結婚したら大体どっちかの名字変わるけど名字が絶滅するんじゃない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2分の1、2分の1と繰り返していってどんどん減っていくんだぜ
しかも消えていくだけで名字はもう増えない
2番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:07:32 ID:Nbh2+E6U0
 
3番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:07:49 ID:mGEwiqaR0
層化
4番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:07:56 ID:3+KTfgyZ0
婿養子って手もある
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:07:59 ID:iGnyH82K0
うんこちんこまんこおならプップップー毛つげムシムシ
6番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:08:12 ID:/wU5qHF50
その考えで行くと人口もどんどん減るな
7番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:08:27 ID:XeboIeDt0 BE:45220829-##
男・女と二人以上、産めばなんとかなるんじゃね?
8番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:08:42 ID:GVUH3Hsh0
結婚しなかったら両方消えるけどな
9番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:08:47 ID:zCMn97Yh0
日本は名字大杉だから多少消えたって問題ないよ
10番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:09:14 ID:8VViKVl30
>>6
ハゲワラ
そうだよなw
11番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:09:29 ID:06WOI17h0
山田とか廃れそうだな
12番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:09:37 ID:hmDNSQUt0

    /⌒ヽ 〜
   (´ω` ) 〜 プーン
 三 /   / 〜
   ( ヽノ
   ノ>ノ
  レレ
13番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:10:02 ID:JqKVWnHL0
さいごにのこるのは金
14番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:10:13 ID:LIm9IyYr0
最終的に一つの名字に収束していってるんじゃね???
15番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:10:25 ID:eL351VPy0
いや人口は減らないと思うが
16番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:10:52 ID:s2t7jLx/0
こりゃやばいよ
夫婦別姓にしないと
17番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:11:00 ID:wnAlr6d60
18番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:11:24 ID:kPC4b8bv0
>>1
ヤバイ、苗字ヤバイ
19番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:11:49 ID:V9XDeZpO0
要するに>>6>>10は文盲さんって事でいいのか?
20番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:12:06 ID:TLjXIisk0
5文字姓の「勘解由小路」は生き残ったぞ。
21番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:12:13 ID:dPrl6iB90
日本人は、好き勝手に名字をつけた時期があるから、
世界的にみて異常に名字の種類が多いらしい。
22番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:12:36 ID:0Ar2qe3dO
最後は鈴木か佐藤だけになるんじゃね?
23番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:13:19 ID:fyilcJeZ0
名字で大阪とか、鹿児島とかいるよな
24番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:14:26 ID:a1YS5d6b0
すでに滅びた名字もあるかもしんな

25番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:14:27 ID:be2QqFza0
市内でも珍しい名字なんだが、同じ名字を名乗ってる親戚にことごとく女しか
生まれなかったのであと40年もすれば市内から名字が消滅してしまう
26番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:14:54 ID:ni5/Hj9x0
>>1
ひょっとして、おまえ天才じゃないか?
27番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:15:18 ID:kPC4b8bv0
>>23
盛岡とか三重さんは知ってる、土地の名前をもらうなんていい度胸だ

いつか東京さんと北海道さんに会うのが夢
28番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:15:25 ID:Kltn65yg0
変わった苗字のひとってそれに
優越感持ってるよね
29番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:16:12 ID:NbAIuR5C0
でも少ない苗字も増えてくわけだし。
30番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:16:18 ID:Oo2L2MTZ0
まぁ江戸時代は苗字無かったし
31番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:16:43 ID:+IpZf8fT0
確かに>>1の言ってることは正しいように思える
新しい苗字ができるのは外人が帰化するときだけか?
32番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:16:46 ID:WLs3dR/L0
>>1 初めてニュー即で感動した。
33番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:17:17 ID:i+BWz5Ci0
いまは必ず夫姓じゃなくて選択可能だから、逆に珍しい名字が少しずつ増えてると思うよ
34番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:18:10 ID:MRpr/FJI0
夫婦一組が2人以上子供生まないと
人口減る一方なきが
35ちんぽこりん伯爵 ◆NfFkS9XVV6 :2005/09/22(木) 19:18:11 ID:d56AKo2k0
>>25でやっと1の天才っぷりが理解できた俺は低脳
36社会人3年目の秀才:2005/09/22(木) 19:18:33 ID:hgphhvrh0
1は頭いいな。
今後どんどん林さんや佐藤さんが増えるんだろうな

