23(金) 23:20:40 ID:Xu1Ce4cA0
http://www.uploda.org/file/uporg199644.jpg
第一回のFLASH★BOMBのチケット。
彼女が1で俺が2ゲット。
209番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:20:45 ID:FS9exkp50
なんだ東京だけで開催してたの?
全国のライブハウスで同時進行くらいのことしてるのかと思った
全国、全世界津々浦々オンライン祭りのほうが全然いいだろw
210番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:21:39 ID:X9DVA0Ee0
なんかだんだんムカついてきたなこいつら
マジで再構成するか

誰かfla板でスレたててくれ、オレmeshャーだから無理なんだよ
211番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:22:59 ID:3/GlrRaR0
>>208
すげぇw
212番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:23:00 ID:QPwc38mg0
ロフトプラスワンは200人くらいがマックスじゃない? かなりキツイだろうけど。
213番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:24:04 ID:2OInh0gl0
214番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:25:29 ID:+8BvrbnL0
・・・クリエイティブなバカ、そろってます、か・・・
215番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:25:44 ID:ZfaPucr10
>>206>>207
なるほど、それでもそんだけ動因できりゃ大したもんだな。
muzoだっけ?よくわからんがDOGAみたいなもんなのかな。
(あっちは動画全般でこっちはFLASHだけだけが)

このままの勢いでうまいこと第二の新海誠を産み出して欲しいもんだ。
わたさんは要りませんが。
216番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:26:03 ID:alfrfrbo0
>>208
このバカップルめ。
217番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:26:40 ID:fmRyiKRM0
フラボムなんかに参加してる人間と
新海比べたら新海に失礼だろ
218デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/23(金) 23:27:32 ID:jcDN1MXU0
>>209
去年は大阪でもやったよ。新宿を終電間際で帰って翌朝にはのぞみで新大阪。
両方に物販で同行したけどマジで死んだ。道頓堀近くの漫喫で始発の新幹線待ったしw

結局、東京だけの1回開催じゃないと興業として成立しないんだろう。
219番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:28:16 ID:oMQRLf/tO
フラ板行ってきたけど
FBに行ってない奴にはストレスがたまるなぁ
「面白かったです」て言われても見てないしな
なんか・・・つまんねぇな、あそこ
220番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:29:27 ID:/iev7+g10
信者ばっかりだからあの板はつまらない
221番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:30:20 ID:RWNoLVWs0
クローズドサーキット形式でやれよ
222番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:31:14 ID:uI+PLZkc0
511 F☆B後の珍事件れぽ New! 2005/09/23(金) 23:28:46 ID:zis/UoMi
F★B終了後、みんなが爽快感の中会場を出ていく後ろで首の鈍痛でもだえる俺。

会館を出てから歩けないほど痛くなり、缶コーヒーで冷やしながら会館前で小休憩。

ほとんどの人が帰り、いつまでもそこに居るわけにはいかないので松陰神社駅にふらふら歩いていく。
で、ちょうど松陰神社の前で若い男の悲鳴。
「うあ゛ーーっ!あ゛ーーっ!助けて!殺される!あ゛ーー!」

おいおいマヂかよ…
223番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:31:46 ID:HsPbOlXa0
ビックリしたんだけど
もしかしてイベントで流したFlashってWebでは見られないの?
224番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:32:26 ID:uI+PLZkc0
393 おまいら真面目に聞くが New! 2005/09/23(金) 21:53:50 ID:zis/UoMi
松陰神社付近で、21時くらいに男の悲鳴を聞かなかったか?
いま警察の人が頑張ってるんだけど


412 393 New! 2005/09/23(金) 22:02:13 ID:zis/UoMi
正確には21:03に松陰神社から駅までの間で悲鳴を聞いた人。
いない?
225番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:32:59 ID:PrxFKoG30
>>210
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1127485866/l50
ネタがつまんなくてごめん
226番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:34:41 ID:3/GlrRaR0
>>223
職人次第
公開する人もいればしない人もいる
227番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:36:12 ID:ZfaPucr10
>>217
彼猫の頃から新海おっかけてたけど
その頃の新海はそこまで大した技術(否、手法)もなかったよ。

あー、でも今のFLASH作品と比べると段違いだな。

FLASH使った映像作品ってどれもこれも一緒に見える。
そこそこ簡単に作れる分、出来ることも限られてくんのかね。
228番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:36:27 ID:Telo7ZDK0
これなんていう新興宗教?
229番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:37:13 ID:RWNoLVWs0
>>222
それは別件として扱うということで、
ここではFBの話ね
230( ゚Д゚)オブジェクトモナーさん ◆drTLmjqyUw :2005/09/23(金) 23:37:32 ID:GLdayrPi0
>>217
( ゚Д゚)象だ象だー 次元が違うわい 新海さんは元々ゲーム会社でプロだった人だし
231番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:38:25 ID:epbqURt90
スキマのうpまだかよ
232番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:39:35 ID:QPwc38mg0
フラッシュで重要なのは技術ではなくセンス。何を描くかのテーマ。
233番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:39:42 ID:9NvigSw20
ネットでやれよハゲ
234番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:39:48 ID:3/GlrRaR0
>>231
去年はたしか朝4時くらいだったよ
速攻見つけてスレに報告した
235番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:40:56 ID:ZfaPucr10
このイベント参加した人の中で一番レベルの高い人のFLASHみせれ。

