歴代のジャンプ漫画で最も面白かった闘いって何だと思う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
俺的には
1位 飛影VS時雨
2位 シルバ&ゼノVSクロロ
3位 ヒソカVSカストロ
かな

冨樫の描くバトルってほんと凄いよね
実は1〜3位のバトルの全ては2週(ページにして30P程度)で終わってるんだ
ドラゴンボールやNARUTOやワンピースなら単行本3巻分くらいかかってただろうな
たったの2話でこれだけ濃密なバトルシーンを描ける漫画家って他にいる?
ほんと冨樫の無駄を完全に省いた描写力には漫画の神様・手塚治虫も地にひれ伏すわ
2番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:03:16 ID:Jtr4fnM20

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´      ``'r=:l
    /〃彡_彡′         |ミ:〉 
   'y=、、:f´   ━、_  _.━ 、._ゞ{    
   {´yヘl'′   ,-ェュ 、 ,-ェュ、 `Y}  
   ゙、ゝ)        ̄ ,/ 、  ̄`'゙:::::l{  
.    ヽ.__   ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ:::|!             
  ,.ィ'´ト.´     `こニニ'´  .::::;'            
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/            
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、       
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\      
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\    
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\



3番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:03:45 ID:FSeGdXu60
センスねー>>1wwwwwwwwwwwwwwwwww
4番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:03:59 ID:2/4Ua74P0
飛影はそんなこと言わない
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:04:55 ID:jaC9T5uB0
甘過ぎwww




俺的には
1位 飛影VS時雨
2位 シルバ&ゼノVSクロロ
3位 ヒソカVSカストロ
かな
6番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:05:03 ID:niVJ7WYj0
妹が初体験のやつって実際いるんだな。
まあ俺もそのうちの一人なんだが・・・
今思い出しても死ぬほどはずかしいよ・・・

高3の時に高1の妹がもうSEXしたって聞いたんで
「俺にもやらせろ」って頼み込んで、でも妹が嫌がったから
無理矢理倒してパンツ脱がしたら諦めて大人しくなった。

でも、いざやろうとすると、どこに入れていいかわからず、
バックの体勢だったから肛門に入れようとして指摘されたり、
なかなか入らず、妹に「やるなら早く入れろ」となじられ、結局妹に入れてもらい
「うあ!気持ちいい〜」とか思いながらやってたら「絶対外に出せよ」て言われて、
子供出来る知識くらいはあったから、怖くなって抜いて、でも最後までいきたかったから
オッパイ揉みながらオナニー、それで妹の尻に射精・・・・・・
いった途端、急にとんでもない事してしまった気持ちになって
チンポも拭かずにノーパンのままズボンはいて外に逃げた。
出て行く時に「ティッシュくらい取れ!」って怒鳴られた。
7番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:05:35 ID:XC0iailu0
コピペでしょ
8番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:05:49 ID:Yb9zPibeO
>>1
15年くらいジャンプ読み続けてきたが
全て思い出せないな。
9番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:05:58 ID:ZJkhSsZa0
俺はすごいよ!マサルさん!の
全国大会かな。
10番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:06:01 ID:aZ/85xgY0
飛影はそんなこと言わない
11番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:06:46 ID:Rinv2fQn0
ドラゴンボールっでTOP10で埋まっちまうよ
12番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:07:28 ID:NeLQKjcw0
1位ガキ刑事VS両津
2位ゴリライモVSカール・ルイ子
3位ドーベルマンVS梨本小鉄
13番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:07:45 ID:XC0iailu0
つか主観バトルには終わりがないんで^^;
14番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:08:13 ID:eFSWdEkJO
ぬけさく先生vs天野君
15番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:08:14 ID:9CSwgNal0
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
16番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:08:53 ID:fWGUf5MPO
ジョセフVSワムウ
17番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:09:30 ID:ZxFwaiEbO
サイバイマン対ヤムチャ
18番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:09:34 ID:n82DrQiL0
ラッキーマンの計算されていない神展開
19番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:09:36 ID:lhCpUffvO
ちんゆうき
山田太郎とガンスチームの闘い
20番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:10:52 ID:b2rpFldLO
キングクリムゾン対メタリカ
21番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:11:00 ID:gqigf8zs0
22番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:11:05 ID:oO8+AMVvO
トキVSラオウ
23番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:11:38 ID:XTSXutQW0
奇面組vs御女組
24番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:11:42 ID:ictLoTq5O
ボーボボのアフロの中から遊戯王が出てきた時
25番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:12:19 ID:YKwIpEzV0
善治VS重太
26番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:12:43 ID:r1OUrTQf0
クロコダインVSポップ
27番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:12:59 ID:/dydqzJz0
まだ出てないと思うので、
取って置きのヤツを



1位 飛影VS時雨
2位 シルバ&ゼノVSクロロ
3位 ヒソカVSカストロ
かな
28番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:13:16 ID:n7Z5lX5X0
サーキットの狼
29番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:14:06 ID:4OZ9jjUA0
ゼウスVS高嶺竜二
30番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:14:08 ID:vD8x7llt0
バランVSフェンブレン
31番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:14:18 ID:VhClrYfw0
1 奈良VS矢作
2 塩田VS奈良
3 叶親VSツルッパゲの人
32番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:14:30 ID:vWa6Q3M40
バラン VS ダイ抜きのメンバー

直前のクロコダインの涙もいいね
33番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:14:36 ID:tPCDkSz/0
ブチャラティVSプロシュートとペッシ
34名無し超特急 ◆rH/RF2knco :2005/09/09(金) 18:14:40 ID:HKJFYPT50
紫龍対シュラ
氷河対カミュ
星矢対サガ
サガ、シュラ、カミュ対シャカ
サガ、カミュ、シュラ対ムウ、アイオリア、ミロ
35番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:15:19 ID:uP1fZBmB0
卍丸VSJ
36番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:15:42 ID:9fAILaYBO
毎期必ずある打ち切り争いが面白いです^ ^
37番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:16:10 ID:rmmfIOCW0
>>1
比叡はそんなこといわない
38番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:16:31 ID:96pAj6/M0
この手のスレで必ず面白がって>>1を何度もコピペしてる奴が出てくるけど、数回出てきた時点でNG指定するから無意味なんだけどな
39番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:16:41 ID:kwYYYwys0
俺的には
1位 シミG VS 千春
2位 ロボ VS 梨杏
3位 シミG VS 桃香
かな
40番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:17:05 ID:WtbdYpVIO
俺はカレーが一番好きだなあ
41番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:17:15 ID:N6PBM2Cc0
桜木花道 VS 監督
42番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:18:01 ID:qTC9TjAI0
アストロ球団vsビクトリー球団
43番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:18:01 ID:vk417ouA0
ラッキーマンvsごはんマン
44番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:18:18 ID:wTB5TDjY0
マジレスしていいの?