そして最後は2大政党みたいになるんだよ
37番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:18:39 ID:BPE/5DjB0
>>28の苗字は鈴木or佐藤
38番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:19:31 ID:eL351VPy0
とりあえず男の場合は増えるけど
女だと消滅しちまうね
39番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:19:52 ID:a1YS5d6b0
俺の名字も県名
40番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:20:41 ID:NWJ9saM00
>>1に感動する奴がいるとは
41番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:20:56 ID:c6PEdCm70
全てを捨てたら未来が残るって事じゃね?
42番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:21:06 ID:+IpZf8fT0
というかもうすでに鈴木、佐藤の侵略は食い止められないところまできてるんじゃないか?
43番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:21:07 ID:8AQbu4DC0
>>1
お前頭がいいな
44番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:21:24 ID:+NcQwK7B0
日本に同じ苗字の奴が10家族くらいあれば、とりあえずその苗字は安泰でしょ。
45番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:22:01 ID:6oc9T+Ck0
養子縁組
46番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:22:07 ID:1gEpy1U90
そのとおりだな。
この間テレビで絶滅寸前の名字やってたよ。子どもを養子縁組させて残したんだとさ。
47番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:22:17 ID:DCt6OQ/l0
なにやってんだ田中!
48番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:22:21 ID:ZKX7Gfwz0
>>1って天才じゃね?
49番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:22:37 ID:2LvouE7L0
光フレッツにしたらネットの処理速度がめちゃくちゃ速くなってビビった。
もうエロ画像なんて、この前までは上の方からジリ、ジリ、ジリって、少しずつ出てきて5分経って
ようやくとんでもない不細工だって事がわかったりして本当に大変だったけど、これからはもう安心。

もう一気だから。一気に不細工が現れるから。取り消しボタンを押す余地すら与えてくれないっていう。
すごいんだから。クリックした次の瞬間もういきなり不細工がM字開脚でVサインしてるんだから。
お前のどこがヴィクトリーやねんと。お前がヴィクトリーだったことなんてただの一度もないやんけと。

そんなわけで皆さんも本当にテレホーダイも良いですけど、テレホタイムも良いですけど、
これからはもう光フレッツの時代ですよ。完全にマイコン時代は終焉ですよ!
50番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:22:42 ID:fyilcJeZ0
>>41は、もはや意味がわからない
51番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:23:04 ID:Y6kZ+4tX0
今後はキムとかパクって名前が増える予定
52ちんぽこりん伯爵 ◆NfFkS9XVV6 :2005/09/22(木) 19:24:09 ID:d56AKo2k0
>>38
時期によって変動するんだろうな
子供が男の場合は取り込み女の場合は取り込まれるから
結局バランスがとられるわけか

天才系スレって考えるまでもないようなの多いけど
俺のようなネット脳はちょっと捻られると混乱するから困る
53番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:24:11 ID:be2QqFza0
>>39
山口、お前元気か?最近連絡くれないから心配してたんだよ
54番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:24:16 ID:k078gPNJ0
実際に絶滅した苗字あんのか?
55番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:24:18 ID:hZXUX8FGO
1本気で天才
56番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:24:26 ID:iuoLcarN0
>>1
ヒント:塩田八十吉
57番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:24:27 ID:Eb/Z5+970
<丶`∀´> ウリナラは5000年の歴史があるから金朴李しか残ってないニダ
58番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:25:10 ID:7JKJHnTp0
だから苗字のバリエーションが少ない朝鮮人は夫婦別姓なんだと、明石散人が言ってたな。
59番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:25:15 ID:Lmrs+o9n0
それなのに>>25がいまだに童貞だから絶滅確定だな。
60番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:25:18 ID:TvKIQ/umO
ヌコ山さんは?
61番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:29:14 ID:aMftuiYX0
基本的には苗字は増える事は無いんだから
段々減っていくのは当然だな
62番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:29:42 ID:UuUk4uoz0
本家が女2人で姉が内縁の妻で妹がタイ人と結婚して嫡流が絶えるのが決定的に。
分家も俺と俺の兄貴の2人しか男がおらず、そろそろ3回り目の干支を迎えようとしている。
結構由緒正しいんだけど家門がなくなりそうな勢いです。
63番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:30:38 ID:Pw8x+44N0
>>28
何その被害妄想
有名人なら覚えて貰えるからカッコもつくけど
一般人じゃ「なんて読むの」とかやたらと聞かれて面倒だし
間違って覚えられたりするし
電話で一々読み方説明しなきゃならんし
子供時代変なアダ名つけられたり 何も良い事ない
64番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:31:25 ID:GJYt5aweO
なんか家は俺が結婚して男の子生まないと名字絶滅らしいっす
65番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:31:39 ID:9raQARER0
マジレスすると結婚せずに死んでいくのが一番ヤバスだろ
66番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:31:44 ID:M8UuBQEz0
レアめの苗字の人は
ポピュラーな苗字の家に
嫁・婿に行くのをさけるしかないな
67番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:32:27 ID:plpsGj7C0
>>21
全員 なんとかビッチ って苗字よりバラエティに富んで楽しいお
68番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:33:00 ID:be2QqFza0
>>59
うるせーばか!
69番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:34:01 ID:RQkUeTq+0
そう考えると苗字ってのはそのまま一族の反映を現してるのかもしれない。

鈴木さん、佐藤さんには優秀で非童貞な先祖が多かったんだろうな。
70番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:35:30 ID:+NcQwK7B0
男を産む確率の高い苗字ってのがありそうだな。
71番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:35:36 ID:+IpZf8fT0
>>62
由緒正しかったらどっかから女引っ張ってこれるだろ
俺のとこの本家の嫡子は40歳くらいに20前後の綺麗な嫁さん
どっかから引っ張ってきてたぞ
72番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:35:43 ID:2u49n03N0
今って、名字の変更や新規の登録って出来るのかな?

