本物のオーパーツって存在するの?  

このエントリーをはてなブックマークに追加
211番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 10:56:54 ID:WXJYgL73P
黒煙出して飛ぶUFOなんて嫌よ
212番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 11:24:07 ID:DbHwKI2y0
1930年代にハインケル社がジェット機の飛行に成功していたのもオーパーツじみてるな。
まだ現役の複葉機もあった時代だぜ?
213番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 19:26:51 ID:c/tTfytd0
604 :名無しさん@京都板じゃないよ :03/06/18 04:43
>>602
荒俣宏の『帝都物語』でも少しバラされてるけど、先の大戦末期に機密勅令によって全国の主だった寺社で
ルーズベルト米大統領調伏のための儀式修法が同時一斉に行われたんだよね。
その時、高野山や東寺でも禁断の大元帥明王法が修された。
熱田神宮に至っては政府中枢からの相当強硬な圧力により、
天皇さんや大宮司でも見ることさえかなわぬ草薙神剣がついに開封され、大宮司による機密御仕の主依とされたという。
草薙剣の話については、当時の大宮司の孫(あれ?ひ孫だったかも)
が大学で同級でそいつから詳しく話を聞いたんだが、相当ヤバい話…あまり聞きたくない話だった。
…で、結果はというと、ルーズベルト、本当に死んじゃったんだよな。
これが偶然だったのか必然だったのかはともかく、
結果として神風だの本土決戦だのを本気で妄想する連中を増長させることになったのだけは確かだろう。
214番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 19:27:27 ID:c/tTfytd0
612 :604 :03/06/19 08:52
まず、草薙剣本体の材質について。社伝ではかつて一度、新羅僧に盗まれ再び封印された際の『剣』の描写が残っているが、
再封印後、現代に至るまで御神剣は一切錆を被っていないとの伝説、あくまでも伝説があったが、
六十年前にその勅儀のために封印が解かれたとき、思わぬ象で伝説の根拠が明らかになった。
つまり御神剣は「錆びることのありえない素材」=金のムクで、もとより剣としての実用に耐えぬ、
あくまでも祭祀用の具として造られたと思われる。そして最も問題だったのは御神剣の形そのもの。
社伝では中空の矛のような短銅剣とされていたのだが、実際には、とても《剣》とは言いがたい、異様な形状の御体だったという。
215番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 19:28:12 ID:c/tTfytd0
612 :604 :03/06/19 08:52(の続き)
喩えることのできるものがあるならば、国宝・石上神宮七支刀にやや近いというべきだったらしいが、
七つに別れたその先が左右に羽根をひろげるが如く長く手を広げ、これまた、そもそもこれが《剣》として造られたものでないことを示していたという。
(ちなみに、後年、俺のその同級生の曽祖父=当時の大宮司は、自らの日記の中で、
御神剣が七支の形状をなしていた事実と、記紀中のヤマタノオロチより剣がいでたとの伝承を結び合わせ、
ヤマタノオロチの八つの頭がそのまま草薙神剣の七支の穂先と幹の突端になったのではないか、との自説を記しているという。…なるほどね。)
で、問題の儀式中に起きたことは、大宮司が祭文を唱えるにつれ、御体が唸り声のような重い音声をあげたかと思いきや、
祭殿の左、西の方角に向けて自らいざりはじめ(続く)
216番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 19:28:47 ID:c/tTfytd0
613 :604 :03/06/19 08:55
そのまま震えて祭文を唱え続ける大宮司に代わって、
御神剣を押しとどめようとした禰宜職が御体に触れた途端、
口より青い炎を上げて体が燃え上がり、骨も残さず溶けるように一片の黒い炭になってしまったという。
あまりのことに、神職・禰宜らが取り乱す中、何とか祭文をほふり終えた大宮司だったが、
三ヶ月半後に再び同じ儀式を行うよう命が下った際には、
さすがにこれを拒み続け、そのまま敗戦を迎えたという。
なお、その時も爾後も、その大宮司の一の弟子だったのが、
神社本庁・前総長だった鶴岡八幡宮の白井前宮司で、存命中の方でその儀式に立ち会っていた
数少ないお人だそうなので、当時の‘’ナマの様子を聞きたい方は訪ねてみては、との友人のことばでした。
…以上が、今から13年前に、京大文学部史学科の某助教授の研究室で、
そのセンセと私ほか2名の前で語られた内容の大筋です。
217ちたにうむ☆ミ ◆xUNyUUuUUU :2005/09/19(月) 04:21:28 ID:PJgppNE20
そういうのみてもロマンを感じないなあ
218番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 13:36:39 ID:B2iWPjmO0
オーパーツにロマンなんてありません
219番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 13:50:32 ID:vpu87WnD0
>>205
それみたい><
220番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 13:56:34 ID:pjq//ooP0
>>205
パレンケの石棺のことか?
http://stver.hp.infoseek.co.jp/newpage4.htm#barenke
221番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 14:01:49 ID:xfxS8fo80
オーパンツ見せて、女神様
222番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 14:10:07 ID:U7WmKz9S0
>>213-216

