1 :
番組の途中ですが名無しです:
本人に問題あるんじゃないか
レギュラー3本ないと飯食えねえって神谷明がいってた
4 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:29:42 ID:A+fX6JcJ0
貧乏どうこうより、もう来なくていいと言われるのが問題では
中卒の声優っていますか?
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:30:06 ID:ssycRIBV0 BE:139784674-##
番組のナレーションとかは儲かるっぽいけど。
7 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:30:14 ID:TqKXBAP+0 BE:444679878-##
8 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:30:19 ID:BXqq8sVw0
Say you!(lol
9 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:31:30 ID:6dDxge9F0
一回の仕事3万とかそういう世界なんだろ?
10 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:32:04 ID:JHaPlKjh0
バイトしなきゃ食っていけないって若手芸人みたいだな
11 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:32:16 ID:GfGajKmZ0
そこそこ名の売れてる声優でもエロゲの仕事とかやってるもんな
12 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:32:29 ID:XFWjFWfK0
ゆかなみたいに枕営業で仕事とればいいじゃん
13 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:33:39 ID:j3M+kQWN0
ちょっとアホの子っぽいけどこの世界で生存出来るのかこれ。
14 :
無双 ◆musouvu6yE :2005/09/07(水) 13:35:01 ID:zusrZpsE0
声優スクールって過酷らしいね、青二とか
どんだけ鎌倉好きなんだよw
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:36:16 ID:VHXjI+FI0
声優って、外国人から見ても演技過剰に聞こえるらしいね。ちょっとビックリしたよ。
17 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:36:30 ID:JHaPlKjh0
ToHeart2のこのみの中の人らしいな
18 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:37:42 ID:8tSUnu/W0
山ちゃんクラスだと億レベルで稼いでいるらしいが
19 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:38:14 ID:Dq+HgIJc0
声優きめぇw
アニヲタって今どき天然っぽいのも好きそうだけど
無理だろうな
21 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:38:41 ID:lg2mY2yq0
AV女優じゃないのか
声に特徴がないやつはなあ
23 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:39:24 ID:e5Zcz0FE0
もっちー生きてるのかなぁ・・・・
24 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:39:27 ID:xlQPiNhl0
知り合いの女にアニメ系ラジオのアシスタントがいるけど月給2万だぞ。
週1の一時間(ローカル)番組のアシスタントをやっていて時給換算(企画会議とか打ち合わせとか入れて)だと500円くらいだって。
ケンタッキー(時給850)円と併用して生活してる。まあ、こんなもんなんじゃないの。需要もあるがそれを遥かに上回る供給過多。
サイトを立ててランキング登録すれば誰でもネットアイドルを名乗れる時代だし。
OVAの主役やってる小林由美子って声優はスタッフの晩メシをゴチになって飢えをしのいでるらしいじゃん
25 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:39:53 ID:YD5hKlbE0
メイド喫茶とかでバイトすりゃいいのに。
26 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:39:57 ID:sEsIdIbf0
川澄綾子、ほっちゃん、ゆかりんだけでいいよ
27 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:40:35 ID:uYnbHiF20
レギュラー一本持ってるなんっつても月五万ぐらいしかもらえないんでしょ
>>16 2chで、声優以外が声をやると「棒読み」とか言われるけど、
声優の演技が大げさなんだよな。
せっくすせっくすせっくすみんなせっくすさせてやる
30 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:41:15 ID:m8XOKWIgO
昔やったけど4時位間拘束で5000円だった。
本業にはちょっと辛いかもね。
それでも声優になろうという人は後を絶たない。何でだろう・・・
32 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:41:38 ID:wUk6Vy600
フェラーリ乗ってる声優も居るんだろ?
夢があるじゃん。
33 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:41:43 ID:6h32FzYNO
仙台のりだっけ?
極上に出てるあの人の声可愛いな
ピアノ買ったり飲み食いしたり別に貧乏でもねーじゃん
俺なんて今月あと320円で生活しなきゃいけない
電気やガスは来週中には止められるし
これだけは朝鮮や中国に下請けできないのにねえ。
37 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:42:15 ID:pAusrJy20
大塚とか中井とか有名な声優の給料はどれくらいなんだ?
38 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:42:24 ID:G+jcgJ770
ならバイトで声優の彼女をゲットできたりするかもしれないんだな
ちょっと希望がでてきた
39 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:42:35 ID:bLZWW6nA0 BE:44445942-#
児童ポルノ規制法の脱法であるアニメの声を担当する事実上の娼婦が儲からないとはこれいかに
40 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:42:43 ID:xlQPiNhl0
吉本はもっと酷い。
ラジオ・テレビ併せて週4本レギュラー番組持ってる奴が月給「30円」。
ココリコ田中が実際にそうだったんだとか
ダチか先輩芸人に食事と住居を借りないとまず生活できない
41 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:42:56 ID:grLcfVst0
おまいら舞台はみないのか?
声優の演義が縁起過剰だって?
42 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:43:07 ID:JHaPlKjh0
月数万か・・・
夢がなけりゃとてもじゃないがやってらんねーな
43 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:43:26 ID:4H59hQMz0
映画の吹き替えに呼ばれるようになって年収1000万超えるらしいが
44 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:43:38 ID:OM5IKFqr0
つーか、アニメ業界が若い声優を使わないで
下手糞芸能人ばっかり使ってるからなぁ、
まさに、自滅だよなぁ。
45 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:43:47 ID:QxSkxfLv0
木村匡也とか武田広とか波左間道夫とかもココで言う声優に入るの?
46 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:43:51 ID:GfGajKmZ0
47 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:44:08 ID:O1mB5euJ0
とりあえずラノベ版「ぷにぷに☆ぽえみぃ」を読め。
48 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:44:09 ID:xlQPiNhl0
久々に貧乏キャラなの 2005年09月03日
居酒屋の日払いのバイト、店長にもう来なくていいって言われちゃって、最近は
一日一食です。今日はうまい棒のお菓子だけで過ごしました★
交通費が心配(笑)
でも、お芝居の稽古に通えれば、それで幸せだからいいの〜(*・・*)
------------------------------------------------------------------------
落合祐里香公式(DIARY参照)
http://www.geocities.jp/yurisii/index.html ちなみにこいつは声優志願者の中でも恵まれてる方の日ナレの無料特待生オーディション受賞者出身
正直、声優全員がストライキしても、声優オタ以外はあんまり困らないな。
50 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:44:39 ID:yTXv3cEX0
>>40 それ明らかにおかしくないか?
田中が話を大きくしたんじゃね?
51 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:44:49 ID:uYnbHiF20
日本で放送してる海外の通販番組の吹き替えの面白さは天下一品って外国人が言ってた
52 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:44:54 ID:us8zxfej0
モモーイは手広いから稼げてそうだな
最近洋画とかNHKも役者の進出が凄いからなぁ。
声優の生活は今 コミックビーム って雑誌でやってる 銭 って漫画を読んで欲しい。
54 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:45:55 ID:e241Nlrd0
ほっちゃんは年収2千万程度らしいよ
勝ち組だね
55 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:46:16 ID:HqpH2QIW0
全盛期の林原めぐみは凄かったらしいよ
56 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:46:20 ID:m8XOKWIgO
金持ちの子弟みたいなんが多いから
みんな結構平気みたいよ。
エキストラよりはまだ声優の方が割がいい。
57 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:46:22 ID:wUk6Vy600
エバンゲリオンのシンジの役をやってた人がワイドショーで
貧乏時代にトイレットペーパーを食ってたって言ってたな
58 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:46:36 ID:xlQPiNhl0
>>50 吉本ではあるよ。芸人板で調べれば判るけど明細から色んな名目で引く。
ロンブーもガサ入れとか看板番組持ってた頃に月6万だったってさんま御殿とかで言ってる。
59 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:46:50 ID:OM5IKFqr0
60 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:47:07 ID:VK+acyOM0
>>16 最近はそうでもないらしい。
日本のアニメに触れる機会が増えたのとアメリカで言えばアフレコを上手い役者が少ないとかで
比較すると声優が良いという人も増えてるようだ。
E3では向こうのジャーナリストがFF12について「こっち役者でふき替えしないで日本の声優の声に
字幕当てて欲しい」とスクエニの社長にインタビュー中に要望が出たりしていた。
今の声優ブームだって、全盛期の野沢那智に較べたらな。
62 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:47:44 ID:/jqZltAC0
つーか声優って舞台の演劇が本職じゃないの?
63 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:48:09 ID:xlQPiNhl0
>>55 林原めぐみは自分の歌を作詞(たまに作曲)する上に
その歌がオリコン5位とか普通に入ってたからなぁ・・・・・・
作詞・作曲・歌手印税が13%だっけ?だから10万枚売れて1300万。
ナレーションは稼ぎいいのにな
65 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:48:25 ID:Ej9x15870
そこそこ売れてるスタジオミュージシャンでも
一本3万円程度だったりするのは当たり前。
一瞬安そうに見えるけど、考えてみれば一ヶ月に20本やれば
60万。もちろん一回の収録で丸一日掛かることなんて早々無いから
一日に2本やれば、120万。
単価は安くても、売れっ子にさえなれば結構儲かるもんだよ。
もちろん売れっ子になれば、さらに単価も上がるしね。
66 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:48:42 ID:uYnbHiF20
声優の本職はよくある理科の実験ビデオのナレーションとかじゃないの?
メインキャラの声優が、定着してきたところで「給料上げないとやめるぞ」って言ったらどうなんの?
69 :
無双 ◆musouvu6yE :2005/09/07(水) 13:50:20 ID:zusrZpsE0
一番稼いでるのって誰?
若本か大塚だと思うんだけど
70 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:50:45 ID:Ed3wDEsu0
72 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:51:11 ID:xlQPiNhl0
>一ヶ月に20本やれば60万。もちろん一回の収録で丸一日掛かることなんて早々無いから
>一日に2本やれば
そこまでのスパンで仕事してるスタジオミュージシャンって国内にいるの?
能登しね
74 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:51:25 ID:yTXv3cEX0
マチルダさんも稼いでそうだな
コナンの奴だろ
77 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:51:49 ID:S9T9L9Kn0
山寺宏一だろ
78 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:51:49 ID:m8XOKWIgO
今はどうかしらんけど
昔は声優やるのは恥だった。
舞台でも不細工な大根がやる風潮で。
79 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:51:52 ID:HqpH2QIW0
アムロとシャアの人は?
80 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:52:35 ID:uYnbHiF20
玄田哲章さんはNHKで使われまくってるから相当儲かってるな
82 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:52:55 ID:6dDxge9F0
林原みたいに歌手もやってる人ならともかく、
声優onlyだけじゃ売れても辛そうだな
83 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:53:36 ID:e241Nlrd0
能登は800万くらいって聞いたことあるな
まぁ日本人の平均年収ってところか
84 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:53:37 ID:Ej9x15870
>>72 うん。そこそこいる。
上手い奴はツアーとかに駆り出されるので、その場合は
丸ごと拘束=200万とかって、まとめて支払われるケースもあるけど。
リハーサルの分も、本番の半分ギャラが出るから。
エロゲのほうにも手を出さないと食ってけないんだろう。
プロてすごい
86 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:53:52 ID:cwNEd3Gl0
バカやろう!
夕食食わしてやっから毎日家こいおwww
マジマジwwk
野沢雅子は?
88 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:54:44 ID:xlQPiNhl0
>>82 最近じゃネギま集団合唱タイプの歌が主流だしな。
その場合、多くがロイアリティの発生しない売り切り型だろうし。
何もアニメだけじゃなくて、ナレーション、洋画吹き替え、CM、企業ビデオ……
仕事はいくらでもあるぞ。
人気が出ればでかい。
能登みたいにね。
91 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:55:23 ID:nkG54+9bO
夏谷まゆ子って本とにこの人なのか。
93 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:55:41 ID:Ed3wDEsu0
ドラゴンボール+ワンピース+BSマンガ夜話
94 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:56:20 ID:zoqZKppz0
バズーカ山寺
95 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:56:21 ID:C7Unf4hP0
タマの声優さんは?
ま、ゲームの仕事はおいしいみたいだからな。
アニメとはギャラが雲泥の差らしいよ。
97 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:56:31 ID:r7p/t+g/0
能登かわいいよ能登
山ちゃんとかないみかの最強夫婦
99 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:56:57 ID:Aak+XQ0d0
シンプソンズの声優(アメリカ)は年収億単位じゃなかったっけ
100 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:57:05 ID:3WouT1uSO
映画の吹き替えや、ナレーションの仕事がバンバン入るやつはそれなりに稼ぐみたいだね
101 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:57:18 ID:xlQPiNhl0
広告代理店の営業かレコード会社のプロデューサーしか儲からないよな。
あかほりや広井みたいな名義貸しの山師になれれば長者番付常連確定だが
目が肥えた今のオタクにそんな一昔前のブランド商法は通用しないし
この人まったく知らないんだけど有名なのかな?