ポルナレフVSヴァニラ・アイス
45番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:18:20 ID:CZIF5rc50
マキバオーVSカスケードの皐月賞
46番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:18:39 ID:KUF0VYRl0
蔵馬VS鴉
47番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:18:40 ID:jhgoXVJH0
ドラゴンボール関係がほとんどだな
48番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:18:44 ID:LtCq6hyb0
男塾系→
北斗の拳系→
車田雅美系→
ゆでたまご系→
49番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:19:07 ID:3rz5lP9O0
1位
ジョセフVSワムウ
2位
吉良VSじょうすけ


50番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:19:20 ID:8leVtegU0
太陽くん VS 由美ちゃん
51番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:19:42 ID:81gL/pRo0
一輝vsシャカ
ポルナレフ・アブドゥル・イギーvsヴァニラ・アイス
ピッコロ・孫悟飯・クリリン・天津飯・餃子vsナッパ
52番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:19:48 ID:C/j2dYBH0
検診vs斉藤一
53番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:19:52 ID:YG24oXkw0
ゲンVS倉持勇造
54番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:20:06 ID:rPX1DTeI0
悟空VSピッコロ大魔王
悟空VSマジュニア
ピッコロ&孫悟空VSラディッツ
悟空VSべジータ
悟空VSフリーザ
55番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:21:01 ID:gqigf8zs0
湘北VS山王だな。

湘北って一発変換できるのか、すげーな。
56番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:21:16 ID:C5oHWJ370
興奮度で言えば、悟空vsべジータかな? どっちもボロボロになっての痛み分け
のやつ。あとはワムウvsジョセフかな?戦車競争だったな。
57番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:21:40 ID:QANRQcwb0
三橋、伊藤、今井、中野、小山vs開久
58番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:22:04 ID:Ki53w1JD0
1位 風吹祐也vs早瀬左近
2位 アストロ球団vsビクトリー球団
3位 万吉vs暴走列車
59番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:22:09 ID:0os2hlrt0
斎藤一と心眼のヤツ
あれはおもしろかった
60番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:23:53 ID:+fTk9nno0
クレアVS蜜柑の戦いかな
61番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:23:54 ID:4QpcDLJFO
一位 国宝ケンイチ対インビジブル

二位 たけし対ボンチュ

三位 マァム対アルビナス


最下位 ナルト対サスケ
62番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:25:11 ID:JTnWfROA0
アラレ対Dr.マシリト
63番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:25:29 ID:Atn7IZkY0
ジョセフVSカーズ
64番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:25:31 ID:ptu4SZq90
ドラゴンボールとジョジョだけあればジャンプは語れるわけで
>>1は単に冨樫のつまらん漫画をなんとか宣伝したかったんだろ。
あんなカスはとっとと打ち切ってほしい
65番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:26:08 ID:c+/5nqmG0
BOYの薬使って狂う奴と日比野のやつ。
奇面組のホクトノケンモドキのタワーの奴もいいな。

とりあえず、奇面組と燃えるお兄さんに出てくる戦い物は面白かった。
66番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:26:17 ID:bbZUfgwMO
太尊VS鬼塚だろ
67番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:28:07 ID:xHvruahfO
法則発生
法則発生
ジョジョオタはハンタを嫌う
またハンタオタもジョジョオタを嫌う
68番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:28:16 ID:meoXx/FN0
承太郎 VS DIO
剣心 VS 宗次郎
69名無し超特急 ◆rH/RF2knco :2005/09/09(金) 18:28:17 ID:HKJFYPT50
>>51
俺と一緒に十万億土とやらの彼方まで行ってもらうぜ!
70番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:29:45 ID:Jix3zSAb0
ゴンズイvsバラクーダ
71番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:29:48 ID:ujMpdsf80
1位 シェイプアップ乱
2位 激・極虎一家
3位 ギャルがライバル
72番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:29:52 ID:vTV+KSTdO
ナルトの戦いは酷いな
恐ろしくダラダラしててつまらん
作者の頭悪いんちゃうか?
73番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:30:08 ID:ysV0c2yq0
俺的には
1位 飛影VS時雨
2位 シルバ&ゼノVSクロロ
3位 ヒソカVSカストロ
かな
74番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:31:14 ID:aqCnAQfC0
抜刀斎VS斉藤
75番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:31:24 ID:xK3e2+Fl0
ジョセフVSエシディシ
76番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:32:09 ID:h0toKBdA0
ターちゃんVSペドロ
77番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:32:25 ID:SPyQDgc+0
ジョルノ対チョコラータ

数ページ連続での無駄無駄無駄無駄無駄は痺れるぅ
78番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:32:30 ID:XujIIJJp0
>>72
ボーボボのがましだな
79番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:32:57 ID:Uh41uTMB0
マジンガーZ対デビルマン
80番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:33:49 ID:5nsXzSQI0
DBはベジータあたりまではよかったけど
フリーザあたりからは戦いがあまりにも長すぎてだるくなってきた。
81番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:34:08 ID:CFjN4Nva0
冨樫の描く漫画にはある特徴がある
それは「無駄がない」ということだ

まず「絵に無駄がない」
冨樫は絵を描く上で本当に最低限の線しか描かない
これを雑だと言い捨てる人間がいるが、それはまったくド素人の意見だ

冨樫の漫画をよく読めば分かるが、冨樫はペンで表現できる全ての技術をマスターしている
その上で冨樫は最低限の線しか描かない
多くの漫画家は自分の描写力の自信の無さから、無駄な描き込みをして迫力や雰囲気を出そうとする
しかし冨樫はわざわざ無駄な描き込みを増やして本来の絵をごまかしたりしない
これはペンを極めた男、冨樫義博だからできる芸当だ
冨樫と他の漫画家の次元の違いはここにある
82番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:35:02 ID:rPX1DTeI0
レベルEって無駄線ばっかじゃんw
83番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:35:03 ID:cUn67V9V0
ペッシ・プロシュート戦しかありえない
84番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:35:23 ID:lTuXKsea0 BE:129046695-###
デスノートのLvs月でミサを第二のキラ容疑で捕まえるまでかな
85番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:35:54 ID:C1CYG/rZ0
モンモンvsエレキマン
86番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:36:04 ID:5Vtzd4WO0
>>81
あれれ、単行本になると線が増えてるよ?
875年ROMってました ◆RAHcODwB4E :2005/09/09(金) 18:36:07 ID:riJrhhoT0 BE:41040432-##
たーちゃんvsアナベベ
88番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:37:22 ID:ktzOrUFdP
海原幽山vs山岡司郎だな
89番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:37:44 ID:SPyQDgc+0
>>76
あああ、それも好きだ
回想と重なるところで泣ける
90番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:38:02 ID:t/8XShnP0
アストロ球団VSロッテ
91番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:38:14 ID:KOjWSHvJ0
1位 飛影VS時雨
2位 シルバ&ゼノVSクロロ
3位 ヒソカVSカストロ
92番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:38:21 ID:fbioaV2+0
飛影が初めて黒龍波撃った時のバトルがおもしろかった
あまり覚えていないが。
93番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:38:51 ID:elYgY43L0
1位シーラvsマンコに入った鍵(バスタード)
2位美樹vsパンツになった男子(ぬーべー)
3位えのんvsちさタロー
94番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:38:52 ID:0s/ByPbZ0
>>80
まーたはじまった
ハイハイ、DBはブルマと出会ったところで終わってれば良かったね^^
95番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:39:17 ID:WZiWJrG60
承太郎&ジョセフVSダービー卿
96番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:39:27 ID:niVJ7WYj0
>>81
無駄を無くした結果が今のハンターハンターなのですね
97番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:39:30 ID:zTCj9Ig90
>>92
あのバトルの邪眼の力をなめるなよってセリフに痺れた
98番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:40:41 ID:9o+kn6EGO
やっぱ
スーVS桃子
99番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:40:43 ID:tObeoUAe0
>>14
ウド鈴木VSあまち君
もなかなかだよ
100番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:41:04 ID:nawzcfjY0
妖怪ハンター(稗田礼二郎)vs比留子さま
101番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:41:27 ID:PQypnOSP0
仗助、露判、康一 VS 噴上裕也
承太郎一行 VS ダービー(弟)
102番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:42:34 ID:NAszMdRe0
スナミ先生vs一郎太
103番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:42:40 ID:wp4jzWgm0
ヴァニラ・アイス戦
104番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:42:47 ID:97VtoGLc0
闇仲VS黄飛虎
泣けた
105番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:43:02 ID:LGTHj7WR0
小暮vs三井
106番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:43:24 ID:PkJo4UV60
アインVSケンシロウ