以前「なつみSTEPすげー!」とか言われて見せられてガックリした。
236番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:41:31 ID:2OInh0gl0
>>231
ヒント:DVD販売
237番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:41:37 ID:epbqURt90
今回はスキマとkiki以外どうでもいい
>>234
去年のは間違えて消してしまい、鬱。
238番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:41:38 ID:lqMJPioB0
そーいや黒フラ云々って話は結局どうなったんだ?
今年は黒フラなし?
239( ゚Д゚)オブジェクトモナーさん ◆drTLmjqyUw :2005/09/23(金) 23:41:56 ID:GLdayrPi0
>>232
( ゚Д゚)やや同意。

・イラストのセンス
・アニメーション・動画能力のセンス

これが問われると思われ。
240番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:42:37 ID:WEhaPzs+0
>>238
そのようだ
241番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:42:55 ID:9PRcpD9u0
>>235
ストーリー理解したうえで言ってるの?
それなら文句ないんだけど。
242番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:43:41 ID:epbqURt90
>>236
っげ
そんなんあんのかよ?
243番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:44:37 ID:3/GlrRaR0
>>237
持ってるけど、再うpしていいものなのかなぁ?
244番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:44:46 ID:1756UQap0
フラッシュって価値あるの?
245番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:45:28 ID:0Wjkea0g0
中国のFLASHイベントのほうが面白かったよなあ
技術もセンスも一回りくらい高かったし
246番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:46:15 ID:alfrfrbo0
>>244
祭り関連のまとめFlashは価値ある。
247番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:46:45 ID:2OInh0gl0
248( ゚Д゚)オブジェクトモナーさん ◆drTLmjqyUw :2005/09/23(金) 23:47:08 ID:GLdayrPi0
>>245
( ゚Д゚)もうじきshockwave.comでイベントやるっていうんでそれに期待してます。
249番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:47:10 ID:Owkw7QBf0
>>241
そんな神格化するようなストーリーじゃないと思うけど…。
もっと本読んだり、映画観たりしたほうがいいよ。
250番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:47:16 ID:epbqURt90
>>243
別にいいんじゃないかしら
スキマはそういうのにこだわらない気がするけども
まーうpれるなら、うpしてくれると助かる
251番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:48:18 ID:3/GlrRaR0
>>250
そうか。
それじゃちょっと待っててくれ
252番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:49:33 ID:epbqURt90
>>247
thx
いくらすんだろうな〜
>>251
ありがとな
253番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:49:35 ID:ZfaPucr10
>>241
振られてグモってあの世に行ってフーンって感じだった。
「一見可愛い作品だけど実は黒い」の典型というか。
ああいうはヲタク(俺もヲタだけど)が喜びそうな感じだよな。

綺麗にまとまってたとは思うけど見た目全体的にしょっぱすぎるからなんとも。
254番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:51:30 ID:alfrfrbo0
>>253
オリジナルキャラと2ちゃんキャラが一緒にいる絵が
個人的には違和感感じた。
255番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:52:46 ID:Ip/ogU5D0
穴清水の凄かったよ
256番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:53:20 ID:9NvigSw20
DVDにFLASH入れんの?
CDでいいんじゃねえの?
257番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:55:46 ID:Q+XRO0200
なんかホワイトバンドと同じ臭いがする
258番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:56:17 ID:3/GlrRaR0
>>256
たしか会場の映像とかだと思う
それでスクリーンのアップとか映してあるんじゃないかな
見たことないから詳細わからんけど。

>>250
おまたせ。
パスは目欄
ttp://up00.hyperbit.info/up/trash-box/file/20050923235349315.zip
259番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:56:18 ID:epbqURt90
>>257
意味不明
260番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:56:44 ID:2xUBQSOU0
ようするに黒い噂立ちすぎたから名前かえるってことか
261番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:57:19 ID:ZfaPucr10
>>254
あー、そうそう。俺もそれ。
てかこれに限らず「わざわざ2ちゃんキャラ使う必要ねーじゃん」って作品多すぎじゃね?
主にFLASH作家の活動の場がフラ板だからなのかなんなのかしらんけど。

変な違和感で作品を殺しちゃってるのが多すぎると思う。なんかもったいねぇ。
中には非常に上手く使ってるのもあって大笑いさせてもらってるけど。
262番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:00:57 ID:epbqURt90
>>258
GJ
今ダウソ中
263番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:03:50 ID:4lmCTQ1Z0
>>258 ダウソ人大杉
264番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:04:36 ID:epbqURt90
なつみSTEPは凄いというか、意味がわかった時ゾクっとした。
おまけのアレも怖かった
265番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:04:50 ID:J408Bltt0
ID:epbqURt90
きもすぎる
266デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/24(土) 00:05:17 ID:qpKzqTbw0
>>258
なんでそんな貧弱な鯖に揚げるかなぁ。

ワザとやってるとしか思えん。
267番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:05:40 ID:K9zioS2d0
FLASHってそもそも動画とかゲームのマルチメディア作品を作る手段で
それ以上の意味はないと思うけど
この団体は、ひとつのジャンルとして確立したいってことか(もう成ってるか)

