光速で移動する物体の中で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
進行方向に物を投げたらどうなるんだ?
2ストライダー馳夫 ◆TqQhOSBkrU :2005/09/22(木) 12:29:30 ID:93F9Xth60 BE:111419036-##
理論上はタイムスリップなのか
3番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:29:50 ID:pY3ewoeQ0
取り残される
4番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:29:52 ID:0Ar2qe3dO
ぶつかるよ
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:29:59 ID:ExOnVyFL0 BE:177648067-##
まずお前がためしてみろよ(@w荒
6番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:30:07 ID:TOZI7ES60
文系の俺が思うに
ものすごい勢いで顔面に激突する
7番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:30:09 ID:vL+5EqIR0
時間が止まってるから投げられない
8番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:31:08 ID:Rhp1g8o+0
光速移動中に懐中電灯をつけたらどうなるんだ?
9番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:31:14 ID:nDihfbNc0
トリビアで実際に試して貰おうぜ
10番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:31:24 ID:tNIc8gRgP
落ちる
11番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:31:37 ID:XyhvQxrc0
同じ速度で移動しつづける
12番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:31:50 ID:+t7LKb3b0
それが地球になる
13番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:32:01 ID:bOrodXpd0
高卒の俺が思うに
移動物体の形状(室内外)による
14番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:32:03 ID:BAyri1Soo
光速を越えると時間がどうにかなってなんだかんだのむにゃむにゃなんだろ?
15番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:32:15 ID:Al1tYfyk0
溜めして見ればいいよ
16番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:32:30 ID:NFrGdxNO0
ぼっ子割れる
17番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:33:03 ID:7X4Zi2JN0
鳥になる
18番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:33:14 ID:iolUxXuI0
ヒント:電車
19番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:33:29 ID:1bv8j66h0
>>1
まずその状況がありえない訳だから仮定の仮定になってるし、誰もわからない。
20番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:33:34 ID:hEyH+v/dO
愛を叫ぶ
21番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:33:36 ID:qpAziGtg0
物理スレもっと立てて
22番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:33:41 ID:h3pTwVy+O
音の速さに上限はあるの?
23番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:33:55 ID:8DFBSrPJ0
物故われるだろ
アグネスタキオンが証明した
24番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:34:09 ID:T66ZNprn0
質量が限りなく無限に近付いたピザは光速
25番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:34:57 ID:GWiS2P5rP
ヒント:ローレンツ変換
26番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:35:01 ID:Dw0AI+1o0
>22
上限はあるかって・・・
音の速さは一定ですがな旦那さん
27番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:35:24 ID:9DOeYKVe0
光速度不変も知らんのか
バカばっか
28番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:35:52 ID:NFrGdxNO0
音速は一定じゃないわよ
29番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:35:55 ID:Rhp1g8o+0
>>26
釣りか?
30番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:35:58 ID:vJue+mSj0
そもそも光速で移動するのは無理な訳だが・・・
お前が船の中にいるのであれば、フツーに前にとんでく。
外から船を見ているのであれば、投げてもスピードは変わらないように見える。

ようは観察者の慣性系によって事実は異なるってこと。
31番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:36:07 ID:1bv8j66h0
>>27
詳しく
32番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:36:24 ID:Fy1t1DV80
>>26
つ媒質
33番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:36:34 ID:yMj0B9MRO
普通に前に飛ぶよ。
ただ、そのとき自分の周りの時間は無限倍の速さで進む。
そんなことがおこらないように、質量のある物質は
光速まで加速できないようになってるけどな
34番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:37:57 ID:rIFXMZmtO
>>22
音が伝わっていく媒質によって音速はかわる。
あと、空気中でも温度や気圧の変化で変わるよ。
35番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:38:27 ID:SequhFli0
どっから観察するかによって見え方は違うでしょ。
とりあえず、投げた本人には普通に投げたように見えるんじゃない?
36さなだ☆むし ◆NULLPoqP7c :2005/09/22(木) 12:38:58 ID:IXLC3/D50
大爆発するんじゃね
37番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:39:22 ID:9xEu+DLF0
光速で移動してる時点で時間はゆっくりというか止まってるんだから、
投げる動作にも永遠の時間が掛かるから、考えるだけ無意味。
38番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:39:39 ID:9AR6Yz1p0
超高速の衝撃波がおまいらを襲う!
39番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:40:05 ID:vTYm3ARa0
>>26
(;^^)
40番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:40:27 ID:elUgf/9s0 BE:112129128-
光る雲をつき抜け↓
41番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:40:48 ID:+UZqy9Pg0
>>26
アチャー
42番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:41:17 ID:XCx+Zw0SO
てか光速になったら物体はまともな状態じゃないだろ、それで投げられるのか?
43番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:42:11 ID:1bv8j66h0
タイムマシーンに乗れるのならば人生捨ててもいい。
44番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:42:20 ID:fQ6WMoot0
>>8
これわからないんだけど、マジでどうなるの?
45番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:42:43 ID:vovJ89UU0
>>43
よし俺が10分後の未来に連れてってやるからその場で10分待て
46番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:43:01 ID:YYIl6SxM0 BE:174708645-
光ファイバーなスレはここですか??
47番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:43:15 ID:SequhFli0
>>42
本人は気付かないんじゃない?
外から見てる観測者にとってはエライことになってるのかもしれんけど。
48番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:43:26 ID:deWetLG70
船の中のオマエから見ると、普通に前に飛んでいく。
船の外から見ると、船の中の時間が止まっているように見えるので
投げられていない状態を継続する。
つまり、船も、オマエも、投げたものも全て光速で飛んでいく。
ついでに、ローレンツ収縮ってのがあって、船の進行方向の長さが
L * (sqrt(c^2-v^2))/c になるんで、v = c なら進行方向の長さは0。
よって外から見たら飛んでない、という上の考察とも一致する。
49番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:43:53 ID:zCMn97Yh0
>>26
それはおまいの給料のことだろう
50番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:44:26 ID:Fh/qQ9Hd0
光速より早いスピードが生まれる。
つまり、ドラゴンボールの悟空達の戦いみたいに見えない状態になる。
51番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:44:38 ID:J+6htO/L0
混じれ酢すると
 地球も光速で移動しています。
52番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:44:56 ID:gFwT+IO80
そもそも光速がどこから観察しての速度なんだ?
ということは、光速の2/3で動く人Aから見た、逆方向に光速の2/3で動く物体Bは光速の1+1/3倍じゃないのか?
そうすると、共通の速度基準点と人Aの流れてる時間はすでに違う?

なんか哲学みたいだな。
53番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:44:58 ID:rH0UhI0P0 BE:97387182-##
光は球面波だから速度は足されないんだが何か?
54番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:45:43 ID:1bv8j66h0
>>48
その船の進路を塞いだらどうなるの?
55番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:46:13 ID:IwCa8LEX0
ボールを投げた瞬間光速で死ぬ
56番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:46:55 ID:fFzFMer10
>26大人気
57番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:48:47 ID:NO4rY+Xh0
マジレスすると。
1+1=1
58番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:49:12 ID:76gTBjNv0
つうかだな…全ての物体は、時空の中を光速で移動しとるわけだが・・・
59番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:49:54 ID:8Pzs8pzz0
光ケーブルがあればどこへでも行ける
60番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:50:25 ID:KQikWy2JO
アホが混じってる
61番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:52:19 ID:GWiS2P5rP
>>57
それはスカラーじゃなくて、ベクトルな。
62番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:52:59 ID:4TY4TFP80
投げる前に自分が潰れる
63番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:53:00 ID:FI6zBdYb0
後ろ見ても風景は真っ暗ってことだよな
光が追いついてこないわけだし
64番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:53:25 ID:XCx+Zw0SO
つうかな相対性理論は量子力学以前の古典物理学なんだよ
だからなんなんだといわれればそれまでなんだが
65番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:53:32 ID:mu74KbEH0
光速になると時間が止まるとか言ってる奴は本気で言ってるのか?
じゃあ光回線の奴は100GBのファイルでも0秒でダウンロード出来るのかよ。
66番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:54:22 ID:v8rC5H/W0
光回線ってほんとに光の速さなの?
67番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:55:29 ID:J+6htO/L0
更に混じれ酢すると
アイシュタインの相対性理論はまだ説の段階にしかすぎない。
光の速度が常に絶対普遍であるかは分かっていない。
68番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:55:32 ID:1bv8j66h0
光速で移動する物体にぶつかったとして、その物体に付いた肉片とかは腐敗しないの?
69番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:57:59 ID:GWiS2P5rP
>>63
光と同じ速度ならな。実際は同じ速度にはならないから逆スロー再生。
70番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:58:15 ID:hidxRr8F0
まさに不敗神話だな
71番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:58:44 ID:hFy31Wtj0
>>1
素粒子単位で崩壊する。反物質なら光速からどんどん加速
72番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 12:59:48 ID:lEfGFFHy0
>>1
桶屋が儲かる
73トップを狙え:2005/09/22(木) 12:59:50 ID:YkNdJHEy0
じゃんぷしたらどうなるの?
74番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:00:21 ID:DdkntqNe0
>>65
マジで言ってるの?
光ファーバーの中の光線じゃなくて、おまい自信が光の速度で移動すればなwwww
75番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:00:48 ID:RqgW++Bm0
>>51
対空1秒のジャンプをしたらすごい移動してる計算か!
76番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:00:54 ID:GtKboqIO0
ヒント:ワープ
77番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:01:07 ID:zQLyuAGT0
光速で進む、といったって何に対しての光速?
78番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:01:40 ID:GWiS2P5rP
>>72
ワラタ。


