明日はゲームボーイミクロの発売だけど買う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
*コピペ禁止
2番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:01:24 ID:8ilgT8eL0
3番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:01:38 ID:at6wCWXQ0
4番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:01:42 ID:jie4gsVY0
イラネ
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:01:52 ID:scpAZk+R0
宣伝乙
6番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:02:20 ID:LigtWl2p0
>>1
禿同

P(ry
7≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2005/09/12(月) 20:02:34 ID:xlvuaKlHO
禿同
8番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:02:38 ID:NsbyP76O0
ところで話は変わるけども
9番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:02:38 ID:8x3sRyl30
フツーにツマンなそう
10番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:02:46 ID:uEqstc480
毒真里&パネポンだけ買う
11番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:02:49 ID:fiXmeiUf0
DS買ってくる
12番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:02:55 ID:rLVfLHTt0
*コピペ禁止
13番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:02:59 ID:/VRW4Trc0
ファミコン版スーマリ持ってるから(゚听)イラネ
14番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:03:15 ID:Tn/CrrRJ0
*コピペ禁止
15番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:03:34 ID:zHPCq3Pz0
>>13
いやそれはおかしい
16番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:05:30 ID:Ybcu5IXu0
>>1
禿同

色々言われているけど、あの価格でゲームもできて音楽も聞けて
映画も見られるし、何よりもあの液晶はすごい。
今年一番の買い物だと思う。
17番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:06:20 ID:9xEG0LJh0
DS購入予定だから(゚听)イラネ
18番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:06:22 ID:/68IoUBOO
『栃木県の公立高校で生徒が混浴』
栃木県立共和第一高校で、2年生の課外実習の山歩きの一環として
露天風呂での教師、生徒の混浴が実施された。
女子生徒の心境を考慮して混浴の露天風呂(貸し切り)への参加は
希望者のみとなっていたが、実際には数名を除いてほとんど全員が混浴に参加した。
参加した生徒達には、橘健一君(17)「すごくいい思い出になった」、
岬容子さん(17)「最初は恥ずかしかったけど、普段できないような話もできてよかった」等、好評だった。
村田校長(52)の話では、今後も継続して行う予定だが、
一部から倫理上の批判もあり混浴は取り止めにする可能性もあるという
(写真は記念撮影の1コマ)。
http://ishikoro.jp/ehon.jpg
19番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:06:45 ID:2ng/LuY00
Jと一緒に買うよ
20番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:07:11 ID:XzKkLTID0
ところでワラタ
21番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:07:12 ID:E8rySbrp0
目が悪くなりそう
22番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:07:43 ID:ge14tkDR0
>>1
禿同

持ってて良かったPSP
23番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:07:44 ID:ScSzxhpI0 BE:204075555-##
任天堂お金に困ってるの?
どうしちゃったの?
24番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:08:02 ID:M6XbZJSJ0
去年オークションでスーマリを4700円で落とした俺っていったい。。。
25番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:08:13 ID:fiXmeiUf0
DS妹にも買ってやろうかな
26番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:08:57 ID:MSLK1VX40
くれ
27番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:10:04 ID:C3FWhwnz0
DS持ってるし
むしろ逆転裁判
28番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:10:34 ID:TD6Ol5vH0
>>1
秀同

なんたらかんたらPSP
29番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:11:24 ID:CIAdkc010 BE:131970555-###
ミクロでしか出来ないゲームとかないんならイラネ
30ハスラー ◆9BaLLRwPBE :2005/09/12(月) 20:12:00 ID:Oz298RSM0
曲芸商法の極みだぜ
31番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:12:14 ID:kdquFMFx0
プレイやんの新種はかなり使えそう

正直携帯音楽プレイヤー産業も、携帯ゲーム機市場を今まで独占してきた任天堂の力なら何とかなりそうな気がしないでもない
ゲームボーイミクロくらいのサイズの音楽専用プレイヤーを発売すれば絶対売れるって

プレイやんなんかにこだわるからいけない
32番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:12:44 ID:NUXVkigT0 BE:49716825-#
ゲームボーイクロミなら100台買うのに
33番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:14:11 ID:a/prpMyc0
エミュ動けばな
確実に買うけど
プレイやんから動かせないの?
34番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:14:52 ID:s7zMZ+oA0
予約してはみたものの今金銭的に苦しいのでパスの予定
35番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:15:30 ID:NM6H4+gw0
PDAでエミュ動くしイラネ
36番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 20:24:29 ID:3BfcPROD0
明日って漏れ誕生日じゃん…
37番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 21:56:14 ID:uD46HKszO
Amazonから発送のメールが来ない件
38番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 21:58:05 ID:jKB16nP80
携帯より小さかったの見て買うのやめた
39番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 21:58:12 ID:3HglUpZ00
スーパーマリオ再販されるんだよね
40番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 21:58:15 ID:n6BK1o18O
>>36
おめでとう
41番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 21:59:53 ID:L5iYa7G8O
>>36おめでとう
42番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:01:51 ID:n5A2PK0f0
>>36
違うよ
43番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:02:51 ID:8KT4BxF80
シレン2が出来ないからイラネ
SPで十分
DSはシレン出るから絶対買うけど
44番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:03:57 ID:GRhjjAv00
さっき店頭でやってきた
ミクロすぎて嫌だ
マリオはああマリオだなと思った
45ネス ◆Ness.AmS0A :2005/09/12(月) 22:03:59 ID:Qp2IkMkqO
花札屋ってなんでこんなにバカなんだ?
学習能力が微塵にも感じられないんだが
46番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:04:44 ID:gCLt74Ef0
現物見るとあの価格だけあって結構しっかり作ってあるよ
まあでもバカ売れ価格ではないな
47番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:04:44 ID:V7TXyBt40
あれ、まだ出てなかったのか
48番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:05:18 ID:BTp3F62M0
>>36
大きくなったな
息子よ
49番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:05:18 ID:7oA4c1A00

「東京ゲームショウ2005」ソニー・コンピュータエンタテインメントブースへ
ご来場のキモイヲタクへのお願い

「東京ゲームショウ2005」にて、
“PlayStation 2”専用ソフトウェア「SIREN2(サイレン2)」を展示致しますが、
当ソフトには一部、15歳未満の方には適さない表現が含まれる為
当社の判断に基づき、
体験プレイコーナーのご入場者を「健常者&社会適応者のみ」とさせて頂きます。

つきましては、「SIREN2(サイレン2)」体験プレイコーナーへご入場をご希望のお客様は
健常者&社会適応者確認のできるID(※以下の例をご参照ください)
をお持ち頂きますようお願い申し上げます。
確認出来ない場合、「SIREN2(サイレン2)」体験プレイコーナーへは
御入場頂けませんので予めご了承下さい。

※確認のできるID(証明書)の例:
運転免許証
保険証
学生証
定期券
社員証
パスポート
レンタルビデオ等の各種会員証で年齢表記のあるもの


50番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:05:50 ID:VL800Alb0
レボ買う
51番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:05:59 ID:O1ylJl6u0
なんか桃鉄のiあぷりやったら久しくはまった。
そしたら携帯ゲームがほしくなってきた。

DS・PSP・ミクロで迷い中。。。
52番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:06:29 ID:o5GxFndE0
お前らの中で電車でいい歳してゲームボーイやってるやついないよな?
アレマジでやめたほうがいいぞ
なによりかっこ悪いし キモイ
悪い事言わないから やめとけ
53番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:07:11 ID:VVnNi81M0
電車でゲームボーイでもやるかな
54番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:07:31 ID:1423YfbF0
CMでテェケテェケテェケテェケって言ってるカエラがかわいい!!!!!!!!!
55番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:08:11 ID:SQkGtIU40
GBのソフト使えないから買わない
56番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:09:14 ID:sn8n3MJL0
俺のPSPヴァリュとあんたなのDS交換しないか?
57番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:11:13 ID:8/RQzUz30
エミュでスーファミ出来るってマジ?

エミュでGBAのソフトは動くわけ?
58番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:11:58 ID:ZjUEwmg60
夏休みに来た親戚のガキがSPクレクレうるさくてあげちゃったから買おうかな
でもDS素直に買ったほうがいいのか悩む
59タロイモ ◆UERuTAroL6 :2005/09/12(月) 22:13:49 ID:YX+YVFPcO
>>58君を見たことあるような気がしなくもない
60番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:14:24 ID:2e5QJIqh0
1000000000000000000000000000000000000万台
買うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:14:38 ID:pB4zxWaO0
9月15日は、PSPセラミック・ホワイトの発売日です。
またPSP版ウイイレ9が同時発売です。
人気bPサッカーゲームが、いつでもどこでも楽しめます!

PSPでは、大きく高画質な液晶画面で大迫力の3Dゲームがプレイできます。
大容量のUMDを用いて、大ボリュームのゲームが楽しめます。
PSP完全オリジナルのゲームも、天地の門やコーデッドアームズなど続々リリースされています。
ユーザーの手によりネット対戦も可能になっており、日々熱い対戦が繰り広げられています。

また、PSPではゲームだけではなく、映画や音楽も楽しめます。
加えて最新版では、ネットブラウザも搭載されています。今後も様々なアップデートが予定されています。
手持ちのPSPがパワーアップしていく楽しさも味わえるのです。

さぁ、貴方も最新・最高画質・最高性能の携帯ゲーム機・PSPで
全く新しい世界を体験してみましょう!
62番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:14:52 ID:wmpdzXTj0
>>1
は外道

買って良かったGMN
63番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:16:06 ID:My2YH9uK0
イラネ
64番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:17:06 ID:v7m2MuzU0
もう買ってきた。気をつけて箱開けないと落下の恐れありだから
65番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:17:40 ID:9OAT52W+0
ハードばっか作らないでソフト作れよ
最近のゲーム業界はおかしい
66番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:18:15 ID:31UVHPwY0
あほな信者が買うからな
67番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:18:27 ID:8/RQzUz30
>>58
DSにするべき。
価格はDSがちょっと高いだけなんでその方がお徳。
68番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:19:08 ID:My2YH9uK0
12000円はボッタだよな
69番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:19:35 ID:kB1BIFk+0
買わない
70番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:20:20 ID:GXBrDYtb0
姿勢が悪くなるだけ
71番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:21:17 ID:IX0Fn04/0
PSPでエミュれるのでイラン
72番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:21:19 ID:Xcfn4I6A0
6000になったらファミコンカラー買う
73番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:21:42 ID:z6atSsdY0
まじな話DS買った方が良い。
74番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:21:49 ID:BTp3F62M0
PSP買うよりはいいけどさ
昔のGBソフトできなきゃゲームボーイじゃねーよ
75番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:22:07 ID:msO3wk630
正直ファミコンカラーを予約してある
76番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:22:32 ID:RQ+NsB4H0
自分も正直ファミコンカラーを予約してある
77番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:22:38 ID:My2YH9uK0
アドバンスミクロだなw
78番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:23:52 ID:8/RQzUz30
DSはとりあえずハードを広めたいから価格は抑えなければならない。
ゲームボーイミクロは過去の遺産の切り売り。
購入する層も昔のファミコン世代の取り込みから高校生辺りまで広く狙っている。
当然、強気の価格設定。
79番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:24:05 ID:IX0Fn04/0
CM見たけど画面しょぼすぎwwwwwwwwwww
名前の通り画面がミクロサイズで目が悪くなりそう
死んでもイラネ
80番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:24:50 ID:dFzpYfVJO
DSも持ってるが買う。
ただ技術の進歩がみたいっていうかさ、
小ささにひかれるっていうか、
まぁなんていうかただオタクだからです。
81番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:25:17 ID:Ta7eR9Y+0
ゲームウォッチくらいの大きさにしとけば良かったのに。
さすがに小さすぎでしょ。液晶の付いたIpodシャッフルみたい。
82番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:26:18 ID:RQ+NsB4H0
とりあえず携帯のバッテリー気にしないでゲームやれるんでイイ
83番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:26:25 ID:VVnNi81M0
俺もファミコンカラーを予約してある。
そしてさんまの名探偵を楽しむのだ。
84番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:26:27 ID:xA6hVtbh0
妹が明日学校で笛のテストがあるんだけどうまく吹けないって俺の部屋に相談しにきた
85番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:27:32 ID:V/JwV1NG0
お嬢様フェイスって...
86番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:28:25 ID:0zQeKF/l0
>>84
それどこのメーカー?
87番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:28:48 ID:NgwbeB1I0
とりあえず買い逃したマリオ1を買いに行く
88番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:29:22 ID:yzZAuarEO
ファミコンカラーが■ボタンだったら買ったのに
89番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:29:23 ID:+RrtPzIE0
買うよ


なんたらかんたら今年一番の買い物だと思う
90番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:30:02 ID:yLQoqotLO
>>84
お前の笛をくわえさせればいいじゃん!
91番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:30:09 ID:WqBGQnJG0
Amazonで逆転裁判DSと一緒に予約したから17日くらいに来るはず
92番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:33:32 ID:0pBMAfLO0
俺もファミコンカラー、というか他の色買う奴いるのか?
93名無しさん:2005/09/12(月) 22:37:55 ID:KzaOlLay0
プレイやんミクロだろが5000円+SDカードでエロ動画見まくりできるし
94番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:41:32 ID:UYATS7OY0
みんな落ち着け。
少し冷静になれ。
ミクロってアドバンスだぞ。
アドバンスって、ソフトのラインナップが貧弱だろ。
そもそも、新作ソフトがでないだろ。
そこんとこ、どうなの?
95番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:43:12 ID:ci9R5crl0
よくわからんな
アドバンスソフトはできて旧GBのソフトはできないのか。
前の二つ折りアドバンスって旧GBできたっけか
96番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:44:20 ID:msO3wk630
しばらくGBAから離れてたからその間に発売されたゲームを
やろうと思ってる
97番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:46:17 ID:Bvm6Yg1w0
98番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:47:56 ID:6CHPl/LT0
DSってGBAソフトもできるんでしょ?
3000円増やしただけでDS買えるんならDS買ったほうがいいんじゃないの?
大体GBAだけやりたいなら安くて外見も良いGBASPの方がいいじゃないの。
99番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:48:35 ID:3e5loXei0
これDSのソフトは動かないんだろ?
アドバンスだけならGBAとSPの方が安いしな〜
100番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:49:58 ID:ksc5oSdG0
>>1
禿同

色々言われているけど、あの価格でゲームもできて音楽も聞けて
映画も見られるし、何よりもあの液晶はすごい。
今年一番の買い物だと思う。
101番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:50:43 ID:NV/f4mmW0
 
楽天でゲームボーイミクロが激安!?
http://rakuten777.seesaa.net/
 
102無双 ◆musouvu6yE :2005/09/12(月) 22:51:21 ID:uQSRJRZ90
GBASP、GBAを懸賞で当てた俺にかかればミクロなんてどうってことない
103番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:55:12 ID:+RrtPzIE0
>>1
禿同

色々言われているけど、あの価格でゲームもできて音楽も聞けて
映画も見られるし、何よりもあの液晶はすごい。
今年一番の買い物だと思う。
104番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:57:44 ID:RfqzXsv50
ミクロはあのサイズが魅力だなぁ。
遠出の時に気軽に持ち歩ける。


遠出してまでゲームするなという突っ込みは禁止な。
105番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 22:59:31 ID:PcXtQnte0
SPもDSも持っているが
SP 画面しょぼい
DS 重い

で買う
106番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:01:35 ID:uD46HKszO
>>104
ちょwwwおまwwwww遠出してまでゲームてwwwwww
107番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:02:47 ID:d74e5lXg0
あーソフトも買わなきゃならんのが駄目だ。結局大量出費に繋がる
108番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:03:17 ID:pWsj8DJR0
>>104
そもそも遠出しないだろ?という突っ込み
109番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:03:31 ID:K1rqiAO10
今から秋葉行って来るぜ(`・ω・´)
忙しくて予約できなかったから並ばないと買えなそうだからな、FCバージョン。
110番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:03:46 ID:PQe659+z0
DSはGBAソフトしてるとき液晶が一画面暗いままなのがアレなんだよね
自分の顔見えちゃって死にたくなる
111番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:04:01 ID:Fz2kdK4mO
言われてみればそうだな

やっぱりミクロ
(゚听)イラネ

112番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:04:36 ID:9ss8b1h70
>>1
ハゲ道

ヘアコンタクトは完璧な商品だと思う。
113番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:04:56 ID:pwO5/F/UO
ゲームウォッチだろあれ
114番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:05:20 ID:GxwQ9RAlO
109
仕事探してから買えよ
115番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:05:56 ID:k2Q3mR2iO
20円しかねーよ
116番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:06:11 ID:ci9R5crl0
>>97
ありがと
てかファイスプレートの概念すっかり忘れてた。楽しそう
117番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:06:38 ID:L6H5YPUg0
漏れソフトゼビウスしか持ってないし
さっき4面のデッカイのにやられたwww
118番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:08:39 ID:pxxemKU70
スパルタンXできるなら買わない。
119番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:11:49 ID:wWcg5dDQ0
今回ミクロを出す意図がわからん
今更GBAスペックの同じもん出すなんて
どうかしてる
120番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:14:09 ID:fBTiNsSC0
ヨドバシで実物見たけど結構いい、作りもしっかりしてるし
ファミコンカラーは卑怯すぎる、でも買わないけどね、DSとSP
持ってるし、でも・・・
121番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:18:46 ID:jFK2e6Os0
9800円くらいなら買ってた
122番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:22:37 ID:IaJbVmLU0
派生バージョンが出るだけなのにGKがファビョり過ぎていてワロス
123番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:30:58 ID:6CHPl/LT0
ファミコンバージョンはちょっと欲しいけどなぁ
でも釣られないぞ
124番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:31:12 ID:I7aYL5uU0
画面小さすぎて目が疲れるな
今持ってる携帯電話の画面より小さい

まぁどっちにしても買わないだろうけど・・・・
ソフトがいつ生産中止になるかわからん時代に
ハード買ってもただのゴミになりかねない
125みさき ◆MisakI77y2 :2005/09/12(月) 23:31:36 ID:az9LgDMv0 BE:14028678-###
>>119
GBAと比べて、ゲームボーイカラー、ゲームボーイのソフトが使えないようになってる
126番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:32:33 ID:TaJgZtkp0
目が悪くなりそうなんで買わない  SPあるし
3000円くらいなら考える かも
127番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:32:34 ID:KGXsCr+r0
↓エミュ厨が一言
128番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:33:03 ID:iquk+C4q0
>>1
禿同。
ところで以下略
129番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:33:11 ID:yeCIjKzD0
この機械で何を遊べるの?
DSとの違いは?
130番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:34:58 ID:UDrL4bATO
【ゲームボーイミクロの正しい利用法】
(1)まず、ファミコンカラーを購入
(2)ファミコンミニ若しくはファミコンからの移植ソフトをプレイする(マリオを推奨)
これが、ファミコンヲタの遊びかた。
と、買うか迷ってる俺が発言してみる。
131番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:36:47 ID:8/RQzUz30
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050909/113419/index2.shtml


これを見るとmp3プレーヤーにするのがいい使い方かもしれん。
携帯より小さいし、デジカメ動画撮影機能があれば神機になったかも。

本体12000円
ぷれいやん 5400円
1G SDカード 8000円

合計 25400円


でも計算したら、やっぱ結果的に高くなるな。音楽オンリーなら
ipod nano4G 27,800円 の方が賢い。いやそれよりPSPの方が…
132番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:38:14 ID:bPR0SiuI0
DSでステレオの素晴らしさを知ってしまったので、ミクロはパス。
133番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:38:44 ID:0Q1gqePlO
操作性
GB★★★
GBP★★★★
GBC★★
GBA★★★
GBASP★
NDS★
GBM★★★★★
134番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:39:33 ID:uz4zVpLR0
>>1
はげ

ところでPSなんとかがすごい
あの価格ですごい
ゲームもできて音楽もゲームもできるし音楽も聞ける
すごいから一番買い物するよ
135番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:39:59 ID:vQW7SDWh0
金がなくて買えないから懸賞応募しまくってる
136番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:41:31 ID:d74e5lXg0
すでに持ってる奴がミクロ買うのも馬鹿げてるし、
新規で買ったやつも「こんなちっこい画面で遊ぶゲームに3000円とか出せない」
とか思うし買わない。
137番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:42:23 ID:UDrL4bATO
まぁ買うか分からんけど、明日教習所からの帰りにゲーム屋に寄ってみるか…。
138番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:44:01 ID:jRpxMHf30
すげえ欲しいけどマリオくらいしかやりたいソフトがない
139番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:45:07 ID:UDrL4bATO
>>138禿同
140番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:48:02 ID:78XbSUWmO
ゲーム屋店員だが今日仕入れた物を見たがあれで一万二千は高いよな…半分はアミューズの景品にする予定
141番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:48:22 ID:DEKWqnOb0
ペプシ限定のDS当たった奴いる?
ヤフオクにも出てないし…もしかしてメルアド集めが目的だったりして
142番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:51:01 ID:z8xky4X7O
携帯の画面より小さいんだよなぁ・・・
143番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:53:10 ID:0Q1gqePlO
>>140
景品ってルーレットの奴?あれって当たるのか?
144番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:53:18 ID:nDh7xR+z0
こうなれはPSPもグレーを出して
懐かしのPSカラーで売り出すしか無いな。
145番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:53:50 ID:UDrL4bATO
何だ…この欲しい様な欲しくない様なこのどっちつかずの気持は…?
146番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:53:56 ID:8/RQzUz30
実機触った方がいいぞ。
うわ 小さい!すげぇ!画面綺麗!

