人権擁護法案の早期成立訴える 繁華街で街頭啓発「強調月間」
1 :
番組の途中ですが名無しです:
2 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:32:19 ID:1Dv2QUsj0
3 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:33:20 ID:vKtg8BQ30
街道と何が違う?
共産党系?
4 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:37:27 ID:1Dv2QUsj0
5 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:39:48 ID:Vz5691620 BE:208225049-##
(´ω`)バラバラにしてやっても石の下からミミズのようにはいでてくる
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:40:58 ID:wQXGrRU60
在日擁護法案か。民潭が必死になってるわけか
あーうぜー(´・ω・`)
8 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:42:08 ID:+Zb8Aiuo0
Bも必死
破防法適用
10 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:44:45 ID:E483E58p0
古賀、最後の聖戦か。
11 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:44:58 ID:4woy8zPi0
×「もっと人権を」
○「差別利権おかわりブヒッ!」
『差別利権をあきらめない。
日本国民の財産を食らい尽くすまで貪り続けます。』
13 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:18:40 ID:prdoBXxG0
だが心配のしすぎではないか?
14 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:19:16 ID:W/hA6JSJ0
正直、人権守りすぎ日本。
15 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:20:56 ID:20lAks3n0
国連人権委員会と同じ構図だな
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:21:02 ID:8jDjsDHf0
>「もっと人権を」
何これ?
17 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:23:13 ID:sLQeSZ1b0
もっと一般の日本人に人権をくれ
18 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:23:30 ID:b76+dSNS0
法則が発動する事に期待する(wwwww
19 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:23:52 ID:e/Lqb3IB0
これと外国人参政権だけは何としても潰さないとな
20 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:28:24 ID:dMqpmtUQ0
早くも動き出したか
・自由同和会って何様?
ところで、推進派の大きな原動力として部落解放同盟を取り上げてきたが、自民党系の同和団体については
スルーしてきた。利権問題で求心力を失った全日本同和会に代わり、自民党と関係が深いのが自由同和会
(旧、全国自由同和会)である。
自民党系だから保守色が強いだろうと思いきや、いってることはまるっきり解放同盟とおんなじ。
速報の人権擁護法案関係には法案反対派が、20日に国会周辺でデモと集会(憲政記念館)を行うそうです。
雨が降らないことを祈ります。ご苦労様です。などと書いてある。あんたら何様?
(以上。引用終わり。)
これを読むと、人権擁護法案推進派の奴らが、権力を笠に着て、如何に人を見下した態度をとっているのか
良くわかります。
自由同和会HPの管理人も2ちゃんを見ているようだから、批判が高まると、急に言葉遣いが変わったり
するのかな? まあ、それこそ日和見主義の差別利権に群がる蛆虫どもにはふさわしい立ち回り方だな。
22 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:33:15 ID:+DHKGrjz0
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
23 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:34:28 ID:FyEJyVYf0
部落解放とか言いながら
実際に解放されると困るんだろw
24 :
おむすび侍 ◆VvU/etjkCo :2005/09/13(火) 01:35:01 ID:1FQtL03N0 BE:141102566-###
人じゃないんだからあきらめなさーい
25 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:36:09 ID:cmVPIVgP0
部落って都市伝説でしょ?
26 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:36:55 ID:yThCL9+tO
うっぜー
うわうっぜー
> 人権侵害として報告された2万2877件のうち、
>
> 刑事告発は、1件のみ。
> 部落解放同盟関係者に大量の差別はがきが送られた事件。
>
> 勧告も、1件のみ。
> ハンドル型電動車椅子の使用を一律に拒否していたJR東海に。
なぜか部落解放人権研究所のホームページで更新されたばかりの反差別部会に
関する記事が削除されてる。どうしてだろうね
28 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:48:25 ID:8jDjsDHf0
29 :
必死タン:2005/09/13(火) 01:50:59 ID:SQ9JzQaK0
>「もっと人権を」
差別利権、人権ヤクザ死ね
差別利権、人権ヤクザ死ね
差別利権、人権ヤクザ死ね
差別利権、人権ヤクザ死ね
差別利権、人権ヤクザ死ね
差別利権、人権ヤクザ死ね
差別利権、人権ヤクザ死ね
差別利権、人権ヤクザ死ね
差別利権、人権ヤクザ死ね
差別利権、人権ヤクザ死ね
30 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:59:40 ID:qfvnNdMe0
>>28 差別利権
とか
人権擁護法案反対
とかの方がよくね?