有名声優でこれだったらかわいそうだな。
万葉さんが声優界改革をしたくなるのもわかるな。
103 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:57:55 ID:xlQPiNhl0
シンプソンズとかゴールデンタイムに高視聴率稼ぐもん
104 :
[ ::━◎]:2005/09/07(水) 13:58:01 ID:XM696iWQ0
[ ::━◎]ノ コミケでCD出すとか。。
105 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:58:17 ID:uYnbHiF20
海外ドキュメントの吹き替えやってる人たちはあまり使われてる印象がない
いい演技してるのに
106 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:59:14 ID:e5Zcz0FE0
能登みたいなヘタクソコネ声優はさっさと消えてネ^ ^
うざいんだよ^ ^
107 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:59:47 ID:xlQPiNhl0
>>102 双恋・ToHeart2でゲーム版アニメ版共にメインキャラ張ってる。
あと挿入歌やCDドラマやラジオのレギュラーも。実際かなり売れてる方だと思う。
108 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:59:55 ID:6dDxge9F0
シンプソンズの声優1億とかもらってても
「ギャラが足りねーストする」とか言ってたよな
109 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 13:59:58 ID:5/50vdWL0
何でそんな安いの?これも手塚のせい?
能登かわいいよ能登
111 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:00:25 ID:5ldlrT4g0
仕事=お金 っていう奴にはとてもじゃないができない仕事
血反吐はいて努力して才能あってやっと売れてトントンってとこ
トントンつっても贅沢できるようなレベルじゃないよ
それ以外の有象無象は副業でもやんないととてもじゃないが死ぬ
有象無象のラインに立つのでさえ簡単じゃないんだけど
アニメーターとか声優とか こいつら労働は凄まじいわりに見返りが高校生のバイト以下
ホントに理不尽な環境だと思うけど、嫌ならやめればいいって世界だしね
代わりはいくらでもいるし。
112 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:00:33 ID:DqDtYQBm0
林原は最盛期で年収が数千万あったらしいな。
印税含めると・・・・・
113 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:00:40 ID:VHXjI+FI0
ToHeart2はアニメ化されるって話だから、忙しくなるんじゃないかな。腐ってもヒロインだし。
114 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:00:47 ID:K5zFtIb60
映画とかでタレントが声あててたりするの
あれ、やめればいいのに
ジブリとか
115 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:00:54 ID:S9T9L9Kn0
ゲイの双子が少し前やってたA様×B様とかいう番組で
声優の仕事の回を見たけど、A様でもおよそ1000万程だったぞ
んで年収非公開と言ってたけどA様に山ちゃんが密着されてた
朴王路美あたりは最近儲かってんじゃないのか?
117 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:01:25 ID:OQAQth6A0
最近の女の声優って、女優目指してAV出てるヤシと
同じ匂いがするな。
118 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:01:30 ID:L9i7S3640
>>101 代理店による中間搾取は、この業界では日常茶飯事だぜ!
代理店を通さなければ制作費が半分で済むことも。
DVDの価格だって半分になる。
119 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:02:43 ID:5/50vdWL0
1の声優が誰なのかってことだが
121 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:03:29 ID:xlQPiNhl0
つか、まだアニメ声優ってのが一部でしか売れない斜陽産業だからかなぁ・・・
落合祐里香なんて一般人は絶対知らないし、オタクでも知らない人多いと思うし。
劇団員でもこんな感じだと思う。通にとっては「大御所」だけど全体的には無名だったり
今一番儲かってる男の声優って山ちゃんは別格として
ほっしーか?
123 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:04:35 ID:Ed3wDEsu0
124 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:05:07 ID:JHaPlKjh0
関も稼いでそうだな
つか関は色んな声出せるなー
125 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:05:11 ID:e241Nlrd0
林原って年収5千万程度らしいね
笑いが止まらないだろうな
126 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:05:18 ID:xlQPiNhl0
林原はエヴァバブルに本当に上手く乗っかったと思う。
スカパー!でやってる90年代後半のランキングとかに普通に「4位 林原めぐみ」とか出てるし。
今は知らんけど
林原をエヴァで語る奴がゆるせねーよ
128 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:06:13 ID:G+jcgJ770
声優って専門学校でたら絶対なれるってもんでもないんでしょ?
なんでそんなになりたがるのよ
基本的にヲタクだからでしょ
ヲタだから
131 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:07:11 ID:yOmPhUpj0
久々に貧乏キャラなの 2005年09月03日
居酒屋の日払いのバイト、店長にもう来なくていいって言われちゃって、最近は
一日一食です。今日はうまい棒のお菓子だけで過ごしました★
交通費が心配(笑)
でも、お芝居の稽古に通えれば、それで幸せだからいいの〜(*・・*)
132 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:07:17 ID:XUS+ba0d0
子安はどこ行っても見てる気がするんだが儲かってんじゃないのかな
演技の幅広くて好きよ
133 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:07:54 ID:m8XOKWIgO
声優になりたいやつの心理は
自己の漫画キャラとの同一視だろ。
目、覚ませよ。
そこそこ仕事してても貧しいんだな
135 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:08:11 ID:7XdCMIs00
誰かに囲って貰えばいいのに。
136 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:08:17 ID:OQAQth6A0
137 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:08:29 ID:qS1gBGUC0
むしろ逆でアニオタきもいといいながら声優やってる奴が多いイメージだが
子安は自分でプロデュースも手がけてるからな。
多くの若手女性声優食ってそうだ
139 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:09:23 ID:O2a3rrZj0
アニメや映画のギャラって声優歴で決まってるらしい。
主役でも脇役でも声優歴がいっしょならギャラもいっしょ
だから脇役でも数こなしたほうが儲かる。
ちなみに神谷明のランクは一番上のフリーっていうランクで、それでも
一本7〜8万らしい。(TVで本人が言ってた)
芸人は売れれば一本何百万もらえるけど声優はトップでこれだからな
つか、あの小学生コスプレはなんなんだろ・・・。
142 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:09:44 ID:L9i7S3640
>>136 声優になっても「芸能界」には入れないよ。
大手芸能プロ(ホリプロとかジャニーズとか)が支配する世界、それが芸能界。
声優は差別されている。これマジ。
声優を露出させようとすると、圧力がかかる。これもマジ。
143 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:09:48 ID:XGGMJkZt0
うさだひかr
144 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:09:59 ID:uYnbHiF20
好き好んでオタを相手にするやつなんていないだろうから
やっぱりそれなりの目標があってやるんでしょ
給料も少ないっつーのによくやりますね
>>141 でも結構多いぞ ヲタ大嫌いな声優
うえだゆうじとか
週で何時間とかそんなバイト感覚の仕事なんだろ
元々それだけで食ってくって仕事じゃない
スポンサーの規模が違うからなぁ・・・
地上波アニメのCMもキングレコードとかスターチャイルドとかじゃん
トヨタ提供とかまず無いしw
148 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:11:15 ID:OQAQth6A0
>>142 AV出て、芸能界入り目指してるのと同じだね。
149 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:11:56 ID:7XdCMIs00
>>147 最近、アニメの時間帯にいかんざきのCM流れたなぁ。
150 :
無双 ◆musouvu6yE :2005/09/07(水) 14:12:29 ID:zusrZpsE0
マルチ的に活躍してる大塚明夫が一番儲かってるかも
>>149 この時期はどこの政党もマシンガンのようにCM打ちまくるだろうなw
152 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:12:44 ID:BoZmbqAD0
>>145 あれは別に嫌いと言った訳じゃないだろう、ただ頭おかしくなければとか
言ってたような
153 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:12:46 ID:tfeM7YnN0
>>142 ただ需要がないだけじゃねーのか?
声優を過剰評価しすぎ。
声優と福祉の関係は似ている。
そう、芸能界が医療という関係になぞらえてみると。
>>142 最近はジャニーズが声優やったりもするんだから、
一概にそうともいえない。
>>148 飯島愛w
落合ってToHeart2の柚原このみも演ってるのにな。あと他にもゲームを何本か。
ノベルタイプのギャルゲーって台本量が半端じゃないって聞くし、割に合わないよな。
159 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:14:16 ID:tfeM7YnN0
>>147 アニメにトヨタのCM入れてどうすんだよ?
マーケティング考えろ。
160 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:14:35 ID:Z8g6YN5/0
161 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:14:36 ID:7XdCMIs00
>>152 雑誌のインタビューでアニメ好きの奴の事を頭のおかしい人たちと言ったんだよな。
まぁ、実際そうだし。
苺ましまろ(*´д`*)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア!!!!!
162 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:14:54 ID:yOmPhUpj0
163 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:15:04 ID:M/tVtbo10
さすがにこりゃ安すぎだな
164 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:15:12 ID:KkpUGDpW0
あ、うえだゆうじいいな
90年代後半どこもかしこもうえだゆうじだった
>>157 > 最近はジャニーズが声優やったりもするんだから、
> 一概にそうともいえない。
そうじゃなくて、声優専業の人達や、所属事務所が差別されるという意味。
声優業が差別されているわけではない。
>>159 アニマックスのCMなんて8割SONY損保だぞw
>>153 ぶっちゃけビジュアル的に普通の芸能人レベルと並べる人がいないわな
>>153 >ただ需要がないだけじゃねーのか?
これが全てだな。スポンサーも小さな会社ばっかだし。
能登なんて絶対普通の人知らない
169 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:16:41 ID:uYnbHiF20
>>162 >強制的に入らされた創華学会やめます。
>ってか嫌だしね(T∩T)
ワロスwwwwwww
なんだこれ
170 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:16:44 ID:7XdCMIs00
>>168 能登の場合はアニメ見てない層も声だけ知ってるケースが多いだろうね。
>>158 貴方はそれがマイナーだと気付かなければいけないと思うよ
能登は2ch見なかったら多分知らなかっただろうな
声優は売れれば金になる。
給料そのものは売れても安い。若手はな。
ホストとかホステスみたいに副収入が大きいのだ。
金持ちとデートやセックスして数十万円貰ったりしてるからね。
まあ実際ヲタにはキモいヤツが多いからな。
某声優が公録で言ってたが「イベントで握手会やると何人かの
手にぬるぬるした白濁液が付いていることなんて毎回」って言ってた。
そりゃキモいわな・・・・・・
>>159 だからぁ、市場規模が芸能界に比べて本当に小さいんだよ。
「マーケティングを考えると」、どこの会社もオタク業界を提供したがらない
>>174 それはいくらなんでも・・・
でもやりかねんな
>>165 そうだねぇ。まあ山ちゃんとか芸能界入りしたけどな。
特例かな。
178 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:18:55 ID:Ed3wDEsu0
>>171 ID抽出してくれれば判るが俺はさっきからマイナーだと主張している
そういえば芸能事務所に入った小西寛子はどうなったの?
181 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:19:20 ID:PHz3OehG0
>>1の子はAV向きだね。レイプものでのデビュー待ってるよ
182 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:19:45 ID:7XdCMIs00
丹下桜の家のドアノブにザーメンがかけられてた事があるってのはマジなのかね。
183 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:19:48 ID:Sgp0qTwe0
波平さんの月給が普通のサラリーマンとあんまり変わらないって聞いたことが有るような無いような
>>45 1人のナレーションで進めていく番組(『めちゃイケ』『電波少年』など)の場合、
1時間で50万ほどらしい。長期レギュラー番組なら年に50本で2500万円、4番組持てば
年収1億円。木村匡也はこのクラス。
185 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:20:06 ID:tfeM7YnN0
山寺宏一は儲けてるらしいじゃないか。
需要が全てじゃ。
186 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:20:37 ID:bwYERCxn0
パンチラティーチャーで喘ぎまくってる人だな
187 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:20:40 ID:g5CK25yP0
ラムちゃんの声やってた人が
かに道楽のイメージビデオに笑顔で出てた。
なんか悲しくなった。
188 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:20:43 ID:85dKcFSX0
声優って何でもやらされるのか・・・
1の日記の写真AVだと思ったw
189 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:21:22 ID:qQP+Po0P0
山ちゃんは声優としても一流だから
190 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:22:09 ID:7XdCMIs00
>>187 それは声優に限ったことじゃないな。
通販番組なんて売れなくなった芸能人の巣窟だ。
191 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:22:21 ID:uYnbHiF20
年収200万程度らしいよ波平の中の人
192 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:22:34 ID:Sgp0qTwe0
山ちゃんは二枚目、三枚目、ひいては犬まで出来るんだからすげぇや
193 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:22:54 ID:cOP38Z470
どうしてキモオタは声優の地位がどうこう熱く訴えるのは何故
ちなみにこういったギャルゲーとかのノベルゲーのテキスト量は1キャラ当たり多い場合で10万文字程
195 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:23:11 ID:Wk31a5tJ0
山ちゃんは下手な芸人より芸あるしね
196 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:23:27 ID:G+jcgJ770
とりあえずランドセル姿で抜いてやった
198 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:23:46 ID:I/tfUzKMO
波平って波平以外やってるの?