でも、いらね!ってのが普通の感覚かな。
147番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:54:26 ID:vhHY9Hfw0
GBASPとプレイやん持ってる漏れはどうすればいい?
148番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:54:42 ID:6CHPl/LT0
マリオも1年に一回ぐらいやればおなかいっぱいです。
結局放置しそうだ。
149番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:55:18 ID:0lx26Z3q0
スゲエ欲しいー!!!

けどやりたいソフト一本もねえ!
150番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:56:37 ID:vQW7SDWh0
GBとGBCのソフトができれば買ってすぐプレイできるのに
アドバンスでやりたいソフトねーよw
151番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:57:35 ID:IfVZyAbq0
使い道無い奴はsupercardでぐぐってみろ
152番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:57:54 ID:8/RQzUz30
買うかどうかの見極めは外でゲームする場面があるかどうかだな。

家でわざわざ小さい画面でゲームする必要もないし
学校、会社の昼休み  だせぇ
通勤時、待ち時間  ありえねぇ

どこでやるんだよって感じだな。。
153番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 23:58:09 ID:UDrL4bATO
>>149再販マリオ買えば?
154番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:03:55 ID:e34y3wJm0
@カップめんに湯を注ぐ
A3分をミクロで暇つぶし
Bあれ、もうこんな時間じゃん、麺のびてるじゃん!
C任天堂に謝罪と(ry
155番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:06:09 ID:L7UvYJ8KO
あーこんなことならファミコンカラーのSP買うんだった…。
156番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:07:22 ID:h91B7SMA0
やっぱソフト面が貧弱だよな。
ファミコンミニを全種類再販すれば結構売れるかも知れないのに。
俺はファミコンミニの時にSP買ったし。

どっちにしろ、俺はSPで十分だからミクロはイラネ。
157番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:09:10 ID:jQD+ZtQm0
試遊機触ったけど画面小さくて点数とかの字が読めない。
十字キーが押しにくい。SPよりはるかに操作しにくい。
スーパーマリオのしゃがみダッシュが出来なかった。
友人も同じ感想。

プレイヤン専用で金が余ってる奴やファミコン関連で任天堂に貢ぎたい奴なら買っても良いんじゃないか?
158番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:10:38 ID:083Qz8C20
>>157
SPですら文字がちいさいウォーズアドバンスでもちゃんと読めたぞ。
159番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:10:42 ID:4hqkyIOO0 BE:112082047-##
っていうか実機でGBAやったことない
ほとんどVBA、これって割と普通だよね?
160番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:11:40 ID:AxV5sttr0
>>159
通報した


任天堂に
161番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:11:45 ID:L7UvYJ8KO
俺は考えた。要は「ファミコン」色のが欲しいのだから、今所有しているブラックSPを一度売って、ファミコンカラーSPを買うのはどうかと…。
162番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:12:21 ID:Eufb38Ab0
>>150
懐古風の宣伝なのになw
163番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:12:41 ID:083Qz8C20
>>161
あんな偽カラーリングで満足できるならそうすれば?
164番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:14:01 ID:A2LVYj7Q0
せいぜい来年以降に出る
アドバンス2とスーファミミニまでの繋ぎにしかならんだろうな
165番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:14:05 ID:B3+4yGXKO
今日中古DS半額でゲットした、最っ高
166番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:14:25 ID:yVJd1KiR0
高すぎない?6000くらいならアリだと思うけど
167番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:15:02 ID:L7UvYJ8KO
>>161
確に偽カラーだったな…。まだミクロの方が雰囲気はある…。
168セクシィーショイコ:2005/09/13(火) 00:15:25 ID:hDGG7TE60 BE:58495897-##
つい最近、アドバンスSPのファミコンカラーを買ったばっかなんだが・・・
169番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:15:45 ID:jQD+ZtQm0
>158
俺と友人の計2名はスーパーマリオの点数が読めないと思った。
あんたはちいさいウォーズアドバンスの字が読めた。
そこから他の奴が判断すればいいことだ。
170番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:16:34 ID:A2LVYj7Q0
>>166
客層のメインはFC世代の20代以降だと任天堂が踏んでるから
171番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:17:15 ID:FrrSpjQw0
くにおくん熱血コレクションと一緒に買えばいいやん
172番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:17:29 ID:jSmNMRmO0
薄いipodとどっちが買い?
173番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:18:03 ID:AxV5sttr0
>>172
両方買って後ろにnanoを貼り付ける
174167:2005/09/13(火) 00:18:28 ID:L7UvYJ8KO
>>167
すまんアンカーミスった。>>163だった。脳内修正しといてくれ。
175番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:18:31 ID:yVJd1KiR0
なんか小手先の商売って感じがするなぁ
任天堂らしくない
176番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:18:35 ID:A2LVYj7Q0
ゲハ板の本スレでGKが必死すぎて泣けてくる・・・
177番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:19:24 ID:xd8oKvJ30
            ,,,,.......----...,,, 
        -'''"^~   |     ヽ,,,...,,,                       
       /      丶丶   >/::::っ:::)             〜Ο   〜Ο  
     / /  / 丿   ,..ヽ-''''''"" "'ヽ        〜Ο   〜Ο  〜Ο
    /  ノ   "'''"  ''^::::::::::::::::::_)  〜Ο 〜Ο  〜Ο 〜Ο 〜Ο
__ |              ,..-'''''"" ̄〜Ο  〜Ο  〜Ο  〜Ο  〜Ο
    :|    /    ノ  /   〜Ο 〜Ο〜Ο  〜Ο 〜Ο  〜Ο  〜Ο
  | |   (_/⌒し   / 〜Ο_,,,,,.....,,_  〜Ο  〜Ο   〜Ο  〜Ο  〜Ο
  | ヽ.           ヽ..,,/   _,.ノ-''';;     〜Ο  〜Ο   〜Ο
                  ̄""",,. -''"             〜Ο  〜Ο  〜Ο
        --..,,      ,,..-'''~
        /  ~~"'''''"^~~
178セクシィーショイコ:2005/09/13(火) 00:20:32 ID:hDGG7TE60 BE:29712948-##




オレの中でGKっていうのは金沢なんだ
179番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:21:12 ID:L7UvYJ8KO
>>172
それはご自分で判断してください。
180番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:21:30 ID:zwtEdvgE0
ミクロでガンスタースーパーヒーローズやったら
目と手がかなり疲れそうだな
181番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:21:37 ID:Of8aA1mJ0
SPでさえ眼が疲れるので却下
182番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:22:42 ID:/pOrtufF0
かわねーよばか
183番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:23:24 ID:FrrSpjQw0
かうよ!
184番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:24:46 ID:A2LVYj7Q0
「ファミコンIIコンバージョン」受付延期の知らせが来てた。

転売厨爆死m9(^Д^)
185番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:29:20 ID:L7UvYJ8KO
品揃えの良さではPSPが一番かな…。ミクロ買うのを我慢して、金を置いておく方が良いかも知れんな…。でもなぁ〜ー…。
186番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:30:24 ID:ZApsukUj0
実物触ってみたが
小さすぎイラネ

あぁ買う気満々だったさ
187番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:30:26 ID:A2LVYj7Q0
白PSPも買う猛者はいないの?
188140:2005/09/13(火) 00:34:17 ID:ZD4nhLFaO
>>143
そう正にそれ。見てると結構当ててるよ。前にドラクエ入れといた時は一日に一個は必ず減ってた。
それよりは若干取りにくくするだろうが取れなくはしない予定。担当の店員がこの機械はそうは出来ないと言ってた
189番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:39:55 ID:TiZbrpowO
サークルのきれいな先輩が予約したらしい
だから買う
190番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:41:17 ID:gAXOEhmf0
液晶が今時の携帯電話の解像度より低いって糞だな。

つうか携帯電話のゲームでいいじゃん。きれいだし。
191番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:43:08 ID:b54ipnid0
>>101
欲しくなってきた・・・・
192番組の途中ですが名無ιです:2005/09/13(火) 00:44:00 ID:lHIf6fE+0
GBが動かないなんてなに考えてんだか。
193番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:48:58 ID:L7UvYJ8KO
もういっそのこと、SPでファミコンのソフトが利用できる周辺機器でも買うかな…。
194番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:49:01 ID:FZZsUm6d0
一昔のゲームしか出来ない割には値段が高いな
PSPだと色んな事できるからやっぱイラネか
195番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:53:06 ID:KmclyH0P0
これってスーファミくらいの能力はあるの?
196番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:54:03 ID:Qkkqp8d80
>>1
禿P
197番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:54:31 ID:A3wcA9y00
>>190
液晶はかなり綺麗。
携帯でゲームってしょぼいしやりにくい
198番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:55:58 ID:tMK7UCCD0
てかさ、どう考えてもDS買った方がいいと思うんだけど
ニュースーパーマリオも出るし
あと3000円足せばDS買えるじゃん
もうGBAってソフト出ないんじゃね?

199番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:56:00 ID:7o7LAqMQ0
>>101
屎ブログ氏ね
200番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:57:13 ID:9QI6bDvl0
まだ出てないのか

誕生日おめでとうコラボCM
ttp://www.nintendo.co.jp/mario20th/media_gallery/index.html

ウーノ 金鳥 タワレコ カップヌードル パルコ 阪神 フジフイルム ウィダー
201番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:57:33 ID:E6kniacr0 BE:314871168-##
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
        コマーシャルやってた
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
スーパーマリオ生誕20周年記念のスレ立てるべきですよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
202番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 00:59:28 ID:A2LVYj7Q0
>>198
そりゃ出るだろ。スパロボJとか
203番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:02:41 ID:8zhk0EnI0
マリオブラザーズ発売から今日で20年か
204番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:03:26 ID:vnICE00L0
モナーは死んだお^^
名前: 以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
E-mail:
内容:
インスポイア!!
205番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:05:12 ID:Hj/RuxJpO
今日近くの書店で15000円で買い取りのチラシ出てたな。
どこから流れてくるのを期待してんだろ?
206番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:05:35 ID:tMK7UCCD0
>>200
なんだよコレ!!!
クソ購買意欲刺激されるんだけどww

こういうのはDSでやれよマジで!!!!
DSSPを早く発表しろっての!!!
でもフジフィルムのとかまんま写ルンですでワロスwww
207番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:06:32 ID:hplh7GTG0
FCカラーは魅力ダヨなぁ・・
コラボプレート出してクレよ・・
208番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:07:21 ID:hplh7GTG0
>>206
非売品だよ
自分でデザイン出来たりしたら面白いのにね
209番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:08:45 ID:yf+NBvWF0
>>200開いた瞬間CMで流れてマじでびっくりs田!!
これは買うしかないのか
絶対カワねえけど
210番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:09:02 ID:gAXOEhmf0
>>197
はぁ?
今時の携帯は320×240ドットの26万色表示だよ。

ミクロは 240×160ドットの3万2000色なんですが・・・

昔のどこぞの携帯の液晶が余ったので流用したとしか思えん。
211番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:10:25 ID:T6Q0wuNE0
SPあれば正直イラネ
記念品みたいなもんじゃね?
212番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:11:05 ID:IWReXPJ20
>>210
写真を表示するケータイと一緒にしちゃイカン
213番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:11:17 ID:Of8aA1mJ0
>201
荒れるからイラネ
214番組の途中ですが名無ιです:2005/09/13(火) 01:11:31 ID:lHIf6fE+0
任天堂は本体で儲ける得意だな。
こんなんが本当に売れるなら、
GB復刻版ファミコンカラーとかでも馬鹿売れしそう。
215番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:12:17 ID:IWReXPJ20
♪タタッタッタタッタ…。マリオ誕生20年
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126268801/
216番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:12:21 ID:uwCA3QsD0
>>211
そうね
なんで必死になって使おうとしてるのかわからんww
観賞用だろww
217番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:12:47 ID:nXEvewmr0
また宣伝スレか…
218番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:12:48 ID:hplh7GTG0
>>211
PS2が安くなっただけじゃなく、薄くなってから買うような、ライトな人を狙ってるから
DSなんか将来的にもしないような
219番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:14:59 ID:6dYnD6u60
正直、PSPの後継機が出るまで携帯ゲーム機は買わない
220番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:15:23 ID:OujaX2TZ0
懐かしさに負けて
ファミコンカラーとドクターマリオを買ってしまうんだろうなあ
221番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:15:37 ID:tMK7UCCD0
>>208
え、これって手に入らないの?
キャンペーンとかで貰えるのか?
タワレコの奴とかめっちゃ欲しいんだけど

でもやっぱGBAは買いたくない…
できればDSがこの路線で行って欲しい…
でも欲しい…なんで任天堂こんな二択を迫るんだ
甲乙付け難いじゃないか
222番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:15:41 ID:M18BwTw30
>>1
禿同

色々言われているけど、あの価格でゲームもできて音楽も聞けて
映画も見られるし、何よりもあの液晶はすごい。
今年一番の買い物だと思う。
223番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:15:47 ID:RaReLbRy0
今のガキって大変だな
ipodとかGBとか欲しい物たくさんありそう
お年玉程度じゃカバーできないだろうな
224番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:16:08 ID:A3wcA9y00
>>210
ヲタ必死だな( ´,_ゝ`)プッ
225番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:17:40 ID:hplh7GTG0
>>221
おもくそ非売品って書いてあるよん
デザインだけして貰ったんだろ
将来的にはわからないけど、今は手に入らない
226番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:18:51 ID:zT9jcSXT0
>>223
まあその分金持ちになってるからだいじょぶかと
227番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:19:02 ID:o3najvf40
>>223
俺もタミヤのラジコンとかファミコンとかウオークマンとか多かったぞ
228番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:23:24 ID:EuRWcuat0
でもまあ、ゲームのためだけにミクロを買うのは正直どうかと思うよ。

PSPがあれば、PS2並のゲームがどこでも出来る(個人的にポイント高)
音楽だってMP3じゃなくてATRACの高音質で持ち運べる
これを買わずに何を買うの?っていう感じ。
高機能の音楽管理ソフトのSonicStageを使いこなせば
本当にPSPが変身する。
お気に入りの音楽をいつでも奏でてくれる
手放せないパートナーになる。

SonicStageで集めた音楽は、最新型のネットワークウォークマンにも対応しているから、
使いこなしておくと音楽専用機としてネットワークウォークマンを
買ったときに、それまで集めた音楽がそのまま使えるのも
ポイント高いよ。
229番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:24:33 ID:6dYnD6u60
>>223
キャプテンガンダムとかバーチャルボーイとかメガドライブとか、大して変わらん
230番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:24:37 ID:Ulc9f4ER0
ぷれいやんとセットで出せや!
注文すんのめんどくさいだろ!
231番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:25:57 ID:pdLZg0NG0
>>230
アマれカス
232番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:26:43 ID:hplh7GTG0
>>230
PC持ってない人がぷれいやん買って、文句言いに来るの防ぐ為じゃないの?
233番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:30:25 ID:yTkT0N+t0
今日ちょっといじってきた。
予想以上に見やすくて、マリオも問題なく遊べた。
欲しい。。。。
234番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:31:12 ID:A2LVYj7Q0
やっぱ画面の見辛さは人それぞれか・・・
235番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:35:22 ID:RaReLbRy0
>>227
>>229
あー確かに
FF6とか一万超えてたな
MDもSONYのいい奴持ってたし
やっぱ親が買ってくれてたんだな
236番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:37:51 ID:zh2HyB8e0
どうでもいいから無限増殖見ろよ

http://www.nintendo.co.jp/mario20th/index.html

テラナツカシスwwwwww
237番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:38:55 ID:ZrtKv8pwO
これから、買ってプレートを当てようキャンペーンやる
企業出てくるんだろうな。


238番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:39:03 ID:Of8aA1mJ0
>228
それ、いつ見ても笑えるよな
239番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:42:56 ID:kMYhWYJl0
PCエンジンは、こ〜んなゲーム機だ〜!

ボタンがなんと2つしかない
音がPSGしか鳴らない
最初の頃はビデオ端子にすら対応してない
メガドラはすぐさまBB対応だったのにPCEはパスワード

しかも、Huカードのソフトは糞ばかりで
アフターバーナーUは減速専用ボタンすら無い別物で
スペハリの四角模様をゲーム機で唯一再現できず
ゲーム機史上初4面までを公言した、途中やめR-TYPEを発売
その後に5面以降のUをだすがUの方が何故か発売日に話題にならなかった

大魔界村と1941が発売されるとワクワクしていたら糞ハード発売な上、本体買い替え('A`)
それ以外に発表された初期タイトルものでメガヒットは無かった
240番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 01:44:09 ID:A2LVYj7Q0
3DO初期型を定価で買った俺よりはマシだな
241番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 02:46:02 ID:1T3s8qqw0
>>178
おい!金沢!
242番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 02:50:13 ID:BbSqx+t70

☆メガドライブってこんなハード☆
コントローラーが扱いづらい。勝手に斜めに入る。
音がノイズまみれ 。PCMを出すと音がストップする糞使用(しかもガラガラな音しか出ない)
画面が滲む(RF出力のファミコンよりきちゃない)
初期型で動かないゲーム多数(ソニーの買い替え商法と同じじゃん!!)
スペハリII、サンダーブレード、初期からガッタガタのソフトだらけ。
もう一つのマリオもどきのアレックスキッドは操作性最悪で顔が猿なのがウリなだけ
初期型で動かない大魔界村。バグだらけの大魔界村。

出だしのマズさ
されど事実

アフターバーナーIIは8ビット機にも劣る糞移植で
スペハリのキャラの動きはゲーム機で唯一ガッタガタで再現できず
ゲーム機史上初できそこない手抜き移植公言したバグだらけの大魔界村
大魔界村やランドストーカーが発売されるとワクワクしていたら初期型では遊べない('A`)
その後にバグ修正版を出すが初期版の交換対応は行わなかった
ヒットしたゲームが存在しないハード(50万以上売れたソフトすら無し)
243番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 02:54:17 ID:VFYEvElO0
ソフトはタイムスリップグリコで出せ
244番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 03:10:47 ID:IXQX2J6D0
あまりにも液晶が小さすぎるよな
ゲームにならんよ
GBAの薄型なら欲しかったんだが
245番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 03:25:04 ID:1T3s8qqw0
>>242
突っ込みどころが沢山ありすぎて・・・w
まあとりあえずソニックはミリオン超えたと言っておく。
246番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 03:25:18 ID:jphEydrt0
液晶のサイズはなんの問題もないだろ。
だってケータイアプリとかあの大きさで十分楽しめてるし。
247番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 03:34:25 ID:7nDzz4640
248番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 03:36:05 ID:h91B7SMA0
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050909/113419/index2.shtml
画面の大きさの違いを見たら小さ過ぎなのが分かるな。
249番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 03:41:27 ID:ZdeSnSoE0
超欲しい、スーパーマリオやりたくなってきた
ので、ファミコンひっぱりだしてやった。
満足した

