【お酒の】 秋夜彩る月光冠出現 写真あり 【月桂冠じゃないよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼61@ぴろりψ ★
 煌々(こうこう)と照る月の脇に、もう一つの小さな月? 
八戸市上空に十六日夜、虹を思わせる月光冠(げっこうかん)が現れた。
東方には十数本の筋状の光も出現。幻想的な美の競演が、闇夜に彩りを与えた。
月光冠は、昼間の日暈(ひがさ)に対して月暈ともいう。
上空に浮かぶ小さな氷の結晶に月の光が反射してできる。まさに、自然が織り成す光の芸術だ。
薄曇りの天候の時に出現しやすい。八戸測候所によると、この日は夕方から太陽に環状の光がかかっていたという。
昔から「日がさ・月がさは雨の前触れ」とされた。十七日の八戸地方は曇りの予報。

【写真説明】
きらめく月の左脇で、うっすらと輝く月光冠=16日午後6時50分

http://www.daily-tohoku.co.jp/
2番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 18:53:15 ID:EeWHvK8d0
昨晩は朧月夜で最高だった
3(´-`).。oO(・・・) ◆6zZf1Mlo32 :2005/09/17(土) 20:05:46 ID:ozaLDUAp0 BE:85014656-##
あまりきれいな写真じゃないな(・∀・)うひょー
4番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 09:21:33 ID:/J9ADNtz0
(・c_・`)4レスカー
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 09:26:54 ID:8tTes7Bo0
今日は中秋の名月じゃ
団子用意しとけ
6
がんこじじいに「だめですよ、のどにつまるから」とプライドを刺激して
カチカチの団子を食わす。