73番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:36:46 ID:M8UuBQEz0
苗字の世帯数の順位が1000番以下で
かっこいい苗字ってどれかな
74番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:37:20 ID:zWR+U1VY0 BE:62257537-##
新しく出来る苗字もあるじゃん^^;
小錦とか
75番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:37:34 ID:pGVAuMkA0
もう結婚したからいいけど、猿渡って名前が嫌で嫌でしょうがなかったよ。

こんな名前つくったの一体誰よ?
猿が皮渡りでもしてたのをみて思いついたの?
小学生の時なんか猿猿いわれて、猿も嫌いになったよ。

やっと平凡な名前になれて嬉しい。
御手洗さんを見かけると、肩を叩いてうんうんと頷きたくなる。
76番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:37:35 ID:c6PEdCm70
癌堕武
77番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:37:53 ID:LIm9IyYr0
で、最後はみんななんて名字になるんだ???
78番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:38:21 ID:T/S0/lDd0
>>75
わろてもたわ。
あと名字に尻がつく人とかかわいそうだなあ。
79番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:38:28 ID:UuUk4uoz0
>>71
元々分家だから好きに生きろって感じで親がもう諦めてるのよ、
それに俺や兄貴も地元に残ってないから。
80番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:38:33 ID:M8UuBQEz0
>>77
三都主
81番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:38:40 ID:/eLZwwkJ0
>>69
鈴木姓は熊野信仰から来てるから、
別に子供産みまくって増えてったっつーわけじゃないぞ
82番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:39:18 ID:Hv9kep5G0
>>1エロい。だがその割りに、ん万も名字がある
83番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:39:56 ID:ZtJDC/3X0
>>69
苗字ってほとんどは真似
84番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:40:13 ID:utHiM3Wl0
「禿下」って苗字の人知ってる
85番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:41:50 ID:M8UuBQEz0
俺は「贄」って表札の家見たことある
86番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:43:09 ID:/eLZwwkJ0
>>83
いや、殆どは地名に由来してるんだよ。先祖がかつて居住してたり支配してた場所
87番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:43:20 ID:gGjDN+zf0
>>38減ることはあっても増えることはないんでわ
88番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:43:35 ID:fHo/Z2Iq0
たしかに苗字の種類は増えないけど、
同じ苗字を名乗る人は増えていくわけで
結果、>>1の思惑通りにはイカンザキ。
89番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:44:25 ID:+SVEdI+VO
珍しい名字のものだが、ご先祖の殆どが結核で倒れた過去があり親戚も少ない
末裔の自分にも兄弟にもいい年して異性の縁も職も無し
生き延びにくい遺伝子なのかなやっぱり
90番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:44:36 ID:6oc9T+Ck0
>>86
地名だけじゃなく 家業に由来も多い
91番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:45:17 ID:zWR+U1VY0 BE:35576126-##
左衛門三郎 勘解由小路 十二月一日 勅使川原 勅使河原 五竜神田 五百旗頭 新谷垣内 上打田内

全て苗字です
92番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:46:05 ID:wnn1SV1n0
苗字って増えることないの?
なんか残念だなぁ
93番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:46:35 ID:pGVAuMkA0
私が出会って不思議な苗字

・シギョウさん(漢字失念)  
・チンネンさん(↑)
・音在(オトザイ)  先生、元気?

94番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:47:13 ID:pd719wq60
>>91
勅使河原って先生がいたなぁ。
ハゲでアゴが長かった。
95番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:48:06 ID:T/S0/lDd0
ていうか家庭裁判所かなんかに申し立てれば改名できるんでない?
それで今までにない名字にすれば増える。
あと三都主みたいな帰化もあるし。
帰化はあんまりお勧めしたくないけど。
96番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:48:17 ID:+t7LKb3b0 BE:147807247-###
親戚は20人以上いるのに苗字を継げるのはオレだけというとんでもない事態だけどニートですがレア苗字じゃないのでなんら問題はありません
97番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:48:31 ID:UuUk4uoz0
>>93
中学の時の同級生のシギョウさんは「執行」さんだった。
98番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:48:46 ID:M8UuBQEz0
おとなり さんっていたな
隣に住んでそう
99番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:50:37 ID:l46Nr2YQ0
外人と結婚すれば増えるんじゃね
100番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:51:17 ID:PbTPMzR60
>>93
俺の取引先の知り合いのシギョウさんも「執行」さんだったな。
101番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:53:13 ID:pd719wq60
じゃあ、俺「平源藤」って名字になりたい。
平氏と源氏と藤原氏を合わせた最強名字
102番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:54:40 ID:UuUk4uoz0
>>101
橘も忘れないであげて下さい。
103番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:55:08 ID:k078gPNJ0
>>86
じゃあ鈴木さんや佐藤さんは江戸や大阪に住んでたのか
104番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:55:53 ID:ZKX7Gfwz0
鬼頭さん
105番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:56:08 ID:6oc9T+Ck0
鈴木、佐藤って関西では多くない希ガス
106番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:58:55 ID:JJLZUsVe0
>105
かつての同級生や職場の人間で、鈴木姓を一度も見た事がない@岡山
107番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:59:17 ID:u0Y7SN3M0
佐藤って東北に多くない?
108番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:01:02 ID:RjHEsDW20
>>91
「十二月一日」は名字研究家の間では幽霊名字(存在しない)として扱われている名字だよ。
今のところ日本にある五文字姓は「勘解由小路」と「左衛門三郎」の2姓だけ。
109番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:01:32 ID:WsMrJSiI0
基地外の家系を絶ってやる!!!!
110番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:02:19 ID:pd719wq60
ならば、織田と豊臣と徳川と足利と平氏とと源氏と藤原氏を合わせた
織臣徳利平源藤(おりおみとっくりひょうげんどう)を作ってやる。
111番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:03:59 ID:M8UuBQEz0
平凡な苗字の人って
少しレアめでかっこいい感じの苗字に憧れとかある?
112番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:06:06 ID:Qk7H2lUq0
うちの父親は待望の男孫(子供に男が生まれなかった)が生まれたもんだから必死になって孫だけをほしがっている
私や旦那はあからさまにいらないというのでぜったいやらないw
全員片づいたからうちの家系は途絶えたww
113番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:06:08 ID:p8Pzv7iE0
合わせりゃいいってもんじゃないだろwwwww
114番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:09:23 ID:UuUk4uoz0
>>110
橘も…
115番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:10:51 ID:pd719wq60
>>114
お前橘って名字だな。橘って何が凄いんだか知らんが仲間に入れてやろう
織臣徳利平源藤・橘(ミドルネーム)・名前
116番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:15:50 ID:jCQD9O5C0
四大姓といわれるのに、異常に存在感のない橘さん。
117番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:16:10 ID:M8UuBQEz0
>>115
げんぺいとうきつ って知らない?
118番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:16:53 ID:UuUk4uoz0
>>115
苗字は違うんだけど、氏姓は橘になるらしいんで。