やるじゃない
107赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :2005/09/09(金) 18:43:36 ID:S/SS8ajE0 BE:302400498-###
氷河vsカミュは外せないぜ!
108番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:43:36 ID:Vo+453CH0
>>81
ペン入れまで省くなよw
109番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:44:56 ID:CwK97mYoO
張飛−関羽
110番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:44:57 ID:3GSoQT+XO
風魔の小次郎vsサイキックソルジャーの武蔵
111番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:45:15 ID:jbIP+mxS0
ケンシロウVSでかいババア
112番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:45:16 ID:NdrX95Ro0
驚いた・・・・
男塾史上最強のバトルであった男爵ディーノVS酔傑がまだ出てないとは
単なる雑魚キャラだったディーノに急にマジシャンという設定が加わり
大どんでん返しの連続であれほど手汗握ったバトル葉無い
113番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:45:27 ID:tObeoUAe0
>>101
ダービー兄じゃなくて?
114番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:45:40 ID:BcS477gJ0
ウォーズマンvsバッファローマン
115番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:46:25 ID:Q/gjDQaFO
湘北vs山王
116番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:46:48 ID:X5/NLHxY0
1:ブチャラティ&ミスタVSプロシュート&ペッシ に決まってんだろ禿げ
117番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:47:18 ID:TaaEHZop0
ポルナレフvsホルホース
ポルナレフvsヴァニラアイス

ポルナレフ戦は泣ける
118番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:47:31 ID:O59Eb6I40
ジャンプって格闘物多すぎだな
119番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:48:54 ID:PQypnOSP0
>>113
オレは花京院が好きなもんでな
120番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:49:19 ID:dGfPMKA00
ジョジョ四部
康一VS吉良
121金沢は大都会〜金沢ナンバーのクルマに乗りたい〜:2005/09/09(金) 18:49:31 ID:DvdMyBaA0
1:丈太郎vsディオ
2:メイドインヘブン
3:月vsレイベンバー
122名無し超特急 ◆rH/RF2knco :2005/09/09(金) 18:51:47 ID:HKJFYPT50
>>107
絶対零度とは何だ?答えろ
123番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:52:01 ID:7bIqab610
湘北VS山王戦
124番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:52:10 ID:9UDjBU+L0
1位 ピッコロたちVSナッパ
2位 ピッコロたちVSフリーザ
3位 月VSL
125番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:52:10 ID:tObeoUAe0
>>119
じゃあDIO戦もすきだろ?
花京院のもっともかっこいいところ
126番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:52:41 ID:jl2067D20
燃えるお兄さんVS用務員のおじさん
127番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:52:50 ID:5ufiDmAy0
ポップ対大魔王バーンの天地魔闘の構え
128番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:53:27 ID:HfCdVMDP0
マキバオーの有馬記念
129番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:54:00 ID:jbIP+mxS0
木田VS集英社
130赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :2005/09/09(金) 18:55:41 ID:S/SS8ajE0 BE:33600342-###
>>122
PS2の買って涙しましたよ・・・人馬宮も泣いた。
131番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:56:03 ID:PQypnOSP0
>>125
好きなんだが、あの流れだとどうしても盛り上げ役に見えてしまうんだよ
でも、死に様は格好よかったな
132番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:56:16 ID:elYgY43L0
貧弱なボウヤvsブルーワーカー
133番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:56:50 ID:jbIP+mxS0
>>130
クリスタルセイントとは何だ?答えろ
134番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:58:40 ID:jDoTX95O0
愚地克巳vs花山薫
135番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:58:55 ID:8p9oIBNU0
マキバオーのベアナックルがニャンチューの弔い合戦するレース
136番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:59:01 ID:9fAILaYBO
菊丸対沖縄の人


菊丸は元々ダブルスプレイヤー
→シングルスじゃ勝てない
→じゃあダブルスでいくよ、と分身して2人で戦う



作者はある意味天才だろう。正直笑いが止まらなかった
137番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:59:32 ID:kjd3dzaA0
スーパーエキシビジョンマッチ
阿修羅マン&サンシャイン組
          VS
            カナディアマン&スペシャルマン
138番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 18:59:41 ID:4z7JR/nw0
19号・20号VSピッコロ以下の雑魚戦士と病気の悟空
運命に抗う戦い
139番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:00:25 ID:l7V+Fxem0
<<67
結構言えてる、かも。

第6部までなら持ってる俺が言うんだからよォォ〜〜ッ
140番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:00:52 ID:nmI4x9Uv0
太尊vs葛西だな
141番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:02:12 ID:ss5sax6YO
>>137
そんなんあった?みてえ

俺は
ケンシロウvsハン
ケンシロウvsファルコ

これは譲れない
142番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:03:24 ID:AqY7h1hH0
すうざんあんとんこ VS ヤクザの集団
143番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:03:36 ID:bJFNCRoW0
木田康昭vs小栗かずまさ
木田康昭vs月島薫
144番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:04:11 ID:vTV+KSTdO
>>133
師の師は師も同然であるように、弟子の弟子は弟子も同然。
の真ん中の人。
145赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :2005/09/09(金) 19:04:14 ID:S/SS8ajE0 BE:100800364-###
>>133
つなぎキャry

クリスタルセイントってシルバークロスなの?
どこの物なのかイマイチわからんな、レンタル屋で借りてアニメ版見直すかな。
146番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:05:09 ID:tObeoUAe0
俺もジョジョオタでハンターハンターが嫌い
147番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:05:33 ID:Xd5Crved0
花山薫vsスペック
148番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:05:58 ID:vZoJjOPZ0
悟空VSフリーザ
ポップVSシグマ
蔵馬VS海藤

かな
149番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:06:10 ID:81gL/pRo0
スチールセイントとは何だ?答えろ
150番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:06:40 ID:4V3rzJJs0
>>136
それなんてドラゴンボール?
151番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:07:53 ID:vTV+KSTdO
>>149
クリスタル同様に出る漫画を間違えたデザインの軍団
152赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :2005/09/09(金) 19:08:03 ID:S/SS8ajE0 BE:147000757-###
>>149
か、金持ちの道楽(;´Д`)??
153番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:09:39 ID:++bKkyiJ0
レオパルドンVSマンモスマン これ最高!
154番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:09:50 ID:9wiK7Meb0
銀VS赤カブト
155番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:09:54 ID:PQypnOSP0
>>149
バンダイの勇み足
156番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:11:13 ID:2xqQAmkw0
カーズVSジョセフ
吉良VS息子
ラ王VSジュウザ
157番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:11:42 ID:a8uG94iW0
ロビンマスクVSアトランティス
ロビンマスクVSジャンクマン
ロビンマスクVSマリポーサ
158番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:12:04 ID:jl2067D20
シェンVSヤムチャ
159番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:13:03 ID:j6NRVVxs0
ヤムチャVSサイバイマン

160番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:13:52 ID:MajH4gWr0
月光vs蒼傑
161番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:14:33 ID:kNk4OPTF0
山田太郎vsザーマス&ガンス&カイカイ&フンガー
162番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:14:49 ID:heEnkcRz0
ワンピースやナルトはバトルでドキドキできないのがいかんな。
我愛羅殺した(死んでないか?)のはいいと思った。
163番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:15:48 ID:KBmcMkdl0 BE:38028858-###
高嶺菊対剣崎
164番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:17:43 ID:ork1fTL+0
カインVS切法師
165番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:19:14 ID:jLghzIjn0
パピヨンvsドクトルバタフライ
166番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:20:59 ID:lptFGq8HO
>>147
禿同。バキに限らずすべての格闘マンガであれ以上に迫力がある勝負はみたことがない
板垣恵介の極まった格闘描写にどうやったら決着つくのか想像不能な超展開
あれはすげーよ
167番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:22:28 ID:9V8iYfpp0
1位 キン肉マンVSバッファローマン
2位 雪藤&松田&麗羅VS竜牙会のブーメラン使い&カギ爪使い
168番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:22:54 ID:adiePhu30
>>164確かに別の意味で気になるな
169番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:23:20 ID:k3Nx3X4W0
ごーごーごじら松井くんVSかっとばせ清原くん
170番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:24:48 ID:SrJyQQrk0
飛影VS躯ってどう?
171番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:24:54 ID:vTV+KSTdO
郭海皇vs勇次郎
172番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:24:55 ID:qCw3lLiM0
学帽政vs生徒会長
173番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:25:13 ID:SPyQDgc+0
>>164
お茶吹いた
174番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:26:03 ID:jXKezllK0 BE:5191643-#
ドモンVS東方不敗
175番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:26:26 ID:0CWIptv40 BE:340754876-#
蔵馬VS飛影

(´・ω・`)これしかなくね?