浮いた一万二千円でなに買おうかな
250番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 03:47:53 ID:qNIatHjQ0
ゲームボーイミクロ

iPod nano

お前らが今どっちがほしいかによって
童貞の奴、彼女いない奴はその後の差が歴然としてくるだろう
答えはあえてふせておくよ
251番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 03:48:41 ID:5T7fudDT0
携帯ゲーム機をもってない俺はちょっと欲しいかな、
小さくて音楽聴けるのはいい。
252番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 03:49:50 ID:9CdQA4TD0
>>250
両方買ったw

まだ届いてないが
253番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 03:52:57 ID:Nl2V7hZC0
画素ピッチは普通の液晶ディスプレイの2/3くらいじゃん。
これで字が読めないとか言ってる奴は普通の液晶モニターでも小さめのフォントが読めない奴だぞ。
254番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 03:57:22 ID:kKNy0NXC0
携帯電話のゲームは画面の小ささ、ボタンの押しにくさに合わせて作られてるけど、
これは違うからなあ
255番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 04:02:16 ID:RxTEB65v0
どっち買うか悩んだけど、DS買ったお
どうせ家でしかゲームしないし
ミスタードリラーDSがおもろい
256番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 04:23:49 ID:tIIyB3dM0
256upで残機ゼロ!
257番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 04:25:03 ID:yfGaxzr70
127ですが
258番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 04:26:27 ID:IXQX2J6D0
>>253
読めませんが、何か
259番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 04:37:34 ID:SG6YoVNf0
ミクロよりもSPのほうがよくない?
260番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 04:41:04 ID:UPKqXdzkO
アイポットとかゆーもんを欲しいな
パソコンないけど
261番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 06:26:13 ID:mv9IYgmP0
ドット欠けこわいから初期は買わない
262番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 06:28:28 ID:soWZxb3q0
また生産調整か。
263番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 07:25:22 ID:wvA0QkSJ0
こんなぼったくりの糞誰が買うんだよ
264番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 07:31:40 ID:DL4C3yul0
>ゲームソフトの価格をクリアするまでにかかった時間で判断し、
>ゲーム機の価格を、スペック表を眺めながらパーツの原価を足していき、
>これなら得だ、これなら損だという「損得勘定」でしか判断出来ない
>ゲーマーにウケが悪いのも、当たり前と言えば当たり前の話なのだ。
>「中身は所詮アドバンスじゃないか」「SPで充分だ」という方々は、
>同じ素材で作ったTシャツが、
>ロゴマークひとつで数十倍になる世界もおそらく理解出来ないのだと思う。
>時計やライターなどのブランド小物に関しても同じだ。
>「時間がわかればいい」「火がつけばいい」だけなら、
>どちらも100円で売っている。
>「ブランドに金を払う」というのは
>今までのゲーム業界には無縁の消費行動だったのだ。
>プレイ時間やスペック表からしか価値を見出すことの出来ない層には
>理解出来なくて当然とも言える。
ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/
265番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 07:33:22 ID:OBu6cAKa0
Macと任天堂は似ている
266番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 07:38:28 ID:9GqP4Pou0
買ったけど今日届く気配ねー
267番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 07:39:46 ID:9GqP4Pou0
>>250
童貞の奴、彼女いない奴は必死になってカッコつけるからナノか
268無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/09/13(火) 07:39:49 ID:x8LV/4fa0
買いたいが金がない
269番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 07:40:46 ID:B3MBR6tK0
分解写真まだー?
270番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 07:41:07 ID:6bRDlKAp0
これ買うくらいならDSもう一個買う

あれ画面小さすぎだし、操作性最悪っぽい・・・ヤマダで見てみたが
271番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 07:44:05 ID:U6ak0na30
SPのファミコンンカラーもってるからなあ…。
ミクロの液晶をSPサイズにして欲しい。
272番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 07:44:54 ID:vyKRt1XS0
SFCカラーのプレートとかないの?
俺はどちらかっていうとSFC世代だから
FCよりこっちのほうが欲しい
273番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 07:51:35 ID:jlJQIqgHO
ミクロでゲームやらずに、nanoでゲーム音楽聞いていた方が楽しいよ。
ゲームなら携帯アプリで事足りる。
274番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 07:53:38 ID:0rO9qNcC0
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050909/113419/index2.shtml
画面ずっと見続ける用途なのにnano以下の液晶w
世界中の子供の目を悪くする気かな任天堂は。
音楽専用機じゃない時点で音質は終わってるし、ぷれいやんとかいうソフト、SDカード、
などという余計なアクセスを増やしてさらに低音質化。
子供の目と耳を潰す気かな。
てか、音楽聞くなら素直にnano買っとけ。
電車の中でゲームやってるダサイ大人にはなるな。
275番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 07:54:56 ID:9GqP4Pou0
さすがにPSPを引き合いには出さないよう棚
276番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 07:56:18 ID:H9au8BrHO
携帯電話でゲームするとバッテリーが落ちる
277無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/09/13(火) 07:58:08 ID:x8LV/4fa0
ところでレボリューションのコントローラーに合体するのではないかというのはほんまか
278小泉信者歴12年ぽこちん貴族 ◆AaIUHg6B0U :2005/09/13(火) 08:00:49 ID:k7DXF/WC0 BE:261144689-##
nanoが出る時代にmicroとはアナクロニズムですねwwwwwwww
279番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 08:01:23 ID:zFrcXSb8O
2000円なら買ってもいいかな
なんて思ってたら12000円なんだよな
CM見て勘違いしてる人多いと思うぞ
280無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/09/13(火) 08:02:52 ID:x8LV/4fa0
12000円もあるわけねーじゃねーか ニンテンドーはわいがなんぼもっとると思ってんだ
281番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 08:03:43 ID:59JItbAK0
どうでもいいけどipodって日本だとPSPより売れてないんだな…意外だ
282番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 08:04:23 ID:FzHquuzf0
ぼったくり任天堂さっさとつぶれろ
283番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 08:06:11 ID:qbeWBGlt0
>>269
日経だっけ?どこだかのサイトでもう分解してたぞ。
284番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 08:08:12 ID:JRGYpk170
>>264が全てを表してるな。
285無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/09/13(火) 08:10:19 ID:x8LV/4fa0
はようキューブのゼルダだせや
286番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 08:10:39 ID:AHGs2wad0

っていうかミクロってnanoのライバルなのか。スゲー存在感やね。
音楽もきけるとはしらなかった。

nanoってゲームできんっしょ?音楽きくだけで3万近くってミクロの一万円より割り高のような。
287番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 08:11:07 ID:/Vf03Qov0



    ____
    |+[ ,' 3]‥|
     ̄ ̄ ̄ ̄



288番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 08:20:40 ID:+ttc5M6x0
DSのがええやん
289番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 08:22:26 ID:MzxYVV6Z0
ファミコンそのまま復刻なら買ったんだけどな
290番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 08:34:24 ID:UTem6LS0O
こんな糞ハード買うなら、有料の落とし切り携帯アプリを
12000円分入れた方がマシだよ
291番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 08:39:10 ID:RLwIUPos0
携帯は操作しづらいし、バッテリーがすぐ無くなるんだもん
292番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 08:39:49 ID:AHGs2wad0

ケータイでできることって音楽にしてもゲームにしても満足できるレベルじゃねーからな

でもこれってこれまでで一番ちいさいゲーム機になんの?
293番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 08:43:10 ID:5T7fudDT0
携帯アプリのゲームを面白いと思える奴がいるとはな
294番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 08:45:38 ID:Nl2V7hZC0
ゲームが売れなくてあっぷあっぷのゲーム会社を、そんな人達が携帯アプリ買って救ってあげる。
そんな話もあってええやん。
295番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 08:49:45 ID:L7UvYJ8KO
ミクロ買うのやめて、代わりにPSPでも買うかな…。
よく考えたら、ミクロって利用価値低いし、ミクロ買うならDSの方がいいけど、俺はDSのソフトで欲しいのが無いので、PSPが一番との結論に至った。
よって滅茶苦茶PSPが欲しい…(*´д`)
296デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/13(火) 08:50:56 ID:dC44Nwnj0
密林はいまだに「未発送商品」・・・負け組か。
297番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 08:54:48 ID:OPVmikKxO
今からナノぶらさげてミクロ買いに行く俺が来ましたよ
298番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 08:56:13 ID:Uk/11QSY0
ちょっと小さすぎる
目悪くなる
299番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 08:57:38 ID:7o7LAqMQ0
>>286
オチツイテ
300番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 08:58:38 ID:aoBcJxkT0
任天堂って定期的にコケるハード出すよな
301番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:05:03 ID:GeHtKeWj0
こんな続かない商品より
DSに力入れるべきだろ
秋のラインナップ寒すぎじゃねーか
302番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:08:40 ID:UTem6LS0O
携帯アプリって意外と面白いよ
あとサイズ的にもミクロのライバルは携帯でしょ
まぁ、持ち運んで遊ぶなら、はたからみてミクロの方が恥ずかしい
303番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:12:05 ID:RLwIUPos0
でも携帯でマリオできねーじゃん
304番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:12:33 ID:rAm94hut0
DS持ってるけど開店したら買いにいくお^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
305番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:14:32 ID:nMWfOGxc0
携帯電話は電池が切れて、電池が切れると困るから嫌なの。
音楽が聴けてもテレビが見れても携帯電話は携帯電話としてしか使わない。
306番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:14:45 ID:UTem6LS0O
>>303
でもバイオハザードとかできるよ
307番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:15:51 ID:RLwIUPos0
バーロー!おれは任天堂のソフトが遊びてーんだよ!
308番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:17:40 ID:2KS0U+1i0
ファミコンカラーとうしろに立つ少女買ってきた
エンジ色の部分がメタリックなのが残念
309番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:18:34 ID:GXqn5JXB0
お前らから取るよ。
310番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:20:23 ID:1T3s8qqw0
>>306
携帯でバイオやって何が楽しいんだ?
311番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:21:21 ID:A3wcA9y00
携帯アプリを絶賛してる奴がいるんだ。
あんなの暇つぶしにもなんねー。
十時ボタンもゲームするようにできてないし。
312番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:22:51 ID:HqUYzbd20
>>305
バッテリー切れ心配するほどまで
ゲームにハマれるのがうらやましい。
313番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:24:16 ID:L7UvYJ8KO
とりあえず用事終わってその帰りにゲーム屋に寄って、そこで決断するとしよう…。貯金引き出してないけど…。
314番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:25:36 ID:A3wcA9y00
ドクターマリオ&パネルでポン
マリオテニス
スーマリ再販


今日発売はこれだけかな?
マリオテニスは面白そうなんじゃないの。
ミクロだったらボール見えないかもしれませんがww
315番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:26:18 ID:FrrSpjQw0
PSPで大敗したのでこれからはソニーの携帯を買って携帯アプリで遊ぼう路線に変更したそうです。
316番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:27:52 ID:0nr7XwPvO
GB
GBP
GBC
GBA
GBASP
DS
を全て持ってる俺様が来ましたよ。
317番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:29:03 ID:jlJQIqgHO
一般人は大人が携帯ゲーム機を外でやってる時点でひく。
SPはあまりゲーム機っぽくないデザインだったから気兼ね無く遊べたが
ミクロはゲーム機丸出しだからな。常識的な大人は買わないだろ。
PSPは論外。
318番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:30:42 ID:GeHtKeWj0
・常識的
・一般人
・大人
319番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:32:55 ID:owGsRuJqO
スーパーメリオ
320番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:32:58 ID:DL4C3yul0
>SPはあまりゲーム機っぽくないデザインだったから気兼ね無く遊べたが

どこがだよ
321番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:33:48 ID:HqUYzbd20
>>311
絶賛じゃなくてちょっとした暇つぶしなら
携帯アプリでもええんでねえかのという話かと思うが。

そりゃ腰据えてやるならちゃんとした携帯ゲーム機の方がいいべ。
322番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:34:02 ID:nMWfOGxc0
>>312
大なり小なりバッテリー切れの要因は排除すべきだ。
323番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:34:08 ID:H9au8BrHO
携帯アプリクソゲばっかじゃん
324番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:34:20 ID:1Xcitk1Y0
そんなことより逆裁DSの発売が待ち遠しい訳だが
325番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:35:56 ID:HqUYzbd20
>>323
そうか?
テトリスとかドリラーあるしその程度で十分かと思うが。
326番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:36:37 ID:vyKRt1XS0
そもそも、電車や喫茶店などの大衆の目がある場所で
携帯ゲームをして許されるのは小学生までだろう。

中学生 → なんかオタクっぽい感じの子だなー
高校生 → うわ、オタクキモスwwwwwwww
それ以降 → いい歳してゲームに夢中になっちゃって……可哀想に。
327番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:39:55 ID:DL4C3yul0
>>326
まあな
328番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:40:06 ID:f/txfX1Y0
>>326
2ちゃんねらーは家でするんじゃないの
329番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:40:27 ID:jmdB4UlR0
SPのときも大人向けとかほざいてたろ
330番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:41:12 ID:H9au8BrHO
携帯アプリのテトリスにドリラ簡単すぎてすぐ飽きる。
331番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:42:45 ID:HqUYzbd20
>>330
そりゃTGMとかやっていればヌルイだろうなあ。

だから君はゲームボーイで遊んでいればいいと思うよ。
332番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:43:11 ID:RNV4B11p0
>>1
禿同

なんちゃらかんちゃら、あの液晶。
今年一番の買い物だと思う。
333番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:44:38 ID:FaIPFPCn0
まぁなんでもそうなんだが、ブサメンがやってりゃかっこ悪いし、イケメンがやってりゃカッコイイ、だろ?
334番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:46:41 ID:8FW5j5Hv0
目が疲れるんだったら直ぐに売っぱらうかもしれん
335番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:47:13 ID:j0HdRbbw0
CMで妻武器や買えらがやってても全然キモくないからな
336番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:50:02 ID:zw2gfT+v0
    ____
    |+[ ,' 3]‥|
     ̄ ̄ ̄ ̄
    ____
    |+[ ε,']‥|
     ̄ ̄ ̄ ̄
337番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:50:31 ID:H9au8BrHO
確かに大人が携帯機でゲームやってんのは見苦しい。
ミクロならやや恥ずかしい程度で収まりそうなので楽しみ
338番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:50:51 ID:SdpQpHQe0
ミクロが欲しいけど、やりたいゲームは蘇る逆転
339番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:54:06 ID:RLwIUPos0
    ____
    |+[  ]‥|
     ̄ ̄ ̄ ̄
340番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:55:45 ID:AHGs2wad0

つかCM何回やってんだよ任天堂・・・。1日10回はみてる気がすっぞ?
どんだけ広告費つかってんだか
341無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/09/13(火) 09:56:41 ID:x8LV/4fa0
>>338
あれってエピソードがひとつ増えただけであとは1のままなんじゃない?
342番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:57:38 ID:goMUSe1V0
欲しいけどGBのゲームができないってのが・・・。
GBAでやりたいのあんまないんだよね。
なまじ押し入れにサガ2・成犬・WIZ1.2.3・DQ3が残ってるだけに。
343番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:58:12 ID:A3wcA9y00
>>337
しかし妻武器とかがやると様になる。
会社では女の子も寄ってきて「わぁーなにこれー」
駅でやると女子高生から「もう発売したんですか?」
と話掛けられる。

キモヲタだと「うわぁ、ゲームは家でしろよ」
「何々?見せびらかしたいの?」

ってな感じになります。
344番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:58:14 ID:0759z7H4O
今日発売か
明日誕生日な俺に一言
345番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 09:59:47 ID:zw2gfT+v0
さようなら
346番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:00:27 ID:A3wcA9y00
逆転裁判4を早く出せ
もちろんGBAでな!
347番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:01:30 ID:fUIK5ftX0
スーパーマリオだけ買うお( ^ω^)
348番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:02:12 ID:mp9eckv40
高すぎ
DSかPSP買ったほうがいい
349番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:02:44 ID:zw2gfT+v0
携帯電話に乗っけてくれれば遊ぶ
350番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:02:52 ID:1T3s8qqw0
>>341
その追加されたのが1本分くらいの長さ。
351番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:03:11 ID:Nl2V7hZC0
DSやPSPの液晶がミクロ並のいい液晶になるのを待ったほうが良い。
352番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:03:35 ID:7TbunxgZ0
禿同

なんたらかんたらPSP
353番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:06:35 ID:AXwvlyXJ0
秋葉原はどんな感じだろう
まさか行列できてたりするのか
354番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:07:05 ID:vkfOeXoW0
別にリメイクなんてしなくていいんじゃないの?
そんな古いわけでもないでしょ??
355番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:08:10 ID:H9au8BrHO
新宿は行列出来てたよ
356番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:12:07 ID:5Efw42ce0
移植しただけのくせに2000円かよ

高けえよwwwwwwwww
357番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:13:16 ID:6OQBqEk8O
本体機はいくら?
358番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:16:13 ID:aoBcJxkT0
12000円
359番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:18:22 ID:A3wcA9y00
GBASP  1万円  中古なら半値くらい?
ミクロ   1万2千円
任天堂DS  1万5千円
PSP     2万700円
360番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:22:57 ID:A3wcA9y00
MP3プレイヤーを買おうと思っていろいろと迷い、どうせならゲームも動画も見たいと中古でPSPを購入。
これがすごい性能じゃないの!パソコンから聞きたい音楽を簡単にPSPに入れられ、MD並みに高音質で
とても満足しました!下に簡潔にスゴイと思った特徴を書きます。
1、本体の高級感あふれる透明パーツをふんだんに使ったボディ
2、MP3の再生音質がどっかの(IPOD等)MP3再生機よりすげーイイ!
3、メモリースティックデュオの容量が1ギガバイトまで選べる
4、ゲームのグラフィックがカッコいいくらいにいい!
5、デジカメの写真も手軽に入りお気に入りの写真を壁紙にできる
6、映画やアニメなどいつでもみたい動画を外にもってける
7、無線LANで速攻インターネットブラウザ立ち上げられる
などなど、可能性無限大くらいな仕様でもう買ってよかった(笑)いろいろ初期不良がいわれていますが僕
の買ったものには何もなかったです。□ボタンがすこし押す感覚が浅く感じるくらいですね。無線LANを使
った無料で手軽に対戦・協力できるゲームがたくさんでればPSPも盛り上がると思います。
361番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:23:39 ID:F2API75k0
いまさらマリオか。
362番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:27:04 ID:GeHtKeWj0
永遠にマリオですよ
363番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:27:44 ID:AHGs2wad0

>>360

おまえぜったいソニー社員だろw
364番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:35:51 ID:TiZbrpowO
Amazonありえん
今日配送予定が、今やっと発送のメールが来た
予約した意味ねー!ふざけんな
365番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:39:13 ID:F2API75k0
マリオ超飽きた。
366番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:40:28 ID:aNUvhhk7O
ごめん…バンドブラザーズとDSかってきたw
367番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:40:56 ID:GeHtKeWj0
DS買う方が正解
368番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:41:45 ID:OPVmikKxO
>>363
アマゾン行ってこい
369番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:42:12 ID:K8fQZHtz0
とにかくバックライト化したGBASPさっさと出せと
>>364
いやそれがアマゾンのデフォだから
370番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:42:51 ID:yYU6sJAZ0
で、DSのニューモデルまだ?
371番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:43:03 ID:8jvgJc50O
>>360
ソニー社員 工作活動お疲れさん
372番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:43:28 ID:U6ak0na30
>>369
>とにかくバックライト化したGBASPさっさと出せと
禿同。
あとDSの小型軽量化。
373番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:45:12 ID:A3wcA9y00
374番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:45:39 ID:/vDFH6R20
>>364
俺もkonozamaだ orz

まぁわかってて買ってるのだがな
375番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:46:04 ID:Nl2V7hZC0
>>366
残念!正解は応援団とDSでした。
376番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:52:13 ID:kp9HUVnG0
買って来た。
ワリオワールドやってる。
画面小さいけどきれいだな。
377番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:55:11 ID:wsLqda3k0
>>1
ワラタ

話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

いきなりこんな事書いてスマソ
個人的には今年一番のデブだと思う。
378番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:57:07 ID:mBsvWsjh0
でもさ、ミクロとDS両方買ったら、もうPSPが買えちゃうじゃない?
だったらPSPを買ったほうがいいですよ。
安物買いの銭失いになるよりも、最初から高級機を買ったほうが
長く使えますからね。
379番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:57:45 ID:AmldgNiT0
>>373
前の方がよかった気もするが、やっぱりマリオなんだね・・・
380番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:59:17 ID:GeHtKeWj0
真面目にミクロ買うぐらいならPSP買うほうがいいと思うね
DS持っててミクロ買うタコは愚の骨頂
381番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 10:59:24 ID:AmldgNiT0
>>378

