どれだけ涙を流せば貴方を忘れられるだるぅ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
閉ざされた愛に向かい叫び続ける
2番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:27:49 ID:Cq8WfEWP0
感動した
3番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:28:54 ID:kzlkxLFM0
俺もたまに唄うよ
4番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:29:04 ID:eFNM+7TC0
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  霊長類研究所
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:29:30 ID:81w94J2Z0
これなんだっけ
6番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:29:45 ID:1NQFGLA50
なんだっけこれ
7番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:29:53 ID:bgYgOPiP0
どらごんなんちゃらのラスティーネイル


赤いティクビを〜
8番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:30:03 ID:l0Xc0HjL0
ルナシーのなんだっけ?
9(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :2005/09/08(木) 14:30:51 ID:O/Eckhp/0 BE:33291432-#
どこまで歩いてみても涙であしたがみえない
10番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:31:42 ID:70L7foYrO
だるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅだるぅ
11番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:32:05 ID:l0Xc0HjL0
あ、Xか
12番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:32:23 ID:rqYKSEbD0
ttp://evolution-next.sakura.ne.jp/snup/upload.cgi?mode=dl&file=76

とりあえずこれでも聞いてみて。
13番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:33:04 ID:vQn4DMVx0 BE:4388328-##
>>10
>>12

自分がかわいそうに見えてくるぞ。
14番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:33:07 ID:rqYKSEbD0
あ、パスはsageね。
15番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:34:00 ID:0fQCcjmq0
つい2分前に聴いてた
今はSilent Jealousy
16番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:34:53 ID:vQn4DMVx0 BE:2468333-##
>>15
それSonata Arcticaだっけ?
17番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:36:45 ID:iaV1tYB30
Rusty Nail
Silent Jealousy
18番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:37:25 ID:0fQCcjmq0
>>16
http://www.sonataarcticajapan.com/
んな奴等知らなかったよ
19番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:39:11 ID:kTXfQbL50
だるぅワロス
20番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:39:43 ID:qL4aRuSs0
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 郵政エニスィング〜♪
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
21番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:40:29 ID:vQn4DMVx0 BE:2468333-##
>>18
結構有名だぞ。
少なくてもDragon Landよりは日本でも海外でも売れてる。
Silent Jealousy演奏した事があった。
http://66.102.7.104/search?q=cache:RpZ_k6WVfXAJ:www.hvymetal.com/song2/1942.html+Sonata+Arctica+Silent+Jealousy&hl=ja
22番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:41:34 ID:gIg9FRw2O
メロスピキモッ
23番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:42:34 ID:kTXfQbL50
>>12
知ってはいたが改めて聴くといいな

赤いティクビを〜
24番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:42:39 ID:rqYKSEbD0
メロスピ聞いていいのは、高校生までだね。
25番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:42:55 ID:d3jkLSob0
26番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:44:02 ID:gIg9FRw2O
Anorexia Nervosaのカバーはもはや別物だな
27番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:44:57 ID:c+G45z+i0
手首を流れる血をおまえの体に
絡み付けると一瞬のうちに蘇る記憶に視界を
28番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:44:59 ID:rqYKSEbD0
あのI'll Kill Youはなかなかかっこよかったね
29番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:45:51 ID:Lv4tyQ1W0
あぁ〜糞バンドか
30番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:46:39 ID:gIg9FRw2O
俺はAnorexia自体があんま好きじゃないから好きじゃないがな。
日本で売れたらお金入ってきそうだし、そのためにカバーしたよ感が丸出しでイヤ。
31番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:47:14 ID:v4P8LsoM0
JASRAC関係者ですが
32番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:48:51 ID:rqYKSEbD0
>>30
まぁ、んなこと言ったらソナタもドラゴンランドもそうだし。
33番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:50:29 ID:0fQCcjmq0
誰かが小泉の前でRusty Nail歌ったが小泉は知らなかったらしい
34番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:51:11 ID:gIg9FRw2O
ああ、そのへんは全部好きじゃない。
35番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:52:00 ID:RNtrF+GW0
紅最強伝説
36番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:53:29 ID:gIg9FRw2O
メロスピキモッ。などと書き込んだ僕ですが、実はメロブラやメロデスが大好きでした。
ごめんなさい。
37番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:54:42 ID:GgdRrTSi0
原曲の方がいいな。
38番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:55:09 ID:vQn4DMVx0 BE:2742825-##
>>36
わかる。俺もメロデス嫌いwww
ごめんなさい。
39番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:55:41 ID:0BxitdUlO
YOSHIKI的詞、三種の神器
薔薇、追憶、傷
40番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:56:53 ID:0fQCcjmq0
終わらない雨
41番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:58:33 ID:y/fAyTJb0
抱きしめた
42番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:58:53 ID:vQn4DMVx0 BE:13161986-##
hideは
カサノヴァだとかドンキホーテだとか、
ネロだとか、シドヴィシャスだとか、
自分の好きな人物名をよく使いたがるな。
セレブな感じとか、ベガスとかが好きそう。あとオカマ。
43番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:59:34 ID:ersW7dFC0
サイケデリックバイオレンスなんたらかんたら
44番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:59:45 ID:t/RxsSmW0
>>20
不覚にもワラタ
45番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:00:57 ID:gIg9FRw2O
X