176番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:27:42 ID:Ndq7GWfM0
サバイビーの竹やぶ抜けるところ
177番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:28:14 ID:9C2BrA3TO
これが勇気を超えた!絶対勝利の力だー!核を撃てぇぇぇ!
イヤッタアアアアアアアア!
178番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:28:15 ID:uaEqTawe0
カイザーナックルがないている…
179番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:28:24 ID:pCuLH4/R0
ハドラーvsヒュンケル
180番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:28:27 ID:dvq+4HXI0
一位:ウォーズマンVSバッファローマン
二位:ロビンマスクVSマリポーサー
三位:ザ・ニンジャVSサタンクロス

やっぱ肉っしょ
181番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:31:51 ID:nmI4x9Uv0
鳥山明vsマシリト
182番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:31:54 ID:9ZotbF160
たけしvsぼんちゅー
183番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:32:07 ID:8p9oIBNU0
マキバオーのベアナックルがニャンチューの弔い合戦するレース
184番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:32:37 ID:j0crdnI/0
墨谷高校vs東都実業高校
山岸vsヒゲゴジラ
ひろしvs ゴリライモ
185番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:33:46 ID:Tuv11pEl0
マンモスマンvsレオパルドン
ルービックキューブマンvsチエノワマン
ウォーズマンvsティーカップマン
ブロッケンvsラーメンマン

でも最高峰はやっぱり
ジェロニモvs悪魔将軍の戦いを見て驚く観客席の中に何故かいるジェロニモ
186番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:34:30 ID:FSeGdXu60
竜魔VS飛鳥武蔵
187番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:35:05 ID:cDKGud420
花京院vsダービー弟
188番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:36:30 ID:XRdhLEwK0
>>95に禿堂
189番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:39:17 ID:4i2wbuUT0
燃えるお兄さんvsポキール星人
190番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:41:24 ID:CFjN4Nva0
冨樫の漫画を読んでいると「絵が動いて声が聴こえたような錯覚に見まわれる」という話を時々聞く
それは錯覚ではない。冨樫の能力だ

冨樫の凄いところは最低限の労力で最大限に面白い漫画を描いてしまうところだ
「優秀な漫画家を増やしたければ冨樫のクローンを作れ」というジョークが生まれるのもうなずける

よく冨樫の休載を叩く人間がいるが
冷静に考えると、冨樫ほど頑張り屋さんの作家はいない
仮にジャンプの掲載を1年の半分落としたとしても
半分は載ってるのだから、隔週連載と同じ計算になる
更に年に2冊はきれいに加筆修正された単行本も出している
あれほどのキャリアを持ちながら、ここまで働くベテラン作家はそうはいない
これからは冨樫を怠け者と言う奴を見つけたら鼻で笑おう
191番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:42:05 ID:F03ZHkrO0
委員長VS大王
192番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:42:16 ID:mX020c1l0
マジレスすると、

「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラーーーーーーーーっっっっ!!!!」

「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ーーーーーーーーっっっっ!!!!」


かな。
193番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:43:13 ID:8p9oIBNU0
マキバオーのベアナックルがニャンチューの弔い合戦するレース
194番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:43:55 ID:rPX1DTeI0
>>190
世の中には3種類の人間がいる
数を数えられる人間と数を数えられない人間だ
195番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:44:20 ID:eEK8R/zMO
前田VS鬼塚かな
196番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:45:32 ID:FKKPwfdF0
ラディッツVS農夫
197番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:45:45 ID:tObeoUAe0
>>192
承太郎がマンホールから出てくるのとか秀逸だな
「ここは満員だぜ」
198名無し超特急 ◆rH/RF2knco :2005/09/09(金) 19:45:50 ID:HKJFYPT50
>>194
三種類目は?
199番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:47:10 ID:ZUAItTg80
ジャングルの王者の初期
200番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:50:15 ID:ZdC9rUWk0
一位:キューブマンVSチエノワマン
二位:南葛VSふらの
三位:虎丸VS月光
201番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:50:25 ID:kP/G6oaN0
ケンシロウとラオウの2戦目だろ
二人して宙に浮かぶんだよ、ラオウなんて馬に乗ったまま・・・・

読んだときコーヒー噴いたのまだ覚えてる。
でも、あれ以来、北斗の拳を読まなくなった
202番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:50:39 ID:ylVdLEah0
>>198
アメリカンジョーク

岸辺露伴VSジャンケン小僧
203番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:50:43 ID:gLHFUS7g0
塔矢アキラvsアキラよか強いヤツ
204番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:52:28 ID:ktbMNgJB0
ケンシロウVSでかいババア
205番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:52:38 ID:9UDjBU+L0
ルフィVSクリーク
206番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:53:26 ID:gb2ARVg3O
次鋒レオパルドンいきます!
207番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:54:09 ID:FF54FwOp0
DIO対承太郎
208番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:55:21 ID:xvw9mPDS0
ベルゼバブvs流璃子
209番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:59:11 ID:MSnMroAT0
ジョセフvsワムウ

天狼抜刀牙も好きです
210番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 19:59:45 ID:K86zJrz50
俺は
1 巨乳お姉さんvsトイレでオナニー
2 ロシアvs峰不二子
3 ウブな中学生vs大胆フェラ
かな
211番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:00:18 ID:ToBeLVkX0
ああ?どぐされ球団全部に決まってるだろうが!?
212番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:00:32 ID:l8fs3rp00
脳トンキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!
213番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:01:59 ID:9eCMUuGN0
1位:「包丁人味平」対「芸能人歌平」
2位:「トイレット博士」対すなみ先生
3位:「プレイボール」対「女だらけ」
214番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:04:27 ID:4I6rE3rA0
【逮捕】ネトゲ実況板で殺人予告!【祭り】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1125902811/
ここの>>221
学校名まで指定してて完全アウト
215番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:04:35 ID:8hW7eRdI0
銀が宿敵のクマと戦うとこかな

あと爺さんが自分の足の肉を銀に食わせるところ
子供心にあの覇気に気圧された
216番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:05:58 ID:Pbh01+Lc0

時田伸之助 VS 小西良徳

同撃酔拳すげぇよ。
217番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:06:03 ID:Nut+wGQA0
まどかVSひかる
だろやぱーり
218番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:06:45 ID:XNBq3alA0
歴代ジョジョ対ラスボス
219番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:08:41 ID:T1wPuaJDO
キン肉マン、キン肉マングレート組VSネプチューンマン、ビッグ・ザ・武道組

南葛VS東邦

ケンシロウVS聖帝サウザー
220番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:09:49 ID:dRPvJlGN0
最近のは屁理屈ばかりで迫力がないな
221番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:10:00 ID:NF28LKwn0
一位:最初の悟空対ベジータ戦
二位:ハーデス編の黄金VS黄金
三位:鞍馬が昔の姿にもどって黒いビジュアル系の兄ちゃんと戦ったやつ
222番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:11:35 ID:ZdC9rUWk0
ラオウVSジュウザ
ラオウVSフドウ

てか、ラオウ絡みは全部好きだ
223番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:12:53 ID:tObeoUAe0
>>218
ジョジョのラスとバトルは面白い
部ごとに最終回をかけるからラストを一番盛り上げるように話を決めれるから
打ち切りになるまでぐだぐだになっても続けるよりも好印象になる
224番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:13:12 ID:kQCKf//z0
マサルVS鼻頭油取り三郎
225番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:13:35 ID:6SagerQAO
キラ対L
226番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:14:49 ID:T1wPuaJDO
矢沢栄作VS結城直人
矢沢栄作VS相沢直樹
矢沢栄作VS松岡英治
矢沢栄作VS久古アキラ
矢沢栄作VS忘れた・・・
227番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:16:10 ID:LV6DPSYd0
幕張がらみだと、