飛行機の話をしようぜ。
なんであんなに重い飛行機が空を飛ぶか分かるNEETはいるか?
79番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:02:31 ID:jJ/Ag/We0
天狗の仕業
80■■■■業務連絡■■■■:2005/09/22(木) 13:02:40 ID:N51WfJ0g0
>>78
エンジンでぶわーってやってるからに決まってるだろw
81番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:02:44 ID:t+KiGFuV0
手を超音速で振れば衝撃波を出せるの?
82番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:03:06 ID:kH9NJ5fl0
共産党の志井委員長に聞いてくれば?
83森田ポイントくれろ ◆t3IjudFTpU :2005/09/22(木) 13:03:07 ID:+5x824lNP BE:96055834-##
宇宙って何個あるの?
84番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:03:12 ID:1bv8j66h0
>>78
それより船の話をしようぜ。
何であんなに重い船が水に浮かぶかわかるリーマンはいるか?
85番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:03:21 ID:+mgf6CIK0
1.ピアノ線でつっている
2.半重力装置
3.舞空術
86番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:03:26 ID:UuUk4uoz0
光の速度で移動してる宇宙船の中と仮定して、宇宙船の中では普通に投げてる状況で、
外から見れば移動してる宇宙船の長さが2次元と同様に見えて投げる行為自体が見えない
でいいんだっけ?
87番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:03:43 ID:mu74KbEH0
>>78
エンジンがすげえからだろ。
88番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:03:45 ID:DdkntqNe0
>>78
上からワイヤーで釣ってるにきまってんじゃん。
89番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:03:57 ID:J+6htO/L0
>>65
1年ぐらい光の速度で宇宙旅行して地球にもどると、数百年後の地球に
なっている。
90番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:04:04 ID:+mgf6CIK0
>>84
塩水だから浮力が高い
小学生の理科のレベルだね♪
91番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:04:09 ID:XCx+Zw0SO
>>83
92■■■■業務連絡■■■■:2005/09/22(木) 13:04:26 ID:N51WfJ0g0
>>84
スクリューぶぉんぶぉん回してるからに決まってるだろw
93番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:04:59 ID:GWiS2P5rP
>>80>>87
マジレスすんなよ。せめてベルヌーイとか言って釣ってくれよ。
94番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:05:08 ID:mu74KbEH0
>>84
海水は塩分が濃いから真水よりも浮くからだろ。
95番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:05:09 ID:RqgW++Bm0
世界が一周してジョリーンがブサイクになる
96番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:05:31 ID:1bv8j66h0
>>90
>>94
( ´,_ゝ`)プッ
97番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:05:34 ID:+mgf6CIK0
なんで60億の半分が女なのに童貞が沢山いるのはどうして?
98番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:05:50 ID:4VhdMYut0
>>81
それは炎のコマ
99番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:05:53 ID:DdkntqNe0
>>84
シンクロのリフトアップって知ってるか?
あれだよあれ。下から持ち上げてる人がいるんだよ。
100番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:06:31 ID:AvAHiiVY0
塩分が濃いだけで船なんて浮くのか?
101番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:07:15 ID:XCx+Zw0SO
それより生物の話をしようぜ。
何であんなに生物が多様なのかわかるダーウィンはいるか?
102番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:07:16 ID:v8rC5H/W0
赤ペン先生にでも聞いてろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:07:36 ID:+i3x+kDH0
>>90
なんで塩水だと浮力が高いの?
塩の中の人が持ち上げてるの?
104森田ポイントくれろ ◆t3IjudFTpU :2005/09/22(木) 13:08:14 ID:+5x824lNP BE:288166166-##
>>84
中を空洞にして船全体の平均密度を小さくしてるから
>>91
詳しく
105番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:08:25 ID:DdkntqNe0
>>100
1リットルの水がある。100gの鉄の塊がある。
水の中に鉄を入れると沈むだろ。
でもな、水に100Kgの塩を入れるんだよ。
で、鉄を入れるとほーらね。水に沈まないだろ。
106番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:08:30 ID:mu74KbEH0
>>100
理論上は塩分100%なら海の上を歩ける。
107番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:09:03 ID:v8rC5H/W0
>>106
塩分100%ってことは塩の塊だから当然じゃねーの?
108番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:09:15 ID:J+6htO/L0
>>97
正確には60億の半分は女なだと思われる生き物だといことだ。
109番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:09:25 ID:+mgf6CIK0
>>106
それ塩の上を歩いてるだけじゃんwwww
砂場と変わらないじゃんwww
110番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:09:44 ID:KBeC5R2z0
たとえ船が何百dあっても
海の水は何億dもあるんだぞ。
軽い方が浮かぶのが当たり前
111番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:10:02 ID:1bv8j66h0
虚数って何?童貞にもわかるように説明しろ。
112番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:10:03 ID:eBYYRwC70
ADSLのおれには関係ないな(´・ω・`)
113番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:10:20 ID:nsGxgp9l0
船が浮くのはUFOと同じ原理
114番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:10:36 ID:SequhFli0
>>111
経験してみないと分からない世界というものがある。
115番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:11:28 ID:/wU5qHF50
>>113
てことは船を応用すればUFOが作れるのか!
116■■■■業務連絡■■■■:2005/09/22(木) 13:12:09 ID:N51WfJ0g0
>>115
空気中に塩分を含ませりゃなんとかなるんじゃね?
117番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:12:12 ID:lGm5xV3Y0
走行中の車内から進行方向に向かって懐中電灯照らせば簡単に光速突破できるんじゃね?
118番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:12:12 ID:UuUk4uoz0
>>111
2乗すれば、なぜかマイナスになる数字で、数学者の妄想の中に存在する数字w
119番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:12:17 ID:ZyKh2V1j0
>111
マンコの中の広がり
120番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:12:22 ID:sP4wntX80
じゃあ何でロケットがブァーって宇宙行くか童貞共はわかるか?
121番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:13:04 ID:v8rC5H/W0
>>118
二乗してマイナスになる数字なんてあるわけーねーじゃーん!wwwwwwww
122番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:13:26 ID:UuUk4uoz0
このスレは大喜利のようにトンチで答えるのか?
123番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:14:22 ID:DdkntqNe0
>>121
ありえない数字だから虚数なんだよwwwww
マジレスしちゃった orz
124番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:14:23 ID:UuUk4uoz0
>>121
だから数学者の妄想の中に存在してるんだろw
125番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:14:32 ID:Pl2zsAvy0
>>117
お前頭いいな
126番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:14:43 ID:+mgf6CIK0
>>120
わかるけど童貞じゃないから答えられん
127番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:15:17 ID:J+6htO/L0
>>121
大人になるといろんな事情があってた、それが
たまにマイナスになるときがあるんだよ。
128番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:15:33 ID:1bv8j66h0
何で俺は童貞なの?
129■■■■業務連絡■■■■:2005/09/22(木) 13:15:59 ID:N51WfJ0g0
>>120
ロケットはアレだ、フォン・ブラウンの怨念で飛んどんねん
130番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:16:03 ID:v8rC5H/W0
>>127
それ途中の計算間違えてるんだって
131番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:16:22 ID:UuUk4uoz0
>>128
辞書の意味を変えるだけの権力がないから。
132番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:16:24 ID:DdkntqNe0
>>128
つ【鏡】
133番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:16:25 ID:nsGxgp9l0
>>115
うん、そう。某潜水艦の正体は第4世代型超高速恒星間航行用超弩級万能宇宙戦艦・・。
134番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:16:33 ID:jO2K/G0c0
>>125
それなら俺が走りながらでもいいじゃん
ちょっくらやってくるわ
135番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:16:40 ID:lCDEGpcf0
))101
同種族だけでは満足出来ない香具師が多いから。
136■■■■業務連絡■■■■:2005/09/22(木) 13:17:09 ID:N51WfJ0g0
>>133
つまりムサイってことか
137番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:17:26 ID:SequhFli0
>>128
自分が童貞だと思ってるから。
138番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:18:01 ID:KBeC5R2z0
ザンジバルか
139番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:18:22 ID:v8rC5H/W0
>>101
色々な種類があることで何かあったときに生きのこる可能性を挙げているんだ
おそらく最後まで生きのこった人たちにはきのこが与えられる
140番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:18:29 ID:DpEgpudJ0
振動解析とか工学分野でも虚数は普通に使うだろ
141番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:18:34 ID:mu74KbEH0
>>121
借金してまた借金すれば借金が増える。
142番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:20:07 ID:ol3JSRqC0
ヒント:光以外光速で移動出来ない
143番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:21:41 ID:zfte6s1+0
>>134
誰が測定するんだ?
そして、その観察者が光速以上であったことを証明できなければなんにもならんぞ。
144番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:21:57 ID:aE6A6FXl0
ヒント:オカエリナサイ
145訂正:2005/09/22(木) 13:22:20 ID:zfte6s1+0
光速以上→光速より上
146番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:23:35 ID:Rhp1g8o+0
光速で移動している宇宙船から懐中電灯で進行方向を照らしたら、超光速の光になるんじゃね。
147番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:23:47 ID:ybyb3YAVO
前から思ってたんだけどさ、
望遠鏡には映像が映るまでの時間差ってないの?
何光年もかかる場所の物が瞬時に映るわけでしょ?
ある意味光より速くね?
148番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:24:00 ID:5+gqMa1a0
亜空間に行くと、高速を越えられるよ
149番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:24:51 ID:1pOQYae20
光は直進するって話だけど、
移動する物体のなかで懐中電灯照らしたらその光りは外からみると曲がってる事にならないか?
中学の頃からの俺の疑問。
150■■■■業務連絡■■■■:2005/09/22(木) 13:24:57 ID:N51WfJ0g0
スターゲートの中って光速どころじゃねーな
151番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:25:37 ID:9or/kZnQ0
光の速度を超えると物質は形(質量)を失う
152番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:25:51 ID:nsGxgp9l0
光速で移動してきた太陽の光のくせに貫通力弱いね。
赤外線はちょっとだけ頑張ってるが、他は根性無し。
153番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:26:43 ID:AboKm0Un0
質問してる奴もキモいけど
マジレスしてる奴はもっとキモい
154番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:27:20 ID:UNau1g+hO
今、見てる星は実際には無くなってるのかもしれない
155番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:28:08 ID:1Ee7c4sN0
光速度以上の速度は虚速度だから 消える
156番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:30:21 ID:GWiS2P5rP
高速の話はおいといて、これはどう思うよ?

■反物質と物質が互いに及ぼす重力は引力か?

電荷だったら、正負だったら引力・同符号だったら斥力だな。
ニュートンの発見した重力は引力しか存在しないな。
157番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:31:05 ID:zQLyuAGT0
>>147
つか、地球から見えてる月、1秒強ほど遅れてるぞ
158番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:31:28 ID:TEGMqGoHO
油豚が光の速さで動いてて、もし球を投げれたとしても
投げた瞬間に油豚が球を追い越すから
球は後方に飛んでいくように見えるんじゃね?
159番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:31:43 ID:SequhFli0
>>148
つまり、スラングルは……?
160番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:32:20 ID:Iq2ekhu10
お前らあたまいいな
161番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:32:47 ID:UNau1g+hO
そんなことよりマンコってほんとにあるの?
162番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:32:50 ID:SequhFli0
>>158
つ 慣性の法則
163番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:34:08 ID:cXzeJ7df0
どう見ても精子です。
ありがとうございました。
164番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:36:33 ID:5+gqMa1a0
何で、遠くにある物は、小さく見えるんだろう
165番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:36:42 ID:+qsUpAeX0
光速と時間って関係あるの?
166番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:37:40 ID:GWiS2P5rP
さて、>>84にマジレスするか。

浮力があるのもそうだけど、重心が低いから。
空のコップより、半分くらい水の入ったコップのほうが安定するだろ。

ただ浮力があるだけだと重心が高い場合は転覆する。
低い場合は復元力が働くからおkおk。

どう見ても精子です。
ありがとうございました。
167番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:40:08 ID:5+gqMa1a0
鉄板だと、沈むけど
鉄の船は浮かぶ 不思議だ
168番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:40:34 ID:SequhFli0
>>165
距離も混ぜてみそ。
それぞれがないと成立せーへんやろ。
それが有名な「シルピンスキーのギャスケタル 風雲龍虎篇」ってヤツだ。
169番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:43:39 ID:J+6htO/L0
たぶんこの世で一番不思議なものは「時間」だろう。
170番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:44:07 ID:PsRsYqzv0
光の速度では,まともに物が見えない.
気で感じるんだ.心眼を使え.
後,何だっけ..
171番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:46:13 ID:MT3TkRWWO
宇宙の果てから俺たちを観ると高速に近い速度で遠ざかってる?俺たち高速に近いスピードで運動してるの?
172番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:46:14 ID:nsGxgp9l0
努力をしろ、才能をみがけ!ほかを頼るな!自らの全身で感じ、頭で考え、心で判断しろ!
173番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:48:48 ID:uYzNseHi0
尾崎みたいに風になるよ。
174番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:49:34 ID:MaBQoR7MO
>>172
コォォチィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!
175番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:49:36 ID:1Ee7c4sN0
>>171
見えてる速度と 実際の速度は違う
176番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:50:42 ID:v4LwQ87x0
ええとつまり時速5キロで歩いている>>1に懐中電灯を装着したら、
そこから出る光は慣性の法則で光速プラス時速5キロってこと?
177番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:50:42 ID:MaBQoR7MO
死んだら人は光になる
178番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:50:44 ID:FI6zBdYb0
地球から1光年離れた星を望遠鏡で見たら
それは1年前の姿ってことだよな
179番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:52:04 ID:nT3LBZFw0
>>84
一生懸命漕いでいるから
180番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:55:04 ID:4XinaBUc0
このスレ知ったかぶりだらけでワロスwwwwwwwwww
181番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 13:55:59 ID:nsGxgp9l0
地球から1光年離れた星に鏡を置いて望遠鏡で見たら
2年前の姿が見える?
182(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2005/09/22(木) 13:58:20 ID:KCUjF+FN0 BE:105057959-###
光速で移動する物体の中で物を投げても
物の速度は光速と同じ。