LUNA SEA

MALICE MIZER

Cradle of Filth

Children of Bodom

NAGLFARやDISSECTION ←今ここ

俺の音楽の変遷。イタタタタ
46番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:04:29 ID:GgdRrTSi0
Children of Bodomは漏れも好きですよ。
47番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:07:41 ID:gIg9FRw2O
Xからメタルに流れた奴って結構いそうだよな
48番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:08:28 ID:vQn4DMVx0 BE:1097322-##
洋楽はスレ違い。人が寄り付かなくなるから、
あまりその流れになるのは好きじゃない。
そんな俺は、

X

LUNA SEA

Rhapsody ←DRAGON LANDのおかげでニュー速で知る

ANGRA

Stratovarius、HELLOWEEN

ANGRA ←今ここ
49番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:12:20 ID:OhF/3E+G0
RustyNailか
50番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:13:26 ID:TeVKjunE0
Tearsとかカラオケで歌うとヒンシュク食らうw
8分近い歌だから
51番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:15:49 ID:gIg9FRw2O
でも長さだけじゃないよな、ひんしゅくをかう理由
52番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:16:08 ID:Lv4tyQ1W0
]って出す曲どれもヒットしたのは凄いんだけど
ギターの奴がホント下手すぎ。特にhideだかって方。
歪ませ過ぎだし、早弾きもディレイかけて誤魔化してるだけだろ
53番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:17:06 ID:cyZeT2Z70
これなんだっけ
54番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:18:15 ID:fIQ7Xr7M0
>>52
V系のギタリストなんて皆そんなもん
55番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:18:30 ID:y/fAyTJb0
>>52
楽器が巧けりゃ偉いのか?
56番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:18:58 ID:ersW7dFC0
でもソロで一番売れてたのはhideなんだよな
死ぬ前から
57番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:19:06 ID:gIg9FRw2O
PATAだけはガチ
58番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:19:55 ID:TeVKjunE0
Xってメジャーデビューする2ヶ月前に大阪南部の某市民会館で
全席500円のライブやってたな。
スラッシュメタル流行ってた頃
59番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:20:26 ID:MRLGRqkm0
>>52
仕方ないだろ、サッカーで忙しいんだ
60番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:20:33 ID:0fQCcjmq0
>>56
そこでviolet UKですよ
61番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:20:40 ID:vQn4DMVx0 BE:5484645-##
>>59
あるあるwww
62番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:21:42 ID:INt0hCmk0
定期的にXスレ立つな。
63番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:22:32 ID:vQn4DMVx0 BE:13162368-##
>>62
ニュー速のおきまりだよな。
尾崎豊 hide Xスレって
64番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:22:57 ID:oQrrjt7o0
ZILCH聞いてやっぱhideのセンスは抜群だと思ったなぁ・・・
うん、ギターはそんなに巧くないよ彼。だから何だ?
65番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:24:12 ID:1nDiVMUL0
このスレはXスレなのか?w
微妙に違う気もする…ドラゴンランドのラスティネイルだし
66番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:24:26 ID:QzKAW7m60
>>33
そうなん?(´・ω・`)
67番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:25:07 ID:zDxDwJyB0
おれのヴィジュアル系遍歴なんて
筋肉少女帯