源平藤橘(げんぺいとうきつ)は下賜氏姓なので、橘だけ省かれるのが寂しかったんだよw
119番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:20:33 ID:8hFMNNY00 BE:314916285-#
通名でいいだろ
120番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:20:48 ID:6oc9T+Ck0
橘さんの家紋はやっぱり橘か?
121番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:21:44 ID:2s6g0mvq0
>>1
在日がどんどん増える
122番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:22:52 ID:T8cQjFnl0
うちの名前変わってて、5人しかいない・・・
だめぽ
123番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:27:27 ID:2j9TYVNY0
>>1
絶滅しない。
ある名字を世代毎に追った場合その名字の全人口に占める割合が増えるか減るかは
男子が多く生まれるかそうでないかで決まり、その確率がほぼ1/2である以上
よほど数が少ない名字で無い限りその揺らぎの中で消えてしまうことはない。
天文学的どころではない数字の年数が経ったとしてもほとんどの名字は生き残るだろう。
124番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:28:19 ID:4msp+3aL0
勅使河原って苗字のやつ、みんな社会的地位の高い仕事についてるような
気がする。なんかエライ家系なの?
125番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:29:42 ID:aOD6Ww8O0
髭右近さん最強伝説
126番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:33:08 ID:Vtni5aqr0
歴史的にみて、最も高貴な日本人の苗字をつけれるなら、

「神武」  になるな

子供の名前につけようかな
127番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:39:09 ID:zInFT2XbO
名前がれいこ
の奴、俺んとこ恋よ
カネは無いけど
セレブな気持ちになれっから
128番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:42:46 ID:UcMgRSyN0
>>25
もしかしてあなたはやんごとなき御方
129番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:48:20 ID:PmRYVxNa0
nyにひっかかってプチ祭りになったちまきingという漫画家が
日本に四世帯しかいない苗字であっという間に家までつきとめられていたのはコワスと思った
珍名さんはうかつなことできないなあ
130番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:49:34 ID:C9YZlHyG0
>>127
白鳥麗子でございます?(漫画)
131番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:50:09 ID:Fy3GG3H+0
>>1
ヒント:ラモス瑠偉、呂比須ワグナー
132番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:51:00 ID:suXHnUib0
誰か男女別の出生率とか用いてシミュレーションしてくれ
133番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:52:28 ID:1gEpy1U90
>>25
そこで子どもを作って、名字を持ってる叔父さんか誰かと養子縁組ですよ。
134番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:54:26 ID:TlyM/JUA0
名字は増えるじゃん
三都須とか呂比須とか
多分彼らの子供や孫は普通に 三都須和彦とか呂比須修平とかだよ
135番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:56:33 ID:qeGcM8SbO
うちの女主任が髭右近だわ
結婚して欲しくないな
136番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:57:57 ID:suXHnUib0
>>135
お前が婿養子になれ
137番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:03:19 ID:bk3hUnL10
このまま少子化が進めばこのスレタイもネタじゃなくなる悪寒
138番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:03:53 ID:LWDASNQt0
金、鄭、李、韓、朴、崔、盧、全くらいあれば十分じゃね
139番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:04:52 ID:pZa144Xg0
>>27
お前の夢の半分は実現しないw
残念だったなw

佐藤さんはたしか
佐野にすむ藤原家だろ。
伊藤さんは伊予にすむ藤原家。
140番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:05:35 ID:6GMZLboT0
「減るんじゃね?」って言ってるけど
「家」を守るために、「名前」を守るために
色んな手段を講じてきたんだよ日本人は

