「青いバラ」初のお披露目 福岡市の緑化フェアで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak
実現が難しいといわれていた「青いバラ」が8日、福岡市で報道陣らに公開された。
9日から同市で始まる都市緑化フェア「アイランド花どんたく」で初めて一般に披露される。
「青いバラ」の開発は、サントリー(大阪市)がオーストラリアのフロリジン社と提携し、
1990年から着手。遺伝子組み換え技術を使ってパンジーから取り出した
青色色素の遺伝子を組み込み、昨年、花びらに含まれる色素がほぼ100%青色のバラ開発に成功した。

実際は紫がかった青色。同フェアの目玉として、切り花五輪が透明のケースに入れられ、披露される。
アイランド花どんたくは、福岡市の人工島アイランドシティで11月20日まで開催される。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005090801000515

   (⌒∨⌒)
 .(⌒\ | /⌒)
  >-(´・∀・`)つ  黄色い薔薇の花言葉を知ってるか? 嫉妬さ
 (_(ノ | \_) 
   (_∧_)  
 |\ し ノノJ  /|
 |   ̄ ((/ ̄ /
2番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:05:16 ID:0fQCcjmq0
3番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:05:26 ID:RNtrF+GW0
4番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:06:07 ID:mPPE0AKh0
岐阜の花フェスタで見た。
全然青くないからこれ。
汚い白で少し水色っぽく見えない事もないって感じ
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:06:22 ID:vhpYgAFq0
デジャブ
6番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:06:49 ID:GmvDzsup0
   (⌒∨⌒)
 .(⌒\ | /⌒)
  >-(´・∀・`)つ  黄色い薔薇の花言葉を知ってるか? 嫉妬さ
 (_(ノ | \_) 
   (_∧_)  
 |\ し ノノJ  /|
 |   ̄ ((/ ̄ /
7番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:07:48 ID:0fQCcjmq0
Longing〜切望の夜〜
8番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:07:54 ID:9CJ2BR6Y0
紫のバラの人
9番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:08:15 ID:wbrH7jI/0 BE:137187836-##
>>4

それは交配を工夫して作ったもの。

サントリーのはバイオ技術で作った青い薔薇。
10番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:08:28 ID:pDwcifFp0
以前にニュースで青い薔薇と一緒に写ってたおにゃにょこかわいかったな
11番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:08:33 ID:po4Gsst60
青い薔薇なんぞいらねぇ
薔薇色の人生くれ
12番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:09:01 ID:xZCqkxwm0
また薔薇乙女か
13番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:09:49 ID:i4sBYC0f0
どう見ても薄紫ですが
14番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:10:03 ID:ersW7dFC0
紫のバラの人
15番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:10:56 ID:mPPE0AKh0
>>9
いや、このサイトの写真と同じ物がパンフレットに載ってた。
俺もサントリーすげーなーって期待して見てガッカリ
んでバラのソフトクリーム食べて帰ってきた。
マジ全然写真とは違うから。
16神奈川jakky:2005/09/08(木) 15:11:03 ID:ZoSe79Cu0 BE:26903982-##
不可能と言われてた青いバラをついに作れる様になったのかぁ
17番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:12:29 ID:wbrH7jI/0
>>15

いや、花フェスタにはサントリーが作った青い薔薇は
展示されてなかったはずだが。
18(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2005/09/08(木) 15:12:50 ID:J2mugnHe0 BE:147080579-###
おいかけてーもおいかけーてもーぉ
にげていくぅーつきのーようにー
ゆびとゆびーのあいだをすりーぬけるぅー
ばらいろーのひびよぉー
19番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:13:52 ID:i4sBYC0f0
実際にどう見えるかより色素が用件を満たしている方が大事らしいね
20番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:14:30 ID:wbrH7jI/0 BE:365832386-##
連書き。

岐阜の人が交配したブルーヘブンは展示されてたから
それじゃねーの?
まぁ、青くなかったってのは俺もそう思った。

青龍も見たけど、ブルーヘブンの方がまだ青みがかってたな。
21番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:16:08 ID:mPPE0AKh0
>>17
マジか!
俺は新聞で(サントリーが青い薔薇作りに成功。ノーベル賞もの)とか読んでたんで
てっきり「あーこれがサントリーのやつかー。詐欺だな」と思って見てた。
勘違い御免
22番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:17:01 ID:vi1KTzr60
青き清浄なる世界のために!
イイイイイヤッタアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!
23番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:17:02 ID:Ph4S9acv0
24番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:17:17 ID:j+fqJoKJ0
青い薔薇には絶命遺伝子が含まれているって
MMRでやってたな
25番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:17:53 ID:J2k4ro230
まだ薄紫にしかならんのか
26番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:17:57 ID:rqYKSEbD0
YOSHIKI大喜び
27番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:19:06 ID:mPPE0AKh0
>>20
確かに。地植えになってたブルーヘブンのほうがよっぽど青かった
28番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:20:15 ID:27bh+yDX0
ひがんばなのやつかと思った
29番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:20:22 ID:wbrH7jI/0
>>21

俺も花フェスタ行ったのよ。
展示されて他のはブルーヘブンって奴だけだったよ。
なんか建物の2F辺りに黒い壁の前に展示されてた奴だよね?

浜松フラワーパークとか万博とかで展示されてる青い薔薇も
”ブルーヘブン”って言う交配で作られた奴のはず。
30番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:21:52 ID:vwuNI3T10
         ∧_∧   ┌───────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、ロサ・キネンシスちゃん!
        \    /  └───────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
31番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:25:39 ID:mPPE0AKh0
>>29
そう。外のバラには青いのがあった。室内にあったやつに文句がある。
室内で順番に進んで見せられてラスボス的に「いよいよ青いバラです」って言われてコケた。
32番組の途中ですが名無しです
>>31

そうだよねー。
写真も撮影したんだけど外にあった方が青かったね。

中にあったのは気持ち青みがかった白って感じだったし。