ピエロ
ですよ。
68番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:25:19 ID:INt0hCmk0
・姉妹スレ

「青いバラ」初のお披露目 福岡市の緑化フェアで
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126159484/
69番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:27:11 ID:jr5kjjEE0


メタリカ

スレイヤー

disgorge(Mex)←今ここ
70番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:28:43 ID:0fQCcjmq0
71番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:29:46 ID:V5kPtoakO
>52
hideだかって何だよ?
ろくに知りもしねえくせに偉そうな口聞いてんじゃねえよ!!
脳味噌ツルツルのゴム鞠だろ?お前?
72番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:30:57 ID:vQn4DMVx0 BE:9871766-##
>本人はバラード曲であるTearsを最も好んでおり、04年の参議院選のCMのBGMへの使用を考えていたが、
>選挙戦に涙はまずいということで結局いつものForever Loveが採用された、という経緯がある。

なんかワラタ
73番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:31:27 ID:y/fAyTJb0
Xって別に超絶演奏テクを売りにしてたバンドじゃないんだけどw
いつも見当違いの指摘して悦に浸ってる馬鹿がいるよね
74番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:33:16 ID:kTXfQbL50
LUNA SEA

L'Arc~en~Ciel(Dr sakura)

MALICE MIZER

Dir en grey

終了

お腹すいた、何か食いたい←今ここ
75番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:33:49 ID:5lreObyPO
小泉がStanding sex流しながら選挙してたら絶対票は取れないな
76番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:34:00 ID:0fQCcjmq0
>>74
飯食いにいくか
77番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:36:14 ID:vQn4DMVx0 BE:2742252-##
>>75
ならばEasy Fight Ramblingだったらいいジャマイカ
78番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:37:34 ID:zDxDwJyB0
小泉がアート・オブ・ライフをフルコーラスで歌えたら尊敬する
79番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:37:44 ID:ersW7dFC0
>>75
Stub Me in the Backならどうかな
80番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:37:52 ID:0fQCcjmq0
とどめを刺してもいいんだせ
81番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:38:10 ID:vQn4DMVx0 BE:7404539-##
そろそろTOSHIが共産党あたりから出馬しそう
82番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:39:25 ID:2Jggvof+0
涙の数だけ強くなれるよ
アスッファルトに咲く花のように
83番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:41:58 ID:krzc0Dij0 BE:11478522-##
あー。
Xのフィルムコンサートには行った事がある
84番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:42:03 ID:j84syij+O
すたんど〜!
ありーなに負けるなよ〜!
85番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:42:48 ID:vQn4DMVx0 BE:1645823-##
暴れん坊将軍でいくぜー オイッ
86番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 15:44:47 ID:krzc0Dij0 BE:77476493-##
とべとべとべとべとべとべとべくぁwせdrftgyふじこlp;@


やねを突き破れええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
87番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 16:06:48 ID:bgYgOPiP0
はいはいまたXJAPANで金儲けですよ^−^;

ttp://columbia.jp/xjapan/index2.html

コンプリートボックスII!!!!!
88番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 16:08:46 ID:vQn4DMVx0 BE:2193942-##
>>87
どうせ殆ど売れないからアレなんだが、
これってTOSHIにはお金はいってるのかね?

だからグレるんじゃないのかと。
89番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 16:17:52 ID:FeAtpCEh0
>>80
俺の前から消えうせろ
90番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 16:57:39 ID:EAqShnmQ0
紅だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
91番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 17:09:24 ID:+MJLRYPV0
hideはギタリストとしてより作曲者として優れていたと思う