ちなみに光速で移動する物体に乗った状態で
反対側からくる光速で移動する物体を見た場合の合成速度も光速と同じ。

ってアインシュタインさんが言ってました。
183■■■■業務連絡■■■■:2005/09/22(木) 14:00:32 ID:N51WfJ0g0
スレも200間近だってのにそんなこと言われても困る
184番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:02:37 ID:ZfIFK1eW0
>>1
普通と何も変わらない。おそらく高速で移動していることをまず知覚できない。
185番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:03:33 ID:c/N0GGgH0
光速で移動することってできそうなの?
186あ ◆UPWwWwWaeY :2005/09/22(木) 14:04:16 ID:JYUnVe320
をいをい
光を超えればタイムスリップなんてぬるいSFネタだけ知ってて
光の速度が不変なことすらしらねえのかよ
187番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:04:50 ID:9Hujp5/S0
>>1
テンプレ嫁
188番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:05:42 ID:J+6htO/L0
>>181
超高性能の望遠鏡があればできるけど。結果出るのに2年掛かるけどな。
189番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:06:17 ID:17Q8qlmy0
光速で移動する物体の中になんていられない

以上
190番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:06:54 ID:5+gqMa1a0
何で、光の速度って不変なんだ?
191番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:07:14 ID:dLg1vGv50
>>189
そもそも光速で移動する物体が存在しない。
192番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:07:21 ID:ZfIFK1eW0
>>189
宇宙が光速で移動しているとしたら
我々はすでに光速で移動していることになる。
193番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:08:05 ID:wbPSwjiu0
普通に投げれるんじゃないの?
そういう電車の中でジャンプ的な次元とはやっぱちがうわけ?
194番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:08:18 ID:ZvP3D0pV0
電車に乗りながら進行方向に光発射したら
その光の速さは光速+電車の速さになるんじゃないの?
おかしくね?
195あ ◆UPWwWwWaeY :2005/09/22(木) 14:08:39 ID:JYUnVe320
光速で動く物体が存在しないとか根本的に無意味なレスだな
光速で動く物体からなにか投げたら速度が光速+αになるなら
動いている物体から光りを出せば光速+αになるはずだろw
196番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:09:03 ID:lGm5xV3Y0
>>1-1000
日本語でおk
197番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:09:52 ID:1Ee7c4sN0
>>190
マイケルソンとモーリーの実験
198番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:10:28 ID:9zcg3xp60
かなりの筋力が必要そうなのは分かった
199番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:10:57 ID:bZx407xN0
お前らの話してる内容の1割も理解できない
200番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:11:32 ID:oCWnbBjW0
光速ってのは2つのものの間の相対的な移動速度でしょ
あるものが光速で移動しているということは観測者から見てってこと
ある観測者からみて光速で移動している物体でも、その物体の中の人に
とってみれば止まっているわけだから、そのなかでものを投げたらふつうに
投げた速度で飛んでいく
外から見たら全部光速でしょ。進行方向に空間が潰れたようになっているはず
201番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:12:18 ID:7WoTvAdB0
相対性理論考えたアインシュタインはやっぱり凄いな
202番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:12:22 ID:QA6Do3vfO
>>190
アインシュタインは光速度不変を原理として仮定してる。
そこから導き出した相対性理論に間違いが見つからないから、この原理は正しいと考えられてる。
203番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:13:19 ID:re8I0MsQ0
>>197
モーリーとモーレーのどっちが正しいんだ?
204番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:13:22 ID:9vA/myc60
何があっても光速を超えることは出来ない
結局は時間が歪んで光速以下
205番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:13:28 ID:1j4IlZXc0
ヒント:次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速航法
206番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:13:33 ID:wbPSwjiu0
じゃあ光はいつまでたっても年をとらないんだな
207番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:13:42 ID:5+gqMa1a0
>>200
何となくわかった、要は相対なんだな
208番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:14:05 ID:04Pk0P690
もし光速近く出せたとしても途中に埃一つでもあるとほぼ質量無限大となっ
て衝突してくるぞ。木っ端微塵だろ。
209番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:14:20 ID:5S6vWwpZ0
だれか あ ◆UPWwWwWaeY にかまってあげて(><)
210番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:15:44 ID:ZfIFK1eW0
>>206
だから数億年前の惑星の様子を見れるわけ。
光ファイバーも光で送る情報が変化しないから成り立つわけで。
211番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:17:47 ID:wbPSwjiu0
>>210
なるほど、宇宙やばいな
212番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:18:51 ID:+Hs531ALO
ある地点から、右と左に同時に光を付けたら片方からみたもう片方の速度は光速の二倍なんじゃないかとか思ったけどどうせ違うんでしょ?
213番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:20:02 ID:jrjBuokN0
見逃したTVがあっても光速以上で遠ざかれば見れる訳か
ちょっとマラソンしてくる
214番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:20:43 ID:+qsUpAeX0
そもそも、光の速度を超えたら「時間」が云々ってのがわからん
215214:2005/09/22(木) 14:21:27 ID:+qsUpAeX0
素人にもわかりやすいHPがあったら教えて欲しい
216番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:22:10 ID:1Ee7c4sN0
>>212
光には速度合成の法則はあてはまらないらしいよ
217番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:22:43 ID:QA6Do3vfO
>>212
速度が光速に近づくと、そういう普通に速度を足すっていう計算(ガリレイ変換)は成り立たない。
全く別の式で計算されて、やっぱり光速は超えられない。
218番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:23:26 ID:QbsjvORWO
まあとにかくアインシュタインの相対性理論を誰かが打破しない限りは光の速度は超えられないと言う事=タイムスリップすら出来ない

219番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:25:03 ID:SiTn36Yz0
光速で移動する物体の中からウンコ放り投げたらどうなるの?
220番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:25:35 ID:re8I0MsQ0
>>216
相対論的速度合成則がある。
普通の速度合成則はその近似として得られるよ。
221番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:25:45 ID:dHDWNvdQ0
飛行機が墜落したときには

地面に衝突する瞬間にジャンプすればよい
222番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:26:07 ID:hFy31Wtj0
0次元  無の世界
      ↓
1次元  点の世界
      ↓
2次元  平面の世界
      ↓
3次元  空間の世界(時間を操ることができない)    ←今ここ
      ↓                            ←光の世界
4次元  時間軸の世界(時間を操れるが空間を操れない)


結論:ADSLは回線がよく切れる
223番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:29:45 ID:5+gqMa1a0
鏡って、左右逆になるのに、上下はそのままだよな。光って不思議
224番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:29:51 ID:lC5blLRD0
>>222
面白くないし
間違ってますよ
225番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:31:59 ID:re8I0MsQ0
>>223
鏡で逆になるのは前後。
226番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:32:58 ID:q5xhRez/0
0は点1は線の世界だな
227番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:33:36 ID:GWiS2P5rP
>>224
釣り釣り。
228番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:39:08 ID:w7tQKC9A0
そもそも低学歴の俺には「光速を越えると時間を移動できる」っていう考え方自体が理解不能なんだが。
確かに人間の視覚の機構上、光より早く進めば本来の時間とは違う像が網膜にはいるかもしれないが、
時間自体は常に同じ流れ方をしてなくちゃおかしい。
新幹線乗って外眺めてれば、スピードが速いから同じ時間あたりに見られる景色は多いけど
時間自体の流れは変わらないしなぁ。
まあ昔の偉い人が言ったのであれば何か深い思考の上に成立してるのかもしれんが。
229番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:40:05 ID:v4LwQ87x0
光速の中から釣り針のついた糸を前方に投げるとその糸はどんな形になるんだ?
230番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:41:35 ID:v4LwQ87x0
違った。糸のついた釣り針を前方に投げるとどんな形になるんだろう?
231森田ポイントくれろ ◆t3IjudFTpU :2005/09/22(木) 14:44:58 ID:+5x824lNP
てか光って物質なの?
232番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:45:17 ID:EC1U9EcP0
つまり、高速の中で生活すれば不老不死になれるって事?
233番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:46:02 ID:re8I0MsQ0
>>230
投げた人から見たら、なにもかわらない。
外から見てる人にとっては、そもそも、止まって見えるから
針が投げられることがない。

かな?
234番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:46:18 ID:DaKSNQhm0
光速で移動する物体の中で物は投げれない
235番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:46:37 ID:jVGoWSeT0 BE:93369683-###
認識できない物は存在しないのと同じ
236番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:47:55 ID:q5xhRez/0
光にも重さがあるんだろ?じゃあ物質じゃないの?
237無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/09/22(木) 14:48:12 ID:zVaHaP7q0
アインシュタインの理論が究極の理論だとは思えない かならず光より早いものが
出てくるにちがいない
238番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:49:17 ID:re8I0MsQ0
>>232
光速で動いてない人から見たら、年をとらないように見えるけど、
光速で動いてる自分自身は普通に年をとる。
239番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:49:40 ID:J+6htO/L0
>>237
光より速いものはタキオンと呼ばれてるがいまだ観測されたことはない。
240番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:49:52 ID:1Ee7c4sN0
>>231・236

波動
241番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:49:54 ID:SequhFli0
>>232
君は寿命で死ぬし、周りから見ればモタモタして見えるだけ。
242番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:50:44 ID:ybDb8Z1L0
光速で移動する物体の中で物は投げられない
243番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:52:11 ID:+eqjfJur0
>>1
いんだよ、細けぇ事は
244番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:54:04 ID:l607ueKK0
光を加速したら何になるの
245番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:54:41 ID:04Pk0P690
あるときは電磁波、あるときは質量0の粒子。
246229:2005/09/22(木) 14:55:47 ID:v4LwQ87x0
ということは、光速ではなく光速に近い物体の中を外からみると、
釣り針は中の人に対してゆっくり前に進み、
その速度は外の人に対しては光速以内の速さってこと???
247番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:56:20 ID:9JrqQHzj0
光速で移動する乗り物の中で進行方向に射精したらどうなるの?
248番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:57:35 ID:EhRCZNpz0
全ての観測者に対して光速度を超えるものはない。


                    ――アインシュタイン
249番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:58:21 ID:VJPYBGih0
電車でジャンプしたら壁にぶつかったwww危ないよまじで
250番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:59:11 ID:oCWnbBjW0
>>249
こどもじゃないんだからw
251番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:59:20 ID:re8I0MsQ0
>>247
虚無感に襲われる。
252番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 14:59:27 ID:nsGxgp9l0
テレパシーなら光速を超える
253番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:00:01 ID:q5xhRez/0
せんせいあのね ひかりなかったらなにもみえないのにこうそくいじょうのものをかんそくすることってかのうなんですか?
254番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:01:31 ID:Y+aWt10B0
重い板の上に乗って
高い場所から飛び降りた場合
着地寸前に思いっきりジャンプすれば
地面にふわっと降りられるの?
255森田ポイントくれろ ◆t3IjudFTpU :2005/09/22(木) 15:01:42 ID:+5x824lNP BE:224129647-##
鏡使って光を捕まえてみるわ
256番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:03:50 ID:ICdMMNig0
>>254
ものすごい勢いで上に跳べばいいと思う。
たぶんその衝撃は落ちたときと一緒だけど
257番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:04:33 ID:9zcg3xp60
第六感みたいなのなら、光速より速い何か(があれば)を観測出来るかも
それをどうやって自分以外の人に理解して貰うかは知らん
258番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:04:52 ID:rLSHm5WE0
>>1
投げる事を想像する事すら時間が許さない
天狗の(ry
259番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:07:05 ID:re8I0MsQ0
>>258とか>>242とか。
普通に投げられるだろ。
260番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:09:50 ID:cnr7BAUPO
光の走る速度って100m15秒くらい?
食べる速度は早そうだけども
261番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:09:53 ID:sFBik9NC0
光に慣性がないっていう認識は合ってる?
100キロで走ってるクルマがライトつけても、
そのライトの光が進む速さは光速+100キロではなくて
光速のまま。
262番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:10:16 ID:E61o+BW10
>>257
脳波そのものが光速超えるわけない
263番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:12:02 ID:sFBik9NC0
>>254
板と足がくっついたまま落ちれない