子どもがいなけりゃ養子縁組
男が生まれなければ婿養子
「血筋が絶えそうな家」があっても
「名前」は親族の誰かに名乗らせてでも残してきた

・・・なんてネタスレでマジレスしてみた
141番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:09:01 ID:TlyM/JUA0
愛新覚羅 って名字はもうなくなったの?
142番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:10:08 ID:TiH0oqzr0
最終的には日本人は鈴木か佐藤のどちらか。
143番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:10:16 ID:lClkrH6z0
つまり
田中とか鈴木って絶倫の家系ってこと?
144番組の途中ですが名無しです :2005/09/22(木) 21:10:42 ID:E+G+jaW/0
俺の苗字は日本で100世帯くらいしかないからシャチハタのハンコ売ってなくて困る
145番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:10:56 ID:pZa144Xg0
>>140
3人以上養子もらわないとその名字は減少するだろ。
146番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:14:51 ID:5h547Arj0
子供2人産んだら離婚して
それぞれの親に一人ずつ付けばいいんじゃね?
147番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:15:28 ID:61K6f8bt0
田中とかだせー名前は絶滅して欲しい
148番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:16:19 ID:be2QqFza0
>>128
そっか、やんごとなき方々も同じような境遇なんだな
うちは市内から消えるだけだからまだ全然マシだが
149番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:16:58 ID:qeGcM8SbO
小比類巻は都市伝説
150番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:20:27 ID:zInFT2XbO
>>130
何でわかった?
151番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:20:48 ID:TlyM/JUA0
>>1の疑問って、
「死んだら半分も相続税とられるけど、日本国民全員所持金ゼロになるんじゃない?」
って疑問に似てるな
152番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:22:47 ID:RWlAvmmc0
奥さんの奥さん
妻夫木夫妻
153番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:23:12 ID:XyhvQxrc0
国民全員が鈴木になる日も近いな
154番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:24:12 ID:suXHnUib0
素朴な疑問なんだけど、姓って変えられないの?
155番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:26:53 ID:PUuOlyE10
俺の名字は全国で700人位いる。
156番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:29:02 ID:EPPQb3BB0
在日が気化するときに、由緒ある苗字を乗っ取る
157番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:30:08 ID:Vu83CJCK0
>>123

正解

1が言ってることは、出生率1.00%でしか当てはまらない。

出生率2.00%なら A=2*1/2=1で減らない。
(A=苗字  2=出生率 )
158番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:30:28 ID:8lxzN4kX0
>>25
俺の知り合いでも居たな、そんな奴。

もしかして同じ苗字なのかもな。
159番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:31:44 ID:g99vp7ex0
見せ掛け上の借金が消えるので便利
160番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:32:47 ID:q7BchThw0
俺600番代
結婚したら名字変えてぇなorz
161番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:32:53 ID:Vu83CJCK0
157

付けたし。
出生率が1なら、日本人自体がいなくなる。
162番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:48:04 ID:pZa144Xg0
>>157
いやそれは違うだろ・・・・・。
平均の出生率が200%であれば日本の人口は変わらない。
しかし消滅する名字は確実に存在する。
つまり特定の名字に収束する。

夫婦にふたり子供が生まれたとして男女が1/2で生まれたら
A男男B男女C男女D女女
このとき1世代経た後の名字の人数は
A>B=C>D
さらにこれに出生率の偏りがある。
二人以上子供を生まない名字は減少して
二人以上子供を生む名字は増加する。
そして子孫を残さないで死亡するケースもある。
この増減の程度と数ははもちろん正規分布みてーな感じなわけだから
名字は偏りの端っこのほうからどんどん消えていく。
163番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 22:16:06 ID:Vu83CJCK0
>>162
違くないよ。 ってか出生率200%て・・・・・・


A男男B男女C男女D女女

苗字生存数
A=2 B=1 C=1 D=0
(2+1+1+0)÷4=1
よって平均苗字生存数=1

もちろん、苗字の好き嫌い(名門とか)やその他の不規則的現象により絶滅する苗字も可能性適には
なくない程度。
164番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 22:21:26 ID:w7tQKC9A0
順を追って考えてみる

日本に10人の佐藤さんがいて、出生率は一律1.5、子は必ず結婚し妻は夫の姓を名乗る(佐藤でなくなる)ものとする。
第一世代の佐藤は10人(全員男とする)
第二世代は15人(うち男8人)
第三世代は12人(同6人)
第四世代は9人(同5人)
第五世代・・・・・・・・・

とかここまで考えてきてある一つの事実に気がついた
「人口自体が少なくなるのなら、一つの名字あたりの人数が少なくなるのはあたりまえじゃん」
なので名字ごとの人口変化のシステムを求めるのは出生率は2.00で考えないといけないんですな。
逆に2.00であれば理論的には一つの名字あたりの人口はそのまま維持される。
とはいえ、出生率が2を切った場合や、何らかのイレギュラが発生したときに
世帯数の少ない名字のほうが絶える可能性は高いのは道理。
なので現実に即して長い目でみれば、珍しい名字ってのは次第に少なくなっていくのでしょうな。
ちなみに人口維持のために必要な出生率は正確には2.09。