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 02:02:39 ID:8jDjsDHf0
>>30 実は過去の月間ランキングに「利権擁護法」があったりする
絶対に反対
もはや、日本政府は日本国民の味方では無いのか?
在日朝鮮人、同和、ジェンダーフリーには年間数兆円予算を使い、脱税特権まで与えている現実がある!!
・日本人が知らない“在日韓国・朝鮮人の優遇制度”
●五箇条の御誓文
簡単に言うと、在日朝鮮人で商売をしている人は自分達で作っている商工会で、
税金関係の問題を処理していいということであり経費の認定も自分達で勝手にできる。
国税庁ノータッチ。つまり脱税し放題。だからこそ商売人には金持ちが多い。
このままじゃ、日本国民はBKSに骨の髄までしゃぶり尽くされるぞ!!
立ち上がるなら、今しかない!!
783 :なめ猫♪ :2005/07/02(土) 10:46:37 ID:HQZLtLNQ
人権擁護法案が通過しそうになっています。
信頼できる筋からの情報です。総務会の議員にメールを送ってください。
それから昨日、私の地元福岡県八女市で移動市長室が開かれたので出席してきました。
そのなかで市内の一部の中学校が屋外の国旗掲揚塔に国旗の常時掲揚を行っていないこと
と一部団体の主張に偏った人権・同和教育について教育長に質問すると教育長は慌てて火消しに
努めていました。参加していた市民は驚いていました。
で、終了後、教育長は私に床に座れと指差して「市民に誤解を与えたらどうするんだ」
と怒鳴りました。これは恫喝です。公聴会でのやりとりは録音もしていますので詳しいいきさつを
ブログでも発表します。
35 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:26:54 ID:GVCNB6Vy0
国籍条項入れるのに反対してる時点でコイツらに説得力無い。
36 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:28:18 ID:3MT71LoZ0
2ちゃんねらー街宣カーも京都まで出張して対抗演説するんだ。
まあ間違いなく生きては帰れないがな。相手が相手だけに。
んなこたーない。
38 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:43:31 ID:ud929Sn30
すんなり成立
んなこたーない!!
もっと利権を
41 :
似非人権法案反対http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/09/13(火) 11:35:07 ID:oCOpyrsK0
42 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:36:38 ID:+Tv8021p0
反対!反対!
43 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:37:18 ID:IhMGE3cJ0
朝鮮人は朝鮮人w
もっと利権よこせってことか
46 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:16:57 ID:wd6r1Rkj0
カネカネキンコ
47 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:19:14 ID:/B0UvUC20
おれらニートも「もっと人権を!」って訴えよーぜwwwwwwwwwww
48 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:20:00 ID:7aHn4QDv0
きんもーっ☆
49 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:22:03 ID:sGt2XJsSO
50 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:22:37 ID:sIvn9Vl70
人権利権反対!!
52 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:26:12 ID:i0yJyyFc0
在日特権
地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年 金→ 国民年金保険料の免除
心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→共益費の免除住宅
入居保証金の減免または徴収猶予
水 道→基本料金の免除
下水道→基本料金の免除
水洗便所設備助成金の交付
放 送→ 放送受信料の免除
交 通→ 都営交通無料乗車券の交付
JR通勤定期券の割引
清 掃→ ごみ容器の無料貸与
廃棄物処理手数料の免除
衛 生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教 育→ 都立高等学校
高等専門学校の授業料の免除
53 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:26:24 ID:gucFSGYJO
ヨツがどうしたって〜?