やりたいゲームにもよるだろ。
382番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:00:54 ID:KXSAxQMf0
ファミコンカラーの質感はなかなかいいね。
でも画面が小さくて目悪くなりそう。
5000円なら買ってもいいかな。
383番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:03:27 ID:AHGs2wad0

小さいけどケータイよりでかい?画面らしぞ
それで目わるくなるんだったらケータイみててもダメだろ

俺的には小さくしたPSPキボー
384番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:04:08 ID:h6NZtR/kO
ファミコンカラーとマリオはどの店にもない
385番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:04:12 ID:OPVmikKxO
マリオは偉大だなあ
386番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:06:13 ID:UTem6LS0O
とにかく高い
ソニーと価格競争しないとここまでぼったくるのか>>任天堂
387番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:07:18 ID:bd1a985g0
PSPはBIOSダウンデートすればエミュ、割れソフト起動、動画再生などし放題

糞二ーの戦略はたいしたものですね
388番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:08:09 ID:8zhk0EnI0
新宿混んでたよ。
389番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:14:14 ID:olyzaPSy0
こうゆうのは社会人とかが懐かしいなあとか言いながら勢いで買っちゃうやつじゃないの
俺らみたいに実機持ってるやつらには不要だよ
390番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:18:13 ID:rRCbF90l0
俺すでにアドバンスSP持ってるけど、欲しいっちゃ欲しい。
電車の中とかでSPやるの恥ずかしいしね。ミクロなら手で完全に隠せそう。
まあでも値段高杉。
391番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:19:27 ID:uQlnP5z90
携帯アプリで8*8pixの文字も問題なく見えたから
見にくいとかあんまり気にならないと思う。
392番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:19:52 ID:GeHtKeWj0
>>389
正しい
393番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:21:20 ID:ugX814IC0
PSP(笑)
394番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:22:11 ID:dQ17kWeQ0
>>290
アプリ結構いれてたが操作しずらすぎでやれたもんじゃない
395番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:23:22 ID:rBwiAxg20
×しずら
○しづら
396番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:23:59 ID:NN1P7j8W0
懐古商売はボロいよな。
397番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:26:02 ID:nXEvewmr0
だんだんプレイやんが欲しくなってきたw
398番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:26:30 ID:GeHtKeWj0
去年既に似たようなことやってるってのがダメ
399番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:29:28 ID:1T3s8qqw0
>>378
高い払ってすぐ壊れるなら安くて丈夫な方を買う
400番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:30:03 ID:+doaFONZ0
逆転裁判マダー?
401番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:30:15 ID:5eU2XExJ0
マリオ20周年も悪くないけど、プレイやんも全面に出した方が良いと思うなぁ。
任天堂的にはあくまでお遊びアイテムなのかどうかしらんけど。
402番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:32:41 ID:nXEvewmr0
>>400
15日だっけ?
たのしみだわぁ。
403番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:33:15 ID:AmldgNiT0
>>401

音楽業界などににらまれたくないからでしゅ。
へたにiPodとかに比較されたくないというのもあるんだろう。
404番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:34:45 ID:y92Y+47u0
「ゲームボーイ ミクロ」発売前日のアキバ 意外と控えめ目?
http://www.akibablog.net/archives/2005/09/post_19.html
405番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:38:08 ID:+doaFONZ0
>>402
逆転裁判の為にDS買ったような物だからこれで糞だったら泣く。


・・・応援団とカドゥケウスで元は取ったけどなッ!!!
406番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:45:09 ID:s6LyT+xB0
この時間帯からGKの書き込みがさらに増えます
407番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:45:37 ID:B3MBR6tK0
2005年9月11日(日)を持ちまして「プレイやん」は販売を終了いたしま
した。
同等性能の商品として「PLAY-YAN micro」
http://www.nintendo.co.jp/n08/play_yan_micro/index.html
408番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:47:22 ID:8d89fz5W0
エミュ+コンプROMダウソしたから(゚听)イラネ
409番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:47:48 ID:DCXljYMJ0
ミクロ欲しがるやつは、CMみたいに昔ファミコンやってた一般人でしょ?
うわーなつかしー、ゲーム機ってこんなちっちゃいんだー、って懐かしさで買う
本体がちょっとおしゃれなだけでGBもGBCもうごかねえのかよ
410番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:52:40 ID:tJKk+L9g0
>>409
何お前のニート発言どうして?
411番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:53:29 ID:HqUYzbd20
>>409
むしろ俺の周りではゲームウォッチみたいに
一種類だけ遊べるゲーム機だと思っている奴多数だが……。
412番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:55:43 ID:mpAjT2Db0
SPって普通のゲームボーイソフトは使えるの?
413番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:56:46 ID:oFFMRyqW0
マリオおめでとう!


あれから20年・・もう20年か・・
なんか年をとりたくないな・・死にたくないよ・・
414番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:57:36 ID:oht4IlxWO
スーマリとドク&パネ買った。
ミクロ欲しかったけど\13000ほど金が足りなかった。残念。
415番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:57:37 ID:ec0iXE7P0
ファミコンで初めてやったゲームがマリオブラザーズ
スーパファミコンで初めてやったゲームがマリオコレクション
ゲームボーイで初めてやったゲームがスーパマリオ

(・∀・)
416番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:59:08 ID:DCXljYMJ0
誰か俺のGBC+ポケットカメラ+ポケットプリンタ+ロール紙を5000円で買わない?
417番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:59:22 ID:qKapQmLz0
ファミコンカラーが出るとわかったときは買う気満々だったけど画面小さすぎ。
これ以上目悪くしたくないので見送る
418番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:01:12 ID:8d89fz5W0
>>411
俺もそのクチなんだけど、違うの?
419番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:02:31 ID:VqZakRlL0
逆転裁判や応援団があるんだからDS買えよと言ってみる。
この2つだけでDSの元はとれた。
420番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:03:05 ID:yQOd1sWD0
何でSPより高いの?
おかしくね?
421番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:05:32 ID:EJ983yZ00
>>420
おかしいよ
SPはGBソフトとGBカラーソフトとアドバンスソフトが使えるのに
ゲームボーイミクロはアドバンスソフトだけ・・・
9800円くらいだったら買ったかも
422番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:07:25 ID:DCXljYMJ0
任天堂がいつまでもマリオにしがみついてるのなんで?
423番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:07:26 ID:KxnFVo9l0
どうして家でしかやらないのに携帯ゲーム機を買うのはなぜ?
424番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:07:47 ID:5Efw42ce0
学校行かないでひきこもってゲームですか ワラw
425番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:11:51 ID:nXEvewmr0
携帯ゲームってTV見ながらゲームする夢のアイテムじゃないの?
426番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:17:55 ID:XiO1KEDaO
PSPエミュがあればミクロはいらんだろ。
画面小さいのがネック。
427番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:19:58 ID:DCXljYMJ0
>>426
GBAとSFCは実用にならんだろ。
メガドライブが限界だ
428番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:21:01 ID:y92Y+47u0
ゲームボーイ ミクロ初見記
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0913/gameboy.htm



分解キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
429番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:22:34 ID:L7UvYJ8KO
SP持ってる人は正直ミクロはいらん。SPの方が利用価値高いし…。っつか、PSPの方が欲しい。
430番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:23:53 ID:Fw1s7H210
これ買うくらいならDS買う
431番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:25:30 ID:+doaFONZ0
ID:L7UvYJ8KOはなんでこのスレに大量レスしてんだ?
432番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:26:14 ID:DCXljYMJ0
>>428
microでマザーとかおしゃれすぎるじゃん
ふざけてるの?
433番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:26:28 ID:8K0nfRLh0
ワロタ 必死でPSP買うようにアピールしてるな
誰が買うかよ
434番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:27:04 ID:PIg8s4zj0
>>431
指摘しちゃだめだw
435番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:27:34 ID:nXEvewmr0
PSPも密に欲しいけどな。
ロクマンダッシュとかやりてー
436番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:32:17 ID:L7UvYJ8KO
自分自身を納得させるためのレスだからそんなつもりは全くないが、もし不快にさせてしまったのなら申し訳ない…。
437番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:32:35 ID:y92Y+47u0
438番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:34:37 ID:y92Y+47u0
>>436
携帯から必死だな( ´,_ゝ`)プッ
439番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:35:47 ID:DCXljYMJ0
>>437
DSってアンチエイリアス機能あんの?
440番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:37:17 ID:L7UvYJ8KO
>>438
ええ、必死です(;`・ω・)
441番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:37:23 ID:3bgTbALS0
携帯ゲーム機のハードは凄いけど、ソフトはガキ向けすぎる。。。
442番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:37:27 ID:I8xQ/7x10
>>437
DSの方がソフトで目に優しそう・・・
443番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:38:38 ID:xX1CIMYNO
なんでお前ら無職なのに金あるの?
444番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:39:41 ID:nXEvewmr0
リアル無職は少ないんじゃないか?
445番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:53:38 ID:y92Y+47u0
バイトしてる人でも余裕で買える値段。
社会人なら衝動買いしてしまう。
みんな資本主義に踊らされてるのさw

この購買意欲を必死に抑えるのが真の大人。
446番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:55:54 ID:v5Skqyfv0
ミクロいらね
DSに力を注げよ
447番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:56:27 ID:OBKXmaxF0
444:09/13(火) 12:39 nXEvewmr0 [sage]
リアル無職は少ないんじゃないか?
448番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:57:37 ID:d94Ru7JtO
無職なんかほとんどいないだろ
449番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:58:30 ID:nXEvewmr0
携帯でフォローするなw
自演と思われるだろうが…
450番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:59:21 ID:y92Y+47u0
>>447
どうした?無職の仲間が欲しかったのかw?
シフト式の職場は世の中にたくさんあるぞ。
451番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 12:59:53 ID:y92Y+47u0
本スレのレビュー

1:ちっこい
2:持ちにくい。親指以外の指が遊ぶ遊ぶ。ひっかかりがないからずれる。
  手の有る程度でかい人だと相当きついんじゃないかコレ
3:マザー程度のRPGの字なら余裕で視認できる。SPでやるより逆に見やすい。
4:ドット欠けはありますた。かなり目立つが画面右上隅の方なんで放置
5:指紋はつきまくりで携帯の液晶クリーナーみたいなのもっと毛って感じ
6:充電時のブルーLEDかこいい!!
7:LとRが押しにくいんです!横長ボタンの左右端っこを押すのがデフォだった俺にとって、
  端っこが無反応なのはきつい。マザーは便利ボタン使いませんでした
8:ポーチ安っぽすぎ。きんちゃくじゃんw
9:充電コネクタがひっかかり?みたいなのがあってすんなり刺さらない
10:液晶はいい!!明るい!スピーカーから音聞こえないけど耳近づけたらかなりイイ音出してる!

結論 買え
452番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:00:15 ID:rAm94hut0
買ってきたお。画面明るくて見やすいから小ささを感じないお
DSでGBAすると肩こるから軽くていいわぁ。幼稚園の時初めて
ゲームウォッチ買ってもらった時の頃を思い出した。こういうときサービス業は
平日休み取れるからイイ!!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;^^
453番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:01:05 ID:rBwiAxg20
ゲ ー ム は も う い い だ ろ 。
454番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:03:34 ID:OGPesFq20
PSPでエミューしてたほうがまし
455番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:05:21 ID:y92Y+47u0
>>454
パソコンでエミュした方がもっとマシかと。
456番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:07:12 ID:y92Y+47u0
 
予想より売れて ぷれいやん+ミクロ=1万円
これを1年後に実現すればいいよ^^
457番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:07:30 ID:BE9U+OQ00
これは売れる。
確実に。
458番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:07:42 ID:S2nj7vXM0
日本人のちんちんはミクロ。
459番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:07:45 ID:I08bjSRE0
昔GB買った。価格高い、電池消耗早い、画面小さい、画面の解像度が悪く
眼が疲れる、カートリッジが高い、ゲームが糞。こんなもの要らない!!
460番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:09:02 ID:DCXljYMJ0
>>459
価格高い、電池消耗早い、ゲームがクソは嘘っぱちだな
461番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:09:31 ID:OBKXmaxF0
>>450
一応学生だから。おまえが無職なんじゃねーの?クソニートがwwwwwww
462番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:10:33 ID:in3jt9HG0
ドクターマリオ&パネポン買ってくる

ミクロはとりあえず保留
ファミコンデザインって、限定じゃないよね?
463番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:11:58 ID:r1SYOQCb0
>>459
GGだろそれ
464番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:12:48 ID:clPULxlAP BE:60671726-##
とゆうか馬鹿が騙されていっばい買えばだぶついて安くなるんでね?
生暖かく見守れば
465番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:13:12 ID:oFFMRyqW0
え?
DSでアドバンス遊べるの??
466番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:13:57 ID:y92Y+47u0
>>461
どこの4流大学だ?専門学校?
低脳っぷりが滲み出てるレスですね^^;
467番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:15:25 ID:nXEvewmr0
>>465
遊べるお
468番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:16:51 ID:rAm94hut0
ポケモン入れてみたけど字が余裕で見れる ボタンの字が赤に光って充電中は青に光って
テラキレス^^:::::::::テラ高級感。うちのインテリアにもあうお
469番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:18:03 ID:I8xQ/7x10
アマゾンで注文した俺は負け('A`)
470番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:19:30 ID:aOoe/+zKO
それよりも、明後日は白PSPの発売日ですよ。
ウイイレも出るし、そっちのために金とっといたほうがよくね?
471番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:21:21 ID:hlr4kz1N0
スーパーマリオだけ買ってこようかなぁ・・・・ ミクロ高いし・・・・ほしぃけど・・・
472番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:21:31 ID:BE9U+OQ00
どの部分が光るの?
473番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:22:04 ID:kp9HUVnG0
買ってそのままプレイしたら1時間くらいで電池切れた。
フル充電ならどの位もつんだ?
474番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:22:49 ID:bWD0UjYJ0
>>470
そうだよね。

今更ゲームのためだけにミクロを買うのは正直どうかと思うよ。

PSPがあれば、PS2並のゲームがどこでも出来る(個人的にポイント高)
音楽だってMP3じゃなくてATRACの高音質で持ち運べる
これを買わずに何を買うの?っていう感じ。
高機能の音楽管理ソフトのSonicStageを使いこなせば
本当にPSPが変身する。
お気に入りの音楽をいつでも奏でてくれる
手放せないパートナーになる。

SonicStageで集めた音楽は、最新型のネットワークウォークマンにも対応しているから、
使いこなしておくと音楽専用機としてネットワークウォークマンを
買ったときに、それまで集めた音楽がそのまま使えるのも
ポイント高いよ。
475番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:23:08 ID:2tQ0EvFd0
476番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:23:38 ID:DCXljYMJ0
初代GBは最強
電池40時間持つし
477番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:24:17 ID:kFOmkg+VO
DSこの前買ったんだけど、重すぎて寝っころがってゲーム出来ないから、ミクロも買う事にしました
478番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:27:04 ID:hlr4kz1N0
>>475
いいのぉ〜・・・・ ほしいのぉ〜・・・・
479番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:28:13 ID:BE9U+OQ00
>>475
おおありがと
そこが光るとは思わなかったよ。
480番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:29:19 ID:UTem6LS0O
ミクロのディスプレイは何インチ?
481番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:29:59 ID:kp9HUVnG0
フェイスプレートイジェクタ(別売り)って何だよ
普通に爪楊枝で外れるんだが
482番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:32:15 ID:4+y5r4IH0
SPでGBのドクターマリオに最近またはまりだしたけど
横になってゲームするときはみ出たGBソフトが手のひらに当たって痛いから
はみ出ないファミコンミニ版買うことにする
483デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/13(火) 13:39:16 ID:dC44Nwnj0
amazon分かっちゃいたけど遅杉プンスカ
484番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:40:26 ID:DCXljYMJ0
なんか任天堂、アップルに商売の仕方が似てきたな
485番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:42:36 ID:GKyCz75r0
しばらく様子見です。
つか、任天堂が延長しやがった
486番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:45:50 ID:BE9U+OQ00
なんか最近はどの会社もおもてなしの心とか言って
やたらパッケージに凝るようになったなw
487番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 13:54:34 ID:I8xQ/7x10
>>483
明日ペリカンで届くっぽいよ
488番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:17:42 ID:sgFtHX2n0
>>481
フェースプレートに同梱されているから安心しろ
489番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:19:28 ID:2KS0U+1i0
別のフェイスプレートはまだ出てないの?
490番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:20:24 ID:C5uuHpEo0
DSでアドバンスできるんだから要らないよな・・・

ミクロはDSできないし
491番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:23:09 ID:7f91uEN9O
DSのシングルディスプレイ版出せ
タッチパッドディスプレイはオプション
492藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2005/09/13(火) 14:23:40 ID:5UiklteFO
∧_∧
(  ・3・) アルェー
( σ日O 9時開店のジャスコにダッシュして朝一でFCカラー買ってきた。
と_)_) あー早く同年代のやつに見せびらかしてー。
493番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:25:07 ID:pwyUbPIrO
なんでソニーも任天堂も携帯ゲームに力入れてんだろ。
ガキがやるには値段高いし。大人は携帯ゲームなんてやらんし。
494番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:27:00 ID:KXSAxQMf0
>>383
実際やった俺の感想ね。
携帯はゲームしないからわからん。
495番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:29:35 ID:TigBHnhR0
ミクロはコレクターアイテム
実用性はDS
496番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:39:21 ID:HpV1heop0
DSは堀江のとこで8500円で買える。
497番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:50:14 ID:Ulc9f4ER0
GKも仕事終わったら買いに行けよな
ソニーなら12000円位すぐ出せるだろ
498番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:51:22 ID:Gp2or7QO0
>>477
貧弱な奴だなwwww
499番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:55:13 ID:lPowhglP0
DSもGBASPもあるから買わないけど、「おっちょっといいなこれ」と思わせるあたりは
任天堂の商売のうまさを感じるな
あの価格はボッタ過ぎだけど買う奴は買うね
500番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:57:20 ID:cNgzUkM90
ゲームボーイとか言ってる人って何歳なの?
501番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 14:57:23 ID:y92Y+47u0
携帯電話をばんばんと買い換える層がこれを買う。
502番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:13:02 ID:xCe988CI0
スパロボJがこの時期に発売される意味がわかんね
第三次やってるやつが飽きるころに発売しろよ
503番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:14:07 ID:978iY56A0
いつまでもコンピューターゲームしてないで
勉強しなさい!
504番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:15:15 ID:UTem6LS0O
ディスプレイ何インチなんだよ?
携帯からだから公式が見れない
505番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:16:44 ID:pA3eyVjx0
ゲームオヤジとかゲームジイサンとかも出せばいいのにな
506番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:18:16 ID:jphEydrt0
そういや発売日今日か。
DS持ってるから俺はいらんけど、たぶん現物みたら欲しくなるんだろうな。
オシャレアイテム。
507番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:18:37 ID:QDPUkbhL0
4980くらいなら買ってた
508番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:19:02 ID:pA3eyVjx0
>オシャレアイテム。
ワラタ
509番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:21:02 ID:QaE7w7YEO
ウインドウズ ミクロ出さないのかな
510番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:23:36 ID:sQ0EM08s0
ニートなんで家庭用ゲームより携帯ゲームのほうが親にばれないから助かったりする
511番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:30:28 ID:jphEydrt0
これのファミコンカラーとフラッシュROM用に編集したファミコンゲーム名作選があれば
ファミコンコントローラーにくっついたモニターで中で数えきれない程のファミコンゲームが
遊べるという子供の頃の俺が見たら失禁しちゃいそうな夢の世界が作れるわけだ。
まぁオヤジ向け商品に違いはないんだろうけども正直心ひかれる。
512番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:33:12 ID:p82JXTFfO
一般人はゲームなんぞに専用機は使わない
その証拠にPSPやDSなんてヲタや子供ばっかりしかいないし携帯電話で十分
携帯とiPod以外に入り込む余地は無い
513番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:33:41 ID:x6FqHZc40
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/09/13/103,1126580668,43281,0,0.html
                                  \ |
  ∩∩  ぼく ら の 任天堂 は これから だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、    /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    |     | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
514番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:35:00 ID:aQzyUs6y0
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/13/103,1126580668,43281,0,0.html
先頭に並んでいた多摩市から来た青年(左)とさいたま市から来た青年(右)。
ふたりはもともと知り合いではなく、本日店頭に並んでいるうちに意気投合したという。
ゲームボーイ ミクロが取り持った縁だ。
515番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:36:11 ID:jmdB4UlR0
カツラでも育毛剤でもない。露木茂氏がおすすめする画期的な薄げ対策
3年で退職金200万円?!〜リクルートグループの新しい働き方のご紹介〜
元フジテレビアナウンサー露木茂氏も実際に体験したあの薄毛対策法とは?
516番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:36:29 ID:UTem6LS0O
携帯で寝転びながら2ちゃんねる