長々とかいたわりに結論として当たり前すぎ。失礼。
165番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 22:23:58 ID:RXjhi15J0
結婚して子供たくさん産めば、自ずとその名字が増えるだろう
1の条件だと、結婚しても子供は1人しか出来ないって前提条件になってる
166番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 22:28:09 ID:bWVgRFvX0
日本の苗字って明治時代に劇的に増えて
それからそんなに経ってないんだよな
167番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 22:33:33 ID:8KUasBvG0
もう番号性にすればいいよ
168番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 22:37:05 ID:aQ8ZVXCN0
能登がなくなるなんて考えたくないです><
169番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 22:42:22 ID:VaHhYXLs0
難しい事はよくわからんが
要するに田中、鈴木、藤原一族は全員氏んでいいよ
170番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 22:45:53 ID:lStoafJh0
10年後には金さんが圧倒的な数になります
171番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 22:48:47 ID:ni5/Hj9x0
>>118
>源平藤橘(げんぺいとうきつ)は下賜氏姓なので、

橘ますみは高貴な家系だったんだな・・・(;´Д`)ハァハァ
17246歳 男性:2005/09/22(木) 22:51:32 ID:E7E81wPx0
いずれ佐藤と鈴木だけになる 
そして一騎打ち
173番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 22:56:56 ID:8ALuNlof0
最初は少ない苗字からスタートしてどんどん自分の苗字を広めていくシミュレーションエロゲの発売まだぁ?
174番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 22:57:42 ID:dyUROLnY0
イスラエルみたいに名前だけになるのか?
175番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 23:04:35 ID:pZa144Xg0
>>163
なんで一代で平均とってんの・・・・。
なんのために正規分布って言葉を出したんだよ・・・。
すげー数の名字があるが
大抵の名字はあんたのいう理論でたいして増えも減りもしない。
しかし一番偏った名字は何代にもわたって減り続ける。
しかも減るのは1/2じゃない。
増える名字に比べて減る名字のほうが多い。
176番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 23:09:49 ID:G9S9Ffw40
どっちなんだ
教えてくれ!
177番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 23:11:11 ID:pZa144Xg0
>>165
ある名字は増え、ある名字は減る。
それが続けばある後者は消滅する。

0.9をかけていくことになり1以下になる名字もあるってことだ。
そして新しく生まれる名字は多くはない。
178番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 23:29:16 ID:pZa144Xg0
(増え続けた一番上のほう    名字の人数*1*2*3*0.8*0.5*4*2*4*0.8・・・・・・)

真ん中のほう    名字の人数*0.981*1.01*1.01*0.99*1.01*1.02・・・・・≒人数×1

減り続けた一番下のほう    名字の人数*0.8*0.9*0.8*0.7*0.6*0.5*0.5・・・・・・<1 → 消滅


その名字が多くの人数を保有しているときは
(出生率が2あたりだと仮定して)
1代で見てもだいたい×1程度に収束する。
数代で見るとなおさら。
なので減り続けるためにはその名字がもともと少なくないといけない。
逆にいうと名字が少ない場合は多い場合と比べて
減り続ける確率が高くなり、消滅しやすくなる。
もともと人数少ないしね。
もちろん増え続ける確率も高くなる。
179番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 01:35:03 ID:Rgsn/j3i0
>>166
んなーこたーない。
明治以前、庶民は苗字の公称を禁じられていただけで、
私称はみんなしてたし、例外的に公称を許された庶民もいる。
180番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 01:50:13 ID:F4LGuCA6O
初め
鈴木2人佐藤2人


鈴木♂―佐藤♀結婚
娘(鈴木)息子(鈴木)

佐藤♂―鈴木♀結婚
娘(佐藤)息子(佐藤)


結果
鈴木2人佐藤2人(変わらず)
よって、消滅しない?
181番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 02:44:18 ID:Rgsn/j3i0
>>154
珍奇な苗字とか、その苗字によって社会生活に支障をきたす場合(例えば、
希少な苗字の奴が凶悪犯罪を起こして、その子供がその希少姓のために
「あの犯罪者の子供だ!」とすぐに特定されて差別などを受け続けるような場合)
は変えられる。
182番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 02:45:54 ID:Y85PVXsY0
ほんまや。
183番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 02:50:59 ID:OHU1o3oR0
300年くらいしたらクラスに「ラモス良彦」とか普通にいるのかな。
その頃はもう外見も日本人とかわらんだろうな。

スペインには500年前の日本人の家系が続いてるっていうし。
184番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 03:20:10 ID:rYxS9ux60
>>183
いや、ラモス家はそこまで増殖しないし、ラモス的名字の増加も微々たるもの。

それとは別に、帰化人の新設名字は、今のところ研究対象としてさして有意とは
思えない。「日本に住んでる人の名字」ではなくて、10万種ともいわれる日本人
固有の名字が興味の対象だとすれば、新規発生は殆どゼロとみなしていいから、
名字総数じたいはどんどん減少する方向にしか動かないと思います。

ところで、名字が約10万種類というのはもしかすると世界一ですか?
中国や韓国にある姓の数は非常に少ないですね。日本が突出してるのは何でだろー。
185番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 03:29:47 ID:Rgsn/j3i0
>>184
世界2位か3位じゃなかったか?確か。
1位は人種のサラダボール、アメリカ合衆国です。
186番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 03:34:44 ID:OHU1o3oR0
>>184
良く考えりゃそうだわな。