一歩下がって客観的に見れば、
映像作品なんて、あらゆる方法で作れるのに
ひとつのファイルフォーマットに限定するのは変な感じ
268ID:epbqURt90:2005/09/24(土) 00:06:47 ID:0y0GbVME0
>>265
なんかアレな発言したか?
まぁ、いいや
269番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:07:30 ID:M9kLzyTD0
>デカ長
結局、OFF板のあの連中なんだろ?
270番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:07:41 ID:B97R4bn40
>>266
貧弱なのかここ
初めて使うロダだからわからんかった
271番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:08:33 ID:8xzO0AQB0
よし、オマエら俺が落とし終わるまでちょっと待て。
あとちょいだから。
272番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:08:38 ID:KSKnPqnb0
>>261
AAキャラをダシにして売り出す姑息な手法。
273番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:10:14 ID:JX21k//10
>>261
馴れ合いの合図みたいなもんだよ。
「俺ら友達同士だろ?よろしくな?」ってな感じ>2chキャラ起用
274番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:13:06 ID:0y0GbVME0
よし
ダウソ完了
275番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:13:38 ID:OKBkBDoE0
まぁHPのトップページに使うとかよりは有意義だと思うよ
276デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/24(土) 00:14:04 ID:qpKzqTbw0
>>269
あの連中…?
「自分達でも何かできるかもー」って勘違いしちゃったヤツ等?
絡んでない絡んでないw
277番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:15:25 ID:8xzO0AQB0
>>272
2chキャラをダシに使っとけば一定数は確実に確保できるんだよな。
でもそれ以上広がることもない。もったいない。

と思ったけどわたという前例(特例?)がいたよ。

今は逆に2chキャラを使った方が強いのかもしれない。
278番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:18:23 ID:M9kLzyTD0
>デカ長
わるいw
「お前が」じゃなくて。。

結局 MUZO=あの連中 なんだろ?
って、聞きたかったw
279番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:22:26 ID:IboAXZO40
いやAAキャラを使ってイベント用にフラッシュ作るのはなんか嫌な感じがする。
ネットの中での公開ならいいけど、リアルで公開するフラでAAキャラの使用は
なんか商業主義的で気持ち悪い。ほんと金儲け主義の匂いがする。
280デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/24(土) 00:23:22 ID:qpKzqTbw0
>>278
つーか俺をオフ板の有象無象と一緒にするなよw

MUZOにはオフ板のヤツは絡んでない。
一枚噛んでるとしたらフカミン(電波2ちゃんねる)くらいじゃない?
281番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:24:59 ID:IboAXZO40
もう次新しくはじめるイベントでは2ちゃんキャラは禁止してほしい。
2ちゃんねるからの独立をちゃんとやってほしい。全てにおいて。

頼むよ。ほんと。なんか2ちゃんねるまでつまらなくなりそうだよ。
282番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:32:02 ID:fMJSGNvm0
>>280
おまいが、こういうイベント系スレには出てくるから、そう思われるんだろw
それに汚腐の件については、おまいには過去の痛い経緯があるしねw
283番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:37:58 ID:dl+8Orle0
>>267
FLASHが一番手っ取り早く作れるからじゃね?
aviとかmpegは編集するのにまだマシンパワーが少なすぎる
>>258
再うpキボン

つーか2chキャラ使っている時点で同人みたいなもんなんだから、それで金儲けしようとする
のは間違ってる気がする
284番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:47:13 ID:GKvYWXh60
FLASH★BOMBって、フラ板のオフみたいな感じで始まったんじゃなかった?
今調べてみたら、FLASH★BOMB (FLASH BAKA's Offline Meeting Banquet) だって。

発起人(FLASH50)がやめるというなら仕方がないけど、
>マインドはそのままに って、ちょーっと都合がいいなと。
285番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:47:17 ID:IboAXZO40
2ちゃんキャラ使っての販売用コンテンツ製作はやめてほしい。できるだけ。今は
微妙な時だから止めよう。
286番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:50:20 ID:pgVduq5y0
これマジか?
287番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:50:28 ID:JX21k//10
FLASH50は発起人じゃねーぞ。
乗っ取っただけ。
288番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:50:39 ID:YcCGKvj80
フラ板の信者煽ってるけど
頭悪すぎて話になんね。
289番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:54:42 ID:IboAXZO40
この微妙な時期にFLASH★BOMBを開催したことは致命的だ。MUZOにとって。
開催中止にすべきだった。半年後ならもっと状況は良くなっていたかもしれないのに。
今は叩かれるしイメージも最悪になる。取り返しがつかないだろうなぁ。
290番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:55:58 ID:FIyWiZ6T0
イメージ悪くなったし黒い噂ばっかりになったから名前変えたのかな。
変えたって2chで宣伝すればまた悪くなると思うけど。
291番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 00:58:23 ID:hdGFwnOM0
>>288
そりゃFlashなんてお遊びツール使って変なプライドもってるやつらだからなぁ。
CとかC++より難しいと思ってるやつがいることに呆れたことがある。
292番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:00:11 ID:JX21k//10
>>289
ヒント:のまネコ問題と時期が近かったのは偶然じゃない。
293番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:00:33 ID:GKvYWXh60
>>287
FBの前身は、2ちゃんねるないとでしょ?
またやればいいんじゃないの、別イベントということで。
294番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:01:00 ID:IboAXZO40

エイベックス、わた、MUZO、今話題の3大悪。 2ちゃんねるの嫌われ者。
295番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:05:57 ID:kFbJ3rPA0
さて、観てきた俺が帰って来ましたよ
感想として、フラは素晴らしかった。 個人的には
2501 TNT アンタイトル すなふえ 日暮里本社 みやかけお 
蛙男商会 nae 赤木虫大 つかはら みーや 流星星野 (敬称略)
がもう一度見たかったかな・・・なんか忘れてるかも

イベントはとにかくテンポが悪かった
作品の合間の滑ったコントの会話はいらない。面白い作品の後なら許せるも、
綺麗なフラッシュの流れをぶった切り杉、興ざめした
作者のコメントの女性声は場違い
とにかく、この状態で2ちゃんねるを離れるのはどうかな? 
2ちゃんねる向けならば許せるが一般人が見たら許せない内容だろうとおもふ
296番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:08:52 ID:SaW8m1/z0
>>294
>エイベックス、わた、MUZO、今話題の3大悪。 2ちゃんねるの嫌われ者。

