明   科     町

このエントリーをはてなブックマークに追加
462番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:31:32 ID:j+7nhcQD0
冬は寒いんだけど、ここ20年ぐらい?は暖冬の影響で、雪も少なくなってきているよ。
463番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:33:41 ID:oZ3EK8bF0
長野のこの辺てあまりクローズアップされないけど、もっと取り上げられても良いと思うな。
464番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:36:44 ID:j+7nhcQD0
>>463
そうですね。
長野といえば、善光寺、松本城、軽井沢、安曇野、白樺湖、、、、、、、、、、



明科町って日本一の町なのにどうして取り上げられないんだろう?
まぁ、今から19年前(1986年)昭和61年10月に、NHKでタモリが明科町の白鳥について放送してたけれども。
それ以来、明科町って全国的に取り上げられているところを見たことが無いな。
465番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:38:44 ID:j+7nhcQD0
明科町って皆さんご存知ですか?
466番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:39:31 ID:W3ZZkYCg0
アカシア?
467番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:40:25 ID:oZ3EK8bF0
正直、初めて聞いたけどな。
長野だってことは知ってた。ググって場所を知った。
468番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:40:34 ID:j+7nhcQD0
>>466
あかしな(AKASHI−NA)
469番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:50:05 ID:j+7nhcQD0
明科町って魅力的。
470番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:52:00 ID:j+7nhcQD0
明科町の男はイケメン多量。
471番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 14:59:07 ID:j+7nhcQD0
犀川、木戸橋から見る犀川。
素敵。
472番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:02:32 ID:j+7nhcQD0
犀川の土手が好き。
473番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:06:03 ID:j+7nhcQD0
明科〜明科〜
474番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:07:43 ID:j+7nhcQD0
特急列車、全部停車して!
475番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:10:10 ID:j+7nhcQD0
明科駅、3年前だったかな?SLが走ったの。
あの日、俺はたまたま名古屋のほうに仕事で行っててさ。
476番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:11:44 ID:7uTKl4bl0
ID:j+7nhcQD0
同郷としてわからんでもないけど、そろそろやめれ
アク禁くらうぞ
477番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:15:59 ID:9sstguELO
俺は伊那市出身だが
478番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:16:39 ID:j+7nhcQD0
>>477
明科から遠いね。
南信か。
479番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:41:31 ID:P4t4NHPT0
佐久市在住の漏れが来ましたよ。
480番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:48:56 ID:cDr2DZYF0
穂高町民だけど明科といえば長峰山に遠足で行ったぐらいだな
確かに絶景だったがなんかヘンなオブジェが山頂にあった
481番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 15:49:43 ID:PK7i+ibX0
482番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:56:48 ID:j+7nhcQD0
明科で生きて明科で人生の幕を閉じる。
これが俺の夢だ。
483番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:58:48 ID:j+7nhcQD0
>>479
佐久市か。明科とはあまり縁がないな。
484番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 16:59:53 ID:j+7nhcQD0
定食屋があったな。昭和63年ごろ。
トンカツ定食600円。
485番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:00:42 ID:j+7nhcQD0
昭和63年の夏、明科の夏。
猛暑で倒れそうになったよ。
486悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2005/09/25(日) 17:00:59 ID:064PLpGk0
長野の放送局も駄目だな 提供が長野創価学会って。
487番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:01:31 ID:j+7nhcQD0
>>486
いやぁ!
488番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:01:39 ID:iP1EvUhB0
日月 禾斗 田丁
489番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:02:09 ID:j+7nhcQD0
あかしなまち
あかしなまち
あかしなまち
おかしなまち
あかしなまち
490番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:02:57 ID:j+7nhcQD0


おかしなまち



491番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:04:06 ID:j+7nhcQD0
黄色いニジマス
492番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:04:19 ID:pXJCt6a30
いい加減やめろよ
だれも食いついて来ないって
493番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:05:40 ID:vpZrDj3X0
そういえば長峰荘のお風呂が新しくなったんだってね
494番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:06:15 ID:j+7nhcQD0
>>493
去年のことだね。
長峰荘。
495番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:06:50 ID:j+7nhcQD0
>>492
君が食いついて来てるじゃないか。

今、明科が熱い!

496番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:14:12 ID:j+7nhcQD0
明科が熱い!

今、明科が熱い!


497番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:18:47 ID:j+7nhcQD0

明科町。
私の故郷。
中川手。
498番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:19:55 ID:j+7nhcQD0
犀川。心の故郷。
499番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:22:56 ID:j+7nhcQD0
平田駅ができるね。2007年春。
明科から遠いけれども。
南松本―村井 間。
500番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:27:25 ID:j+7nhcQD0
やっほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

明科町中川手から500get!!!
501番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:37:34 ID:j+7nhcQD0
池田のマックスバリュー
好き。
502番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 17:54:52 ID:j+7nhcQD0
曇ってる。
503番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 18:00:09 ID:j+7nhcQD0
さぁ、晩御飯食ってこ。
504番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 18:19:20 ID:j+7nhcQD0
食ってきた。
ワサビ漬けとメシ。
ハンバーグ。
505番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 18:20:38 ID:1+gANegq0
眼科町に見えた
506番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 18:21:07 ID:iXNvsfoG0 BE:151074173-##
般 波 羯 即 実 呪 多 三 般 倒 掛 般 無 無 明 法 眼 是 不 亦 色 厄 多 観  摩
若 羅 諦 説 不 是 是 藐 若 夢 礙 若 得 老 亦 無 耳 故 生 復 即 舎 時 自  訶
心 僧 羯 呪 虚 無 大 三 波 想 故 波 以 死 無 眼 鼻 空 不 如 是 利 照 在  般
経 羯 諦 曰 故 等 神 菩 羅 究 無 羅 無 盡 無 界 舌 中 滅 是 空 子 見 菩  若
   諦      説 等 呪 提 蜜 竟 有 蜜 所 無 明 乃 身 無 不 舎 空 色 五 薩  波
      波   般 呪 是 故 多 涅 恐 多 得 苦 盡 至 意 色 垢 利 即 不 蘊 行  羅
   菩 羅   若 能 大 知 故 槃 怖 故 故 集 乃 無 無 無 不 子 是 異 皆 深  蜜
   提 羯   波 除 明 般 得 三 遠 心 菩 滅 至 意 色 受 浄 是 色 空 空 般  多
   薩 提   羅 一 呪 若 阿 世 離 無 提 道 無 識 聲 想 不 諸 受 空 度 若  心
   婆     蜜 切 是 波 耨 諸 一 掛 薩 無 老 界 香 行 増 法 想 不 一 波  経
   訶     多 苦 無 羅 多 佛 切 礙 陀 智 死 無 味 識 不 空 行 異 切 羅
          呪 真 上 蜜 羅 依 顛 無 依 亦 亦 無 觸 無 減 相 識 色 苦 蜜

に見えた。
507番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 18:40:53 ID:j+7nhcQD0
明科の花も散って〜♪
508番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 18:42:16 ID:aeRnDMt9O
キモいからやめてー


あ、別にいいか。明科のイメージが下がってるだけだからppp
509番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 18:45:13 ID:a/MjPjBn0
アヤメシティでナンパしていいですか?
510番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 23:14:43 ID:MQ7VcawRO
寒いイメージしかない
511番組の途中ですが名無しです
朝、寒〜
霧が出てる。