苗字の種類世界1位はアメリカ。ただし近代移民国家という枠組みを外して、
(語弊があるが)ほぼ単一民族とみなした場合、日本はぶっちぎりのぶっちぎりで
世界一らしい。
187番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 03:36:58 ID:sSj8k+Jh0
>>103
日本人の苗字は大抵は地名か職能。佐藤さんの場合は
佐野在住の藤原さん。とか
藤原さんの田んぼのガードマン。とかの由来がある。
前者のケースならば佐野も藤原も地名だね。
188番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 04:45:18 ID:rYxS9ux60
>>185-186
なるほど、アメリカを忘れてた。
民族・部族単位で数えるならともかく、多民族国家で名字種のエントリを勘定
してもあまり意味は無さそうですね。それでも多民族国家の中国、ほぼ完全な
単一民族で構成されている韓国と北朝鮮、いずれも名字の種類が少ないという
のは面白いことかも。

>>187
名字の減り方よりも深刻なのは地名の消滅かもしれないですね。
合併や区画整理などで、古式ゆかしい字地名が廃れていくのは忍びない。
揚げ句の果てに「南セントレア市」だなんて愚の骨頂ですね。
189番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 08:04:48 ID:V/x7k+FC0
>>184
日本の場合、数え方で名字の数が変わるからな。
例えば「滝沢」姓の場合、「滝沢」「瀧沢」「滝澤」「瀧澤」「たきさわ」「たきざわ」・・・
これだけで1つの名字が6つに分かれてしまう。
だから日本の名字は10万種〜30万種と言われている。
190番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 08:11:19 ID:+VkhRsha0
男と女を産めばかわらないじゃん?
191番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 08:15:12 ID:d8vflq8hO
うちは超レアな苗字だけど、男3兄弟だからしばらく安泰
192番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 11:01:07 ID:++v6RiI70
>>189
さいとう と わたなべ とかももそうだな
斉藤斎藤齊藤齋藤西藤
渡辺渡部渡邊渡邉
普通に変換できるだけでこんなにたくさん
193番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 11:41:53 ID:+2GQJh1d0
>>184
中国なんかは血族意識が強く出自を示す姓を変えるのを好まない
どこに住もうとも姓が同じなら繋がりが解かるから
日本は逆に土着や職業意識が強く地名や仕事を表す苗字を名乗り始める事が多い
あと本家>分家って志向が強く分家には本家の文字を一つ残して違う苗字にしたり読みを残して当て字をしたりする

ってこの間、中国人の孫さんと飲みながら話した結論
正しいかはシラネ
194番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 12:04:41 ID:mT0tSEpo0
別に婿養子とかじゃなくても、夫が妻の姓を名乗ることは出来る。
でもやっぱり世間体とかで難しいのが現実。
195番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 12:18:19 ID:RuEPpMzd0
>>190
文型死ね。

俺名前3つある。
戸籍上は一つだけど。
196番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 15:16:37 ID:aoYV80wu0
>>189
>だから日本の名字は10万種〜30万種と言われている。

佐久間英の「お名前風土紀」とかいう本だったかなあ、彼は15万種説を唱えて
いたけど、どういうルールでカウントするかについて、例えばタキザワについ
ては1カウントだった思うよ。のちに、佐久間の名字15万種説はちょっと大杉
という批判もあったはず。ここらへん、国勢調査をするならきっちり調べて
欲しいもんです。もうどっかにどっかにでてますか?

>>193
中国の家庭の娘は、たとえ嫁いでも実家の家長の所有物というオキテだから
夫婦別姓があたりまえ、だったかな。
197番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 15:27:30 ID:aoYV80wu0
>>194
知り合いに同姓同士で結婚したのがいます。
そこの奥さんがクラス会へいくと「小林はめ子(旧姓小林)」みたいな名札を
つけさせられるんだと。

多くの人からどーゆーコト?と尋ねられるのでいちいち説明するのが面倒、
でも旧姓なしだと独身(未婚or離婚済み)と思われてそれはそれで鬱陶しい
から微妙〜なんだそうです。
198番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 17:18:54 ID:bNfY0iGb0
結婚したら新しい名字を作れるようにして欲しい
199番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 17:30:17 ID:l6fnOQIE0
深いスレだな
200番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 17:31:00 ID:EeDwTkF9O
それだ!
201【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/09/23(金) 17:31:57 ID:43am8+kx0 BE:81320674-###
天織って苗字が良かった
202番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 17:39:47 ID:02gFJfSH0
最近親が女の子欲しがるから男の子が少ないらしい。とすると女の子しかいなくて家名が絶える家が増えてやはり名字は減るんじゃないかな。
203番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 18:37:09 ID:vXCY7ijn0
苗字が減ることよりも、墓を受け継ぐ人がいなくなることの方が問題かと。
204番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 18:44:48 ID:mqxM1Cxx0
>>女の子欲しがるから男の子が少ないらしい