ZEN バーチャルクラスター が抜けてる
297( ゚Д゚)オブジェクトモナーさん ◆drTLmjqyUw :2005/09/24(土) 01:09:57 ID:Qe0Cz4Nw0
>>291
>そりゃFlashなんてお遊びツール使って変なプライドもってるやつらだからなぁ。

( ゚Д゚)ごめんなさい・・・
298番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:10:23 ID:VUfWa1Lw0
最初のOPは2ちゃんねるネタとの決別を
暗示したものだと思う。
でも、2ちゃんねる以外のネタで展開しても
まだあまり面白くないよなぁ(´・ω・`)
実際客に受けていたのは、2ちゃんネタの作品だし・・・


299番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:10:41 ID:Xn9KR+8q0
コテ付けてる所が更に頭悪そう
300番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:12:17 ID:wbzkowsl0
名前変えりゃいいってもんでもねーだろうに
最低だなMUZO
301番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:13:16 ID:IboAXZO40
>>296
バーチャルクラスターって今回の問題にどう絡んでいるんですか?
何をやった会社なの? この問題にのまネコ問題で。
302番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:14:47 ID:Xn9KR+8q0
668 名前: Now_loading...774KB [sage] 投稿日: 2005/09/24(土) 01:11:35 ID:Hx9/Oy5t
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0797.swf
反50flash作った。なんかもうぐずぐずですね
303( ゚Д゚)オブジェクトモナーさん ◆drTLmjqyUw :2005/09/24(土) 01:14:57 ID:Qe0Cz4Nw0
>>299
( ゚Д゚)一応アンチflash50なんですが・・・
304番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:15:51 ID:GK8k0VUn0
> CとかC++より難しいと思ってるやつがいる
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
305番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:16:21 ID:JX21k//10
>>303
どーでもいーけど、自スレが閑古鳥鳴いてるぞ。


ActionScriptのオブジェクト指向プログラム関係のスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1126130300/
306番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:17:25 ID:hdGFwnOM0
>>297
あれはセンスが重要だけであって、
技術的には中学生でもできるということを認識してれば別に問題ない。
307番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:17:34 ID:SaW8m1/z0
>>301
知らないのか…
Flash50が在籍してた会社 ちゃんねるぼっくすって言うサイトを運営してる
代表、深水英一郎
バーチャルクラスターとPZBLOCKの住所はおな(ry
308( ゚Д゚)オブジェクトモナーさん ◆drTLmjqyUw :2005/09/24(土) 01:17:58 ID:Qe0Cz4Nw0
>>305
( ゚Д゚)ごめんなさい 仕事忙しくて勉強してませんでした!やります!
309番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:18:14 ID:FIyWiZ6T0
>>302
糞がていぞうすんなボケが。作った。なんかもうぐずぐずですね、が本文だろが。
310番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:18:20 ID:VUfWa1Lw0
2ちゃんねるネタ作品だと、オーディエンスに
一種の共有感覚があるから、受け入れ易いと
思うけど、今後作家の独自性を強調しすぎると、
よっぼど芸術性が高いか、エンターテイメントに
優れてないと、ある意味作家のオ○ニーにしか
見えなくなって、客が引いてしまうということにも
なりかねない

商業イベントを指向しているのに・・・(´・ω・`)
311番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:18:20 ID:IboAXZO40
>>302
見ました。なんか切なくなりました。MUZO一派にぜひ見てもらいたいフラッシュですね。
312番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:18:52 ID:fOb08hyz0
>>295
フラ板にも書いたけど、逆にアートな作品を作る人達にとっては「2chから離れる」っていうのは一つの選択肢だと思う。
せっかく深みのある作品なのに司会の2人が適当に流す場面を見て、
単に祭として騒ぎたい人やネタを求めてる人だけを相手にするにはもったいないというか、場違いな職人さんが増えてきてるんじゃないかなとも思った。
313番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:19:39 ID:B97R4bn40
>>288
>そりゃFlashなんてお遊びツール使って変なプライドもってるやつらだからなぁ。

お遊びツールになるかどうかは使う人によって変わるだろ。
314番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:19:44 ID:M9kLzyTD0
670 名前: Now_loading...774KB Mail: 投稿日: 05/09/24(土) 01:14:14 ID: Q0r0E3/A

>>429
最上段150席分には人を入れず、関係者が使っていた模様。

下段(S席)は8割、上段(A席)は150席分を除いて5〜6割の入りか?



集客は、いいとこ400って事か。。
315313:2005/09/24(土) 01:20:20 ID:B97R4bn40
>>288じゃなくて291だったorz
316番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:21:01 ID:y0uhDtfG0
初代FBで裏方しました。二年前のね。
317番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:21:23 ID:IboAXZO40
>>307
この人、Hotwiredでエイベックスを非難していたけど・・・。
うーん??