これに勝る娯楽はないよ
ミクロ?(゜凵K)イラネ
517番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:37:11 ID:zMi39DUZO
iPODこそガキが買うものちゃうの
518番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:40:05 ID:+doaFONZ0
>>514
▲20台後半から30台の購入者が多かったのが特徴。仕事に行くまえに購入した人が多かったぞ。


なんじゃそりゃ
519番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:40:08 ID:k51NWdge0
老けた青年だな
520番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:41:56 ID:jphEydrt0
>>518
もともとGBMは大人をターゲットにしてるそうだから購入年齢層はそんなもんなんじゃね?
ただ仕事前に購入してくのはダメな大人だな。
521番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:42:23 ID:QHUQT2sH0
>>514
きめえええええええええええ
522番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:43:54 ID:nXEvewmr0
2コンプレート延期だったんだな。
このスレで何言ってるんだろう?
とか思ってたのに。
これで10月以降になったら泣ける、ポイント消えちゃうよ。
523デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/13(火) 15:47:28 ID:dC44Nwnj0
amazon、9月末に予約した音楽CDと一括配送にしてやがったw

速攻で取り消して地元のショップでFCカラー買ってきたw
テニスおもしうれー
524番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:48:35 ID:+doaFONZ0
>>520
いや、漢字がさ
525番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:49:01 ID:sgFtHX2n0
>>522
規約見直せば?
526番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:49:15 ID:kFOmkg+VO
買ってきたぞ
あまりの小ささに本気で驚いている
527番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:51:31 ID:V6PNAqe40
>>517
いやガキからじいさんまで騙されて買ってる。mac板とかアホみたいにnano買った買った!ばっかだった
miniなくしたしイヤホンジャックの場所は変だしケンカ売ってるとしか思えないのに

てかこれGBAのカセットしか使えないのか?GBのカセットも互換性あったよな普通に
528番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:52:08 ID:hc/4vBHM0
ミクロって今まで出たゲームボーイと何が違うん?小さいだけ?
SPと比べると映り具合とかはどうなんだろ。
リメイクしてない昔のドラクエ1、2、3が出るなら買うが・・・
529番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:53:08 ID:Typoqwtc0
今後ゲームボーイミクロが世界の主流になるのは明きらかで確定的
ミクロ買ったけど通りすがりの女子からかっこういいので一緒に写真を採って下さいと頼まれた
みなせつぼうの眼差しでみてくるし明らかに俺のミクロを見ている
530番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:56:30 ID:sgFtHX2n0
釣りですか
あと羨望だよ
531番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:56:57 ID:Typoqwtc0
何いきなり話しかけてるわけ?
532番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:57:43 ID:Y4AvxXVG0
だよな<iPod
あのデザインが本気でいいと思ってるやつは死ねばいいと思う
533番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:57:49 ID:1T3s8qqw0
>>530
そんなにちんちん小さいのか。
534番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:58:10 ID:nXEvewmr0
絶望の目の間違いだろ?
535番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 15:59:36 ID:sgFtHX2n0
>>534
で、規約は見直したのか?
536番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:00:31 ID:Typoqwtc0
iPODも素晴らしいけれどミクロの素晴らしさはりつぜつに尽くしがたい
何より飲み会での発言権が以前の10倍以上になった
女子は皆俺のミクロにとりこ
537番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:01:52 ID:VDKTW8rI0
GBAでパネポン出来るのか?
それともミクロ専用?
538番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:02:54 ID:V6PNAqe40
>>536
今日発売したってのにもう飲み会(r
539番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:03:50 ID:lfBVJPcA0
こねえよ尼
540番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:04:19 ID:bWD0UjYJ0
今回はたまたまmicro>PSPという形になったけど
年を越せばソニー>任天堂という構図に戻ると思う
中高年にしか人気のないmicroにはファッション性はないし
にもかかわらずmicroの方が優れてると誤認されてるけど
ソニーが作り上げたUMDはGBAを凌駕してるし
二流企業の任天堂は一流企業であるソニーには敵わない
ー度手に取ってみればPSPがいかに優れてるかが解る筈
はっきり言って最高音質を誇るPSPはPLAY-YANとは別次元だし
消費者をなめて何度もハードを買わせるGBAより
滅多に買い増しせずに済むPSPこそNo.1に相応しいと思う
541番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:04:28 ID:lfBVJPcA0
>>538
ネタニマ
542番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:08:26 ID:Typoqwtc0
合コンでも俺がミクロを持って行くと後輩達の態度がすっかり変わって輝いてくる。
「きた!」「先輩がきた!」「これで勝つる!」
こんな具合。
543番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:09:57 ID:NRLwbZBV0
>>540
禿同

今年一番の買い物PSP
544番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:10:11 ID:dLtK/Hv40
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
トイザらスGJ!
545番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:10:15 ID:GeHtKeWj0
GBAはもう過去のモノ
546番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:11:11 ID:Typoqwtc0
>>540
PSPなどミクロの力の前には足下に届かない
547番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:12:40 ID:C5uuHpEo0
アドバンス新作で有望なの5本ぐらい挙げて見れ
548番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:12:43 ID:GeHtKeWj0
DS>>>>>>>>>>>>>>>>PSP≧gbマイクロ
549番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:13:35 ID:hlr4kz1N0
ヤフー来たな。
550番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:14:02 ID:jphEydrt0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050912/keys.htm
やばい、専用ケースが高級感あってカッコイイ。
551番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:15:21 ID:FmxsmUl30
PSP完全脂肪
552番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:15:47 ID:GeHtKeWj0
それがカッコイイとは
とことんずれていらっしゃる
オトナ向けとかほざいてるけど結局大きめのガキばっかなのか?
553番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:16:42 ID:Typoqwtc0
>>552
ミクロを馬鹿にするとはとても許せない
今俺の怒りが有頂天になった
554番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:17:01 ID:jlJQIqgHO
GBAはゲーム機全体でもFC、SFCに並ぶ名作揃いだと思う。
メトロイドシリーズ、スーパーマリオシリーズ、ロックマンゼロシリーズはアクションで至高の出来。
FEシリーズ、スパロボ等シュミレーションもいける。
555番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:17:10 ID:r1SYOQCb0
引出しの中から初めに買ったGBAが出てきたけど
ボダンの押し心地が良い感じだった
556番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:18:48 ID:UTem6LS0O
正直PSP欲しいけど高いんだよ
5000円切ったら買ってもいいけど
任天堂のハードはいくらでもいらん
557番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:18:59 ID:Typoqwtc0
DSもさすがお兄さんだけあってなかなかの力があるが
最新のミクロとは信頼度が違いすぎた
これからはミクロが時代の突端を引っ張ていく
558番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:19:26 ID:sgFtHX2n0
いつもの二人組の人か
559番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:19:56 ID:GeHtKeWj0
>>557
ソフトがないのに売れ続けるわけがない
560番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:21:19 ID:NJ3GPZuG0
>>553
怒りが有頂天って何?
ついでに>>540は縦ね。
561番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:21:59 ID:jphEydrt0
過去の名作を中古屋で掘り返していく形になるかもな。
GBAはなにげに名作が多かったから。
562番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:22:16 ID:45Kjyn1+0 BE:108864847-###
マリオやりたいけどクリアした後やるソフトが無い。
ゼルダ再販キボンヌ。
563番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:22:20 ID:Ulwlxd/t0
>>290>>302>>306>>386>>480>>504>>516>>556
欲しくないと言うわりには、朝からすごい粘着ぶりですなw
564番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:23:01 ID:ZvrEg4Qp0
これ買うならGC買うな
GCいらねえけど
565番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:23:20 ID:GeHtKeWj0
さんざん掘り返してるはずだけどな
566番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:24:07 ID:Dm/Q1we20
DSにアドバンスのソフト使えるって知らない人がこれだけ多いのに驚いた。
567番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:24:16 ID:Typoqwtc0
>>559
お前は馬鹿すぐる過去のGBの作品で楽しく遊べばよいだけ
あまり調子こくなよ?俺はパチングマシーンとかでも普通に100とかでも出すし
568番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:25:36 ID:64Jdbaee0
>>1
もう明日発売なの?
発表からあっという間に発売、ッて気がするなぁ・・・。


よし、明日は朝イチから久々に行列並んでみるか。
569番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:26:02 ID:GeHtKeWj0
なんだこのマッチポンプ
570番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:27:52 ID:Ulc9f4ER0
一方ソニーはお詫びをしていた。

【SCE】 小型PS2のACアダプタに過熱による破損の危険
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126589534/
571番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:29:09 ID:64Jdbaee0
あ、そういえば俺、ドラクエ8にあわせて買い換えたんだよなぁ・・

家帰ったら調べてみるか
572番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:29:18 ID:iLIWujFd0
>>529
  ゲ       ロ
                     う                  ま
                            い
573番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:48:26 ID:OBKXmaxF0
###############################################################################

このスレはクレジットカード8枚を駆使して基地外のようにスレッドを

乱立させてる天才チンパンジー「アイちゃん」が言語訓練のために立てたスレです。

同一内容を何度も立て直し、規制を受けても別のカードで●を購入する天才チンパンジーです。

これ以降はアイと研究員とのやり取りに利用するので、関係者以外無視をして下さい。


###############################################################################
574番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:52:39 ID:OhxZ44DC0
                                
  ∩∩ 僕らの縁をゲームボーイミクロが取り持った!!!
  (7ヌ)                  ∩            
 / /                 (/ /
/ /  ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` )  //
  \       /⌒   ⌒ ̄ /
   |      |ー、      / ̄
    |     | |     / 
   |    | |     |
   |    |  )     |
   /   ノ | /  ヽ   |
   |  |  | /   /|   / 
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/13/h-103_43281_micro0003.jpg.jpg

575番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:52:45 ID:BrTLMmIsO
朝、有楽町のビックカメラに行列用の三角コーンとミクロの列はこちらって看板持った店員がいたが、回転直前なのに誰もいなかったぞ。
576番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 16:54:56 ID:Kl9I1uqc0
まあ・SPほどの衝撃はないな
577番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 17:01:52 ID:Ulc9f4ER0
ついでにおまえらdot'sどうよ
http://dot-s.net/
578番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 17:08:13 ID:xtTznajP0
バッテリーは模型ラジコンのバッテリーみたいにコードが付いていた。
ビックリしちゃった。
579番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 17:09:27 ID:YxvCtA8G0
信者か、漏れみたいなちっこいもの好きくらいしか買わんだろ
580番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 17:36:28 ID:WeP6kPzA0
でも液晶すげー明るいなこれ
DSのも明るいと思ってたけど
ミクロの最小輝度(5段階調節可)がDSくらい
まじ明るい
581番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 17:37:43 ID:V2iCsE2Q0
>>580
宣伝age乙
582番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 17:46:41 ID:vUjbMDUf0
583番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 17:48:52 ID:FmxsmUl30
>>580
FFTU買ってきたけど、液晶綺麗だしむちゃくちゃ明るいので画面小さくても余裕ですた

買ってよかったGBミクロ
584番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 17:53:15 ID:jb+q9s650
禿同。

でも、やっぱりミクロの液晶は小さすぎて目によくありません。
PSPならあの価格でゲームもできて音楽も聞けて
映画も見られるし、何よりもあの液晶はミクロを圧倒する美しさです。
しかもネットも出来る。

今年一番の買い物だと思う。
585番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 17:55:05 ID:4hUbjjyM0
会社帰りに残ってたら買ってやってもいい。@ファミコンカラー
586番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:05:59 ID:aiBxAKKJ0
PSPからキネンカキコ
587番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:15:25 ID:KtSA5LOz0
    ____
    |+[  ]‥|
     ̄ ̄ ̄ ̄
588番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:24:22 ID:wvA0QkSJ0
ミクロ買おうと思ったけどPSP買ってきた
589番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:36:14 ID:CzMLVCZ50
590番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:38:45 ID:iLIWujFd0
>>589
アレ?これは・・・ヤラセですか(´・ω・`)
591番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:42:16 ID:6s8Hk/130
DSから記念パピコ。
GBMは買わないけどスーパーマリオは買います。
592番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:44:02 ID:isZEdpJnO
もの凄いデブがミクロで遊んでたら、ゲーム機を虐待してるみたいに見えるよな?
593番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:48:00 ID:WjePKrNe0 BE:24972645-###
まぁ・・・高すぎるってほどの値段でもないし・・・
買ってみようかなとは思ってる
594番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 18:54:07 ID:KAF30/Us0
で、いくらで売ってんのよ?
595無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/09/13(火) 18:58:02 ID:x8LV/4fa0
ガメボイ
596番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:00:01 ID:8RtE+WA8P
↑はいはいGK乙

↓妊娠乙
597番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:01:27 ID:jphEydrt0
実売価格っていくらくらいなんだろ。
定価12000円なら量販店で11000円くらい?
598番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:03:01 ID:e+Tx0skt0
ピコピコ音のCMウザすぎ。滅茶苦茶耳障りなんだが。
599番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:03:49 ID:HqUYzbd20
600番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:07:56 ID:jphEydrt0
>>599
サンクス。更に1180円分のポイントが付くって書いてあるから
11800ー1180で実質販売価格は10620円か。
惜しいな、あともう一声。もう千円安くなれば買う。
601無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/09/13(火) 19:09:37 ID:x8LV/4fa0
お金足りないよお〜 任天堂さんはわいの財布にいくら入っとると思ってんだよ〜
602番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:10:56 ID:Eu+vo52m0
このサイズのDS出してよ
603番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:12:00 ID:7C81MRSB0
こんなところで遊んでないでさっさとネ実に帰れw>にせブロント
604番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:14:17 ID:ixsPlbtF0
ゲームウォッチかとおもたw
605番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:19:33 ID:g2TD5ayb0
これ買う大人ってぷれいやん目当てじゃないの?
店頭で本体かえてもぷれいやん買えないんじゃ意味ねぇぇ
ってことで俺はアマゾン待ちっすよ
606番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:19:37 ID:hmU3W8040
ファミコンバージョンが一番売れてる。現在売上げ2位の模様。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AS53IG/22641-22/ref=nosim/249-5451213-3171565
607番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:22:44 ID:5T7fudDT0
これ、携帯の予備電池としての機能もあれば売れたとおもう。
608番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:23:59 ID:3we2cx1B0
あのあまーこねえじゃねえかー
609番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:25:46 ID:R7TrbrGB0
661 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2005/09/13(火) 19:07:39 ID:2COFkWaD0
中華見てたら見つけちゃった。
http://homepage.seed.net.tw/web/hazuki
pass TW
本物でした。
610番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:26:21 ID:GZDhtepw0
>>589
ヤラセ?
ファミ通の人?
611番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:43:32 ID:HqUYzbd20
ところでファミコンカラーって限定なの?
612番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:48:09 ID:gmTjJmF10
>>610
ただのマニアっぽい
278 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 16:43:37 ID:2QCwA5hi
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/13/h-103_43281_micro0003.jpg.jpg
http://ma48.at.infoseek.co.jp/images/xbox_tsutaya08.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041212/shibu01.htm
同一人物

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/02/22/print/633838.html
ファミ通の人間では無いようだ

280 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 16:52:48 ID:2QCwA5hi
http://www.i-mezzo.net/log/2004/12/02120807.html
DSにもいた。

281 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 17:29:19 ID:6r5I4xb+
3年前のXboxのイベントにまで行っているのか
てか何でイベントごとに写真撮られてるんだ?
いや撮って貰いに行ってると言った方が正しいのかな
変わった奴だな
613番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:48:54 ID:xtTznajP0
ファミコンカラーは
二十周年記念の「20th Happy! Mario」のマークが背面に書いてあるから
同じデザインのが今後出たとしてもそのマークは無いかも知れない。
とりあえず今年中かな。
614番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:53:18 ID:vqaB7fx70
マリオシリーズくらいしか面白いソフトがないから買わない
615番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 19:55:22 ID:QoCA3its0
>>613
あのマークって簡単に剥げそうだね。
616無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/09/13(火) 19:57:55 ID:x8LV/4fa0
お金が足りないよお〜 あまったやつタダでおくれ わいにおくれ
617番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:07:47 ID:xtTznajP0
>>615
確かに仮に強力な粘着テープ貼ったら剥がした時に持って行かれそう。
遊んでは袋に入れて遊んでは袋に入れての繰り返しだわ。
618番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:09:10 ID:nA4Jo4oi0
DSより画面綺麗でビックリした。SPみたいな感じかと思ってたけど
619番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:13:35 ID:jphEydrt0
スパロボJの発売日って明後日だっけ?
なんでミクロと同時発売にしなかったんだろうな。
620番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:16:10 ID:LMKyCptj0
12000円てアホかw PSPエミュでいいじゃんwwww



とか言うとGK乙とか言われそう♪
621番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:21:51 ID:Ulc9f4ER0
>>620
ようGK!
相変わらず犯罪が好きだな!
622番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:21:55 ID:pvS4+BTs0
GK乙
623無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/09/13(火) 20:25:44 ID:x8LV/4fa0
そのエミュってのがむずかしくてわかんねーんだなあ
624番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:25:58 ID:tRxzhPjhO
小さいっていうのはいいな。
中身はどうせゴミなんだろうけど、ゴミなら小さいほうが結構だ。
625番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:31:51 ID:kFOmkg+VO
マリオが売ってねえ・・・
626番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:36:31 ID:GZDhtepw0
>>612
ワロタw
本物かw
627番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:36:36 ID:oINNWrmL0
ミクロもいいけどさ、PSPはかなり面白いぞ!
発売日に買ったけど、移動中にやるのがメインだからなかなか進まん…
今のところ、ゲーム40%、動画再生60%ぐらいかな?

リッジは95%クリア、テイルズ50%クリア…
終わったら、ヴァンパイア、メタルギア、みんゴルやるつもり
ダービータイムにピポサル、ナムコミュージアム、ポポロクロイス…
ウイイレまでも発売されるし
やりたいゲームばっかりだ
628番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:37:19 ID:QZbazbs+0
>>627
GK乙w
629番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:42:03 ID:NKMx+EJI0
中古PDAでねsエミュやったほうがいい。
マジおすすめ
630番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:53:18 ID:C5uuHpEo0
マリオ1
FF7
裁判

目白押しだな
631番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:57:47 ID:MIP9yeXV0
今日まじかでみたけど
ファミコンカラーといいつつも
全体的にメタリックなんだね
赤い部分はプラスチックにしてコントローラーを完全に再現してほしかった。
あと全面のプレートが微妙にずれてたけど
すこし作りが雑だなと思ったが。
632番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 20:59:34 ID:jlJQIqgHO
今電車乗ってるけど目の前でサラリーマンが黒DSで遊んでるよ。
DSはOLの物なのに騙された!
633番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 21:00:50 ID:ES8FyQst0
俺の携帯より画面小さかった。
値段の割にコストダウンしすぎ。
634番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 21:24:45 ID:tMw7dg0G0
問題は大きさではなく見やすさ
635番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 21:31:26 ID:OHqIC//W0
DSでスーパーマリオやってるが、スゲー違和感を感じるw
636番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 21:33:40 ID:yQOd1sWD0
GBASPより画面綺麗になったの?
637番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 21:34:43 ID:xtTznajP0
638番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 21:35:28 ID:C5uuHpEo0
>>635
具体的にどんな
639番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 21:36:16 ID:8RtE+WA8P
そうかそうか、
明日マリオ買ってこよう
640番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 21:40:12 ID:fKKIR3Dg0
買ったけどすげー見にくい
すげーボタン押し辛い

こりゃ速攻ヤフオク行きだわ
641番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 21:40:18 ID:ZekdErNA0
ゲームボーイミクロの162種類のデザインを公開
http://www.nintendo.co.jp/mario20th/20th_special/vol3/index.html
642番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 21:44:52 ID:m4icnuM90
キンチョウのニワトリいいな
643番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 21:53:22 ID:MIP9yeXV0
>>641
ファミカセの商品化してくれー!ほしい
でもそれ162種類じゃないねいくつかだぶってる。
644番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 21:54:08 ID:riM3DZ/o0
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/13/103,1126580668,43281,0,0.html
先頭に並んでいた多摩市から来た青年(左)とさいたま市から来た青年(右)。
ふたりはもともと知り合いではなく、本日店頭に並んでいるうちに意気投合したという。
ゲームボーイ ミクロが取り持った縁だ。



                                
  ∩∩ 僕らの縁をゲームボーイミクロが取り持った!!!
  (7ヌ)                  ∩            
 / /                 (/ /
/ /  ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` )  //
  \       /⌒   ⌒ ̄ /
   |      |ー、      / ̄
    |     | |     / 
   |    | |     |
   |    |  )     |
   /   ノ | /  ヽ   |
   |  |  | /   /|   / 
645番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 21:54:35 ID:QZbazbs+0
>>636
GBASPよりも全然綺麗。
iPod nanoとほぼ同等くらいの画面。
646番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 22:01:05 ID:EHEmtbRQ0
でも画面小さ過ぎて操作しにくいんだろ?

