ヘリはなんとなくわかるけど
あんな重いもんがなんで落ちないの?
2 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:11:47 ID:X3oblMjQ0
不思議だよね
夢が詰まってるからさ
4 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:12:15 ID:LTx6GEuM0 BE:422226397-##
航空力学
5 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:12:21 ID:4+TaRFeS0
もっとでかい飛行機で吊るしてんだよ
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:12:23 ID:LfdoPyNP0 BE:99722873-##
空中に見えない滑走路があるのさ
爆発すると吹っ飛ぶじゃん。その力使ってんだよ
9 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:12:33 ID:VkT68PSK0
ダウンフォースのおかげ
10 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:12:35 ID:BX3Ew+nT0
糸で吊ってるじゃん。
最近はCGで隠してるから全然見えないけど。
じゃあなんで鋼鉄の船が沈まないの?
12 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:13:11 ID:2PGsIDqq0
飛行機は飛ぶものだという常識が飛行機を飛ばしているんだよ
愛の力に限界は無いって事さ
>>12 空気入れてるからだよ。浮き輪みたいなもんだ。だからどっかの岩に当たって、
穴開いて水が入るとすぐに沈没
オレさ初めての就活の面接の時に面接官に飛行機が空を飛ぶ際に上向きに働く力は何?
と質問されて緊張のあまり「浮力」とこたえちまったことあるよ・・・
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:22:26 ID:IOmlkinb0
揚力の勉強をしてきて下さい。
17 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:23:23 ID:e+ehedgd0
たまに落ちるんだけどねw
18 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:24:07 ID:0MocXOZN0
あんな異様な自然の理に逆らうような乗り物には乗りたくないです(><)
19 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:24:16 ID:6qnYnHwr0
飛ばなかったら「飛行」機じゃ無いじゃん。
飛行機事故って何故か続けて起きるよね
21 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:36:52 ID:HKQz5vdN0
高校の物理教師が言った衝撃の言葉
「僕ねぇー、飛行機乗ったこと無いんですよ、だから海外旅行も行ったこと無い
だって信じられますか!?あんな重たい鉄の塊が飛ぶんですよ!?」
これでも東大卒で物理を修めたんだぞ
22 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:38:40 ID:0Qc/CGll0
飛行機で事故死する確率は、外を歩いていて車で事故死する確率より低い
23 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:38:59 ID:s6EHqqX80
子供が尾翼つかんで ビューん、ビューん
やってんだよ。
でも誰にも言うなよ。内緒だかんな。
24 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:39:24 ID:inz2WpPx0
そんな事より問題は船だよ、あんな鉄の塊が浮くはずないじゃん!
皆騙されているよ!!
ジャンボって何トンくらいあんの
200tくらいあるんじゃないの
すげー
27 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:40:18 ID:5YId6GlZ0
俺らが地面に張り付いてるだけだよ
28 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:40:30 ID:IOmlkinb0
>>18 飛行機が飛ぶ原理は自然の摂理を利用しているのだが・・・。
29 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:41:02 ID:8mlWHiXO0
30 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:41:10 ID:aW4pbF4H0
>>1 おまえは、おばかさんでつね
飛行機、つまり、飛行する機械だから、空を飛ぶに決まってるだろ。
自動車が空を飛んだら、自動車なのに空を飛ぶっておかしくネ?
となるんだろうが。
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:41:34 ID:S2Ult8Hm0
32 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:41:43 ID:raP5AstT0
逆にあれじゃね?
俺らが飛べないのがおかしいんじゃないか?
紙飛行機作ったことないのか?
飛行機と航空機の違いって何?
36 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:43:27 ID:V3l0eIXA0
だったら屋上から飛べばよくね?
37 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:43:37 ID:inz2WpPx0
潜水艦が浮き沈みするのも不思議だよな。
38 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:44:35 ID:DhM5hOmhO
東武東上線が信号器じこでとまった。
ダカラ1シネ
あれって降りてきた人は全員宇宙から来た人に取り替えられてるんでしょ?
40 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:45:01 ID:7cly1b4DO
>>37 沈降するときに吐いた空気をどこから補充してるのか気になる
ほんとはdでないっての
乗客は入り口で麻酔をかけられてどこでもドアで旅先まで運ばれてるだけだよ
飛行中の記憶はその時に植え付けられた仮想記憶だからね
42 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:46:04 ID:s6EHqqX80
デューク更家の歩きか足しながら
手をバタつかせれば4年後ぐらいには
飛べそうじゃね?