でも今回ののまネコ問題には何も関係していないんじゃないの?
318番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:21:40 ID:SaW8m1/z0
>>316
じゃあ俺と会ってるね
319番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:22:22 ID:qCOdqNF30
初回だけで終了してればよかったのにな。
糞イベントに成り下がったか。
320番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:22:56 ID:WvWsDYJW0
マインドをインスパイアしたのか
321番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:23:35 ID:GkfssK7g0
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0797.swf
つくりました。こちらのスレにも。
322番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:25:55 ID:IboAXZO40
いやでも表に出て行くならオリジナルで勝負できるようにならないと。
ネットの中とは違うんだから。

2ちゃんキャラもその作家のオリジナルじゃないし。

来年新しくはじめるイベントは一切2ちゃんキャラが登場しないエンターテイメント
作品が多く上映されるといいと思う。

そこからが本当のスタートだ。
323番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:26:39 ID:SaW8m1/z0
>>322
と、同時に2chで一切宣伝しないで欲しい
324番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:27:45 ID:5BsAnK160

 今回は上手い事2ちゃんが商売に利用されちゃった感じだね
325番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:28:29 ID:FIyWiZ6T0
名前変えてからはどうなることやら。
326番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:29:11 ID:y0uhDtfG0
>>318
あの屋根裏みたいな場所、狭すぎ。
327番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:29:50 ID:kFbJ3rPA0
>>312
フラ板に俺の意見書いてきた

というか、主催者側の作品の魅せ方がなってないんだよねー
妙な進行で作品を台無しにしてる感じ
スマートな進行がほしいと思った

ホールだから仕方がないんだけど、あれでは映画館でCM見てるのと変わらないな
328番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:29:50 ID:qCOdqNF30
>>322
出来る出来ない以前に、参加する製作者がいるか?w
329番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:29:57 ID:fOb08hyz0
2ちゃんねるから独立して、「一般向け」の映像系エンターテインメントイベントをやるのなら、
むしろ一般の2ちゃんねらは食指が動かない気がする。
2ちゃんで宣伝してるって事は、2ちゃん向けのコンテンツがあるからこそだろうし、
そういう「内向き」なイベントは別個にしないといけない段階なのかもね。
330番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:32:51 ID:YcCGKvj80
>>327
素人が仕切ろうとするから舞台進行がグダグダになるんだろうな。
あれだけ大規模なイベントならプロの司会なり芸人なり
つけたほうが旨く回ると思う。
331番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:35:01 ID:GkfssK7g0
一般向けかぁ・・・まずショボネコをやめないとね。
あと、箱ものイベントだったら、もはやFlashである必要も無いね。
クラブイベントに近くなるのかな?
332番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:35:24 ID:JX21k//10
>>330
本来、必要なところはプロに頼んで「対価を支払うだけの価値のあるサービス」を
充実させるのがこういうオフラインイベントの筋なのにね。

余計なとこだけ会社化して利益誘導体質になったのが今回のFB。
333番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:37:45 ID:XrSkTIlr0
で、スラッシュアップとやらは
フラ板とは完全に切り離されるんだよな?
だとすると、フラ板の存在価値って…
334番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:39:12 ID:kFbJ3rPA0
>>332
で、中途半端に2chを離れる気だと・・・
なんだかなーってかんじ
335番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:39:28 ID:7/uhn0KEP BE:345312386-##
MUZOはもう遠い所にいってしまったんだ…
336番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:40:03 ID:l7+KJH3S0
スラッシュアップと同日にヤマジュンイベント開いたら妨害できるかな?
337番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:40:24 ID:fOb08hyz0
>>331
個人的にはショボネコとかもふつうのかわいいキャラとしてみれば一般向けでOKな気がするけど、
のまネコ騒動を見てるとAAをアイデンティティーにしてる2ちゃんねらがこんなにもいるのかと驚いた。
338番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:40:24 ID:IboAXZO40
2ちゃんねると決別して、ちゃんと自分たちの手で宣伝してイベントを育てていってほしい。
それが普通の話だ。他のイベント会社はそうやっている。

MUZOもしっかり独立して自分たちの努力で前に進んでほしい。
339番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:40:30 ID:GkfssK7g0
>>333
各地に散在するFlaを一箇所にまとめる板。イベントの板ではないから
340番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:40:45 ID:YcCGKvj80
>>336
本人登場ならいける。
341番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:41:25 ID:B97R4bn40
スラッシュアップってどういう意味で立ち上げるんだろうな
「切り上げる」ってことかね?
なにを?
342番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:41:52 ID:XrSkTIlr0
>>341
トカゲの尻尾
343番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:42:15 ID:tihvGs0R0
すべて、わたのせいだな
344番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:43:51 ID:8xGIMXq40
人民元
345番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:43:54 ID:y3mFX3ug0
結局、全部わたとAVE糞のせいでめちゃくちゃになったな・・
わたは会場で土下座で謝罪して、のまネコはオリジナルじゃないと
はっきり言うべきだったな
346番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:45:33 ID:IboAXZO40
けっきょくはじまりはすべて「わた」だな。それは間違い無い。わたってある意味すごいなぁ。
みんなどんどん不幸になる。周りの人々が・・・。
347番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:46:56 ID:uwsj5LWE0
ちゃんねるBOX一派とも決別した方がいい
348番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:48:07 ID:F9QvWXz30
次から2chから有名になった物には要注意だなw
349番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:48:49 ID:JX21k//10
>>337
みんなで育てたものを、さも自分の手柄のようにして売り出す奴は叩かれる。
当たり前。
アイデンティティーとかインスパイヤとかそういう問題じゃない。

しょぼネコはショボーンと一切関係ないオリジナルキャラなのかい?
350番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:49:20 ID:wfThy+g50
次回はMUZOと50姐のいない「F★B6」です、お楽しみに

って訳じゃないのか、残念
351番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:50:40 ID:GK8k0VUn0
50婆じゃない奴らが主催で同名のイベントは継続すりゃいいじゃん
もともと50婆の所有物じゃないしな
352番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:51:05 ID:kFbJ3rPA0
ところで日テレ夕方のニュースでフラッシュ特集されたのか?
353番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:52:51 ID:CQNtWoEk0
DVD\4200ぼったくり杉
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1127443360/712-