遊びじゃないんだよ!
歩くキノコや空飛ぶ魚や火を噴くトゲ亀との命を掛けた戦いなんだよ!!
ちっちゃな画面で出来るかよ!!!
647番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 22:04:28 ID:tMw7dg0G0
ミクロの十字キーは素晴らしいよ
648番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 22:05:31 ID:6biR3xDIO
ハードは欲しいがやりたいゲームがないという……
649メタリックサラリーマン:2005/09/13(火) 22:07:17 ID:bSqJL9cj0
おれさーらいしゅう買うつもりだけど買ったほうがいいかな・・
650番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 22:07:59 ID:Va5YvJxp0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    知らんがな 
.   |   mj |=‐ァ'  .::::| +   
   \,〈__ノニニ´ .:::/    +
  /ノ  ノ -‐‐一´\
651番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 22:08:29 ID:kFOmkg+VO
操作性はギリギリセーフな感じだぞ
652番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 22:10:35 ID:hv3EVE9M0
買ったところで作り手はNDSに移行するんだろ。こっちでもGBAのソフト使えるし。
すぐゴミになる。
653番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 22:15:11 ID:tMw7dg0G0
お前もひねくれてるな
654番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 22:18:22 ID:kFOmkg+VO
俺、DS持ってるけど買っちゃったぞ
655番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 22:18:38 ID:OHqIC//W0
>>638
NDSはボタンが4つあるから操作がしにくいのと、
久しぶりやったせいか、マリオが遅く感じる点。

NDSも画像きれいだお( ^ω^)
656番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 22:20:02 ID:hmyI2r7o0
買っただけで満足!!やらん!
657番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 22:25:21 ID:QZ9Zx+mE0
>>589
リアル勉三さんだな。
658番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 22:43:12 ID:H6UhXcCP0
  ∩∩ 僕らの縁をゲームボーイミクロが取り持った!!!
  (7ヌ)                  ∩            
 / /                 (/ /
/ /  ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` )  //
  \       /⌒   ⌒ ̄ /
   |      |ー、      / ̄
    |     | |     / 
   |    | |     |
   |    |  )     |
   /   ノ | /  ヽ   |
   |  |  | /   /|   / 
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/13/h-103_43281_micro0003.jpg.jpg
659番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 22:43:46 ID:b54ipnid0
>>101
楽天か
660番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 22:44:50 ID:C5uuHpEo0
プレイヤンミクロはどうよ
661番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 22:45:52 ID:Ulc9f4ER0
>>641
カエラの28とドット絵の42、44、49がかわいいな
662番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 22:46:35 ID:WxWJVHha0
昨日ファミリーコンピューターを980で買ってきたからいらないよ
663番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 23:04:46 ID:6L3bw5MI0
「画面が小さすぎてゲームにならない」は嘘だとばれてしまったので、
検証の難しい「目が悪くなる」「目が疲れる」を広めるように。
664番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 23:18:09 ID:6EaCoWeJ0
>>658
メガネの人X箱、GBアドバンスSPの時も早買いしてファミ通に特集されてたな。
かなりゲーマーらしいけど。
360、PS3も一番乗りしそうw
665番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 23:25:44 ID:ie6gG6eL0
  ∩∩ 僕らの縁をゲームボーイミクロが取り持った!!!
  (7ヌ)                  ∩            
 / /                 (/ /
/ /  ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` )  //
  \       /⌒   ⌒ ̄ /
   |      |ー、      / ̄
    |     | |     / 
   |    | |     |
   |    |  )     |
   /   ノ | /  ヽ   |
   |  |  | /   /|   /

ちなみにTシャツのロゴの“ファミ通”とは「何の関係もありません」
 
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/13/h-103_43281_micro0003.jpg.jpg

http://ma48.at.infoseek.co.jp/images/xbox_tsutaya08.jpg

666番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 23:27:22 ID:kIKAr8pa0
金の余ったおっさん妊娠しか買わないだろこれ
667番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 23:30:56 ID:KISVQ9DC0
妊娠なんて言うのはGKくらいだよ
668番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 23:33:30 ID:/qcokVRW0
GKなんて言うのは妊


どう言おうがどうでもいいけど
欲しいけどいらない、いらないけど欲しい
の筆頭だなこれ
669番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 23:38:38 ID:LoSb5xcZ0
>>660
前は音楽にあわせてボタンを押すとプレイやんが踊りを踊ったが
なんと今回のすかしたデザインのキャラも踊るのでびっくりした。
しかも自分の頭をはずしたり、かなり変な踊りを披露する。

音はあいかわらずiPodよりよかった・・・。
670番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 23:42:52 ID:P+5lPsGT0
>>669
新しい中の人も踊るのかw
671番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 23:43:04 ID:KISVQ9DC0
>>668
GKはゲーム関係だけじゃないですよ
ソニー製品を買ったユーザーまで馬鹿にしているくらいだし
672番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 23:47:05 ID:cmusAUqU0
DSより綺麗なの?
DSかミクロかで悩んでいます
値段あんま変わらないんだもんな
673番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 23:50:24 ID:Ulc9f4ER0
>>672
DSと悩むなら、DSだな
GBAはDSでもできる
674番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 23:51:02 ID:P+5lPsGT0
>>672
DSのゲームもやりたいならDS
GBAのゲームだけでいいならミクロ
675番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 23:55:17 ID:/qcokVRW0
モデラー探して
ttp://planetmeteos.com/hisoka/images/colords.jpg
これにしてもらう
676名無しさん:2005/09/13(火) 23:56:49 ID:J+sqQvu40
DS持ってなくてミクロ買ったけどシレン出るならDSも買いだな
プレイやんで動画&MP3プレイヤーになるし
677番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 23:59:10 ID:bfqn8ecF0
>>558
>欲しいけどいらない、いらないけど欲しい
言いえて妙だな、それ
用途としてはとりあえず今あるので足りてるんだけど、
どっか気になるというか。
678番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 23:59:29 ID:dYUAzSt40

ミクロの魅力は、付加価値。
持ち運ぶときに邪魔にならない小ささ。ここにつきる。

PSPもDSも持ち運ぶには邪魔な大きさなんだよ。
679番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 00:03:41 ID:2F8957CW0
>>672
携帯ゲーム機でこのレベルの液晶使ってるのは他に無いよ。
680番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 00:05:17 ID:J7tQRxph0
>>672
DSはABボタンの配置が

  A


になってるからゲームによってはやりづらいお(マリオワールドとか)
その点だけならミクロもけっこういいお
でも指紋がぺたぺたついて超ムカつくお
681番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 00:07:32 ID:2XLjvLki0
>>641
うお、ファミコンカセットのやつ欲しいな
682番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 00:16:16 ID:+j6Q6juJ0
GKどもが混じってるな
PSPなんてゴミ買ってどうするんだか
683番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 00:16:58 ID:BM53OLY30
個人的には立体的なフェイスプレートも欲しいな。
本皮仕様だったり触るとザラザラしてたりボコボコしてたり。
684番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 00:22:03 ID:w0vY4H3K0
横井さん、あなたの作ったGBがこんなに小さくなりました
685 業務連絡 :2005/09/14(水) 00:28:52 ID:+NGNfKdn0

GK各員

「画面が小さすぎる。ゲームにならない」は嘘だとばれてしまったので、
検証の難しい「目が疲れる」「持ちにくい」を広めるように。


以上
686番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 00:30:31 ID:Qx9DCwGC0
Typoqwtc0のおもしろスレッドはここですか?
687番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 00:32:05 ID:Gg7aQZ1/0
店頭で弄ってみたけどGBカラー以来久しぶりに手に馴染む感じだった
GBAもSPも何かダメだったんだよなぁ
688番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 00:35:06 ID:61WnxaVqO
手になじむか……
操作性ギリギリ及第点って感じだった俺は手がでかいのか?
689番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 00:38:59 ID:pR/ZveJzP
迷ってるやつは店頭で実際に手に取ってみろよ
そうすりゃ全てわかる

この手の製品を写真だけ見て買うのは無謀
値段が値段だしな
690番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 00:41:54 ID:2F8957CW0
コントローラーとしての使い勝手って数分弄った程度じゃわかんねーしなぁ。
691番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 00:43:16 ID:CFVMx3UV0
なんかお勧めソフトないの?
692番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 00:45:02 ID:VnHvWqVF0
http://www.zonaemu.com/html/
ここにスパロボJがあるらしい。
693番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 00:50:30 ID:TPqB/OXT0
>>685
実際そこは気になるな。
あんだけ小さいからマリオとか
速い動きのアクションゲームとかどうなんだろう?
持ってる人目疲れる?
694番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 00:53:50 ID:2/tY7z3lO
昨日でファミコンカラー売り切れちゃった?都内で今日買えるかな

695番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:00:29 ID:BM53OLY30
今回は転売屋いるのかな。
爆発売れじゃなくてジワ売れになりそうだからどうなるかわからんけど。
696番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:03:31 ID:77aKZzhr0

ミクロを発売日に買うような熱いゲーマーこそ、未来をになうゲーマーである。

きみたちのゲームの未来は明るい。安心したまへ。
697番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:03:46 ID:0moJa7A70
今24時間営業のファミリーブックから帰ってきました。
全色在庫アリ 値引きもしてたよ。

ほとんど売れてねえってこと?
698番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:05:52 ID:IsEyPYh40
<
699番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:08:56 ID:iQa9agLX0
GK終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:11:21 ID:TPqB/OXT0
ちょwミクロの意味がねぇwwww
ワロスw

802 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 01:07:28 ID:LjdLboTJ
既出かもしれないけどアドファミ動いたYO!
ありえないバランスだがw

ttp://up.nm78.com/data/up132094.jpg


701番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:13:18 ID:5YqTKq4n0
CMで妻夫木、カエラ、クドカン使って、オシャレだなんだつってても、

http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/13/h-103_43281_micro0003.jpg.jpg

こんなやつらが持ってたら無駄だな
702番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:13:53 ID:KPCCrGVT0
amazonのカスタマーレビューヒドス
☆1つとか☆2つがざらにいる
703番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:15:12 ID:Pe1YASTNO
パネポン、ストーリーモードがなくてかがっかり
704番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:31:29 ID:RMMi3V/50
>>641
それ全色発売したら売れまくりなのに・・・任天堂め!
705番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:34:04 ID:OWwUg2Ib0
ミクロとipodshuffleとINFOBARで
相当スタイリッシュ装備じゃね?
706番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:36:06 ID:lgtJCDm+0
>>701
左のやつファミ通Tシャツ着て夕方のニュースを賑わせたやつに似てるな
707番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:37:36 ID:FwxRPClE0
オレがアンパンマンのおもちゃを買いにいったトイザラスでは、
特設の受け渡しコーナーまであったなぁ
708番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:40:08 ID:i3UbYull0
709番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:41:53 ID:1RBwlCdX0
>>705
あうヲタ氏ね
そこで京ぽんだろ
あとはOptio WP
710みさき ◆MisakI77y2 :2005/09/14(水) 01:47:29 ID:yGXbDng70 BE:2004342-###
ただのマニアっぽい
278 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 16:43:37 ID:2QCwA5hi
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/13/h-103_43281_micro0003.jpg.jpg
http://ma48.at.infoseek.co.jp/images/xbox_tsutaya08.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041212/shibu01.htm
同一人物

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/02/22/print/633838.html
ファミ通の人間では無いようだ

280 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 16:52:48 ID:2QCwA5hi
http://www.i-mezzo.net/log/2004/12/02120807.html
DSにもいた。

281 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 17:29:19 ID:6r5I4xb+
3年前のXboxのイベントにまで行っているのか
てか何でイベントごとに写真撮られてるんだ?
いや撮って貰いに行ってると言った方が正しいのかな
変わった奴だな


711番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:52:13 ID:Pe1YASTNO
このサイズだとぷれいやんとの組み合わせでかなり夢が広がるぞ
712番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:56:31 ID:kvWKNgW60
これすんげーいいな。小さいし。金属製で光ってるし。

目が疲れるけどな
713番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:58:10 ID:MsfsZFPF0
小さいのでパネポンできるのは魅力だなー
2分あればタイムアタック1回できるし…
714番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 01:59:50 ID:K658fuIn0
PSPに対抗して小さい画面にしてきたな
任天堂なりのアンチテーゼなんだろうな
715番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 02:01:15 ID:60Qcya6O0
ドクターマリオムズイ・・・
716番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 02:01:51 ID:6fUIrEV20
>>705
nanoで
717番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 02:17:05 ID:G7GaLQd20
簡易MP3プレーヤーとして使いたいんだが
iPod nano(2G)とGBM+プレイやん+SD1Gだと後者のほうが高くついてしまうよねぇ?

でも音質はプレイやんのほうが上という話もあるし、迷う・・・
718番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 02:19:39 ID:BpeRk8JO0
だから、アドバンスでおもしれーソフト教えてくれよ

シレン2が遊べないんじゃ意味ねーよ
流石にもじぴったん専用機じゃ高すぎる
719番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 02:21:00 ID:RGWhUGQ80
>>101
色によっては結構売り切れてるな
720番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 02:27:01 ID:BM53OLY30
>>718
GBAは歴史が長いからソフトの数がかなりあるぞ。
発売済みソフトラインナップ一覧とか探して自分の目で確認してみりゃいい。
だれでも知ってるような有名タイトルや名作タイトルが揃ってるから。
721番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 02:30:01 ID:ZNTBXWYh0
ミクロでGBのソフトはできるの?アドバンスのソフトは欲しいのがないんだが
722番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 02:32:38 ID:zGGIMTVp0
プログラマブルで外部ビデオ出力があれば、ウェアラブルの端末として
最強なんだが。
723無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/09/14(水) 02:37:16 ID:2CtQ/MtN0
>>721
http://www.nintendo.co.jp/micro/hardware/spec/index.html
GBAソフトのみのようだな
724番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 02:37:19 ID:k8xFEfJM0
GKがなんの略か分からない俺。
725番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 02:38:30 ID:vvKi9LqR0
MOTHER3はまだですか?
726番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 02:40:37 ID:ZNTBXWYh0
>>723
サンキュー。きっついなあ・・・GBAだけか・・・
家に眠ってるGBのソフトの活躍する時がきたかと思ったんだが・・・
727番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 02:42:49 ID:/J+AUTsO0 BE:250935697-##
スーファミレベルのボンバーマンがGBAにない件
728番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 02:43:57 ID:G7GaLQd20
>>727
DSにはあるんだが・・・
729番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 03:01:05 ID:/J+AUTsO0 BE:191189186-##

冷静に考えるとPS2のソフト2本買った方がマシじゃね?
730番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 03:03:29 ID:ZNTBXWYh0
軽くなった小さくなった、携帯に便利!って

おかしいよね、俺外でないのに
731番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 03:05:49 ID:N/PPVVc70
同発のドクターマリオのBGMアレンジが死ぬほど糞だった
これだけが目当てなら買わないほうがいいかも
732番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 03:06:52 ID:ZNTBXWYh0
今までのGBのソフトどんどんカラーにしてアドバンスで発売してくだされ
733番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 03:06:56 ID:1RBwlCdX0
>>731
オレンジレンジのCDよりかは全然マシだろ
734番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 03:14:31 ID:YUeSWn920
KINCHOとかフジフイルムとか、企業系がツボだなぁ。
735番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 03:28:53 ID:CRwG3G4v0
ドクターマリオはファミコンミニでもでてるよ
736番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 03:29:23 ID:m/7ZKYvOO
ダビスタアドバンスはどうなの?
737番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 03:31:16 ID:pR/ZveJzP
なんで永谷園がないんじゃぼけ
738番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 03:43:14 ID:9lKWJR6K0
DSとミクロってどっちの方が画面綺麗なの?
739番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 03:46:38 ID:9lKWJR6K0
同じ事聞いてたw>>672
740番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 03:50:01 ID:kBNc8Nrj0
DSの上の画面と比べてちょっと綺麗かな?って感じ。
741番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 03:55:22 ID:ZNTBXWYh0
SP買おうかな。今だいぶ安くなってるかな
742番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 04:07:52 ID:kBNc8Nrj0
今は1万切ってるし、中古なら6000円くらいからある。
まあとりあえず一番多くのゲームが動くのがGBAとSPなんだし、いいんじゃない?
743番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 04:08:20 ID:61WnxaVqO
誰でも知っている名作っても
ボケモンやらマリオやらリメイクばかりな罠
744番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 05:30:43 ID:BM53OLY30
GBA総発売タイトルリスト
ttp://www.nintendo-inside.jp/game/gba.html

俺はこの中から
スーパーロボット大戦A
スーパーロボット大戦J(明日発売だからまだリストには載ってない)
ファイナルファンタジータクティクスアドバンス
タクティクスオウガ外伝 The Knight of Lodis
ロックマンゼロ1〜4
逆転裁判1〜3
桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ
ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート

あたりをオススメしたい。
745番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 05:33:11 ID:EQG5asQ60
画面を小さくするってのはサービスの質を下げたことになるのに、
得意気に「こんなに小さくできました」とうれしそうにしてやがる。
質の悪いものは絶対売れない。
746番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 05:34:08 ID:aQd7rLYsO
*コペピ禁止
747無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/09/14(水) 05:42:33 ID:2CtQ/MtN0
テレビとインターネットと電話と音楽きけるなら買う
748番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 05:55:51 ID:MgFm8pdG0
>>1
禿同。