織田無道が爆笑問題との対談で
織田「戦争中、日本は神様を使って戦争に勝とうと思ったけど神様がヘソを曲げてやめちゃったんだよね
   あまりにヤバくてこれ以上は言えないけど、大槻教授もこの話は認めてる」
って言ってたけどそれかな?
223番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 14:22:31 ID:up9Tpr4O0
>>222
勝てるはずだったミッドウエー海戦はまさに「天(神)に見放された状態」だったな。
これが日米開戦の勝敗を決定的にしてしまった。
224番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 14:29:45 ID:owpKPFss0
モヘンジョダロの遺跡ってすごいね。
下水道設備があったり、ダストシュートがあったり、、、、、
古代核戦争で滅んだってのも興味深い。
225番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 14:37:33 ID:up9Tpr4O0
>>224
日本にも藤原京以降の都には、貴族の家に「水洗便所」が在った事が判っているよ。
川や側溝から邸内へ引き入れた水を便所の下に常に流して再び邸外へ流す構造に成っていた。
226番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 14:56:15 ID:DZ2KnQvC0
以降って藤原京だけだろ、溝に汚物が流れてひどい臭いでさっさと遷都した
227番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 15:30:00 ID:XYiXNZLmP
>>220
その絵も凄いけど、違う絵だった。
狭いコクピット風の場所に人が納まってる絵。
多分それも結構有名だと思う。
228名無し超特急 ◆rH/RF2knco :2005/09/19(月) 15:31:12 ID:J3wt/JBV0
>>227が言っている写真は実は天文観測の様子という説もあるそうで、なんちゅーかほんちゅーか。
229番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 16:04:13 ID:up9Tpr4O0
>>226
藤原京遷都の理由はまだはっきりと判っていない。
皇居より高い位置に天皇陵を置いた事が風水上好ましくないと判断され遷都したと言う説もある。
平城京には水洗の公衆トイレも在りました。
230番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 16:18:01 ID:DZ2KnQvC0
平城京の水洗は一部で、藤原みたいに大規模じゃないだろ
231番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 16:18:49 ID:kHIGe9260
>>229
なんか、朝っぱらから騒音だすオバはんに我慢できなかったらしいよ
232番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 16:24:08 ID:+riR04zf0 BE:68955825-###
深海魚は超古代の生物兵器だよ
233番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 16:56:03 ID:FuPRWAFN0
生物の先生が
どう調べても靴に踏まれて死んだとしか思えない三葉虫の化石がある
って言ってた
234番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 18:08:49 ID:7Y+FXxjy0
235(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/09/19(月) 18:10:42 ID:mQl29mkj0
マトボッククリ
236番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 18:15:30 ID:af8zei1K0
インドにウーツ鋼の錆びない柱がある
237番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 18:16:51 ID:Tha69IEk0
アショーカピラー
238番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 18:17:45 ID:Tr745eDz0
>>236
お前の母ちゃんが使ってる包丁も錆びないよ
239番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 18:30:53 ID:W6+wOVOb0
この手の奴ってさ
トンデモさんが多分に希望的観測含めて書いた捏造書を
どんどん孫引きしていって、何がほんとか分からなくなってるのが多いよね
240桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/19(月) 18:36:54 ID:RynNSP+O0
濡れて柔らかくなった化石を踏んだだけなんだろう
241番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 18:53:28 ID:AS2cwB0t0
ホンダの社員が40年前のF1のエンジン分解すると、
どうやって作ったのかワカラン。今の技術でも再現できん部分がある。
242番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 18:54:34 ID:AS2cwB0t0

>>236
さびない鉄は日本にもある。
五重の塔のクギ。
243番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 19:11:44 ID:OUEuXvV90
               ノ      ゚.ノヽ , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー'゙              i`'}
 ~つ                  | i'
 /               。/   !
/                /},-'' ,,ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ         ''
244番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 19:13:44 ID:/9aL8N4z0
>>8
それはオーパンツ
245番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 19:16:55 ID:A5FRNdpe0
>>240
化石ってやわらかくなるの?
246あなたの(@_@)ノシ●^*:2005/09/19(月) 19:18:03 ID:3bIQAVTi0
>>1>>8
ハゲワラwww
247番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 19:19:06 ID:WaemeKz30
にょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
248番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 19:30:24 ID:6G6mu73J0
コトリバコ
249番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 19:32:40 ID:af8zei1K0
ギザのピラミッドは中世のヨーロッパなどをはるかに越えた天文学の知識、設計技術をもって作られていて
そういう意味じゃオーパーツとも言える
250番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 19:33:38 ID:jUq+N7Vx0
ぱいおーつならあるよ
251桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/19(月) 19:36:03 ID:jObfs1NY0
>>245
ならないの?
252番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 19:38:27 ID:m6ow/uv20
考古学がもう少し他の学問を取り入れて考証していけば多いと思う
253番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 19:45:07 ID:pl5AeJaq0
オーパーツっぽいバイクはSUZUKIで造ってる
254番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 02:32:20 ID:VdCjuhlI0
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1127129123/
banananが荒らしているスレです
255番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 02:39:09 ID:lxpFc0zi0
100人まっぷたつに斬れる日中戦争時の刀
256番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 02:45:47 ID:UuPBF2Wb0
思い出した!!アクアポリスの丘にある神殿の壁画で内部に書かれてるってやつ
神に見せる為で人間には見れないようにしてるとか・・・
257番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 02:54:55 ID:E7ublImqO
なぜオシャマンに聞かないんだ!?
258番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 03:07:15 ID:MDC0PK2H0
調べ物をしようと大学時代の教科書を開いたらチン毛が出てきた件

これってオーパーツになりませんかね?
259番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 03:13:25 ID:PZsfH25PO
現代の技術でも作れないモノが古代の地層から発見されたら
オーパーツって言えるかもね。そんなものは無いだろうけどw
260川,_゚ω゚)ゞ