台湾製DVD-R2枚で100円。あとはひたすらコピー。
カラープリンタのジャケット付けて終了。
354番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:56:56 ID:fOb08hyz0
>>349
単に「2chという前提知識がなくても十分やっていけるキャラ」って事が言いたかっただけなんだが・・・
勝手に金儲けして独り占めしようって姑息なやり方は確かに許せんが、
「密かに応援していたアイドルがいつの間にか大人気になっちゃってショック」的な気持ちが絡んでる気がしないでもない。

355番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:57:33 ID:YcCGKvj80
>>354
全然違うような気がする。
356番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:57:42 ID:WHuABNyf0
DVD4200円て
さすがに呆れた
357番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:58:57 ID:K9zioS2d0
>>353
買わないからどうでもいいけど
これはヒドイ
そのへんの映画より高いDVDキタコレ
358番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:00:48 ID:RfIDGOb20
>>354
わたの叩かれっぷりを見ていると
姑息さへの反感に見えるんだが。
自己中心な奴ってここでは相当嫌われているみたいだし。
359番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:01:16 ID:M9kLzyTD0
>>280
司会の DJ急行は OFF板の「練乳ナイト」出演者だろ?
360番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:01:50 ID:fOb08hyz0
>>355
そうなのか('A`)

のまネコ問題って、著作権とか利権とかカネとかそういう問題だけじゃない、もっと精神的なものも含まれてると思うんだが、それは俺だけか。
出直してくる。
361番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:02:40 ID:JX21k//10
>>354
密かに皆で作り上げていたバーチャルアイドルのパチ者が売り出されていて、
しかもパクりのくせにオリジナルと名乗っている。

つか、「2chという前提知識がなくても十分やっていけるキャラ」を
そいつらだけで作り上げてるなら誰も文句は言わないだろ。
あんまり無茶な擁護はしないほうがいいぞ。
362番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:02:42 ID:0VYHChLP0





名前かえるだけか
シャネルズとラッツ&スターみたいなもんか
363番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:02:45 ID:wvodhkje0
俺はもう紅白だけでいいや。
2ちゃんキャラ好きだから、紅白では使って欲しいな。
初回のフラボムは好きだったんだけどなぁ。
364番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:03:22 ID:GkfssK7g0
黒フラと商用Flaの区別ははっきりつけて欲しい。
365デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/24(土) 02:04:08 ID:qpKzqTbw0
なぁ。F★B行って全部見たヤツに質問なんだけど、
カスラック楽曲使った作品って一つも無かったの?

もしあるとしたら、DVD化した時に上乗せされるケースはある。

横道に脱線するけど、格ゲーのバーチャ4FT・公式全国大会決勝の模様を収録したDVDが、
ゲームのBGMがカスラックに登録されてたせいで最終的にアホみたいな値段に跳ね上がって
全く売れなかった、という実例もある。
366番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:04:36 ID:RfIDGOb20
黒フラ…ハイリスク、ノーリムーブ
商用フラ…ローリスク、ハイリムーブ
367番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:05:18 ID:JX21k//10
リムーブって消されるのか?
368番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:06:29 ID:K9zioS2d0
スペースシャトルの切り離される燃料みたいな感じ
369デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/24(土) 02:09:53 ID:qpKzqTbw0
>>359
急行さんはLPOとのコネを持ってるから、毎回司会に抜擢されてた、という話もある。
というよりそもそも本業はDJなんだから、クラブイベントに出演するのは普通の事だろう?
ネット界隈のDJの世間なんて想像以上に狭いんだからw
370番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:10:11 ID:GkfssK7g0
2chでのフラの扱いってもともと、自分の世界を簡単に表現できるってところにあったはず。
だから各板にFlaが散在してたわけだし。
たかが2chで落とすくらいの腕でハイリムーブもらおうとしないで欲しい
この世には画像処理の職につきたくて専門学校行く奴だっている
371番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:10:33 ID:qL7g/Rsb0
こんな流れだろうな

職人達「えー!?DVD4200円って高くないスかぁ!?そんな価格設定
されたら俺たち自分のサイトでも公開しにくくなっちゃいますよ」

50「何言ってんの!?クリエイターが自分を安く売っちゃだめでしょ!」

職人達「うおおおお・・・50!50!50マンセー!!」
372番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:11:30 ID:JX21k//10
そもそも製作者にどれだけ還元されるかも怪しいもんだ。
373番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:19:54 ID:d6+OpApr0
みんなで楽しもう!
から
みんなを食い物に!
ってか
374デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/24(土) 02:20:02 ID:qpKzqTbw0
muzoが何を目指しているのか今ひとつ見えてこない。
インディーズ育ちで将来プロアーティストに成長するような金の卵を育てるつもりでも無さそうだし…。

目指すところは「ちょっと有名な素人制作者」による展覧会みたいなモン…か?
375ニュー速 ◆OHeNxJ/0No :2005/09/24(土) 02:21:10 ID:K9zioS2d0
FLASH50って個性の欠片も無い名前だな
376番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:21:15 ID:WHuABNyf0
ハイリムーブに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。
377番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:21:42 ID:JX21k//10
>>374
>muzoが何を目指しているのか
・「フラ作者のファンとの集い的オフ会」からいかに金を吸い上げるか
・黒フラやAAをどう金にするか
378番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:22:38 ID:5sHvlQIa0
muzoってイベントやってない時は何で金稼ぐの?
379番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:23:55 ID:ys3Lg7g00
ave糞/わたの暴走のせいでFBまで・・・

380番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:30:16 ID:K9zioS2d0
客のほとんどは2chユーザなわけだ
一番バカなのはこいつら
381番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:38:48 ID:MLoT4pFg0
>>374
学園祭なんじゃね?
お祭りやって楽しかったてそれだけだろ