今年がなんたらかんたあの液晶。
749番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 05:57:19 ID:WT62u/Xd0
こないだ駅でみたけど
スゲーなって思った。
あとマリオのCMは良いね。
750番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 05:57:54 ID:QyRCm1q90
  ∩∩
  (7ヌ)/妊_娠\   /妊_娠\    ∩            
 / / |/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ| (/ /
/ / 6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9||
\ \ `‐-=-‐ ' ―--`‐-=-‐ ' //
  \       /⌒   ⌒ ̄ /
   |      |ー、      / ̄
    |     | |     / 
   |    | |     |
   |    |  )     |
   /   ノ | /  ヽ   |
   |  |  | /   /|   / 
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/13/h-103_43281_micro0003.jpg.jpg 
751番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 06:05:18 ID:6G+NJHfa0
>>745
でも俺は携帯するには19インチより2インチの方が良いと思うんだ・・・
752番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 06:10:03 ID:WT62u/Xd0
画面小さくしても解像度変わってないんだからむしろ質上がってるとおもうんだが。
753番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 06:34:35 ID:aEvEeFmG0
任天堂とAppleでゲームボーイナノとか作れ。
754番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 06:36:36 ID:PAZAjcXX0
DS買わないでミクロも買わないでいたらパソコン買える金額だな。
はじめから買わなければソフト代もかからないし。
755番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 06:38:10 ID:9Mfi1XhF0
傍からみてると小さければ小さいほどお手軽に遊んでる感はでるから
自意識過剰気味な人にはいいかもな。
756番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 06:49:53 ID:6G+NJHfa0
>>753
nano見てると薄くなるだけでインパクトあるよな
ゲーム機の場合十字キーとかに力かかるから極端に薄くするの難しいんだろうけど
757番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 06:53:33 ID:ZfrZIdtT0
>>745
ノートパソコンは小さい方が高い件
758 ◆hDLs59L1/I :2005/09/14(水) 06:58:17 ID:E3D4ca0ZO
これ旧GBのゲーム出来ない事、ちゃんと師ってんのかな?買ったひと。
759番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 06:59:05 ID:p39qE/Dx0
旧GBのソフトができないことを叫ぶ人が多いが、
サイズを考えたら旧GBは出来ない方が自然だろ。
どんだけハミ出るんだよwwwwwwしかも下方向に。
760番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 07:20:17 ID:0Vd3Efml0
>>744
正直もう少し大人向けのタイトルは無いとですか……
761番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 07:26:58 ID:WdoFVHJf0
GBAで無理な相談だな。
なにあるか知らんけど、あとはパズル系ぐらいだろ。
逆裁は面白いと思ったよ。まず1を買って、3がもう出てたから
2と3を一気に買ったよ。
762番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 07:51:27 ID:WT62u/Xd0
763名無しさん:2005/09/14(水) 07:59:19 ID:iCa+inbv0
>>691

プレイやんミクロ
764番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 08:05:02 ID:F8ziVlE60
とりあえずスーマリの1と3とマリオワールド買った。
懐かしい・・・
765番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 08:05:47 ID:BLtgdDkG0
エミュROMが詰め込める
GBAのカートリッジ売ってなかったけ?
766番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 08:08:25 ID:9Mfi1XhF0
>>754
外に出なければ事故にもあわない、というタイプだなw
767番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 08:09:25 ID:p39qE/Dx0
>>765
ヒント:香港
768番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 08:10:35 ID:lmABllHY0
PSPにミクロをガシャーンって投げつけて破壊するゲームがいい
769番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 08:14:44 ID:AmSHl3N30
きんもーっ☆
770番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 08:16:44 ID:G8BLYPbJ0
シレンがDSじゃなくてGBAで出るなら、迷わず買うんだが…
771番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 08:20:37 ID:J7tQRxph0
プレイやんミクロって他に何揃えれば動画が見られるようになるわけ?
772番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 08:32:26 ID:wNyXO9Jl0
GBAとDS持ってるし値段もびみょーだな
白PSPも単体じゃ発売しないし両方ともいらね
773番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 08:33:13 ID:wNyXO9Jl0
>771
SDカード
774番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 08:50:10 ID:J7tQRxph0
そのSDカードにデータ書き込むためのドライブとか、動画をエンコードするためのソフトとかもいるんだべ?
775番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 08:50:21 ID:3wDXwhru0
>>771
SDカード・PC・SDメモリーカードライター

あとはフリーで十分だが変換ソフト
776番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:02:13 ID:J7tQRxph0
なるほど
それさえ揃えりゃ出先でマイケルが見れるようになるのか
777番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:02:37 ID:2F8957CW0
そんな事も自分で調べられない奴に買って欲しくないからネット専売なんだよ。
778番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:03:44 ID:+d1C3Mev0
ずっとゲームをみてきてる人は、これというソフトがあるんだろうけど、
CMみてこれいいなと思ったけど、ソフトが全然わからん。
779番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:12:37 ID:0W3tm9I70
これ買うくらいならDSで新しいゲームを買うよ
今までにない斬新なソフトがあるしな
マリオもDSでやればいいしイラネ
780番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:23:53 ID:jiiTwPSf0
>>778
自分で買うゲームぐらい自分で調べろよ。
ましてGBAはSFC・FCからの復刻も多いハードだぞ。
情報には事欠かないだろ。
781番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:27:22 ID:NcAXUldM0
画面が小さくなってるけどライトがDSより明るいので見やすいね。
782番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:35:00 ID:oFCYyHlL0
色々な意見があるけど‥
人の好みやライフワークで全然変わってくるよね!

自宅だけでゲームする人ならゲームボーイプレイヤーだし‥

自宅内で持ち歩きたいならDS、SPだし‥

外に持ち出したい!という人も『どういう環境で遊ぶのか?』で選択が大きく変わってくる。


みんなどんな環境で遊ぶか?述べてから感想を言ったほうがいいと思うよ。


ちなみに俺は夜勤の合間や母親の通院の付き添いに使用したいのでミクロがいいなぁ‥
車で待機中とかでもよさそう!SPだと逆光に弱いから‥

それに大人にしてみればSPでもサイズが大きいし‥ハズい。
783番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:35:03 ID:0Vd3Efml0
>>780
ぐうたらな俺には導入時点で辛いハードだな('A`)
784番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:46:52 ID:jiiTwPSf0
>>783
主体性のない奴だなあ。2chでグダグダ言う前に任天堂のWebでも見て、
後はパンフでも貰ってきて適当に復刻マリオでも買ってくればいいじゃないか。
785番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:49:19 ID:fHOaqcKp0
>>782
禿同

なんたらかんたらPSP
786番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:51:15 ID:0Vd3Efml0
>>784
だって目につくラインナップが子供向けばかりで
web見る気すらねえというか('A`)

まあオッサンだし暇つぶしにテトリスとか詰め囲碁程度のゲームでいいんだけど。
787番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:51:25 ID:jiiTwPSf0
>>783
ほれ、後は自分で見てこい
http://www.nintendo.co.jp/n08/index.html
788番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:51:36 ID:BJuw+tiV0
よっぽどのゲーム好きじゃなけりゃ直ぐ飽きるから買わない方が賢いよ。
789番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:53:07 ID:TE7L/UdD0
ミクロのソフトってDSでも遊べるん?
790番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:54:20 ID:PdwGq7Mz0
あんまり売れてなかった像。
やっぱり高いからかな。

791番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:54:54 ID:jiiTwPSf0
>>786
んじゃテトリスでもいいじゃんかグータラオヤジ。
そのまま気に入りゃやり続けりゃいいわけだし。
いい歳して情けねえこと言ってんじゃねえ。
792番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:55:42 ID:DvXIV27A0
>>786
ヒント:店員捕獲
793番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:56:27 ID:0Vd3Efml0
>>791
そだうなお前の言うとおりだ。

で、ヘチョイのしか見つからないんだが
まともなテトリスあるの?
794番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:57:08 ID:s35G4Qvx0
>>791
任天堂好きのガキはこんな奴ばっかかよ
795番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:57:21 ID:0Vd3Efml0
>>792
ナイスアイデア
秋葉のヨドバシ開店したら行ってみる。
796番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:57:47 ID:FBD2Tg2E0
アマゾンで買ったヤツ、まだ届かない・・・・・
797番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 09:58:41 ID:BJuw+tiV0
なんでアマゾンで買うの?
店頭より安いの?
引き篭もり?
798番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:01:03 ID:J7tQRxph0
すぐ欲しいものはアマゾンで買うなとあれほど
799番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:01:55 ID:FdEjdVIB0
ソフト買うのめんどくさいから、ハードディスクゲーム作ってくれよ。
旧作300円くらいで落とせるようにしてさぁ。
800番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:02:08 ID:jiiTwPSf0
>>793
GBAのテトリスはサクセスから出てる奴だよ。
PS2や携帯で出てるテトリスと同じロゴの。
多分その辺で普通に売ってる。

>>794
知ったこっちゃないね。
自分でやる遊びぐらい自分で見つけなってこった。
801番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:06:19 ID:BJuw+tiV0
802番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:09:10 ID:FBD2Tg2E0
発売日前の商品を買うのが初めてだったんだよ('A`)
二度と買うもんかamazon・・・・
803番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:11:19 ID:BM53OLY30
あーちくしょう、やっぱ定価以上で転売できるのかよ。
今回はどうなるかわからんかったから転売見送ったんだけど失敗だったなこりゃ。
10台くらい買って転売すればGBM1台そのまま入手できるくらいの利益が
あったかもしれんのに。
804番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:13:07 ID:JT1Vj25R0
彼女にマリオやらせたら10分で飽きた
805番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:19:05 ID:BJuw+tiV0
>>804
マリオは単調で飽きるよ。
他のスーマリアドバンスなら女でもハマる。

スーマリアドバンス  (スーマリUSA)
アドバンス2      (スーパーマリオワールド)
アドバンス3      (ヨッシーアイランド)
アドバンス4      (スーマリ3+マリオブラザーズ)
806番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:20:31 ID:vVRWl54r0
>>803
定価以上つっても1000円2000円の儲けにしかならんぜ。
飯一回食ったら消える金額の為に連絡とったり梱包したりするほうが面倒臭い。
807番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:20:45 ID:dQvDfepB0
ふと思ったがTVのリモコンとかでかすぎだろ
ミクロで操作したくなったよ
808番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:21:29 ID:SaDqOTOd0
>>807
ヒント:小さければ良いってもんでもない
809番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:27:12 ID:O1TLkmcO0
日本製なら買ったのに
810番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:27:15 ID:J7tQRxph0
あんまり小さいと肛門に入っちゃうからな
811番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:29:22 ID:EEIQ+63a0
俺は何よりも携帯電話を小さくして欲しい。
最近の携帯は大きすぎるお
812番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:30:55 ID:BM53OLY30
>>806
一台ならそうかもな。でもまとめてやると転売ってのはおいしいんだよ。
薄利多売ってやつ?
手元にあった十二万円でミクロを十台買ったのに、約一週間後にはその十二万円が
丸々戻ってきて更に自分の金を使う事無くミクロが一台手に入るという不思議。
813番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:37:31 ID:adz3Iajx0
商人は寄生してるだけだから士農工商では一番下の身分なのに
転売してる奴は商人に寄生してるわけだから士農工商転売ヤーだな。
814番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:38:01 ID:BJuw+tiV0
2,3台で元取らなきゃ。
10台とか手間が掛かりすぎだし定価より高く売れるかどうか
わかんないし。初期不良なんて出たらたまったもんじゃない。
815番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:41:18 ID:BJuw+tiV0
携帯電話でもテレビも動画も見れるけど全然使わない。
プレイやんっていいやんって思ったけど外で使わないと思う。
やっぱ、大学生らのおもちゃだよな。昼休みとか孤独に動画見てるのかな〜
816番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:41:25 ID:SECIVe8b0
個人の趣味レベルの商売で、1回転あたりの利益10%以下。
普通は馬鹿馬鹿しくてやらないよ。
817番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:44:54 ID:dQvDfepB0
しかしディスクシステムのディスク2〜3枚分ぐらいの大きさで
メトロイドをやれるってのは凄い時代になったもんだ
気軽に尻ポケに入れて電車の中でやれるんだからな
818番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:47:04 ID:adz3Iajx0
子供だった頃に自分に見せてやりたい。
819番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 10:54:39 ID:J7tQRxph0
12000円程度でおいしいて
宛名を10箇所書いて送る手間を考えたらやってらんね
働け
820番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 11:02:37 ID:F8ziVlE60
スト2もファイナルファイトも超魔界村もできるんだぞ
くそう、俺も中学時代の自分にあげてえ!!
821番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 11:05:44 ID:XkZMJLdk0
え?スト2出来るの?
822番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 11:09:32 ID:BM53OLY30
>>821
スパ2Xが出てる。4ボタン式になっちゃってるけど結構いい出来だよ。
GBAの画面の中でスパ2が動いてるのを最初に見たときは正直感動した。
昔は家庭用では3DOでしかできなかったのに。
823番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 11:43:39 ID:FBD2Tg2E0
スパ2XとストUじゃファンとしてえらい違いだぞ・・・

懐かしのバルーンファイトやってみた
難しいなヲイw
824番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 11:46:52 ID:SECIVe8b0
GBAのスパ2Xは全然別ゲーになってるけど、
これはこれで面白い。
タイムアタックが楽しいし。
825番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 11:48:13 ID:XkZMJLdk0
>>822
スパ2Xかー
PSPのゼロ3↑↑と迷うなー
826番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 11:50:26 ID:lV0IluFg0
あたしは買わない
DSもまだ買ってないし
827番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 12:06:07 ID:c9+IBu/+0
アルミボディはカラーアルマイトなのか美しく剥げたりしにくそうだけど
パーツの合いはあまり良くない。
828番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 12:13:33 ID:SECIVe8b0
んなこたぁ、あるまい。
829番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 12:16:02 ID:c9+IBu/+0
個体差があるんだろうけど充電池のカバーの所に段差が出来てる。
830番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 12:19:30 ID:SnG9+J9d0
明日は逆転裁判DSですよ
831番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 12:24:06 ID:BM53OLY30
>825
ゼロ3ならGBAにもあるよ。海外版のみだけど。
832番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 12:25:33 ID:zww8shu80
何かやりにくそう
DSあるからいいや
833番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 12:35:16 ID:+UxSSlDa0
発売されるタイトルは確認したけど今後のラインナップはどうなってるの?
834番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 12:39:57 ID:RGWhUGQ80
>>101
うはーw
FCカラーもうないのか
835番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 12:46:43 ID:TPqB/OXT0
トイザラスにいっぱい売ってたんで買っちゃったw
小さいのと液晶の残像のせいか目が疲れるけどかなり満足。
質感がたまらない
836番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 13:15:25 ID:DvXIV27A0
俺も衝動的に買ってきた。
店頭で現物見るとまじで欲しくなるなw
SPのファミコンカラーはアレだったけどこれはまじでファミコンだよ。
目の疲れは個人差あるんじゃないかな。
俺は今のところ問題なし。
837番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 13:23:09 ID:UxVzOPbO0
>>836
俺も現物みて本気でそそられた…
金がやばいんだけどなあ
838番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 13:44:37 ID:GEJJv6+E0
俺もプリンター買うつもりでヤマダ電機行ったのに、
何気なくふらーっとゲームコーナー覗いてみたのが運の尽きだった。
実物見るとマジ欲しくなるって。お陰でプリンター買えなかった。
839番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 13:52:57 ID:Q7RIKpIg0
HPの複合機がAmazonnでアホみたいな値段になってるはずだからインクが切れるまでの使い捨てで買うのがお勧め。
840番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 14:00:26 ID:NDzuEPZF0
で、どうなんだ?
マジコン使えるのか?
おれEZ2なんだけど。
841番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 14:03:18 ID:GEJJv6+E0
>>839
サンキュー
ギフト券も持ってるのにアマゾン忘れてた
早速注文する
842番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 14:25:30 ID:iQa9agLX0
ソニー(笑)
843番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 14:46:40 ID:KQbw4sD00
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/13/103,1126580668,43281,0,0.html
先頭に並んでいた多摩市から来た青年(左)とさいたま市から来た青年(右)。
ふたりはもともと知り合いではなく、本日店頭に並んでいるうちに意気投合したという。
ゲームボーイ ミクロが取り持った縁だ。
____
|+[  ]‥|             ____ 
 ̄(7ヌ) ̄             |+[  ]‥|
 / /                ̄(/ / ̄
/ /  ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` )  //
  \       /⌒   ⌒ ̄ /
   |      |ー、      / ̄
    |     | |     / 
   |    | |     |
   |    |  )     |
   /   ノ | /  ヽ   |
   |  |  | /   /|   / 
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/13/h-103_43281_micro0003.jpg.jpg
僕らの縁をゲームボーイミクロが取り持った!!!
844番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 14:51:58 ID:ZNTBXWYh0
まあ普通にいいことじゃないか。男と女ならもっと楽しくなったのに〜
845番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 14:52:18 ID:5QydMYeF0
BIOSに違いはあんのかね
846番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 15:57:12 ID:kZy9zIIM0
ドクターマリオゆるすぎ

GB版が糞きつかっただけか?
847番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 16:18:00 ID:RGWhUGQ80
>>843
キモす
848番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 16:36:57 ID:MW/Iye8C0
>>840
通信ケーブルのコネクタ形状が違うから無理だろうねえ。
逆変換アダプタが出ればいけるかもわからんけど。
849番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 16:43:15 ID:02vyBs8W0
>>843
良く見たら左の人がラリアットしてるように見えるw
850番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 16:53:38 ID:IocNAHzX0
ポーズが素敵www
851番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 16:56:12 ID:UZEntCKT0
▲20代後半から30代の購入者が多かったのが特徴。
仕事に行くまえに行列に並んだ人が多かったようだ。

この国はだめかもわからんね


 

852番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 16:58:56 ID:iQa9agLX0
そうでもないよ。
853番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 17:00:36 ID:ZNTBXWYh0
オッサンが必死でゲームボーイやってるのを見ると
ゲームやらないオッサンには悲しく見えるだろうな
854番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 17:06:40 ID:K/M1MaFl0
>>853
そういうのはあるかも知らんねぇ。
おばさんとかも最初は「携帯電話なんてイラネ」なんて言ってる人が多かったけど、使えるようになったら自転車運転中にメール見てる人とかいるからな。。。
あぶねーっつーの…
855番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 17:11:29 ID:xOB5a3Iq0
>>843
ゲーム界の半ズボン氏
856番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 17:15:55 ID:2tbj3ww10
宣伝スレ立てんなキチガイ信者
857番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 17:16:28 ID:QFzEVjG6O
アドバンスSPもDSも持ってるのに、今更こんなもん買うかよ。
858番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 17:23:58 ID:xOB5a3Iq0
>>843
2人の画像がもう無い
859番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 17:26:36 ID:EPPGRuQ20
>>858
アルよ?
860番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 17:29:15 ID:xOB5a3Iq0
あ、記事から消されただけか。了解。
861番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 17:42:38 ID:77aKZzhr0

もってるだけで嬉しくなったりする商品なの?
862番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 17:43:02 ID:RmNKe3GM0
この前DS買ったばかりだけど、遊んでるのはGBAソフトばっかり
ミクロ買えば良かったかな・・・
863番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 18:14:07 ID:SIqFsbdI0
密林から届いたけど(ファミコンカラー)、それなりに結構嬉しいw
864番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 18:22:02 ID:pbnVBszm0
ファミコンのIIコンカバーが欲しい。
865番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 18:25:59 ID:4LbwuCQg0
ミクロって普通のGBAと通信ケーブルでつなげられる?
出来たら買おうかと思ってる
866番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 18:28:14 ID:TfW5ZTMV0 BE:194486584-##
SUPER CARD は使えるのこれ?
867番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 18:37:42 ID:ZILPt55l0
GBAもSPもDSもPSPもミクロも
どれもこれもソフト面や機能面で中途半端。