>>87
これは酷い・・・
92番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 19:29:28 ID:vQn4DMVx0
誰も、>>1は紅だとはいわないのな
93番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 19:34:06 ID:QZ3kI+950
昨日ね、夕食に誘った女の笑顔ががさ、すっげ下品で、
酔いが一発でさめちったよ。
しかも、話すときにいちいち身振り手振りが大げさで、
東洋人の顔して、西洋人のフリかよ、って。
もう、メンドくなって、送るのよして、
バッティングセンタでひとりで情熱を振り回して帰ったよ…
94番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 19:35:43 ID:5ff2NB3y0
ポケモンキラーは?
95番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 20:01:06 ID:9Uwg4Brh0
>>12
歌詞変じゃない?
96番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 20:01:44 ID:kjPDSXyG0
うpはまだかい?
97番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 21:05:55 ID:S0JIqlr60
>>93
このレスの意味がわかる人が何人いるかな。
98番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 21:09:37 ID:kjPDSXyG0
光の射すほうへ〜
99白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/09/08(木) 21:21:07 ID:OM90wr0u0
初めて買ったCDがヴァニシングビジョン。
その日の夜、ジャケットの女が夢に出てきた
100番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 21:23:20 ID:WJEyz/Y10
>>71
ワロス
101番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 21:25:59 ID:CpRkLUV30
あ〜の夏を忘〜れない 守りたいのは一つ
102番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 21:26:54 ID:6Y0zNypZ0
どれだけ離れたなら忘れられるだろう
103番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 21:47:35 ID:2ucQ7zPI0
>>20
天才
104番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 21:50:58 ID:0fQCcjmq0
Tell me why〜
105番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 21:54:04 ID:2ucQ7zPI0
ウー ルスティネィォ
のトコの発音が良すぎでワロタ

なに人だっけ?カバー
106白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/09/08(木) 21:55:48 ID:OM90wr0u0
逸見さん司会の番組で
松崎しげるが歌ってたね
107番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 21:56:30 ID:nqlKInw00
おぉ〜
ラスティネール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
108番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 21:57:52 ID:DAAESEtl0 BE:102460853-##
109番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 22:00:03 ID:rNhZVsTD0
う〜つくしく〜 色褪せてねむる今も あ〜なたを〜わすれられなくて
110番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 22:03:27 ID:EH3yZFws0
久しぶりに聴いたけど、やっぱりToshiの英語とは比較にならないレベルだよ。
何言ってるかほとんど分かるし、Toshiの英語がこのレベルならアメリカでも少しは売れただろう。
111番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 22:03:29 ID:kTXfQbL50
>>108
>>12と一緒か
112番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 22:05:42 ID:4TORqoDG0
天童よしみがカヴァーしてたよな
113自在天王 ◆JIZAI7TCqw :2005/09/08(木) 22:10:06 ID:x8yYmHHI0
  ―――‐v―――――v―――
     `ヽ、   ;.'"´ ̄`ヽ,  /´
       ヽ  l       ノ ,.'"
        ヽ ヽ     /,/
          ヽ \ ,.',/
           ,)  ` 'z
         ''z ,.、  l,
.        /,/  \ ヽ
          ,.' /     ヽ ヽ
       / .l     )  \
   _,.-''" .,、 ヽ .......-'" ,、 `ヽ.、_
    ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
        |「 ∧ l⊃.∧ |ヽ |
        ||/ ̄ヽ| ./ ̄ヽ| `|
.      `´′
114番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 22:11:00 ID:fC2/sMi80
なけばいいのさ
泣き尽くして
カラカラになったら
ポカリ
飲めばいいのさ
115番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 22:12:56 ID:j84syij+O
そんなんでいいのかゴラァ!!
やっちゃえっていってんだろうがゴラァ!!
116番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 22:15:22 ID:8Lg0tEfr0
ソナタのSilent JealousyはCD化してるの??
117番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 22:15:47 ID:568OVZqq0
>>108
おかしな日本語、なんか可愛いなw
118番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 22:16:33 ID:ersW7dFC0
ブックオフでXのパーフェクトベストっての買ったんだけど
これの収録曲以外で聞いとけって曲ある?
119番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 22:17:12 ID:gIXcENw50
もし僕が死んで涙をながす人がいるなら・・・
120番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 22:19:09 ID:fC2/sMi80
僕が死ぬ前に目の前に現れて

だな
121番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 22:19:21 ID:lqwE8+PG0
涙なんか流さなくても、氏ねばすぐに忘れられるよ?
122番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 22:19:44 ID:e7vygnSK0
ソナタアークティカといえばフルフルフルムーン♪
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