パロディしかやってないし商品化できないだろこれは
エロも無いからコミケみたいに発展もしなさそうだし
382番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:41:37 ID:cpDALlJY0
ハレンチ☆パンチ
383番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 03:20:39 ID:GgY1u5Ku0
続けられないってことは、単純に失敗したと言ってるわけで。
384デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/24(土) 03:34:12 ID:qpKzqTbw0
>>381
確かに初期の頃は手作り感があって、
各自が自分のPCの前で一人で楽しんでたFLASHを集めて
みんなで一緒に見て一緒に笑って楽しんじゃおうぜ!ってノリだったハズ。

まぁ今後はLPOでの「オールザッツバカ映像」ってイベントに組み込まれるんじゃないかな。>黒フラ
んで、半強制の拍手は起こっても黒い笑いは期待できないような白フラはmuzoが引き取る、と。
385番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 03:43:33 ID:yIr+xIC20
商業に走ればこういう末路をたどるって、ネラーなら何年も前からわかってたことだろ。
なんで止められなかったんだ?
ちょっとでもこの流れを批判すれば馴れ合い厨どもに叩かれるって空気が
当時のフラ板にあったとかか?
386番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 03:50:44 ID:qwa0xbvk0
>>385
ガキが増えた感じがしたんで、
自然と見なくなったなあ。
387番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 03:56:18 ID:JX21k//10
>>385
>ちょっとでもこの流れを批判すれば馴れ合い厨どもに叩かれるって空気が
>当時のフラ板にあったとかか?
青木って人が当時FBを批判したら、
すごい勢いで叩かれてフラ板から追い出されたらしいぞ。
388番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 03:57:41 ID:Xn9KR+8q0
>>387
ってか元々フラ板の人間じゃないから
389番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 04:03:52 ID:qwa0xbvk0
>>388
じゃ、排他主義の馴れ合いマンセー
の糞板だろw

職人は別として、それ以外の住人が糞だと

だから、ガキ板なんだよ。
390番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 04:06:39 ID:F9QvWXz30
>>385
2回目のFBの時から板内からいろいろ批判が出てたのに
下級職人の妬み扱いにして取り合おうともしなかったからな。

FLASH板は一種の宗教みたいな状態になってるから
文字で説得してもどうにもならない。
391番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 04:06:54 ID:Xn9KR+8q0
>>389
そんなの何年も前から言われてる事じゃないか
何を今更言い出すかと思ったら
392番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 04:09:27 ID:qwa0xbvk0
>>391
いや、再確認な。

あれって雑誌とかが煽ったりしたの?
急激な劣化したから。
393番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 04:09:37 ID:JX21k//10
>>388
そかそか、すまん。

>>390
いつからこういうMUZO(FLASH50)教みたいになったの?
394番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 04:18:58 ID:qCOdqNF30
1回目の経緯を知ってたら、受け入れられないはずだが。。
その頃いた人達は、みんな去っていったんだろうな。
割れが出回る前までは割とまともな板だったのに。
395番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 04:19:59 ID:ml/xV2vP0
>>307
あ、ちゃんねるぼっくすの中の人ハッケソ
396番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 04:44:26 ID:qTbo5oAi0
商業化するのは結構だが遊び感覚でふざけてた運営してたからだろうな
公式ページでいい加減仕事に戻らせろとかさ、叩かれて反省すんのはいいけど事態を何一つ収拾できてない訳だし
397番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 04:53:17 ID:YFYRWdbG0
そういや2ちゃんねる+って雑誌どうなったの?廃刊?
398番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 04:58:15 ID:1b5gfvq90
>>397公式には休刊とあった
399番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 05:00:54 ID:5sHvlQIa0
韓国F5事件で必死に日本批判してたあの雑誌か
400番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 05:52:37 ID:gQygOkzX0
               _,,,ィィ、、
            从''//   `ー-.、     vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv、
         iv「i―〃 ヽ、  介 ヽ     ≫ さすがディオ!          ≪
          |/::::/`    ̄ノノ  ヽ    ≫  >>401にできない400ゲットを  ≪
          /r‐-、|~`;;......::::::::. |つ  〈   ≫  平然とやってのけるッ      ≪
        〈,`三ン|‐;;;:::::: ::::::  | c、 `i  ≫ そこにシビれる!あこがれるゥ!≪
        |"""":::|-: __ ⊂ニ〈   )  `vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv′
        ∧r===ヲl厂==='"   | /)  |
    --― フ |  ̄::::| :::.......   |/)  )
      .ハ   |   ::::Y:::::::::::: 」  |/|l⌒`ト‐-
      | ヽ. l  rr''''''lフ:::::   /;;;   |
      !  l、 ヽ. `;;;;;;::::::::  /;;    ノ
401番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 05:57:17 ID:yIr+xIC20
ホント2chに金だの企業だのからむとロクな事にならねーな
何度同じ過ち繰り返しゃ気が済むんだコイツラ
402番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 06:01:44 ID:4HmsXjEW0
色々綺麗に銘打ってるけど
結局の所、大学のサークルみたいだな
403番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:05:46 ID:w9qYWskxO
綺麗なキンタマ事件と対して変わらない
404番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:18:34 ID:IboAXZO40

MUZOには反省してほしい。みんなの幸せをもう少し考えてくれ。リードする気なら。
儲け主義は身の破滅を呼ぶぞ。
405番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 07:59:53 ID:2SvEaC7v0
この前久々にフラ板行ったら、意外に反50がいてびっくりした。
紅白も好きだけど、いつのまにか「賞」ができてたり、
職人が爆発的に増えてたり(しかもクソ作品が多い)
職人人口だけ増えてるんだな、という感想。