俺的にはSPの液晶が綺麗になったら完璧なんだが。
868番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 18:39:20 ID:4S+uvCeV0
変換ケーブルつなげば接続できるよ。
無線のワイヤレスのコネクタを両者に繋げてもいける。
869番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 18:39:54 ID:2BOK6P+x0
870番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 18:42:09 ID:ZNTBXWYh0
SPの液晶って綺麗じゃないんだ
871番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 18:47:37 ID:5PCQaGlP0
SPは明るさが足りない。
872番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 18:47:44 ID:pO3eOEuF0
ヤマダ通販で頼んだら発売日1日遅れで届けやがった上に佐川メール便で貧相な紙袋に入れてよこしやがったせいで
ミクロの箱がグシャっと潰れてやがった ヤマダじゃもう二度と買い物しねえ 死ねよマジで
873番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 18:51:22 ID:4zLcg0EE0
SPの液晶は薄暗い上に薄明るい
874番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 18:51:30 ID:ZILPt55l0
>>870
液晶と言うかライトのせいかな。
色が薄くなるし、光の強さがしましまに見える。
875番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 18:52:30 ID:jiiTwPSf0
SPはGBカラーやモノクロGBのソフトを遊ぶにはちょうどいい。
876番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 18:55:13 ID:BJuw+tiV0
>>872
クレームの電話しろよ
877番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 18:56:31 ID:3w/1iC9X0
携帯のP901みたいにカバーだけ交換できるようにしたらいいのに。
878番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 18:56:36 ID:ZNTBXWYh0
>>872
言えばなんとかなりそうなもんだけど
面倒だよなそういうのって。最初から綺麗に送って来いと
879無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/09/14(水) 19:01:58 ID:2CtQ/MtN0
>>872
アマゾンもけっこううすっぺらなダンボールにはさんでおくってくるぞ
880番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 19:20:53 ID:G7GaLQd20
>>843
一瞬、TV版電車男に出てくるオタ二人組に見えたw
881番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 19:23:18 ID:six9E1EI0
>>843の左ってファミ通Tシャツのヤツだろ
882番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 19:43:56 ID:jiiTwPSf0
ミクロだけ買ってもマリオは楽しめる
http://nanashi.ath.cx/up/src/up4965.jpg
883番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 19:46:21 ID:K/M1MaFl0
>>882
デカイ。却下
884番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 19:48:51 ID:F1tzdQpg0
>>856
禿同買ってよ白PSP!
885番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 20:05:16 ID:Pe1YASTNO
ファミバンスミクロとか出ねえかな?
886番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 20:06:18 ID:qpSf/cCc0
>>882
出るのはええwwwwwwww
887番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 20:07:39 ID:IypDKZHe0
>>882
光栄のカセット挿してみたい。
888番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 20:08:16 ID:HcrFfEi00
ミクロマンの方が楽しかった
889番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 20:12:56 ID:fXr59De30
ファミコンカラーのPSPでたらバカ売れするんじゃね?
890番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 20:16:37 ID:HK8ojrHh0
891番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 20:21:44 ID:BOYVNVGu0
>>889
出たじゃん白いやつ
バカ売れするな
892番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 20:47:03 ID:six9E1EI0
>>891
セラミックホワイトって禿げるらしいな
893番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 22:52:53 ID:uRZHUaeq0
ファミコンミニくらいしかやりたいものがないな。つーか他は高い。
昔はファミコンのソフトも5000円くらいしただろうけど、何故か今はそんなに出して買う気がしない。
今のほうが金持ってるのに、なんでだろう?
894番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 22:54:27 ID:jDaRefSs0
2005年09月13日 のデイリーランキング
携帯機のみ抜粋

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACG 2005年09月13日
2 GBA Dr.MARIO&パネルでポン 任天堂 PUZ 2005年09月13日
3 GBA マリオテニスアドバンス 任天堂 SPR 2005年09月13日
4 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
5 DS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
7 DS JUMP SUPER STARS 任天堂 ACG 2005年08月08日
12 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPL 2005年06月23日
13 GBA スーパーマリオアドバンス 4 任天堂 ACG 2003年07月11日
15 PSP BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル2〜 ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2005年09月01日
17 DS nintendogs チワワ&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日

895番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 22:59:00 ID:mh1wK4gS0
  ∩∩
  (7ヌ)/妊_娠\   /妊_娠\    ∩            
 / / |/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ| (/ /
/ / 6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9||
\ \ `‐-=-‐ ' ―--`‐-=-‐ ' //
  \       /⌒   ⌒ ̄ /
   |      |ー、      / ̄
    |     | |     / 
   |    | |     |
   |    |  )     |
   /   ノ | /  ヽ   |
   |  |  | /   /|   / 
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/13/h-103_43281_micro0003.jpg.jpg 
896番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 23:08:09 ID:six9E1EI0
>>895
その左は全てのハード発売日に現れるマニアさんですよん
897番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 23:31:15 ID:77aKZzhr0


むしろ晒されて喜んでる超オタクだろな(ゲラゲラ

当然、そいつは明日の白色PSPにも行列にならんでいるはず。


898名無しさん:2005/09/14(水) 23:42:17 ID:Ug1QRW340
13  ゲームボーイ アドバンス スーパーマリオアドバンス 4 任天堂 ACG2003年07月11日
                                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~
899番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 23:50:47 ID:es+J8/XL0
でも働いてるから買えるんだよな…

orz
900番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 23:56:25 ID:wPHX/KEO0
今試しに少し遊んでみたけど目が疲れるの何の
これマリオみたいに短時間で遊べるゲーム向きだね
あと、スタートボタンは十字かABの下に配置してもらいたかったな
901番組の途中ですが名無しです:2005/09/14(水) 23:58:22 ID:six9E1EI0
>>899
油豚みたいに在(ryかもしれないぞw



ってそんなこと言ったらハードマニアメガネさんに無礼すぎるな
902番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 00:09:33 ID:1L9k25Re0
ソニー(笑)
903番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 00:24:17 ID:REniVjGx0
悩みまくったがDS買っちゃたよ
1万以下だったらなぁ
904番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 00:51:02 ID:BlDrQwb80
>>903
正解。

DSはなんだかんだでかなり使えるハード。
905番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 00:54:00 ID:CTdcc9GM0
DSは触って楽しいおもちゃ的な面白さがある。
906番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 00:54:02 ID:f/OPF6VD0
DSとmicroとPSPなら



ちょっと高めの食事した方がマシだな
907番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 00:56:05 ID:f2fKTTOT0
>>744
> 総発売タイトル数: 414
> 全部買うと: 1787250円

あ、そんなもんなんだ
178万か・・・想像していたよりは意外に安いな
908番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 00:57:39 ID:AIT3/qQ90
>>851
亀レスで悪いが‥

団塊の世代がプロ野球中継(特に巨人)を興奮して見たり、時代劇を好んで見るのは何故だ?
子供の頃、近所の空き地で草野球したり、ちゃんばらして遊んだ奴が多いからだろ?

今の30代の子供の頃は初期のファミコン世代!又はゲームウォッチ。
そりゃ買う奴は多いだろ。

今の10代が30代になれば同じ様な現象が起きるよ。
30代になってもアニメを見たりするさ。
懐かしのエロゲーコレクションとかに並んだりしてさ‥きっと
909番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 01:11:02 ID:w4RbL6js0
買いますた。
(゚д゚)ウマー 
910番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 01:14:56 ID:uehOmDv70
スーパーマリオアドバンス4ってヨッシーアイランド?
なぜ今
911番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 01:16:15 ID:I7KLFt6W0
正直、もう少し大きくても良かったのでは?と思っているがどうだろうか?
912番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 01:17:28 ID:dWwWhY2x0
GBnanoマダー?
913番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 01:23:02 ID:kkYOcfvv0
分解記事見たが、PSPより小さいのにロボタン仕様じゃないのな
914番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 01:24:21 ID:ieYzxkds0
この大きさでも今のところ不便には感じない
ゲームとかそんなに長時間やらないし
915番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 01:28:14 ID:cepU1ipQ0
>>910
マリオ3
マリオ3は面白いからなぁ
916番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 01:53:42 ID:zz/LjKjS0
片手でできるようにして欲しい
917番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 01:54:44 ID:QXGcfY/P0
せめてファミコンコントローラーサイズにしてくれ
918番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 02:01:55 ID:suKgiSFK0
>>906
約25000円でちょっと高めの食事ってどんな生活してんだ?
919番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 02:03:26 ID:HGvpWSDR0
それ以前に行列できるのか?
920番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 02:04:18 ID:2GK4PlSE0
もうファミカラー売り切れてた('A`)
921番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 02:09:54 ID:pdksmSxX0
microってイヤホン付けられる?
922番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 02:23:41 ID:P5hQTh9c0
付けられます。
923番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 02:46:31 ID:4u0Ruyap0
いいわこれ。
タワーを一緒に買ったんだけど、机の上でつけっぱなしにしてるだけで面白いし。
出かける時もヒマつぶしになるし。久々にゲームしてる感じ。

PSPもDSも買ったけど、やっぱ出かける時に持っていけるサイズじゃないもんな。
924番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 02:55:15 ID:WApfGwrs0
アドバンスでシレン1だしてくれたらすぐにでも買う
925番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 03:07:29 ID:CAfQvMcZ0
>>908
>今の10代が30代になれば同じ様な現象が起きるよ。
30代になってもアニメを見たりするさ。

いや、もうとっくにそうなってるだろ。
今の40歳前後のヤマトやガンダムの第一次アニメブーム世代の
俺が言うんだから間違いない。
926番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 05:03:27 ID:FV2qZ2Ut0
>>925
そんな歳の人がそんな時間に何やってんの?
927番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 09:59:36 ID:ve0t/ofr0
【micro】ファイナルファンタジー4 GBA【DS】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1126745642/
928番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:13:20 ID:QNZdEN//0
>>925
そんな年で2ちゃんにいるのって在日油豚位じゃねーの?
929番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:18:10 ID:EFYOVlhW0
久々に良ハード。2万円以上でも買ったと思う。
本体の質に気遣ったのはいいね。DSの全体プラスチックは引くし。

キーボード周辺に置き、気が向いたら、というのがのが今の遊び方。
電源ONにして本体を立ててデモ画面を眺めるのも乙。

TVで遊ぶのが面倒なのでレボリューションやPS3は買う気が無いな。
930番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:19:49 ID:LH7LF8Oz0
ミクロって遊べるのGBAのソフトだけ?DSとかはダメなん?
931番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:20:37 ID:TFs6eIRb0
うん。
932番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:25:56 ID:ehhjEv580 BE:318829695-##
買わないね
そこら辺に置いておいたら間違って踏んづけちゃいそうだからな
HAHAHAHAHA(lol
933番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:25:57 ID:WApfGwrs0
ファミコンカラーって売り切れ続出なわけ?
934番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:30:42 ID:Fe6fFdp60
新宿にはなかった。
935番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:33:30 ID:WApfGwrs0
マジかよう
936名無しさん:2005/09/15(木) 11:00:26 ID:F7jnW+ZA0
明日オープンのアキバ淀なら売ってんじゃね?
行列ができると思うけど
937番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:02:38 ID:3lL7YHp+0
5分くらいちょこっとやるならマジでいい
長時間やると確実に目が死ぬ
938番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:04:07 ID:O3PaGKrp0
これマジで買った奴いるのか?
いいなぁそんな金の余裕があって
GBA関連何も持ってない奴が初めて買った、てんなら分かるが、
マリオに惹かれる層なんてのは既に買ってプレイしてそうなもんだし
ならDS買った方が何だかんだで得だと思うんだがのぅ

と金欠の俺が言ってみる
939無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/09/15(木) 11:11:07 ID:HYvAgA3l0
お金がないよお〜
940番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:16:55 ID:XdDrAYGa0
正直FCカラーがでなかったら買わなかった
任天堂上手いな
941番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:25:16 ID:YLjpXIRo0
アクションは目が悪くなりそうだから、動きの少ない奴でちょちょっと出来る奴無い?
942番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:27:39 ID:WsZeu2VV0
これ買うならDS買うだろ
943番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:30:31 ID:YMpCTCbT0
DSはでかくていらない。
944番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:31:25 ID:QNZdEN//0
これ買わずにピザ食うことにしたお


↓いつもの
945番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:38:27 ID:fGZogEr80
コーラとポテト、ピザでも食ってろデブ
946番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:40:36 ID:QNZdEN//0
まあ別に一人で食うワケじゃないけどなw


ポテトは頼んだし
コーラはネットオーダーのサービスで付いてくるけどなw
947番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:41:58 ID:RDEw0+N80
誰が買うんだ?みたいなノリだったのに品薄状態かよw
なんのかんの言いながら買ってる奴がいるんじゃん。
948番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:44:16 ID:QuinOqT90
>>947
というかファミコンカラーだけ売れている状態っぽ('A`)
949番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:44:52 ID:SEzlSAfl0
>>882
それ尼で2000円だった時に買って持てるよ
ディスクシステム動かしてみようかな。
950番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:53:27 ID:n4hy3Bu10
>>938
実物見たらたぶんおまいも欲しくなる。いいぞコレ。
俺も小さくなったという話だけだと実感わかなかったが、
実際に店頭で見たらものすんげーほしくなった。
951番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:54:20 ID:6df0vaGX0
>>949
携帯できねぇなw
952番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:59:19 ID:QuinOqT90
>>951
ディスクシステム電池で動くからあとは根性か('A`)
953番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:01:26 ID:6df0vaGX0
>>952
あ、そっか
ディスクって電池使えたんだったな
954番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:25:17 ID:Avdug2AL0
955番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:02:30 ID:JIjXeotE0
なぜか夕べDSで遊ぶ夢を見た。本体は激重だった。
…よけいミクロが欲しくなる罠。
956番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:59:36 ID:WApfGwrs0
>>954
はじめてみたコレ。凄いな
957番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:04:23 ID:Ho9QBTADO
新宿ヨドマリオ売り切れ
958番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:22:14 ID:1L9k25Re0
こりゃGKマジで終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:29:45 ID:jqP5MoH60
マリオ買ったお(^ω^)
960番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:31:50 ID:Z752fVKn0
なんかめっさほしくなって来たなぁ。(・∀・)
961番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:33:31 ID:yyldh78K0
こんなんで長時間ゲームやったら目とか姿勢悪くなりそう
962番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:40:25 ID:WApfGwrs0
さっき5件ほど回ってきたけど全部の店で全色売ってた。やっぱ多摩は・・・
やっぱ新宿とかみんながーって買ってくからそれ見てるひとも
ヤバイ!って感じで慌てて買っちゃうんだろうなあと思った。

ところで実物見た感じやっぱ小さすぎねこれ?目に近づけてやってるの見ると
ちょっと見た目かっこわるかった。店頭で見たSPの黒もよかったからもうちょっと考えよ
冷静に考えると外でゲームやんない気も・・・
963番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:42:10 ID:dWwWhY2x0
家でねっころがってやるにはSP
家で気合入れてやるにはDS
外に持ち出して時間潰すのはm
エムブレムをやるにはGBP
964番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:46:22 ID:WApfGwrs0
天才! ってそんな使い分けるお金ないお、、、泣

どうしても画面がちっさいからある程度顔に近づけないとだめなのが辛い。
本体の見た目はカッコイイんだけどそれを外でやってる人の姿がまだ目に・・・
965番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:47:28 ID:zRCq1SMh0
外でゲームやってる奴って、ものすごく格好悪いよ。
「何こいつ、外に来てまでゲームかよキモッ」って感じだな。
携帯電話はメール打ってるのかゲームやってるのか分からないから
キモイとか思われないだけ。
966番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:49:17 ID:kzauqJ+V0
知り合いの妹が早速無くしたらしい。
クビから紐つけてぶら下げとくといいかも。
967番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:53:53 ID:0QRZDEb20
今確認したけど画面のサイズがたった2インチしかないのな
今時の携帯でさえ標準が2.4インチなのにそれより小さいディスプレイで
ゲームとか信じられん。。。
今回も見送らせてもらうわ
968番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:54:49 ID:WApfGwrs0
あとポケットにいれるにしてはちょっと分厚い・・ような気がしたな
傷つくし入れる人もあんまいなそうだけど。もしバッグにいれるのだったらSPでもミクロでも変わんないかなとは思ったのだが・・・
まあやっぱSPとDSは結構でかいね。つかSPも結構高いね。新品で9800円とかしてて驚いた
969番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:59:40 ID:kkYOcfvv0
>>965
うん、やっぱり屋内限定のPSPだよね!
970番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:01:05 ID:sNEGHEjX0
ゲームをやるのが格好悪いならエロUMDを観ればいいじゃない。
971番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:10:42 ID:jqP5MoH60
>>967
ミクロは液晶PSPより明るくて綺麗なので問題ないお(^ω^)
972ももんがももちゃん ◆YMOmotM5/I :2005/09/15(木) 15:11:51 ID:7uuff3Et0
DSでスーマリしてたら手首が痛くなった。
ミクロ買おうかな。
973番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:13:04 ID:g5A6RK6h0
>>967
どうせなら実機を確認しろよカス
974番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:13:06 ID:SRGqxFjA0
>>971
0円携帯より液晶しょぼいだろミクロ。
975番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:17:04 ID:WApfGwrs0
でもうやっぱ画面は綺麗だったな。スーパーマリオ少しやってきたけどなかなか良かった
976番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:17:24 ID:0QRZDEb20
>>971
今手元にある携帯が2.4インチなんだけど
これより小さいとちょっと自分には無理ダヨ・・・
一応SP持ってるからいいや。
977番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:17:27 ID:QOIuCZnQ0
この前やってきたけど、画面小さいな。
妻武器が死んでたのも納得できる。
978番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:18:30 ID:jqP5MoH60
>>974
ミクロは液晶PSPより明るくて綺麗なので問題ないお(^ω^)
979番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:18:41 ID:WApfGwrs0
>>976
SPの画面ってどうよ?綺麗?
980無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/09/15(木) 15:20:19 ID:HYvAgA3l0
そういえばよー わいキューブ発売直後に買ったんよー
ほんでしばらくしてキューブにゲームボーイがキューブで出来る装置がついたのが
同じ値段ででたのよー わいゲームボーイソフトテレビでやりたいとおもって
その装置だけ買おうとおもったらゲームボーイより高いのよー
なんか納得いかんよ 割引券でも配って欲しいよ 早期購入者に
981番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:20:22 ID:0QRZDEb20
>>979
フロントライトのせいか全体的に白っぽい
画質は捨てたほうが無難
982番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:21:17 ID:dWwWhY2x0
微妙だな、あかるいっちゃー明るいが。
GBAが心底ウンコだったからGBAしかやったことない奴は感動する。
普通に楽しむにはDSでやるのが一番だと思う。
983番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:22:20 ID:A2Dd1zZw0
試しにやってきたけど画面は思ったよりそんな違和感なかった。
ただ迫力無いし操作もサイズ小さいからやり辛い
軽いお遊び用だな
984番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:26:45 ID:WApfGwrs0
>>981-982
なるほど。家にあるSAGAとシレン月影村やりたいんだよなあ。まだデレンだし・・・クリアできる自信ないけど
ミクロの画面のサイズは昔はやったキーホルダーのテトリスぐらいだったね。あれより100倍綺麗だけど
985番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:28:05 ID:kWsUHiWV0
ミニテトリスより画像綺麗ですか
986番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:28:08 ID:oEH3DD/l0
赤か白が出たら買う。
来年の春頃には出るかな?
987番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:29:30 ID:oLM+ZdaZ0
買うならパープルだな
ファミコンカラーはあざとすぎて買う気しねぇ
988番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:29:43 ID:dWwWhY2x0
GBAがちょっとでもまともだったらGBASP買わなかっただろうなぁ〜
オウガと保護フィルターと一緒に買ったけど、
あまりに画面が暗くて貼ったフィルターはがしたよ。
まったく変化無かったけど。
989番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:30:19 ID:b9aXej6g0
あと約3000円足せばゲームキューブが買える微妙な値段なのだが
スーパーマリオかドクターマリオを一緒に買うと500円引なので買ってしまった。
990番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:30:32 ID:T5RAGzwE0
DSでまわるメイドインワリオをやると腕の筋肉がいいかんじ!
991番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:30:44 ID:nV71Nd0x0
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥fly-in-ads-japan.com                [×] |
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━|\カチ
└┤│││││┌───―┐                    ||.`| カチ
  └┤│││││n-ads-jap.| アクセスアップには       ..│ カチ
    └┤││││in-ads-ja..|  fly-in-ads-japan.com     .│ カチ
      └┤│││fly-in-ads|   fly-in-ads-japan.com   .....|  カチ
        └┤│└────┘   fly-in-ads-japan.com   |  カチ
          └┤          [ 防 げ ま せ ん (s) ]    .....|   カチ
            └───────────────────┘
992番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:31:48 ID:WApfGwrs0
ファミコンカラーかっこいいけどちょっと目立つね。
それ我慢できれば最高にイイ。
てか思ったんだけどこれ着せ替えできるんだろ?結局カラー云々はなんなんだっつー・・・
993番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:33:09 ID:G8aORR2pO
最速2ゲット!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
994番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:33:11 ID:dWwWhY2x0
ボディの色は変えられんし。

フェイスプレートイだけ。
交換を楽しみたいならファミコンカラーはNGだな。
995番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:33:32 ID:jqP5MoH60
>>992
フェイスプレートは変えられるけど、ボディカラーはそのままだお(^ω^)
996番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:34:07 ID:WApfGwrs0
だな。交換したらせっかくのファミコンカラーがもったいないな
997番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:34:37 ID:1L9k25Re0
こりゃソニー滅亡確定だな(藁
998番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:35:32 ID:1L9k25Re0
ソニー(失笑)
999番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:35:43 ID:WJb2tvdU0
ワラタ
1000番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:35:47 ID:dWwWhY2x0
SONYとか関係ないし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。