「対外情報機関」の新設提言=外務省の有識者懇談会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼137@凶速記者ψ ★
外務省の情報収集・分析活動強化策を話し合う外部有識者の「対外情報機能強化に関する懇談会」は
13日、同省内で最終会合を開き、「特殊な対外情報収集活動を行う固有の機関」の新設などを提言する
報告書を町村信孝外相に提出した。

報告書は、対外情報収集に関する日本の体制は「不十分」と判断。その上で、情報機能強化について
「国家的かつ喫緊の重要課題であり、わが国の安全に直結する問題として、本格的な取り組みが必要」と指摘した。
 具体的な強化策として、新たな対外情報機関設置を「政府全体として取り組むべき今後の重要な検討課題」と
位置付け、英国を例に「機関は外相の下に置くのが望ましい」と結論付けた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050913-00000098-kyodo-pol
2番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:42:34 ID:89SYb5+j0
日本最大の諜報機関=2ちゃんねる
3番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:44:30 ID:U5+3iTBc0
何か他のものに例えて説明してくれ
4番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:45:21 ID:qmEyjZkH0
       _______________|__________________
_________|_______ ________|__________
______|_______ ______|______ _______|_______ ______|_______
| | | | | | | |
川      ヒ 猪      小 三      カ  桜      健
       田      ク 木      川 沢      レ  庭      介
              ソ        直        リ          
              ン        也        ン

                              補欠   橋本
                                   中西
                                   秋山
                                   神取
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:45:33 ID:TBcO7f5+0
内閣情報調査室の仕事じゃねーの?
6無双 ◆musouvu6yE :2005/09/13(火) 13:45:51 ID:QSOjFwwa0
ゴキブリってよ、頭あんだろ。
頭ポキって折っちゃったらあいつらどうなるか知ってる?知ってる?

九日間は生きるだってwwwww

すげぇなおい。すげぇ生命力だなおい。
九日後に死んじゃうだってコメンテーターが言ってた。何で死んじゃうか知ってる?

餓死だってwwwwwwwww

おめぇ生命力関係ねーじゃないか。もう脳ミソいらねぇんだよ。口と体だけあったらあいつら生きていけんだよw
7番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:46:50 ID:Yb41woP/0
外相の下って書いてあるけど、河野洋平とかいう外務大臣がいたよね。
8(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2005/09/13(火) 13:47:49 ID:Ky2PKL6V0 BE:21011933-###
これはバーボンかと思った。
9番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:49:44 ID:6SfmIbxj0
お願いだから「JCIA」みたいな安直な名前は付けないでほしい
10番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:52:47 ID:aBPX2mgD0
>>3
アメリカの国務省情報調査局
イギリスのMI6情報局秘密情報部
ロシアのSVR - 対外情報庁
フランスの対外治安総局 (DGSE)
イスラエルのモサド
11番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:52:55 ID:B33XEKA30
害務省もたまにはいい提案するじゃん
12番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:54:26 ID:cslK65uQ0
防諜も忘れるなよ
13番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:55:20 ID:pTtiJ+wsO
外務省が『収集機能は正常・情報の一元化』を盾にいままで抵抗してたんだろ?

だから防衛庁が調別、通産のJETROとかが内緒で独自の情報機関を育成した訳で。
今更何を言う?
14(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2005/09/13(火) 13:55:40 ID:Ky2PKL6V0 BE:56031146-###
>>9

韓国がKCIAでダサダサだからな。
そもそもアルファベットの頭文字って時点でうんこなんだよ。
いっそ「草」とかにしたほうがいい。
15(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2005/09/13(火) 13:56:14 ID:Ky2PKL6V0 BE:14008223-###
>>6