フラボムもそうだけど、紅白も色々見なおして欲しいと思う
406番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 08:12:38 ID:uwsj5LWE0
>>307
だから2ちゃんねるはちゃんねるBOXの連中と完全に縁切る方がいいんだよ
電波2ちゃんねるの頃からあやしい野望の匂いプンプンさせてたからな あいつら
407番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 08:13:09 ID:5m7Y34JZ0
やっぱりね・・・
リスクがここまで高くなると仕方ないけど
2ちゃん住人の反発などにめげずに
げんきを取り戻して再開して欲しい
408番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 08:38:24 ID:kFbJ3rPA0
商業化されたのは完全に切り離して、
アングラぼい2chフラッシュボムをまたクラブでやってほしい
それだったら行きたい
409番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 08:47:03 ID:/ExzzYJa0
>>408
なんで名前だけ変えるんだろうな

営利団体が運営するんだから、F★Bとは理念が違うんだから
やるならお前らで、1から立ち上げろと、フラ板で言ってたらこれですか(´・ω・`)
410番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:35:52 ID:6K3osBAB0
こっちもFBの名称をインスパイヤすればいいんだよ
411番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:51:24 ID:z6AkAVLj0
>>408
でもMUZOの連中にとっては商売の邪魔でしかないだろうから
カスラックとかに通報するんじゃね?
412番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:52:21 ID:6K3osBAB0
>>411
できるわけないだろ

散々あま〜い汁吸ってきたんだから
通報したら2chで総スカンだぞ?
413番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:54:27 ID:0LkICDmyO
わた殺害FLASHうぷまだ〜?
414番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 09:56:54 ID:r43YlkQf0
雪印がメグミルクと名前を変えてのうのうと営業しているのと同じだな。
415番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:03:53 ID:z6AkAVLj0
>>412
普通はそう考えるけど、MUZOにそこまでの頭があるかね?
416番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:27:09 ID:gDDR5RUc0
>>415
まあ
「そんなことやってみろよ」
って感じだろ
417番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:49:05 ID:wfThy+g50
山田:復活した「ウッドストック」はもう続いてないですけど、
    フジロックは成長しながら続いてますよね

 # 1969年にジミヘンやジャニスが伝説を作ったロックイベント「ウッドストック」は
 # 1999年復活を遂げたが、会場は荒れ、暴動まで発生した

山田:フジロックは何が違うんですか?
日高:今回のウッドストックはビジネスだったんだよね。
    「儲かるだろう」からやったイベントなんだよ。
    俺たちがやってるのは最初から「お祭り」だからさ…

〜「絶望に効く薬」Vol3 / ロックイベント「フジロック」立案者「日高正博」へのインタビューより〜



スラッシュアップで暴動がおきないように祈ってやるよ(ワラ
418番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 10:50:03 ID:wfThy+g50
「氏」がぬけた…ゴメンナサイ
419番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 11:00:56 ID:AWzvTpn90
なんかある意味わたと同じ思想だよねえ
この会社もZENって会社も
420番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 11:37:01 ID:M9kLzyTD0
FLASH★BOMB
                  (c)MUZO
421番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 12:19:32 ID:2chCKV1p0
>>419
類は友を呼ぶ的な感じ?
422番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 13:01:17 ID:JX21k//10
>>414
メグミルクは、今はいいもの作る会社になってるからあまり責めないであげて。
飲むヨーグルトとかウマーっすよ。
423番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 13:23:59 ID:CQNtWoEk0
守銭奴集団、MUZOをぶっ潰せ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1127529960/l50
スラッシュアップ'06スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1127521394/l50
424番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 13:32:21 ID:FIyWiZ6T0
またスレ立ったのか。何だかどんどんフラ板とかMUZOの会社のイメージが悪くなっていくね。
425番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 13:32:27 ID:S/7o7t6T0
どうでもいいけどこの間うちにメグミルクの試供品を配りにきた女性が美人だった。
大河内奈々子かと思った。
426番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 13:34:37 ID:FIyWiZ6T0
軽くおだてればよかったのに
427番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 18:31:23 ID:M9kLzyTD0
m9(^Д^)プギャーッ
428番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 22:30:23 ID:AWzvTpn90
>>423
本気で潰したいならフラ板に立てない方がいいのに…
何考えてんだろ
429番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 22:46:15 ID:qADLRJ5U0
>>428
ヒント:MUZOの自演
430番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 22:59:12 ID:bcyV1Xui0
MUZO社長は一連の不祥事をなんと思っているのだろうか

762 名前:wosa ◆wOzBoX/ovU [sage] 投稿日:2005/09/24(土) 21:54:49 ID:pWrm+GRx
紅白以来?のカキコ。
(どうしてもFLASH板にお礼を書きたかったのです。)
何か書き込みするんなら、このスレッドがたぶん一番いいよ、と
人に勧められたので、こちらにて一言ごあいさつ。


制作者さん、応援、協力してくださったみなさん、そしてお客さんのおかげで
イベントが完成したと思います。

あの時にFLASH板が出来てから、
FLASH板あっての自分達、という事は今も、感じてますです。

スタッフみんなが感じている満足感、これは
みなさんの拍手と笑い声、これに尽きると思います。
本当にありがとう〜!

取り急ぎ、イベントのお礼でしたー。
431番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 23:12:08 ID:FIyWiZ6T0
卵投げないで卵。おはぎ食べようおはぎ。
432番組の途中ですが名無しです
パズブロックはひろゆきを見習え
http://2ch.net/nomatako/