>>191 でも74歳だろ。この年齢でも現役なんだぜ。
生涯年収はやばそうだけど・・・
200 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:24:29 ID:tfeM7YnN0
>>175 わかってんだか、わかってないんだか。
アニメにトヨタがスポンサーについて車が売れるのか?
だから付かないだけ!嫌ってるとかそういうのは別次元。
ラジオでたまに声優の番組聞いたりするけど
儲かって無くてもなんだか楽しそうだから羨ましいな。
202 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:25:07 ID:Ed3wDEsu0
この人確かエロゲもやってたはず。
まぁ、ToHeart2のアニメ化で一般人にもブレイクすると思いますよ。
山ちゃんで1500万/年、顔の四角い人が700万?(全盛期は4桁?)
だってどっかで聞いた
もっと貰ってもいいような気がする
205 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:25:29 ID:7XdCMIs00
206 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:25:38 ID:G+jcgJ770
>>198 この間ヨーダの吹き替えをやっていたようだ
波平はNHK関連で良くナレーションとかしてる
NHKFMラジオのドラマにもでてたな
209 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:26:12 ID:OQAQth6A0
210 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:26:34 ID:7DlO/D+W0
女の声優見てると、
着実に仕事量と、服のランクが比例してて哀れ・・・
無名な奴の服のなんと安っぽいことか
>>198 浜ちゃんのオオカミ少年のナレーションやってなかったっけ
212 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:26:46 ID:uYnbHiF20
>>198 もう終わるけど花沢さんの中の人と一緒にオオカミ少年のナレーション
213 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:26:59 ID:QUZoxgzO0
かわいい声優さんと結婚したい
214 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:27:19 ID:XpOBEbhh0
>>203 一般人ってか一般アニヲタな
エロヲタ→アニヲタにやっとランクアップ????
>>198 ゲームではでまくりだけどね
ガンダムのゲームで
ヨーダは死にませんよ〜〜〜〜〜〜だ
th2はエロゲじゃないやい!
>>200 >アニメにトヨタがスポンサーについて車が売れるのか?
ここまで理解できてるのにどうして
「一般企業はアニメのスポンサーに付きにくい。CM打っても大した効果が無いから」
↑に行き着かないんだよ。
車メーカーだけじゃない。大体の業界が深夜アニメ中にCMをやっても効果無いんだよ。だからスポンサーに付かない。
トヨタってのは一例(「オタク層が対象購買層に入ってない」企業の例を挙げるとキリがない)。
一番居なくなったら困るのは大塚明夫かなぁ この声がなくちゃね
次は玄田さんかな
女の声優はどれも代わりはたくさんいそう たいして特徴ねーし
ちなみにエロゲオタとアニメオタは微妙に仲悪いですw
221 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:29:35 ID:Sgp0qTwe0
テレ東でやってる所ジョージの番組で波平を聞いたような
222 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:30:10 ID:Gd0uDmXm0
どうでもいいけど日記の更新履歴が4日と5日逆になってるな。
>>220 プロエロゲオタデターーーーーーーーーーーーーー(((´・ω・`)ーーーーーーーーーーーーーーーーー!
調べるといろんな名前が出てくる件。
落合祐里香、生田香織、汐川あやの、夏谷まゆ子
225 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:31:08 ID:Z8g6YN5/0
元々仕事にあぶれた俳優がやむをえず食いつなぐための
手段が声優だったわけで地位も給料も低いのはしょうがないね
まあ、作品とタイアップすれば分からんがな。
作品内でヒロインがトヨタの車に乗ってるとかな。
227 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:31:38 ID:O1mB5euJ0
波平といったらラピュタの閣下
声優ブームってのが起きると本業と勘違いして入ってきちゃうんだろな
男はナレーター、女は歌手をすりゃ食えるんじゃないかな
このみの声の人、こんなに貧乏なのかよ…!
231 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:36:24 ID:6dDxge9F0
歌手は当たればでかいよな
声優でなんとか食いつないで、歌手デビューして一発当てるってのが理想だな
林原は理想の成功例だよな、バックにアニヲタついてるから一定の売り上げはあるだろうし
232 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:37:43 ID:Z8g6YN5/0
ナレーターなんか出来れば万々歳
現実はしょぼいアニメ・ゲーム・エロゲーを何十何百と
こなして得たはした金でその日暮らし
233 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:37:56 ID:pHoa9k6y0
地元のコンビニでながれるナレーターがハイジの声の人
星飛遊馬、一徹の声の人がコーヒーの宣伝してたこともある
ボヤッキーもあった
仕事(役どころ)の絶対数から見て声優の数が多すぎる。
特に声優学校出たての女性声優が。
235 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:38:48 ID:ukW9NUmQ0
ようするに山下万葉を支持しろってこと?
苦労してるから視点が同じでラジオが面白いのかもしれない
>>225 何より、芸能人ってのが既に「地位の高い声優」って風潮だしな。
ワンピース・ポケモンみたいな大金を産みそうな映画や外国アニメの吹き替えの主役級に
お笑い芸人やタレントが抜擢されてるし、しかも結構上手かったりするし
238 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:40:00 ID:/+Niew2G0
そういえば誰だっけ、マンション購入時にローンが組めず、奮起して現金で購入した声優って?
239 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:40:40 ID:X+EcRPDd0
240 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:40:45 ID:G+jcgJ770
アニメ声の娘とセックスしてぇ
でも23歳まで
241 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:40:48 ID:1hCZXuSb0
子安は色魔だから大嫌い
242 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:41:07 ID:OQAQth6A0
ラサールがあれだけ演れてたし
244 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:42:09 ID:uYnbHiF20
金田朋子をひっぱたきたい
現金収入は確かに少ないけど、若手でも結構いい生活してるよ。
みんななりたがるのにはちゃんと裏がある。
声優が儲からないんじゃなくて、事務所が取りまくってるだけでしょ
>>243 ラサールは劇団に入った時に「おめーに声優は無理」とか言われたとか言ってたな。
248 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:42:52 ID:PSlt5Rxy0 BE:35575643-##
249 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:43:08 ID:D35bQH8Q0
仕事を貰うのに体を使うアイドル声優は嫌だ。
250 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:43:13 ID:grLcfVst0
>>245 一日一食うまい棒を食って生きてるって言ってるじゃん
252 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:43:30 ID:7XdCMIs00
253 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:43:35 ID:U2tSQ9Rt0
双恋のるるの中の人大変なんだなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
254 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:46:07 ID:27ye3+GK0
声優がエロゲ出るのは許してやってくれ。
コナンの歩美の中の人とか未だに現役で喘いでるしな。
>>227 言われてみて今気づいた!そういえばそうだ!
257 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:46:44 ID:Xkav2vei0
モモーイにもっとがんばってほしい
食わんと言ったら食わん!
259 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:47:34 ID:PSlt5Rxy0 BE:35575643-##
30分のアニメ1回出演してもマイナーな人だったら出演料5万くらいだっけ
260 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:47:53 ID:uYnbHiF20
>>254 まさに
そ れ な ん て エ ロ ゲ ?
261 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:48:29 ID:us8zxfej0
>>257 やっとファンクラブが出来るらしいな
今までなかった方が不思議だw
262 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:48:32 ID:B7ARmhd10
ピカチュウとかベジータの中身もエロゲー出てるしな
264 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:48:55 ID:grLcfVst0
265 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:49:10 ID:O1mB5euJ0
267 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:50:21 ID:fJczB20Z0
今度同人ゲーで声当ててもらいたいんだけど、このスレ読んでるとプロの人に頼んでも安上がりそうだな
>>259 新人声優は一話に付き1万5000円。日俳連の規定で定められてる。
更にそこから事務所の天引き・税金徴収が行われる。
269 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:51:21 ID:us8zxfej0
270 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:51:24 ID:6dDxge9F0
>>239 あの人は良く知らないなぁ
でも、声優から女優へってのはあんまりないと思うけど
一言でも喋れば15000円なんだっけ
完全に副業として考えれば悪くないな〜
272 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:52:20 ID:+24VOjg50
>>267 焼き肉奢るだけで2時間は働いてくれそう
273 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:53:04 ID:DSzRd1UH0 BE:191592768-#
http://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP00978.JPG 衆議院議員選挙 山下万葉候補
◎アニメ・声優界改革による若者の雇用確保
志望者全員が確実に声優になれるよう、国が作る公設民営人材バンクを創設します。またアニ
メ文化の更なる発展を図り、作品の数を増やし、アニメ専門のTV局を国営で作ります。声優
業界の体質を改善し世代の淘汰を図ります。既存の劇団、プロダクションそして悪名高き専門
学校と養成所の廃止を目指します。
>>271 アニメって「一言だけ」みたいなエキストラ的な役って少ないよ。
スタッフや監督がやってる事も多い。
275 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:53:36 ID:DSzRd1UH0 BE:59873235-#
◎ディズニーの女性問題と外交親善使節団結成
東京ディズニーリゾートをはじめ、全国の遊園地で接客をしている若い女性の地性向上を図る
ため、彼女たちが直接運営する様々な歌劇団や野球をはじめとしたスポーツチームを創ります。
また外務省に、ディズニーランドに多い童顔で天真爛漫な美しい女性でつくる外光(*1)親善使節団
を創り、日本外交の要に据えます。更に各企業の女性で作る女子□□(*2)野球チームと統合し、編
成し、日本に女子プロ野球リーグを誕生させます。これを女子野球に打ち込む少女たちの将来
の受け皿とします。
*1:「外交」の誤記
*2:2文字、版下から削った感じ(「プロ」?)
276 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:53:58 ID:0O+oWL/X0
ベジータがエロゲ声優やってると知ってショックだった
伊集院が深夜ラジオで「つよいロボ」っていうラジオドラマを一年くらいやってて
5人くらい声優(代ゼミ在籍中の超新人)を雇ってたんだけど
交通費以外ほとんどノーギャラだったらしいよ。
まあ、深夜ラジオって作家や丁稚も超薄給らしいけど
儲からないってもアニメーターよりマシじゃね?
>>276 そこ分からないな、色々演技できる声優はいいと思うんだけど・・・
女声優があんあん言ってたらショックなのは分かる
282 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:57:34 ID:+24VOjg50
外国でアニメDVDや放映権が売れるようになってきてるのに利益がまったく日本に流れてこないのは不思議
283 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:58:20 ID:6qhvIr/d0
>>276 ドラゴンボール的なノリを求めて「3days」で
>>282 ちゃんと流れてるつーか無駄に予算のかかったアニメ増えてるでしょ実際の所。
285 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:58:59 ID:xgYFbpLn0
年間数十本以上でてるようなエロゲ声優はどうなんだろ
286 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:59:14 ID:RQqVgPP/0
電気止められて蝋燭で生活してるとか、テーブルが買えなくて風呂の腰掛をもらってきて食卓にしてるなんて話を聞いたことある。
287 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:59:20 ID:dK2PdASt0
アニメ業界って悲惨だよな。あくまで見るものであって、足踏み入れちゃいかんな。
岩居由希子
289 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:59:30 ID:7pt+oC1b0
このスレ見てるとマイナー声優でも比較的楽に同人でも雇えそうな気がしてくるな。
メルブラのなんて結構有名な人使ってるし
>>282 電通みたいなのが中間マージンでごっそり頂いてるんじゃね?
韓流ブームも電通のゴリ押しだったんだろ?韓国ツアーで相当儲けてたらしいじゃん
291 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:59:49 ID:7XdCMIs00
292 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 14:59:52 ID:27ye3+GK0
ふしぎ星のふたご姫のレインのネットリとまとわり付くような声はエロゲ経験者ならではだとおもた
293 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:00:42 ID:ma2GcHYO0
同人ゲームなんかに出てくれるのかって話だ
事務所に所属してるんだし・・・
294 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:00:56 ID:uYnbHiF20
エロゲ声優よりもエロ漫画家の収入が気になる
295 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:01:49 ID:r7p/t+g/0
ヤンマーニで有名なYUUKAたんは大学生でファミレスのバイトもしているらしい
297 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:02:07 ID:t7RDFOEM0
林原めぐみって、綾波レイの中のシトだったのか。。。
298 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:02:26 ID:7XdCMIs00
>>296 もうやめたでしょ。つーか、まだ学生だし。
299 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:02:39 ID:owJQrqT80
日ナレの特待って、モロにアイドル直行コースじゃん。
貧乏なわけ無いじゃん。
それどころか、エロゲの役すら遠ざけられて
歌に写真の2次売り上げも含めて育てられるはず。
300 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:02:41 ID:+24VOjg50
>>284 欧米どころかアジア、中東でも放送されてるアニメが多数あるのに、ちょっと制作費が増えた程度じゃ釣り合い取れてない気がするんだが。
301 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:03:05 ID:tKiVobqA0
エロ系に出演してない方が珍しいんちゃうか
302 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:03:07 ID:vS9AnKx90
夢が無い業界だな
同人ゲーム出演なんてネットで探せばすぐ見つかるだろ。
プロフィールで「声のお仕事下さい!報酬はいりません!」って宣伝してる人もいる(大体、女子中学生か高校生)
エロOKのコも探せば相当安く見つかると思う
304 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:03:24 ID:fJczB20Z0
エロ漫画家は同人誌でこづかい稼げるからなー
子供が見てるんです
裏でエロに出演なんて騙まし討ちはやめてくだあい
306 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:04:01 ID:owJQrqT80
307 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:04:11 ID:MraQLA/x0 BE:161897663-#
能登でも同年代のOL程度ぐらいにしか稼いでなさそうだな
308 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:04:12 ID:t7RDFOEM0
アニメーターの給料も激寒らしいし。
この業界で生きようと思うと大変だ。
309 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:04:21 ID:Sgp0qTwe0
声優もスタッフも薄給なのに、DVDではなんでハリウッド映画の何倍もの値段なんだ?