落ちる力と同等以上のエネルギーを使ってジャンプしないと
体が浮かない


たぶん、ムリ。
264番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:12:11 ID:9JrqQHzj0
光より速いボールを投げたらどうやって観測するの?
265番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:12:55 ID:tCsW68oj0 BE:99745643-
>>254
ヒント:自由落下中は無重力
266番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:15:41 ID:tCsW68oj0 BE:299236166-
ってか
「ちんちんを高速でしごくんだ」を思い出した・・・
267番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:17:40 ID:yMj0B9MRO
>>263
嘘をつくな。
落下中の板を蹴れば、蹴った分板と足の間に
隙間が空くだけ。

それを利用して、落下中の少し高い足場に次々
飛び乗れば多分助かる
268番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:18:29 ID:SequhFli0
>>254
その板が地面に激突する時に時速60kmだったとする。
そこで君が跳び上がる。仮に時速20kmくらいで。
と、
君は時速40km+跳び上がった分の高さから落下するスピードで地面に激突する。
ところで、
物を垂直に打ち上げると、初速と同じ速度で戻って来ることは知ってる?
つまり、
40+20=60
結局、君は地面に60kmで激突する。

……多分違う。
269番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:18:45 ID:l607ueKK0
光ってどこに反射するとそのエネルギーみたいなものは減るの?
それともどこまでも同じエネルギーで飛び続けるの?
270番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:20:18 ID:dHDWNvdQ0
>>260
それなんて伊集院?
271番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:21:53 ID:q5xhRez/0
光がずっと光っていたらこの世は光だらけか
物質なわけないんだね
272番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:22:20 ID:nsGxgp9l0
エレベータでジャンプして試すんだ。
そして報告してくれ。
273番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:22:46 ID:sFBik9NC0
100M15秒で走れる成人は結構早いぞ。
体力がものすごく落ちてる。
デブ伊集院がそんな速さで走れるわけがない。
274番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:24:59 ID:re8I0MsQ0
>>268
その仮定だと、40kmで地面に落ちるんじゃねえの?
275番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:26:20 ID:jO2K/G0c0
タイムスリップして未来行って来た
電灯持って走っただけで
276番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:26:33 ID:/O5m7+oN0
>>268
ヒント:ジャンプ時と着地時の高さ。
277番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:27:19 ID:v4LwQ87x0
全長一光年くらいの、まっすぐなちんちんの根本を高速でしごくと、
その先端は光速に達し、こちらから見ると時間が止まったように見えるにもかかわらず、
根本は高速で動いてる? まっすぐなのに?
278炉神 ◆BtCvguziK2 :2005/09/22(木) 15:27:43 ID:tqrjW+fk0 BE:267444656-
>>118
数学だけとはいただけないな
mandelbrot's setはcomplex number を用いて導かれたもので、非常に有用である。
(a+b)^1/2


感じろ
279番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:28:03 ID:EMvYLHDp0
>>277
気持ち良いんだからそんなことどうでもよくね?
280番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:29:19 ID:XMvXBdMn0
この人に資金援助してつくってもらえ。

特許公開2000−345953
2段階反重力装置で光速までの速さが考えられる装置
http://www2.ipdl.ncipi.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=2&sFile=TimeDir_15/mainstr1127370315515.mst&sTime=0
281番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:29:50 ID:RVkEzgH30
>8
光速移動中に懐中電灯をつけてもその光は光速を超える事はできない。
それが相対性理論。

>269
重力で曲がることはある。
282番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:32:22 ID:l607ueKK0
じゃあ光自体が他の何かの影響は受けるってこと?
283番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:32:48 ID:/O5m7+oN0
つーか、主観的に光速移動してるって状態がありえない。
284番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:33:37 ID:re8I0MsQ0
>>283
おまえ、つまんないやつだな。
285nomumako:2005/09/22(木) 15:33:47 ID:tqrjW+fk0
【光速仕事人】対局中棋士が駒を盗む【ありえない速さ】
祭り中 NHKキャプあり
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1127332617/l50
286番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:34:55 ID:RVkEzgH30
ブラックホール
287番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:35:46 ID:PtOorf7w0
超光速では時間が逆転する」つまり「超光速では因果律が破れる」
という思い込みが、間違っているのです。

288番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:35:59 ID:re8I0MsQ0
豆腐食ってきた。まあまあだなww
289番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:36:46 ID:PtOorf7w0
時間と光(電磁波)を結びつけるという失態をアインシュタインが犯したために、
こんなおかしなことをみなが信じてしまったのです。
290番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:36:59 ID:WsMrJSiI0
>>277
速度が速くなるにつれ、慣性質量は増加し
折れるか、ちぎれるだろうな
291番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:39:33 ID:BjMzC/s/0 BE:79481074-###
テレ東で今日
バックトゥーザフューチャーやるぜ
292番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:41:46 ID:v4LwQ87x0
>>290
そ、そんじゃちんちん根本から先端まで推進力をつけるぞ
293番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:45:21 ID:HO7Sf1H20
アインシュタインのは相対性理論でノーベル賞取ったと思ってる奴多いな
294番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:47:29 ID:FI6zBdYb0
>>291
織田裕二と三宅裕司なの?
295番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:47:50 ID:rzUkt6r+0
相対論も光電効果もまともな奴が考え付く発想とは思えん代物だな
ところでアインシュタインスレの時が止ってるんだが
296番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 15:55:18 ID:BjMzC/s/0 BE:25547933-###
>>294
(;´ω`)似合わねー
297番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:04:03 ID:PtOorf7w0
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page011.htm#<「光速度不変の原理が実験的に実証されている」は大嘘である>
298番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:04:55 ID:ol3JSRqC0
観測者から見て光の速度は常に一定なので光速に近い速度で動く宇宙船の中から
進行方向に光を放ってもその光の速度はやはり光速
299番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:04:59 ID:HC1Hw3Ez0
光速に近づくと、物体の質量は無限大に近づく
そんな重たいボールをお前は投げられるのか?
300番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:11:19 ID:re8I0MsQ0
>>299
だから、誰から見た質量だよ?
301番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:11:28 ID:ol3JSRqC0
光速では時間は止まっている
302番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:12:58 ID:RC+cV54f0
こういうスレだとさ、普段偉そうなこと言っているν速の住民が
如何にバカの集まりか、化けの皮がはがれるよな。

特にマジレスしてるつもりで間違っているとイタイことこの上ない。
直近のレスだと>>299とかな。>>297のやつは宗教がかってるし。
303番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:15:13 ID:RC+cV54f0
>>301
おいおい。お前のレスせっかく>>142>>298はあっているのに、
そのレスで台無しだ。
304番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:16:11 ID:wmgqH0fG0
ヒント:ウラシマ効果
305番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:16:31 ID:xGGrRXOo0
投げたときに反力で光速以下になるんじゃないか
306番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:17:33 ID:W9ig4G6M0
バーカ、おまえらこんなことも分らないんですが?
低脳ですね。学校で何を学んできたのですか?

ローレンツ変換では、光速で動く物体から
同方向に光速で動く物体を射出すると速度は光速となる。
つまり、光速を超えることはない //
307番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:17:43 ID:a1v7SHBK0
前走ってる車にぶつかるに決まってるだろ。
バカかお前?
308番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:19:05 ID:ol3JSRqC0
かも
309番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:19:27 ID:/O5m7+oN0
だから、観測者を誰か明確にしないと光速の話は出来ないんだっつーの。
310番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:19:31 ID:vljbHvd60

まとめるとあれだろ?


光ってすっごく速いってことだろ?

311番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:20:19 ID:OsoLutEw0
何者も光速を超える事は不可能
312番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:20:37 ID:DpFAvX8V0
間違っても大気中で試すなよ
空気との摩擦で蒸発するから
313番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:20:55 ID:l607ueKK0
仮に光より早く動けた場合その人はどんな映像が見えるの
314番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:22:27 ID:nsGxgp9l0
光がたくさん目に当たるからすっげーまぶしい。
雨の中を走るようなもんだろ。
315番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:22:47 ID:DpFAvX8V0
>306

ところで光速でランデヴーすると相手の船はどうなって見えるんだ?
コーンの付け根辺りに見えるわけか?
316番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:22:56 ID:ol3JSRqC0
動けないし見えない
317番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:23:00 ID:WdXLaDW/0
>>306
ローレンツ変換を勘違いしてる馬鹿発見wwwwww
318番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:23:21 ID:HpOOkrgy0
e=mc^2
この式に当てはめてみるんだ。

宇宙船の前方に働くエネルギーは質量×光速の2剰だ。
光速以上の速度がないという前提ならエネルギーはゼロになる。
つまり…
319番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:23:35 ID:w455RtSN0
ローレンツ収縮じゃないの?
320番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:25:07 ID:j4m6pK4Z0
彼女が出来る
321番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:26:56 ID:xGGrRXOo0

   ← 進行方向 ←

   A → ・ ← B

光速で等速直線運動中のAとBが、お互いにキャッチボールをする。
これを第三者から見た場合、
BからAへのボールは永久に届かないが、Aは間違いなくキャッチの動作をしている。
ということだよな。
322番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:29:30 ID:HC1Hw3Ez0
>>321
意味がわからんw
323番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:30:40 ID:/O5m7+oN0
>>321
ふつうにキャッチボールしてるようにしか見えない。
324番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:31:03 ID:RC+cV54f0
光速に関わる間違った知識
・光速より速い物はない ×
・光速以下から光速を超えることはできない ○

>>321
何が言いたいのかさっぱりわからん。
325番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:31:36 ID:lcEeVBkh0
光ケーブルがあれば どこへでもいける
326番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:31:54 ID:QbqPQp4r0
   ← 進行方向 ←

   A → ・ ← B
       ↑
        C
面白そうなのでCも参加しました
327番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:32:53 ID:l607ueKK0
   ※ 三角関係 ※

   A → ・ ← B
       ↑
        C
328番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:33:15 ID:HpOOkrgy0
>>321の言いたいことはつまり光速以上のスピードが出ないんだからB→Aへのボールは
投げても進まない、ということでは?
329番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:33:23 ID:A3t2V2fl0
光になれーーーーーーっ
330番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:33:33 ID:DpFAvX8V0
>321

Aにボールが届かないのは良いとして
Aがキャッチしようと身構えるのは疑わしい
事前に放出時刻とかを申し合わせていれば、その限りじゃないが
331番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:34:20 ID:1EE2cxS20
ここはトップをねらえ!を語るスレでつか?


タカヤをいかせるなああぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
332番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:34:49 ID:PtOorf7w0
相対性理論を誰も疑ってかからねぇのなw
たまにちょこっと相対論かじったやつがこれ見よがしにしゃしゃり出てくんの見てらんね〜w
まぁ右に習へで落ち着いてればいいんじゃねぇのwww

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/index.htm
(21世紀物理学の新しい公理の提案)


たまには違ったアプローチで疑問や矛盾に挑んで見ろってこったw
333番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:34:50 ID:rT5jiCSf0
>>315
見えないんじゃない?
光が届くと同時に物質も届く。だから光が届く=衝突になる。
すれ違うだけの隙間があるなら、すれ違った瞬間、
光速で動いている物質に、相手の情報が光速で追いかける形になるので
永遠に届かないことになる。
334番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:35:02 ID:w455RtSN0
30万キロメートルの船があったとする。
光のスピードを仮に秒速30万キロメートルに。
後尾から先頭に光を発射して計測。

光速で動く船の中では船が30万キロメートル進む間に必ず船の先頭に到着する。
しかし外部で止まってる人にとって、宇宙船の中の光は船が30万キロメートル進む間に秒速60万キロメートルのスピードに見える。







書いてるうちに訳分からなくなったwwww
335番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:35:21 ID:yh+0kJiV0
物体の壁に当たるな…
336番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:35:24 ID:/O5m7+oN0
>>321
AとBは止まっていて観測者が横向きに光速移動してる、と考えていい。
337番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:35:46 ID:HO7Sf1H20
>>332
有名なトンデモサイトジャマイカ
338番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:35:48 ID:ol3JSRqC0
光速に達した時点で全く動いてないように見えるんじゃない?
っていうか光速では動けないんだって
遠ざかってると仮定して光速の98%とかならものすごいスローに見えるかも
339炉神 ◆BtCvguziK2 :2005/09/22(木) 16:36:29 ID:tqrjW+fk0 BE:285273784-
物理のことはわからんが
ほかの物質は光速についてこれるの?
服とかボールとかさ。
340番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:37:35 ID:HpOOkrgy0
>>332
専門家ならともかく、知識もない、公式もあんまり知らないトーシローに何を期待してる?
コンノケンイチみたいな馬鹿にでもなれと…
341番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:37:36 ID:RC+cV54f0
>>332
おまい、ちゃんと物理学を習ったことないだろ?
たぶんお前見たいのがふだんν速で自分が正しいと信じ込んで
キチガイじみた持論を展開して悦に入っているんだろうな。
342番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:38:15 ID:w455RtSN0
仮に1Gで加速し続ける宇宙船が有ったとして、そのスピードはいずれ光速を超えるかね?
343番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:38:21 ID:sP4wntX80
つまりおちんちんを光速でしごこうとすると
空気との摩擦で手が蒸発するわけか
344番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:39:03 ID:ol3JSRqC0

 も う キ ミ コ に 会 え な い ! !

345番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:40:16 ID:5i3D6Ugq0
物体は光速になれないので秒速29.999999万キロぐらいだとして
それ以上光速に近づこうとするほど物体が重くなる。
重くなるほど力がいるが光速にするにはエネルギーが無限あっても足りないので
投げようとした物体は光速に近づくほどどんどん重くなる。
重くなるのでエネルギーは(ry
346番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:40:52 ID:RC+cV54f0
>>342
あまりにも前提が少なすぎて答えようがないが、
「ムリ」とだけ言っておく。
347番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:41:03 ID:yh+0kJiV0
ん…
この地球のある宇宙が光速で外の宇宙を移動してると考えれば…
俺たちは光速で動いてないな…
でも外宇宙から見れば光速で動いてるんだよな
物理はよくわからないね
348番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:41:18 ID:Yw/5KIH/0
関係ない話でスマンが
トップをねらえ!の最終話って何で白黒なんですか?
349番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:41:36 ID:/O5m7+oN0
>>342
>>345
「相対性」
350番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:41:42 ID:5+gqMa1a0
結局 目を瞑れば暗い そして感じる人ののあたたたたかさ
351番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:41:44 ID:1tuZ5n360
>>1
瞬間移動をした気持ちになる
352番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:41:51 ID:w455RtSN0
>>345
実際重くなるわけじゃなかったような。
慣性重力?が増大だったかな。
353番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:41:51 ID:B4DoPah90
マジレスする。

光速で移動する物体を外から眺めたとき、
その物体の内部の時間は止まって見える。

物体が光速に達した時点で、
永遠に時間が止まる。
だから、外から眺めたときは、
永遠にボールが投げられる姿を観測できない。
354番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:42:35 ID:ol3JSRqC0
ヒント:絵の具代
355番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:42:54 ID:RC+cV54f0
>>352
第三者から見た場合”実際に”質量が増大する
356番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:42:55 ID:zJI85uDq0
中から見れば普通に飛んでいく
外から見れば時間が止まって見える

んじゃなかったっけ?
357番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:43:50 ID:WDqiyaep0
新幹線の中でジヤンプしてみろ、後ろの扉に叩き付けられて死ぬだろ
つまりはそーゆーことだ
358番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:44:27 ID:JdfUGoUr0 BE:68126764-###
2005年5月28日(土)晴れ
奇跡の年、奇跡の人
確か昨日だったと思う。
僕は、アインシュタインと互角に並んだ。
何故僕は昨日書かなかったんだろうか。
変な人だ。
今年2005年はアインシュタインの業績を記念して世界物理年と言われている。
100年前が奇跡の年と呼ばれ、この年にアインシュタインは特殊相対性理論を発表している。
間に合って良かった。


359番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:44:38 ID:HO7Sf1H20
>>357
あるあr・・・・ねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
360番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:44:45 ID:1EE2cxS20
>>348
監督以下主要スタッフは邦画、特撮、SF、アニメ、ミリタリー、プラモオタクが殆ど
んで昔の邦画みたくしようと白黒でトリミングでやった
普通のカラーにするより手間も時間もかかってる

このスレでマジレスしてるやつ頭固すぎ。トップをねらえみろよ
全員ラストで泣くぜ
もう6話最初でおねぇさまが白黒で出てきてタイトルにいくところだけで泣ける
361番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:45:40 ID:JdfUGoUr0 BE:113544285-###
>>358
昨日僕が奇跡の創造をするまでの理論物理学の目覚しい進歩は、驚嘆に値するものではあったけれど、アインシュタイン時代に出来た理論物理学のパラダイムの枠内での技術的問題の処理に過ぎなかったからだ。
現代に至っては、その技術的問題の処理はとてつもなく煩雑なものになっており、極めて敏腕な学者にしか手が出せないものになってしまっている。
しかし、このような閉塞状況というものは、一つのパラダイムが終焉する直前の典型的な末期症状である。
昨日僕が打ち立てた新しいパラダイムは、この閉塞状況を打破する突破口となる気配を大いに見せている。
アインシュタイン以来、物理学者達は新理論の提案に対して奔放になったが、文法に関しては保守的であった。
僕を境に物理学者達は新文法の提案に対しても奔放になるであろう。
http://www.f3.dion.ne.jp/~x-wooder/
362番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:46:02 ID:RC+cV54f0
>>360
キモヲタ乙
363番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:46:08 ID:uA8Thf6j0
オープンカーでジャンプしたら落ちた
364番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:46:37 ID:5+gqMa1a0
希に見る良スレだ
365番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:47:17 ID:j95Mrqai0
数年前のNewtonにそんなこと書いてあった
366番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:47:59 ID:ol3JSRqC0
この世に静止している物体はない
太陽系自体ものすごいスピードで銀河系を廻っている
367番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:48:11 ID:/O5m7+oN0
>>360
ノートリミングバージョンって普通の奴にないシーンがあるのかと思って観たら
カットされてた上下のちゃんと描いてない部分見せられて(´・ω・‘)ショボーンだった。
368番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:48:54 ID:/O5m7+oN0
>>366
それ太陽系が静止してて銀河系が回ってるんだぜ
369番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:49:57 ID:1EE2cxS20
>>362
アニメ=オタクと思い込んでんのが頭固いっつーんだよ
人類が光速で移動することのフィクションを時間とかけてえがいた名作だぜ
監督はエヴァつくった人間だしな。
370番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:50:03 ID:ol3JSRqC0
>>368
ソウダッタノカ!!
371番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:50:05 ID:RC+cV54f0
相対とはなんなのか、理解していないヤツがあまりにも多すぎる。
372番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:50:07 ID:HO7Sf1H20
>>368
ばっか俺を中心に宇宙は動いてるんだぜ?
お前知らないの?
373番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:50:44 ID:PtOorf7w0
>>340 >>341

あらあら、僕ちゃんたち^^ 専門の方でつかぁ?w
そのサイトをちゃんと熟読されましたでしょうかぁ?w

まぁ漠然とした疑問を抱えつつこの先も相対論を唱えていってくささいな〜www
374番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:51:27 ID:ol3JSRqC0
>>372
もっとべんきょうしてきまつ...orz
375番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:51:43 ID:hG0n1OjZ0
光速に達すると時間が凍結する(時が止まる)

例えば懐中電灯の光を見てみよう
あれはまさに光そのものなので時間が止まっている。
もっと正確に説明すると、光が出現した瞬間の姿だけがそのまま見えている。

実は光はお調子者で、踊ったり、女性器の形に姿を変えたり、いろんなことをしているのだが
残念ながらそれは見えないのです。
376番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:52:14 ID:VJn+glUA0
どの系を基準に考えるかって事だから372の逝ってることも
あながち間違いとは言えないのであった。。。
377番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:52:47 ID:1EE2cxS20
>>367
俺はノートリミングバージョンは見たことないや
ちゃんと描いてないってのは手抜きっぽかったってこと?
378番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:52:53 ID:RC+cV54f0
>>369
>アニメ=オタクと思い込んでんのが頭固いっつーんだよ
ごく普通の考えだと思うが、逆にそう思ってないヤツの方が少ないと思うよ
つうか2行目3行目がキモヲタの発言としか思えないんだが
379番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:53:38 ID:/O5m7+oN0
そういや電子は宇宙に1個しかなくて宇宙の始まりから終わりまでを行ったり来たりしてるって説があったな。
380番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:53:42 ID:5+gqMa1a0
すげえ 相対って おれもっと頑張ろうと思った
381番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:54:50 ID:Yw/5KIH/0
>>360
そうなんだ
でもカラーで見たかったな
382番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:55:13 ID:RC+cV54f0
>>376
大正解。>>372おまいはぼけたつもりだろうが間違ってないよ。
383番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:55:27 ID:/O5m7+oN0
>>377
端っこまで描いてなかったり塗ってなかったりするって事。
カットする事がわかってるんだから手抜きではない。
384番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:56:21 ID:5udwnuYo0
飛行機や列車の中で物を投げたみたいな話か
385番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 16:56:43 ID:qreY0H6p0
   ← 進行方向 ←

   A → ・ ← B
       ↑ ↑
        C ← D
このあたりでDも参加したくなってくる
386番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:03:51 ID:ol3JSRqC0
見かけの速度ならいくらでも光速を超えられる

・月に当るようにレーザー発信機を円盤に取り付けそれを毎分500回転でブンブンまわす
・それを観測するとレーザーの軌跡の移動速度は光速を越えている
387番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:04:16 ID:PtOorf7w0
番組の途中ですが名無しです :2005/09/22(木) 16:41:51 ID:B4DoPah90
マジレスする。