アリがトリ見て「なんであんな巨体が空飛べるの?」って言っているようなもんだ。
44 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:47:06 ID:6qnYnHwr0
>>35 飛行機は固定翼のモノ。
航空機は空を飛ぶモノ全般。
だからヘリとか飛行船とか気球も含む。
46 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:47:50 ID:bneKYth70
あれは別に飛んでるとは言わない
勢いで風に乗ってるだけ
47 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:49:22 ID:xoVuG/o20
平日の昼間からマジレスしてる奴はなんなんだ
>>1よフォースじゃ、フォースの力を信じるのだ
49 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:49:39 ID:9S0JRL/A0
クルマでも、高速道路で窓全開して150キロ以上出すと
「揚力」で飛ぶ(正確には浮き上がる)。
だから危険なので、レースーカーにはウイングがついて、
逆に地面に押さえつける働きがあるんだよ。
51 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:50:19 ID:inz2WpPx0
ダイヤル回線の黒電話があんなに大きな音で鳴るのが不思議だ!
あれって電気関係無いんだろ?
中に小人が居るのか??
52 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:50:31 ID:aNUaRw1a0
紐で垂らしてるんでしょ?
53 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:51:59 ID:RJytevJF0
54 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:52:16 ID:s6EHqqX80
車から手を出して手のひらで風を受けると
上がったり下がったりするのが関係するんじゃないのか?
両方の窓から手を出せば空も飛べるはず
飛ぶって言うかジャンプの延長みたいなもんだろ
>>44 ただしハンググライダー、パラグライダーは含まないけどな
58 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:55:09 ID:ZYEKBpQM0
地球は丸いんだから下に落ちてるだけじゃね?
61 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:57:08 ID:RatIUF5N0
落ちてないだけで飛んでるわけじゃないだろう
62 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:01:15 ID:9S0JRL/A0
飛行機は灯油で飛んでいる。
63 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:05:01 ID:dfBTcb1N0
もっとでかい飛行機のほうが安定しそうなきがするけど
旅客機は今の大きさがベストなのかな
64 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:06:01 ID:s6EHqqX80
なんで逆風なのに帆船は前に進みやがりますか?
65 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:06:12 ID:MWWvaz9W0
もう60もレスがついてるのにブーンがでてきてないな
66 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:09:55 ID:SIevx9PC0
天狗もきてないな
67 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:12:14 ID:XUKpdt7l0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
飛行機なんだから飛ぶに決まってんだろ。
69 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:16:48 ID:CrbnToVFO
空を自由に飛びてぇwwwwwwwwwwwww
70 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:21:45 ID:APejWb0w0
東京から福岡までの距離と同じくらいの長さの電車を作れば一瞬で着くよな。
71 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:23:23 ID:GN3XAe1u0
>>40 原子炉で出来た電気で海水を電気分解して作ってるんじゃなかったっけ?
ディーゼルは知らん。
揚力、翼の上下を通る気流の速さの違いを利用して浮くんだろう!なぜ背面飛行出来るの?
73 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:27:17 ID:MyYlcx3o0
わかった!わかったぞ!なぜ飛行機があんなに高く空を飛べるのか?
それは、すさまじいばかりの空気の抵抗があるからなのだ。
74 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:27:40 ID:4M0XuPHg0
世界最大旅客機エアバスA380の重量
とても飛ぶとは思えないが飛ぶんだよなw
重量: 280,000 kg
最大離陸重量: 560,000 kg
ありえねー
77 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:31:58 ID:GN3XAe1u0
全長10cmぐらいに例えたらぺらぺらの紙よりも軽くなるんだよ。
絶対に墜落しない航空機つくったの誰だっけ?
R.T.ジョーンズだっけ?