幕張の編集者が不倫してた所をバラされたとこかな。
あれって、なんかの戦いの最中だったよな。

あとは、奈良がロリコンビデオをビデオ屋で借りようとする戦い。
228番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:16:13 ID:eahivKnI0
幻海VS魔闘家鈴木
229番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:16:24 ID:/zHU6cGN0
1位 剣崎vsハーデス
2位 悟空vs桃白白
3位 ラーメンマンvsブロッケン

230番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:16:51 ID:d+DRojCV0
ジェロニモVSサンシャインに決まってるだろ、まじ泣ける
231番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:18:43 ID:Agv/ylVD0
マキバオーのダービーと有馬記念
232番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:19:05 ID:KUF0VYRl0
1、蔵馬vs鴉
2、条太郎vsディオ
3、孫悟空vsフリーザ
4、クロロvsシルバ&ゼノ
233番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:19:51 ID:Bx2CYUhm0
ラッキーマンのスーパースターマン
234番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:22:10 ID:3fG44bDw0
むしろジャンプの連載作家陣が毎週ハードな打ち切りサバイバルバトルをしてるわけで…
235番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:22:36 ID:c8nKIboW0
ワンピースの闘いがでてこないことに何となく安心した
236番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:22:55 ID:fY1SWqiY0
プッチ神父戦 特にケネディ宇宙センター以降
237番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:25:11 ID:k8/iiaC+0
幕張で、塩田と奈良が100M走を残影拳でゴールして大会新記録を叩き出した闘い
238番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:25:16 ID:V5HqHdka0
ケンシロウvsハート様
239番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:25:45 ID:+zHhYmJ70
ジョセフVSワムウ

マキバオーVSカスケード

ポップVSバーン
240番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:26:20 ID:3yoSMl+30
ごっちゃんvsさいかち
241番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:27:12 ID:81gL/pRo0
>>220
よく単純だからくだらないっていわれるけどゴタゴタ屁理屈こねるのは全く面白くない。
ジョジョなんかは理屈っぽい印象だが戦い自体は熱い。章を締めくくる戦いなんかは特に。
242番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:29:56 ID:Q/4L/4Ze0
ジョジョはおもしろいんだけど五部あたりから
絵がぶっ飛びすぎて何が起こってるのか理解するのに苦労することがある
特に単行本だと。
243番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:30:13 ID:kXCpiL+d0
ゲン VS 町内会長の息子
244番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:31:19 ID:NF28LKwn0
サイ vs 塔屋光洋
D・S vs カル・スー
シャカ vs サガ・シュラ・カミュ
剣心 vs 志々雄
鞍馬 vs 海藤

あたりが出ていない
245番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:34:43 ID:A7C/ANhz0
ジャンプ最強はパープルヘイズが出てくるまでは海藤
246番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:34:58 ID:9UDjBU+L0
剣心VS斉藤
247番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:35:47 ID:8p9oIBNU0
マキバオーのベアナックルがニャンチューの弔い合戦するレース
248番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:36:03 ID:/CsDzNVk0
南葛vs武蔵
三杉萌え
249番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:36:05 ID:81gL/pRo0
>>242
あっ、でも5部の戦いは理屈っぽいからイマイチだねw
攻撃した後、自分のスタンド能力を延々と説明する連中ばかりだからね。敵も味方も。
せめて相手に推理させてやれよと。
250番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:37:44 ID:GCXTqdwY0
三部のDIO戦は最後が駄目駄目だよな
251番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:38:15 ID:pszyFMzO0
定岡君VS波目君
252番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:38:21 ID:YtZ16sYi0
葛西対前田
鬼塚対前田
川島対前田

かな
253番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:38:25 ID:KUF0VYRl0
ジョジョ信者うぜえ
でてけ
254番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:38:42 ID:3kIzfr+30
>>95
久しぶりに思い出した。中学生のときにわくわくしながら読んだ。
255番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:39:29 ID:N/3GH6pK0
岸辺露伴VS東方仗助 チンチロ対決
256番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:40:09 ID:XKnfOO8B0
南葛VS東邦

月光VSケンタウロス 無明殺相間

小石を放り投げて頭に当たる。。どこに逃げても
では、この剣先の付いた槍を投げればどうなるかな?
257番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:40:14 ID:+zHhYmJ70
ジョジョ好きだからってのもあるからジョジョばっか思いつくな
派手なバトルもいいがダービー兄弟みたいな直接バトルしないのも印象深いな
博打とゲームであそこまで盛り上がれるとは
4部ならジャンケン小僧とか6部なら取立人とか
258番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:40:27 ID:Q/4L/4Ze0
>>249
その理屈っぽさが楽しいって人もいるだろうからまあ好みの問題かね。
五部だったらドッピオ対リゾットが楽しかったな。あとグレイトフルデッド

男塾の富樫対黒薔薇のミッシェルってでてないね。楽しいのに
259番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:40:33 ID:GU75WflT0
>>1VS俺
260番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:40:54 ID:KqQpXEWo0
ウボォーキンVS陰獣
261番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:41:30 ID:GCXTqdwY0
こういうので確実に挙げられない作品がある

それがシティハンターだ
262番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:42:25 ID:XKnfOO8B0
>>201
そんな事だからお前はノリが悪いって言われるんだよ!
263番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:42:49 ID:1Tt0Pi0U0
海藤vs蔵馬
264番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:42:58 ID:8p9oIBNU0
マキバオーのベアナックルがニャンチューの弔い合戦するレース
265番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:43:05 ID:XiGgEy9E0
東方&億安VSトニオ
266番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:43:39 ID:N/3GH6pK0
あと、露伴VS背中見せたらいけないスタンド も面白かった
267番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:44:14 ID:tObeoUAe0
>>252
四天王の中では薬師寺戦が一番いい
268番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:45:25 ID:whJfUKSZO
ヤムチャvs20号
269番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:45:35 ID:GT9jIQ+10
ポルナレフvsヴァニラアイスだな
花教員vsDIOの時はやば過ぎるスタンドだって
興奮したのを今でも覚えている。
270番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:45:57 ID:81gL/pRo0
>>261
槙村香vs銀狐
271番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:47:10 ID:QZRO2Ern0
JOJOバトルはセリフが凄い。
272番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:47:45 ID:LibIXbO1O
ユートVS高月君w
273番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:48:21 ID:N/3GH6pK0
解除しないのがいいんじゃないかコーイチくん
274番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:48:26 ID:NF28LKwn0
おそるおそる
カカシvsサブザ
とか言ってみる
275番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:49:41 ID:+zHhYmJ70
>>269
ジョジョちゃんと読み始めたの三部の中盤辺りだったから
終盤あっけなく仲間が死んで行くのはショッキングだったな

>>274
あれナルトの最盛期だな
あの時は本当に面白かった
276番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:51:04 ID:oz94GhmM0 BE:266875968-##
この月光生来目が見えん!!!