(´・∀・`)へー
16番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:56:58 ID:dYqMh8OC0
あの害務省の提案だと、何か裏がありそうな気がしてならない。
全員、二重スパイの組織になるんじゃねぇの?
17番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:57:25 ID:cslK65uQ0
イリーガルズも育てないとな
18番組の途中ですが名無しでつ:2005/09/13(火) 13:58:04 ID:hjMLWm/l0
>>11
ヴォケ。予算と人員が欲しいだけに決まってるだろうが。
19番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:58:19 ID:NgRnUh+80
>>13
警察庁にも外事課などがあるしな。
20番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:58:36 ID:IzowtbP30
いままでは商社に情報聞いたりしてたんだろ?
そのまんま業務委託したらどうだろう。
国内は町内会のおばちゃんたちに委託すれば万全だな。
21番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:59:18 ID:MjMd7RZ30
対外情報機関「SHINOBI」
22番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:59:20 ID:Q9UJy1DV0
「忍」

これしかない
23番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:59:26 ID:Q9UJy1DV0
(゚д゚)!
24(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2005/09/13(火) 14:00:15 ID:Ky2PKL6V0 BE:37354728-###
>>21
なんか映画のタイトルみたいでわろた。
25番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:00:50 ID:Yb41woP/0
    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょっと待って!!今>>20が何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
26番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:01:04 ID:FnC+TAh10
>>9
27番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:01:19 ID:ZFswYNrU0
>英国を例に「機関は外相の下に置くのが望ましい」と結論付けた。

ダウト!
28番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:01:58 ID:aBPX2mgD0
>>16
チャイナスクールを何とかしないとな・・・・
29番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:02:00 ID:FnC+TAh10
>>9
>JCIA
それじゃ二階堂だw
30番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:04:06 ID:3ZIKhKKR0
それより日本版CIAの話はどうなった?
31(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2005/09/13(火) 14:04:35 ID:Ky2PKL6V0 BE:84046649-###
機関は独立させないとな。
32(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2005/09/13(火) 14:04:58 ID:Ky2PKL6V0 BE:35019735-###
ってか公安9課をさっさと作ればいいんですよ。
33番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:07:52 ID:hfiUfWWw0
内調をどんどん大きくすればいいじゃないか
34番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:07:53 ID:gjbizKYB0
公安の二の舞になりそうだな。
裏会計の給与ピンハネで末端構成員がキュウキュウ。
その上、中・韓・朝の御用機関になんぞ成り下がったら、
いよいよ日本滅亡のカウントダウンスタート。
35番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:10:55 ID:dYqMh8OC0
どう考えても、スパイ防止法が先だろ
36番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:11:30 ID:pTtiJ+wsO
英国機関MI5(国内)、MI6(国外)が指すMIとは¨ミリタリー・インテリジェンス¨
軍事諜報活動を指すんだが、それを外務省が持つって事か?

それは非常に危ない。外務省には数えきれない前科がある。

1995年のザイールPKOなんかひどいぞ。
米仏部隊が逃げ出す様な部族紛争の中に「現地は安定」と嘘報告。
しかも12.7mm重機は外せ!と政治(当時は村山社会党)がゴネた
7.62mm数丁と携行小銃だけで、自衛隊員はザイールに放り込まれたんだ。

死人が出なかったのが奇跡
37番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:11:49 ID:q5ESH1jG0
だけど諜報機関名SHINOBIは本当にいいと思う。
他には…
アメリカの「国務省情報調査局」
イギリスの「MI6情報局秘密情報部」
ロシアの「SVR対外情報庁」
フランスの「対外治安総局 (DGSE)」
イスラエルの「モサド」
日本の「壁に耳あり、障子に目あり」

「壁に耳あり、障子に目あり」これ英訳して頭文字を取るとなんかカッコいいの出来ない?
38番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:12:36 ID:7ns9Kmai0
佐藤優復活きぼん
39番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:12:40 ID:hfiUfWWw0
>>36
死人がでなかったのならその情報は正しかったということだ
40番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:12:52 ID:UbO78JceO
独立機関にしなきゃ意味が無い

