これからは2chの指示を得た政党が勝つことになるな・・・
俺らはいつの間にか先頭を走ってたんだな
2 :
【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/09/11(日) 23:17:16 ID:3umW28rV0 BE:139406786-###
俺はとっくのとうに気がついてたぜ
3 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:21 ID:BouDZ/IF0
だが断る
5 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:40 ID:EtdGSoVp0
これはないな
6 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:41 ID:JVzNtBzu0
2chが指示するのか?
7 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:52 ID:PfAdfq3a0
8 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:55 ID:2sShwKSr0
支持じゃねーの?
9 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:18:14 ID:JW+43KSU0
というより選挙前だけがんばる駄目受験生みたいな政党は駄目ってことじゃね?
10 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:18:23 ID:TU5ID/DY0
ひろゆきの続投を強く求めます!!!!
11 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:18:38 ID:OCltHmxH0
12 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:18:45 ID:Op7sPOxk0
共産が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
13 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:18:53 ID:rcvXrRnJ0
2chがなくてもあのオカラの自爆っぷりでは
結果は大して変わらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:19:08 ID:wtscP7sl0
次は、公明を切り離して、自民党だけで。
15 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:19:33 ID:hYLMm7oJ0
一般人が流れてきて2chの総意は正確な世論になってきたと思う
ま、常に時代の最先端だからなw
最先端にふさわしく NECの水冷パソコン ValuestarG タイプ X買っちったぜ。
あの最先端のデザインはやっぱ、さすがだぜ・・・
(ただ単に今のパソコンが壊れそうなだけだけど・・・)
17 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:20:08 ID:zhNV1G8K0
18 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:20:12 ID:8quiR6mm0
2ちゃんねる党作ったほうがいい。
キャッチコピーは
「新世代世論」!!
やりたいようにやるぜ!
19 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:02 ID:PvL6WghPO
2chにキチガイ以外が居るなんて
20 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:32 ID:QMhA6s9c0
ついにニー党発足の時か
21 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:59 ID:0FuZ3BjK0
共産党もっと頑張れよ
22 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:24:10 ID:hWQyqej10
そういえばテレ東で男のこめんてーたーが
若者層、特に2ちゃんねるという激論を戦わせる掲示板でも
大きな支持を得ていましたと言って
あわてて女のきゃすたーに止められてた
小泉もしっかり聞いてウンウンと頷いてた
23 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:05 ID:4M7UZ2id0
24 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:50 ID:SmUwZC3w0
25 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:08 ID:C13G/GE00
巨大化した2chは、もはや日本の縮図だろ
ま、ここは韓国ネチズンとの戦いを日々繰り広げてるからなw
当然自民を支持するに決まってる。
あれだけ露骨にサーバーにアタックかけられちゃなw
27 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:27:07 ID:hyLtp3Sb0
世共と共産が負けすぎ
28 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:27:23 ID:W/W/UjKI0
30 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:32:40 ID:hWQyqej10
31 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:40:00 ID:hWQyqej10
32 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:40:58 ID:8quiR6mm0
>>30 2328じゃないけど見た。
ええもんみれた。長生きしてよかった。
33 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:42 ID:zrnOEhfI0
34 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:42:02 ID:wHZTPXwQ0
あぁ…本当に2ch党つくるヴァカがいそうで怖い
((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガク
35 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:42:51 ID:QdmIrVge0
たのむ! 風俗党を作ってくれ!
風俗を合法化するのを公約にして。
36 :
天使m:2005/09/11(日) 23:44:36 ID:KG4r/vgT0
ここでUFO党の復活ですよ
37 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:45:37 ID:hWQyqej10
>>36 おぅ。
それがいいやw
っつうか、どーでもいいやw
39 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 23:49:48 ID:i9xMZQQi0
ていうか投票率が上がれば普通に自民が勝つよ
40 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 23:57:14 ID:kTmb8LA10
41 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 23:57:57 ID:hWQyqej10
それはそうなんですけど
今日はテレ東が一番かも
42 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 00:03:53 ID:fGsuWjJD0
だって、投票率高かった(?)昔は、ずーーーっと自民1本だったんだし。
43 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 00:05:20 ID:YIV2pUVO0
44 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 00:05:24 ID:JTwjYoBi0
ていうか公明市ね
45 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 00:06:45 ID:YQ0s+jJQO
なんで世界経済共同体党唯一神又吉イエスは当選しないんだよ!!
46 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 00:08:36 ID:sDDyCsrB0
唯一神も城内も落ちてる
47 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 00:11:23 ID:GtrkfzSO0
これで政治家も2ちゃんねらーってことと
マスコミが2ちゃんねるを避けてることが
はっきりした
48 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 00:14:48 ID:pN0VHB8S0
49 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 00:15:58 ID:F+TZpwtT0
野田も当選してるし
50 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 00:16:24 ID:1FcTL5+v0
岡田「有権者が選挙に行ったのが敗因だと思う」
じゃあ水銀党が…。
52 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 00:17:01 ID:JJ7kl/890
次の選挙戦からはニュー速悲惨なことになりそうだ
53 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 00:59:55 ID:GtrkfzSO0
これで人権擁護法が推進されたら・・・
54 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 01:00:43 ID:JVSUpczf0
だから人権擁護法なんだろうが
向こうはとっくに動いてるんだよ
55 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 01:14:56 ID:sxt9ihic0
>>53 人権擁護法は施行されたほうがいいじゃん。
56 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/12(月) 03:23:47 ID:yLPU5Cx30
圧力団体になる日も近いな
57 :
番組の途中ですが名無しです:
気づいたら逆向いてたりしてな