クレヨンしんちゃんとかは安いけど、それでも安い洋画が3枚買える位。
>>300 中東なんかで流れてるのは二束三文だし、ドラえもんとかでしょ。
シンエイとかじゃもうそんなレベルじゃ無いでしょ。
312 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:05:18 ID:LXe3EApF0
深夜アニメ中にCMを打ってもいいような一般企業ってどこだろうな。
リクルート、清涼飲料水メーカー、コンビニ、サラ金
ここら辺は需要ありそうだけど
313 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:05:24 ID:7XdCMIs00
314 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:05:32 ID:1hCZXuSb0
みさえの中の人はエロ仕事もやってるんでしょ?
男見つけろよと
>>296 ヤンマーニは学生だったのか・・・
それ聞くとなんか興奮してきた(*´д`*)
317 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:06:06 ID:QlrnV9tQ0
>>309 アニメのDVDって余程人気作じゃ無ければ1万枚すら売れないんじゃなかったか
能登ってCMの仕事多いじゃん
サウスパーク劇場版なんて定価で980円なのに
321 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:07:09 ID:7pt+oC1b0
>>291 後ろに親がいた。スピーカーが大音量。どうしよう
ローゼンメイデンの真紅の中の人が若くて驚いた
コジョピーやってた頃、厨房か
_ ____ ミ川川川川彡
/;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ ミ
/;;;;;/ __ \ ̄ /__\;;) 三 オラの母ちゃんとひまわりが
|;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/ 三
,⊥、;;| くO 〉 〈.0 } { 三 偽名でエロゲやエロアニメに
/ ゞ  ̄  ̄ ⌒ヽ三
| U /二二ヽ }三 出てる!!
\__ |'⌒'⌒V /三
 ̄ヽ__ ゝ ニニノ/ 彡.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ 彡川川川川ミ
324 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:07:23 ID:+wLFBPel0
326 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:07:58 ID:5ldlrT4g0
327 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:08:16 ID:tKiVobqA0
ああ、矢島晶子が出てるエロアニメが見たい
328 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:08:38 ID:upCs/Y8i0
>>309 買うヤツが少ないからだろ。
オタどもが同じの10セットずつでも買ったら
もっと安くなるよ。
329 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:08:54 ID:uPn21pUf0
>>312 あと菓子メーカーかな
デブヲタにはスナック菓子が必須
>>322 多分、あのコが最低齢だと思う。
プチキャラットを演ってた頃は14歳の中学二年生だった。
なんの繋がりもなくソーセージばっかり出されても困るな
アニメ声優業界は軒並み所得低いだろ
つくづくアワレな国だな
334 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:10:04 ID:7XdCMIs00
>>331 若い声優と言えばゆずゆの中の人だな('A`)
おじゃる丸の貧乏神の中の人
337 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:13:15 ID:uYnbHiF20
>>323 ワロス
しんのすけの中の人がリューナイトのパフィーと同じって2年ぐらい前に知って驚いたなぁ
能登かわいいいよ能登
339 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:14:23 ID:B7ARmhd10
清水かわいいよ清水
ぺやや四角いよぺやや
長谷川静香と平野綾?ってまだ高校くらいだっけ?
カミーユの声優ってカミーユ以外はおっさんの声ばっかりだろ
別にショックもないぞ
343 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:15:59 ID:uPn21pUf0
345 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:16:36 ID:OvtwRDJB0
愛佳の中の人には頑張って欲しいがエロゲは続けて欲しいっス
346 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:16:37 ID:B7ARmhd10
>>337 調べたらリリーナ=しんのすけかよ・・・
この衝撃は計り知れない
347 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:16:40 ID:pFJGx53l0
夕方のニュースのVTR読みは大体声優だよ
あれだけで数千万近くもらってるらしい
>>347 ねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
電波届いた?
350 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:18:23 ID:tKiVobqA0
卿里大輔は聞くな
テロ朝のデパ地下特集は若本神が堪能できる
352 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:18:45 ID:uYnbHiF20
353 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:19:29 ID:fzGutx010
>>347 ハマーンとかマウアーとかナナイとか南雲さんとかの人、メチャいいな
354 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:21:08 ID:14Nir2E10
9課の少佐の人は某エロゲで隠語しゃべりまくってますね
355 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:21:09 ID:YZmIp5NUO
シャアのナレーションで警察のとくばんやったのには萎えた
356 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:21:32 ID:7XdCMIs00
この前報ステのナレーションにシャアが出てきてワロタ。
実況がいきなり盛り上がるw
358 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:22:13 ID:B6GMAIPr0
能登は月収いくらなの?
359 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:22:33 ID:6dDxge9F0
エロアニメによしなが先生、必ずと言っていいほど出てるよな
360 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:22:41 ID:Sgp0qTwe0
シャアの人って普通の飲んだくれのおっさんなんだって?
361 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:22:43 ID:7XdCMIs00
362 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:22:47 ID:G+jcgJ770
真紅の中の人はアルルゥの中の人にもなるのか
こりゃチェックせねば
そういや、伊集院のラジオに林原が出たことあったよな。
不思議少女パイ毛ちゃんだっけ?
あれはクソワロタw
よしなが先生って北都南の事か?
365 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:23:17 ID:e241Nlrd0
エロゲ声優って1本当たり10万程度貰えるらしいね
結構いい職業じゃん
シャアはねぇ・・
シャアの人キターじゃなくてシャアキターだもんね
368 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:24:00 ID:F3qpIsr+0
声優はどんなに仕事あっても儲からないよ
能登の年収が800万?
捏造もいいとこ
大半は事務所に搾取されて、実態は300万程度なのに
369 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:24:03 ID:B6GMAIPr0
_ ____ ミ川川川川彡
/;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ ミ
/;;;;;/ __ \ ̄ /__\;;) 三 オラの母ちゃんとひまわりが
|;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/ 三
,⊥、;;| くO 〉 〈.0 } { 三 偽名でエロゲやエロアニメに
/ ゞ  ̄  ̄ ⌒ヽ三
| U /二二ヽ }三 出てる!!
\__ |'⌒'⌒V /三
 ̄ヽ__ ゝ ニニノ/ 彡.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ 彡川川川川ミ
清水愛がいじめられるコピペ思い出した
372 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:24:50 ID:7XdCMIs00
>>370 あの二の腕さえあればご飯何杯でもいける。
373 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:25:36 ID:14Nir2E10
まあしんのすけの中の人もエロアニメに出てるんだけどな
374 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:26:21 ID:bvaM2+Hr0
>>1 なつかしいな
朋ちゃんねるに出てた人か
何年前だろ
376 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:26:53 ID:7XdCMIs00
今、かみちゅの録画見てるけど
ゆりえの声可愛いなぁ
エロゲ声優と言えば鷹月さくら
379 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:28:15 ID:uPn21pUf0
380 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:28:21 ID:j3M+kQWN0
しんのすけにはびっくりしたな。
まったく違ったイメージ持ってたから…。
381 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:28:41 ID:7XdCMIs00
>>378 何で知ってるの?
聖教新聞にで紹介とかされてたのかな。
黒キュアは聖教に出てたよね。
382 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:29:57 ID:Z8g6YN5/0
383 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:30:01 ID:tKiVobqA0
384 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:31:44 ID:uPn21pUf0
ダークロウズ
大塚も出てたよな
あとワンピースのナミも
385 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:32:17 ID:2uWO+Cb50
木葉楓マンセー!
>>382 アリスソフトのダークロウズで女王様役で出てる。
ちなみに王様役はバトーの人w
386 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:32:44 ID:e241Nlrd0
まぁ儲からないなら誰もやらないわけで
儲からない儲からないって言いながら結構儲けてるのが声優業
少佐とバトーのエロ会話ききてーw
388 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:33:11 ID:FzplY96ZO
なんだか最近必死に創価認定する奴いるから気をつけろ
389 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:33:33 ID:uPn21pUf0
>>385 ローゼンメイデンがまんまで笑ったw
どうせなら…北都南も出して欲しかったな…
390 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:34:57 ID:2uWO+Cb50
ダークロウズはかなりエロいからな。
兼価版出てるから中古で2000円程度で買えるんでネ
391 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:36:36 ID:5IuNTAhB0
392 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:36:52 ID:EOi3459E0
カッペイとかな
393 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:37:25 ID:uPn21pUf0
自分のアドレスじゃ無いのなら個人情報保護法案に抵触してタイーホだぞ
395 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:39:04 ID:owJQrqT80
北都南と青山ゆかりきめぇっw
大してイイ声でもないし、演技力も無いのに出過ぎ
法案w
397 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:39:50 ID:/0Ztvw2c0
398 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:40:04 ID:Xey7VJTy0
早くAV出てくんねぇかなぁ
399 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:41:42 ID:Zf8cMZRRO
北都南はどうでもいいが青山ゆかりを悪く言うのはやめろ
400 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:42:02 ID:uPn21pUf0
北都南馬鹿にすんな!!!
401 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:42:16 ID:tKiVobqA0
どちらもどうでもいい
402 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:42:40 ID:j3M+kQWN0
なんか騒然としてきたぞ。
403 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:43:12 ID:uPn21pUf0
404 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:43:15 ID:kalN3Iro0
405 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:43:58 ID:QUZoxgzO0
北都南でぐぐったらとんでもないことになるって昔おじさんがゆってた
406 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:44:03 ID:ht397RxR0
407 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:44:44 ID:7XdCMIs00
最近、GAの声優で身辺がゴタゴタしてる奴がいるね。
まだ若いのに大変だな。
後藤沙緒理。枕…w
409 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:46:49 ID:8HQXxySi0
>>404 あのAVってやっぱ前事務所の社長との個人撮影モノだったのかなぁ
声優って薄給なのか。
どうりで無くならないわけだ。
俳優使ってたら金がかかり過ぎる罠。
アニメーターとやらも安いと聞くが、
現場の薄給がアニメ業界を支えてるのかもしれんね。
9課の少佐って
田中敦子ってひと?
凄いよく聞く声なんだけど。。。
wowowとかで。
>>408 何でわざわざ危険な道に行くために枕するんだよw
勘違いか騙されたんじゃねーの?
413 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:51:01 ID:s5EEydK3P BE:49980375-###
最近は文化放送ばかり聞いてしまう俺がいる
鋼鉄天使くるみが流行った頃、小野坂昌也の年収が3000万強だと聞いたことがあるのだが・・・
ガセか・・・
415 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:52:12 ID:Zf8cMZRRO
中間マージンがどうのこうの言ってるけど放送してやるんだから金払うのは当然だろくず共。
417 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:54:21 ID:NTMziLBV0
正直悟空の人とかクリリンの人よりラサール石井のほうが違和感ない
418 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:54:30 ID:H1dvRYEF0
昔、宮村優子がラジオで一ヶ月100円か一週間100円か一日100円か忘れたけど
100円で生活するときもあったって言ってたなあ
419 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:54:41 ID:fJczB20Z0
青山ゆかりってそんなにアレなのか?
声はすっごいかわいいよな
あー水橋かおりと付き合いたい
420 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:58:04 ID:HtyePgX00
女性声優って恋愛はどうしてるんだ?
みんな非処女?声優なる前に経験済み?
421 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 15:58:47 ID:NJMlGkbs0
>>420 事務所によるけど、若手の声優は恋愛禁止されている。
大半が処女だよ。特にエロゲー声優はね。
声優さんって水商売やってる人多いじゃんww
424 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:00:17 ID:E2KVgalP0
水橋かおりはガチ可愛いな!
栗林はもう少し演技が出来れば完璧なんだがな!!
この人コミケで見かけた
426 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:01:20 ID:7XdCMIs00
J(´_J`) し 可愛いですか?