つか最近、予算引っ張って来る事にかなり必死だよな
41(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2005/09/13(火) 14:15:48 ID:Ky2PKL6V0 BE:28015362-###
>>37

メアリー
42番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:25:27 ID:pTtiJ+wsO
外務省最大の悲願は『中韓友好』とかではなく、一応『安保理加入』なんだな。

いわば米英仏が尻込みする様な現場に関わり、プレゼンスを蓄積する事をも厭わないし
その為に嘘情報をでっちあげる事なんか平気でやるんだ
だから他省庁が独自機関を育成することを煙たく思い、自身の嘘を見抜かれたくないから
いろんなちょっかいや制約を他機関に付けてる。〜これはそれの究極の完成型だ。
43番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:27:11 ID:cslK65uQ0
防衛庁の特務にやらせよう
44番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:27:35 ID:idJ18g1c0
ふすま Paper wall
45番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:29:24 ID:oIXUQuhv0
ついに現代日本に忍者が復活するのか。
46番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:31:51 ID:cTbX9+PZ0
壁に耳!
47番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:32:34 ID:3aVkCbtC0
スパイ防止法の提言はしていないのか?
48番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:33:07 ID:XpNnTf0h0
いままで仕事してなかったってことだな。
49番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:36:03 ID:I3hIwGRYO
自衛隊には軍事情報の収集を目的としたDIAみたいな組織がすでにあるよ
CIAは政府直属の国家情報機関で、自国内を対象にしたものがFBI
50番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:43:04 ID:iYfL2GrZ0
日韓友好年キャンペーンが胡散臭すぎて
外務省は信用できん
51番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:48:20 ID:lWiWNymLO
まぁマッチーが外相であるうちは安心だけどさ…
52番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:49:16 ID:XpNnTf0h0
総連と民潭を監視するだけで十分なのに
53番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:49:42 ID:PmSldjNS0
>>41
絶対に誰かそれ言うと思った
54番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 17:12:35 ID:YhaJ4xft0
日本国家情報網
National Information Network of JApan
略称NINJAってどうよ?
55番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 17:17:38 ID:OQEMXEf40
  内外情報機関
  ↓  ↓  ↓情報の流れ
外務省 防衛省 内調

でいいだろ。
56必死タン:2005/09/13(火) 17:19:42 ID:PHM7frh10
また谷垣みたいなチャイナスクールに潰されそうな悪寒
また谷垣みたいなチャイナスクールに潰されそうな悪寒
また谷垣みたいなチャイナスクールに潰されそうな悪寒
また谷垣みたいなチャイナスクールに潰されそうな悪寒
また谷垣みたいなチャイナスクールに潰されそうな悪寒
また谷垣みたいなチャイナスクールに潰されそうな悪寒
また谷垣みたいなチャイナスクールに潰されそうな悪寒
また谷垣みたいなチャイナスクールに潰されそうな悪寒
また谷垣みたいなチャイナスクールに潰されそうな悪寒
また谷垣みたいなチャイナスクールに潰されそうな悪寒
また谷垣みたいなチャイナスクールに潰されそうな悪寒
また谷垣みたいなチャイナスクールに潰されそうな悪寒
57番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 17:20:51 ID:9MmuUJrn0
田中真紀子の下に置くのか
58番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 17:22:34 ID:Cp/djFXO0
駄目だ。外務省の下においたら必要な情報までが出なくなる。

官房直轄にすべき
59番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 17:24:39 ID:z7P8740Q0
地獄耳
60番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:47:55 ID:wgEpciB30
はよ作れや
61番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:49:56 ID:VlOQqDkw0
>>21
セガール長官
62番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:53:53 ID:Uy4VuYJrO
外務省の下に作るのなら意味ないだろ?完全に独立させるかどうかしないと外務省が情報を握り潰しかねん。
63番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:55:33 ID:8+L09iLq0
>>35
> どう考えても、スパイ防止法が先だろ