って事は間引きしてるって事?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
www
205番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 18:51:31 ID:ypshyz6b0
鈴木、佐藤g何百件減っても体制に影響ないけど、
珍しい苗字は徐々に減っていくんだろうな
206番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 18:55:22 ID:+lW086440
おれの名字「安海」
読めたら付き合ってあげる
207番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 18:59:21 ID:Kh6vTMsV0
>>1
中国に行けば解決すると思うよ。
208番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 18:59:56 ID:G5XQ9yaM0
>>206
あずみ?
209番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 19:24:29 ID:hQjVSsP+0
>>202
家名が絶えるなんてーのは>>108にある「勘解由小路」や「左衛門三郎」クラスの
御家が心配すればいいことで、「鈴木」や「佐藤」あたり凡キャラ総頭数の増減は
どうってことない。よって名字ランキングの順位もまず変動することはないと
いうのが定説でしょう。

日本に1軒だけある勘解由小路さんちの場合、あのじいさんとばあさん(故人?)に
娘が3人。いずれも嫁ぎ先でそれぞれ別姓になってるから、もし事故か何かで
じいさんがポックリ死ねば勘解由小路姓は絶滅。これはまずいというので、
長女の子供2人をじいさんの籍に編入して養子縁組とした。実の孫だけど、
戸籍上はじいさんの子供として勘解由小路姓を継承。

これで今現在のところ勘解由小路さんは3人に増えました。
いずれヤング勘解由小路くんが成人結婚してバンバン子供を作り、あたりいちめん
勘解由小路だらけになるのかどうかは未知数。

娘のほうはいっそ左衛門三郎家に嫁いで氏姓合体、勘解由小路左衛門三郎姓を
新規発生させて世の中を笑かしてくれるといいな。
210番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 22:29:19 ID:W2zrG6nR0
勘解由小路とか左衛門三郎って、天然記念物のトキ並みなんだな・・・
211番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:49:18 ID:CiBr2erU0
>>209
勘解由小路さんの実印を見てみたい
もうぎっしりぎっしりなんだろうなあ…
212番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:52:06 ID:8qArpXqD0
このスレにいる鈴木うるせぇ。あと高橋と小林もバカすぎ。佐藤と山田は顔洗え。
213番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:25:48 ID:Xrp0yEO60
>>211
この前のTBSでの名字番組で勘解由小路さんの判子を見せてもらっていたよ。

+−−−+
|小 勘|
|路由解|
+−−−+

こんな感じの判子だった。
214209:2005/09/24(土) 02:19:15 ID:/obj/xui0
>>213
先週の9/14(水曜日)にTBS系で放送された「日本全国名字ランキング」ですね。
あれは認印なのかな。そうだとしても、そこらで売ってる出来合いの三文判には
勘解由小路姓なんて無いから、実印や銀行印などと同様にオーダーメイドに
なるんだろうなあ。勘解由小路姓の永年独占使用権と思えば安いもんです。
215209:2005/09/24(土) 02:33:35 ID:/obj/xui0
この山口県小野田市在住のじいさんは元子爵(華族)で勘解由小路資淳(すけあつ)さん。
昭和46年刊の「お名前風土紀」にも名前が出ていたのでかろうじて憶えていたんだけど、
どこかに印影でもないかとぐるぐるしてたら興味深い話に突き当たりました。

まず >>209の訂正。

現当主の資淳氏には子供が5人います。ところが全員が女の子でしかも揃って他家へ
嫁いだもんだから、継承者がいなくなり家名断絶の大ピンチ。
そこで外孫にあたる五女の長男と長女の二人を資淳氏の養子にしたということです。
TBS特番では、その長男長女ともにまだ御歳10代の後半くらいに見えました。

ところで勘解由小路家のピンチは何も今日に始ったことではなく、実は先代から
持ち越しの懸案だったらしいです。ここからが面白い。
216209:2005/09/24(土) 02:35:21 ID:/obj/xui0
先代の勘解由小路資承(すけこと)にも男子が無かったので、長女と松村義一
(第22代 大分県知事)の次男淳二を養子にしたいと考えたのだけど、女系の
親戚からは養子を迎えることができない。(華族のオキテ?)

武者小路家と勘解由小路家は旧来より親戚関係にあり、武者小路実篤の母は
勘解由小路家の出身でもあったので、そこで一旦、外孫にあたる松村淳二を
武者小路実篤の養子にしたのち、勘解由小路家の養嗣子にしました。
これが現十一代当主の資淳じいさんです。

番組では資淳氏は武者小路実篤との関係を「おじさん」と言ってました。
先代資承氏の娘の一人は志賀直哉夫人なので、志賀直哉も「おじさん」で
あり、義兄弟にもあたりますね。
217番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 03:19:47 ID:Wpi/47QE0
カゲユコウジと読むのかと思ったらカデノコウジなのか
218番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 13:23:08 ID:SCDw6gpo0
えっ武者小路実篤って本名だったのか!!
ペンネームだと思ってた・・・
219番組の途中ですが名無しです
>217
勘解由使や名字・名前に使われる勘解由は「かげゆ」なんだけどね。

男の子の名前に勘解由っていいかもなあ。
戸田勘解由(わるもん)のイメージもあるけど、そこそこの大人物に成りなりそう
じゃないですか。いっそ小物なんかより大悪党でもいいや。