427 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:01:48 ID:HzW683T30
ホンコンさんもカワイイよな
声優さんって・・w
きんもー
429 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:04:36 ID:dK2PdASt0
430 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:05:39 ID:Z0D9AVN30
>>1 気持ち悪い日記だな・・・顔文字ばっかで吐き気が
水橋かおりに「こんじょだ!こんじょー!」と言わせたあと、elの演技をさせたい
432 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:06:22 ID:qTlLCh270
水橋が可愛いとは思わないが水月(みつき)の人は可愛いと思う。
石橋朋子
434 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:09:37 ID:7XdCMIs00
435 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:10:10 ID:fJczB20Z0
>>421 あぁ付き合いたい・・・
ってオレこの人の声聴いたことないんだよな・・・
時給計算だとCMが一番金がいい
437 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:11:21 ID:C9cngw4t0
438 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:11:46 ID:6mlMkJ/TO
石原絵理子…
林原は喋りもうまいから好きだ
440 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:12:05 ID:/+Niew2G0
アニメのアフレコだけでは食っていけないのはわかったが、
他の仕事のギャラはどうなんだろう?
キャラソンとかツアーライブとか。
それと最近雨後の竹の子のように増えてきたネットラジオのギャラも気になる。
西村ちなみの旦那さんがマジでうらやましい
442 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:12:24 ID:qTlLCh270
>>434 栗林は相変わらずエロイからだしてますね( ;´Д`)ハァハァ
>>309 DVDの売り上げも制作費の一部だから
映画館だけでペイする洋画と一緒にしちゃだめです
444 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:13:18 ID:r7VjplPT0
>>414 そりゃトップクラスの人間は、同世代のリーマンに比べりゃ儲かるが、
数千万単位になるには林原や高山のように、印税が入るCDを、
それも何万枚単位で売らないと出ない数字だな。
445 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:16:51 ID:8HMZ4ioI0
売れない漫画家と一緒で細かい仕事でも長年続けていけるなら何とか生きていける世界だな。
エロゲーメインの声優から、どんなに売れてない漫画家でも丁寧に接しなさいと
事務所から教育されてるって聞いたことがある。漫画家はいつ化けるかわからんかららしいが。
446 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:17:29 ID:7XdCMIs00
>>441 AIR 夏編プレイとか出来るんだぜ(;´Д`)ハァハァ
とぅーみっくすなんてもう別だしな
448 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:18:22 ID:VbQg6Viz0
おいおい、そんなこと言い出したら鷹月さくらと結婚したら
毎日エスカレイヤー参上ですよ?
居酒屋の日払いのバイト、店長にもう来なくていいって言われちゃって、最近は
一日一食です。今日はうまい棒のお菓子だけで過ごしました★
交通費が心配(笑)
でも、お芝居の稽古に通えれば、それで幸せだからいいの〜(*・・*)
450 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:19:35 ID:03nnu/mA0
金朋かわいいよ金朋
451 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:19:51 ID:8HMZ4ioI0
小桜エツ子とけ…ウップ
453 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:21:41 ID:7XdCMIs00
草柳順子と結婚したら・・・・・・・いや何でもない、忘れてくれ。
小桜って奇形入ってるよな('A`)
455 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:22:38 ID:U2tSQ9Rt0
人権団体が、関わりやすそうな業界だな・・・。
給料が安いので、苦情いい易そうな気がする
朋先生と結婚したら合法ロ(ry
457 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:26:17 ID:e5XTLFwD0
アニメーターに自給1000円あげて、
声優に年収300万円あげて、
電●や博●●などの中間マージンを一切排除した商品作ってくれたら、
積極的にDVD買ってやるお〜!
458 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:26:49 ID:bVk94Idh0
若本夫妻の子供になったら・・・・・凄いことになりそうだなw
別にセックスとか見返りとか一切求めないで
がんばってもらいたいからって、
パトロンになってあげることは可能なのかな?
シンプソンズの声優たちは2クールで数千万だってなぁ
声優含めクリエイター達が保護されてる国はいいのお
461 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:28:41 ID:2PWI3yft0
このみの中の人ガンガレ
462 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:28:56 ID:U2tSQ9Rt0
>>459 アイドルファンドだっけ?あんな感じでできそうだよね!
この子は売れる〜!って思った子に投資するの〜
463 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:29:19 ID:8HMZ4ioI0
>>459 私設ファンクラブを作って運営費の一部を生活費として寄付するとかw
俺の兄貴が昔売れない声優と付き合ってたよ。
465 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:34:55 ID:A8V/QzXw0
役者側も「役者=貧乏」って刷り込みガあるから
文句も言わないんだろうな。
業界でストでも起こせば面白いのに。
あ、苺とかみちゅは休んじゃダメね!
466 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:37:04 ID:e5XTLFwD0
古い体質排除したいね。
いっそホリエモンが参入して、
ネット配信の新作アニメ立ち上げて、
ロイヤリティーを製作者に均等に分配してくれれば奴を支持するよ。
明らかに邪魔なのが数社、真ん中で暴利をむさぼってるからな。
新人のウチはCMナレの仕事をとらないととてもじゃないが生活出来ない。
CMならしょぼい地方モノでも1本数十万入るが
アニメやゲームなんて1本1万ももらえないよ
別にセックスとか見返りとか一切求めないで
がんばってもらいたいからって、
生活費だしてあげていっしょに住むことは可能なのかな?
469 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:39:21 ID:A8V/QzXw0
結局囲いたいだけかよ
>ロイヤリティーを製作者に均等に分配してくれれば
すでにされてるから
問題は労働に比べてのアニメの制作費の安さ
>>469 だって家賃とか大変でそ?
うち一軒やで一人暮らしだから部屋開いてるし
別にセックスとか見返りとか一切求めないで
がんばってもらいたいからって、
生活費だしてあげていっしょに住んで見返りにセックスって可能なのかな
476 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:43:13 ID:vS9AnKx90
_ ___ ,ーァ ____ , ─ァ
__/ // rニ , ─' ー─ナ rァ / /二二′ 二二フ
/_ // __/_二/ /二_/ /、く , ──' '──‐ァ
/ // / ーァ ,.r──/ / / // / くヽ /フ 7 /
_/ // /∠.-Z─‐ァ/ / _/ // //ニ ニ7/ /
/ .// ' ‐ラ/,ニ' // /Z_// //ニ ニ7/ /
z三'__.//___/´ / 'ニ // / / / / / Z,_/
477 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:43:20 ID:TWjP6M/G0
双方同意の上なら問題ないがお前ら拉致って来そうで怖いw
セックスいらないんだよ
そんな愛の無い性行為はダメだよ
一緒に住んでいつも応援してあげるだけでいい
アニメ声も3日で飽きる。
俺の元彼女はアニメ声だって、
その声が好きだったから、告白して付き合ったんだけど、(顔は普通)
3日で飽きてきて、恋愛感情なくなったので、
1ヵ月後に別れたw
480 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:44:53 ID:8HQXxySi0
別にセックスとか見返りとか一切求めないで
がんばってもらいたいからって、
生活費だしてあげていっしょに住んでそのまま結婚って可能なのかな
481 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:45:07 ID:0STI92Ip0
>>410 アニメーターは徹夜とか普通にある激務だが、月収20万もない
PGと同じでヤヴァイ業種
482 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:45:24 ID:TWjP6M/G0
>>478 でも覗いたり臭い嗅いだり風呂の残り湯飲んだりするんだろ?
483 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:46:06 ID:tKiVobqA0
476
やっとそのAA出たかww
別にセックスとか見返りとか一切求めないで
がんばってもらいたいからって、
生活費だしてあげていっしょに住んで、いつの間にか風俗で働かせて食わせてもらうって可能なのかな
しないよ
純粋に声優さんの応援したいんだよ・・・
いつもついていて、
落ち込んでたら励ましたりしてあげたいだけ
486 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:47:31 ID:7XdCMIs00
487 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:47:40 ID:ZR8IXVEz0
ストーカー心理と紙一重だな(´_ゝ`)
488 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:48:39 ID:Gckq07hk0
489 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:48:45 ID:owJQrqT80
余りの痛さにコピペ化してきてワロス
490 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:48:55 ID:c0Qcd54p0
そんな事言ってる奴は
たぶん向こうからお断りされると思うぞ
491 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:50:45 ID:07+SUXDnP
その前におまえら年収0円でしょ。
声優さん達は貧乏にもめげず夢に向かってやりたい仕事を頑張っているというのにおまえらときたら・・・・・・
492 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:51:15 ID:4Vzz+lFb0
声優やりながらAVに出ちゃった人いたよな。解雇されたんだっけか。
金なかったんかな。
なんで?
いや、いろいろ生活のこととか心配なく
打ち込んでもらいたいだけなんだよ
軌道に乗るにも基盤みたいのがいるでそ
それになってあげたいだけ
494 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:54:05 ID:uPn21pUf0
495 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:54:40 ID:awONZ37/0
パトロン申し出たとしても、最近の女声優はアイドル気取りでファンのみんなに悪いからとか言いそうだけどなwwwwwwww
そういえば桜井智はどこ行った?
497 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 16:59:58 ID:zC87Bgfl0
アニメフィルターがかかりすぎだな。
売れない役者の生活としては普通だろ?
>>497 フィルターかかってねぇよ
売れないで大変って現実がわかってるからこそ
何とかしてあげたいって話だろ
500 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:02:22 ID:bvaM2+Hr0
握手会のときにこっそりお米券を渡してあげよう!!
さすがに金銭はヤバいので
501 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:02:47 ID:mDS+FZ1j0
若本がエロゲに出てくるとは思ってもいなかったあの頃
502 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:03:00 ID:Gckq07hk0
あれ
お前等ここ数十レス何のスレかと思ったぞw
504 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:03:31 ID:ViQ5RypX0
歌みたいな副業のほうが収入ありそう
永瀬江美弥の名前がでないのはなぜだ?
俺の中では神なんだが
儲からない声優さんをみんなでなんとかしてあげるスレです。
507 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:05:04 ID:maU7+PLm0
みやむーのエロ動画キボンヌ ... と
508 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:05:20 ID:bvaM2+Hr0
声だけで食っていくのは前例がほとんどない
ドラえもんかサザエさんの声優くらいだろう
そりゃ演劇の片手間にやるもんだったんだからフツーでそ
エロネタ金糸
510 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:05:27 ID:/XeDIUfD0
ゲーム会社は声優のギャラが低い事を知らなかったんで
最初は結構ボッタクられたらしい
511 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:05:31 ID:Gckq07hk0
いや演劇こそ儲からないから
ドシロウトが
514 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:07:59 ID:Oyj8TUbD0
井上喜久子の子供に生まれたら地獄だ。
40歳なのに人前で恥ずかしくも無く17歳宣言する母親なんていらねえ。
515 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:08:23 ID:2PWI3yft0
ファンレターにお米とか一緒に贈ってあげれば?
>>513 少なくとも声優にノーギャラはないだろうからねw
517 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:09:03 ID:ViQ5RypX0
518 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:10:03 ID:zC87Bgfl0
>>499 役者志望なんてそんなもん。
だいたい昔から役者だの芸人なんぞ目指していいのは
実家に帰って家業を継げばいいとか余裕のある奴
このゆりかって人確実に彼氏いないな
電球つけかえろよ・・・
パトロンになってあげようかな
520 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:11:46 ID:GxUfbaUE0
>>514 「おいおい」の部分を子供にやらせればok
井上ほのかちゃんてかわいそうな子供なん?
523 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:16:03 ID:HMehor560 BE:17206823-###
何か儲からない声優さんの話見てると涙が出てくる
まあ俺自身無職だから無問題!
>>517 らんまの3人娘の一番上の姉ちゃん
ナディアのエレクトラさん
メタルギア3のボス
声優ファンってのは熱心なものだな
こりゃ事務所は声優お助け募金かなんかをやったらどうか
声優本人から金クレとは言い出しにくいしファンは動きがとりづらい
「愛は声優を救うキャンペーン」
みんなが喜ぶんじゃないか
手数料は程々に
ほんの5割くらい
>>414 小野坂って90年代初頭の頃って稼ぎまくってた気がする。
日曜のゴールデンなんて出ずっぱりだったじゃないか。
スポーツニュースのキャスターもやってたし。
528 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:20:08 ID:L5HG59J40
オタクへ向ける笑顔は本物なのかもね
手数料は程々に
ほんの5割くらい
ひどい
530 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:21:14 ID:fJczB20Z0
女声優は結婚しちゃえばいいじゃん。
ファンが凄いいるんだし。
男声優は・・・。
532 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:21:33 ID:bvaM2+Hr0
533 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:21:42 ID:tTMcgPhj0
みやむ〜のエロ動画ってどっかにない?
>>530 最近は男声優もファンいるよ。金持ちのお嬢様とか
ゆりかたんと結婚してあげようかなぁ・・・
535 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:22:40 ID:8HMZ4ioI0
536 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:22:57 ID:bvaM2+Hr0
そういやおまいら年収いくらなの?w
537 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:23:31 ID:HMehor560 BE:232284299-###
でも、若手とかって単価安いのならそっちの方が使いやすくない?