基本的に防止法と実際の諜報活動とその分析は別問題
なので、出来るほうからじゃんじゃんやるべし。
64番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:57:24 ID:dYqMh8OC0
害務省なんかにやらせたら、情報収集じゃなくて
情報漏洩をする組織になるだろーが。
65番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 21:02:40 ID:2gfSDb33O
むしろ、町村の私設情報収集団をw
66番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 21:04:52 ID:jnabfq+b0
独立させちゃうとFBI初代フーバーみたいに

すべての情報握って巨大権力になるから駄目
67番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 21:11:28 ID:10GyVmiM0
外務省の奴らはどうせ諜報費と称して機密費使い放題を狙ってるんだろ
自浄作用のない外務省ではなく防衛庁に管轄させろ
68番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 21:14:20 ID:vvVWpFRH0
>>64
俺も思った
69番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 21:15:59 ID:FnC+TAh10
ぼくの股間も防諜しそうです><
70番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 21:21:24 ID:yOyYfBlj0
日本には防諜・情報機関のエージェントにできる人材が足りない、
育成を急ぐべきだ、みたいなこと軍事雑誌で言ってた人居たが、
機関を作るとしても、外務省に人材は居るのかね
育成するにしてもスキルを持った人が少しは必要だろう
71番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 21:28:28 ID:aBPX2mgD0
情報省を作ったほうがいい
72番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 22:13:48 ID:7iK+WZxG0
>>70
鈴木宗男とつるんでいたノンキャリの「外務省のラスプーチン」
佐藤優なんかは結構適任かもしれない。

キャリアは各国政府とズブズブの太鼓持ばっかりかもしれんが、
ノンキャリの前線で頑張っている人たちにはその道の専門家が
それなりにいるんじゃないかな。
73番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:06:49 ID:z1dWQBvW0
どうやって諜報機関員になるの?
74番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:10:41 ID:EjFhXgzn0
馬鹿外務所が何しても無駄
75番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:18:35 ID:M8+Be5fk0
公安調査庁、警察の公安・外事、内調、その他類似機関を全部統合して「国家保安省」を作れ。
初代大臣は安倍でいいよ
76番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:19:00 ID:mn5Df00D0
総務省下に情報庁くらいでいいような
77番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:35:18 ID:xNZS/RjR0
陛下の下につけるべき
78番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:37:12 ID:87yVEH6a0
情報省作れ
79番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:37:49 ID:8596ByO/0
アメリカ型のヒューミント中心に活動する組織と
シギント中心で活動する組織の2本立てが良いかもな。
80番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 03:08:46 ID:ckysoSxQO
>>70
外務には少ないだろうな。
(イラクで殉職された奥/井ノ上さんみたいな現場這いずり回り派もいるけど)

関係ないが
以前打ち上げた情報衛星。これは内閣直下にある「衛星情報センター」が握って
各省庁との摺り合せ、優先順位決めをしているのが現状。防衛庁が独占して使える訳ではない

運営要員は防衛庁が出して、90年代後半から各国機関に¨修業¨させにいって
運用やサニタライズ(精査、分析)の技術を学んできたというのにね。
81番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 13:52:59 ID:W+JAjgR70
よしよし、町村がんばれ
82番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 18:30:46 ID:LaDLBQ0t0
>>「対外情報機関」の新設提言

おお、何か日本が普通の国みたいだ。
83たろーちゃん:2005/09/14(水) 18:35:42 ID:FX94YsH80 BE:461527889-
>>73
個人的なコネによるスカウト。
84番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 18:51:26 ID:dfaI/wxA0
対外は伊賀忍者
国内は甲賀忍者
でいいじゃん
85番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 18:53:41 ID:5m1nO7UN0
根来忍者は雇ってもらえませんか、そうですか
86番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 18:57:50 ID:ssfFVyc+0
>>37
本当の忍者はそんな判りやすい名前にしない
87番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 19:15:14 ID:aeTi98x80
>>70
>日本には防諜・情報機関のエージェントにできる人材が足りない、
>育成を急ぐべきだ