光速で移動する物体を外から眺めたとき、
その物体の内部の時間は止まって見える。
物体が光速に達した時点で、
永遠に時間が止まる。
だから、外から眺めたときは、
永遠にボールが投げられる姿を観測できない。

pupupu!! 笑っちゃうよねぇw 超早くなったらなんで時間が止まっちゃうんだよぼけw
光速で移動してようが光速の2倍の速さで移動してようが動いてるもんは動いてんの!w
それはただ単に人間の動体視力が付いていけないから止まっているように見えるだけだ罠。
388番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:09:33 ID:HO7Sf1H20
>>382
そのレスは想定の範囲外。ボケをつぶすなよwwwwwwwwwwwwwwww
まあ曲がりなりにも理系の人間なので疑似科学かそうでないかはわかるがね。
389番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:09:38 ID:85ije97K0
重力波の速度は?エロイ人教えて?
390番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:10:48 ID:FI6zBdYb0
重力って波なのか?万有引力のことだよな?
391番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:11:30 ID:N6Qwlosg0
光速より早く移動する粒子ってなんだっけ?
392番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:11:44 ID:ol3JSRqC0
宇宙はエーテルで満たされている
393番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:11:53 ID:RC+cV54f0
>389
光速 と考えられている
394番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:12:03 ID:Tw9hkUGc0
>>391
まあ、いちおうタキオンな。
395番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:12:47 ID:85ije97K0
質量が生まれた瞬間に発生するわけじゃないんでしょ?万有引力。
速度無限大じゃないか。
396番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:12:52 ID:HO7Sf1H20
>>389
光の速さっていうのを実験で見つけたみたいなニュースをどっかで見たが・・・
397番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:12:56 ID:PtOorf7w0
>>386

pupupu!w 見かけの速度じゃねぇよぼけw
それこそまさに光速度不変の原理の崩壊じゃんw
398番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:13:23 ID:LodA+YB70
質量0は光速
質量虚数は超光速
399番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:14:06 ID:SequhFli0
「光の速度」と書くと「すげー速そう! マイッタ」って気がするけど、
「秒速30万キロメートル」って書くと越えられそうな気がするのはなぜ?
400番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:14:33 ID:ol3JSRqC0
タキオンを使えば遮蔽した戦艦だってを見抜けると聞きますた
401番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:14:35 ID:UE2jkEVl0
まんこって汚いよな
でもきれいだチョ
私女でけど
402番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:14:47 ID:PTBiV8qK0
40万のものがあってもいいよな
403番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:15:25 ID:MdS4J98u0
相対性ってくらいだから主体性で考えちゃイカンってことよ
404番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:16:12 ID:Tw9hkUGc0
>>397
何も動いてないわけだがw
405番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:16:21 ID:5wAryzL9O
またスタートレックの話か!
406番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:17:30 ID:HO7Sf1H20
>>399
「秒速30万キロメートル」のほうがヤバイだろw
光ヤバイ。マジ速すぎ。1秒間に地球7周半て。子供でも言わねーよ最近。
とにかくお前らもっと光のヤバさを知るべきだと思います。
407番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:17:59 ID:stlcjeZ80
みんなは地面をけって歩いているようだが、
私は自分では動かずに、二本の足だけで全宇宙を動かして目的地を持ってくることができる
まあ凡人はせっせと歩いてなさいってこった
408番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:18:41 ID:N6Qwlosg0
光速で移動している空間の中であれば
ボールは普通に投げられるんじゃない?
つまりAからみたBは光速であってもBの
中に限れば静止した環境なわけで・・・
まぁ、しかしAからは観測できないだけだから、
いくつもの異空間が存在するんだろうね。
409番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:20:09 ID:ol3JSRqC0
IDがZ80
思考が8Bitでつね
410番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:21:12 ID:9or/kZnQ0
真空中では光が最も早いが溶媒中では遅くなる。
411番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:21:40 ID:RC+cV54f0
>>407
誰の言葉だっけ?
412番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:23:07 ID:PtOorf7w0
>>404

wwwお前馬鹿? 光が媒質を伝って移動してるジャンよぉ〜〜ろろれぃっひぃw
レーザービームを空向けてぶんぶん振り回せば先端では光速超えてるわなぁっちゅ!
413半チャンラーメン:2005/09/22(木) 17:23:39 ID:MvxJbYQOO
仮りに、光速で動く物体を観測可能だとして、
光速で動く機内ではボールは普通のスピード
だけど、地上等の第三者から見たボールのス
ピードは、光速+普通のスピードあるいは光
速-普通のスピードでそ?
414番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:25:14 ID:Tw9hkUGc0
>>412
光が媒質を伝って?
415番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:25:18 ID:nW/uFiJk0
音速を超えて飛んでると、後で爆音が鳴っても聞こえないの?
416番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:26:03 ID:LodA+YB70
所詮相対性理論を正しく理解している日本人は100人もいない。ww
417番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:27:24 ID:HO7Sf1H20
>>412
いまどきエーテル信者ですか^^;
418番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:27:34 ID:N6Qwlosg0
>>413
仮に光速で動く物体を観測可能だとして
光速で動く機内ではボールは普通のスピード
だけど、地上等の第三者から見たボールは
止まって見える。

でそ?
419番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:27:35 ID:Tw9hkUGc0
>>413
機内は止まって見える。
420番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:29:47 ID:W3wCYbNs0
まず、物体が光速移動することは出来ない。
この時点で>>1の仮定は完全に成立しない。
421番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:29:55 ID:9or/kZnQ0
チェレンコフ光、またはチェレンコフの光でググレ
422番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:29:57 ID:DlH8jpkRO
1は電車に乗ったことが無い
423番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:31:21 ID:RC+cV54f0
>>420
それを言っちゃーおしめーよ。
光速に限りなく近い速度で移動する物体って脳内変換しないと。
424番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:31:23 ID:Fq/co9ie0
ていうか>>30で答えは出てるでしょ。
425番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:32:14 ID:PtOorf7w0
>>419 wwwお前馬鹿?

自身たぷーりげに 止まって見えるである。だってwww
誰か見たのかYO!って話w それは単なる仮説、推測だぼけまんじぇろ!w
まっ常識的に考えて機内のボールは動いて見える罠ドゥ!
仮に止まって見えるのであればなドゥ!、それは単なる目の錯覚ラジャ!w
426番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:32:23 ID:ol3JSRqC0
厳密に計測すれば誰一人として同じ時の流れの中に生きてはいないんだよ
427番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:34:31 ID:PtOorf7w0
光速度不変の原理がなぜにこれほどまでにポマャーラを惑わすのw
あのね、普通に光速超えられますからw
428番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:34:38 ID:Tw9hkUGc0
>>426
まさしく、おれと ID:PtOorf7w0 は別の世界に生きているといっても過言ではない。
429番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:34:50 ID:RC+cV54f0
>>426
その通りなんだが、それをバカな女に話すと100%嫌われる。
430番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:35:28 ID:W3wCYbNs0
では、
亜光速で移動する物体が存在すると仮定して、
その内部に更に別の物体が存在すると仮定して、
しかも何らかの形で更に別の物体を前方に射出可能だというギミックを装備していると仮定して、
それを実行したら



前に飛ぶ
431番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:36:25 ID:FI6zBdYb0
>>415
空中で鳴る音ならな、エンジンの音は機体が伝達するから聞こえるだろ
432番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:41:32 ID:E3tot3xt0
はるか遠くの星は光速で地球から遠ざかっているとか。
だから、それから先は地球から観察不能。
で、物理的に光速より早いものは無いといわれているから、光速で移動する
その星の最先端から懐中電灯で照らしてもダメ、真っ暗で何も見えない。
ロケットなど打ち上げてもダメ、物理法則の壁で全然先に進めない……ってことか。
433番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:41:41 ID:SequhFli0
>>431
バイクで二ケツしていて、後ろの彼女の声はよく聞こえないけど、
心臓の鼓動はバッチリ感じちゃう。

……みたいなことか。
434番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:41:52 ID:W3wCYbNs0
シュバルツシルト半径内の脱出速度は光速を超えてるんだよね?
435番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:42:30 ID:PtOorf7w0
>>430

はい、光速度不変の原理崩れたぁ!

相対的な第三者から見ても前方に光速+αでぶっとんでいってるへなちょこw
でもぽまいらは前方にぶっ飛んだ物体は止まって見えるだとか、
ちぢんじゃうだとか、言って見るテストだ罠ドゥ!w
436番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:42:45 ID:4F6HBZKd0
暮らしの知恵袋スレじゃねえのかよw
437番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:44:00 ID:W3wCYbNs0
>>435 日本語でおk
438番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:45:00 ID:kPC4b8bv0
光うぜぇ
439番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:47:05 ID:9756sIeD0
>光速で移動する物体の中で

高速を移動する車のなかで、だったら簡単なんだけどな。
440番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:50:00 ID:HO7Sf1H20
俺知ってるんだ。ID:PtOorf7w0は本当は良い奴だって。
441番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:50:41 ID:PXlf63OO0
その理屈だと黄金聖闘士の拳は光のスピードで打ち出すが前に進めない。
442番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:51:42 ID:RC+cV54f0
>>440
オレもそんな希ガス
443番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:52:07 ID:62WfhZIN0
俺昨日ID:PtOorf7w0が捨て猫にミルクやってるとこ見たよ
444番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:52:36 ID:Tw9hkUGc0
>>442
おいおい、こういう状況でそんなやさしいレスつけたら泣いちゃうぞ。
445番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:53:26 ID:PtOorf7w0
440 名前:番組の途中ですが名無しです :2005/09/22(木) 17:50:00 ID:HO7Sf1H20
俺知ってるんだ。ID:PtOorf7w0は本当は良い奴だって。

wwwあ痛たたたたたたぁw 俺様の怖さを知ってか知らずか、
ぷまい、俺が本気モード入ったらIP抜いてその数字全部足しちゃうよ?
おっ、こらw
446番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:53:48 ID:ol3JSRqC0
PtOorf7w0はね、やれば出来る子だと思うの
447番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:55:06 ID:RC+cV54f0
>>444
ID:PtOorf7w0のレスは演技臭が漂っていて、いまいちホンモノになりきれてない
448番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 17:55:59 ID:H9rVA0Px0
頑張れPtOorf7w0!
449半チャンラーメン:2005/09/22(木) 17:59:53 ID:MvxJbYQOO
今、満喫に居るんだけど、隣の奴が『光速度
不変の原理ぃぃ〜』とか叫びながら涙流して
る。
450番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:00:50 ID:vDEk9XZ20
てゆうかお前ら高校でてるの?
451番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:01:34 ID:HO7Sf1H20
>>445
そんなこと・・・できないよなお前は。
小学校のころやっぱりお前は悪ぶってたけど、
隣の女の子が牛乳飲めなくて困ってたとき、お前が飲んでやってるの見たぜ。
452番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:02:31 ID:ol3JSRqC0
ノボル君!?
453番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:04:07 ID:wmgqH0fG0
アメリカは求めても叶わない光速に少しでも近づけるよう莫大な費用を注ぎ込み研究した。

一方ロシアは電池と豆電球を使い光速を手に入れた。
454番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:05:21 ID:62WfhZIN0
>>445のレスに萌えた
455番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:05:23 ID:zouERvye0
光速で移動する物体の中では時間も進行しない。
456番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:05:26 ID:JdfUGoUr0 BE:119221867-###
2005年5月28日(土)晴れ
奇跡の年、奇跡の人
確か昨日だったと思う。
僕は、アインシュタインと互角に並んだ。
何故僕は昨日書かなかったんだろうか。
変な人だ。
今年2005年はアインシュタインの業績を記念して世界物理年と言われている。
100年前が奇跡の年と呼ばれ、この年にアインシュタインは特殊相対性理論を発表している。
間に合って良かった。
457番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:05:52 ID:Tw9hkUGc0
えっ ノボルだったのか?!
お前、小学校のとき、一人だけチンゲぼうぼうで、いじめられてた俺を
かばってくれたよなあ。今でも忘れてないよ。
458番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:06:04 ID:JdfUGoUr0 BE:68127438-###
昨日僕が奇跡の創造をするまでの理論物理学の目覚しい進歩は、驚嘆に値するものではあったけれど、アインシュタイン時代に出来た理論物理学のパラダイムの枠内での技術的問題の処理に過ぎなかったからだ。
現代に至っては、その技術的問題の処理はとてつもなく煩雑なものになっており、極めて敏腕な学者にしか手が出せないものになってしまっている。
しかし、このような閉塞状況というものは、一つのパラダイムが終焉する直前の典型的な末期症状である。
昨日僕が打ち立てた新しいパラダイムは、この閉塞状況を打破する突破口となる気配を大いに見せている。
アインシュタイン以来、物理学者達は新理論の提案に対して奔放になったが、文法に関しては保守的であった。
僕を境に物理学者達は新文法の提案に対しても奔放になるであろう。
http://www.f3.dion.ne.jp/~x-wooder/
459達入 ◆QtG.xKesbk :2005/09/22(木) 18:06:25 ID:XK3ZLea90
クライアントからの仕事が2件連続で入ってしまって
夜も眠れぬ日々を過ごしてる僕を尻目に
ニートどもはこんなくだらん議論で時間つぶしてるなんて
いいご身分だね。
460番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:06:39 ID:Tw9hkUGc0
>>455
誰から見て?
461番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:08:11 ID:W3wCYbNs0
質量を全く無視して仮説を立てるのは、もうSFですらない妄想になっちゃう。