ええええええええ
277番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:51:58 ID:XKnfOO8B0
お前ら昔の事ばかり言ってないでつい最近ハラハラドキドキ
した闘いあったばかりじゃん

夜神月(ライト)VSL(エル)

心理戦は面白かった。理工系にはウケたみたいだな
278番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:52:06 ID:Hudg65V10
中岡ゲンVSクソ森
279番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:54:17 ID:LFe0DLlD0
悪魔将軍と筋肉マン
バッファローマンと筋肉マン
をーズマンと筋肉マン
280番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:57:32 ID:Xf6RWc4R0
DIOvs承太郎
ヴァニラ・アイスvsイギー・ポルナレフ
ザ・グレイトフル・デッドvsブチャラティ達
センスイの部下達vs浦飯達
281番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:58:28 ID:GCXTqdwY0
>>278
そして生まれる友情・・・まさにジャンプの王道・・・
282番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:58:34 ID:eEnfQjUm0
同じ「面白い」でもいろいろあるよな。

ポルナレフVSヴァニラアイス
→攻撃の仕方がいかにも「強い」って感じだったし、仲間が次々と死んでいく。
283番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:59:06 ID:N/3GH6pK0
あっけなさすぎる!!!
284番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:01:30 ID:1Tt0Pi0U0
マンモスマンvsレオパルドン
285番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:02:04 ID:d+mDwEew0
発想として面白かったのはペットショップだな。
氷のミサイルってのがいいし、イギーがどこへ逃げても追いかけていく・・・
戦闘機って感じ。
286番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:02:18 ID:qE154V1x0
ごんぶとり遊戯Vsカイザー海馬
287番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:04:50 ID:nPkH/QZh0
ロビンマスクVSマンモス男

「真剣勝負に、そんな事は関係ない!」と自ら運命の糸を切ってしまうし
「両腕が無くても、タワーブリッジは出来る!」とか言ってロープで極めるし
ロビン最高(・∀・)
288番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:04:54 ID:Gl6TPaONO
モンモンVSマサーキ京本
モンモンの操る企業戦士サラリーマンVSエレキマン
サルコップVS白クマ
あと肛門拳使って倒すやつあと
289番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:05:31 ID:RwPcn+Ve0
幕張の作者VSジャニーズ事務所
290番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:07:28 ID:QKXNBchM0
JOJO第三部のンドゥールとの戦いがすげーかっけーーーー
と思ってたけど、後で映画トレマーズの丸パクリだったと知ってショック
のあまりJOJO全巻売った。
291番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:16:09 ID:+zHhYmJ70
>>290
ぶっちゃけ映画のパロディばっかだし
あれはパクリと言ってしまうのもなんだが
292番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:20:27 ID:mIdU4K280
アラレVSキャラメルマン9号
293番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:21:40 ID:VeSD/H730
バオー来訪者
294番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:22:44 ID:XDoVkkWI0
史上最高のジャンケン対決を描いてるのはジョジョ
295番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:22:51 ID:GCXTqdwY0
>>292
もうキャラメルマンは鳥山が数を数え間違えてからわけわからん
296番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:23:35 ID:vgDn+dwp0
悟空 vs フリーザが1位にきまってんだろ
297番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:25:33 ID:81gL/pRo0
>>295
ちなみに8までで9はいないっすw
298番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:26:37 ID:0ZazemSv0
ポップコーン食うのに命かけるヤシ
299番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:26:50 ID:pDha7bqJ0 BE:435571788-##
悟空VSフリーザに決まってるだろ
300番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:27:50 ID:0ZazemSv0
だから
ポップコーン食うおっさんVS鳩
301番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:29:08 ID:rPX1DTeI0
そいやデスノで
月とLの友情らしきものが生まれた伏線てどうなったんだw
302番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:31:12 ID:2zkJfPAh0
>>285
あの追い詰められてく感じは良いな
303番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:32:00 ID:0H1MnNMEO
東大通vs現役勝
304番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:37:53 ID:mXqLumA50
ポップVSシグマ

絶対譲らない
305番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:37:57 ID:KHSzwNNu0
頭脳戦ベスト5
1. 夜神月 VS L
2. シカマル VS テマリ
3. 蔵馬 VS 鴉
4. 乾 VS 柳
5. ナミ VS ミス・ダブルフィンガー
306番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:40:08 ID:FivIVA+g0
ラオウvsジュウザ
ロビンマスクvsマンモスマン
べジータvs魔人ブウ
戸愚呂(兄)vs桑原
全日本ユースvsフランス
307番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:40:24 ID:NF28LKwn0
ポップだったら対バーン戦じゃね?

天地魔闘の構えを崩したやつ
308番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:43:40 ID:Tuv11pEl0
最近の漫画の敵キャラがほとんど全員ショボイ件について。

俺に障ったらにがしてやる→よくも汚い手で触りやがったな!と言って村人を殺す
これくらいは最低限やってほしい。
309番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:46:34 ID:ZaN8U+330
ベジータVSナッパ
310番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:47:12 ID:lTuXKsea0 BE:103237766-###
富樫の敵って格好良いんだよなぁ……
絵はともかくとして
311番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:48:13 ID:lydbrzwj0
富樫VS編集
萩原VS編集
江口VS編集
312番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:50:09 ID:Qz3JHFLw0
ミルコvsサップ戦
313番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:51:02 ID:vj9T9KgI0
アストロVSビクトリー
コブラVSクリスタルボーイ
314番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:51:10 ID:LV6DPSYd0
>>307
木田vs編集@JUMPもあついものがあったと思うが・・・
315番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:51:13 ID:XKmZdftT0
太郎vsザーマス
316番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:51:57 ID:p59hmgyv0
270 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/09/05(月) 16:54:23 ID:3Jg5vt7K0
外国で発売されてるドラゴンボールはセリフがおもいっきり変更されてて
外国で発売されてるドラゴンボールはセリフがおもいっきり変更されてて
町一個吹き飛ばしたシーンの後にゴクウが
「どうやらこの町の人たちはみんなバケーションにでかけていたようだな」(だから死傷者0)
って言ってたりする
キャラが戦って死んだ時、「彼はアナザーディメンジョンに旅立った」とかナレーションが入るとか聞いた。
とにかく一人も(戦闘で)死んではいけないらしいw
殺害・暴力シーンにはめちゃめちゃこだわってるみたいね。
基本的に子供が見るものだからね。逆に規制しない日本製アニメに
驚くらしい。
アメリカ産の子供向けアニメでは、ガンダムみたいに乗り物ごとパイロット
が死んだりするシーンが殆ど無い(ような気がする)
乗り物(敵キャラ)が爆発するシーンでも、直前に脱出するカットが必ず入ってる。
機械は派手に壊れても人は死なない。(雑魚キャラでも)
317番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:52:55 ID:xpfGZ3xK0
ゴジラvsモスラ
318番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:52:56 ID:9mNOyC7N0
ラオウ vs ジュウザ
ジョセフ vs ワムウ
ポルナレフ vs ヴァニラ・アイス
シャカ vs 一輝
剣心 vs 斉藤一
319番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:53:39 ID:BcS477gJ0
ウラシマまりんvsシュテンドルフ
320番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:55:08 ID:Whpw2gHf0
>>318
イギー vs ヴァニラ・アイス
と言って欲しかった
321番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:56:25 ID:Skli0fTq0
珍遊記!
322番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:58:35 ID:vfUddfEW0
川尻早人VS吉良吉影
323番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 21:59:49 ID:bu+SNN2d0
ミルコVSノゲイラ
324番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:00:05 ID:rPX1DTeI0
>>316
ハリウッド映画ではこれでもかってぐらいバンバン死にまくってるのに
おかしな話だね
325番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:02:03 ID:XDoVkkWI0
たけしVSババア
326番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:03:29 ID:VgTFffHm0
ハレンチ学園の最後の文部省との戦争かな。
ヒゲゴジラなど準主役級があっけなく死んでしまう。
いろいろな面で画期的なマンガだった。
327番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:05:31 ID:zPO0h2VX0
ゲン対クソ森
328番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:20:40 ID:GCXTqdwY0
>>308
もうそういうキャラはフレイザードを最後に漫画界から消え去ったのさ・・・
329番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:21:05 ID:1Bu8z6jtP
じゃあ今夜飲みスレはここね。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126253756/
330番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:22:13 ID:v8ogvrRpO
花道たい鉄男
331番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:23:53 ID:ZJZPa2TC0
ベジータとごくう。あのころはドラゴンボールが神だったなぁ。こぞってジャンプ読んでたよな。
332番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:25:03 ID:OujDbw1T0
なんだプロシュート3回も出てるじゃないか
333番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:26:15 ID:PtccDTN20
学帽政がやった雪の千人斬りだな
334番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:26:43 ID:v8ogvrRpO
ヤムチャ対兎人参化
まさかあの戦いがヤムチャ最後の活躍になるとは思わなかった
335番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:27:36 ID:O8+WPaTH0
山崎銀次郎VS覆面番長
336番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:28:23 ID:0BjTvS750
関羽対張飛
すごい迫力。
337番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:31:27 ID:GFPEfZlW0
>>50
それは、10円でもブックオフで売れないんじゃね?
つか、子供心にタルイ漫画だなって思ってたけど
すごい売れたよなぁ
なんであんなのが売れたのか未だにわからんっち
338番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:33:25 ID:Ma40QUrI0
ジョウタロウVSダービー弟だな。
兄との戦いの時は「あぁ、絶対これはハッタリでビビらせてるんだな」って分かったけど
まさかジョセフが操作してるとは思わなかった。
339番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:37:35 ID:umRrJ44g0
苺vs剣八