大学だと何学部の人がこういった職業に向いてるの?
向いてるというか欲しがられるの?
88番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 19:16:37 ID:dfaI/wxA0
文学部
89番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 19:21:27 ID:ZN4U7X9E0
防衛大学 総合安全保障研究科
90& ◆kkj5zTB2yE :2005/09/14(水) 19:22:31 ID:Q0z9NMgB0 BE:38763735-##
やるならいましかねぇ〜
やーるならいましかねぇ〜
91番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 19:22:42 ID:JXK9RfWK0
>>87
語学だろ
92番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 19:24:32 ID:aeTi98x80
理系はどうなの?
アルカイダは有名大学に通う理系でコンピュータに詳しいアラブ学生を勧誘してるって
報道されてたけど、あんまし関係ないか
93番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 19:24:47 ID:SWyC6HaO0
>「特殊な対外情報収集活動を行う固有の機関」の新設などを提言
ほう。

>「国家的かつ喫緊の重要課題であり、わが国の安全に直結する問題として、本格的な取り組みが必要」と指摘
ほほう。

>「機関は外相の下に置くのが望ましい」
はいはいわろすわろす
94番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 19:29:13 ID:JXK9RfWK0
>>92
情報系でも神レベルなら重宝されるだろ。ただ何十人もいらんわな。

語学は情報取るのに不可欠だから普通に欲しい。
95番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 19:30:24 ID:XhUbAWVi0
外務省の下じゃなくて良かった
96たろーちゃん:2005/09/14(水) 19:31:25 ID:FX94YsH80 BE:115382063-
>>94
今も外務省は語学の専門家を採用しているだろうが。
外務省専門職員試験がある。アレはノンキャリア扱いだが、語学に関してはキャリアよりレベルが上らしい。
でもノンキャリア。
97番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 19:33:54 ID:JXK9RfWK0
>>96
何が言いたいのか分からん。公務員制度の話がしたいのか?
98番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 20:10:25 ID:aeTi98x80
>>96
その外務省の試験の中でどの国の言語が重要視されてるの?
やっぱり英語?だけど帰国子女など英語話せる外務省職員は結構いると思うから
どの言語が重要視されてるの?
99番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 20:15:59 ID:V2obwAnT0
情報機関か、カコイイね。
100番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 20:17:45 ID:vo5X7BQW0
日本の情報機関で重視される第二外国語は、ロシア語、中国語、
朝鮮語(露華鮮語)が基本。
最近の世界情勢を反映させると、将来的な重要性はこんな感じか?

中国語≧朝鮮語>アラビア語≧ロシア語

それともこうか?

中国語≧朝鮮語>ロシア語≧アラビア語
101番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 20:21:58 ID:CSthBLCK0
少なくとも朝鮮語の重要性は最下位レベルだろ
敵であっても能力のない国は放置しておいても問題ない
奴らの情報はシナと米国から取れば十分
102番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 20:22:54 ID:aeTi98x80
なるほど、中国語かあ
やっぱ大学から中国語勉強してたんじゃ遅いのかな‥
ってか中高で中国語なんて殆ど勉強しないでしょ
受かる奴は天才だね
103番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 20:25:05 ID:tGZYcDF30
いいね
だいたい現代では、情報がもっとも大事って、誰でもわかってることなのに今までなかったのがおかしい。

>機関は外相の下に置くのが望ましい
ダメ
無能なんだから、いや害務省なのだから余計なことをするな
情報を得ても無駄にするだろ
外務省は、大使館でパーティーと政治家の外遊のお供だけやってろ、な
104番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 20:36:36 ID:dfaI/wxA0
情報機関と内務省を復活させろよ
105番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 20:38:18 ID:pP1iNUoC0
>>87
情報機関員の表の職業でよくあるモノをこなせたら有利だね。
ジャーナリスト・貿易会社社員などなど。