ってもこの声優さんじゃないから見る価値無い。みたいな人とか居るのか…
538 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:24:17 ID:7XdCMIs00
539 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:25:20 ID:L5HG59J40
ていうか、目から何か液体が・・・
540 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:25:58 ID:owJQrqT80
ID:DqkE9P+00
541 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:26:53 ID:0UKZ3DDg0
事務所通さないで、10分間好きな言葉を録音してくれるサービス10万円
(ただし個人的な目的以外には使用不可)なんかやれば
需要はあると思うんだけどな。人気声優に限るけど。
543 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:33:57 ID:L5HG59J40
いい方法考えた。
1000人集める。ひとりにつき200円を徴収。ナンバー3を1000人分買う。必ずどれかが
1等に!
544 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:34:22 ID:cVErg52d0
最近の若手声優は逞しいよ。
同人即売会にエロボイスCD売ったりと
本業よりこっちの収入が多い人も居るしな
10万とかださねー
546 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:34:40 ID:07+SUXDnP
結婚してあげよう(養ってあげよう)と思うなら
顔(もちろんおまえらキモヲタだろ)と
愛情(恋愛経験もないしいじめられっ子で暗くて性格も捻じ曲がってるんだろ?)
抜きな分、贅沢させてあげないとならんからな
年収8桁乗っててこの先も伸びる見込みがないとな
頑張れよおまえら
顔はまぁまぁだよ
愛情はすごいあると思うよ。料理もできるし
年収は7桁ですね。400万
でも持ち家一軒やあり。これは強いね
548 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:36:06 ID:WImJZsUw0
年収400万って何喰って生きてンの?
DVDも買えないじゃん。
550 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:37:37 ID:/XeDIUfD0
雫というエロゲの登場人物のサンプルボイスさ
ルネッサンス山田
物凄い勘違いをしてるというか
今までいろいろ見聞きしてこなかったんだろうなぁというか
アレな人に説教した俺が馬鹿だった。ごめんね。
553 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:45:15 ID:Dc/j0Pcg0
何
年収って400万で低いの?
うちの両親が2人併せて年収400万いかないんだけど
…悲しくなってきた(´;ω;`)
554 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:46:20 ID:7XdCMIs00
555 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:47:08 ID:HMehor560 BE:154856669-###
>>553 大体架空年収の人ばかりだから気にしなくて良いと思うよ
556 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:47:38 ID:L4W+1XZC0
両親2人で400万www???ププ
うちなんて両親と俺の自営業で300万だよwww
557 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:48:12 ID:mgb/ZWSj0
>>553 Σ(゚д゚;)
…おまいが早く社会に出て両親楽させてやりな
誰か仕送りしてやれよ
559 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:49:03 ID:HMehor560 BE:114708858-###
見てて悲しくなってくるスレだな……
社会に出たら頑張ろう……
タケシ、お弁当食べよっか?
J( 'ー`)し ウン!!
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
561 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:50:58 ID:c0Qcd54p0
別に年収400万って普通だろ
30逝ってないなら
うまい棒生活カワイソス
563 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:53:12 ID:Dc/j0Pcg0
>>561 残念ながら2人とも50越えているんだ…(´・ω・`)
564 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:53:21 ID:mgb/ZWSj0
冷静に考えたら
>>553が日本人とは限らないわな
アナタノ オクニハ ドコデスカ?
>>561 取りあえずお前は早く社会に出て現実を知った方が良いw
566 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:57:27 ID:Ig0/40kO0
ニートのつもりだった21歳の俺が親の会社の社員で年収1400万の勝ち組だった
567 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 17:59:11 ID:c0Qcd54p0
>>565 じゃあ、どれくらいが20代の平均年収なのか教えてくれよ
マジで300〜400万と思ってんだが
568 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:00:33 ID:yGtO/W080
セブンで募金箱置いとけば入れてあげるのに。
570 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:01:09 ID:nWrKZ2N00
>>567 ・・・・・・・・まあ頑張って生きろ、、、、、
571 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:02:48 ID:R23GA24N0
なんだこのイタイ流れは
お上が調査した統計があったと思うけど300-400くらいだと思うよ。
ν速に掃いて捨てるほどいる東大早計様がお幾ら頂戴してるかは知らないけどww
573 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:03:49 ID:yye1IIYt0
574 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:04:04 ID:XQyqTSkt0
歯科医師の平均年収が300〜400万
バカ小学校教師が700〜800万。
まぁ,年齢や職種を問わない平均値には意味がないけどな。
576 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:08:45 ID:7XdCMIs00
>>574 勤務医の給料はヤバイらしいね。
うちの親、MRやってるけどMRにすら負ける事もあるとか。
MRで1200万は良い方だよな。
まぁ、俺はニートまっしぐらだけどw まだまだ臑を囓ってよう。
577 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:08:52 ID:c0Qcd54p0
578 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:09:18 ID:cg2N73Zj0
「GA声優のゴタゴタ」について詳しく
何かさっきから痛いのがPOPしててホホエマシスw
581 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:10:54 ID:7XdCMIs00
>>579 マネとブロッコリー飛び出して独立してゴタゴタしてるらしい。
声優板のそいつのスレ行けば詳しく分かるんじゃないかな。
582 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:11:42 ID:BuT51H1+0
俺もこの前ラジオドラマの収録で声当てたんだけど、やっぱ声優ってすげーな。
てかリップノイズ多くてやばかった、俺orz
実は声優って誰でもなれる仕事だったりする。
そんな仕事の収入が低いのは当たり前。
584 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:13:18 ID:BTJXUj1P0
>>557 お前の方がいろいろ見聞きしてこなかっただろうし勘違いしてると思います
ひきこもりニーと確実
585 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:13:26 ID:mgb/ZWSj0
>>578 山ちゃんは軽く2000万は超えてるだろうな
カミさんはどうか知らんが
586 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:16:10 ID:LB5hvzEg0
>>552 お前の方がいろいろ見聞きしてこなかっただろうし勘違いしてると思います
ひきこもりニーと確実
だった
587 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:16:44 ID:FpPY5kIn0
あれだろ、一人暮らししてるから金がないんだろ
なんで一人暮らししてるかは・・・わかるよな
588 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:17:22 ID:mgb/ZWSj0
>>584 ん? なんでおれに言う? 誤爆? つーかアンカーミス?
>>525 メタルギアのボスは聴いた瞬間びっくらこいた
こんな声も出せたんだな、って
590 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:22:14 ID:cg2N73Zj0
>>585 カミさんも中堅どころだし、それなりに稼いでるんじゃないかね。
しかしイイなー山ちゃんw
591 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:22:16 ID:tKa8tqSO0
あのべジータやフラガマンの人でさえエロゲーの仕事やってるくらいだもんな
592 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:22:18 ID:RC6nab4b0
林原めぐみが長者番付に載ったくらいか?
しかもあれはCD売上だしなぁー
593 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:23:15 ID:c0Qcd54p0
ベジータがエロゲーって想像ツカネ
594 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:23:24 ID:oiuGif6g0
アニメがオタクの慰み物として独自の道を行くのなら声優の大袈裟な演技はそのまま残る。
実写映画に伍して一般人に訴えかけようとするならば、声優の演技は通常の俳優の演技に近い物に
ならざるを得ないだろう。
595 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:23:26 ID:tKa8tqSO0
596 :
547:2005/09/07(水) 18:24:03 ID:DR1DIMXy0
年収450万で神奈川在住
33歳だよ
別に普通
役職じゃないし
597 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:25:42 ID:mgb/ZWSj0
>>591 ベジたんは独立して個人事務所作ったはいいが経営は苦しいみたい
苦肉の策でカミさんをエロゲ/エロアニに復活させて頑張ってるしな
2人とも46だけど
ベジータだと思わないで横島忠男だと思えばエロゲも納得
べジータといっても脇役でしょ
600 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:31:09 ID:c0Qcd54p0
ベジータをベジータと思わないなんて俺には無理だ
601 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:32:15 ID:jgZvvmmL0
原子力もお忘れなく
602 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:32:54 ID:mgb/ZWSj0
603 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:38:45 ID:qBGIvk520
にちゃんには30代年収1000万が普通とか思ってるニートおおすぎ
坂本真綾はガチ
605 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 18:50:39 ID:Gd0uDmXm0
うまい棒買うならパンの耳買うけどなぁ
1000万いく奴は少なくても400万は少ないだろ
608 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 19:05:53 ID:ukW9NUmQ0
俺も一時期、パンの耳とおからで生活していたことがある。
年収400万が少ないとか俺には考えられん。
うちがほんと貧乏だからな。
よく大学に行かせてくれたと思うよ。
611 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 19:16:10 ID:VJLw5R2+0
セーラームーンの主役が
当時セーラームーンだけじゃ食べれなかったって言ってたしなあ
琴ちゃん今は食べれてるのかな(´・ω・`)
>>610 いや、姉が二人いる。
まぁ学費は働くようになったら耳揃えて返せって耳にタコができるくらい言われてるけど。
母さん、俺頑張ります('A`)
613 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 19:18:47 ID:jhFZlZO10
そういや今回の衆院選で声優の待遇改善を政策に掲げてるのが居るな。
声優風俗店を作ればいい
616 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 20:04:37 ID:Ig0/40kO0
苦学生多いな
私立付属で大学行って中退したニートの俺には考えられない生活送ってるのな
617 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 20:07:55 ID:OJJl4lvm0
声優って大卒はいるのかな
618 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 20:08:56 ID:uPn21pUf0
619 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 20:18:31 ID:8vBfDhO50
能登は?
621 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 20:25:59 ID:OJJl4lvm0
622 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 20:27:26 ID:XQyqTSkt0
>>616 俺なんか、夜間の大学に通ってたけど、
長い間休んでる間に、夜間部が消滅して、
強制的に中退させられた。
普通の番組のナレーションの方が、アニメのお仕事より美味しいぞ。
624 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 20:32:22 ID:bTpuICws0
今帰ってきてスレ見たが、ギャルゲで主役やった落合でこの惨状なのか…。
これより下のクラスの声優ってどんな生活してるんだ??
アロエ苦労してんだな・・・。
波平事件は笑った
627 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 20:37:36 ID:M6gCgWEA0
音声合成技術が進歩したら声優っていらなくなるんじゃね?
628 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 20:40:57 ID:OJJl4lvm0
バイト首になったら生活に困る声優業って
大抵は途中でやめちゃうんだろうな
>>621の
その外見、声、喋り方、性格のせいか色々な女性声優に狙われている。
ってどういうこと?
声優の世界はなかなかの縦社会ってSPAに書いてたけど。
631 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 20:52:09 ID:qFjcwHGb0
貧乏とか言いながら随分タプタプした二の腕してるじゃねーか
>>621 ちなみに波平の中の人は京大卒
声優界じゃ一番のキャリア
>>629 自分のものにしたがってる女声優が多い
儲けてる奴は気持ち悪いほど儲けてるからな
儲からない声優界だから○営業も見逃してって流れのスレだろ?
違うの?
俺は儲からない声優はコミケ等で地道に稼げと・・。
634 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 21:28:41 ID:rrsBukpG0
で皆さん、来週15日のテレ東TVチャンピオンは
アキハバラ王選手権ですよ。
17歳の声優さんも出ますので乞うご期待!
635 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 21:34:46 ID:29cfQ/3r0
井上喜久子でるのか
>>627 故・塩沢兼人は没後、過去台詞ライブラリから作った音声をゲームで使われていたという噂があったが。
MGS2のニンジャとか。
洋画で主役の吹き替えやってる人って、儲かってる感じがする。
山寺宏一、大塚昭夫あたり
あと、ナレーションだとバッキー木場とか高そう。
>>293 メルブラに三石琴野が出てた気がするが、なりた氏のサークルはセミプロだからいいのか?
声優ってナレーションとかのほうが儲かるぞ
638 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 21:55:08 ID:OhhfmJzM0
芸能人ってのはホンの一握りの人しか儲けられないヤクザな商売なのよ。
声優にハマるのはそんなに悪い事じゃないよ。
俺も昔は宮村優子にはまってたしね。
ああ、はまってたと言ってもラジオ聴くぐらいだったけど。
半年間寮生活で二人で一部屋TV無しの部屋だったんで唯一の楽しみが
週末に聴くラジオだった。
岩田と宮村のぼくのマリーとかやってたやつを聴いてた。
その後も直球で行こうとか聴いてたけどAV出演発覚から徐々に声優からも
フェードアウトしていった。
今もアニヲタ、ゲーヲタはやってるんでそこそこの情報は有るけど
あれほど心を燃やす事はもう二度と無いだろうね。
607 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 19:05:21 ID:CtKd+DB70
1000万いく奴は少なくても400万は少ないだろ
572 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 18:03:42 ID:07+SUXDnP
お上が調査した統計があったと思うけど300-400くらいだと思うよ。
ν速に掃いて捨てるほどいる東大早計様がお幾ら頂戴してるかは知らないけどww
641 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 22:05:11 ID:NTMziLBV0
与えられた原稿読むだけの仕事だろ簿給で当然じゃん
本当に貧乏だなあ
年間100万やるから
エロゲーやる時に生声で喋って欲しい
別にセックスとか見返りとか一切求めないで
がんばってもらいたいからって、
パトロンになってあげることは可能なのかな?