54 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:29:58 ID:sIvn9Vl70
. ∩∩
∩| || |∩
| .|| || || |
| __|
| (__.|. ∧_∧
ヽ.___.丿\(・∀・ ) はい、差別はここまで
. \ )
| | |
.(_(__)
55 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:32:30 ID:dDhe5/oW0
んじゃ、これから区別するか。
56 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:35:08 ID:FZpEv1lp0
逆にスパイ防止法の制定キボン
57 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:39:02 ID:XpNnTf0h0
人権関係に予算がつぎ込まれると、その予算はもう回収不可能。
人権以外にもさまざまな用途に使用させられ、限られた予算が目減りしていく・・・
そして最後にまつのは、日本崩壊である。
58 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:44:02 ID:sIvn9Vl70
>>57 そうだな。
>>50の漫画にもあるけど人権と言えば反論出来なくなっちゃう国だからな、日本は。
59 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:56:46 ID:bgditlZQ0
61 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:04:47 ID:1beZTps40
京都の繁華街ってどうせコリアンタウンのことだろ
62 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:07:23 ID:AWFwm9680
民主党の人権侵害救済法は、民主党があのザマじゃ無理だろうし。
自民党の人権擁護法案推進派の古賀はまだ力があるのかな。
63 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:09:07 ID:026vU+kd0
一般的にBって言うけど中の人は
だいたいKじゃないの
生活保護をまずカットしろよ
65 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/:2005/09/13(火) 20:16:50 ID:5KCPuK460
本当に差別を嫌だと思っている人は、目立つことをやめて平和に暮らしている。
66 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:29:37 ID:XpNnTf0h0
さぁ、反対運動開始だ。
いつの間にか、ドサクサにまぎれて通されかねんぞ。
67 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:37:50 ID:t+HhqSzF0
真どけ
68 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:39:57 ID:KTXv8Ani0
ニートが我々は現代のえたひにんだ!って言ったら
こいつらみたいに金貰えるのかな
69 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 16:10:27 ID:W74lAMRP0
スルーされるに決まってる
70 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 16:12:02 ID:qZSlglb40
逆効果だったりしてな。
繁華街でいい迷惑だろ。
在日部落人権擁護法案
72 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 16:32:55 ID:qZSlglb40
山陰中央新報 9月4日の論説
人権擁護法案/いつまでも先送りできない
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/105415033.html >差別や虐待などからの救済をうたった人権擁護法案の国会提出が見送られ、総選挙になった。
>政府がメディア規制条項などへの批判を正面から受け止めたからではなく、
>自民党内で「人権の定義など問題点が多い」と反対論が出されたためだ。
(中略)
>もともと、この法案は国際組織犯罪防止条約の内容を国内で実施するのが目的だった。
>しかし実際に政府が作った法案は、治安強化の手段として役立てることに傾きすぎたようだ。
>人権擁護法案と同様、最近の政府提出法案には時として、本来の趣旨とは違う取り締まり優先の狙いが目立つ。
>人権抑圧を招きかねない法案ならば、廃案もやむを得ない。
>人権抑圧を招きかねない法案ならば、廃案もやむを得ない。
>人権抑圧を招きかねない法案ならば、廃案もやむを得ない。
>人権抑圧を招きかねない法案ならば、廃案もやむを得ない。
73 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 21:54:57 ID:Itod85I/0
人権うめえwwwwwwwwwwwww
74 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 22:14:00 ID:J0bS7DY00
反対運動をがんばっていこうぜ
75 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 00:33:57 ID:u2IFNy+90
>>74 無理だヨ
どうせねらーの運動なんてたかが知れてるもの
>>75 創価、街道、在日の工作見るたびにやる気が出てくる
ありがとう
77 :
番組の途中ですが名無しです:
在日朝鮮人・支那人を、こんなに好き放題 野放しにさせてきた私たち日本人も
悪かったってことですかねぇ。
まぁ、今後はもう、奴らには1_も譲歩しないってことでFA。