公然スパイでいいなら外交官や駐在武官を目指すんだ。
106番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 20:39:25 ID:ruVpEsi/0
日本がこういうの作ると、外国新聞の記事をスクラップするだけの機関になりそうな予感がする。
107たろーちゃん:2005/09/14(水) 20:41:25 ID:FX94YsH80 BE:38461223-
>>105
カトリックの聖職者も、「私はバチカンのスパイです」と書いたのぼりを背負いながら堂々と活動しているようなものだ。
108番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 21:13:44 ID:ym/j7Of50
スパイ防止法成立と有名無実化している国家反逆罪をどうにかしてからじゃないと怖いな。
109番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 21:18:30 ID:dfaI/wxA0
国家反逆罪は今更いじっても役に立つのか?
戦前の治安維持法までとは言わんが、近いものを作って
層化在日総連をどうにかしてほしいわ
110番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 21:23:13 ID:jDaRefSs0
民主党政権下では不可能でしたね

あー自民が勝ってよかった
111番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 21:27:35 ID:M8+Be5fk0
治安維持法は国体云々は放置して私有財産云々のほうだけなら、そのまんま復活させてもいいだろ
112番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:26:24 ID:rTqRGpnu0
日本はぁゃιぃ団体多いからマジで早急に必要だろ
113番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:03:01 ID:s7JJ2KwL0
>「機関は外相の下に置くのが望ましい」
情報省設立でいいべ
114番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 07:14:40 ID:CWaZ78Tz0
同じ与党の公明党は拒否しないのかな?
115番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 07:35:51 ID:JQsOqkPR0
これ、外務省の公務員が諜報活動するの?
まず、外務省の中のスパイを懲戒解雇にしてからだろ。
そこから話が漏れるし、なんの役にもたったないものになるんじゃ?
とりあえずチャイナスクールは死刑でいいよ。
それと、スパイ防止法もセットで行こうぜ。
だが、外務省の役人が一番信用できない。
116番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 07:37:00 ID:+G0EgziV0
忍者がいるじゃないか
117番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 08:35:54 ID:8EWYusQjO
諜報機関「隠密」でどうよ
118番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 08:39:54 ID:Jmuym21H0
>>114
せんべえの支配下におけるなら反対しないだろ。
もともと共産党を盗聴するような団体なんだから。
各省庁から信者を大量に出向させるんじゃね?
119番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 08:40:24 ID:ZZlxmmb50
スパイ防止法ないとヤバイんでないの?外務省直轄なんて大丈夫だろうか
120118:2005/09/16(金) 08:45:31 ID:Jmuym21H0
でもこれ、外務省の懇談会だから、結論が外務省直轄となるのは
当たり前だよな。
恐らく他の省庁も自分のところでという提言を
行っていくんじゃないかな。多分旧内務省系と防衛庁との綱引き
になるんじゃないの?
121番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 08:45:52 ID:mB/5e9in0
・・・
ないほうがおかしいよ
122番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 08:46:28 ID:lPTfPHDm0
外務省は戦後諜報専門家のつもりで防衛や警察を小馬鹿にして情報独占してきたようだね
123番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 08:49:29 ID:yydLpzoa0
まさか田中均とかここに入るの?
124番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 08:52:20 ID:ZZlxmmb50
外務省の下に作ったとして、
外務省の日本への忠誠心を示すために派手な花火あげてほしいな
外務省GJメールがいっぱい届くようなこと・・・
125番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 09:05:18 ID:VKrtpTmsO
(・∀・)チャイナスクール!
126番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 09:19:50 ID:2to0M40H0
外務省の下じゃなくて町村外相の下だろ?
127番組の途中ですが名無しです
初代長官はノビーで