今時こんなGENKAITOPPA合戦を見せられるとは思わなかった。
3405年ROMってました ◆RAHcODwB4E :2005/09/09(金) 22:40:45 ID:riJrhhoT0 BE:54720342-##
ゲンVSクソ森
原爆ドーム登頂ガチンコ対決
341番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:41:18 ID:HV8um/U/0
昇竜拳vsタイガーアパカッ!
342番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:42:02 ID:qB4jOq6RO
山田太一と巨人の川相
343番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:44:09 ID:q55Bs/ia0
南葛VS東邦
シャカVSサガ、カミュ、シュラ
剣崎VS高嶺
344番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:44:28 ID:XK7uHDNE0
はぐれ悪魔コンビvsマッスルブラザーズ
345番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:45:43 ID:FzfVbuvN0
露伴 vs チープトリック
346番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:46:24 ID:VKobimb10
マジレスすると、
ポップvsバーンがジャンプ紙上最高の戦いだと思うんだけどな。
天地魔闘を崩したとこは本気でシビれた

ジャンプ以外だと、寄生獣で自衛隊が市役所を取り囲んでパラサイトと
戦うところもスゲーシビレたけど。
後藤との闘いでシンイチが鉄の棒を差したとこもすごかった。
ばあちゃんの「やったのか!」のコマが好きw

スレちがいsage
347番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:47:22 ID:MzI2Tgd10
仙水 vs 幽助
348番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:47:35 ID:3hlkqoE10
大相撲刑事VSハイジャック犯
349番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:47:53 ID:RwPcn+Ve0 BE:141649867-#
ポップ絡みは名勝負というか名場面続出
350番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:51:14 ID:Z2FgvDsj0
小次郎VS華悪崇
雪藤VSシュラ
ケンシロウVSシン
351番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:52:22 ID:9mNOyC7N0
ダーク・シュナイダー vs シーン・ハリ
352番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:52:53 ID:miA8C9Lh0
ジャンプで思い出せるって言ったら
「クリリンのことかー!!」
くらいだな。
353番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:54:37 ID:81gL/pRo0
>>349
vsハドラー
vs竜騎衆
vsバーン

なんでもいいしぶっちゃけ主人公はタイトルのやつじゃなくてポップだもんな。
354番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:55:12 ID:6A7Zt7Hw0
最近のジャンプはなんもないな
355番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:56:53 ID:GFPEfZlW0
赤カブトVS銀
356番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:58:56 ID:+LJVRaXn0
漫画太郎作「珍遊記」

一番最初のバトル 坊主(名前忘れた) vs 猿(主人公)

爆笑しながら読んだ。マジで腹が痛くなるほど笑った。
357番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 22:59:36 ID:SrJyQQrk0
抜刀斎VS斎藤一
358番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:01:38 ID:2XEJIy7k0
ナメック星のベジータが
キュイ
ドドリア
ザーボン
グルド
リクーム
バータ
ジース
を次々と撃破していく場面はすごい
359番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:04:08 ID:SrJyQQrk0
ポップVSシグマ
360番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:05:39 ID:9UDjBU+L0
サイヤ人は死にかけるたびに強くなるから卑怯
361桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/09(金) 23:05:41 ID:5mnSm7Np0
いや、リクームにはぼこられたやん
ザーボンにはどうやって勝ったんだっけ?
362番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:08:30 ID:HDw4cksuO
一番最初に頭に思い浮かんだのがジョセフVSワムウだった
363番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:08:46 ID:SrJyQQrk0
ダイの大冒険のアフターストーリーとかない?
364****:2005/09/09(金) 23:10:41 ID:CFF79Xj6O
余裕で男塾。
特にオリンポスとの戦いで、一輪車使いと戦ったとき。
今の若いもんには分からんと思うが、スピンヘッドベリアルは正に神技。
365番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:11:17 ID:A4Fluq8p0 BE:14889784-##
バーンとの戦いはよかった
ラスボスって感じで
366番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:11:54 ID:OLDDITVu0
仗助vs吉良
反論は認めん
367番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:11:58 ID:uE7Za/Me0
独眼鉄死亡!!
368番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:13:12 ID:SNUCxCNa0
奥寺VS翼
369番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:14:26 ID:YvYMcX7K0
サンシャイン&アシュラマン
最強じゃね?
地獄のローラーにはさまれるんだぜ?
370番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:17:20 ID:ldytgQlc0
フェニックスVSレオパルドン
レオパルドンが2コマで死ぬ
371番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:18:52 ID:AXvq4FEm0
テリーマンVS阿修羅マンがでてないとは・・・・
372番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:19:13 ID:/PmCPDHg0
星VS伴
373番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:19:32 ID:6X6N9luV0
アレッシーVSポルナレフ
デス13VS花京院
374番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:21:03 ID:Ma40QUrI0
お前らたまにはシティーハンターのことも
思い出してあげてください。
375番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:22:13 ID:oz94GhmM0 BE:194596875-##
>>374
美樹@ペイント弾とリョウの戦いは名勝負だったな
376番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:22:34 ID:21x1B7mhO
ヤムチャ VS サイバイマン
377番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:23:35 ID:iYO4Ywyx0
わかる人にはわかる

味平vs団
378番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:24:08 ID:UaQe11SN0
・悟空vsフリーザ
・ピッコロvs17号vsセル
・緋村剣心vs真古流の4人組
・緋村剣心vs鵜堂刃衛
379番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:24:56 ID:TeQChk2J0
ジョジョ2部の馬車で戦うやつだな。
380番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:25:22 ID:fr/RrFTZ0
ピッコロ大魔王 VS 亀仙人 だな
381番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:26:23 ID:Z1RGLCCV0
とんちんかんVSあんぽんたん
382番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:26:36 ID:q8FXurgR0
湘北vs山王だな
383番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:28:17 ID:7ud5FTEP0
悟空VSフリーザだろ
384番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:31:39 ID:9o+kn6EGO
ウィングマン…
385番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:32:06 ID:HDw4cksuO
>>308
忍空読め、忍空
386番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:33:19 ID:Iqag25cYO
槇村香VS銀狐
387番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:35:20 ID:Ju49WlSZ0
舟木和喜vs原田雅彦
388番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:36:17 ID:6p1ebUgN0
スピンちゃんVSリューくん
389番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:37:29 ID:ncus97/v0
風魔の小次郎・聖剣編の最終決戦地が月面だったことに、
すごく驚いた覚えがある。(当時、消防)

最近では武装錬金がそれをやってくれたので、
ちょっと心躍った。
390番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:41:23 ID:ulrx4x4bO
孫悟空・ピッコロvsラディッツ だろ
391番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:45:15 ID:qqnqp9Sm0
ヴァニラアイスVSイギー・ポルナレフ
ディオvs承太郎
ディアボロvsブチャラティ
幽介vs朱雀
ゴクウvsピッコロ大魔王
392番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 23:50:23 ID:ulrx4x4bO
このスレ見てたらジョジョ読みたくなってきた
393番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 00:05:15 ID:yxr7ZYOp0
・ジョナサンvsブラフォード
・ジョセフvsワムウ
・承太郎vsダービー兄
394番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 00:07:32 ID:H5XEaSxZ0
林宏VS牛山
395番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 00:13:07 ID:u57FUKkQ0
・塩田VS鈴木智恵子(電話での言葉の応酬)
・娘々VS漫々(狸合戦チンポコの回)
・山田太郎VS中村泰造
396番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 00:18:14 ID:f4VLp3pK0
ゴットサイサーのパズスVSサタンだな。
397番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 00:18:51 ID:wIKagLA+O
キャッツVSトシ
398番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 00:20:24 ID:tLCxB5VHO
悟空 vs ヤムチャ
あの白熱したバトル良いね
399番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 00:34:33 ID:1R92NjTm0
ポップがらみ全般。特にバーン戦の閃光のように生き抜いてやるって言った時。
あと、ミストバーン戦でメドローアをルーラで追い抜いて老師助けたとこ。
400番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 00:37:06 ID:fOMKXr7Y0
>>351
「お願い、痛くしないで」