644 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 22:20:05 ID:faHEzgyl0
声優はプロになるまでの道が険しいからな・・・
俺の友達で男女数人目指してる奴居るけど、
毎日数時間の発声練習と筋トレとか舞台練習とか必死にやってる
石塚に前、講演会で聞いた事があるんだが
地方から東京へ声優を目指して来る人は、
高校生の間に最低100万以上貯めてから来なさい!って言ってたわ
645 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 22:22:58 ID:HCVBc9KT0
>>645 制作費が安いし、中身で勝負できるからね。
新規参入しやすい。
一度売れれば固定ファンも付いてくるし。
647 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 22:30:29 ID:HCVBc9KT0
>>646 声優にとってエロゲの仕事は馬鹿にできないってことか・・・
エロゲやるからにはもちろん、現実のセックス経験者優遇なの?
あえぎ声とか出すんだよね?
648 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 22:34:42 ID:BZ/WBlCA0
技術は当然のこと、こういう世界は本当の個性が求められるんだろ。
まあ、もらえる金は少ないからニュー即的には糞な仕事なんだろうけど。
かかずが出てる
エロゲ教えてくらさい(><)
650 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 22:36:11 ID:71cNZ7+H0
エヴァは1本500万ちょいで種死は1本3000万以上なんでしょ?
そんなにかかるもんなの?
>>647 馬鹿にできないというか、大半がエロゲー声優で飯食うしか無い。
処女の方が優遇される。恋愛経験者は妄想が緩やかになるから。
652 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 22:44:50 ID:h0YK+VJ70
5年前ぐらいのお笑いの番組のビデオ見てたら
次長課長の河本が出てきて「今月の給料3000円」って言ってた。
売れたらデカイけど、声優よりミュージシャンやお笑い芸人の方がきついと思う
>>&51
大半は言い過ぎ。
やらない人のほうが多いんじゃないの。
>>651返答サンクス。
考えてみりゃ、声優志願者に対して一般アニメの出演者枠は限られているだろうし。
がんばれ声優
エロゲも仕事のひとつに過ぎないだろうな。
仕事を選べるようなのはほんの一握りだろうから。
がんばっているのがわかって好感持てる。
ただ、エロゲの収録現場に行ってみたいです(><)
656 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 22:58:54 ID:HMehor560 BE:57354454-###
口の中に指突っ込んでチュパチュパやってるとか言う話を思い出した
657 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 22:59:15 ID:Z+/QrAyw0
そもそも声優やってる人は何を夢見て目的にして、声優業してるんだ?
生活が苦しくてもやる抜きたい何かがある?
658 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 23:00:39 ID:7pt+oC1b0
目立ちたいからじゃないの
659 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 23:01:30 ID:iSBEFrd90
山ちゃんはオハスタだけで年数千万稼いでるだろ
660 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 23:01:46 ID:7pt+oC1b0
>>656 エロゲのチュパチュパ音はオヤジのつばだとどこかで聞いたな
声優って言われている人の何割かは声優業もやってる劇団員だったりする
662 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 23:06:51 ID:Ig0/40kO0
そういえばラジオ聴かなくなってから五年くらい経つ
中学の時はかなりはまりまくってたな
今じゃなんでこんな馬鹿馬鹿しい臭いもの聴いてたんだと鬱になる黒歴史だ
でもアニメとかは未だに見てる
663 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 23:07:50 ID:BZ/WBlCA0
>>653 やらなきゃデビューする切欠ないし。
みんな仕方無しでやるんだよ。
っていうかエロゲーすら仕事貰えないのが現状ですから。
あ、そう考えると大半ではないな。
665 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 23:09:02 ID:C+rS4JI20
なんかこのキャラとあのキャラは同じ声優
っての探すのがおもしろい。
普通にすぐわかるのよりも、
え!同じ人だったのかよ!っての見つけたときがおもしろい。
川上とも子とか
666 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 23:13:34 ID:BZ/WBlCA0
中途半端に忙しいと時間が合うバイトもろくに見つからないからたまんねーな。
667 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 23:13:51 ID:cpEGAp400
最近の女声優はラジオでぶっちゃけとか言う自分のプライベートのエロ話まで切り売りしないと
干されるって話はマジか?以前ν速に立ってた声優スレで見たんだが。
668 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 23:14:23 ID:OJJl4lvm0
関は気づかないことがある
子安はすぐ分かる。エロゲでも。
670 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 23:16:56 ID:9kTEP6AU0
>>667 プライベートのエロ話する奴は、むしろ軽率なお馬鹿さん
若本氏はどんな役だろうが若本なのですぐ分かる
672 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 23:22:08 ID:9kTEP6AU0
シャアはときどきシャア色を薄めた演技をする
この前報道ステーションでナレしてた時は最初気付かなかった
声優本の、横山智佐の「わたしの愛したゲームキャラ」っていうのが
面白いよ。
出演ゲームに関して、ひとつひとつ具体的に書いてある。
GB版倉庫番の声をやってたのを、ファンレターで始めて知った
っていうのが面白かったな。麻雀ゲーム用に声を録音したのが
流用されたらしい。
広井の情婦だろ?ウゼー
675 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/07(水) 23:27:35 ID:cpEGAp400
>>670 サンクス。成程、みんなやってるわけじゃ無いんだな。
>>674 まあ、まあ。
ボイスファンタジアの話まで、いちいち書いてあるから
「超クソゲー」とあわせて読むと、また面白いんだよ。
あんなゲームですら、真面目にやってたのがおかしい。
むかし、ゲームボーイの倉庫番持ってたから声やってるのは知ってたけど
本人に無断だったのかw
678 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 00:02:41 ID:skYkXKxa0
浅野真澄が「貧乏だ」みたいなこと言ったら、
ファンから米が送られてきたって話があったなぁw
>641
ラジオのアナウンサーとかも薄給にしちまえ。
680 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 00:45:05 ID:YAUCOLqc0
アニメ業界と芸能界の逆転をせつに願う。
糞みたいな歌手・アイドルや俳優が普通に一線で活躍してるのが世界の七不思議。
地位も名誉も金次第かよ… 夢の無い世界だな。
お笑いは一般的な受けがそのまま反映してると思う。分かりやすいし。
金で買えない物は"無い"な。
681 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 00:50:31 ID:ZLijyTfQ0
キモオタにちょっと声かければいくらでも貢いで貰えるんじゃないの?
682 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 00:51:19 ID:BffAc30u0
このみちゃんなら100万までなら出せる
683 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 00:57:50 ID:wMwzyDa10
昔、声優とつき合っていて、色々あって別れた。
でも、深夜何気にテレビつけてると、突然声を聞かされるはめになる。
そのたびにせつない気持ちになる。
たしかにそれほど儲からない仕事だったけど、
楽しそうに仕事してたから良いかと思った。
684 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:00:28 ID:BffAc30u0
巫女さんみたいなもんだなw
686 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:01:08 ID:Yb5263I30
声優の卵となら付き合ってたことある
ただのオタ女だったが
687 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:02:19 ID:BffAc30u0
688 :
何人知ってますか?↓:2005/09/08(木) 01:04:04 ID:Z7UTMufI0
能登麻美子/桑谷夏子/川澄綾子/岩男潤子/名塚佳織/榎本温子/小清水亜美/山本麻里安
中原麻衣/松岡由貴/水樹奈々/浅野真澄/植田佳奈/高橋美佳子/折笠富美子/ 野中藍/神田朱美
沢城みゆき/真田アサミ/池澤春菜/清水愛/ 倉田雅世/野川さくら/南里侑香/田村ゆかり
かかずゆみ/千葉紗子/斎藤千和/ゆかな/堀江由衣/桑島法子/坂本真綾/中山さら/成田紗弥香
大谷育江/白鳥由里 /水橋かおり/猪口有佳/小林由美子/島涼香/荒木香恵/小西寛子
渕崎ゆり子/清水香里/柚木涼香/渡辺明乃/川上とも子/南央美/寺田はるひ
金田朋子/釘宮理恵/松来未祐/望月久代/桃井はるこ/西村ちなみ/こやまきみこ/斎藤彩夏
門脇舞/福圓美里/本多陽子/本名陽子/後藤沙緒里/宮崎羽衣/広田詩夢/福井裕香梨
平野綾/井端珠里/後藤邑子/稲村優奈/新谷良子/広橋涼
俺の彼女も声優
一応声優板に単独スレが立っているレベルの
でも全然儲かってない…
691 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:07:45 ID:C82ZwKY50
>>683 誰なの?と言わせたいわけか。
釣られないぞ
誰だ? ン? 言ってみ?
693 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:10:08 ID:VyIWMmq60
仕事の関係で一度声優さんと話した。
話してみて、なんか世界が違う人たちだったんでそれ以来毛嫌いしてたけど
この人たちも超ガンガッテるんだな。
これからは応援することにする。
超がんばれ。
694 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:12:45 ID:OONz0uRw0
やれやれ世界一のエンターテイメントを支えている人達が
世界一の薄給とりとは・・
>>694 世界一じゃないって
時間単位にしたらそこら辺の使い捨て薄給バイトより儲けてるじゃん、声優
ただ、なかなか仕事がないってだけでさ
696 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:17:20 ID:Eh6nvfyh0
>688
俺44人しか知らない
697 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:18:48 ID:HUo/WIE+0
女は枕営業でいくらでも仕事取れそうだけど男は大変だよなぁ…
698 :
274:2005/09/08(木) 01:18:54 ID:loY5akaC0 BE:217332858-#
699 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:19:19 ID:kt2rfH6/0
声優同士がフリートークしているのを聞いて
なんか仲むつまじく、いいふいんきで話しているのを聞いた
特に、なぜか、担当キャラが、死ぬ、しなねえでガツガツ、がくがく
勝ち誇ったりしているのが見られて非常に興味深かった。
外郎売りはうまいなぁと思ったが。あんまり好きにはなれなかった。
何だかんだ言ってアニメはガキの頃の方が見てたな
アニメはMONSTERくらいしか見てない…話に付いていけん
701 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:20:52 ID:r7csFvRb0
702 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:23:20 ID:ZLijyTfQ0
西友ってオタから貢ぎ物とか貰えないの?
後藤邑子/稲村優奈/広田詩夢
この三人知らない
704 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:24:19 ID:OONz0uRw0
>>695 薄給バイトと比べること自体アレなんだが・・
以前勤めていた支店の先輩が声優さん(女)と付き合ってた。
アニメのレギュラー1本だったかなぁ。
確かに余り潤っているようには見えなかったよ。
もう女の声優は多すぎて声聞き分けられない
チングラの声優ってまだ声優やってるの?
後藤邑子はみずいろでひよりんの声やってる
後ゲーム版ベルセルクでファルネーゼ
稲村優菜はジンキエクステンドで主役
広田詩夢はちょとわからん
ブロコ系アニメに出てた記憶があるんだが
708 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:27:26 ID:1jtUFwsw0
>>703 後藤邑子ってエロゲの方が有名なんじゃないのか?
>>707 あぁ、後藤邑子は日和の声の人なのか
それなら分かる
710 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:32:33 ID:1FRejGcf0
稲村優菜はこいこい7にも出てるよ
711 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:33:49 ID:r6HTa5uK0
芸能人が声優当てるの最近多い傾向にあるじゃない。
こち亀とか、NHKではポワロとか雪の女王とかアイシールド21とか。
やっぱ給料多いんかな?同じ土俵で働いてるんだからそれはちょっと良待遇なんじゃマイカ。
わざわざ当ててもらってるのなら別だがオーディションも無しでしょ?