あれ実用化できないかなぁ? 高い生産効率を誇る日本企業
なら実用的な値段でつくれないかな・・・
>>21 まず誤解して困るのは飛行機は鉄の塊ではない
強度のあるモノコック構造で外壁は極力薄く作られている
大型旅客機を忠実にスケールダウンして模型を作ると胴体はアルミ箔より薄くなってしまう
つまり体積から考えると「空気の塊」と言った方がいい
81 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:37:52 ID:BOLOUmcP0
82 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:40:29 ID:7cly1b4DO
83 :
無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/09/15(木) 11:40:40 ID:HYvAgA3l0
それがなぜ飛ぶかというと、様々な物理的現象が関係していて
大きなポイントが慣性の法則と反作用だ
止まっている物体には止まった状態を維持する力があり空気の分子にも例外ではない
物体に力を加えると逆の方向に力を受けるのが反作用だ
飛行機の翼には空気の流れを下の方向に変える働きがある
空気にも慣性があり翼は反作用を受けるから翼は上向きの力を受ける
これが飛行機が揚力を受ける原理で、
ベルヌーイの定理によって発生する揚力は実は飛行機を飛ばすために十分な大きさではない
空気の流れが下向きに変わる現象は蛇口から流れ出る水に丸いコップの側面を接触させると、
それに沿って水の流れが曲がるのと同じ原理である
だから、飛行機の翼の上の面は下の面に比べて形状が丸い
・・・といった事柄が詳しく書いてあるページがここ
ttp://www.aa.washington.edu/faculty/eberhardt/lift-J2.pdf (HTML版はグーグルで探してね)
85 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:45:04 ID:kgZDGiyK0
飛行機の動力のほうが不思議ですよ、風の力だけでマッハで飛ぶんだぜ。
86 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:48:12 ID:ZfPqDEuB0
翼がものすごい力で空気を押し下げていてその反発力、という答えじゃダメなのだろうか。
その力のミナモトはエンジンが生み出す推進力と。
>>83 もう10年以上前に読んだ本だか雑誌だかに載ってたやつで、原理的に墜落
しない航空機(と呼んでいいのかも不明だけど)を設計したって出てた。
確かNASAに勤務してた研究者の本かなんかだったと思うけど。
R.T.ジョーンズは反対象翼とかゆーのを発明した、「航空のアインシュタイン」
って呼ばれてる人。 でもこの件とは関係ないかも。
その頃宇宙・航空系のを纏めて読んでたんでごっちゃになってるかも。
墜落する1秒前に飛び降りれば
大丈夫なんじゃね?
今まで飛行機事故で死んだヒトはバカばっかりだったのかな?w
89 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:57:10 ID://ZYAuvu0
お前ら本当に頭が悪いな。あれは上から針金で吊ってるんだよ。
矢追純一が言ってたが、その事実はNASAのトップシークレットらしい。
90 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:07:23 ID:Mv1DkEaF0
飛行機が失速することは
”速度が急激に落ちること”ではない。
勘違いしているヤツが多すぎる。
べるぬーいの定理
92 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:15:42 ID:7w/NQ46P0
誰もそんなこと言ってないし。
93 :
ジュピタン・ブリゲード ◆jupiterZBA :2005/09/15(木) 12:33:41 ID:P1OqjqJR0
94 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:43:58 ID:QXVGeWFt0
潜水艦も飛ぶんだよ
95 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:46:07 ID:BaMNa8qb0
>>80 はあ?じゃあ、飛行機に行きを吹きかけたらピュ〜って飛んでいくのか?
でたらめ言うんじゃねえ。
96 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:49:28 ID:teKEMESh0
おまいら修行が足りないんだよ
空中浮遊会得したら自転車ぐらいなら飛ばせるよ
さぁいっしょに学ばないか?
じょうゆうより
>>90 フライトシミュレータやってるやつならわかるよな。STALL
>>95 強風なら欠航になるし、乱気流でバラバラになった飛行機があるよ。
息を吹きかけたらが実際ものすごい風になるんだろう。
99 :
きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/09/15(木) 12:52:51 ID:59C1RmAp0
くじらがなんで空に浮いてるの?
101 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:56:40 ID:4XSOKnjy0
あんなでっかいもん飛ばせるんだから
蚊と見分けつかないようなラジコンとかできていいような気がするんだがなぁ
そうしたらそれに超小型カメラとか付けてくぁwせdrfgtひゅじこlp;@:
102 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:58:50 ID:M16Q92k80
いいか?地球は丸いんだぞ!ここが重要ポイント!
そこをすごいスピードで走ればどんなもんでも飛べる!
103 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:03:50 ID:nMsZE+RE0
じゃあギガントやゴリアテみたいなのは不可能なのか?
104 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:07:36 ID:ta08mZKY0
ヘリがヒマラヤ越えられないのは
空気が薄すぎるからってきいたけど
マジ?
105 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:08:23 ID:dVdSGo5w0
ラジコンヘリでとんでもない動きしてた動画あったがあれはどうなってるんだ?
磁石だろ?
107 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:09:56 ID:5OvnyQTJ0
108 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:10:17 ID:sslDyont0
昔ライフスペースの高橋代表が記者会見で言ってたよ
「あんた、何で飛行機が飛ぶのわかってるの?」
定説です。
あんなんがちゃんと着陸するほうがすごいよ
神業テクだろ