(;´Д`)ハァハァ
401番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 01:01:34 ID:u3OOpA070
悟空VS初代ピッコロ
前田VS鬼塚
ラッキーマンVS世直しマン
402番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 01:04:10 ID:eUCKOrbV0
ナッパvsクリリンじゃないか?
403番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 01:09:21 ID:E3urY7uF0
>>356
漫画家vs大家のババア(ババアのボディブローでノックアウト)
404番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 03:14:34 ID:FgjFF5yC0
本屋のババアVS中村たけし
405番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 12:54:50 ID:r9/mPj1j0
月光&飛燕VSラジャマハール
406番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:05:19 ID:Ua/ucQ3G0
南葛 vs 東邦
407番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:06:43 ID:hXP1wlSJ0
巨人 vs パイレーツ
408番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:07:40 ID:EuxX2CT10
ジョジョVSワムウ
409番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:09:45 ID:Y1k0Sbx+0
>>404
あれは熱かったなw
見てる方まで神経削らされる勢いだった
410番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:10:01 ID:fq3NxgCW0
カントクちゃんVSフリッツ・フォン・エリック
411番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:11:28 ID:8r0PrES60
俺は

ラオウ対リンが

NO1
412番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:15:29 ID:Ua/ucQ3G0
sai VS toya koyo
413番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:16:16 ID:V3zbby+gO
湘北vs山王かな

ページをめくるのに毎週ドキドキした
414番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:17:27 ID:ErmH697O0
モンモンモンだしょ
415番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:24:18 ID:kHcOivI70
バラダット・ナイブスvsメロウス
416番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:26:42 ID:P3YsmCpe0 BE:182227875-###
アストロ球団VSロッテ
417番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:34:57 ID:AiTh9kUX0
ターチャンの黒い服を着たグループと闘ったやつ
丸い刺青みたいなのが多いと強いとか火傷の後が気持ち悪かったりとか
あんまり覚えてないけどおもしろかった
418番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:36:44 ID:9jyLHw160
とりあえず家にあるジャンプ漫画全部引っ張り出して読み出したんだが
・・・・あかん ダイの大冒険でボロボロ泣いてる俺がいる・・・
419番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:38:36 ID:BW3cueSC0
北極海最強原潜対決
420番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:45:03 ID:NIi7Aq13O
画太郎の姑vs鬼嫁
421番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:47:47 ID:yAMwEylK0
高嶺竜児と剣崎順(チャンピオンカーニバルのやつ)
422番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:49:06 ID:I3M2bIFr0
おどりゃ、なんか忘れ取るのう・・・
わしゃくやしいよ。。。
423番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:50:16 ID:Nc0TWwg40
星矢 VS 兜有りアイオリア
424番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:50:56 ID:SkKd7JyZ0
キックボクサーマモルは面白すぎた
425番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:51:48 ID:cv3SCtaz0
ジュウザ VS ラオウ
426番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:57:30 ID:Qbte/OWp0
スパイラルナイフ
427番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 13:59:23 ID:/Ag7gR+80
尻の穴に図星vs竜王は生きていた
428番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:01:04 ID:/+CRlh8a0
オラVSオラオラオラ
429番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:02:15 ID:FCr45Ajg0
両津VS大原部長
430番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:03:02 ID:qDz3tYgT0
無駄を省いた戦いなら
レオパルドンVSマンモスマンしかないっしょ。

混じれすすると

ポルナルフVSヴァニラアイス
ダイの大冒険もポップが絡むとなぜか泣ける。
泣けると言えばロビンマスク対マンモスマンもよかったが、
らすとのキン肉マンとネプチューンマンの戦いが台無しにしてる気がする。
431番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:03:36 ID:wOicf3DPO
武丸VS慈統
432番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:08:21 ID:xDSy8TrV0
メタルコシヒカリ VS ノミ007
433番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:09:46 ID:o9f/nvL0O
西野VS東城
434番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:10:47 ID:UvVVxSeb0
ポップvsシグマ
435番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:15:56 ID:jRgkIbFs0
キン肉マンVSウォーズマン
436番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:15:59 ID:DTn8V1zr0
コミックス3巻の両津VS部長
437番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:21:04 ID:Hyn/MzO4O
誰がなんと言おうとキン肉マンVSカニベース(ジャンケン)
438番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:22:15 ID:k9V/Rv/l0
湘北とヤマオー
もしかフリーザ編
439番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:24:16 ID:3p/0aVuO0
子供悟空対ピッコロ
440番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:25:59 ID:IcS+9nz90
エイリアンVS銀さん&星海坊主
441番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:26:16 ID:4z/gu1mj0
ヒソカVSスカトロ
442番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:26:31 ID:kOtsIgrH0
>>377

味平君!!
ホーッホホホホホ!!!!
443番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:27:00 ID:AlCGF46BO
ミドリマキバオーVSカスケード
日本ダービー
444番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:27:14 ID:gt9o8X6R0
岸部露伴VSジャンケン小僧
445番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:27:57 ID:2lEZ7pHd0 BE:195927146-
トキvsラオウは泣いた。゜(゚´Д`゚)゜。
446番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:31:41 ID:LXzRaxfR0
湘北VS山王
湘北VSしょうよう
湘北VS豊玉

これだろ
447番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:31:53 ID:DP4pqNvj0
ガッツvs人間ゾッドだろ
448番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:31:55 ID:yehSE1zdO
マンモスマン 対 レオパルドン 以外思い浮かばない
449番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:32:37 ID:UvVVxSeb0
>>448
それだ!
450番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:34:15 ID:Soj97EU9O
瞬殺
451番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:35:11 ID:Qjl1pc8kO
男爵ディーノ VS 酔傑
ヘルズマジシャンのディーノにはもう少し出番があってもよかった
452番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:35:46 ID:WV8m4a1j0
味平VS鼻田こうさく
453番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:37:47 ID:WEkgjkfe0
アビゲイルVSアーシェス・ネイ
アビゲイルVSダーク・シュナイダー

バスタードは途中から誰が描いてんのかわからんが、そのあたりから
筋がわからなくなって読まなくなった。
454番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:38:26 ID:dh+/BpHc0
ポップvsシグマは
戦い方がJOJOっぽい。

形勢逆転やどんでん返しの連続で
最後は1枚上手だったポップが勝利。
455番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:38:28 ID:8bIKCqJmO

ペンギン村のレース全般

456番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:39:19 ID:3p/0aVuO0
弘一VS吉良だろ

靴屋のバトル
457番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:39:40 ID:/vhXoce10
sai VS 塔矢名人かな
458番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:46:12 ID:/vhXoce10
九里虎 VS 坊屋春道
459番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 14:52:17 ID:zUG7SHI60
冴羽 VS 海坊主
460番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 15:16:40 ID:gJR9KK5R0
ラストのダイvsハドラー
その後の展開は何回見ても泣ける
アバンが生きてたのがちょっと萎えたけど
461番組の途中ですが名無しです:2005/09/10(土) 15:41:17 ID:bFZcjIpSO
るろ剣の京都編の宿だかどっか襲撃されて最後比古が助けに来た戦い
462番組の途中ですが名無しです
だいぶ昔だから曖昧だが






一歩vsオズマ