石原藤夫か誰かが、ローレンツ収縮公式&ツィオルコフスキー公式を元に、
むちゃくちゃ強引な計算で、数式的には光速運動を超えられると証明してたけど。
462番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:08:29 ID:PtOorf7w0
やっぱりあれですよね、僕、ビックバンてありえないと思うんです。
だってちっちゃな点から始まったって言ってるけど、それだったら
僕の肛門に全宇宙が詰まっちゃうって言う事じゃないですか。
ありえないですよねほんと。ゲリしそうだし。
463半チャンラーメン:2005/09/22(木) 18:09:16 ID:MvxJbYQOO
>>459
宛名書きの内職乙!
464番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:11:03 ID:a1YS5d6b0
つーか、光速以上で移動する物質など幾等でも見つかっておるだろうが。
465番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:11:41 ID:W3wCYbNs0
面倒な仕事を2件も下請けに押し付けることが出来たので、
逆に暇になってしまった。こんなところで時間を潰すくらいに。
466番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:12:57 ID:KPkTJhwU0
電車でジャンプする要領で
467番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:13:23 ID:wmgqH0fG0
>>459
さあ早く遠足用お菓子セットの袋詰めの作業に戻るんだ
468番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:14:12 ID:85ije97K0
>>459
お前嫌われてるんだな
469番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:16:40 ID:HO7Sf1H20
おいID:PtOorf7w0。あんまり調子に乗るなよ。
470番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:17:14 ID:PtOorf7w0
まったく煮え切らないやつらだ罠罠ドゥw
もう光速に飽き飽きしちまったよ〜ろろれいっひw
次のお題はなんだっての、おっ?コラ。
宇宙の壁ってか?w あーあー聞こえますかぁ?
壁無いしwww 全部空気だしwwwH2O、H2O。
無限地獄ぅ〜〜〜チェルネンコw
471番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:17:42 ID:7tRVThmI0
光速で動く物のなかで光速で動いてさらにそのなかで…っと
繰り返してたら光速+光速+光速+…ってなるのでしょうか?
つうことはジャンボ機イラナイですね。
472番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:20:05 ID:PtOorf7w0
おいおい469さんよぉ〜〜、ふぁびょってんじゃないおぉ〜、
ペマイに宇宙の何がわかるってんだおぉ〜、
473番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:20:13 ID:ml5umnXW0
物体の中の人には、ふつうに投げられるけど、
外にいる観測者には、静止しているように見えるから、モノは投げられません。永遠に。
474番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:20:23 ID:85ije97K0
>>470
相対性理論が破綻したら、どうなるのか教えてエロイ人
475番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:22:35 ID:kMhx9sQT0
>>464
例えば?
476番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:22:51 ID:N6Qwlosg0
>>474
新しい理論が出来る。
477番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:26:53 ID:PtOorf7w0
誰か(お空に向かってレーザー光線ぐるぐる理論)に反論して見ろYA!

※先端では光速を超えている。
478番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:27:52 ID:Tw9hkUGc0
>>477
だから、何も動いてないって言っただろ。
479番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:30:46 ID:LhU2e9ve0
>>477
お前頭悪そ・・
480番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:32:30 ID:PtOorf7w0
まっまじで? 何にも動いてまへんの?

さるまたしっけいいたしますた!

よそのスレ行ってきまぁす。
481番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:36:08 ID:/O5m7+oN0
仮に光速で動く物体が観測可能だったとしても
観測者からはペッタンコに潰れて見えて中で何が起こってるかなんて観測できない。
482番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:40:55 ID:Pkxpeoyo0

太陽光の熱が真空の宇宙空間をとおって地球に伝わるのはなぜだ
熱は物質なのか
483番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:46:02 ID:5iNCIENz0
【天才?】杉岡幹生を検証するスレ【電波?】
1 :ご冗談でしょう?名無しさん :05/01/16 14:44:41 ID:yx3wAGFq
「21世紀物理学の新しい公理の提案」
というサイトで偉く熱を上げて相対論を否定しておられる杉岡氏だが
このサイトに書かれている数々のことは正しいのだろうか検証するスレ。
『杉岡のパラドックス』には懸賞金30万をかけているようです。

21世紀物理学の新しい公理の提案
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/index.htm

新しいパラドックスに懸賞金
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page020.htm


484番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:46:33 ID:5iNCIENz0
3 :1 :05/01/16 14:49:22 ID:yx3wAGFq
ちなみに、漏れが一部内容的におかしいところをメールで指摘したところ、
なにやらHPの目立たないところに
「本名は名乗ってください」(<付け足しのような感じで)
という記述があったらしく

「初めてのメールで本文中で本名を名乗られない場合はコメントを
差し上げないことにしています(たとえ後から名乗られたとしても同じ」

っていわれますた・・・。

5 :ご冗談でしょう?名無しさん :05/01/16 15:20:19 ID:???
>>1
このスレは以後スルーされるだろうが、一応忠告しておく。
杉岡は以前同様に相手に住所など個人情報を求め、幾らかメールでやり取りをしていたものの
「相対論が主張してもいない事」を「主張している」自分勝手に言って聞かないので
相手はいい加減嫌気が刺してしまいメール交換を諦めた。

そこで杉岡は見せしめと言い張り相手の個人情報をYahoo掲示板に晒した。
晒した当初、本人は全くそれが悪い事だと自覚すらしていなかったが、
周囲から猛烈に避難されしぶしぶ削除し逃亡したと言う真性のキチガイ。
485番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:49:55 ID:ol3JSRqC0
>>482
太陽エネルギーが地球の表面で熱に変化してるだけじゃないの?
486番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:53:03 ID:85ije97K0
>>485
太陽エネルギーて何で伝わるのですか?光とか電磁波とか・・??
487番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:53:14 ID:AUOCClYe0
昔、人類がマッハを実現出来なかった頃
航空機がマッハになった瞬間
中の空気がすべて追い出されて、中が真空になるって言われてた

かたや現在
光速で運動すると時間がどうのこうのと言われているが
たぶん何も起こらないと思うよ
488番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:54:26 ID:dBou96ctO
赤外線
489番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:54:38 ID:a1YS5d6b0
光は電磁波の一種

490番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:55:19 ID:uYtmXnrJ0
>>486
太陽を明るいって思ったこと無いの?
大部分は光に決まってるだろ
491番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:56:16 ID:Tw9hkUGc0
>>483
ニュートン力学と相対論を比較して、矛盾してるって言ってるだけじゃね?
492番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:57:31 ID:ol3JSRqC0
音じゃないんだから真空でも光や磁気や電波は伝わるよ
その証拠に太陽は目に見えるよね
493番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 18:59:58 ID:gjKnPl/n0
真空って光もない状態のことじゃないの?
494番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:01:02 ID:deR58l3B0
いま一番ホットな話題は光速変動理論(VSL)と言って、
特定の条件下では真空中の光の速度が変わるという理論
495番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:01:06 ID:/O5m7+oN0
>>493はたぶんいい奴。
496番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:04:26 ID:a1YS5d6b0
>>487
航空機がマッハを実現するのには時間がかかったが
物体がマッハ以上で飛翔するのは簡単だった
マッハ状態の時の観測は比較的ハードルが低かった
497番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:05:20 ID:L5acelKz0
光より速く動く物質を発明したらノーベル賞もらえる?
498番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:05:22 ID:XMvXBdMn0
ニュートリノは光よりはやいんじゃなかったっけ?
499番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:06:08 ID:deR58l3B0
>>498
NO
500番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:06:53 ID:+KUN7pvZ0
真空飛び膝蹴り
501番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:07:38 ID:na9euYlb0
マジレスすると、投げても投げた物の速度は物を投げる力だから
おもいっきしぶつかる
502番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:08:26 ID:aFxUrww10
>>498
一緒だよ
ただ他の物質とほとんど干渉しないから
超新星爆発の時とかに光よりニュートリノが先に観測されるとかの話はある
503番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:08:29 ID:ol3JSRqC0
>>493
君だけに教えるけど空気がない状態のことだよ
他の人に同じ事聞いちゃ駄目だぞ

504番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:08:56 ID:su2Mor460
>>493は仏教研究者
505番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:10:20 ID:aFxUrww10
>>493
真空は粒子と反粒子は常に生成消滅してる状態
506番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:10:45 ID:644cxeia0
なんで光速になれないのにそんな議論してるの?
童貞が体位考えるくらい不毛だよ
507番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:12:32 ID:na9euYlb0
光の速度で動いてる物は時間も進行しないっていってる奴はキチガイ。
光の速度で動いても時間は経過する。時間って概念は無いかも知れないが。

時間が経過しないのであれば、
地球から見て距離的に50億光年先の爆発が50億光年前に起きた出来事じゃなくなる。

ただ1秒であってもありえないくらいすごい距離を移動しているだけの事だ。
動いてるものから見ればとまって見えるだけのことだ。
508番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:13:07 ID:zQLyuAGT0
>>487
光速になったら時間がどうの、って話してるけど、
光速以下でも、速度差があれば時間のずれは起こってるだろ。
ずれが小さいから気にならないだけで。

軌道上を回る衛星と地上とでは時間がずれるから
GPSなんかはそれを考慮しないとまともに計測できんらしいが。
509番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:13:20 ID:H6Sghdz+0
>光速で移動する物体
まず、質量のある物質は光速で動けない。この知識を前提にしておくれ。
で、物体を宇宙船として、宇宙船の乗組員をA君、宇宙船に乗っておらず、停止してる状態のB君がいるとする。

時速50キロで動いている宇宙船の中で時速50キロで飛行機を飛ばした場合、
飛行機の速度は、A君からは時速50キロ、B君からは時速100キロで飛んでるようにみえる。

じゃあ、光速の95%で動いている宇宙船の中で、光速の90%で宇宙船Cを飛ばした場合。

まず光速に近づくにつれて、宇宙船の中の時間の進む速さは果てしなく遅くなっていく。光速の95%で
動けば相当遅くなる。

つまり、宇宙船の中で宇宙船Cを光速の90%で飛ばした、つまりA君には宇宙船Cが光速90%で
飛んでいるように見てても、実際宇宙船Cは光速の90%では動いてはおらず、特殊相対性理論では
光速の5%以下の速さで動いている計算になる。

だから、停止した状態のB君には宇宙船Cは光速以下で飛んでいるようにみえるのである。

ってニュートンに書いてある
510番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:13:44 ID:ZPS066gT0
無なんて存在するのか?あると考えないとやってられないよね。
511番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:15:02 ID:5wAryzL9O
真空波動拳ってどういう技なの?
512番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:15:39 ID:deR58l3B0
>>507
地球に届いた50億年先の爆発の光自身は自身からみると1秒も経過しないで50億光年進んでるよ
513番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:16:10 ID:E+++kmGU0
光って電磁波なんだろ?
じゃあそもそも場ってなんだよwwwww
場が交互に影響しあってとか意味不明wwww
俺生まれ変わったら場になって高速で移動してみるわwww
514番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:16:52 ID:na9euYlb0
>>512
地球に届いてるからだろ。
515番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:18:04 ID:5wAryzL9O
よく分からないけど光ってヤバイな。隔離した方がよくね?
516番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:18:11 ID:deR58l3B0
>>514
光に自我があるかとかそういう話は別だ
517番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:19:01 ID:na9euYlb0
そんなことより光やばい。
鏡に反射させるだけで熱で紙とか燃やす事ができる。
まじやばい。熱量やばい。
だから太陽の前に鏡とかおいたらやばい。
すごいやばい。誰かやってみて
518番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:22:15 ID:C59ayys+0
光速で移動する物体の中で
オナニーして
進行方向に射精したらどうなるんだ?
519番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:25:41 ID:deR58l3B0
>>518
精子は無限の質量を持っているので、そもそも加速できない。よって射精されない
520番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:27:19 ID:SequhFli0
この宇宙がビッグバン宇宙と仮定すると、宇宙を外側から
見るとビッグバンした瞬間が見える。
だから、この宇宙を外側から見てるヤツがいたとすると、
そいつにはこの宇宙はただの爆発にしか見えない。