何か納得いかないな… 詳しいことは全然知らないけど。
712 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:35:00 ID:ZLijyTfQ0
男の声優ってどうなんだ
女より仕事少なそうな気がするんだが
クレヨンしんちゃんの父ちゃん役の藤原も稼いでそう
エウレカが始まる前の青木さやかの番組に出演してたけど、結構いい家に住んでた。
714 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:38:00 ID:fdbIwoJq0
じゃあ堀江もあんま儲かってないのかね
歌出せばそれなりに金入るかな
男は若手・中堅のほとんどがBL物に出てるから、意外と平気かも
普段の給料が安いから、歌歌ってCDだしたり、イベントに積極的に参加するなり
して脇の給料を稼がなきゃならんのかもね
717 :
何人しってますか?↓(その2):2005/09/08(木) 01:42:15 ID:Z7UTMufI0
折笠愛/増田ゆき/甲斐田ゆき/甲斐田裕子/松井菜桜子/川村万梨阿/かないみか/こおろぎさとみ
伊藤静/小林沙苗/田中理恵/豊口めぐみ/大原さやか/浅川悠/小菅真美/生天目仁美
皆川純子/林原めぐみ/宮村優子/椎名へきる/桜井智/丹下桜/水谷優子/國府田マリ子
皆口裕子/平松晶子/玉川紗己子/伊藤美紀/鈴木真仁/高山みなみ/高野麗/永島由子
井上喜久子 /三石琴乃/根谷美智子/久川綾/篠原恵美/冬馬由美/勝生真沙子/佐久間レイ
緒方恵美/日高のり子/ 矢島晶子/朴路美/土井美加/今井由香/安原麗子/島本須美/増山江威子
718 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:43:10 ID:6azdQ6oo0
売れなきゃ儲からない。
どこの世界でも一緒だ。
たとえ一本5万の仕事があったとしても、月一本じゃ食っていけない。
719 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:43:50 ID:SLbX+x6i0
なんで「声優」に「さん」をつけるとオタクくさく聞こえるのだろう
721 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:49:18 ID:woGqKy+S0
あさりどの片方が、もう俺の中では
元いいとも青年隊から、声優と認識されている件について。
722 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 01:54:56 ID:DZWwhaas0
>>688 7割型知っている
>>717 5割型知っている
とはいえ名前しか・・・
そんなに声優にはこだわらないし
ただ能登よりも松岡由貴がいい!とかいう人をちょっとイジメてしまいました。ごめんなさい
自分は能登さんの方が好きです!(確かに松岡さんの方が演技の幅は広いけど)
723 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 02:01:46 ID:Zz8+W+ju0
>688
32人しかわからない
725 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 02:15:17 ID:guYYJoOi0
726 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 02:24:25 ID:Eh6nvfyh0
727 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 02:26:25 ID:HveQpdDL0
マチリンと井上喜久子がイイ!
729 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 02:35:43 ID:ylITSbtX0
神谷明で7万ってマジなのか・・・・しんじらんねえ
>>688>>717で
99人知ってた俺は首でも吊ってくるか。
ここ2年間ぐらいに出てきた声優は全く知らないけどね・・・
731 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 02:43:11 ID:uJViZKC50
小菅真美、高野麗、土井美加、安原麗子
聞いたこともない
732 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 02:51:19 ID:0wSUSxvP0
まあ、リーマンやっても派遣なら10万いかないこと多いし
世の中そんなにかわらんよ・・・モキュ(´・ω・`)
733 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 02:55:45 ID:8mxW5qNd0
>>732 だよな
昔のように他の職業が安定していた時代ならともかくさ
今は、給料が正社員と薄給で二極化してる時代だし。。。
はっきり言って最近の方が声優でも世間と比べればマシな感じになってるかもよ
ただ、昔は声優とか劇団俳優の貧乏っぷりに世間が注目してなかったか、そういうところに行く奴は
家が金持ちな奴だったので無問題だったかのどっちかだろう
734 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 02:57:52 ID:LAqXbdPf0
俺の弟が声優やっているが
ボーイズラブゲームの仕事してたな。
夢は映画の吹き替えだそうだ。
>>714 歌を出しても歌唱印税なんて結構少ないし、なによりも声優さんのCDなんてそんなに売れないだろうから
金にならないと思うよ
738 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 03:07:11 ID:LAqXbdPf0
バイト先の女の子(腐女子)がエロゲーの声優やってた
普段と声が全然違うからあんまり興奮しなかったなぁ。
739 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 03:10:37 ID:FRsJdwk70
山ちゃんは別格
740 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 03:10:57 ID:uEm0kr+O0
741 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 03:19:57 ID:3/Y7S5KA0
モノマネのネタとしてスネークの声を出したいが 一生かかっても無理かなあ
742 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 03:39:01 ID:DZWwhaas0
>>731 高野麗は金持ちA様のナレだよ
あとはサクラ大戦のマリア
744 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 03:52:38 ID:LAqXbdPf0
>>742 タイトルは迷惑かけそうから無理。
ネットで評判調べたら「ちゅぱ音」で
熱狂的なファンがいる作品らしいw
745 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 03:56:47 ID:MiFrHT4q0
(*><)
(*^^)
746 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 04:01:20 ID:Zz8+W+ju0
____
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::: |
|::::::::::::::: ∪ \,, ,,/)
|::( 6::ー──◎─◎)
..ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))
/ ∵ 3 丿 ちゅぱちゅぱ
/\ U ___ノ
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
人が余ってるんだろ、仕方がない。
若い奴は情熱だけでガンバレ。嫌ならヤメロ。
749 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 04:04:40 ID:5TzZzGlx0
うわ!すげえ安いな。
おれも売れないフリーカメラマンだけど
1回の仕事で3〜10万は貰うぞ。
その仕事が3日に1回ぐらいしか来ないんだが…
>749
俺の兄貴もフリーの映像カメラマンだが、最低1万からだよ。
>>749 それって月最低30万はもらえるってことでしょ?
十分じゃん
752 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 04:13:21 ID:AbkVBjxH0
ていうか女性声優は結婚という逃げ道があるけど
男性声優は将来どうするんだべ
新人はどんどん出てくるし、歳取れば声の需要減るだろうし
四十五十までやっていけると思ってるんだろうか
老後の蓄えとかあるんだろうか
あと声優系専門学校の生徒とか見ると
女性なんかは多少不細工でもやっていけそうだけど
男で電車男に出てくるより酷いメガネやデブや長髪の
ヲタクの見本みたいなのとかいて
ああいうのって今の声優業界では100%声優になんてなれないだろうし
就職とかどうするんだろうか
753 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 04:13:33 ID:hof9GzRI0
アニメ業界も声優業界も勿体無いのう
754 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 04:14:20 ID:bKBsLitP0
They will be neet.
755 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 04:15:57 ID:hof9GzRI0
756 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 04:16:06 ID:DZWwhaas0
>>752 人による
家が金持ちだったり、親がコネ持ってれば、声優の道が駄目でも意外と他の道で就職できる
>>755の言うように実家が自営業等の家業があればなお強い
なんにもない奴は、転々とフリーターやって、40過ぎても月給10数万の生活
758 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 04:35:55 ID:X8jF/Dh50
誰?とか思ったが
双恋
雛菊らら
フタコイ オルタナティブ
雛菊らら
認識完了
760 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 05:02:26 ID:MSX07iqn0
山ちゃん別格だろうなぁ
帯番組もってるしCM出てるし
嫁と併せれば年収1億超か
AV女優って人権ないくせにブログとかやり出すからな 調子乗りすぎ
>>752 しかし過去の例を見てみると、超有名じゃなくとも20代後半まででそこそこ名前が出る程度なら、
その後消えた人は少ない感じがする。
逆に言えば20代で名前が出る程度までになれなければ終了って事か。
763 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 05:19:25 ID:6lL38sMX0
タレントなんか面白くなくてもギャラが高いけど、
声優は良い仕事しててもあんまりだな。
764 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 05:22:50 ID:vnXC4cyf0
一作品でいくつのキャラやってもギャラ変わらないってマジ?
765 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 05:24:23 ID:VzxcKXAY0
>>763 全部電通が悪いんです。
2ちゃんイヤ、ネットの総力挙げて電通に戦いを挑むべきです。
766 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 05:28:07 ID:VzxcKXAY0
767 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 05:31:14 ID:6lL38sMX0
林原なんてヲタじゃなくても聞いたことありそうなぐらい一世を風靡したけど、
どれぐらい稼いでるのかね。タレントなら豪邸クラスのはずな訳だが。
768 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 07:25:49 ID:U06bUOvi0
>>767 タレントクラスなら逆にタレントが可愛そうだろ
市場も小さい上に声出すだけだぞ
声優の仕事しかしないって時点で仕事選んでる
声優なんて職業自体成り立たなかったってことだろ
学生バイトで十分
769 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 07:28:23 ID:D7UB9uli0
AVに走る理由もよく分かる気がする
771 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 07:42:17 ID:enakb3cj0
有名声優が出演してるエロゲーを教えてください
かないみかはラジオで自分は21歳って言ってたわ
774 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 09:10:32 ID:6lDMXyOV0
声優のテレクラ作れば儲かるじゃん。
でも、それだと個人になるからだめか・・・。
声優チャットはどうだ?
775 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 09:14:48 ID:LAqXbdPf0
777 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 09:28:17 ID:GTrqjpOn0
俺の知り合いがそういえば声優デビュが決まった。がんがれ
778 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 09:31:37 ID:bKBsLitP0
みやむーどうがきぼんぬ
779 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 10:04:35 ID:hezxTWdE0
俺の粗チンポが立たねェ
780 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 10:07:58 ID:mZ9VkYBM0
声優に限らずアニメ関係は薄給みたいだな。
みんながんがれ・・・
そう言えば灘高出たのに代アニ行った同級生は今頃何やってるかな・・・
同窓会には一回も顔出してないみたいだが。
同窓会の連絡なんて1度もこない
中間搾取が酷いんだろ? 業界の人も立ち上がればイイじゃん、誰のためでもなく自分のためにさ
784 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 12:59:24 ID:sRHpAfaO0
売れなくなったら音響監督とかのクレジットで名前見るのも哀しいね
785 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 13:31:14 ID:huF8T2xI0
>>783 そういうコト始めると、賃金は今のままでいいですから仕事をいっぱい下さい
っていう裏切りが間違いなく出るから。
アニメーターは、それがあってから待遇について言えなくなったらしい。
786 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 13:40:14 ID:+mkCX5Pb0
手塚の葬式で文句垂れた宮崎あげ
栗林みな実はエロイ体してますね(*^_^*)
788 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 13:44:40 ID:XL8Xo5LEO
後藤邑子って、SIMPLE2000シリーズで度々でてくる双葉理穂の声もやってたんだな。
789 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 13:52:51 ID:LBJis5tF0
790 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:37:58 ID:jdudUde70
アニメ創世記のころは俳優さんがバイトボランテァ的に声優もやってようですね
ギャラ相場も今と変わらないから、それキツイは
791 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 14:40:04 ID:CcOUsKG50
>>773 ゆかなの告白
☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.。.:*
キタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━!!!!!
☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜
792 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 16:26:39 ID:VNoPnDpK0
森川智之も年収よさそうだな。
洋画、アニメ、CD、ゲーム、ほとんどの媒体でまくりだし。
793 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 16:46:28 ID:zOe93MOV0
昔、佐々木望はファンクラブで5000万ぐらい収入があったというのをどこかで見たなぁ
794 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 17:09:41 ID:sRHpAfaO0
そういや速水奨はゴールドカードだったな
年収230万の俺でもVISAゴールドだけどなw
796 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 17:44:47 ID:sRHpAfaO0
ゴールドの基準って何だっけ?
797 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 17:49:53 ID:3HD4EtaeO
788の声優、どう読むの?
>>796 入会後即ゴールドにしたいなら年収500万以上。
年収500万以下でも社会的信用がしっかりしていれば
ゴールドになれる。
>>1の人がエロゲー出てるって晒されたときは少しだけ騒ぎになったな
あと上で林原や山寺が一番ギャラが高いって書いてる人いるけど
一番ギャラ単価が高いのはコナンの中の人だって神谷明が言ってたよ
林原と山寺は声優以外の収入が多いってコトでしょ。
林原がCDで山寺は司会ってので。
それ言ったら高山もTwoMixあったでしょ…、いつの話やねん
803 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 18:20:15 ID:VDNaz2Gd0
一般的に歌手に入る印税は売上げの10%。
林原が今まで売ったアルバム枚数は少なく見積もっても50万枚は
くだらないだろう。
500000×3000円=15億
少なく見積もって1億5000万以上が林原の懐に入ってる
804 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 18:23:18 ID:9AAUPoRW0 BE:213759757-#
>>803 作詞作曲して唄も歌ってて過去にかなりの売り上げ実績ある人なら
10%くらいで契約できるかもね。ウタダとか。
林原なんて歌唱印税だけだから2%くらいじゃね。
林原は今はフリーだから10%程度貰ってる可能性は十分にあるよ
事務所に引かれる分が全くないからな
807 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/08(木) 19:10:08 ID:sRHpAfaO0
誰かと思ったらアロエの中の人だったんだ。大変ね・・・。
。゚(゚´Д`゚)゜。
山ちゃんの家に行ったことある人から聞いたけど
地下室にAVシアター付きの豪邸だったって。
813 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 09:20:06 ID:S4pQGUKi0
Say You!
814 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 09:22:42 ID:RqBhjJRs0
とりあえずダークロウズの少佐で抜いてくるわ
松原しのぶも出てるお^^