と思っていいのでしょうか?
521番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:29:12 ID:deR58l3B0
外側なんてない
522番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:29:27 ID:ZPS066gT0
>>520
外側はとても気持ちよい空間だよね。早く宇宙を突き抜けたいよ。
多分そこが天国と呼ばれるところなんだろうね。
523番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:31:43 ID:sJANxC9q0

ヒント:今日の21:00から 12Chを見る
524番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:33:07 ID:wmgqH0fG0
>>523
12chなんてねーよ
この腐れ東京至上主義者が( ゚д゚)、ペッ
525番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:33:52 ID:NVQ+D9080
普通に前に飛ぶよ
頭でっかちになってるなよwwww
光の速度を超えたって何も起こらないよ
あたりまえじゃん。
妄想も過ぎると逮捕されるぞwwマジデな
526番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:33:58 ID:ZRwv29020
桶屋が儲かる
527番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:35:38 ID:d0ob7/fk0
おちんちんを高速でしごくんだ!
528番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 19:38:28 ID:deR58l3B0
そもそも光速で動いてるなら筋肉動かせないからオナニーできないな
529番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 20:15:25 ID:ol3JSRqC0
光速に近い速度で移動しながら進行方向に光を出して当人がその速度を計測したばあい、
その光の速度はやはり光速である
530番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:03:48 ID:lSV5Mrfe0
RC+cV54f0がキモイ
5311:2005/09/22(木) 21:12:49 ID:QpIh7mKEo
ID違うが>>1だ。
俺が知りたかったのは、できるできないじゃなくて光より速い速度で移動したらどうなるのかが知りたかったんだ。
だから、物を投げなくても光速で移動する物体の中にいる人が腕や足を前に振り出したら光速を越えた部位はどうなるのか、結局天国と地獄、あの世や神様みたいに「あるのか無いのかわからない、だからいろんな説がある」って事なのかを知りたかったんだ。
でもおまいらのおかげで少し知識が増えた。
532番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:14:26 ID:QpIh7mKEo
ごめん。所々おかしい文は適当に脳内変換してくれ
533番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:15:23 ID:RQkUeTq+0
マジレスすると質量がある物体は光速にならないので、
この議論は「ジャンプの主人公で誰が最強か」ってくらい意味が無くて別次元の話
534番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:23:02 ID:blLttzf50
光速移動中に進行方向とは逆に懐中電灯を照らすとその光は進まないの?
535番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:26:23 ID:oLwDxTd+0
たられば・・・結論は推論で終る
536番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:35:46 ID:32D+amdL0
ここの議論は無意味とかいってるやつ多いけどさ、思考実験って知ってるか?
アインシュタインはそれこそ脳内で相対論を構築したわけだが…まあいいや。
537番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:36:39 ID:F7VqbRUU0
簡単に説明すると、電車の中で鉄球を投げたとする。その鉄球が仮に200キロで電車の
進行方向に向かって飛ぶとして、それに当たれば人はどうなる?たぶん死ぬだろ?

つまり鉄球は危ないという事なんだよ!
538番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 21:56:48 ID:HzEgYJfp0
光速で移動する物体という概念は光速不変の原理(等速運動するどの座標系でも光速度は変わらない)
を基礎に置く相対性理論ではあり得ない。
しかし、そういう物体があるかないかは別問題で、あるとすれば別の理論が必要。
現時点その理論が確立していない以上、>>1の答えは>>1が見つける以外ない。
539番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 22:17:09 ID:RQkUeTq+0
ヒント:量子力学
540番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 22:26:11 ID:KyyLQ4qu0
物理学者のおまいらに質問。
星ってお互い違う大きさで全然違う場所に
あるのに、なんで地球から見える星は
全部同じくらい(大きさ)に見えるの?
541番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 22:28:58 ID:vgLPiBhy0
お前の目が悪いから
542番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 22:31:58 ID:jO2K/G0c0
絶対零度ってなんで絶対?
543番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 22:34:42 ID:dq9EtNIh0 BE:138704235-#
>>542
間違いないから
544番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 22:59:04 ID:LpukxMyK0
>542
会話の中で、かならずと言っていいほど、
「・・・○○なんだって、絶対」って言うヤツいるだろ?

あれ見て、「あ。こいつ絶対バカだ・・・」って思うだろ?


これがいわゆるアブソリュート・バカって事なんだよw



545番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 23:02:09 ID:2s6g0mvq0
>>1
相対性理論って知ってる?
546番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 23:04:29 ID:xYpUXbKi0
漏れが童貞なのも光速で移動してるからなのか
547番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 23:05:12 ID:h3pTwVy+O
>>542
流れを読まずにマジレスすると、それを下回ると物質が
存在できないから
548番組の途中ですが名無しです:2005/09/22(木) 23:11:21 ID:NvFtLL1U0
>>540
見えない程の大きさ(位置)の星は見えないだけだよ
549番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 00:36:52 ID:G3qeL+1d0
このまま太り続ければ光速に近付ける事は解かった
550番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 02:24:09 ID:66jiGgIs0
数年前に群速度が光速を超えたって実験あったじゃん
たしかスイッチを入れる前に光を検出したとか何とか
ひょっとしてあれは封印されたの?
551番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 02:48:23 ID:LPlfoVA70
Time誌が選ぶ「20世紀で最も活躍した人物」がアインシュタインだったな。ちなみに2位はフランクリン・ルーズベルト
552番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 10:37:51 ID:sXX6UPcP0
光を もっと光を
553 :2005/09/23(金) 10:52:18 ID:st3fEnF70
ヒント、赤方偏移
554番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 10:57:05 ID:IBhmyjur0
>>553
民主党の外交姿勢のことですね。
555番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 11:39:35 ID:8rbRaGt00
光速超えても普通に飛ぶんじゃないのか?
光速が約30万km/sなら、物体X(40万km/sと仮定)は光速を超える。
556番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 11:50:37 ID:XFmtPdlu0
光速で高卒になる
557番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 18:14:32 ID:1GDsrYKs0
それより宇宙空間のさらに上の次元について語ろうぜ
俺達が存在している宇宙を球体とみたてると、その宇宙球が幾つもある空間?次元?があると聞いた
その空間ではビッグバンがあちこちで起こっていて、新しい宇宙球が生まれているらしい
宇宙の果てでさえ遠いのにその宇宙を収めている空間はどんだけ遠いんだよと言いたい
てか、この説は宗教なのかな?
558番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 18:30:05 ID:Z84l2eBu0
光速で移動する物体が存在しない
559番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 19:46:14 ID:4gWqfeqM0
その物体の中では単に進行方向に投げた物が飛んでいくだけ

その物体が光速で移動していると観測している側からは、何も変化無し
560番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 20:57:17 ID:IQpnVEsI0 BE:147950382-#
>>559
エロい人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
561番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 01:42:58 ID:F/LbTWow0
そもそも光が粒子って言ってる時点でおかしいじゃん
粒子なら質量があるはず
質量のある粒子は光速では移動出来ないんでしょ?
そんなわけないよ
562番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:00:37 ID:fyKALcje0
光子の質量ってどうやってはかるんだ
563番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:06:16 ID:ZeZUACC/0
光子は質量0、スピン1の素粒子ですけど?
564番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:07:57 ID:qPgrFeXe0
spinとかの理論ってなんて言うんだっけ?
えーっと数学のほら何とか関数考えた人だよな
565番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 02:28:25 ID:YDEp8DLL0
質量のある物体が光速に達すると質量が∞になって重力崩壊を起こすと
死んだじいちゃんが言ってた
566番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 13:09:10 ID:F/LbTWow0
>>563
お前に何が分かる
質量0は理論上そうなってるだけだ
そうしないと理論が成り立たないからな
567番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 13:13:41 ID:B8iq9/Ii0
質量0ってこたないだろ森光子は
568番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 13:16:36 ID:bBeIT77xO
質量100はゆうに肥える
569番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 13:19:33 ID:GXWQyOHL0
物体は光速を超える事ができない

だから光速の99.99%で飛んでいる宇宙船の中で
進行方向に拳銃を撃つとマトリックスごっこができる
570番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 13:19:41 ID:hQvh4Jy2O
光通信とかいう同人誌と何か関係ある?
571番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 13:21:29 ID:BajUxGc80
>>566
>そんなわけないよ

まともな議論も出来ないくせにえらい大口叩くな。
だが反例となる物理現象が出てこない限りは今の理論体系は覆らない。
572番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 13:23:53 ID:uPC+vP7C0
とりあえず光通信はすげぇって事だな
573番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 21:12:37 ID:qjmIkQkG0
>>561
じゃー聞くが、なぜ粒子は質量が無いといけないんだ?
574番組の途中ですが名無しです:2005/09/24(土) 21:39:13 ID:hEYTM7dw0
光速で移動する物体の中で


オナニーしたら気持ち良さそうだね
575番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 00:13:44 ID:jBkuYx2m0
>>561
電子も光速で移動するけど多少の質量あるぞ
576番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 00:16:59 ID:/luwIcnHO
エーテルをどうするかによるわけだが
577番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 00:39:22 ID:OtGWDOT3O
光速で移動できる宇宙船AとBがあるとして、その二機が同時に飛び立ち併走したとしたらAから見てBはどう見えるの?
光速度不変だとしたらやっぱり
Aから見てBは光速で離れて行く
って事になるのかな?
578番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 00:52:01 ID:C6ddAOAo0
同じ光速で併走なら
A→B(B→A)を見ると止まって見えるんじゃないの?
579番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 00:59:57 ID:OtGWDOT3O
>>578
だってどの様な状態から見ても光速度は変わらない…それが光速不変って事なら光速で飛ぶAから見てもBは光速で離れて行くって事になる。
違うのかな?
580番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 01:01:57 ID:UI/B8iyz0
マジレスすると神さまに怒られます
581番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 01:02:14 ID:1xbx50jV0
タモさん、これってトリビアになりませんかね?


というネタに応えて、高速移動する物体を作ってしまうフジTV
582番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 01:12:48 ID:NbGAeoQz0
おいちょっとまて
光速を超えたら肉眼に光が届かないってことだろ?
つまり、何も見えないから楽しくない!
583番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 01:15:14 ID:trMy0F9gO
宇宙で10`bぐらいの
バット思っきり スイングすれば
先端部は光速越えるんじゃね?
584番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 01:21:30 ID:7CI0blkS0
>>1
マジレスすると、アインシュタインもあとからそれ指摘されて、
なんだかんだ屁理屈くっつけてごまかした。でも実験もできないから
みんな盲目的に信じてるだけ。
585番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 09:43:09 ID:EInde1TY0
いまどき相対性理論をありがたく信じてる香具師がいるのか・・・
586番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 19:01:17 ID:3kJpKL4e0
じゃあ
高速に近い速度の宇宙船の中で
照明つけたらどうなるのさ?
587番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 19:08:06 ID:7pnOvsMt0
宇宙船の中が明るくなる
588番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 19:17:40 ID:mPdigRJd0
外から見ると、光速に達した瞬間の時点で中が止まって見えるから
光速で進行方向に物投げてるのを見ることはできない。
中の人から見ると普通に投げてるだけ。
589番組の途中ですが名無しです
光速で移動すると
脳内に流れる電気信号もストップする
だから光の速度に近づく時点で人間は死ぬ
無人で制御しようとしても、電気信号もsトップして不可能
また、原子の回りを回っている電子さえ動きを止めてしまう
つまり、人間を構成している物質が原形を留める事が出来ず崩れ落ちる
そして、宇宙船の船体も同様、原子同士がバラバラになり一瞬の内に消え去る
つまり、照明をつける実験さえも夢物語